-
1. 匿名 2024/10/31(木) 20:34:12
久しぶりにトピ立ててみました。
かぼちゃ大作戦も終盤に差し掛かりましたね!🎃
皆さんは、欲しい刀剣男士は手に入りましたか?
刀剣乱舞好きな方、ゲームや刀ミュ╱刀ステでも何でも平気です!
「アンチ・荒らし厳禁」楽しく平和に語り合いましょう🌸+17
-5
-
2. 匿名 2024/10/31(木) 20:34:52
私の初期刀はまんばちゃんです✨+19
-3
-
3. 匿名 2024/10/31(木) 20:35:53
エクスカリバーかな+1
-6
-
4. 匿名 2024/10/31(木) 20:38:40
職場の隣の席の同僚が青江という人のフィギュアをデスクに飾ってる+10
-0
-
5. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:12
とうらぶ始めて1年未満です
毎日楽しんでます+8
-0
-
6. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:22
擬人化、と言ったら訂正された
物に宿る神様なんだね+10
-0
-
7. 匿名 2024/10/31(木) 20:41:53
雲生ゲットしたよー♪+32
-0
-
8. 匿名 2024/10/31(木) 20:43:08
トピ立てありがとうございます!
何気に毎日12時の新規装いのバストアップ公開が楽しみ
(ちなみに今日は鶯丸)
かぼちゃ大作戦は無骨さんは2振り来たけど、八丁さんと雲生さんがまだ1振りも来てない+17
-0
-
9. 匿名 2024/10/31(木) 20:45:29
>>1
その肩当ては丸いフォルムだけど、刀を受けたときに刃先が滑って体に刺さるような形状だから意味がないと思う。
肩当ては平らでないと刀を受けられん。+2
-0
-
10. 匿名 2024/10/31(木) 20:47:16
かぼちゃ大作戦のポイント確定報酬以外で雲生さんは出ましたか?
シート175枚、48万ポイント超えで雲生さん0
推しの1人の長義さんも0
かぼちゃに飽き始めてるのもありつらくなってきた+7
-0
-
11. 匿名 2024/10/31(木) 20:47:42
>>4
丸亀市がにっかり青江を全面押ししてるのがいいね
マンホールにもなってるし+7
-0
-
12. 匿名 2024/10/31(木) 20:48:47
かぼちゃ大作戦楽しいけど小判が消えていく〜+6
-0
-
13. 匿名 2024/10/31(木) 20:50:12
>>2
私も初期刀はまんばちゃんです
来年、思い切ってまんばちゃんと長義さんを観に行こうかと計画してます+4
-0
-
14. 匿名 2024/10/31(木) 20:59:46
>>6
知らない人に伝える時、刀を擬人化したものと言う時がある
元々は艦船を女性へ擬人化したゲーム「艦隊これくしょん」の女性向けバージョンだったような+6
-0
-
15. 匿名 2024/10/31(木) 21:00:50
>>7
江も日本刀の付喪神の癖にアイドルとかレッスンとか言ってて何じゃこいつって思ってたけどこの人に至っては飛行機に乗るだのなんだの言い出して割と本気で意味わかんねーなって感じになってきた+23
-0
-
16. 匿名 2024/10/31(木) 21:02:17
>>1
審神者72レベル。
小判かなり使いましたが長義が出なくて凹んでます。
推しは源氏兄弟⚔️+4
-0
-
17. 匿名 2024/10/31(木) 21:03:18
>>7
今回確定だったのありがたかった!
+11
-0
-
18. 匿名 2024/10/31(木) 21:04:15
昔からとはいえ運営最近ますます迷走し過ぎてない?
ぴゅあくるって何よ刀捨ててアイドル活動しかも低クオリティって客を馬鹿にしてる
本分を忘れてるにも程がある
刀らしいことしなよ+22
-1
-
19. 匿名 2024/10/31(木) 21:05:29
刀剣乱舞ファンの客、みんなクセがあって嫌い+1
-6
-
20. 匿名 2024/10/31(木) 21:05:29
>>10
165枚めくり二振りきました。
私も長義が来ない!+3
-0
-
21. 匿名 2024/10/31(木) 21:05:30
>>14
艦これの女性向けバージョンと言うか、思いっきり丸パクリだよね
とうらぶの初期の企画書から、これは艦これで言う〇〇、みたいな指示だらけだったって艦これの運営の人がドン引きしてた
艦これとは運営が別で全くの無関係なのによくあれが通ったなぁ
とうらぶを始めてから知ってちょっと引いた
とうらぶを楽しんでるけどね+10
-0
-
22. 匿名 2024/10/31(木) 21:05:46
>>7
胸に巻いてるのはベルト?どういう服装なんだろう。邪魔そう。+4
-0
-
23. 匿名 2024/10/31(木) 21:06:40
>>21
丸パクリってのは言い過ぎ+3
-3
-
24. 匿名 2024/10/31(木) 21:07:23
>>13
その計画素敵すぎる🩷+0
-0
-
25. 匿名 2024/10/31(木) 21:10:38
>>18
色々なメディアミックスは各々で楽しめばいいと思っているで、興味があるものだけ取り入れてるし、無いものはスルーしてる
ぴゅあくる好きな人には申し訳無いけど、あれは完全スルーすることにしました…
+17
-0
-
26. 匿名 2024/10/31(木) 21:12:46
えっちベルトだっけ?
先日のXのトレンドのワードに悪い意味でびっくりした+8
-1
-
27. 匿名 2024/10/31(木) 21:14:26
>>23
艦これの生みの親の言葉↓
ただ、あのー、これは言いにくいんですが……刀の男子擬人化のゲームが同じDMMゲームプラットフォームで先日出たんですが、最初発表された時にUIとかが『艦これ』とそっくりだったんでビックリしたんですよ。
私の事業部と、その他のゲームタイトルを作る事業部は承認ルートが違うので、そういうゲームが作られていたとは知らなくて……。
慌ててテストプレイさせてもらったら基本のシステムとかもそのまんまで。
その時に初めてそのゲームの企画概要書を見せてもらったんですが、艦これの画面がそのまま載ってたり、仕様に関しての説明も「屯所 ※基本艦これと同じ」「艦これでいう○○こと××」とか書いてあるだけだったりして。
刀擬人化というテーマと絵は良いのに、企画時点から仕様丸々コピーの側替えゲームなんだなと思うと、艦これリリースまで開発中にいろいろと大変だった事を考えて複雑な気持ちになってしまいました。
その後、担当のプロデューサーに「あれ、まんまコピーでしょ?」って聞いたら「すいません」って謝られましたが(笑)。+7
-0
-
28. 匿名 2024/10/31(木) 21:14:41
>>21
今では笑い話になってるそうだけど、艦これの運営には事後報告だったと聞いたような
まあ、最初はよくあるゲームの一つだったのが、まさかこんなに人気が出て公式で博物館とか美術館とコラボするまでなるとは思わないよね+7
-0
-
29. 匿名 2024/10/31(木) 21:16:41
刀って今どの位置にいるの?
2.5にシフトした感じだよね
前は紅白にもでてたよね+8
-0
-
30. 匿名 2024/10/31(木) 21:19:23
文化の日に数珠丸恒次が公開されるの見たいから
台風の進路が気になるー+6
-0
-
31. 匿名 2024/10/31(木) 21:23:14
初期に登録してやってたけど4年くらいログインしてない
久々やろうかな+11
-0
-
32. 匿名 2024/10/31(木) 21:23:59
>>24
原作ゲームの他に「現物の刀を観る」というのも趣味に加わって、なるべく観に行くようにしてます
とはいえ、距離的にも資金的にも足利市立美術館は行くのが難しいので、徳川美術館へは行こうかなと思っています
+6
-0
-
33. 匿名 2024/10/31(木) 21:30:36
サービス開始当初から始めたけど、8年くらいサボってて急にこないだの大侵寇からまたやろうって毎日ログインしてるから刀的には「うわ!急になんやこいつ!」だろうな。
初期刀がようやくレベル90になりました。
2015年からやってるのに。+11
-0
-
34. 匿名 2024/10/31(木) 21:38:16
>>7
大胸筋がすごい+13
-0
-
35. 匿名 2024/10/31(木) 21:41:49
>>18
私の実家ジャンルはもう細々となんとか続いてる感じで
1つの企画が動くと他はピタッと動かなくなるから
2.5も、様々なコラボも、ぴゅあくるもって
多数の企画が同時に動いてるとうらぶってすごいなって思ってるけど
長く続けてる人たちはあまり好意的に見てないっぽいね+13
-0
-
36. 匿名 2024/10/31(木) 21:44:56
>>33
私もスマホ版からずっとプレイしてるけど、レベルがまだ300も到達してない
言い訳すると、仕事絡みとコロナでゲームに時間が取れない時期があったので
ゲームに対して不満がある人も多いし、その気持ちも勿論わかるけど、自分はのんびりプレイ出来るところは気に入ってるかな+5
-1
-
37. 匿名 2024/10/31(木) 21:48:45
>>21
DMM村の仲間達のつもりだったのが根回しし忘れてたのが原因だと思う
ああいうのって基本DMM側の担当同士で話位するものだよ+8
-0
-
38. 匿名 2024/10/31(木) 21:49:31
>>7
鶴丸がJALの刀剣男士で、
雲生さんがANAの刀剣男士だという話は本当ですか+4
-0
-
39. 匿名 2024/10/31(木) 21:51:06
>>31
今オートでやれるようになったし、大分便利になってるよ+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/31(木) 21:51:46
>>22
後家兼光さんも胸元にベルトがあったと思う
+3
-0
-
41. 匿名 2024/10/31(木) 21:52:27
刀ステが大好き
2次元最強人間だったんだけど+4
-0
-
42. 匿名 2024/10/31(木) 21:53:05
ミュも楽しいし、刀剣鑑賞も楽しいし、各刀剣男士の実家へ行くのも楽しい+4
-1
-
43. 匿名 2024/10/31(木) 21:53:48
>>18
新しい若い人の気を引かないと先細りになっちゃって、本命のゲームもなくなっちゃうからあんまりきにならない
なんでもやってみればいいと思ってる
ただ江は絵柄もキャラも興味が無くてスルー+11
-0
-
44. 匿名 2024/10/31(木) 21:54:45
>>32
愛知県の人なら熱田神宮も足伸ばしてみるのはどう?+4
-0
-
45. 匿名 2024/10/31(木) 21:58:08
>>35
刀剣乱舞もずっと止まっているのが1つありまして、ufotableが制作してるアニメ「活劇刀剣乱舞」の劇場版
もう、あれは制作中止になるだろうと思ってる
+18
-0
-
46. 匿名 2024/10/31(木) 22:02:52
SNSじゃ聞きにくいからここで審神者さんたちに聞いてみたいんですけど
10周年に向けての新衣装のフォーマル刀剣男士たち
ヘアアレンジがっつりな男士と、髪型はほぼ変化ない男士がいる差はみなさん気にならないのですか?
とうらぶ新規の私は何気に気になってしまうんですが
数が多いだけにこんな感じかと思えばそれはそれでいいんだけども+9
-0
-
47. 匿名 2024/10/31(木) 22:02:57
大包平が好きです!!極カンストしました♡+20
-0
-
48. 匿名 2024/10/31(木) 22:03:02
左文字兄弟(初期の3人)推し
ここ一年ほど多忙だったり病気したりでログインしてないので特に長兄は喜んでいるだろうな、戦いに出なくて済むから
+5
-0
-
49. 匿名 2024/10/31(木) 22:03:24
>>10
>>20
みなさんすごいシート数!
現在73シート目で二振り目の雲生さん出ないなぁ〜と思っていた私って…www(これでもレベル300弱のゴリ)+5
-0
-
50. 匿名 2024/10/31(木) 22:05:08
>>44
九州に住んでいて、資金的に遠出は難しいんですよね
もっとお金に余裕があれば距離関係無くあちこち観に行きたいです+3
-0
-
51. 匿名 2024/10/31(木) 22:08:19
>>45
ufotableは今は鬼を滅する方に全勢力ぶつけてるだろうしね
鬼を全て滅したら活劇のこと思い出してくれるかもよ?+12
-0
-
52. 匿名 2024/10/31(木) 22:11:14
>>41
刀剣乱舞の映画版を観てから刀ステが気になってる
今年、刀ミュでマリ近さんが復活したし、刀ステもヒロ近さんが復活して欲しいなと思ってる+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/31(木) 22:14:00
>>51
なんか活劇の劇場版、もう制作が止まってる事がネタ化されてるような
そういえば、わんぱくのアニメはどうなってるんだろう?+6
-0
-
54. 匿名 2024/10/31(木) 22:14:52
20代は刀剣の展示を見に京都へ行ったりして楽しかったなー最近はなかなか行けないけど、細々とゲームしたり刀ミュの配信観たりしてる+4
-0
-
55. 匿名 2024/10/31(木) 22:16:16
ちよこの方が大盤振舞いだったよね、鍛刀苦手すぎて八丁くんいなかったからもらえてうれしいけど+6
-0
-
56. 匿名 2024/10/31(木) 22:16:29
>>47
大包平さんといえばイマジナリーフレンドこと童子切さんの実装はいつになるのかな
ずっと待ってる+7
-0
-
57. 匿名 2024/10/31(木) 22:19:00
廻の甘酒コラボ(デザイン缶とおまけのクリアファイル)が近所のスーパーに大量にあって気になった
アニメ面白いかな?+1
-0
-
58. 匿名 2024/10/31(木) 22:25:37
わんぱく本丸かわいいからグッズ欲しいのに、推しは未だにぬいすら出てなくて悲しい
サービス開始からずっといるキャラなんだけど運営に忘れられてるのかな+1
-0
-
59. 匿名 2024/10/31(木) 22:27:16
>>50
横ですが、徳川美術館は名古屋市東区、熱田神宮は名古屋市熱田区にあるので、一つのところにどれだけ滞在するかにもよりますが1日で両方回る事は可能だと思いますよ。
1)例えば飛行機で来るならセントレア→名鉄で神宮前駅下車→熱田神宮(神宮前駅から徒歩ですぐ)
2)名鉄で神宮前→名古屋駅から市営バス、又は金山から市営地下鉄又はJR+市営バス乗り継ぎ→徳川美術館
場所的に徳川美術館が少し行きにくいと思うので、事前にルートを確認した方が良いと思います。
だいたいどのルートでも主要駅から片道約20分〜30分前後は必要です。
飛行機ではなく新幹線等で来る場合、名古屋駅から熱田神宮(名鉄神宮前駅)は片道約10分前後で到着します。正門から入って草薙館は徒歩5分くらいのところにあります。
+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/31(木) 22:27:49
大包平が好きです!!極カンストしました♡+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/31(木) 22:30:19
>>8
推しは戦闘姿も内番も和服なので初スーツ姿を今からドキドキ待ってる
きっとカラーはいつもの緑だろうけどw+6
-0
-
62. 匿名 2024/10/31(木) 22:31:40
>>46
新規装いのバストアップ、推しの顔と髪型が通常の立ち絵と殆ど変わらないから寂しいと思っている人もいる
まだ新規装いは全身公開されてないからなんとも言えないけどね+12
-0
-
63. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:36
まだ欲しい男士が出てないのに、小判が底をついた🥺
小判、課金できたらいいのになぁ+4
-0
-
64. 匿名 2024/10/31(木) 23:10:19
>>59
50です
徳川美術館と熱田神宮の件、こんなに詳しく教えていただきありがとうございます!
土地勘が無いこともあって徳川美術館のことしか頭になかったのですが、このルート、是非とも参考にしますね+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/31(木) 23:15:01
>>60
カンストおめでとうございます🎉+2
-0
-
66. 匿名 2024/10/31(木) 23:15:47
>>58
ちなみにどのキャラですか?+0
-0
-
67. 匿名 2024/10/31(木) 23:18:07
>>61
私の推しも和装男士
洋装プラスおでこも見せてるから、今からドキドキしてる+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/31(木) 23:21:19
土方歳三記念館の閉館に地元だから行ったけど、ぬいぐるみ持ってファンがクソウザかったわ。+0
-1
-
69. 匿名 2024/10/31(木) 23:23:49
来年の1月も14日の直前に生配信とかするのかな
あと、来年の幕張メッセの大本丸博って刀剣乱舞・審神者の日の記念日登録証の授与式も開催されるようだけど、声優もしくは2.5次元俳優とか来るのか気になってる+4
-0
-
70. 匿名 2024/10/31(木) 23:29:29
>>66
獅子王です!+2
-0
-
71. 匿名 2024/10/31(木) 23:36:10
>>64
59です、今後遠征時の参考になったのでしたら良かったです!
59で正門から〜と書きましたが、神宮前駅に一番近い門は東門なので、東門から草薙館だと徒歩3分程度だと思います。
熱田神宮参道は足元が細かい砂利なので端を歩くか(端の方は石畳)、歩きやすい靴でお越しください。+3
-0
-
72. 匿名 2024/10/31(木) 23:39:49
>>70
今、ちょっと調べてみたら獅子王さんいないですね…
もしかしたら小烏丸さんと一緒にグッズ展開がされるのかも+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/31(木) 23:59:45
>>71
64です
またまたありがとうございます!
久しぶりに遠征しようと計画していたので、大変助かります
徳川美術館の他に楽しみが出来て嬉しいです
+1
-0
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 04:55:24
>>1
烏丸らへん実装されたあたりでやめちゃったんだけど岩融(槍)はまだ強いですか?
槍はまとめて雑魚狩ってくれる爽快感が良かった😊+4
-0
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 07:56:03
来月も例年通り連隊戦があって新刀剣男士のお披露目もあるんだろうけど、10周年直前ってこともあってどんな刀が実装されるのか楽しみにしてる
最近の雲生さんの実装のケースから斜め上の刀も来そうだから正直ちょっと不安もある+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 09:22:59
>>47
私も好きです🤝
極カンストおめでとうございます!+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 20:32:33
刀剣乱舞で学ぶ日本刀と未来展、楽しかった!
大本丸博も楽しみ
伯仲燦然は足利は予約制…?
受かるかわからないのが残念
名古屋の方はみんな入れるかな…+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 21:37:43
かぼちゃ大作戦、人間無骨が出ない🥲
本物の刀は好きなので、展示されている地域や美術館・博物館が盛り上がっているのは嬉しい。ゲームは楽しくやってるけど2.5次元とか興味ないです。+7
-0
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:13
大本丸博ってなにやるんだろー?+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 23:46:27
私は三日月さんが推しで、グッズも本当に欲しい物だけ買ってるんだけど、プレミアムバンダイから発売された「PROPLICA 三日月宗近」は躊躇うことなく買ってしまった
+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/02(土) 02:42:35
>>79
まだ抽選とか先着とか何にも情報ないですもんねー…
もし入場の権利が手に入ったとして、
現時点で歴1ヶ月くらいの激新米審神者にも居場所あるかなぁ…🥹+3
-0
-
82. 匿名 2024/11/02(土) 05:19:21
ゲーム内で色々なシーンで流れるBGMを集めたCDが欲しい
作業用というかぼんやり聞きたい時があるし、特命調査のラスボス戦とかも好きなので
+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:27
>>82
確か売ってたような...?
前にBOOK・OFFで見かけたことあります!
これは近侍曲ですが、Amazonにも売ってますね🤔+3
-0
-
84. 匿名 2024/11/02(土) 14:42:58
>>82
私もほしいな
オーケストラ版なら、2022の宴奏会のライブCDに収録されてて聴くけども
普通のゲームサントラもほしい
+3
-0
-
85. 匿名 2024/11/02(土) 19:54:29
>>83
近侍曲も好きですが、本丸の通常のとか内番のBGMが聞きたい時があるんですよね
+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/02(土) 20:03:31
>>84
もし、ゲームサントラが出たらCD買うし、配信も聴くのにって思ってます
+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/03(日) 21:46:41
>>63
軍配課金はどうですか?
私も目当ての男士が欲しくて課金しました。10000円で確か44枚分ぐらいめくれますよ!+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:15
ステのカツラと衣装ってコスプレ感凄く無いですか?💦
良い役者さん沢山出演してるから観たいけど、その違和感のせいで受け付けられなくて...+4
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 18:30:02
>>88
よこ
そもそも2.5次元じゃなくても実写化でもコスプレ感は出るから、それがチラついてしまう人は楽しめないよね
+4
-0
-
90. 匿名 2024/11/06(水) 17:04:53
雲は報酬分しか来なかったし八丁念仏は50枚目で一人、人間無骨はそれまでに二人来た
うーん、渋いな
ランダムで出現じゃなくて報酬にしてほしい+1
-0
-
91. 匿名 2024/11/18(月) 22:53:43
トピ立ってたの今気づいた!
以前はもっとトピも盛り上がってたよね
スマホ版から始めて7年目あたりでやる気が無くなって数年休み、最近雲生が気になって復帰したけど大阪城ももう飽きた。キャラコンプもしたしイベも毎回やってたけど、今はもうゲームをやる気力というか熱量が残ってない…最推しを見ても何も感じなくなってるからヤバいかも
新キャラとか情報は追ってるけどゲームはまたしばらく休もうと思ってる
+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:17
>>91
来年は10周年を迎えるので何かしら大きな動きがあるかも
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する