ガールズちゃんねる

夜景に興味がない

162コメント2024/11/01(金) 05:37

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 15:41:21 

    なぜか女性は夜景やロマンチックなものが好きだとされていますよね。しかし私は興味がない。
    窓から見える夜景が素敵なレストランに連れて行かれても、花より団子でお料理を楽しむので、がっかりされたり引かれたりするのですが。
    みんなそんなに夜景好きなんですか?
    夜景のどんなところがロマンチックなのですか?

    +30

    -50

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 15:41:59 

    わかるよ。帰り道のこと考えるとだるいよね。

    +82

    -10

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:00 

    うーーーんち

    +7

    -13

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:15 

    男がホテルに連れ込みたいから夜景見ようとか言ってるだけでは。

    +7

    -31

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:16 

    じゃあ見なきゃいい

    +41

    -4

  • 6. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:20 

    おーー!!キレ〜〜い!!
    って、最初は思うけど何分も見てられないかなw

    +75

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:25 

    主の感覚が正しい。
    夜景で感動なんて脳が誤作動しているだけ。

    +9

    -26

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:38 

    好きかどうか深く考えたことないけど、わーきれいだな~って思うよ
    それも思わない感じ?

    +61

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:52 

    なんか子供の頃にテレビで見たサスペンスとか洋画劇場のイメージがあって早く寝なきゃいけないような焦燥に駆られる

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:55 

    夜景見ててもつまらん
    高層マンションもつまらん
    人間観察が趣味だから

    +5

    -19

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:58 

    >>1
    そんな事言ってくるのって男性?しかも女性に幻想バリバリの

    +6

    -5

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 15:43:01 

    興味ないことを延々話すのもなあ…苦手や嫌いの方がまだわかる
    興味あるトピ立てたら良いのに

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 15:43:48 

    きれいだけど、「わーきれい」で終わるよね
    クリスマスのイルミネーションとかも

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 15:43:48 

    夜景に興味がない

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/31(木) 15:44:14 

    分かる分かる

    若い頃なんて、男性が初デートとかで夜景ドライブとかよく連れてってくれたりしたけど
    マジ興味無くて内心冷めてんのに嬉しいフリすんの面倒臭かった

    そんな事を正直に言える相手としか付き合えんよね

    +27

    -8

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 15:44:17 

    >>1
    人の好みはそれぞれ。
    自分から行きたいところを提案して、自分で好きなところ行けばいいやん。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 15:44:30 

    >>1
    夜景って進展しそうな二人の関係に花を添えたり、ワーきれいだねーって言って場をちょっとだけ盛り上げるためのもので、なんとも思ってない人と見ても別にって感じだよね。
    夜景見れない場所に住んでる人なら新鮮かもだけど。あと私は目が悪いからぼやけてよくわからないんだよね・・

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 15:44:32 

    イルミネーションも興味がない。
    なんか人工的に作られたもの見ても何とも思わない。

    +27

    -6

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 15:44:36 

    夜景をネタにしばらく話せる

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 15:44:49 

    確かに..
    私は綺麗さもある程度楽しめるけど
    あ、あそこが昼間見た◯◯だわ。
    ◯◯と⬜︎⬜︎は意外と近いんだなとかそういうの見て楽しんでる

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 15:44:55 

    >>10
    自分の観察は出来て無さそう

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:19 

    私はめちゃくちゃ好き、いくらでも見てられる
    夜景とかイルミネーションとかクリスマスとか花火とかキラキラしてるもの好きだよ
    まぁそりゃ興味ない人もいるよね

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:25 

    がっかりされたり引かれたりするのは他に原因あるでしょ。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:29 

    夜景も工場も科学館も好き。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:31 

    夜景より満天の星空の方がずっとテンションが上がる。
    田舎のおばあちゃんちに行った時にしか見れない景色が忘れられない。

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:35 

    綺麗と思っても一瞬
    何分も見ていたいとは思わない
    5秒くらいで飽きる

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:43 

    >>1
    なんとなくわかる
    でも夜の羽田空港発着便の飛行機から見る東京の夜景は好きだけどな

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:45 

    リラックス効果

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:55 

    それなりの高さから見れば、多少感動するのかね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 15:45:56 

    本当に綺麗な夜景見たことないんだろうな〜
    この主みなとみらいとか来たことなさそう

    +4

    -8

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 15:46:05 

    >>4
    そういうのを勝ち組って思う者達は好きなのかもね

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 15:46:05 

    >>24
    工場夜景ってやつは好きよ。
    単なる夜景は割と見飽きたかも。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 15:46:11 

    座って見れるならOK

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 15:46:20 

    >>10
    人間観察が趣味って言ってる人でまともな人見たことないわ
    もれなくメンヘラとか厨二病とか

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 15:46:57 

    >>9
    片平なぎさが浮かんだw

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 15:46:59 

    夜景もそうだし、スカイツリー、東京タワー、観覧車、工場見学とか夜のデートスポット的な場所はほとんど興味ない。

    明るい時に見たいよ。

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 15:47:04 

    >>18
    見飽きるよね。たかが知れてるし幸せな気持ちになることもない。
    花とか自然の風景なら見てて楽しいけど。

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 15:47:11 

    夜景も星空も、なんならライブ会場の色とりどりのペンラの色も綺麗だなって思うよ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 15:47:29 

    クーリスマスが今年もやってくる〜が頭に流れるから今の時期わりと好き

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 15:47:47 

    私は好き
    高層階や飛行機から夜景を見ると綺麗だなと思うし「人が住んでるとこがこんなにあるんだなぁ」ってなんだか安心する

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 15:47:54 

    >>23
    そういう事を一緒に見てる人にポロッと言っちゃう空気の読めなさとかねw

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 15:48:03 

    >>20
    道路の光の筋とか、意味を考えながら見ると面白いよね。
    地形とかLEDや発光ダイオードとか。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 15:48:35 

    >>1
    夜景そのものに恨みはないけど、女を喜ばせる手段や客が喜ぶツールとしての夜景推しは胃もたれするし、そこで喜べないと冷めた人間扱いされて悪者にされたりするから嫌だよね。
    こういう時は喜んでおけばいいのに・・みたいな目で見られる。

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 15:48:44 

    おおーとは思うけどロマンチックな気分にはならない
    大きな公園のとこは暗いな、あっちは空港だから高さ制限があるのか、とか考えて見てしまう
    そういうとこが駄目なんだろうなw

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 15:48:49 

    というか景色というものに心を動かされない
    大金掛けて海外旅行したグランドキャニオンすらつまらなかった

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 15:48:52 

    >>12

    それ
    多くの人が楽しんでいるものを、嫌い嫌いって駄々こねて、でも男に誘われるのよーとマウント
    変なトピ

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 15:49:05 

    >>1
    夜景は解放感
    高さと涼風と星空もセットかなぁ
    食事中の窓越しに見てもイマイチだ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 15:49:21 

    夜景に限らず風景や建物にも興味ないのかな?
    花火とか夕焼けとかもとか
    動物園や水族館なら楽しめるとか
    自分が興味あるものと興味ないものを相手に伝えて
    互いに興味あるものを見に行ったらいいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 15:49:32 

    >>41
    喜ばそうと連れてきてくれたなら、その意を組んで否定的な反応は出さないよね。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 15:49:34 

    綺麗だけどあまりにも人工的なのは苦手
    電飾もやり過ぎは一昔前のパチンコ屋みたい

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 15:49:36 

    >>36
    昼もイイけど夜もイイですよ。
    あと一緒に行く相手にもよる。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 15:50:13 

    >>39
    近所でイルミネーションやってる住宅がい合って、昔よく見に行ったなあ。今思うと日曜潰してやってたのかなあとか思っちまう。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 15:50:42 

    >>43
    ねじくれてるなぁ。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 15:50:44 

    趣とか風情とかあまり感じない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 15:51:29 

    夜に会うための口実だよね

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 15:51:57 

    イルミネーションとかは好きだけど、確かに夜景はそんなでもないなー
    子供の時は、夜に出かけてる特別感もあってワクワクしてたかも

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 15:52:01 

    >>30
    みなとみらいの夜景は場所によるよね
    ランドマークタワーとインターコンチと観覧車全部が写り込む場所を2人でウロウロ探したことあるけど結構難しくて、楽しかったなぁ……。
    夜景に興味がない

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 15:52:01 

    >>1
    本来なら光ひとつない暗闇を見知らぬ誰かが明るく照らしてくれてるんだし、おもちゃのジュエリー感覚でだったり背景のひとつだと思って、綺麗だね、と緩く見ればいいじゃん

    仮に、わたし全然夜景って興味ないんだよね、みたいな言い方されると誰でも嫌だろ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 15:52:32 

    >>25
    どっちも好き。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 15:52:32 

    >>1
    興味ないことに、トピ立てるなんて興味ありありじゃん

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 15:53:50 

    うれしい反応するのが、面倒

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 15:55:57 

    >>1
    「きれーい!」って言っておけばよくない?
    相手は喜ばせたくて素敵なレストラン選んでるんだから、わざわざ「夜景興味ないでーす!お料理の方が好き!」って態度出すことないかと
    夜景に興味がないことじゃなく、その態度に引かれてるだけだと思う

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:08 

    >>1
    夜景より昼間の景色の方が見てて楽しい
    高層ビルから街を見下ろして道路がどう続いてるとか他のビルの形とか公園の緑があんなところにあるとか、そういうのを見ることが好き

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:14 

    夜景も夕焼けも海も綺麗だと感じるから好きなのでは?なぜみんな初日の出を見るのですか?私は興味ありません。と言われてもきれいだから、めでたいから、で終わりだよね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:30 

    夜景見るのけっこう好き
    出も見て5分で満足するのでデートで行くには場が持たない

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:34 

    もしかして、夜景が嫌いってコメは、夜景に付随されてるイメージに踊らされる自分が嫌いなのでは?
    勝手に付随されたイメージなんてどうでもいいし、
    夜景を見て綺麗と思うのが踊らされてるとも思わん。

    夜景嫌い派は、イメージに踊らされない素敵なアタシ、って自意識過剰。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:36 

    >>1
    すごい人だな

    興味がないと言いつつトピを立てて、その内容も女性をディスって私は違うのよかつ夜景が見えるレストランに連れて行ってくれる殿方は私にいますってマウント

    実際のリアルではあんまりモテなさそうだね

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:46 

    夜景に興味がない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 15:57:28 

    あの場所ってこう見えるんだ〜とか、今度あそこ行ってみたいねって話に繋がるじゃん
    「ハイハイ夜景夜景」で終わらせるかどうかは貴女次第

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 15:58:21 

    >>54
    何を見ても情緒を感じない人はいるからね。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 15:59:16 

    >>12
    夜景に興味がない

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 16:00:13 

    夜景=ロマンティック
    と思い込んでる主、大人のデートといったら夜景見えるレストランでナイフとフォークかちゃかちゃする所と思ってんだろうな
    なんつーかバブル感

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 16:02:07 

    夜景も灯籠祭りも綺麗で人の思いが感じられて好きだよ。
    一人で見に行くよ。
    夜景に興味がない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 16:02:48 

    >>41
    うん。ガッカリされてる自覚まであるしw
    夜景に限らず斜め下のリアクションしてんだろうね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 16:02:49 

    >>72
    プラス100連打

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 16:03:06 

    >>56
    私は逆だな。どっちかといえば夜景のがまだ見たい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 16:03:26 

    夜景の見える高層ビルのレストラン、夜景は綺麗だしお料理も美味しかったけど飲み物がお高くて「場所代も込みだとしたら夜景抜きで料理が美味しいお店でよかったんだけどな」と思ったことはある
    自腹では行けない
    でも私のためにいい場所を探してセッティングしてくれたんだと思うと夜景云々以前にその気持ちがありがたいなと思ったよ
    その人とは別れたけど

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 16:04:28 

    >>18
    センスいいおしゃれなイルミネーションとそうでない色彩ごちゃ混ぜイルミネーションがあるよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 16:04:38 

    旅行行っても夜景は見に行かないなー。温泉浸かって、食事したらもう眠くなって外出する元気ない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 16:05:42 

    スカイツリー、色がきれい
    水色はソーダ水みたいで好き

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 16:05:46 

    夜景にそこまで興味は無いけど、相手が楽しませようとしてくれる気持ちは嬉しいよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 16:06:13 

    >>1誰と見るかが重要になる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 16:06:24 

    >>78
    近所のは色彩ごちゃまぜだから都会のを見に行きたい

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 16:06:25 

    ロマンチックとかは思わないけど、綺麗と思うよ
    場所によって全然違うから同じ様な風景のしか見た事ないのかな?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 16:08:54 

    >>62
    こういう意見の人多いけど、じゃあいつまで本音隠したらいいんだろうね
    何が好きで何に興味無いか知ってもらいたいと思うけど
    多少は空気読むけども、言えるチャンスがあれば言うね私は
    それだけで振られるとか今まで無いしね

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 16:09:00 

    夜景を見に誘われたらなんかあると思った方がいい
    夜景に興味がない

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 16:09:14 

    冬の方が空気がすんで奇麗なんだろうけど、
    ふゆはさむい!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 16:09:22 

    >>1
    ロマンチストなのは、女性より男性が多いんじゃなかったかなはて? 夜景が綺麗なレストランってお値段張るし、窓際を予約するの大変だよ。お料理来るまでの間でも、男性の気持ちを汲んでお礼なり、○○見えるんだね。というようなことなり繋ぐような会話しよう。って思う。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 16:09:34 

    レストランとかホテルとか、オマケ的に夜景が綺麗なら嬉しいし見ちゃうけど、わざわざ夜景を見には行かない。デートでイルミネーション見に行くとかもわからない…秒で終わるよね。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 16:10:31 

    >>1
    夜景?いや興味ないし、怖いよ。

    男からそれを言われると

    カーセックスか国道沿いのやっすいラブホでのセックスの隠語だと教わった。

    なので「夜景、見に行こうぜ」とナンパしてくる男はヤバイ。

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 16:14:24 

    レストラン後にサプライズで車で夜景に行かれるの本当に困る
    丁度食べたものがウンコになりたい頃合いに夜景来るのに山の上とかトイレないし、冬だと寒いのにちょっと車降りて夜景見ようとか言われたら本当に嫌

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 16:14:48 

    2年前に彼氏と一緒に行ってきました
    東京からちょっと遠かった
    夜景に興味がない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 16:16:04 

    >>90
    神戸の夜景は女子の憧れのデートコースだよ
    いつか彼氏つくって夜景見に行きたい女子は多いわ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/31(木) 16:16:09 

    >>1
    現実の夜景は綺麗だから見れると良いね〜

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/31(木) 16:16:21 

    自然のほうが好きだから夜景は好きじゃないな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/31(木) 16:16:58 

    秒でいいよな

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 16:17:10 

    >>85
    好きじゃなくていいんだよ
    「夜景なんか興味ない!」って態度わざわざ出したり言うからバレて不快がられるだけ
    大人なんだから不快な思いさせないよう無難に振る舞うくらいしなよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/31(木) 16:17:33 

    新宿で働いてるとむしろ夜景見たら負けだわ
    そんだけ残業してるってことになる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/31(木) 16:18:50 

    >>73
    我が地元の誇り
    夜景に興味がない人でも感動する瞬間だよ
    夜景に興味がない

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/31(木) 16:19:18 

    >>70
    城を見ていて
    わーカッコいいとか思うけど
    歴史の重みを感じるまではいかない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/31(木) 16:20:09 

    イルミネーションなんて寒い以外の記憶無いよ

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2024/10/31(木) 16:21:18 

    >>12
    がっかりされたり引かれたりするので

    興味なくても、せっかく良かれと連れてってくれたのに相手が引くほど態度や言動にだすんだーって思った。しかも興味ないくせにやたら興味津々で何がいいのか分かんない教えてとか言うし。ひねくれてる。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/31(木) 16:22:11 

    >>1
    分かる。電気じゃん、って思う

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/10/31(木) 16:26:23 

    >>97
    別につまらなそうに不貞腐れてる訳ではないよ
    ただ勝手に連れてきといて好みのリアクション期待しないで欲しいね

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/31(木) 16:28:50 

    >>99
    おおーっ!すごく綺麗だね。
    灯籠やランタンを作って並べて用意するスタッフの人の頑張りがあって綺麗な景色を見れるんだろうなー
    って見てるよ。
    自分も作ってみたい。
    お盆の灯籠流しも好き。
    山の有名寺の灯籠祭りは立体的で凄い。
    画像の階段の上の本堂付近が凄いんだよ。
    登るの大変だけど、綺麗な景色を見ながらだから登れる。
    夜景に興味がない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/31(木) 16:30:38 

    >>1
    わざわざトピ立てて自分は他の女と違うアピールするのって自サバの一種でしょ。夜景に興味ないのに夜景が見える素敵なレストランに連れてかれますよってアピールも痛いわ〜。はいはいよかったねって感じ。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/31(木) 16:32:21 

    >>104
    一緒に行くって判断したのは自分じゃん。
    勝手に連れていかれるのは拉致やん。
    媚びろや真っ赤な嘘をつけとは言わないが、
    不愉快な態度をあからさまに出すのはどうなのか?

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2024/10/31(木) 16:33:35 

    >>5
    それはどうなの

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/31(木) 16:34:19 

    >>22
    私も好きだなぁ。
    最近数年ぶりに夜景見る機会があって、テンション上がった~
    灯りの瞬きとか電車や車のライトが流れていくのも、ずっと眺めていたい。
    普段は賃貸の平屋住みだからさ。
    夜景に飢えてたんだよねw

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/31(木) 16:34:44 

    この週末はハロウィンランタンイベントを開催してるところも多そうだね。
    台風が心配。
    夜景に興味がない

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/31(木) 16:35:16 

    なんというか、男の人が汚い居酒屋じゃなく綺麗な場所に連れてくのも気遣いで愛情だし、女の人の方がその場所に興味なくても、さも興味があるように振る舞えるのも気遣いで愛情だよね。
    夜景に興味ない大人はいるだろうが、夜景のレストランで料理にしか興味持たないのは、気遣いないなって思うわ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/31(木) 16:36:00 

    >>99
    どこだろう?
    すごく綺麗🥹

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/31(木) 16:36:49 

    生まれ持ったセンスでしょうね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/31(木) 16:37:49 

    >>1
    プラレールやジオラマ見てる時のような「無」の時間好きだけどなぁ。ぼーっとできる贅沢な時間

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/31(木) 16:37:49 

    >>1
    動かない景色よりは高速走りながら流れる景色を見る方が好きかな 

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/31(木) 16:38:55 

    >>113
    ここまで読んで勉強嫌いの人が夜景嫌いなんだと思った。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/31(木) 16:45:27 

    >>1
    夜景もあなたに興味ないから大丈夫

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/31(木) 16:45:51 

    景色は大事じゃない?
    キャンプ行ってトイレの裏あたりの何も見えない閉鎖的な空間より眺望がいい場所の方がリフレッシュできたりキャンプにきたよって感じしない

    ペンシルハウスのはめ殺しみたいな家と家に挟まれて猫の額みたいな庭っぽい通路より
    陽当たり良好で子どもも犬も周りを気にせず遊べてお茶のんだりできる庭付きの一戸建ての方が魅力的じゃない

    風景は必ず生活を向上させると思うわ
    夜景も同じ大した事ない食事もプラスαになる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/31(木) 16:47:23 

    結局は誰と見るかだよね
    大好きな彼とならどこだって楽しい
    マンネリ彼ならもう早く帰ろうぜってなる
    話すことないもん

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/31(木) 16:47:48 

    >>67
    分かる
    >>1が「私ってサバサバしてるから」の人で再生されたよ

    夜景がどうこうよりも、自分が興味ない事や自分が興味ない事を楽しんでる人たちの事をいちいち気にしてわざわざトピを立てる心境の方が
    「そういうことの何がそんなに好きなんですか?」
    だよ

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:15 

    黒カビとか油汚れとかヤニが染みついた壁見ながら食べるコース料理と綺麗な夜景見ながら食べるコース料理、どっちが美味しく感じるかって事よな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:19 

    夜景が綺麗だと思えるのは、自然光の中では汚い雑多なものが暗闇に全部隠れて、人工の光だけが見えるから

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:24 

    >>18
    チー○ラボの投光器でマッピングしてるアート?が流行ってるけど全然つまらなかった。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:23 

    山頂から見る夜景、若い頃何度も行ったけど正直そんなに感動もなかった、酔っちゃう位のグネグネ道を走って行くので疲れるし時間かかるし…。どっちかっていうと夜下からビルを見上げる方が好きです。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/31(木) 17:07:48 

    夜景も興味ないし最近は紅葉もあんまり興味ない
    人混みに行くのダルい

    桜は嬉しさ儚さ切なさがあって好きだけど

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/31(木) 17:10:22 

    夜景どころか電飾に興味がない。
    エレクトリカルパレードとかクソのクソ

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/31(木) 17:13:28 

    >>120
    ですねぇ〜私も網浜さんが浮かびましたw
    自サバの典型的な感じで
    主も引かれたりガッカリされてるって分かってるのに
    他の人も書いてるけど夜景に興味がないんじゃなくて主の態度をドン引きされてるのよね

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/31(木) 17:22:27 

    >>120
    あ、そうそう
    興味がない人をわざわざディスるのもね
    あまり気分が良くないよね
    わざわざトピ立てて、そんなに好きなんですか?って
    そんなに夜景が好きな女が多いのが気になるのかしら?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/31(木) 17:23:45 

    >>40
    うん、うん。
    夜景自体もキレイで大好きだけど
    その向こう?中?に、人の躍動感+人生を感じられて
    それがなんとも“みんな生きてるな〜”って思う🌃

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/31(木) 17:28:44 

    確かに!
    私も昔夜景に興味無くて星空の方が好きで
    夜景のせいで星が見えないのにって思ってたのが
    旦那と付き合いたての頃から綺麗だなって感じるようになった
    それは一緒に観る人との違いもあるし、年取ってあの光ひとつひとつに命があるって思うのと、高層階から東京の圧巻の夜景を観ると度肝抜かれるから少しずつ自分の環境や価値観や感覚が変わってるのは感じる

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/31(木) 17:42:45 

    プラモデルに興味ある人もない人もいる。
    それだけ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/31(木) 17:58:54 

    気になってた人に夜景連れてかれそうになったけど、山道が暗すぎて怖くて楽しむどころじゃなかったわ。その人夜景の話ばっかだし私は都会から見る夜景のが好きなのにわかってくれないから疎遠になった。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/31(木) 18:02:31 

    >>14
    素敵やん

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/31(木) 18:02:40 

    照明の明るい場所だと目がチカチカ頭がクラクラして疲れる…という意味でイルミネーション苦手

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/31(木) 18:03:58 

    >>112
    長崎ランタンフェスティバル | 日本夜景遺産
    長崎ランタンフェスティバル | 日本夜景遺産yakei-isan.jp

    長崎ランタンフェスティバル | 日本夜景遺産 A NIGHT VIEW HERITAGE OF JAPAN日本夜景遺産ABOUT夜景遺産についてACTIVITY活動SPOT認定地エリア北海道東北北関東南関東甲信越北陸東海関西中国四国九州・沖縄タイプ自然夜景遺産施設型夜景遺産ライトアップ夜景遺産歴...

    夜景に興味がない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/31(木) 18:21:34 

    >>1
    私も特に興味なし
    男ってなんか女は夜景好きって勝手に思ってるよね
    案内されたら一応感動したふりするけどさ

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/31(木) 18:24:36 

    ごめんだけど、私は早朝の日の出の景色の方が好きかな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/31(木) 18:35:31 

    普通に見えるのは興味無い
    けど夜に関空から飛び立った時はあれは綺麗だった
    普通の電気やのに何でこんなに綺麗?!と驚いた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/31(木) 18:38:37 

    >>132
    夜景の話ばっかして…
    それはその時、頭の中あなたのことでいっぱいだったと思うよw

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/31(木) 18:39:12 

    >>1
    夜景はそんなに嫌いじゃないけど
    イルミネーションに興味ない
    近寄らなくても電飾だってわかるし

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/31(木) 18:46:45 

    >>14
    ツッコんじゃいけなんだろうけど月でかいねw
    月の位置に金星があればこのくらいの大きさに見えるかも?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/31(木) 18:48:59 

    >>1
    海の見える露天風呂が売りのところも。風呂と海は別々でいいし

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/31(木) 18:49:25 

    夜景に興味はないけど燈花会は好き。
    ロウソクの灯は好きだけど寺の壁にプロジェクションマッピングとかは好みじゃない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/31(木) 19:00:50 

    >>24
    私は建築現場。
    深夜の工事なんてピカピカしててずっと見ていたい。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:57 

    みんなまだ仕事していたり、家族をもってたり、いろんな灯りが集まって世界が成りたってるんだね。
    そしていつか消えてなくなる…私はこんなとこでなにをしてるんだろう?と、焦るような怖い気持ちになるから夜景は苦手だなぁ。

    これをデートで言った。
    夜景見せたらキス→やれるはずって顔に書いてあったし。
    見せたい場所があるからと言われてわくわくしてたのにな〜廃墟とかが良かったな。おっさんはダメだね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/31(木) 19:18:23 

    >>21
    周りから相手にされてない人は、人間観察が好きとか言ってるイメージだわ。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/31(木) 19:20:52 

    >>142
    冬だと日没早いからチェックインする頃には見えなくなってたりするからねー
    でも温泉朝湯で晴れてるとやっぱり露天風呂が気持ちいいけどな

    ただ、眺めに期待しすぎて雨が降ると最悪だけどね
    鎌倉プリンスのオーシャンビューの部屋
    がっかりしたわ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/31(木) 19:21:52 

    一回見りゃもういいやって感じ、ネチネチいつまでも見てたり何度も行くのは嫌

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/31(木) 19:25:24 

    夜景を見に行くのは、電気が点いてるかどうかを見に行く行為にしか思えない
    見ても「いっぱい電気点いてんなー!」ぐらいの感想しか持てない
    それを見てどうするのかも分からない

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/31(木) 19:36:33 

    >>1
    転職前の会社がブラックで、社畜で朝早くから夜遅くまで、店舗内で働いていた時、
    クリスマスの季節になり、街にイルミネーションが輝く時期になると、不意に「私のような社畜が働いた分も、夜景の一部になれるかな」
    なんて考える時があった。 
    夜景を見た時、イルミネーションより、
    ビルとかお店の灯りが煌めいているのを見て
    頑張れ!無理すんなよ!
    って心の中で働く人々を応援しちゃう。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:32 

    >>142
    インフイニティ風呂ってやつですね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:50 

    >>151
    自己レス
    違う

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:03 

    それはなぃ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/31(木) 20:11:57 

    >>1
    夜景好き
    元々光る物好き
    工場夜景とか「今日もよく働いたなぁ、お疲れさん」と思う
    光の中で生活してる人に勝手に想いを馳せてる
    ビルの中で残業してる人とか、家の中で晩飯食べてる人とか
    色々想像力を掻き立てられる

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/31(木) 20:18:18 

    ちょっとトピずれだけど私も桜や紅葉を見に行きたいと思わない。見たら見たで『あー満開だ』『紅葉してる』って思いますがそれ以上何もない

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/31(木) 20:22:28 

    はいっー
    興味ないので、いい雰囲気になれませんでしたー

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/31(木) 20:43:55 

    職場から高層ビルのきれいな夜景が見える。帰る前に窓の外見て、今日もきれいだな〜ってひと息つくのが私のルーティン。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/31(木) 21:59:03 

    夜景なんて他人の家のただの電気で、それ見て何が面白いの? って誰かが言ってた。
    それ以来そうとしか思えなくなってつまらなくなった。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/31(木) 22:56:02 

    暑いし寒いし何より暗くて物騒だから興味ないです。
    ちなみに花束もらっても全然うれしくないタイプです。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/01(金) 01:39:58 

    >>18
    前はそう思ってたけど、最近は「人類の歴史(原始時代から)を考えたら飾りでこんな事できるようになってすごいなあ…」とか思う時もある

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/01(金) 01:49:22 

    >>158
    昔働いてたビルに、クリスマスイブの日は遅くまで照明付けといてくれって市か地域の商店会か忘れたけど要請があった
    ロマンチックな夜景は、電気を大切にねと言いたくなる面もあるね…

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/01(金) 05:37:22 

    >>1
    分かる
    景色変わらないから飽きるし
    夜景を眺められるレストランならまだいいよ
    山に連れてかれてもねぇ…
    ケチな男ほど山夜景したがるから
    美味しいお料理もセットならそれは男性からの素敵な演出だよ🌃✨

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード