-
1001. 匿名 2024/11/01(金) 16:20:59
>>798
なるほどぉ🧐+4
-0
-
1002. 匿名 2024/11/01(金) 16:21:04
金目的の強盗ばかりで、嫌な時代になった
証券会社の職員も、銀行員も信じられない
歳をとったらお金は持たないほうがいいかもね。年金で細々と暮らしていくのがいい
身内とは縁を切っているし旦那がいなくなったら孤独になるし強盗にでも殺される
保険も解約しようと思う 外交員だって信じられない+36
-14
-
1003. 匿名 2024/11/01(金) 16:21:05
旧NISA、新NISAで積み立ててきたsp500とオルカン
合計180万円積み立てしてたんだけど、利益がはいって計240万円になってる嬉しい!
+60万円うきうき!!+56
-1
-
1004. 匿名 2024/11/01(金) 16:21:52
シオノギって分割したんだっ+3
-0
-
1005. 匿名 2024/11/01(金) 16:22:34
>>764
私はポテチ大好き
体に悪いと思いつつ、ついつい食べてしまう
カルビーの株いつか買いたい+19
-1
-
1006. 匿名 2024/11/01(金) 16:24:06
今回のマイPFの決算は、ことごとくコンセンサス未達が続いてる😭+9
-0
-
1007. 匿名 2024/11/01(金) 16:24:17
私の前に益はない
私の後ろに塩は出来る+39
-0
-
1008. 匿名 2024/11/01(金) 16:26:12
>>991
味噌汁は塩分濃くても血圧上がらないから大丈夫よ(白目+10
-2
-
1009. 匿名 2024/11/01(金) 16:27:09
>>863
昼にクーポンでてりやきワッパー食べたばかり
ボリュームあって好き+5
-0
-
1010. 匿名 2024/11/01(金) 16:28:40
>>996
これは孔明自身が自分の死を悟ってるシーンだよ
このあと予言通り亡くなるけど備えをしていて、敵の軍師は(有名な)待て慌てるなこれは孔明の罠だ状態だったので、チャンスを逃して撤退してく
ことわざにもなってる名場面+17
-0
-
1011. 匿名 2024/11/01(金) 16:28:46
>>1002
数十年後はAIが活用されてきて銀行員も証券員もいないかも。AIに相談するようになるんじゃないかな。+28
-0
-
1012. 匿名 2024/11/01(金) 16:29:01
株民に嫌われそうな空想プロレスラーの名前
コンセンサス下田+50
-1
-
1013. 匿名 2024/11/01(金) 16:29:15
>>891
ナカーマじゃ無くてゴメンだけど😞
ザインエレクトロ信用で買って、決算跨ぎしたら決算悪くてpts投げ売りされてる…信用だから売るに売れない
連休死にそう🤮🤮
火曜日、いくらかな。ストップ安は確定だけど、ptsですでにマイナス300円…600円は行くかな…🤮
月初からうわーーん😭
+17
-0
-
1014. 匿名 2024/11/01(金) 16:31:18
株上がれ+45
-2
-
1015. 匿名 2024/11/01(金) 16:33:33
>>1007
なんか聖書にありそうな一節+10
-2
-
1016. 匿名 2024/11/01(金) 16:34:02
>>1002
インフレで年金だけじゃ暮らせないよ。株で資産形成してセキュリティがしっかりした所に住みましょう。+30
-0
-
1017. 匿名 2024/11/01(金) 16:34:28
>>1010
死せる孔明
生ける仲達を走らせる
だっけ?
+11
-0
-
1018. 匿名 2024/11/01(金) 16:35:33
>>997
ありがとう!信用買いしたら、配当は配当じゃなくて譲渡益扱いになるとかも知らなかったから勉強になりました+11
-2
-
1019. 匿名 2024/11/01(金) 16:35:46
年末までには日経平均41000円になるらしい+25
-6
-
1020. 匿名 2024/11/01(金) 16:36:11
>>1015
高村光太郎かと+14
-0
-
1021. 匿名 2024/11/01(金) 16:37:25
>>977
良かった!PTSも反応してるし週明け年高よりさらに上がってほしいですね+3
-0
-
1022. 匿名 2024/11/01(金) 16:38:36
>>1012
突然どうしたの、なぜかツボにハマってにやけてるわ😂+23
-0
-
1023. 匿名 2024/11/01(金) 16:39:15
>>936
ニデック本社の前で法螺貝吹くオフでもするか+32
-0
-
1024. 匿名 2024/11/01(金) 16:39:29
>>688
昨日買っちまったよー😭+6
-0
-
1025. 匿名 2024/11/01(金) 16:39:48
決算よかったのに毎日下がっていくよ〜。株は難しい。。+15
-0
-
1026. 匿名 2024/11/01(金) 16:39:54
>>1017
死せる仕手株
生けるイナゴを寝させる+17
-0
-
1027. 匿名 2024/11/01(金) 16:40:07
>>1019
私のインペックスとJFEは43000は行かないと助からないかも。+35
-0
-
1028. 匿名 2024/11/01(金) 16:40:23
PayPayポイント運用してる人いますか??
今朝暴落してた、、。
8月からせっかく回復してプラスなのでまたマイナスになる前に利確した方がいいのか迷ってる...
8月のトラウマがww+10
-1
-
1029. 匿名 2024/11/01(金) 16:40:27
>>819
9月に来たけど、去年は遅かったかもしれない+1
-0
-
1030. 匿名 2024/11/01(金) 16:41:23
投資やってる人はズルい、税金50%にしてやればいいといわれると悲しくなる。食べ物を節約して低賃金でコツコツと投資をしてやって資産築いているのにさ。+129
-2
-
1031. 匿名 2024/11/01(金) 16:41:28
>>1015
求めよ、そうすれば、与えられるであろう。+10
-0
-
1032. 匿名 2024/11/01(金) 16:41:30
円高進行とかいって円安株の利益は無くなりそうなのに円高株もみんなと一緒に下がってるのなんで?
ちゃんと考えてPF組めてるつもりでいたのにリスクヘッジになってない😇+12
-0
-
1033. 匿名 2024/11/01(金) 16:42:00
今日はもうダメだと思って14時に見るのやめてた
どれだけ下げたかと見てみたら持ち株前日比変わらず
上げてないけど嬉しい🤗
週初めの地合いのいい時さっぱりだったからそろそろ反発期待したい+4
-0
-
1034. 匿名 2024/11/01(金) 16:42:15
>>615
疲れたな+37
-2
-
1035. 匿名 2024/11/01(金) 16:42:35
>>1030
ずるいと思うなら自分もやればいいのにね。
別に既得権益でやってるわけじゃないのに。
手を出して塩まみれになってまてから発言して欲しいわ😤+93
-0
-
1036. 匿名 2024/11/01(金) 16:43:54
>>750
今日3700で買ったから上がってほしいわ🙏+5
-0
-
1037. 匿名 2024/11/01(金) 16:43:56
>>1028
paypayポイント、今朝整理してちょっと売った
大した額やってないけど
逆コース買った+3
-0
-
1038. 匿名 2024/11/01(金) 16:44:09
皆さんこういう時にブルの投信とか買ったりする?
+3
-0
-
1039. 匿名 2024/11/01(金) 16:44:27
>>984
ヤバい🥲+5
-0
-
1040. 匿名 2024/11/01(金) 16:45:18
>>1028
一昨日万が一に備えてポイントの1/3を交換
それを今日入れたらよかったのに昨日の少しの下げで全部入れ戻してしまったわー😂
でもおそらく買いの単価は下がってるはず
ナスが18600超えるとたぶんプラスになるはず+2
-0
-
1041. 匿名 2024/11/01(金) 16:45:18
>>1019
期初に保守的な予想を出してるだろうから今回の決算で上方修正する企業が多ければ…らしいよ+6
-0
-
1042. 匿名 2024/11/01(金) 16:45:41
>>1034
何回でも…ずっと応援するからね!+10
-1
-
1043. 匿名 2024/11/01(金) 16:46:31
>>1021
横ですが、ここ最近サンリオは好決算が続いていい感じですね。私も迷わず持ち越しました。
前回はブラマンで好決算後だけどしぶしぶ投げ打ってしまって悔しい思いしました。+6
-0
-
1044. 匿名 2024/11/01(金) 16:46:46
>>1035
リスクをとって投資してるのにひどいよね。必ず儲かる訳ではないし。この感覚は投資しない人にはわからないのかな😢+37
-0
-
1045. 匿名 2024/11/01(金) 16:47:17
またまたインサイダー三井住友信託銀行、元社員にインサイダー取引疑い 会社発表 - 日本経済新聞www.nikkei.com三井住友信託銀行は1日、自社の元社員が企業の公開前情報に基づいて株式などを売買するインサイダー取引をした疑いが判明したと発表した。社内に調査委員会を設置し、事実関係の確認や原因分析を進める。再発防止策も
+37
-1
-
1046. 匿名 2024/11/01(金) 16:48:17
雇用統計で切り返す
雇用統計ダメでも大統領選がある
大統領選がダメでも私がいる+30
-0
-
1047. 匿名 2024/11/01(金) 16:49:39
>>1002
千葉のホテルで従業員が縛られて殺されたのも怖いね
人手不足なのにワンオペ怖くてどこもできなくなるんじゃない+59
-2
-
1048. 匿名 2024/11/01(金) 16:49:51
栗田、場中の決算良くて含み損2万超えから含み益560円に!
エレマテックのTOBで+8万!
そ・れ・な・の・に!
8月よりも含み損が30万も増えた~😭+9
-0
-
1049. 匿名 2024/11/01(金) 16:50:28
>>1028
ポイント運用してます。8月からかなり戻してたのに今朝1000円下がってた😎
利確してまた下がったらインするにしても100円以上だと手数料かかるから触らず放置中。+5
-1
-
1050. 匿名 2024/11/01(金) 16:51:34
>>1037
私8月に逆コース買ったんだけど、普通のコースが暴落してもプラスにならないww+3
-2
-
1051. 匿名 2024/11/01(金) 16:51:51
今日だけで17万のマイナス増えたわ!
でも予約してた美容皮膚科で「もう、こうなったら高いものしたい!」とヤケクソなって、5万のレーザーした!
ダウンタイムにも三連休だしちょうどいいわ💃
キレイで賢い株主なる!
+119
-7
-
1052. 匿名 2024/11/01(金) 16:52:14
>>1040
今日ってチャレンジコースとか買い時なのかなぁ+2
-0
-
1053. 匿名 2024/11/01(金) 16:53:39
立ったよ!トピが!日経平均株価が1027円安の3万8053円で取引終了 米ハイテク株下落と日銀早期利上げ観測で円高進行girlschannel.net日経平均株価が1027円安の3万8053円で取引終了 米ハイテク株下落と日銀早期利上げ観測で円高進行 大幅に下落した要因の1つは、円高です。きのう、日銀の植田総裁は会見で利上げを判断するにあたり繰り返し使ってきた「時間的な余裕はある」という表現をやめると話...
+23
-2
-
1054. 匿名 2024/11/01(金) 16:53:51
>>1005
私も!裏優待がもらえるようになるまで…+3
-0
-
1055. 匿名 2024/11/01(金) 16:55:49
>>1030
公務員叩きと一緒だよね+36
-10
-
1056. 匿名 2024/11/01(金) 16:56:31
>>1052
去年大きく下げた時に逆コースやったら戻りだしたからそれ以来逆コースに手を出しづらい
たぶん地合い上がってる時に逆コースした方がいいのよね
勇気でないけど+1
-0
-
1057. 匿名 2024/11/01(金) 16:56:47
>>871
私もバーガーキング食べたくなった笑 連休中に買いに行くわw
上場しているか調べたら日本ではしてなくてアメリカでは(コード QSR)レストランブランズインターナショナルという会社の保有しているブランドの一つという形で上場してた+8
-0
-
1058. 匿名 2024/11/01(金) 16:58:31
>>1049
私は1000p入れるのもちまちま99pづつ何回もやってるw+3
-0
-
1059. 匿名 2024/11/01(金) 16:58:32
>>1053
もう8月の下げで麻痺してるのかトピ立つほどの下げかねって思っちゃったわ。+52
-0
-
1060. 匿名 2024/11/01(金) 16:58:51
先物戻ってきてる
なんで東京時間終わると上げてくるの?
+28
-1
-
1061. 匿名 2024/11/01(金) 16:58:59
>>1030
それを言う人は頭が悪いよね
税金を高くしたら参加する人が減って、企業も資金調達がしづらくなり、経済そのものがシュリンクしていってその弊害を自分自身も受けるのにね。
ズルいって思う人は自分でもやればいいんだよ。誰も止めないよって思う+70
-2
-
1062. 匿名 2024/11/01(金) 16:59:14
>>888
バーガーと赤ワイン🍷って思って行ったんだけどアルコール類はバーガーキングないのね😭
アボガドワッパージュニアにしたけど美味しかった。そしてセットでも650円という安さで感動+17
-0
-
1063. 匿名 2024/11/01(金) 17:00:32
>>1047
どう見ても大陸系の犯罪+20
-1
-
1064. 匿名 2024/11/01(金) 17:00:38
>>1060
FXはやったことが無いけど、少し勉強していたことがあったとき思ったんだけど、ロンドンってアジア時間で起きた動きを否定してくることがめっちゃ多いよね。
アジア時間の動きはFAKEな動き、本家はこちら(ロンドン)ですよって主張したいような感じだよね
+18
-1
-
1065. 匿名 2024/11/01(金) 17:00:40
>>1058
同じく
99p連打派ww
画面戻るの面倒だよねw+3
-0
-
1066. 匿名 2024/11/01(金) 17:02:00
>>1059
運営はボラの大きさに対応できてない!+7
-0
-
1067. 匿名 2024/11/01(金) 17:02:23
>>1042+21
-1
-
1068. 匿名 2024/11/01(金) 17:03:06
いつも思う。なんで15時までなんだろう…。
もっと長くやって欲しいよー。+2
-26
-
1069. 匿名 2024/11/01(金) 17:03:06
>>1056
私も同じ。
少額しか入れてないけどもうずっとマイナスで放置してる。
今朝少し上がってたけどそれでもマイナス。
逆コースはもう手出さないかも。+1
-0
-
1070. 匿名 2024/11/01(金) 17:03:26
>>1030
ズルいの意味がわからん。
もしかして投資してる人=みんな儲かりまくりとでも思ってるのかしら。
この岩塩が目に入らぬか〜🧂👐と言いたいわ。+84
-0
-
1071. 匿名 2024/11/01(金) 17:06:21
>>1068
今言う?+13
-0
-
1072. 匿名 2024/11/01(金) 17:06:31
バーガーキング@飯田橋店で、昔疲れてた時にバーガーとビールを頼んだ記憶があったけど、もうアルコールを出すのは止めたのかな+1
-0
-
1073. 匿名 2024/11/01(金) 17:07:26
>>1055
公務員は誰でもはなれないけど投資は誰でもできるから更に門戸広いね+18
-2
-
1074. 匿名 2024/11/01(金) 17:09:37
14時にたまらなくなって逃げ出して美容院行ってしもたわ
何とか日経37000台は免れてて良かったような…いや持ち株見る限り全然よくないんだけども🤕+7
-1
-
1075. 匿名 2024/11/01(金) 17:12:42
手作りの管理表の修正が面倒くさいから気軽に分割しないでほしいわ😠+4
-0
-
1076. 匿名 2024/11/01(金) 17:14:37
>>10
4575 キャンバスそろそろきてほしい。+7
-1
-
1077. 匿名 2024/11/01(金) 17:15:09
>>1003
何年でそこまで育ちましたか?
もう個別株疲れちゃって😓+0
-3
-
1078. 匿名 2024/11/01(金) 17:16:04
>>1015
道程だよ+11
-1
-
1079. 匿名 2024/11/01(金) 17:16:28
4年前サンリオとマックの株が欲しくて株を始めたのに今は両方持ってない
長期で持つのもなかなか難しい+28
-1
-
1080. 匿名 2024/11/01(金) 17:16:57
>>910
前日比、➖️66万1千円。。
時間を味方にしてしばらく放置🤕+14
-0
-
1081. 匿名 2024/11/01(金) 17:17:49
アステラスが買収したIveric Bioの新薬、欧州で申請取り下げ。米国では承認されたけど欧州と多分日本では承認されない(地図状委縮の範囲は抑制されるけど実機能である視野の改善はないから)アステラス、眼疾患治療薬の申請取り下げ 欧州で - 日本経済新聞www.nikkei.comアステラス製薬は28日、眼疾患の治療薬候補「アイザーヴェイ」について、欧州での販売承認申請を取り下げると発表した。欧州医薬品庁(EMA)の下部組織である欧州医薬品委員会(CHMP)との議論の結果、承認が難しいと判断した。アステラスは治療効果がリスクを上回る...
+12
-0
-
1082. 匿名 2024/11/01(金) 17:17:53
今日下がったのは、植様が「今すぐは下げないけどこれからどうするかはまた別」みたいなことを言ったから円高誘導になったのと、米大統領選前の様子見と、決算と、あとなに??🐻
来週いったんアガール欲しいんだけど!!!🦬🦬🦬+9
-0
-
1083. 匿名 2024/11/01(金) 17:18:04
2024年11月の適用金利
L普通預金残高300万円以下の部分:年0.18%(税引後年0.143%)
L普通預金残高300万円を超える部分:年0.12%(税引後年0.095%)
って銀行からメールが来てた 微妙に上がってる?+5
-0
-
1084. 匿名 2024/11/01(金) 17:18:12
連休は資金管理プログラム作ろうかなー
銘柄増えてCSVをちまちまエクセルに貼るのめんどくさくなってきた+8
-1
-
1085. 匿名 2024/11/01(金) 17:19:26
>>975
SBIか楽天の人が多いよ
アプリは楽天の方がわかりやすいみたい+11
-2
-
1086. 匿名 2024/11/01(金) 17:19:43
>>1068
来週から30分延びるやん+30
-0
-
1087. 匿名 2024/11/01(金) 17:21:05
昨日、あと10円上がったらプラテンだったら損切りせずに持ってジューコー兄弟がドッスーーーンでつらたんだけど、また上がるって信じてるからね🚀🚀
信じてるからね…😂+12
-1
-
1088. 匿名 2024/11/01(金) 17:22:22
松風の空売りなんでこんなに多いの??7日の決算がダメで下がると思われてるってこと??😭+2
-0
-
1089. 匿名 2024/11/01(金) 17:22:58
決めたぞよ
その月に出た利益を、そのままWealthNaviに入れていくわ
私が転がしても塩になっていくだけだもの
まぁ利益がないと入れられないけどねん…
+8
-0
-
1090. 匿名 2024/11/01(金) 17:25:15
>>1013
ザイン、ちょっと前まで1,600円とかだったのに、今日1,200円で決算後ptsが900円か…
半導体関連はやっぱボラ激しいね
でも信用ならほとぼり冷めるまで放置したら?
決算悪くても数週間で戻るんじゃない?+8
-0
-
1091. 匿名 2024/11/01(金) 17:25:40
大統領選の結果待ち。+4
-0
-
1092. 匿名 2024/11/01(金) 17:25:57
今まで米2キロは980円で買えたことがあるのに、さっき買ったら1580円だった。
ぴえん(古っ)
+37
-1
-
1093. 匿名 2024/11/01(金) 17:29:26
>>1028
たまにやってる。
大して見てないからハッキリ上げ下げ分かる時じゃないと怖くて入れらんないw
手数料分ついてから上げ幅大きくなさそうだと取り戻すの大変だよね+0
-0
-
1094. 匿名 2024/11/01(金) 17:31:24
>>1030
言わせといてあげればいいのよ。労力ゼロじゃないし、プレッシャーだってあるんだし。ブルーカラーやりながらしてるけど、なんだって労力掛かるよ。+29
-0
-
1095. 匿名 2024/11/01(金) 17:31:26
>>1063
もう空港に向かってるだろうね
そのまま高飛び&うやむや →しばらくして日本に再入国
また犯罪 この無限ループ+23
-1
-
1096. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:17
>>967
ゲローのままなんだよ。
そろそろ快方に向かってほしい。
+2
-0
-
1097. 匿名 2024/11/01(金) 17:35:31
>>721
これどうなってんの??+1
-0
-
1098. 匿名 2024/11/01(金) 17:36:19
>>1068
暇すぎん?+5
-0
-
1099. 匿名 2024/11/01(金) 17:38:10
>>1097
ハシビロコウの吐き戻し+2
-0
-
1100. 匿名 2024/11/01(金) 17:39:57
>>998
辛くて呻いてるように見えるね+3
-0
-
1101. 匿名 2024/11/01(金) 17:40:11
>>1070
ほんと。岩塩なげつけてやるわ。+8
-0
-
1102. 匿名 2024/11/01(金) 17:40:12
>>359
ずーっとEV車EV車言ってそっちに持っていきたいんだろうなって感じだったけど流れ変わってきてるよ
特にヨーロッパ+20
-0
-
1103. 匿名 2024/11/01(金) 17:40:19
>>1053
何を話すの😅+11
-1
-
1104. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:17
>>852
日経下がれば真っ先に下がる、日経上がればちょっと上がってすぐ下がるでおなじみのタイミーも、前日比-16で済んだわ
そして今晩はガイアの夜明けでタイミー出ます
これで来週下がったらウケる+4
-0
-
1105. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:47
>>868
自己レス
PTSがS高🎉+9
-0
-
1106. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:29
>>1012
ザイリョー・デ・ツクシオ+19
-0
-
1107. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:33
>>1012
リアーゲ植田+16
-2
-
1108. 匿名 2024/11/01(金) 17:45:02
>>4
前みたいにバイデンジャンプ現象が起こらなければね+13
-0
-
1109. 匿名 2024/11/01(金) 17:45:21
今日仕込んだ人何買った?
私は東北電力とサワイと川崎重工+21
-4
-
1110. 匿名 2024/11/01(金) 17:45:28
>>1089
私も自分で個別株やるより、ウェルスナビの比率あげた方がいいわ
預金:株:ウェルスナビ=3:8:2って感じ
でも配当とか優待考えながら買ったり売ったりするの楽しいんだよね+8
-0
-
1111. 匿名 2024/11/01(金) 17:46:07
>>910
日経下がっても持柄はそんなにマイナスじゃないなーと思っても翌営業日に下がったりする
何の時間差なんだよって時ある
私のは船と電気と銀行が踏ん張ってくれてる
火曜はどうなるかなと気を揉んでる+7
-0
-
1112. 匿名 2024/11/01(金) 17:49:09
>>1106
競馬っぽい笑+13
-0
-
1113. 匿名 2024/11/01(金) 17:49:16
レーザーテック持ってる自分もう希望が湧かない+25
-1
-
1114. 匿名 2024/11/01(金) 17:50:33
>>1059
下がったと思い、欲しかった株のチャートを確認すると
「8月に比べたらそれほどでは……」て感じ
麻痺してるかも+14
-1
-
1115. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:42
5月末にレーザー買って、6月の爆下げで損切りできず今に至る民は挙手🙋♀+18
-2
-
1116. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:55
>>678
娘の旦那がユダヤ系だもんね+10
-0
-
1117. 匿名 2024/11/01(金) 17:52:26
>>913
祖母が言うには退職金を銀行に入れておけば利息で暮らしていける&年金さえ払っておけばOKっていう時代があったそう。
今はそれがNISAに置き換わってる?
だからNISAもいずれ廃れちゃうことがあるかもなぁ、と思ったりする
将来どうなるんだろ~?+12
-9
-
1118. 匿名 2024/11/01(金) 17:54:31
ニーサ毎月三万を入れるのに
必死でなかなかドカッと株が買えない💦
ここでたくさん勉強したいです!+12
-2
-
1119. 匿名 2024/11/01(金) 17:54:42
>>879
私今日日立買おう買おうと思って買えなかったんだけど、こういうときってすぐ爆上げして置いていかれるの
だから週明け上がるといいね⤴⤴+15
-0
-
1120. 匿名 2024/11/01(金) 17:57:32
吾輩はカモである。利益はまだ無い。+87
-0
-
1121. 匿名 2024/11/01(金) 17:58:11
値がさ株で誤発注して、PTSで想定の10万超えで約定しちゃった。
毎日スキャでコツコツ数百円ずつ利確してたのに、一瞬で利益を飛ばした。
絶対指差し確認してから発注する…+33
-0
-
1122. 匿名 2024/11/01(金) 17:59:12
新NISA。一時期は暴落で悲しかったが
生ぬるく継続してたらまたプラスになってて、
あーありがたや
来年は一括360万にしようか悩み中
どう思いますか?+11
-10
-
1123. 匿名 2024/11/01(金) 18:00:27
>>1068
願いが叶うわよ🤗+9
-0
-
1124. 匿名 2024/11/01(金) 18:01:08
>>1120
吾輩もカモである
ネギを背負ってみた+28
-0
-
1125. 匿名 2024/11/01(金) 18:01:12
>>1048
自己レス
栗本でした💦
共に鉄工の淀川も含み損だけど、頑張ってくれ
昨日は東京鉄工、朝下げていて欲しいな~と思っていたら好決算で爆上げ~今日も上げ~
買えば良かった
鉄工多いな+3
-0
-
1126. 匿名 2024/11/01(金) 18:02:01
>>1064
なんか小馬鹿にされてる感じだな
アジアヘイトか?!😂くっそー!+4
-0
-
1127. 匿名 2024/11/01(金) 18:02:18
>>1028
今思い出したようにどこに入れようか迷ったけど、大統領選見てからでも決めようかなと思った。先物ちょっと戻ってきてるけど、考えてみれば投開票日本での6日だ。+4
-0
-
1128. 匿名 2024/11/01(金) 18:03:01
>>1124
しょったらいかん
鍋にされてしまう🦆+10
-0
-
1129. 匿名 2024/11/01(金) 18:04:48
>>1117
利息のみで暮らすにはかなり退職金多くないとだめじゃないかなあ
でも年金と合わせてならじゅうぶんいけたと思う
だいたい金利が3〜5%くらいだから1千万だったら年30〜50万
退職金の他に貯金も合わせたらもっといくだろうし
昔はマル優なんてものもあって非課税だったし+26
-0
-
1130. 匿名 2024/11/01(金) 18:05:31
>>1028
[一部コースにおける追加・引き出し停止スケジュール]
テクノロジー逆チャレンジコース: 11/6(水) 10:00 〜 11/8(金) 10:00
テクノロジーチャレンジコース:11/8(金) 6:00 〜 7:00(予定)
テクノロジーコース:11/8(金) 6:00 〜 7:00(予定)
↑これ結構やっかいな時に停止するね?
みんな気をつけて+4
-1
-
1131. 匿名 2024/11/01(金) 18:06:14
大統領選ってどうやったらアゲアゲくるのかな?
トランプさんがアゲアゲイメージあるけど、歴史的には共和党より民主党の大統領のときの相場がアゲアゲなのよね+8
-0
-
1132. 匿名 2024/11/01(金) 18:06:39
>>1060
東京は地合いのカナリア🦜+4
-0
-
1133. 匿名 2024/11/01(金) 18:07:04
大統領選って前回決着がつくまで随分日数がかかったけど、今回もそうなるのかな😅
またトランプが不正だ!と騒ぎそう
もう騒いでるか💦+9
-0
-
1134. 匿名 2024/11/01(金) 18:09:34
>>1116
イヴァンカもユダヤ教徒に改宗したよね+5
-0
-
1135. 匿名 2024/11/01(金) 18:11:17
>>676
今買う分にはしばらく下がっても10年以内にはどっかで多少高くなるタイミングくる気はする。10000円付近で買ってる人が助かる日がくるかは知らん。+5
-0
-
1136. 匿名 2024/11/01(金) 18:11:19
今日ゴジラが放映されるらしい+4
-0
-
1137. 匿名 2024/11/01(金) 18:13:56
>>1131
大統領選までは上がるって言われててその通りに上がってるからまではってことはどっちにしろ終わった後は下がるんじゃないかなと思ってる
+1
-1
-
1138. 匿名 2024/11/01(金) 18:16:25
>>1013
私1600円超えで600株も持ってるんだけど...
前に買って下がり続け1000円以下になっても放置してて一回買値まで戻ってきたのに売りそびれたらこんなことにw
なぜ手放さなかったのか
詐欺みたいな下方修正でさすがにちょっと信用ならない会社だわ
買ったことを反省+10
-0
-
1139. 匿名 2024/11/01(金) 18:16:52
>>1068
そういう人はビットコインやれば良いよ+5
-0
-
1140. 匿名 2024/11/01(金) 18:19:08
パートから帰ってきて
パソコン開いてそっと閉じました
3連休だけどお金を使う気分になれない+20
-2
-
1141. 匿名 2024/11/01(金) 18:20:44
>>678
娘の旦那がユダヤ系だもんね+1
-0
-
1142. 匿名 2024/11/01(金) 18:20:47
>>1128
鴨鍋たべたくなってきたわ
鴨美味しい🦆🦆+7
-2
-
1143. 匿名 2024/11/01(金) 18:21:26
>>989
野村だけは犯罪組織に情報売られてるらしいよ
今回捕まった広島の事件も顧客名簿、闇バイトに売ってたらしい
自分の担当してた客の投資損失補填のために何してんのかな
+20
-1
-
1144. 匿名 2024/11/01(金) 18:23:06
ちょうどさっき冷凍鴨の解凍始めたわ+6
-0
-
1145. 匿名 2024/11/01(金) 18:23:41
>>1028
ポイント運用は適当に入れて放置してた
細かく利確したり入れ替えたりするものなのか
さすが株トピの億様方😳+5
-0
-
1146. 匿名 2024/11/01(金) 18:24:01
>>1115
1回損切ったのにまた買ってしまった怒アホウは私です
塩分濃度高すぎて死海で浮いてるわ🧟+10
-0
-
1147. 匿名 2024/11/01(金) 18:25:02
>>125
近そうなシチュエーションを追加するのよ
「法螺貝 出陣」でググってみて+2
-0
-
1148. 匿名 2024/11/01(金) 18:26:50
ハリス当確だと思っているけどな+2
-6
-
1149. 匿名 2024/11/01(金) 18:28:09
>>877
分かる。私も1900円台で買って一年以上塩だけど優待あるから持ってられる。ポーラって商品とても良いよね。株買ってから興味持ってたまに買うようになったけど、ディエムクレールは今まで使ったパウダーファンデで1番好き。全然粉っぽくなくて、色が自然で崩れないの。+8
-1
-
1150. 匿名 2024/11/01(金) 18:28:11
>>1028
30000円くらい入れてて昨日まで7000円プラスだったのに今日見たら6000円程になってたよ、、。
少額運用だけど、6000円あれば米買えるのでw
一旦全部引き出してみた。
また今日からちょっとずつ買い足して行くつもり+4
-1
-
1151. 匿名 2024/11/01(金) 18:29:19
>>8
当たりましたね!+4
-6
-
1152. 匿名 2024/11/01(金) 18:30:20
今日のマイナス、三和ホールディングスと三菱電機でカバーできました+5
-1
-
1153. 匿名 2024/11/01(金) 18:30:39
18銘柄全て含み損評価損益-100万まであと1万円
キツイです
さくらんぼ🍒大塚愛さん
アプリ開くともう二年目経つなぁて
やっぱ実感するねなんだか切りたくなるね
そういや酷い決算出たし
S安も喰らったし
憎しみがいっぱい詰まった
ショボいショボい株です(うぇん)
爆下げの1日や 続落の日々や
書き表せれない だって岩塩だもん
草生えるアプリ 切り離したい
もしあの向こうに上がる株があるなら
大草原アプリ 悲しみの空
含み損と仲良し ずっとさげりんぼ
+89
-0
-
1154. 匿名 2024/11/01(金) 18:31:08
>>1030
ずるいって、嫌な言葉だよね。+55
-0
-
1155. 匿名 2024/11/01(金) 18:31:38
>>1153
もう一回!!😎+61
-0
-
1156. 匿名 2024/11/01(金) 18:33:33
>>1115
呼ばれたので来ました🙋♀️+12
-0
-
1157. 匿名 2024/11/01(金) 18:33:47
>>1155
もう勘弁😭+40
-0
-
1158. 匿名 2024/11/01(金) 18:36:30
>>1002
身内と縁を切ってるのは、つまり介護の心配が
一切ないのがいいね ご主人は別だけど
知人の50代、介護10年で61歳の厄年は越えられない(亡くなる)
と言ってる 本当に大変そうで
いつか終わるんだろうけど終わりが無いようで辛そう
金銭的に親から頼られるのは正直論外だけど
介護も大変そうよ
その2つが当たり前の人は自分のことも含め本当に老後大変だと思う+13
-0
-
1159. 匿名 2024/11/01(金) 18:37:09
>>1153
\さげりんぼ🍒/
\さげりんぼ🍒/+49
-0
-
1160. 匿名 2024/11/01(金) 18:39:22
>>1124
カーモンベイビー アメリカ♫+4
-0
-
1161. 匿名 2024/11/01(金) 18:40:59
TOYOタイヤ、INPEX 9,004円利確
評価損益合計 -667,084円
利確(R6) 826,906円
そろそろ損切りの選定もしていかないといけない😔+24
-1
-
1162. 匿名 2024/11/01(金) 18:41:10
>>1115
1度400株1000万助かったのに
また上がってから300株約1000万買ってる
私もアホウです
含み損で200株買えるではないか😇
でもまた上がると思う
今日朝、みるみる下がってスト安行くかと思った
そこまで悪い決算では無いけど
信用買いの損切りで需給良くなるといいわ+29
-0
-
1163. 匿名 2024/11/01(金) 18:41:28
昨日ブルボンを買って先物見て後悔したけど、プラスで引けてくれたのが嬉しい🍫ლ(´ڡ`ლ)
出来高少ないけど💦+11
-0
-
1164. 匿名 2024/11/01(金) 18:43:04
たまたまバフェット関係のツイート見てその中に小松製作所があったんだけど、ここの会社、前まで重機を売るかリースだけだったんだけど顧客に対して重機の効率のいい使い方や計画作成、管理とかプロジェクト管理的な事をやり始めたとDXの本で紹介されてた
いつからやり始めたかは知らんけど今はモノを売るだけじゃなくそこに何かしら付加価値をつける必要がある中でコマツのDXは成功してるかもね+35
-0
-
1165. 匿名 2024/11/01(金) 18:43:46
>>1051
わかるわよ!
私トヨタで-60万になった日に
ミキモトで30万のステーションパール
買ったわ!もうヤケクソからのこんな
損するなら欲しかったあれを買ったら良かった
からの本性剥き出しのあの現象はなんと言うの?
でも本当に欲しかったからめっちゃ
愛用して大切にしてるのよ。
なんかきっかけがないと高価なものが買えない
私にとっては返って良かったのか?
一昨日いいところまで上がってまた下がっていったトヨタだけど、気長にもつわ!+53
-0
-
1166. 匿名 2024/11/01(金) 18:44:53
前澤さん、面白い発想ね
前澤友作氏「人生をかけたプロジェクト」発表 今度は“株配り” 11・20、株がもらえる新サービス開始(スポニチアネックス)
前澤友作氏「人生をかけたプロジェクト」発表 今度は“株配り” 11・20、株がもらえる新サービス開始(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(48)が1日、自身のSNSを通じ、前日に予告していた「重大発表」の内容を発表した。 「・電気・ガス・モバイル通信・ネット回線・ウォーターサ
+11
-3
-
1167. 匿名 2024/11/01(金) 18:50:46
>>1153
江田照男~+6
-0
-
1168. 匿名 2024/11/01(金) 18:53:06
>>1055
芸能人ずるいとかも。+14
-3
-
1169. 匿名 2024/11/01(金) 18:55:32
刺さらないだろうなと思ってたものが刺さって、さらに下がっているぅ
あーれー+11
-0
-
1170. 匿名 2024/11/01(金) 18:56:57
三井住友信託銀行のインサイダー社員は管理職で、社員が申告してくるまで会社としては気が付いてませんでした!だそうで
なんかどこもガバガバやね+47
-0
-
1171. 匿名 2024/11/01(金) 19:00:30
>>1
ダブルエーがスタンダードからプライムに!
おめでとう🎉+6
-1
-
1172. 匿名 2024/11/01(金) 19:00:53
>>1165
そういうの龍が如くかなんかで聞いたことある
パチンコで大負けした日は、逆にお寿司たべに行くんだって
10万円とか負けたら、お寿司で5000円とか払ったとしても誤差みたいなもんになるらしいです+36
-0
-
1173. 匿名 2024/11/01(金) 19:01:33
>>64
この政局じゃ140以下の円高にはなかなか触れん気がするけど、、、、+6
-1
-
1174. 匿名 2024/11/01(金) 19:02:11
>>1092
2キロだったら1000円しなかったよね
私優待でいつも迷った時は米にしてて年間50キロもらってたw
でも優待廃止になって、加えてこの米高
年間3万は確実に出費が増えたわ+8
-1
-
1175. 匿名 2024/11/01(金) 19:03:05
>>19
仲間ですー!わたしも一緒ですよー!!w
みてると精神的にやられるので笑、知らぬが仏!精神で、まずは年末まで見ず、向き合わず、にしてみます😬
そのあとのことは、、、 なるようにしかならず、、ですね!😅 共に耐えましょう〜!
+8
-0
-
1176. 匿名 2024/11/01(金) 19:03:13
>>1166
起業家とかに投資してあげてほしいけど
ZOZOみたいな企業を育て上げられた人なんだから、言い方悪いけどもっと生きたお金の使い方ができそうに思えちゃう+13
-0
-
1177. 匿名 2024/11/01(金) 19:04:26
>>389
そもそも何がヤバイって、アメリカ(圧倒的マジョリティがド貧困)って、休み取らないと投票にもいけない人がすごく多いんだってさ
だから、カツカツでその日暮らしの人達なんかとてもとても投票になんか行けないんだって、有給ももらえないから
だからますます貧乏人無視した政治になっていく。民主も共和もそこは変わらない
日本で二大政党制やたら推してる人いるけど実際には地獄みたいな制度だと思うわ
日本の選挙制度にも問題はあるけど、選択肢がそれなりにあるって幸せなことだと思う+22
-0
-
1178. 匿名 2024/11/01(金) 19:04:47
>>1164
信越も似たような感じだよね
どちらも米国の投資家からとても良く評価されてる+12
-0
-
1179. 匿名 2024/11/01(金) 19:05:04
>>1165
厄払いでパッと買い物することあるけど、スケールがさすが億様w+13
-1
-
1180. 匿名 2024/11/01(金) 19:06:13
>>1065
手数料1%だから、1%上昇するの大変だとわかってるから手間は惜しまないとせっせとやってるけど疲れるw
手数料なければサクッと10000p入れて500pさっと抜くなんてできるのになぁと考える+2
-0
-
1181. 匿名 2024/11/01(金) 19:06:46
PTSは上がってるんだよね
来週助かる・・・?
いや大統領選まで読めないな+11
-0
-
1182. 匿名 2024/11/01(金) 19:06:54
テンバガーだ!と信じて買ったBBタワー、全然ダメっぽ。
500円ぐらいの時に売っときゃ良かった。
信用口座じゃないし損はしないとは思うけど、売り時がわからん!+6
-0
-
1183. 匿名 2024/11/01(金) 19:07:57
今日はキティちゃんの誕生日♡
サンリオ株がどうなってるかなと口座を見たら無い!どうやらおととい売ってしまってたみたい
その日AGCが買い増されていた
指値してたの記憶にないんだよね
最近こんなんばっかりで結構まずいかも+11
-2
-
1184. 匿名 2024/11/01(金) 19:09:01
>>1143
会社通さず勝手に顧客のお金を運用して損失を出した
でしょ
客の損失補填じゃないよ
悪質極まりない
+29
-0
-
1185. 匿名 2024/11/01(金) 19:09:09
>>1177
それは過疎地域の問題であって、二大政党制の問題点でもなんでもないでしょ+6
-0
-
1186. 匿名 2024/11/01(金) 19:10:07
>>1151
NY平均見てれば誰でも当たると思うけど+8
-1
-
1187. 匿名 2024/11/01(金) 19:10:50
12月の物語コーポの権利欲しいけどトリドールで捕まってるから躊躇する
+3
-1
-
1188. 匿名 2024/11/01(金) 19:10:52
>>975
SBIか楽天がいいですよー
野村は殺さそうになるからやめた方がいいと思います+14
-1
-
1189. 匿名 2024/11/01(金) 19:11:47
>>96
扱いを間違えると爆発するものって周知されてると思うので
間違えただけちゃうかな 間違えても爆発しない技術プリーズ
+2
-0
-
1190. 匿名 2024/11/01(金) 19:12:26
急遽100万余剰金できた
どう使おうか悩み中
100万あったら億様方はどうされます?+7
-1
-
1191. 匿名 2024/11/01(金) 19:14:58
>>99
人のよすぎる国が門戸開いたらそらそうなりますよねと
一部の犯罪働く気マンマンの方々にはあちこちでカモがネギしょって
キュ?てつぶらな瞳で見上げてるようなもんだろうなとどんより+16
-0
-
1192. 匿名 2024/11/01(金) 19:15:39
>>1190
買増したい銘柄買う+14
-0
-
1193. 匿名 2024/11/01(金) 19:16:08
>>998
私も最近食べたけど塩そこなんって思った
ブロンコビリー好きだけど一時期より株価もメニューもだいぶ値上がりしてて今後どうなっていくのか気になる+3
-0
-
1194. 匿名 2024/11/01(金) 19:17:45
>>1165
私もここ最近で益が−20万だったけど
サントスドゥカルティエネックレスポチってたから今日届いた
金の値上がりに掛けるわ+20
-0
-
1195. 匿名 2024/11/01(金) 19:17:55
>>877
ポーラ昨年初優待で赤白のボディソープ2本セットとオルビスの日焼け止めにしたんだけど、
今年はJuriqueにしようかな。岩塩だけど楽しみ!+8
-0
-
1196. 匿名 2024/11/01(金) 19:19:04
>>102
下がったら半導体買うよ ブームじゃなくて必要な技術と思うので
+16
-0
-
1197. 匿名 2024/11/01(金) 19:19:55
>>877
ポーラ私も一生ホールドになりそうな岩塩だけど嫌いにならないわ
KOSEは一瞬上がってくれた時にオサラバできた+6
-0
-
1198. 匿名 2024/11/01(金) 19:20:14
>>863
いまウーバーでバーキン頼んじゃった
にんにくガーリックバーガー🧄
三連休だから臭い気にしない(・ε・)+16
-0
-
1199. 匿名 2024/11/01(金) 19:20:28
>>1170
三井住友信託銀行に口座開設しに行った時に、「我が銀行を口座を開設されたのはなぜですか?」と聞かれたわ
信頼がおけて安心なので、とか答えたのに+16
-0
-
1200. 匿名 2024/11/01(金) 19:21:24
5チャンとかだとオルカン、S&P、インデックス積立一択の人いるけど長期の下降トレンド入ってもずっと積立できるのか疑問だわ。
私はずっと下がり続けると買う気力がなくなる。+10
-5
-
1201. 匿名 2024/11/01(金) 19:23:43
エーザイ5000円切ったら買う(ナンピン)するつもりだけどどうだろう
ジリジリ下げずにさっさと割ってくれた方が楽なのに+4
-0
-
1202. 匿名 2024/11/01(金) 19:23:56
>>1170
お天道様が見ているって思うから、悪い事出来ないんですけど。昭和生まれだから?
こういう人たちはそうやって育ってきたのかなって気になります。
性善説では企業もやっていけなくなったね。+26
-0
-
1203. 匿名 2024/11/01(金) 19:24:59
>>1168
まぁでも芸能人は給料高すぎると思う。しがみついてる人多いしね。+13
-9
-
1204. 匿名 2024/11/01(金) 19:26:03
>>1200
初心者が、自分の頭で判断せずに他人のお勧めだけを信じて積立してるパターンね。
私も初心者の頃は、そんな感じだったけど、幸い時期が良かった。
今は、今年の1月からゴールドの積立をメインにした。
ゴールド上がってるので、ホッとしてる。+9
-4
-
1205. 匿名 2024/11/01(金) 19:28:48
>>384
ポーラは塩漬けでも優待せっせと送ってくれるから可愛い子だな〜と思ってる。
-43%程なんですけどね。
でもナンピンするほど惚れてはいない。+24
-1
-
1206. 匿名 2024/11/01(金) 19:29:30
今日損失報告多いわ
月末が利確で月初めは損失報告が定例になるんかな
今日がこれだけ下げたから特別か+11
-2
-
1207. 匿名 2024/11/01(金) 19:30:20
>>778
うんこもりもりする人は1回じゃ流れないんだよ節水トイレって
よく考えた方がいい
うちの父にデカうんこなんだから2回流してよって言うとよく逆ギレされた+7
-9
-
1208. 匿名 2024/11/01(金) 19:33:06
>>5
普通に仕込み時でしょ。+5
-1
-
1209. 匿名 2024/11/01(金) 19:34:48
>>1068
いつも思うなんで祝日やってないんだろう
いつも思うなんで8:30から始めてくれないんだろう
いつも思うなんで私余力ないんだろう+7
-4
-
1210. 匿名 2024/11/01(金) 19:35:30
握れど
握れど
なお我が暮らし楽にならざり
じっと塩をみる+17
-0
-
1211. 匿名 2024/11/01(金) 19:35:30
>>1200
下がり続けると不安になるけど、バーゲン中ってことだし、長期でやらないと意味ないから、私はやめないよ+31
-0
-
1212. 匿名 2024/11/01(金) 19:35:46
>>167
どういうこと?!改悪点なくない??+9
-1
-
1213. 匿名 2024/11/01(金) 19:36:23
>>1188
SBIはソフトバンクの関連だから
個人情報の観点で若干の不安が+5
-0
-
1214. 匿名 2024/11/01(金) 19:36:54
>>1196
必要だからで上がってくれたら簡単なんだけどねぇ+6
-0
-
1215. 匿名 2024/11/01(金) 19:37:51
8月の暴落でメタプラネット3桁で仕込み、更に先週少し買増しした自分を褒めたい。何とか今までの損失帳消しに出来そう、油断は出来ないけどね。+20
-1
-
1216. 匿名 2024/11/01(金) 19:40:10
>>765
横だけど要るとき!!
逆にいえば、それまでは粛々と積み立てっぱなし。+9
-0
-
1217. 匿名 2024/11/01(金) 19:40:12
今日、優待で米が届いた!
KDDI、ありがとう。+15
-0
-
1218. 匿名 2024/11/01(金) 19:40:19
>>1207
規格外の運子なら知らんけど、一応メーカーとしては、流水で圧がかかるようにして、節水だけど流れるようにはなってるとメーカー勤務の旦那が言ってるよーん+6
-5
-
1219. 匿名 2024/11/01(金) 19:40:49
>>963
優待は200株以上だから私は売らないよ〜
ポンタポイントとか興味なかったけど、ローソンと成城石井のギフトセットは欲しいなって思ったよ+13
-0
-
1220. 匿名 2024/11/01(金) 19:43:17
>>950
預けてる間に貨幣価値が下がれば預金が減ってるようなものって言われて投資を始めた+8
-3
-
1221. 匿名 2024/11/01(金) 19:43:37
>>1204
少なくとも8/5にNISA損切りした人達はむりだね
ゴールドどんどん上がって行くね、すごいわ👑
>>1211
私はインド積立してるけど現物の配当金で回してる。入金してるわけじゃないから、私もやめない。毎月何十万と入金してる人は心折れるかもね。+10
-0
-
1222. 匿名 2024/11/01(金) 19:45:00
>>1200
下落始まるとリセッション入ったかなとかしばらく下落かなとかもっと安くなるの待ってから買うのがいいのかなとか考えてしまう+23
-2
-
1223. 匿名 2024/11/01(金) 19:45:44
>>1144
生まれてから今まで冷凍庫に鴨がいたことない
鴨南蛮そば食べたい+19
-0
-
1224. 匿名 2024/11/01(金) 19:45:47
39000円台から持ってる日経レバ1570を10株ナンピンしようとして40株間違えてナンピンしてました。
しかも今日の午前中の高値で。
雇用統計が終わったら私も終わる。
+7
-0
-
1225. 匿名 2024/11/01(金) 19:45:50
>>163
ルラボを右から左!!げっ、、、、、
まさか100ml瓶ではございませんよね
毎度嗅ぎに行っては買えないわたくし+3
-0
-
1226. 匿名 2024/11/01(金) 19:46:35
>>1221
積立に回せるほどの配当金が欲しい+13
-0
-
1227. 匿名 2024/11/01(金) 19:46:43
KDDIも株主優待変わるんだね
200株かあ・・・(遠い目+7
-1
-
1228. 匿名 2024/11/01(金) 19:48:04
>>1162
金持ち金持ちかねもちいいいい!
はぁ、ごめん変なテンションで…+9
-0
-
1229. 匿名 2024/11/01(金) 19:50:35
個別の日本株がずっと60万円前後の含み損
高値つかみしちゃったなぁ
商社株は当分戻りそうもないから冬眠します+8
-0
-
1230. 匿名 2024/11/01(金) 19:51:29
>>1165
横
この前親の遺品パールの指輪の手入れ調べててたんだけどパールって有機物だから、最終的には粉が出てきて分解されてしまうのね。
財産として永遠に残すことは難しそう、、。
だから今たくさん
使おう!と思ったとこ。+43
-0
-
1231. 匿名 2024/11/01(金) 19:51:43
>>1224
豪快ですね!PTSは上がってるから来週も頑張って欲しい+2
-0
-
1232. 匿名 2024/11/01(金) 19:52:00
9月から購入しはじめました
あまり下調べせずダイドー購入したけどこれからどうなるんだろう
不安+4
-2
-
1233. 匿名 2024/11/01(金) 19:52:00
今日買いすぎたわ
さらに下がったけど、配当を支えに生きる・・・!+9
-0
-
1234. 匿名 2024/11/01(金) 19:52:24
ニーサやっといたほうがいいのかな?
株知識はド素人だけど気にはなってるんだよね。+3
-13
-
1235. 匿名 2024/11/01(金) 19:55:16
>>1218
ヨコだけど、水道屋さんから最近の🚽は節水型だから、1日1回は必要なくても大で流してねって言われたのでその通りにしてる+10
-1
-
1236. 匿名 2024/11/01(金) 19:57:03
>>1223
鴨そんなに気負わず家で料理出来るよ。
鶏にしてはお値段するけど、鶏屋さんで京鴨取り寄せてる。
鴨南蛮にもするけど、
フレンチぽく鴨をじっくりフライパンで皮を下にして出てくる脂で焼いてオレンジソースで食べるのが好き!🍷にめちゃ合う!
そんなに難しくないよー
+13
-0
-
1237. 匿名 2024/11/01(金) 19:59:28
雰囲気デイスイング民
逃げ遅れて1ヶ月〜数日持ち越していた空売りを本日プラマイほぼゼロで3銘柄整理できた
連休・大統領選前に200万円資金が解放されて清々しさが半端ない!
10月は珍しく空売りの読みが外れたり損切りが遅れて暇だったから今月は空売り頻度を減らして早めの損切りを守ることを誓います🙋♀️+16
-1
-
1238. 匿名 2024/11/01(金) 19:59:36
すみりんちゃん決算プレーだったの
週明けどうなるかなぁ+6
-0
-
1239. 匿名 2024/11/01(金) 19:59:41
>>1236
スーパーで安い時しか鴨買わないけど、美味しそうだから真似してみようかな…よこ🦆+8
-0
-
1240. 匿名 2024/11/01(金) 20:04:51
洗濯物を洗濯機から取り出して畳むまでやってくれるロボットが既に存在してたって知らなかった
Introducing π0: The First Generalist Policy for Physical Intelligencewww.youtube.comPhysical Intelligence (π) introduces π0, a revolutionary generalist robot policy model pushing the boundaries of physical intelligence. Trained on the largest robot interaction dataset and leveraging internet-scale vision-language pretraining, π0 ...
+5
-1
-
1241. 匿名 2024/11/01(金) 20:05:12
レーザーテック決算跨ぎしたよ。。。
はじめ買ってこんなことになるなんて。今年の利益ほとんど吹っ飛びそうだよ。しばらく様子見たほうがいいのか、ここで逃げたほうがいいのか。+12
-0
-
1242. 匿名 2024/11/01(金) 20:06:31
MXSのオルカンとS&P500は注文出してからタイムラグがあるのが悩ましい。
一昨日売り注文したのに昨日下がっててドキドキだわ。
ニーサ枠でなければリアルタイムで取引できるオルカンやS&Pってないんですかね?+3
-3
-
1243. 匿名 2024/11/01(金) 20:07:07
>>19
ひどかったよね、ここ最近。
私の買ってる、最近ちょっと下がりぎみ
銘柄で売り煽りをしつこくしてたひと
ついにキレられて
名指し攻撃されてボコボコにされてた。
関連銘柄でも全く同じコピペ文面で
コメントしてたのがバレて。
みんな苛立ってる。
あれ何?機関のひと?+8
-4
-
1244. 匿名 2024/11/01(金) 20:07:28
月初めの株トピってコメ全部追えるから好き
でもテキトーに過疎ってきたときも好きw+11
-2
-
1245. 匿名 2024/11/01(金) 20:07:29
衛生観念が低い国は最終的に人口の大きさでGDP的に大きな国になったとしても、先進国にはなれないんじゃないか説がある+23
-0
-
1246. 匿名 2024/11/01(金) 20:08:04
8月くらいから米国株が下がるのずっーとまってたら機を逃してしまった…
この前のショックで買えばよかったと後悔中+5
-1
-
1247. 匿名 2024/11/01(金) 20:08:29
>>1242
ETFあるやん?+3
-0
-
1248. 匿名 2024/11/01(金) 20:09:28
>>1236
よこ
お取寄せ素敵ね。
近所のコスモス品揃えよくてセセリや正月前にはフグとかあって充実した食生活を送ってたんだけど、引っ越してからあんなに食料品の充実したお店無い。そこまで大きい店舗じゃないのに食べたい物が揃ってた😭週一くらいセセリ食べたいけど近所の店で見た事ない。コスモス今までありがとう。近所に来てくれ+10
-0
-
1249. 匿名 2024/11/01(金) 20:09:48
最近自分の株放置してたけどマイクロン見てクソワロタ+3
-1
-
1250. 匿名 2024/11/01(金) 20:11:06
>>1241
私も決算跨いで今日ナンピンしたよ
+4
-0
-
1251. 匿名 2024/11/01(金) 20:11:30
これ怖すぎない?
本業の業績が悪くなったからじゃないってのが。
ざっくりだけどTOBからの買収されてとある会社が上層部に入り込んできて、株上場やめて何故か全く別畑の某超大手脱毛サロン買収からの資金注入するだけして、結局脱毛サロンは売却。更に素性不明の三人が役員に入り込んできて3週間後に給料日前に倒産(動画参照)
かなりオブラートに包んで書いたけど、詳細を調べれば調べるほど、おぞましくてヤバい話がモリモリ出てくるんだけど。
更に不気味なのは詳細を説明した報道がほぼされてないこと。これ本当何?船井電機破産手続きで500人一斉解雇 突然経営に加わった素性不明の役員【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年10月31日)www.youtube.com破産することが分かった「世界のフナイ」とも呼ばれた電機メーカー・船井電機は、3年前に出版社が買収してから約300億円の資金が流出していたことが分かりました。 ■連鎖倒産も起こり得る? 大阪にある船井電機本社5階の食堂に集められたおよそ500人の社員。ぎ...
+91
-2
-
1252. 匿名 2024/11/01(金) 20:12:39
>>1206
損失っていってもみんな損切りしてないだろうからただの架空の損失じゃん
月末の利確と同じ扱いにするのはちょっと+11
-0
-
1253. 匿名 2024/11/01(金) 20:12:41
塩塩だった早稲田アカデミーをナンピンの末、3枚手放せた…
これから上がるかもしれないけど、とりあえずフルポジじゃなくなったから良かった😅+9
-0
-
1254. 匿名 2024/11/01(金) 20:15:53
今日は疲れた。
デイでレーザーテックに20360円でインしたらあれよあれよと下落して途中ナンピンしたけど、結局19500円まで下がっていった。一応、助かったけどほんと生きた心地がしなかった。
+13
-0
-
1255. 匿名 2024/11/01(金) 20:15:55
>>1170
もうインサイダーも死刑にしちゃお!⭐️+21
-0
-
1256. 匿名 2024/11/01(金) 20:16:02
>>1236
私も鴨ロース作ってオレンジソースで食べるの好き🦆🍊だけど、簡単に鴨肉を細かく切ってごぼうと炊き込みご飯にするのもお手軽なのに美味🤤
鶏肉専門店なら大抵売ってるし牛肉よりはお安いからおすすめだよね、鴨肉😚+18
-0
-
1257. 匿名 2024/11/01(金) 20:16:50
>>1002
強盗は基本的に金目的だろうし、お金に目がくらんで悪さする銀行員とか昔からいたから何とも。
ただ世の中全体が、例えば子育て関係も何でもお金で解決できるって思う風潮が広まって、やっぱりそれだと幸せに限界があると思うんだよなぁ・・・
そりゃお金持ちは羨ましいし、そういう家に生まれたら得することもあるだろうけどさ。
何事も、バランスって大事なのな・・・+32
-0
-
1258. 匿名 2024/11/01(金) 20:17:11
>>1226
今配当金が税引き後35万くらいで毎月4万積立NISAに回してる。毎月の収入からの実質の毎月の負担感は1万円位だから大分気持ちが楽になった。
今はもう新たな個別株の売買はやめて、持ってる株はホールド放置しようと思う。少し株と節約からは距離をとって、ある程度好きにお金を使う練習をしてる。
総資産も本業の稼ぎもここの億様と比較したら全然だけど、ある程度の年齢になってなんの為に貯金節約仕事してるのか…自分の限界と程度や許容範囲・後悔しないお金の付き合い方は何かを考えるようになってきたけど難しい。+49
-0
-
1259. 匿名 2024/11/01(金) 20:17:36
>>1252
ねー、幻だよねー、架空だもん。+8
-0
-
1260. 匿名 2024/11/01(金) 20:18:18
>>1246
昨日下がったから買い増した
プレで今は上がってるけどまだ、そして選挙後の来週のことはわからないからまだチャンス来るかもよ😇+4
-0
-
1261. 匿名 2024/11/01(金) 20:19:49
マクセル入りたいなーと直近注視してたけど決算で下がってた。普通に業績不振でのサゲだったからある程度下がり切ってから入ろうかなぁ。
マクセルの電池は好き。+3
-0
-
1262. 匿名 2024/11/01(金) 20:20:01
>>578
ストップ安ばかりでもう生きるのも嫌になってきた😔+10
-0
-
1263. 匿名 2024/11/01(金) 20:20:49
>>1221
1204です。
ゴールド上がってて有り難いけど、一時期のNEXT FANGは本当に凄かった!
円安の最初の波で売っちゃったけどね。
私の強みは恐らく、欲をかきすぎないところ。
「もっと、もっと!」と思わず、世の中の流れが変わったな…と思ったら、こちらも方向転換。
+12
-1
-
1264. 匿名 2024/11/01(金) 20:20:57
>>1218
便器は通過しても下水道までの水平距離が長いとそこの配管で詰まるのよ
ウチがそのパターンで設備屋さんに節水型は止められたの、戸建てだと割とあるらしい+13
-0
-
1265. 匿名 2024/11/01(金) 20:23:18
>>1207
うちは子供がアホみたいにトイレットペーパー使うから流れない+6
-0
-
1266. 匿名 2024/11/01(金) 20:23:31
>>1030
自分はやりたくない人、やり方が良く分からないから怖い人、余剰金が全くない人、絶対に1円でも損したくない人が、自分が出来ないことやって利益が出る人が嫌いってだけだよ。
自分と違うタイプの人って、人間は共感出来ないから苦手意識をもつらしい。+45
-0
-
1267. 匿名 2024/11/01(金) 20:24:24
>>1183
私も最近あまり悩まずトレードするようになっちゃったから、見慣れない株が増えてる時あるw
今は40代だから笑ってられるけど、ある程度の年齢になったら誰かに見張っててもらわないといけないかも💦+13
-0
-
1268. 匿名 2024/11/01(金) 20:25:10
>>1165
そのトヨタ-60万円は、今どんな感じなんですか?
ドキドキ (*_*;+1
-0
-
1269. 匿名 2024/11/01(金) 20:25:25
>>1247
お返事ありがとうございます!
ほんっとに素人で申し訳ないのですが、なんて検索すると出てきますか?商品名教えてください!+0
-24
-
1270. 匿名 2024/11/01(金) 20:26:34
>>1195
ジュリーク良いよ、ローズの洗顔料とかもすごく良い
Threeのオイルクレンジングと洗顔料もよかったけど、個人的にはジュリークのほうがより自然(オーガニック)で使用感も好き+9
-1
-
1271. 匿名 2024/11/01(金) 20:27:18
>>1241
なんで決算のときに受注を開示しなくなったんだろうね。株価にマイナスだろうに🤔+5
-0
-
1272. 匿名 2024/11/01(金) 20:27:35
>>1010
なんか死んだあと、自分に似せた木の木像をつくらせて敵にまだ生きていると思わせたとか何とかあったような・・・・おぼろげな記憶・・・(進次郎じゃないよ)
待て慌てるなこれは孔明の罠だって、株でもあるかしらん。+7
-0
-
1273. 匿名 2024/11/01(金) 20:27:47
>>1225
ボラる?+1
-0
-
1274. 匿名 2024/11/01(金) 20:28:30
>>21
儲かった??
私はまだ持ってる+4
-0
-
1275. 匿名 2024/11/01(金) 20:28:36
あなたの塩を数えましょう
出会わなければよかったの
夜は安らかに眠りたい+3
-1
-
1276. 匿名 2024/11/01(金) 20:29:17
>>1194
億様、おそろですわ。
来週また値上げですってね。
ちなみに私が買った時は396000円でした。+2
-0
-
1277. 匿名 2024/11/01(金) 20:29:49
>>1123
願い事は、本当にそれでよろしいのでしょうかご主人様。
本当にそれでいいんですね?+4
-0
-
1278. 匿名 2024/11/01(金) 20:33:19
最近、IPOまったく当たらなくなった。
株やる人口が増えたからかな?
抽選に申し込まないと当たらないのは分かってるけど、嫌になってくる。+7
-0
-
1279. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:28
>>1237
空売りって損して持ってるのめちゃくちゃ不安になるのよ
買いで入ってるのは「あーん下がったわぁ」ってくらいなんだけど…
空売りマインドを学びたいわ+6
-0
-
1280. 匿名 2024/11/01(金) 20:35:53
>>225
あながち間違いじゃない。
私の場合持ち株全てから絶賛失恋中ですわ…+2
-0
-
1281. 匿名 2024/11/01(金) 20:37:46
>>1251
突然入ってきた外資に資金抜いたら社員一同は残りカスとばかりにポイされたんだよね
船井の社員はなんとか業績立て直そうとしてたらしいのに+61
-0
-
1282. 匿名 2024/11/01(金) 20:38:03
>>1206
私ここ数ヶ月は月初は損切りDayなの😎
損切りした分をコツコツ取り返す作業を毎月してます🫡
月末にプラマイゼロ、もしくは少しプラスを目指してデイ&スイングに勤しんでますが、なんとか今のところ4ヶ月連続成功中…✊
もちろんお金は増えてません😭+8
-0
-
1283. 匿名 2024/11/01(金) 20:39:29
>>365
うまい!!(笑)+4
-1
-
1284. 匿名 2024/11/01(金) 20:40:31
なんか日本てアメリカが下げると1.5倍くらい下がるね🤢
もう日本は投機😔+9
-0
-
1285. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:04
>>1269
横
色々あるからそこは自分で調べた方がいいよ
+22
-1
-
1286. 匿名 2024/11/01(金) 20:42:02
また植田総裁の悩みの種が増えそうね追加利上げは来年3月まで回避を、春闘見極め必要-国民・玉木代表 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、金融政策の変更は来年の春闘の動向を見極める必要があるとし、3月までは利上げをすべきではないとの認識を明らかにした。ブルームバーグとのインタビューで語った。
+16
-0
-
1287. 匿名 2024/11/01(金) 20:42:43
>>628
しかも10年後のリターンが正直読めない
バーキンの方が値上がりしてたりしてw+10
-0
-
1288. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:01
日銀の保有してるREITもそろそろマイナス圏に突入したんじゃないかしら。私のREITはひどくて目も当てられない。+3
-0
-
1289. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:42
>>329
ちょwww
このキアヌまで巻き込んだ寂寥感いいね
株トピでも使わせていただきたいベアだわ
+7
-0
-
1290. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:46
エフ・シー・シー、買い増しの機会をうかがってたらとんでもない株主還元策が!PTSでストップ高だよ。
迷わず買っとけばよかった...。+10
-0
-
1291. 匿名 2024/11/01(金) 20:45:01
>>1062
アボカド警察です👮+32
-0
-
1292. 匿名 2024/11/01(金) 20:45:22
>>1286
基礎控除の引き上げほんとにお願いします🙏
所得増えたらもっと株買うしもっとお金使う!+21
-1
-
1293. 匿名 2024/11/01(金) 20:45:57
>>1268
いま?今日20万下げて➖40万くらいよ!
でもね、旭化成が今日はあげて➕54万
いいときも悪い時もあるわ!
セオリー通り分散投資ね!
因みにトヨタ3000株
旭化成8000株
今日は旭化成以外持ち株全部下げたわ!
+25
-0
-
1294. 匿名 2024/11/01(金) 20:45:57
この間ダブルインバースに売りで入るという謎なことしたんだけど、これって謎行動よね??
だってつまりそんなことせずとも日経レバ買えばいいのよね?+6
-0
-
1295. 匿名 2024/11/01(金) 20:46:37
>>1252
含み益も含み損も、確定するまではまぼろし〜☝️+6
-0
-
1296. 匿名 2024/11/01(金) 20:46:44
>>681
独身時代の昔の話だけど。
100万円くらい、昔の高かった医療脱毛に継ぎこんだことあるよ~
ブランド物好きとか、海外旅行でそのくらい使う人とか、まぁ結構いたから株も一緒じゃ!+27
-0
-
1297. 匿名 2024/11/01(金) 20:48:36
>>681
ばれたら離婚😨+1
-5
-
1298. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:12
>>1251
在日韓国人による犯罪だよ+48
-1
-
1299. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:25
>>1251
ミュゼ転がしってググったら闇深くて震える+34
-0
-
1300. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:35
>>1016
強盗怖すぎて老後ボロアパートに住む選択肢なくなったのがきつい
せめてオートロックのマンションとか思うと60歳で5000万以上貯めてないときつそう+21
-0
-
1301. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:53
損切りした丸善を、裏切ったくせにまだ応援している
下がり続けているけど
ずっと動きが怪しいね+6
-0
-
1302. 匿名 2024/11/01(金) 20:50:21
>>1122
一括はおすすめしないかな
夏にNISA枠外でSP500とオルカン買ったんだけど
見事な高値掴みで一時マイナス百数十万までいったから
+33
-1
-
1303. 匿名 2024/11/01(金) 20:50:34
>>951
それがさぁ、投資するとニュースが面白くはなるんだけど、ニュースと株でこれが次きそう!が全然リンクしないんだわ、これが。
すんごい下がった日に、日経平均株価は大幅な下落~って、結果報告をニュースで再確認って感じ・・・
でも植田さんに、妙に親しみを感じるようになった。常に発言にビビッてはいるけど、彼もまた株トピメンバーの一員のような気がしている。
+45
-0
-
1304. 匿名 2024/11/01(金) 20:51:07
>>1300
ボロアパートなら、お金なさそうだから逆に安全のような気もしますが+12
-1
-
1305. 匿名 2024/11/01(金) 20:51:27
>>1269
いくらなんでも図々しくない?
自分で調べる気ないなら証券サイトのランキング見てそこから選んだ方がええで
ETFの意味がお分かりでないならまずは理解することから始めては+33
-2
-
1306. 匿名 2024/11/01(金) 20:51:35
めっちゃ含み損で。
三連休…長いなぁ😭
気長に待って、持ち続けるけど。
+22
-1
-
1307. 匿名 2024/11/01(金) 20:52:33
>>1286
玉ちゃん、今ノリにのってモテモテだからなぁ
この人気もいつまで続くか、ちょっと分からんけど
利上げはした方がいいと思いますが+26
-1
-
1308. 匿名 2024/11/01(金) 20:52:40
>>8
昨日買ってしまった😭+4
-2
-
1309. 匿名 2024/11/01(金) 20:52:55
>>1297
株価が下落して離婚てなんか…軽いね。じゃあレーザーの株価が戻ってきたら復縁するの?w+21
-0
-
1310. 匿名 2024/11/01(金) 20:52:56
>>378
自分もそうです 外貨でややプラスで受け取ったけど
日本円に換算するとマイナスやねん
これって税金的にはどうなるのやら🧐+0
-0
-
1311. 匿名 2024/11/01(金) 20:53:19
米株こわいから今日のうちに利確しとこうかな。いや、利確できるやつだけ(笑)+1
-1
-
1312. 匿名 2024/11/01(金) 20:54:14
ラブソルトもう一人じゃ生きていけねぇーよ、そばにいて当たり前と思ってたんだ+1
-0
-
1313. 匿名 2024/11/01(金) 20:54:19
>>1258
年間配当といいお金使う練習といい
私と似てて笑いました。
ね、ほんと何のためにお金貯めるの?って聞かれても老後の為としか言えなかったですけど
例えば旅行に100万かけるとして今の年齢の
100万旅行と老後の100万旅行とで比べたらやっぱり今なんですよね。
ダイウィズゼロの精神。+19
-0
-
1314. 匿名 2024/11/01(金) 20:54:20
初心者です
先日、初めてストップ高?Sを経験した。もうみるみる上がってこれまでで1番の利確だったー+14
-4
-
1315. 匿名 2024/11/01(金) 20:54:50
今日買えば良かった+2
-0
-
1316. 匿名 2024/11/01(金) 20:55:34
>>1223
生協の岩手かもなべセットは
冬になれば必ず冷凍庫に入ってるな!
白菜ネギがめっちゃ美味しくなるよ!
近くに店舗あれば是非!+14
-0
-
1317. 匿名 2024/11/01(金) 20:55:44
>>50
未来が見えるの?+0
-5
-
1318. 匿名 2024/11/01(金) 20:55:55
>>1202
この前飲んだ帰り道、
芋虫が道路で動いてたから
踏まれたらかわいそうってなって
友達と二人でギャーギャー言いながら葉っぱに乗せて草むらに戻してあげたんだ。
その時二人の会話が「徳が積めた、天国行けるわ!」って感じだった。
良いことすると徳が積めるって思うのも昭和かな?
50歳です😂
+37
-0
-
1319. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:09
>>1258
そうだよね
出口戦略って言うけどわかんないもんはわかんないしいつ死ぬかもわからんしほどほどにして楽しく過ごさないとあっちゅーまに婆さんになって美味しいものしこたま食べれなくなって足腰痛くなってなって色々めんどくさくなるかもしれん
若い時はなにしても楽しいけど、中年を楽しく過ごしたい+16
-1
-
1320. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:10
>>63
長期と思って買った株がずるずる下がって、
デイトレの方が利益取れることに気づいたよ。
バイオ系のでデイトレにハマってる。
デイトレ楽しい😀+28
-0
-
1321. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:11
>>1303
夏にカメムシが大量発生するからフマキラー株買ってたけど6月7月も特に上がらず8月の暴落がきてダメだった。猛暑なのにダイキンの夏も来ず🎐
今年は難しい。+15
-0
-
1322. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:29
>>1310
損しそうな時はとりあえずドルで売ってそのままドルで持ってるわ。次に買いたい時に円安だったらドルで買ってる。でもどれだけ変わるのかはわかんない+4
-0
-
1323. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:16
>>1293
すごーい!8000株なんて。
含み損も含み益も桁違い!
奥様に爆益あれ~🌟+28
-0
-
1324. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:28
>>422
真っ黒なカットソー真っ黒なパンツの忍者スタイルはどうでしょう
店員さんも着せる服のイメージがしやすいかと+3
-0
-
1325. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:44
NISA積み立てで一度にまとめて買ったところが凄く高値掴みになった、その数ヶ月後に一括で買った家族の方がぜんぜん利益出てる。
この際、一度売り払った方がいいのかな+2
-15
-
1326. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:50
>>1316
買ったことなかった!
買ってみるよ☺✨+6
-0
-
1327. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:22
ETFの方が分散効いてるだろうけど、個別株の方が反応いいんだよね+6
-0
-
1328. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:42
>>1318
芋虫が蝶々になって、恩返ししに来てくれるよ。
家に舞い込んだ蝶がとまった物が、次に買う銘柄のヒントだ!
+10
-0
-
1329. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:59
>>1315
まあわからないよ?月曜夜のアメリカが激落くんで火曜の日経もって可能性もあるし。
+11
-0
-
1330. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:18
>>1251
日本産潰したかったんでしょうね
なんで愛国保守のらはずの自民党さんはフナイを守ってくれなかったんだろう
相手が韓国だからかな?+63
-1
-
1331. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:17
>>1324
そういう恰好している人見たら、「あの人、株トピの人かも」って目で見てしまう+6
-0
-
1332. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:19
夜間取引ってJNXのこと?こないだ売り注文したけど
ダメだったわ。少ないのかな。夜の方が暇なんだけだけど、夜株できるとこない?+1
-1
-
1333. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:55
>>1304
ボロアパート住んでた時は
オーナーだと勘違いされたよ
財産情報が出回った時点で油断できんよ
+9
-0
-
1334. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:25
Jパワーが久しぶりにプラ転!
よしよし+5
-1
-
1335. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:29
これ登記簿取った人の動画見たけど、ミュゼプラチナムは船井電機買収後に分社化してて、2012年からあるミュゼプラチナムは今MITって会社名になってて、同時に新規で全く同名のミュゼプラチナムって会社をまた新しく立ち上げてる。
+21
-0
-
1336. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:40
>>1240
めっちゃ無駄な動き多いし休憩しながらやってる母ちゃん感あるね。+1
-0
-
1337. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:43
すげえなあ
ヨン様ブーム🐻+0
-5
-
1338. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:53
>>1301
損切りしたあと、そのまま下がってくと、自分は正しかったとお前ら反面ちょっと悲しいんだよね
仕方なく別れた人が没落していくようで+7
-0
-
1339. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:03
>>1316
うちんとこの生協今回の鴨これだった
美味しいらしい!
ヨコでごめん💦+4
-0
-
1340. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:07
塩になってしまい
動かせる金がない+4
-0
-
1341. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:18
>>1314
おめでとう🎉+5
-0
-
1342. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:23
>>1134
トランプほど日本にとって危険な相手はいないけどね。
1987年、同氏は米紙ニューヨーク・タイムズに全面広告を打ち、公開書簡を掲載した。そこでの主張は以下の通り。「もう何十年も、日本をはじめとする他国は米国を食い物にしている。(中略)日本やサウジアラビア、その他の国々に防衛費を払わせよう。我々が同盟相手として拡大している防衛への対価を」。同時期、トランプ氏はニューハンプシャー州で演説を行い、日本とサウジアラビアが「我々をカモにしている」とも断じている。米国のNATO離脱、トランプ氏の本気度はかなりのもの - CNN.co.jpwww.cnn.co.jpトランプ米政権当時のジェームズ・マティス国防長官は、2017年にこう語った。北大西洋条約機構(NATO)は「現代史上最も成功した、最も強力な軍事同盟だ」と。
+9
-6
-
1343. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:43
>>773
新宿めっちゃ汚かったし
偽造テレカイラン人とかいたよね?
石原さんがかなりお掃除してくれたのに
また元通り+32
-0
-
1344. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:45
>>1316
生協じゃなければ買うんだが+1
-1
-
1345. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:33
KDDIのAIデータセンターだって
KDDI🧂助かるかな・・・
KDDI、トヨタ・NTT次世代車向け基盤開発連合に参画意向 - 日本経済新聞www.nikkei.comKDDIは1日、トヨタ自動車とNTTが提携を発表した人工知能(AI)や通信基盤開発の枠組みに参画する意向を表明した。高橋誠社長が同日開いた2024年4〜9月期の決算発表の記者会見で「高速通信規格の5Gや衛星などを使えば途切れない通信ネットワークの構築に貢献できる。...
+15
-1
-
1346. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:57
デイは必ずその日の内に決済する
逆指値を入れる
デイやる上でこの二つは絶対守らなければいけない+5
-0
-
1347. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:14
>>1090
会社の予想じゃ無くて、前の決算まで見て買うべきだった😥
買値まで戻るか分からないけど、しばらく握って様子見します
ありがとう😭+2
-0
-
1348. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:19
>>799
え、こいつ野村だったの?
今朝の野村の株価捜査の制裁金、
桁がふたつみっつ間違ってない?て
思った。2000万とか、どういう基準で
はじき出してんの?+12
-0
-
1349. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:39
>>1046
え、最後‼️www+14
-0
-
1350. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:33
>>1325
インデックスだよね?
何で損してる時に売ろうと思うのか意味不明+29
-0
-
1351. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:35
>>985
広島の夫妻にどうして狙いを定めたの?
なんかリストありそうだよね+6
-1
-
1352. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:58
積み立てニーサが増えたり減ったりで結局増えないんだけど。
この際、ETFにぜんぶまわそうかなと悩む+1
-11
-
1353. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:13
そろそろおでんの季節だね🍢
+14
-0
-
1354. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:18
>>1344
うんうん!わかる!
共産党の供託金の没収とかみるとね!
でも、添加物やら、国産で安全とか考えると
生協で買い物してしまうのよ!
他の選択肢も増えればいいね!
+5
-4
-
1355. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:18
>>1341
ありがとう😸+1
-0
-
1356. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:15
>>1138
下方修正本当勘弁🥵
HP見たら良い企業っぽかったのに_| ̄|○︎i||||||i
1138億様も良いところで利確出来ます様に😭
ありがとう😭+7
-1
-
1357. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:37
>>815
ウケる😁
後半www+5
-0
-
1358. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:40
>>1351
よこ
普段から親交あったらしいよ
食事もしていたらしいし
闇リストからではなく、実際に身近にいる金持ちだったから狙われたんでは+30
-0
-
1359. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:51
>>1290
買い増しということは持ってるのかな?私は200株ホルダーよん🍊🍵+2
-0
-
1360. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:09
興味あるけどなにからはじめればいいのやら+1
-3
-
1361. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:55
週末楽天メンテかぁ+2
-0
-
1362. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:57
>>1260
昨日買ったけど
今日買えば良かったなぁ+5
-0
-
1363. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:17
>>1077
3年間です!
2年間は上限だった33333円、今年の1月からは新NISAになったので月10万つみたててます。+3
-1
-
1364. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:26
>>1360
1株買って市場に出る+5
-1
-
1365. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:46
>>1360
初心者ならまず証券会社で口座開設+5
-1
-
1366. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:16
>>1353
それ私も今日思ったのよ!紀文が気になるよね!
子供のお弁当の物を物色していたら、今キャラクター用の可愛い蒲鉾を、紀文が色々と出してるんだよね。シナモンロールとか、すみっこぐらしとか。一度買ってみて、私も食べてみたんだけど、味は普通に蒲鉾で美味しい。
おかずにちょっと具材を足したい時のタンパク質補給に、形が可愛いアクセントになる蒲鉾、おでんにも入れられるようなもの、もっとだしてくれないかなぁ。+10
-1
-
1367. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:50
>>1362
私もそういうことばーーーーっかり思ってるよ+8
-0
-
1368. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:59
私が決算跨ぐと下がるのよね…+5
-1
-
1369. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:10
JTが上がらない。ずっと含み損のまま
配当目的で持っていてもいいんだけど、一度離脱したい+16
-0
-
1370. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:17
>>1297
独身時代の貯金で離婚持ち出されたらたまらない。
家の貯金も投資運用してる私は石投げられるわ😂+29
-1
-
1371. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:31
>>1358
株やってるとか、絶対に言わない方がいいよね+15
-0
-
1372. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:49
>>1366
これをよく買うよ
わさび醤油でも美味しい🍢+7
-0
-
1373. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:07
双日もっと買えば良かった
たらればたられば
来週も下がるかな+3
-0
-
1374. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:58
>>1351
野村の広島支店で働いてたときの客よ?
会社で資産把握できるじゃん
野村にも責任あるわ
+70
-0
-
1375. 匿名 2024/11/01(金) 21:23:55
>>1102
寒くて止まっちゃうらしいよ+12
-0
-
1376. 匿名 2024/11/01(金) 21:24:05
>>816
PTAてなんで給料でないの😗+4
-0
-
1377. 匿名 2024/11/01(金) 21:24:26
>>1366
紀文のハロウィンのお鍋可愛かった!
今ちょうど下がってるし、そこまで大きな変動は無さそうだし私も紀文気になってる。
300株〜優待、1000株でおせちか。+7
-0
-
1378. 匿名 2024/11/01(金) 21:24:42
>>1276
値上げ前に駆け込みました
金のキラキラはテンション上がりますね
持ち株も、あやかってこれから上がってくれる事を願います+6
-0
-
1379. 匿名 2024/11/01(金) 21:25:36
>>1365
>>1364
なるほどなるほど+0
-1
-
1380. 匿名 2024/11/01(金) 21:26:51
>>1035
ずるい、って意味がわからんね+13
-0
-
1381. 匿名 2024/11/01(金) 21:27:42
来年の新NISAは紀文買う🍢+4
-1
-
1382. 匿名 2024/11/01(金) 21:28:34
>>1281
2,000人が失業とか震えるわ🥶
もし旦那だったらとか、息子だったらとか
大阪住みなのでガクブルだわ!
関係の方がいたら本当にお気の毒よ。+49
-1
-
1383. 匿名 2024/11/01(金) 21:28:47
>>1219
ヨコですが
私もポンタポイントいらないなと思ってたのでギフトセット嬉しい!
新NISAでナンピン出来ず、長い付き合いになると覚悟していたので尚更+11
-0
-
1384. 匿名 2024/11/01(金) 21:29:02
>>1380
楽して不労所得もらってるからずるいらしい+7
-0
-
1385. 匿名 2024/11/01(金) 21:29:42
>>1359
私も200株ホルダー🍊
🍊もらえる予定だし増配だし!
売らないで育てようと思います。+3
-0
-
1386. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:06
>>1304
高槻女性資産家殺人事件の家。よくある田舎の古いお家じゃ無かった?
あれで資産家とか言われて、震えてる田舎民多いと思う。+8
-0
-
1387. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:09
>>1377
優待でおせちかぁ・・・夢あるわぁ( *´艸`)
でも1000株も買うお金があるなら、そのお金で普通におせち料理なんてどこのでも買えそうな気が(汗)+20
-0
-
1388. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:13
>>1102
ハイブリッドバカ売れなんでしょ?+7
-0
-
1389. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:57
NISAで個別株買ってる人いるのかな
長期保有向けだから損切りしにくいし損益通算ができないし
個別株は特定で現役用のお金、NISAはインデックスとETFのみでガチホ専用にして老後用のお金として分けてる+11
-7
-
1390. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:59
>>170
右肩上がりとは何が?
新NISAはあくまでも制度そのものの事だから右肩上がりになるか右肩下がりになるかは何を買うかによって違うよ。+4
-4
-
1391. 匿名 2024/11/01(金) 21:32:45
大統領選挙前の最重要指標、雇用統計結果
10月 雇用統計
雇用者数
:結果 1.2万人増 予想 11.3万人増
失業率
:結果 4.1% 予想 4.1%
平均時給(前年比)
:結果 +4.0% 予想+4.0%
桁違いに弱い?+6
-0
-
1392. 匿名 2024/11/01(金) 21:32:59
雇用統計これどっちなんだ???
とりあえず円高に動いてるのだけはわかる+5
-0
-
1393. 匿名 2024/11/01(金) 21:34:54
>>1352
同じ動きするだけよ+2
-1
-
1394. 匿名 2024/11/01(金) 21:35:41
>>1389
高配当株投資してるのでNISAでも個別持ってるよ+30
-0
-
1395. 匿名 2024/11/01(金) 21:35:51
株含み損だらけだし
就職活動全落ちだし
生きるのに疲れてきちゃった+10
-1
-
1396. 匿名 2024/11/01(金) 21:35:52
>>1380
自分にできないことができてるからズルいって言ってるだけ+5
-0
-
1397. 匿名 2024/11/01(金) 21:36:24
>>1390
インデックス長期投資知らんの?+4
-1
-
1398. 匿名 2024/11/01(金) 21:36:29
雇用統計弱すぎないか!?やば+6
-0
-
1399. 匿名 2024/11/01(金) 21:36:54
>>1274
1000株持ってて初日のそこそこ良い値の時に売ったので嬉しい臨時収入にはなりました+6
-1
-
1400. 匿名 2024/11/01(金) 21:37:24
>>1302
だから中途半端なタイミングではなく年始に一括しておけば、って話では?+9
-6
-
1401. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:48
>>1391
なにこれ
またアメリカ市場始まったら大変なことになるんだろうか+5
-3
-
1402. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:59
>>1350
とりあえず縁切りというか目の前からなくしたいんじゃない?+1
-5
-
1403. 匿名 2024/11/01(金) 21:40:03
>>1391
ぶっ込んできやがった!感があるな
どうなるのこれ+3
-2
-
1404. 匿名 2024/11/01(金) 21:40:16
>>1383
うんうん、そういう人結構いるんじゃないかな。PTSも盛り上がってるし。
お互い早くプラ転するといいですね!+8
-0
-
1405. 匿名 2024/11/01(金) 21:43:01
>>1350
また下落した時に安く買い直そうとしてるんじゃない?買値より安くなるのがいつかわからないけど+3
-2
-
1406. 匿名 2024/11/01(金) 21:43:19
かごめかごめ〜
かごめの底はどこにある〜+2
-1
-
1407. 匿名 2024/11/01(金) 21:43:38
>>1243
前にそんな様なこと書いたら、売り専じゃないかなって。
空売りを専門にして稼いでる人たち?
買いは家まで売りは命まで、、、という言葉を思い出した🥶
それでも一部の人は、稼いでいるのかなあ、、怖い世界だわ
+7
-1
-
1408. 匿名 2024/11/01(金) 21:46:37
>>1390+3
-1
-
1409. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:48
>>1384
楽してないよね?
リスクとってやってるのに+28
-0
-
1410. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:52
>>1223
今日のはスモークの冷凍だから解凍して切って食べるだけよw
ちなみに鴨そば用の冷凍鴨もいるけどそれは年越しそば予定なのでまだ解凍しないわ🦆+3
-0
-
1411. 匿名 2024/11/01(金) 21:48:20
【ワシントン=高見浩輔】米労働省が1日発表した10月の雇用統計によると、非農業部門の就業者数は前月から1万2000人増えた。伸びは前月から大幅に鈍化したが、大型ハリケーンの被害や大規模なストライキといった一時的な要因も大きい。米連邦準備理事会(FRB)は雇用情勢の基調を慎重に見極める。
ですって。+7
-0
-
1412. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:19
>>167
NISAについて理解してないのでは
旧NISAが良くて新NISAがダメって??+10
-1
-
1413. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:38
人の一生は、重荷を負うて遠き路を行くが如し。急ぐべからず。+5
-0
-
1414. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:55
>>1395
何言ってんのさ、含み損なんて幻だよ?
幻に疲れるだなんて
コーラとか何か炭酸でも飲んでスカッとしなよ+54
-0
-
1415. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:06
>>1411
最近悪い指標見かけないけどこれで利下げするのかな
+3
-1
-
1416. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:26
カゴメは何でこんなに下がってるんですか?+8
-0
-
1417. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:59
>>1374
怖すぎ((((;゜Д゜)))
+20
-0
-
1418. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:03
>>1406
今の小さい子は、その歌知らないんだろうな+3
-0
-
1419. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:53
野村の事件ちゃんと報道してほしい
① 業務外で勝手に野村客の金つかってFXで数千万損失
② 業務で知った野村客に薬を盛って放火、殺人未遂
2600万盗む
③警察の捜査を受けて野村がこの社員を解雇
よね?
元社員のことは知りませーん
じゃなくない?どういう管理してんのか
+110
-0
-
1420. 匿名 2024/11/01(金) 21:52:06
>>70
私はコロナ禍で下がったとき買って上がるのを待っていたが、未だあがらず。+6
-0
-
1421. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:14
>>1374
なんかさー、なんで契約のとき
資産把握までされなきゃならんの?て思う
金融資産いくら、とか。
持ち家とかなんか関係なくない?
借金なんかしないで現物買いしか
する気がないのに。
+55
-0
-
1422. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:20
>>1312
目を閉じれば億千の金
一番光るお前が欲しい+8
-0
-
1423. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:26
来週アメリカ利下げできるのけ?+3
-0
-
1424. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:54
S安2連を3回経験してこそ、鋼のハートを手に入れられる😎❤️🔥(もちろん私は経験済みよ🥳)+11
-0
-
1425. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:21
>>1213
楽天もじゃない?+0
-2
-
1426. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:47
>>1325
断捨離!断捨離!+4
-0
-
1427. 匿名 2024/11/01(金) 21:57:33
>>1191
そのうち電車で居眠りなんて出来なくなるんだろうなと思ってる😪+10
-0
-
1428. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:00
>>1395
ヨコ
就活って今めちゃ売り手市場だと聞くけどどんな業種で全落ちなの?
これまでだめだったのはきっといい会社とこれからご縁があるからだよ+16
-0
-
1429. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:12
カゴメっカゴメぇ〜(コナンの声)+5
-0
-
1430. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:12
>>1192
横
余情作ったのにこれ以外あるんだろうか+5
-0
-
1431. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:18
>>1414
含み損は含み損
現実は現実よ+3
-5
-
1432. 匿名 2024/11/01(金) 22:02:37
>>1020
>>1078
それは知ってるけど、後ろに塩ができるってソドムからの逃亡時に振り返って塩の柱になったエピソード連想させるなって思って+8
-0
-
1433. 匿名 2024/11/01(金) 22:02:50
爆下げしてびっくりしてトピに来た+13
-0
-
1434. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:51
>>1055
外商も同じだと思ってる。+4
-2
-
1435. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:14
ハリケーンは仕方ないかな
天災だもんね+3
-0
-
1436. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:48
あら
株トピ最高位くらい?
なんで伸びてるのか見に来た+2
-0
-
1437. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:33
ブラックフライデーバーゲンセールだったからさ+1
-0
-
1438. 匿名 2024/11/01(金) 22:07:30
>>1251
先月終わり辺りのトピでも話題になってたね+15
-0
-
1439. 匿名 2024/11/01(金) 22:08:51
今のとこ先物上がっとる+5
-0
-
1440. 匿名 2024/11/01(金) 22:09:25
>>1353
寒い冬の朝、おはきゃ🥰で暖まりたい
凍えるおはぎやは勘弁+16
-0
-
1441. 匿名 2024/11/01(金) 22:09:56
KDDIも上げてる+2
-0
-
1442. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:10
>>788
清原さんの本読んだら怒りを覚えた。
うちではダメ株のことを
野村流にクサレ玉と
呼ぶようになりました。
もう解約したのに某機関の元担当が
いまだに電話かけてきて
しょーもない商品買いませんか?って
言うんだけど
うちはクサレ玉押し付けられてたんだなー、と思ったわ。
あと、解約したのにいまだに
電話かけてくるの何なの?
個人情報ずっと持って利用してくるのも
不愉快。消して欲しいよ。+36
-0
-
1443. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:26
大統領選次第だけど、ブラックチューズデーにはならない気がしてる+7
-0
-
1444. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:32
>>1271
株主からリクエストあったとか言ってたけど本当かいな
公開すると株価が安定しないからだってさ+4
-0
-
1445. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:34
>>1414
ありがとう
幻だよね、、損切りしなきゃよかったっていう後悔だってたくさんあるし、、
炭酸大量摂取してスカッとします!!+29
-0
-
1446. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:46
>>1274
横
私もまだ持ってる
なんなら優待に半端だから買い増し狙ってる+5
-0
-
1447. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:52
>>1419
毎日ネットニュースを雑に眺めているけど、この野村社員強盗のニュースは少し掘らないと出てこないのが違和感ありまくり
私のスマホなんて株のことばかり検索してるのだからお得意のパーソナライズドで私の興味に寄せて大々的に表示されてもいいくらいの凶悪事件なのにさあ
+55
-0
-
1448. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:15
>>1286
余計な口出すなよー+12
-0
-
1449. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:35
トビ伸びるの早!! 芸能ゴシップトピくらい伸びとるやん+1
-1
-
1450. 匿名 2024/11/01(金) 22:15:39
>>1439
円高に向かっとる
円高株高くる?+6
-0
-
1451. 匿名 2024/11/01(金) 22:15:49
>>1154
ズルいって言葉使う人、能力無くて妬みばかりで性格もジトッとしてそうで嫌い+50
-3
-
1452. 匿名 2024/11/01(金) 22:16:36
>>1428
損保、不動産、監査法人の事務系受けたりしてます
大手がいいっていう思考から抜け出せないのもだめなのかな
正社員から契約社員とかまで落としても全然ダメで
ありがとう
これからいい会社にご縁があると信じてがんばる!!
+17
-1
-
1453. 匿名 2024/11/01(金) 22:17:03
>>1387
高いおせちになっちゃうわ!
結局、高配当株の配当金で買った方がよくない?に集約されちゃうんですよね〜😂
億様になったら考えようかな😭+13
-0
-
1454. 匿名 2024/11/01(金) 22:18:10
>>1344
私は髙島屋(8233)か伊勢丹(3099)の催事に来てる鴨鍋のカナールで買ってるよー+4
-1
-
1455. 匿名 2024/11/01(金) 22:18:42
前澤さんの株配りプロジェクトのトピもたっとる+2
-1
-
1456. 匿名 2024/11/01(金) 22:19:23
>>1343
旧小田急デパート前やハルクの裏、西新宿の地下に住んでいたホームレスも排除(支援施設へ繋いだ)して1人で歩けるようになった。そこにいた彼らは当たり屋みたいなことをしたりしていたりした。そういうのも一掃されたんだよ。その支援施設も中抜きの道具にしたりしたのは慎太郎の後だよ。+14
-0
-
1457. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:01
海外投資家には日経平均より知名度があるといわれているMSCIジャパンのドル建て目線の記事。夏以降出来高あんまりないのはこういう理由なんだなって。良い記事だと思うので読める方どうぞ熱狂からさめた日本株 ドル建て不振、海外マネー退潮 小池颯 - 日本経済新聞www.nikkei.comぐずつく日本株相場。その背景として長期スタンスの海外投資家からの関心低下が指摘されている。ドル建ての日本株指数は長期の相場トレンドを示す200日移動平均を下回った。海外勢による保有比率の高い銘柄の株価の下落が鮮明だ。「日本株への投資比重をベンチマーク...
+11
-0
-
1458. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:11
今日はパナソニックとジェイパワーだけあがった+3
-0
-
1459. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:17
>>1343
偽造テレカイラン人て新宿にもいたんだ!
上野公園だと思ってた+6
-0
-
1460. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:58
>>1012
マックス塩田+10
-0
-
1461. 匿名 2024/11/01(金) 22:22:07
>>1
トピずれだけど、ホンダのカブ50cc生産終了になるようね。110ccは残るようだけど、普通免許では乗れない。+5
-0
-
1462. 匿名 2024/11/01(金) 22:22:10
>>1358
自分の顧客でしょ?+5
-1
-
1463. 匿名 2024/11/01(金) 22:22:43
SUBARUなんで!こんなことに。
乗ってる車だからなんとなく買ってしまったがまさかこんなことになるとは、、、+9
-0
-
1464. 匿名 2024/11/01(金) 22:24:06
株、勉強しても全然才能なくて落ち込むなぁ。余剰資金もそんなにないし
だけどこのトピを見るのは最高に楽しいです+40
-2
-
1465. 匿名 2024/11/01(金) 22:25:30
>>1419
毎日ネットニュースを雑に眺めているけど、この野村社員強盗のニュースは少し掘らないと出てこないのが違和感ありまくり
私のスマホなんて株のことばかり検索してるのだからお得意のパーソナライズドで私の興味に寄せて大々的に表示されてもいいくらいの凶悪事件なのにさあ
+32
-0
-
1466. 匿名 2024/11/01(金) 22:26:24
>>1453
ベルーナでもテレビの通販でおせち売ってたけど優待使えるのかな?
実家だと重箱にそれらしく詰めてたけど、私は自分が食べたい黒豆とか少量パックで買って小鉢並べるくらいだわ+4
-0
-
1467. 匿名 2024/11/01(金) 22:26:33
>>4
トランプ当選だと日本株はどう動きそうなのかさっぱりわこらない。+19
-0
-
1468. 匿名 2024/11/01(金) 22:28:23
>>1457
植田さんの発言で円高になって株価が下落したとか言ってるひとが、いかにバカらしいかって話ね
株なんてドル換算でどうなってるか意識しないと、為替で遊んでるのと変わんないのに+7
-0
-
1469. 匿名 2024/11/01(金) 22:28:30
>>1456
あー!!20年くらい前に、新宿の西新宿にホームレスいたなぁ。凄い臭いがしてた。
なんか民族楽器ひいてる外国人とか。
+5
-0
-
1470. 匿名 2024/11/01(金) 22:28:38
>>1457
書き出しが「ぐずつく日本株相場」
その通りよw+8
-0
-
1471. 匿名 2024/11/01(金) 22:28:59
>>1392
雇用統計、なんか予想よりもかなり低い数値だけれど、
今日の日経もダダ下がりすぎたからか夜間PTSも
あんまりダメージなさそうな感じ…+1
-0
-
1472. 匿名 2024/11/01(金) 22:29:50
>>1452
よこ
株も人生もリスクがあるから利益を得られるんだよ。
大手が向いてる星回りの人もいるから悪い思考じゃないわよ。
コミュニケーション能力が高そうだし、良い印象を受ける人だわ。
ちゃんと報われるはずよ。
+20
-2
-
1473. 匿名 2024/11/01(金) 22:31:10
>>1447
ミヤネ屋とか夕方のニュースで何処か取り上げた??
私はまだ見てないな。
+5
-0
-
1474. 匿名 2024/11/01(金) 22:31:38
>>773
もし今も石原慎太郎がいたとしたら、こんなに移民に甘くはなかったと思う。
結局、強いリーダー、自国ファーストの強い人に国民が惹かれるのは当たり前のような気が。
+89
-2
-
1475. 匿名 2024/11/01(金) 22:33:48
10月のオリエンタルランドの下げひどかったなー
4500円ホールドだけど助かる日は来るのかなぁ+15
-0
-
1476. 匿名 2024/11/01(金) 22:33:52
>>1452
就職活動している学生で、今から投資もしてるなんて、大したもんじゃないの。
なかなか頑張ってるよ!+19
-3
-
1477. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:34
>>1453
利回り低いところの優待目当てに目がくらみそうな時にその言葉思い出して我に返る+4
-0
-
1478. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:46
>>1365
そして資金を入金して、欲しい優待株を買って塩にする🧂
+8
-1
-
1479. 匿名 2024/11/01(金) 22:36:11
>>1466
たしか食品は使えなかったはず
吉野家のレトルト牛丼を優待で貰おうとしたけどダメだったから+1
-0
-
1480. 匿名 2024/11/01(金) 22:36:23
何か日経の下って37000円あたり?
なかなかここを割らなくなってきたね
8月の31000円はやっぱり衝撃なんだな
昨夜見たバブルの検証番組で38000円から4か月で1万円下がったと言ってたけど、私たち3週間で1万円下げ経験したのよ😎とボヤいたわ+26
-0
-
1481. 匿名 2024/11/01(金) 22:37:54
>>1474
三〇人とか言ってたのを思い出したわ
めっちゃ叩かれてたような?+8
-0
-
1482. 匿名 2024/11/01(金) 22:38:40
10月末にオリエンタルランド行ってきたよ
株に貢献するためいろいろ買って食べてきた!
めっちゃ混んでたよ!
株45万に引き下げられたけど上がってきてるね!
+22
-1
-
1483. 匿名 2024/11/01(金) 22:39:34
>>1030
まあでもさ
世の中には親から受け継いだ優良銘柄をたんまり持ってる人もいるんだよね
一般に販売してない富裕層向け債券商品とかさ~+6
-6
-
1484. 匿名 2024/11/01(金) 22:39:58
>>1387
優待じゃなくて悪いけど、ふるさと納税でもお節あるよ。
うちは毎年ふるさと納税で頂いてるよう。+4
-3
-
1485. 匿名 2024/11/01(金) 22:40:51
>>1452
仕事が楽しい楽しくないって仕事の中身より100%一緒に働く同僚、上司に左右される
きっと受かった会社に、いい人たちが待っていると思うよ
頑張ってね
+43
-1
-
1486. 匿名 2024/11/01(金) 22:41:38
雇用統計受けてさっきから動き出したS&Pも上げてる。
ようわからん。+8
-1
-
1487. 匿名 2024/11/01(金) 22:42:50
>>1401
S&Pは上げてるね+2
-1
-
1488. 匿名 2024/11/01(金) 22:45:10
>>923
なぜNISAを個別株でやろうと思ったんだ、、、
絶対値上がりすると確信してたの?+1
-17
-
1489. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:01
>>1389
成長枠でバリバリ使ってるよ
邪道だと言われるかもしれないけど売却もしてる
1200万使い切ったら枠戻るし。
でも基本、高配当株かな。+43
-0
-
1490. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:35
>>1391
あー。+1
-0
-
1491. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:54
>>1460
やめて~
マックス6454 かと思っちゃう〜。
ホルダーなのよ。+2
-0
-
1492. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:58
>>1342
思いやり予算って無くなったんだっけ?
あとさ、前回のトランプ政権の時に米軍の給料払えとか言って日本のミリオタ達から「米軍を傭兵として使えるぜ〜!対中戦で自衛隊より前に出して盾にしようぜ〜!」って言われて発言撤回してなかったっけ?
+3
-0
-
1493. 匿名 2024/11/01(金) 22:49:07
>>1483
優良銘柄を持ってる分以上に、クズ商品や詐欺商品の解約を親の代わりにやってる。+5
-1
-
1494. 匿名 2024/11/01(金) 22:51:02
>>1400
そう思って。でもやったことないからどうなんだろうと。ちなみに50代なので早くもう定期預金を移動させたくて。1800万はやくおわって運用だけしたい。
でもやっぱ一括はドキドキしますよね。悩みます+5
-1
-
1495. 匿名 2024/11/01(金) 22:51:43
>>1457
あうー読めない😢+4
-0
-
1496. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:22
>>1488
ん?
NISAで個別買うでしょう+26
-0
-
1497. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:38
リリー頑張れ
神戸の企業『日本イーライリリー』が、多井畑西地区で「放置竹林」の整備活動を実施。竹の飯ごう炊さんも家族で体験 | 神戸ジャーナルkobe-journal.com今回、神戸に本社を構える企業「日本イーライリリー」が、神戸市都市局 地域整備推進課と協働して、多井畑西地区で「放置竹林」の整備を行いました。社員の家族やその友人など27名ほどが参加し、「竹伐採」と「竹筒ごはんづくり」を体験。
神戸で竹林の整備もやってる+9
-0
-
1498. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:58
同じ銘柄持ちでも現物買いにとって信用買いは仲間というより敵に感じてしまう+11
-0
-
1499. 匿名 2024/11/01(金) 22:53:25
>>1482
オリエンタルランド行ってきた!って言う人あまりいないよね
株民ってかんじよw🐭+42
-1
-
1500. 匿名 2024/11/01(金) 22:54:14
>>916
巨星、堕つ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する