-
1. 匿名 2024/10/31(木) 19:04:43
40代の旦那が最近イキり始めて困惑しています。路上でお金取られた事件のニュースを見てたら『俺ならワンパンで黙らせる』とか下校中のワイワイしてる学生集団見たら『イキってんなよクソガキがぁ』など聞いてて恥ずかしいです。結婚して数年経ちますが、こんな旦那は初めてです。不快だから止めてと言ってもスルーされるので、最近はこの口調になったら無視してます。
昔からほとんど怒らないしここまで痛々しくなかったです。あまりの豹変に耐えきれずトピたてました。ちなみにこの時以外はいつも通りで問題はありません。+490
-16
-
2. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:00
不倫+257
-9
-
3. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:20
+39
-7
-
4. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:22
厨二病が再発したのでは…+448
-2
-
5. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:26
>>1
ただのヤバイやつ+170
-1
-
6. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:29
気持ち悪いね…更年期的な?+379
-3
-
7. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:36
>>1
脳腫瘍とかかもね+352
-0
-
8. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:41
更年期とか?+109
-1
-
9. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:57
何かストレスためてるのかもね+169
-2
-
10. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:57
割とマジで病院。嫌味とかじゃなく+252
-2
-
11. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:59
鬱病かな?+12
-2
-
12. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:00
更年期的なものじゃない?
+74
-3
-
13. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:05
そういう事を口に出すやつってほぼやられるよね+112
-0
-
14. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:08
>>1
遅れてきた厨二病?+43
-3
-
15. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:09
更年期?+26
-1
-
16. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:10
なんだろうね、目覚めちゃったのかな+25
-0
-
17. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:16
ボケてる...?+39
-0
-
18. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:16
会社でめちゃストレス溜まってそう。
それをそういうところで鬱憤をはらしてそう。+139
-2
-
19. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:22
そうゆう旦那さんめっちゃ憧れる+1
-22
-
20. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:25
+4
-40
-
21. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:29
>>7
前頭葉になにか問題あるんでは?って私も思った+256
-0
-
22. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:32
本日の釣りトピきたね+4
-7
-
23. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:34
>>1
今まで主に好かれたくて猫かぶってただけで今のイキリが素の旦那さんなんじゃない?+13
-9
-
24. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:49
ストレスじゃない?
何か職場であったの?と聞いてみたら?+23
-1
-
25. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:49
>>1
クサ過ぎワロタ+2
-5
-
26. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:49
>>1
認知症じゃない?
うちの父親がそんな感じだよ
前頭葉の上か下かどっちかがやられると攻撃的になるんだって+151
-0
-
27. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:56
めちゃストレスピークに溜まってるんだと思う。+9
-0
-
28. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:58
>>1
よくわからんけどなんか面白くて+押しました(笑)+63
-4
-
29. 匿名 2024/10/31(木) 19:06:59
>>7
それで認知症に似た症状で人格変わるって聞いた+218
-0
-
30. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:04
性格が変わっただけなのかな若年性アルツハイマーとか?+18
-1
-
31. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:13
真面目な話。脳の検査をして欲しい。何かあるかも。+63
-0
-
32. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:20
+12
-0
-
33. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:25
歳取ると前頭葉がどうにかなってくるらしいよ
しょーもないおやじギャグとか言わずにいられないのもそのせいなんだって+71
-0
-
34. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:29
>>1
妻や子に暴言吐いてモラハラで離婚となってもモラハラ慰謝料は不倫慰謝料よりも少ない
不倫してて離婚したいからモラハラをしてモラハラ離婚したいという魂胆の可能性はなさそう?+9
-0
-
35. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:35
>>4
今さら?困るよ、、、+70
-0
-
36. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:37
>>1
極道ヤンキー映画or漫画こっそり見てんじゃね?+43
-1
-
37. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:42
>>1
脳の血管詰まっちゃってるのかもよ+24
-1
-
38. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:45
>>1
なんか変な漫画読んだのかな?って言ってみたら+33
-0
-
39. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:50
>>1
お前が悪い👎
すぐ謝って、お詫びにご奉仕しなさい!
なんで、働かないの?
そんなんだから旦那にも愛想疲れるの?+0
-25
-
40. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:55
>>1
主さんも旦那さんよりイキっちゃえば?
おんどれらワシの道塞ぐんじゃなかばいっ!とか+42
-2
-
41. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:57
長年のストレスで耐え切れないほど溜まりすぎたんだろ
多分主が原因かと
そのうち離婚言い出すよ+1
-7
-
42. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:22
脳の病気かもしれないからあんまり悪口言えない。
話だけ聞く限りは面白い。+39
-1
-
43. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:26
かわいいやんw
聞き流しときゃえーよ+1
-4
-
44. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:26
イキってるのってダサいのに、かっこいいと勘違いしてる男性が一定数いるよね+64
-1
-
45. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:30
>>1
更年期かな
1人の時カスハラとかしてそうで怖いね+13
-0
-
46. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:38
うちは転職したら変わった
どうやら影響受けやすい性格みたい
前の職場は穏やかな人も多くて、今の職場は俺イケてる(50代×アリが20代の嫁とか夢見てるタイプの集まり) 気持ち悪いから家庭内別居状態
クロムハーツ買えないからウィゴーみたいなところで十字架のアクセサリー買ってて気持ち悪すぎて無理+128
-1
-
47. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:42
>>7
私もそれ思った。
健康診断の時に脳ドックをそれと無く進めて見てもいいかもね、+148
-0
-
48. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:44
若年性の更年期の可能性ない?
男性でも更年期なる人いて性格変わるって言うから+12
-0
-
49. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:45
変な中坊とつるみだして影響を受けているとか。+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:48
逆にワンパンでやられるに一票+20
-0
-
51. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:50
>>26
うちの爺さんも
テレビ見ながらがやばい+13
-0
-
52. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:59
>>1
更年期じゃない?
うちの夫も40代に突入した途端にめちゃくちゃ性格悪いことを言うようになった。
更年期での不調でもともとの性格が出てきたんだろうな。+65
-0
-
53. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:03
>>1
テストステロンが低下してるのよ、男性更年期の一種
エロや怒りって一時的にテストステロンをアップさせる
オラつくことでテストステロンの低下を補おうとしてる
なんだかイライラしてて
女性を下品な視線で見るおじさんっているでしょ?
これも男性更年期なのよ
+53
-1
-
54. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:17
>>4
笑える+56
-0
-
55. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:22
ばかだね、弱い嫁や子供にしわ寄せ来るよ+0
-0
-
56. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:36
>>52
更年期での不調でもともとの性格が出てきたんだろうな。
↑
そのまま女性にも言っていいのよね?+4
-3
-
57. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:38
タイトルだけで笑ってしまったので来ました。+14
-0
-
58. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:41
>>7
うちの義母、脳梗塞で倒れて手術はうまくいったらしいけどそれから自己中に拍車がかかった性格になったよ。すごいワガママ言うし意思疎通がうまくいかない時が増えた。+123
-0
-
59. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:42
>>40
なんか方言が多国籍な感じになってる笑+15
-0
-
60. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:54
YouTubeでブレイキングダウン見て感化されたとか?
でも流石に40代でそれはないか+7
-0
-
61. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:57
>>1
トピ主さんは真剣に悩んでるかもしれないけど、めっちゃ笑ってしまったw
辞めて欲しいとか言わずに動画でもとって『厨二病かよwダサすぎwww』って馬鹿にしたら恥ずかしくなって辞めそう+8
-7
-
62. 匿名 2024/10/31(木) 19:10:08
>>1
男性更年期なんじゃない?
更年期女性がそうなるかはおいといて急にそうなったなら何かしら原因ありそう+14
-0
-
63. 匿名 2024/10/31(木) 19:10:21
>>1
ストレスか?
よく話聞いてあげたらいいかも+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/31(木) 19:10:29
>>1
それが定着する前に早めの対処をしてください
見て見ぬふりは危険だ+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/31(木) 19:10:35
>>4
うちの旦那も全く同じこと言ってる。
身長180cm体重100kgでボディビルの経験あって筋肉ムキムキで柔道2段持ってるから、北海道の大学生がリンチされて亡くなった事件のニュースを見て、「6人位なら俺が全員投げ飛ばしてボコしてるわ」って言ってた。39歳でいい歳なのに、何言ってんの?って思った+29
-16
-
66. 匿名 2024/10/31(木) 19:10:54
>>44
でもそれをカッコいいと勘違いする女性も一定数いるから
何もしないよりした方がカッコいいと思われる可能性はある+13
-1
-
67. 匿名 2024/10/31(木) 19:10:59
モラハラで有名になった栗田貫一さんも認知症のせいでこんな発言するようになったんだよ。だから病院へ行って!+13
-0
-
68. 匿名 2024/10/31(木) 19:11:22
>>1
アラフォーからキレやすくなる
↓
躁病じゃない
軽い双極で加齢で躁病にシフトする人多い
+2
-4
-
69. 匿名 2024/10/31(木) 19:11:28
>>1
かっけえじゃん
ブレイキングダウンみたいで+2
-6
-
70. 匿名 2024/10/31(木) 19:11:39
>>12
イライラしたりキレやすくなるのは想像してたけど、イキリ出すのは新しいな…更年期の症状に「厨二病」って入れてほしい+32
-0
-
71. 匿名 2024/10/31(木) 19:11:48
>>52
Xでよくあるアンガーマネジメントとか、悪口を言われたらこう思っておきなさいみたいな教訓必死に学んで自分のこと抑えても、結局体の影響であっけなく本性露呈するんだろうと思う。+15
-1
-
72. 匿名 2024/10/31(木) 19:11:57
若年性認知症?+5
-0
-
73. 匿名 2024/10/31(木) 19:12:01
>>51
一緒だよー
ほんとに不愉快だよね耳ふさぎたくなる
顔真っ赤にしてプーチンとトランプとテスラの社長の悪口言ってるよ
この3人が映ったらすかさずチャンネル変えてる+24
-0
-
74. 匿名 2024/10/31(木) 19:12:09
>>65
それはもうただの生まれついての痛い人だろうけど、主んちの旦那は脳腫瘍とかかな+46
-0
-
75. 匿名 2024/10/31(木) 19:12:11
結婚して数年ならそれが本性とかで今まで頑張って我慢してたとか。+5
-0
-
76. 匿名 2024/10/31(木) 19:13:13
>>65
外に出さないでほしいw+33
-1
-
77. 匿名 2024/10/31(木) 19:14:02
>>4
反抗期が遅れてくる人もいるよね+27
-0
-
78. 匿名 2024/10/31(木) 19:14:19
>>1
好きな女が出来たとみた。+2
-0
-
79. 匿名 2024/10/31(木) 19:14:25
>>4
厨二病から派生して大二病とかもあるんだっけ
中年で再発する病もあるのかもね
メンタル中2から変わらん大人も珍しくないし+46
-0
-
80. 匿名 2024/10/31(木) 19:14:47
50代の友達何人かいるけど短気になってきたよ
ホルモンは関係していると思う+13
-0
-
81. 匿名 2024/10/31(木) 19:15:00
エアジョーダンワンみたいな感じの靴に10万くらい使い出した…+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/31(木) 19:15:03
>>1
怖っ、お前も旦那も異常だよ+0
-4
-
83. 匿名 2024/10/31(木) 19:15:08
うん!わかったー。
+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/31(木) 19:15:36
>>4
中二病って再発するんだ…+34
-1
-
85. 匿名 2024/10/31(木) 19:15:52
キレる若者からキレる中年へ+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/31(木) 19:16:25
>>7
前頭葉だとサイコパス化するし
テキサスタワー乱射事件の犯人は
脳の視床下部の部分からクルミ大の腫瘍が発見された+118
-1
-
87. 匿名 2024/10/31(木) 19:16:29
どうした?だーれもそをな事言ってないよ
病院に行ってマジで。
+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/31(木) 19:16:54
>>7
うちの父は60代だけどある時から異常にキレだして脳梗塞で倒れたよ!一度病院で診てもらってもいいかも。病院行こうって言ったら本人はキレるかもしれないけど..+107
-0
-
89. 匿名 2024/10/31(木) 19:17:09
>>73
わかるわかる
うちは野球。もう終わるからいいけど、爺さんは監督ってことにしてる+10
-0
-
90. 匿名 2024/10/31(木) 19:17:34
>>1
病院連れて行った方がいいよ
精神科だと抵抗あるかもしれないけど+5
-0
-
91. 匿名 2024/10/31(木) 19:17:48
>>1
ネットの見すぎじゃない?
恥ずかしいなら一緒にいない+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/31(木) 19:18:10
>>7
脳炎で人格変わった人の話見たわ+54
-0
-
93. 匿名 2024/10/31(木) 19:18:11
元夫もなんかタトゥー入れてる様な人としりあいになったら、女はお前だけじゃないんだよ?とか言い出したり、出会い系の画面のスマホわざと上向きにして置き忘れた振りして、いきなりイキガリ?だしたよ。+8
-0
-
94. 匿名 2024/10/31(木) 19:18:20
トピタイが面白くて見に来たー+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/31(木) 19:18:39
>>1
職場で誰かにバカにされてるとか舐められててストレスたまってるのかもと感じた。でも自分より仕事できる人だと反撃できないし…旦那さんも辛い立場なのかも。そういうのかっこ悪くて言えないだろうし、奥さんからそれとなく聞いてみたらどうかしら。+20
-1
-
96. 匿名 2024/10/31(木) 19:19:05
更年期かな
やたら若い頃を振り返りたくなるよね+5
-0
-
97. 匿名 2024/10/31(木) 19:19:13
>>2
イキった未成年とかとアプリで知り合ってたらやだね。
若者言葉とか使い出したら可能性高いと思う+89
-0
-
98. 匿名 2024/10/31(木) 19:19:14
>>1
若い子向けのSNSとか始めたとか?
+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/31(木) 19:19:17
そういえば、うちの父も40代半ばでそういうイキリ発言してたな。仕事の飲み会の後にベロベロに酔って言ってた。若い頃に比べて急にお酒が弱くなってきた頃だった気がする。仕事の話はあまりしないけど、私も高校生だったしストレスもあったのかも。
主さんの旦那さんはシラフで言ってたのかな?+6
-0
-
100. 匿名 2024/10/31(木) 19:19:54
主の旦那
遅れてきた中二病だよね
痛い目に会った事が無いからつい無駄にイキる+3
-0
-
101. 匿名 2024/10/31(木) 19:21:27
>>9
うちの夫もストレス溜めまくり、口が悪くて困ってます。鬱にならないか心配。+17
-0
-
102. 匿名 2024/10/31(木) 19:22:17
高齢男性って何かとキレやすいよね
店員さんにキレてるのもたいてい高齢男性+25
-0
-
103. 匿名 2024/10/31(木) 19:22:33
>>44
煽り運転なんてカップルでダサい+9
-0
-
104. 匿名 2024/10/31(木) 19:22:51
生命保険かけるチャンスじゃん
年末ジャンボだね!+2
-1
-
105. 匿名 2024/10/31(木) 19:23:32
>>1
冷たい熱帯魚見たばかりだから、急にイキり出して頭おかしくなって殺人を連想してしまった…。+1
-1
-
106. 匿名 2024/10/31(木) 19:23:47
自分の老いに焦ってるとか?+4
-0
-
107. 匿名 2024/10/31(木) 19:23:50
>>2
これあるよね!
不倫するとなぜか自信ついてイキりだす+141
-0
-
108. 匿名 2024/10/31(木) 19:25:01
>>1
独り言じゃなくてクソガキが〜って?
実際相手に言ってたらトラブルになるね
もしかすると
俺強いから強盗来ても大丈夫だよ
と暗に主に示しているかも+0
-4
-
109. 匿名 2024/10/31(木) 19:28:15
>>1
トピタイで吹き出してやってきた笑
年齢見てまた吹き出した+6
-0
-
110. 匿名 2024/10/31(木) 19:28:23
>>89
爺さんは監督って事にしてる、、www
89さん好きだわ~。ユーモアあるわ~。+17
-0
-
111. 匿名 2024/10/31(木) 19:28:27
>>13
いや、おそらくいの一番に逃げるよ(笑)+17
-0
-
112. 匿名 2024/10/31(木) 19:28:48
私なら更にその上をいくイキリを見せ付けて、ネタにして笑い合うか、うわぁ…って旦那を引かせるかな+1
-1
-
113. 匿名 2024/10/31(木) 19:30:11
>>2
うちの夫、不倫しだしたら急に若い男性タレントにイキリ出した
「ブサイク」とか「こいつ整形だよなw」とか…
本人40過ぎたおっさんで何20代のタレントやアイドルに対抗意識燃やしてんだろうって情けなくなる+148
-0
-
114. 匿名 2024/10/31(木) 19:30:13
>>1
wwww厨二病のぶり返しキツイな+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/31(木) 19:30:34
>>7
本気で心配になるやつw+43
-2
-
116. 匿名 2024/10/31(木) 19:30:44
なにかのサインかもしれない+3
-0
-
117. 匿名 2024/10/31(木) 19:31:31
>>2
多分、若い女の子がヤンチャタイプ?ギャルタイプ?で少なからずとも影響されていそう。そのうち聴く曲もかわるよ笑笑 不倫じゃなくてもお気に入りとか推しがそのタイプとかさ。
まあ、不倫の可能性もあるけれど…
+84
-0
-
118. 匿名 2024/10/31(木) 19:31:48
まず恐らく仕事上のストレスからの八つ当たり&憂さ晴らし
日頃から若年層に気を遣い労働力的にもフォローするばかりで鬱憤が溜まっている
加えて更年期で気力体力も衰え若者の若さに内心負けそうな不安を抱えている所に正義感が蘇って興奮するんじゃないかな
俺はまだまだ若者に負けないぞー!ていうアピール&ストレス発散かと、女だけど同じくひょろひょろで頭が悪くてまだまだ社会のお荷物の分際で社会秩序を乱すガキ共にイラつく私にもご主人に共感するところがある+2
-1
-
119. 匿名 2024/10/31(木) 19:32:05
>>38
ヤンキー漫画読んだのかな。いずれにしても寒いね+6
-0
-
120. 匿名 2024/10/31(木) 19:32:12
>>1
浮気してるんだと思う。それがかっこいい!とか浮気相手に言われて浮かれているかと思われます。旦那の変化の陰に女ありはあながち。+2
-1
-
121. 匿名 2024/10/31(木) 19:32:59
>>1
どっかの誰かと中身入れ替わったんだよ。旦那探しの旅に出よう+1
-1
-
122. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:00
消費しきれなかった男性ホルモンのせいじゃないw+1
-1
-
123. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:04
>>2
品のないスナックのチーママみたいなタイプと不倫してんのかな+48
-0
-
124. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:10
不快だから、じゃなくて「恥ずかしいからやめて」って言ってみたら?
いい大人がダサいことしてんなよというのをわかってもらった方がいいと思う+4
-0
-
125. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:24
>>56
いいと思うよ。
私ももう更年期に片足突っ込んでるけど、若い頃に見てきた更年期くらいの年齢の女性、すごい意地悪でクズみたいな性格の人もいれば、家ではどうかわからないけど少なくとも職場では穏やかな人もいた。
もともとの性格が出てくると思う。+15
-0
-
126. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:28
>>1
爺さんの更年期。家の親父もそのくらいからイヤな奴になっていったわ+11
-0
-
127. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:30
>>1
すぅーごぉーいー!(棒)だったら、ボクシングとか空手でも習ったら?今からでもプロや黒帯余裕で目指せるね!😉👍✨今の生活に支障の出ない範囲で頑張って!応援してる!って言う。+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:30
>>1
えー、、、なんか病気じゃない?脳の病気か、精神的な。なんかドラマで見たような、、+9
-0
-
129. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:52
>>2
男としての変な自信付けちゃったパターンか+34
-0
-
130. 匿名 2024/10/31(木) 19:35:20
>>1
ストレス?+1
-0
-
131. 匿名 2024/10/31(木) 19:37:34
>>1
最初からでしょ。猫被ってただけ。急にいきってるんじゃなく、それが本性だよ+1
-0
-
132. 匿名 2024/10/31(木) 19:37:39
>>36
私もそう思った。
東リベでも読んでるんじゃない?笑+17
-0
-
133. 匿名 2024/10/31(木) 19:37:55
>>1
仕事でストレス溜まってるのかもね
スルーしてあげて+1
-0
-
134. 匿名 2024/10/31(木) 19:38:11
がるにもたくさんいるじゃん笑
何か言われて落ち込んでるトピ主に「私なら◯◯って言ってやるわ!!!」って。実際は「ァ……ァ…」のタイプの人だと思うけど笑+4
-0
-
135. 匿名 2024/10/31(木) 19:39:16
>>52
前頭葉にダメージで出すからね
特にお酒飲む人は脳へのダメージやばい+11
-0
-
136. 匿名 2024/10/31(木) 19:39:52
>>1
前世の記憶が蘇ったんじゃね?+2
-0
-
137. 匿名 2024/10/31(木) 19:40:03
アプリでヤンキー漫画とか読んでるんじゃない?+5
-0
-
138. 匿名 2024/10/31(木) 19:40:29
>>2
40代の一般の爺なんて誰が相手にするんだろう?+31
-1
-
139. 匿名 2024/10/31(木) 19:43:10
躁鬱の躁状態でそうなる人もいそう。イライラしてイキりたくなるんじゃない?+1
-0
-
140. 匿名 2024/10/31(木) 19:43:22
私の夫もそういう時あります…
イキリ発言した時は「子供が真似するからそういう事言わないで」と伝えます
2人の時も注意するけど反省していなさそうな時はしばらく無視するというか話す気になれないです
IT系へ転職してから茶髪にしたり上司の悪口をイキった感じで言うようになりました
職場の誰かの影響なのかなぁ
それか今まで真面目にやってきた反動なのか(学生時代はいけてなかったタイプで女性と交際もほぼした事ない人でした)
凄く嫌です+7
-0
-
141. 匿名 2024/10/31(木) 19:44:33
うちの夫もアラフォーだけど最近急にイキり出したというか口が悪くなったよ。
テレビ見ながらアメリカ大統領選に早口で文句言ってる。芸能人がテレビにでてると「ちょろっと喋って金もらってんのかよ」。さらに仕事の愚痴も多くて「俺以外みんな馬鹿」とかドヤ顔で言って来るんだよね。
私が嗜めようとすると「ガル子には理解できないかぁ〜wwまっ、所詮ガル子だからな」+9
-0
-
142. 匿名 2024/10/31(木) 19:44:50
>>3
このおばちゃんが言うとおりだと初めて同意してしまった+4
-1
-
143. 匿名 2024/10/31(木) 19:46:56
読んでて恥ずかしくなった+4
-0
-
144. 匿名 2024/10/31(木) 19:47:02
>>1
40代の旦那と結婚して数年てことは、もしかして本当に僅か数年で、知り合って結婚してから3年程って事も有り得る感じなのかな?
だとしたら数年間は隠してただけで、元々めっちゃ頭悪いまま40年くらい生きてたクソボケ野郎だったかもしれないね
御愁傷様としか言えないよ
+4
-0
-
145. 匿名 2024/10/31(木) 19:47:56
何かに影響されてる可能性は?
ヤンキー漫画とか+6
-0
-
146. 匿名 2024/10/31(木) 19:47:59
>>1
ガラの悪い人と知り合ったのかな。
飲み屋とかで。
友達が変わると染まる人っているもんね。+3
-0
-
147. 匿名 2024/10/31(木) 19:50:44
>>10
老化もない?
扁桃体の+2
-0
-
148. 匿名 2024/10/31(木) 19:51:13
口から心の声が漏れちゃってる感じなら、ストレス
+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/31(木) 19:51:32
>>1
某声優みたい+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/31(木) 19:52:39
更年期?+1
-0
-
151. 匿名 2024/10/31(木) 19:52:55
新しい人間関係が出来てその中で自分を大きく見せようとしてるのでは?
新人にナメられたくないとか……周囲から見ると本当にイタイオッサンだから辞めなよバカにされるよと事実を言ってあげて+4
-0
-
152. 匿名 2024/10/31(木) 19:53:59
>>1
ヤンマガ読み始めたとか?+4
-0
-
153. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:03
ねえ、何でそんな厨二病みたいなこと言うの?イキッてるのあなたじゃない。それ会社の人の前で言える?恥ずかしくない?今何歳?どうしてその年で厨二病発症してるの?おかしくない?
って馬鹿にしてる風ではなく真剣に切々と問いかけてみたらどうかしら。+9
-1
-
154. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:27
アニメの影響とか?w 東京リベンジャーズ見始めたとかw+3
-0
-
155. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:59
>>1
うちの旦那もアラフォーだけど、既に?イキってて恥ずかしいよ。
もう言っても聞かねぇ。子どもっぽいし夫婦辞めようかなって思うよ。+13
-0
-
156. 匿名 2024/10/31(木) 19:55:56
女ができた+1
-0
-
157. 匿名 2024/10/31(木) 19:56:09
>>7
ワク〇ンじゃない?+4
-14
-
158. 匿名 2024/10/31(木) 19:56:22
更年期+1
-0
-
159. 匿名 2024/10/31(木) 19:56:41
>>4
潜伏期間が長いタイプだったのかも…+32
-0
-
160. 匿名 2024/10/31(木) 19:57:39
>>7
本気でこれかもよ
最近のあなたおかしいよ心配だよと言って、それでも反発するなら、いよいよもってかも
だってこれまでそんな片鱗全然なかったんでしょ
脳ドック行ってみては?+84
-0
-
161. 匿名 2024/10/31(木) 19:59:49
>>152
ヤンキンかもしれんw+0
-0
-
162. 匿名 2024/10/31(木) 20:04:10
こっそり宝くじが当たったか、横領か、病気か。+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/31(木) 20:05:24
>>1
トピタイ笑ったのと主の説明がわかりやすくてすんなりイメージできて笑ったんだけど、みんなのコメント見ると年齢の影響もあるかもしれないんだね+0
-0
-
164. 匿名 2024/10/31(木) 20:05:25
ごめん笑っちゃった
更年期かな+2
-1
-
165. 匿名 2024/10/31(木) 20:13:41
普段穏やかな人はイジメでターゲットにされやすい。心配だね。+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/31(木) 20:14:16
>>154
私も真っ先に思い浮かんだな~
漫画の影響っぽいなって
主の旦那さん最近はまってる漫画は無いのかな+2
-0
-
167. 匿名 2024/10/31(木) 20:20:18
>>1
男側が慰謝料なしで離婚したいとき使える手だな+0
-3
-
168. 匿名 2024/10/31(木) 20:20:52
あたまわるっ。+2
-0
-
169. 匿名 2024/10/31(木) 20:21:05
職場でいじめられてるんじゃない+4
-0
-
170. 匿名 2024/10/31(木) 20:21:45
>>154
頭文字D
龍がごとく。。 も追加で。。+3
-0
-
171. 匿名 2024/10/31(木) 20:22:05
>>1
この前元ミスター灘で東大理三で医学部の人が高校大学時代にイキってたこと恥ずかしくて後悔してるって動画をみたよ。
そのスペックでも後悔するなら早めにやめさせないと黒歴史がきついね+0
-0
-
172. 匿名 2024/10/31(木) 20:22:56
>>1
そんな豹変するって、認知症とか?+0
-1
-
173. 匿名 2024/10/31(木) 20:24:02
>>51
人だかりがしてる場所とか、スポーツ観戦中に、人が変わったみたいにヤジとばす。恥ずかしい。注意したらキレる。+5
-0
-
174. 匿名 2024/10/31(木) 20:25:26
>>1
何のお仕事されてるかわからないけど営業成績が上がったとか
昔営業事務してたけど数字良い人はイキってたよ
でもルート営業だし営業事務の人が見積もり頑張ってくれてたし、協力会社ありきなんだよね
横暴だからだんだん周りが協力してくれなくて数字落ちてた
+2
-1
-
175. 匿名 2024/10/31(木) 20:25:38
変な知り合いが出来て感化されたんじゃない?+1
-0
-
176. 匿名 2024/10/31(木) 20:28:47
>>1
イキリ中学男子の霊に憑依されてるかもしれん。+5
-0
-
177. 匿名 2024/10/31(木) 20:32:16
わたし達ガル民が若い女の子を見てなんとなく嫉妬して腹が立つのと同じなのではw+2
-2
-
178. 匿名 2024/10/31(木) 20:36:23
>>28
私もw
主さん本気で悩んでるんだろうけど、字面が面白くて笑っちゃった+8
-0
-
179. 匿名 2024/10/31(木) 20:37:55
>>1
ストレスとか?
今ストレス少なくてスルーできるけど、仕事が大変だったときここで失礼なレスにいちいち注意したり嫌味で返したり無駄なことしてた
ご主人もイキることでストレス発散してるんじゃない+0
-0
-
180. 匿名 2024/10/31(木) 20:38:42
>>14
何かのアニメやゲームのキャラに憧れてるとかありそう
それか主が知らなかっただけでイキりの方が実は素で、結婚してしばらくたったから地が出てきてるか+6
-0
-
181. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:12
>>178
よこ
タイトルだけで笑ってしまった
自分の夫なら離婚レベルで嫌だけど+5
-0
-
182. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:39
認知症かも+1
-0
-
183. 匿名 2024/10/31(木) 20:40:16
>>1
若年性認知症とか大丈夫?
元々穏やかな人だったなら、本当に一度病院でみてもらったら?+1
-0
-
184. 匿名 2024/10/31(木) 20:42:55
>>152
チャンピオンかもしれん+1
-1
-
185. 匿名 2024/10/31(木) 20:43:41
>>4
彼女や奥さん(女性)を得る事で中二病を発症するタイプの男性がいるらしいよ
普通は中学生辺りで初彼女が出来てイキッたりするんだけど、その時期に彼女がいなかった人が成人以降になって女性を得る事でそのイキリを発揮するんだと
40代で「結婚して数年」らしいから、その可能性ありそう+25
-0
-
186. 匿名 2024/10/31(木) 20:43:57
>>156
若ーい新入社員の子を好きになったとかか!+4
-0
-
187. 匿名 2024/10/31(木) 21:04:59
>>4
さすがにこれを本人に言ったらグサっときて改めてくれそうw+6
-0
-
188. 匿名 2024/10/31(木) 21:07:42
>>1
最近見始めたユーチューバーに影響されてるのでは??+1
-0
-
189. 匿名 2024/10/31(木) 21:08:19
>>46
う、うぃごーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは……きついですね+49
-0
-
190. 匿名 2024/10/31(木) 21:11:32
>>6
年取ると謎に性格変わったりもするしね。
穏やかになる人もいれば、キツくなる人も。
6さんの言うとおり更年期かもしれないし、脳卒中とか早い気もするけど認知症の初期段階とか。
何にせよ「ワンパンで黙らせる」とか身内から聞きたくないセリフだ。+23
-0
-
191. 匿名 2024/10/31(木) 21:11:44
大丈夫?もしかして認知症じゃない?って面と向かって言ってみたら?
病気じゃないなら恥ずかしくてやめるかも。+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/31(木) 21:17:08
>>1
憑き物ちゃう?🦊
お祓いに行ってみたら?+0
-0
-
193. 匿名 2024/10/31(木) 21:17:41
>>1
仕事周囲の環境が変わったのかもね、
それかストレスMAX+0
-0
-
194. 匿名 2024/10/31(木) 21:33:17
>>1
更年期じゃない?
知り合いの旦那さんもイキリ出してるし、他の女性もイキリ出してるし、そのイキリ方が若い頃の自分と今の若い子達相手に張り合う感じで主の旦那さんと似てるよ
あの更年期症状は痛い😓
怒りっぽいとか懐古厨の方がはるかにマシだわ
見苦しいにもほどがある
それか職場の若い子に影響うけてるか
にしてもミドルエイジで厨二病とはいやだね
+8
-0
-
195. 匿名 2024/10/31(木) 21:39:37
>>3
これ見ると本当に不快+2
-0
-
196. 匿名 2024/10/31(木) 21:45:15
悪周期ってやつかな?+0
-0
-
197. 匿名 2024/10/31(木) 21:58:52
>>1
中高生でイキってないとそうなるのかぁ
痛すぎて可哀想
もしくは脳の病気+0
-0
-
198. 匿名 2024/10/31(木) 22:22:45
タイトルにつられてきた
吹いたw+0
-0
-
199. 匿名 2024/10/31(木) 22:27:33
>>149
誰?+0
-0
-
200. 匿名 2024/10/31(木) 22:50:32
>>95
職場で温厚だった上司が立場偉いんだけどチンピラヤンキーみたいな人と仲良くなってから変わったというか口調とか考え方が移った。
仕事できる人とかさらに上の人には穏やかだけどそうじゃない人に関しては怒鳴ったり主の旦那みたいな口調になっていて、あーあの人とつるむようになってから変わったな…てこともあるから。+3
-0
-
201. 匿名 2024/10/31(木) 22:58:26
>>6
うちの旦那もちょうど40位からイキリだした。更年期なのかな?ニュースみて脱税だの少年犯罪だのに主さんの旦那さんみたいなイキリ方。更年期かな?とも思ったけどその頃から役職つき始めて。俺は偉いみたいな勘違い始まったんだよなあ。+25
-0
-
202. 匿名 2024/10/31(木) 23:01:14
ガル民にもアラフォーアラフィフで最強ギャルぶってるのとかいるじゃん
ああいうかんじの男バージョンなんじゃない?
中二病ならぬ更年期病なのかも+2
-0
-
203. 匿名 2024/10/31(木) 23:03:42
>>199
中村悠一。更年期かも。+2
-0
-
204. 匿名 2024/10/31(木) 23:21:19
>>44
女性もいるけど、実際大したことない癖にすぐイキったり、馬鹿にしてマウントとりにかかる奴ださいよ
周りの人は大人だから露骨に言わないだけで、実力ない奴が人に対して上からな感じで物を申してるのは痛いし、どの口が言ってるんだって思われてるよ+5
-0
-
205. 匿名 2024/10/31(木) 23:28:34
>>1
レビー型の認知症は性格が凶暴化するよ。急に変わったのなら脳の疾患を疑うべき。+1
-0
-
206. 匿名 2024/11/01(金) 00:00:33
>>65
あの事件のガキ連中にならぜひボコして欲しい!+8
-0
-
207. 匿名 2024/11/01(金) 00:02:17
>>16
もともとそういう人じゃなかったら大分戸惑いそう。+3
-0
-
208. 匿名 2024/11/01(金) 00:13:01
>>10
他の人も勧めてるけど…一度脳外科とかで調べて貰うべきだと思う。
大きな病気だったら大変だし。+9
-0
-
209. 匿名 2024/11/01(金) 00:15:20
>>14
うちは旦那がヘンな事を言い出したら、
「なんのアニメ見たの?」って聞いてみる。
だいたい漫画かアニメかゲームの影響。+6
-0
-
210. 匿名 2024/11/01(金) 01:22:02
>>1
ウチも全く同じ現象だったよ
昨日こんなことあったって話したら、「俺がその場にいなくて良かったな…いたら大変な事になってた」とか言い出して、気持ち悪すぎるから本人に伝えたよ
旦那のイキリをモネマネしながら、あんたのイキリを聞いてると、こっちが恥ずかしくなる。
言わなきゃよかったって気分になると伝えたら、だいぶ治ったよ!
多分モノマネされた事で、客観的に恥ずかしいと気づいてくれたんだと思う。
主さんも、一度やってみっ!+13
-0
-
211. 匿名 2024/11/01(金) 01:23:01
>>1
うちの旦那も40代で今まで怒った事なくてほのぼのしてるんだけど男も更年期だったかなんかあるみたいだよね。
旦那も豹変したら嫌だな。旦那の父親が偏屈だからそのうち義父に似てくるのかびびってる。
+2
-0
-
212. 匿名 2024/11/01(金) 01:43:34
>>1
割とマジで更年期では?
朝起きたら別人のように性格変わる人も珍しくないらしいよ。+1
-0
-
213. 匿名 2024/11/01(金) 01:46:10
>>138は40代になって婆って言われてもいいの?
+4
-0
-
214. 匿名 2024/11/01(金) 01:48:07
>>65
39歳がいい歳ってことにショック…。まだ30代だから若いと思う+3
-9
-
215. 匿名 2024/11/01(金) 02:16:56
>>78
なんでなんで?+0
-2
-
216. 匿名 2024/11/01(金) 02:57:59
>>73
うわ。一緒だ。
情報源YouTubeだったりしない?
で、自分はテレビのようなメディアに載らない本当の事を知ってるんだ。
とかって、自信満々に軽率な悪口言ってる。
外食中にそんなこと大きな声で言いだしたときには、ぶん殴って帰宅したくなったわ+4
-0
-
217. 匿名 2024/11/01(金) 03:07:36
>>1
主の見えてないところでストレス抱えてるんじゃない?
私今は全然大丈夫だけどメンタル病んでたとき常に殺気立ってたし人の悪口ばかり言ってたよ…+1
-0
-
218. 匿名 2024/11/01(金) 04:44:13
>>1
私の夫は、30歳くらいでそうだった。
注意しても駄目だから。
その都度「カッコ悪っっ!」とか「ちっっさっ!」って言うか
(↑不機嫌になりやすい)
人のふり見て我がふり直せで、真似してみたり。
あと夫みたいに、イキってそうな人をディスったり。
どれかを繰り返してたら変わったよ。+2
-0
-
219. 匿名 2024/11/01(金) 05:38:24
>>1
独身の主に架空の旦那の事言われても...+0
-0
-
220. 匿名 2024/11/01(金) 07:04:11
+1
-0
-
221. 匿名 2024/11/01(金) 07:53:07
>>1
肝臓に何か異常ない?
脳もだけど実は肝臓に異常あっても性格変わったりおかしな言動になったりする場合がある
あまり軽く考えずにしっかり検査した方がいいかもよ
なにも異常なくてただのイキリなら超絶ダサいから捨てなそいつ+1
-0
-
222. 匿名 2024/11/01(金) 07:56:14
>>46
面白すぎるwww
でも奥さんにしたら恥ずかしくて仕方ないよね+4
-0
-
223. 匿名 2024/11/01(金) 07:57:36
>>65
それくらい実績ある旦那ならむしろ本当にできそうだからいいと思っちゃった+5
-0
-
224. 匿名 2024/11/01(金) 07:57:59
>>67
この人認知症なの?+1
-0
-
225. 匿名 2024/11/01(金) 08:23:56
>>36
私もそれ思った
感化されやすい人なのかも
試しに島耕作とか読ませてみたら?+5
-0
-
226. 匿名 2024/11/01(金) 08:26:06
>>210
www+2
-0
-
227. 匿名 2024/11/01(金) 09:24:03
>>2
若い女と不倫って可能性はあるかも。自分まで若い気になってしまった感じなのと、若者に対するライバル意識。+7
-1
-
228. 匿名 2024/11/01(金) 09:42:52
ワロスww+1
-0
-
229. 匿名 2024/11/01(金) 09:44:03
>>1
身近にそういう口調の人がいるんだろうね
あるいは旦那の親がそういう感じだったか
中年になってから似てくることもあるから+2
-0
-
230. 匿名 2024/11/01(金) 09:54:35
>>7
会社の同僚にもいた
ミスが目立ったり、他人に暴言吐いたり
飲み会とかで、他の席のお客さんにケンカうったり
みんなでどうしたんだろうね、そんな人じゃなかったのにねって言ってたら
ある日倒れて、脳にコブシ大の腫瘍が4つもあったらしい
もう手遅れで手術もできなかった
お見舞いに行ったけど、他の患者さんの荷物を漁ったりしてて(そこからお菓子取って渡そうとしてきた)怖かった+13
-0
-
231. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:36
>>36
同じこと思った
高校生の頃、金ローでクローズが放送された次の月曜は
男子みんな肩で風切って歩いてたなぁw
やたら休み時間に肩パンとかしてたしw
男って本能的にああいうのに憧れがあって
影響されやすいよねまじで+6
-0
-
232. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:41
>>210
つよっっっw+3
-0
-
233. 匿名 2024/11/01(金) 10:05:24
会社内でストレスの多い仕事になったのかなー
父が若いころ母や私を殴ったりしなかったのに40過ぎから暴力的になって
死ぬまで治らなかった。
腫瘍もありか・・ 主さんの気持ち正直に話して一緒にお医者さんへ行ったらどうだろう。+2
-0
-
234. 匿名 2024/11/01(金) 11:15:21
>>1
ガル男かも
自分もガルちゃんに入り浸ってるからリアルでも汚い言葉が出る・・・+1
-1
-
235. 匿名 2024/11/01(金) 11:27:29
若年性認知症とか?
急に性格が乱暴になるのって自分をコントロールできなくなってる感じだから、嫌いになる前に病院かな+0
-0
-
236. 匿名 2024/11/01(金) 12:01:36
>>203
中村もそんな歳に+0
-0
-
237. 匿名 2024/11/01(金) 12:36:54
>>224
ヨコ……
ピック病とテレビで言われてたよ。+1
-0
-
238. 匿名 2024/11/01(金) 13:38:15
>>10
病んできたのかな?
岡村が鬱から復帰したら発言が攻撃的になったよね+1
-0
-
239. 匿名 2024/11/01(金) 14:50:51
>>1
脳ドッグ受けさせることを真面目に勧めたい。前頭葉に血腫がある気がする。主さん、いまなら間に合うよ+0
-0
-
240. 匿名 2024/11/01(金) 15:13:01
>>1
病気じゃない?割と真剣な脳系で。
それか更年期かなー?
脳の病気かなんかで攻撃的な性格に変わるって何かで見た気がする。
+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/01(金) 17:19:53
その歳でイキんな、イキる歳じゃないだろ?落ち着け、だせぇなで終わり
+1
-1
-
242. 匿名 2024/11/01(金) 17:40:02
>>2
勉強になるわ+1
-0
-
243. 匿名 2024/11/01(金) 17:40:31
>>4
遅れて来た反抗期?+1
-0
-
244. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:14
>>14
一生発症したくないわ+1
-0
-
245. 匿名 2024/11/01(金) 17:45:47
>>157
真剣だったらごめん、吹き出したわw+2
-0
-
246. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:13
>>3
なんか前より老けてない?w+0
-0
-
247. 匿名 2024/11/01(金) 17:55:05
脳梗塞?とか腫瘍が出来た旦那さんの性格が急変したとかいう事例もあるみたいなので、病院に連れて行ってみてください+0
-0
-
248. 匿名 2024/11/01(金) 17:55:56
>>237
調べてみたら40〜60歳代の働き盛りの人がなりやすい前頭葉がなんちゃらの若年性認知症だって。
うちの夫も当てはまるし、テレビ見ながら口汚く罵ってて、そこまで殺意出して文句言うこと?って感じ。
対策として抗うつ剤,パニック障害の人に処方されるSSRIを服用って出てきた…+0
-0
-
249. 匿名 2024/11/01(金) 18:03:18
>>210
主さんじゃないけど
どうやってモノマネするか展
憎たらしい表情で自分の発言に頷きながら酔いしれてるのよ。しかも大抵論点がズレてる…
キモいしこんなのとラブラブだった時代があると思うとゾワッとなるわ。+0
-0
-
250. 匿名 2024/11/01(金) 18:32:23
口より体動かしなって、いいなよw
何もしてないものは、落ちることはあっても
上がることはないから
弱いのが、さらに弱くなってるよってw+0
-0
-
251. 匿名 2024/11/01(金) 18:36:45
>>1
他の人も書いているけれど、なにか抑圧やストレスがあるとか?
若い頃は若さで対処できてたけど加齢に従って余裕がなくなってきたりとか?+0
-0
-
252. 匿名 2024/11/01(金) 18:46:27
>>1
最近の闇バイトとか強盗のニュース多くて不安な気持ちの裏返しとか?+0
-0
-
253. 匿名 2024/11/01(金) 18:53:30
>>1
躁とかかな?
仕事のストレスでなってるのかもよ
前に心療内科行ったら旦那さんが躁状態で奥様がうんうんてなだめながら診療待ちだったわ
二人とも大変だろうなて+2
-0
-
254. 匿名 2024/11/01(金) 19:19:54
病んでる人って、怒りっぽくなるよ。
何かストレスがあるのでは。+0
-0
-
255. 匿名 2024/11/02(土) 01:31:11
吉本お笑い芸人なんて選んだ時点で普通は失敗って誰でも気づいてるけどね笑笑
人を見る目がないと後々で気付き、その時は自身もやり直しできない
取り返しつかない年齢になってるよね
頭いい人は傾向がわかるから付き合ってる時点で細部もチェックするし
おそらく付き合ってる時にもその傾向あったはずですよ
主が見逃してスルーしてしまったのが最近になって目につく
ようになっただけ
何でも勢い、ノリに任せて行動する人は後々で失敗する+0
-1
-
256. 匿名 2024/11/06(水) 00:00:29
ノリで任せるのは許せない!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する