ガールズちゃんねる

「さすがにキレた」YOASOBI、ライブ中に “撮影マナー” 破り続出でファンガン萎え! “暗闇演出” 無視のスマホ点灯も

95コメント2024/11/06(水) 19:44

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 13:27:33 


    《今日のライブ 動画撮影してる人多くて不快だった 前の人はスタッフに注意されてもその後また撮影してましたし》

    《スマホのライトつけて演出意図ガン無視奴。 隣で動画撮りだしたおっさんにはさすがにキレてやめさせた。気持ちよくライブ観戦したい》

    「YOASOBIのライブはスマホによる撮影がOKになっており、メンバーを撮るためにスマホを構える人がたくさんいます。ただし、写真のみがOKで、動画は禁止されています。そのため、動画撮影に怒るファンが多いのは当然でしょう。

    また、今回のドームライブでは、暗転を生かした演出を最大限に発揮させるため、スマホのライト点灯だけでなく、サイリウム、ペンライトなどの発光も禁止されていました。」(芸能記者)

    +57

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 13:28:34 

    写真と動画の見極め
    どうやって見つけるの?

    +241

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 13:28:44 

    写真OKで動画はNGってよくあるの?
    どちらもOKかどちらもNGなら分かるけど

    +163

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 13:28:47 

    日本女性とタトゥー男にマナーなどない

    +7

    -24

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 13:28:53 

    ファンじゃなくてアップ目的なんやろな

    +65

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/31(木) 13:29:00 

    動画はダメなのね。
    そりゃ怒るね

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 13:29:17 

    やっぱり撮影自体を禁止しないと必ずこういうやつは出てくると思うよ

    +184

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 13:29:22 

    写真も禁止にして、従わなければ出禁でいいやん。

    +118

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 13:29:26 

    ルール守れない大人増えすぎ

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 13:29:42 

    >>2

    これ確認なんてほぼ不可能だろうから、もう撮影自体全部NGにしたらいいのに。

    +167

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 13:29:55 

    《スマホのライトつけて演出意図ガン無視奴。 隣で動画撮りだしたおっさんにはさすがにキレてやめさせた。気持ちよくライブ観戦したい》
    かっこええな。でも殴られたりするかもしらんから気をつけや。

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 13:30:12 

    法律で禁止されてないなら仕方ないんじゃない?分からんけど

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 13:30:17 

    本当のファンはライブDVDが出たら買うし、撮影NGにするといい。

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 13:30:18 

    サムネとタイトルの温度差

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/31(木) 13:30:47 

    我慢できない人が増えてそう

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 13:30:58 

    >>2
    無理だよね。
    写真撮るふりして動画撮ってる人いっぱいいる。

    +113

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 13:32:08 

    >>3
    アイドルだとよくあるけど、みんな無視して動画撮ってYouTubeに上げてる

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 13:32:10 

    DOUGA KINSHI

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 13:32:23 

    >>7
    撮影自体禁止にしててもTikTokで堂々とあげてるやついっぱいおる。
    それで指摘されるとコメントオフにしたりね。
    ダサすぎだし簡単なルールすら守れんのなら、
    ファン名乗るなと思う。きちんと取り締まって、
    完全出禁にすればいいのに。

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 13:32:28 

    写真撮っていいんだ!ってそこでまずビックリした

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 13:33:00 

    >>16

    写真も動画も撮影NGのライブで「ライブ開始前、終了後でも、会場内での撮影は一切禁止」ってルールがあっても撮影する人もいるよね。
    スマホいじるふりして撮影してる。

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 13:33:14 

    藤井風さんのとこは動画も撮影OKなんだよね

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 13:34:06 

    ワールドツアーしてるしファンがSNSにアップすることによっての拡散効果狙ってるだろうに
    写真は良くて動画ダメとか都合良すぎ
    どっちも禁止にするかどっちも解禁するしかない

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 13:34:23 

    面倒だから撮影も動画も全部禁止にしたら?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 13:34:33 

    >>1
    YOASOBIのおふたりはどうお考えなんでしょう

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 13:34:50 

    >>3
    しまじろうとかアンパンマンの子供向けのショーでもあるよ。
    でも子供連れてる親ですら無視して動画撮ってるよ。
    後ろから見てると動画の画面って分かるから凄い不快。

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 13:35:16 

    撮影禁止を観客全員に守らせるなんて無理無理
    その辺、諦めるか妥協して演出組めばいいのに

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 13:36:06 

    >>26
    運営でもないのになぜ不快なのか気になる
    ルール破ってずるーいってこと?

    +3

    -15

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 13:37:22 

    最近アーティスト側が撮影タイム作って写真を拡散してって行ってくるけど写真自体をそんなに撮りたくない
    下手くそだから前のオッサンの頭と天井しか入ってない写真だらけw

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 13:40:42 

    民度低いんだね

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 13:40:43 

    そもそも何で動画撮影は駄目なの?
    それが理解できないわ

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 13:41:35 

    演出あるのにスマホ光ってるの嫌だよねー

    コンサートじゃないけど、この前ホタル見に行ったとき、スマホの液晶が眩しくて台無しだった。フラッシュの人は怒られてたけど。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 13:41:58 

    ファンと演者は合わせ鏡

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 13:42:47 

    マナーが守れない人間が増えてるのに写真だけとか守るわけない
    全部NGでいいのにね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 13:43:33 

    >>26
    しまじろうはわからないけど、アンパンマンは地方のショー(ショッピングモールやハウジングセンター)でもミュージアム(横浜、名古屋、福岡)でも転載禁止なだけで撮影は良かったよ。

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 13:43:36 

    >>31
    本当にそれ
    ファンのスマホクオリティの動画の影響でDVDが売れなくなるならそもそもコアなファンが付いてないってこと
    写真は良くて動画ダメとかおかしい
    写真の連写音のほうがうるさいからよっぽど迷惑

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 13:43:48 

    >>7
    でも撮影位よくない?っておもっちゃうけどなぁ。私はやらないけど。日本だけじゃない?スマホどーのってうるさいのって。それだけで萎える。

    +6

    -20

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 13:44:18 

    みんな夜遊びしてるんだな

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 13:44:26 

    写真はokで動画はダメみたいなこと聞き分けるわけないじゃんw

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 13:45:12 

    >>2
    わかるんじゃない
    ライブをスマホで撮影するのは禁止?その理由とマナーを守った楽しみ方を解説
    ライブをスマホで撮影するのは禁止?その理由とマナーを守った楽しみ方を解説meetsmore.com

    スマホでの撮影OKのライブやコンサートも増えてきている昨今。スマホでライブ撮影することは本当に良いことなのでしょうか。海外ではOKなのに、日本でライブ撮影が禁止されている理由は?プロカメラマンに依頼した場合の相場は?こうした事情を徹底解説します。

    「さすがにキレた」YOASOBI、ライブ中に “撮影マナー” 破り続出でファンガン萎え! “暗闇演出” 無視のスマホ点灯も

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 13:45:17 

    >>8
    映画泥棒みたいに始まる前に注意喚起するといいんでない?
    〇〇してはダメ!やったら出禁にします。ファンクラブ追放です。
    お近くで見かけたら教えてください。みたいな
     
    あと、アーティスト本人から言うのもいい。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 13:45:30 

    >>37
    わかる、可愛い喫茶店なのに
    メニューの表紙に撮影禁止ってかいてあって
    お店の人が鼻かみながら監視してて萎えた

    +2

    -5

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 13:46:07 

    >>36
    著作権の侵害じゃないの?

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 13:46:20 

    警察

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 13:47:22 

    アメリカでは撮影が当たり前だよ
    これだから日本はダメなんだな

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 13:47:37 

    >>41
    YOASOBI側は写真は撮ってほしいんだよ
    無料のプロモーションになるからね
    なのに動画はダメなのがおかしいって話

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 13:48:24 

    >>31
    海外は撮影OKなんだよね?
    YOASOBIは海外で人気だし、解禁してもいいのかもね。知らんけど

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 13:48:47 

    ファンならマナー守ってが当たり前って思ってるけど、若い子もいい年した大人もやるよね。

    別のバンド関連でもダメって言ってるのに動画とか写真撮ってたのを、バンドマンが見つけて…その後激怒してLIVE途中で帰ったバンドマンもいるよ。

    そうなったら楽しみにしてた人にも大迷惑だし、払い戻しはルール破ったやつが全額払え!!って思った。
    本当に自己中で自分がバズること、イイね、もらうことが目的になってる人は病院いったほうがいい!

    異常だよ。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 13:48:47 

    海外はOKなのに~って言う人出てきそう
    ここは日本や

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 13:48:48 

    >>28
    そりゃズルいのは嫌がられるでしょう

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 13:49:11 

    >>43
    ファンの撮った動画如きで著作権侵害も何もないでしょ
    それで利益を得ようとする訳でもあるまいし

    +2

    -11

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 13:50:02 

    写真は拡散で宣伝になる
    動画はそれで満足してチケット買わなくなる

    まぁこれが本音なんだろうけど都合良くいくわけないのよ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 13:52:40 

    >>4
    統失 強めのお薬出しておきます

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 13:52:49 

    日本は撮影禁止のままでいいよ。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 13:52:52 

    動画だって拡散されて現地で生で見てみたいってなるだろ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 13:53:08 

    完全に発達

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 13:53:34 

    >>35
    ダメなやつがあったから書いたんだけど。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 13:54:09 

    写真OKといっても、iPhoneでバースト使って連写すると画質が露骨に落ちるのが嫌なんだよね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 13:55:14 

    >>40
    みんな頭の上にスマホを掲げて撮るから後ろから嫌でもわかる。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 13:56:06 

    >>7
    基本海外が自由だから日本だけは難しいんじゃない

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 13:56:22 

    なんかアーティストによってスマホOKだったり禁止だったり、許可されてる時だけOKとか動画はだめだけど静止画はOKとかばらつきありすぎだね
    海外は全面的にOKだったりするから、海外から来たファンは禁止事項を理解できてなかったり、取り締まってるスタッフもNGとOKのシチュエーションをちゃんと理解してなくて、撮影OKなのにNGって言い張って客と揉めたり、いま現場は大混乱してる

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 13:57:32 

    >>51
    え、利益あげるためでしょ
    YouTubeで

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 14:00:56 

    >>45
    ブルーノ・マーズのライブで自撮り炎上した時に記事読んだけど撮影OKではあるけど内心は撮影なんてしないでダイレクトにライブを楽しんで欲しいのが本心みたいな事書いてあった。
    あと、アメリカでも撮影NGにしてるアーティストは沢山いるって書いてあった記憶。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 14:01:13 

    スマホで撮影自体好きじゃない
    思い出にちょっとだけ…ならまだしもフルとか
    で、YouTubeにあげてるヤツなんなの
    ライブを楽しめばいいのに

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 14:03:18 

    >>59
    写真を撮ってるか動画を撮ってるか、わかるの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 14:05:50 

    >>37
    海外でもアーティストが、観客は撮影に夢中で自分の事見てないって嘆いてたよ
    何のために来てるのかって

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 14:06:07 

    >>45
    撮影していたらLIVE楽しめないじゃない。YOASOBIだよせっかく当たったのに勿体ない

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 14:07:46 

    >>65
    >>40みたいになれば少なくとも真後ろの人には分かりそう。
    最前列やイレギュラーな端っこの席でもなければ頭の上で撮るだろうから後の人には邪魔に視界に入ってくる。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 14:09:52 

    >>22
    日本で撮影🆗にしたらみんな撮影に夢中になってライブが盛り上がらないんじゃないかと思ったけどそんなにみんなケータイを持ってなくってライブを楽しんでた
    私も写真を3、4枚撮っただけでケータイはバックに入れてたわ

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 14:10:44 

    >>28
    よこ
    ずるいっていうか、推しの言うこと聞けよ!って思う

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 14:16:22 

    >>28
    発想が幼稚
    アーティストがNGにしてるのになんでそれに従えないんだろう?
    マナーもルールも理解できない人は大人になってから苦労するよ。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 14:16:49 

    >>69
    そうなんだよね
    普通に疲れるしバッテリー減るからコンサートの間ずっと撮ってる人はほぼいなかった
    撮りたきゃ撮ればいい、肉眼で観たければそれでいいし、自由でいいなと思った

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 14:19:22 

    >>1
    トピタイでYOASOBI本人達がキレたのかと思ったらキレたのはファンか
    紛らわしいな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 14:21:27 

    >>1
    海外だと写真・動画撮影~アップまでアリなんだよね。
    でも日本には日本のルールがあるから守らないと。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 14:21:27 

    YOASOBIに限らずルール破りはアーティストにも多大な迷惑がかかるってなんで分かんないのかな
    好きなアーティストだからライブ行ってるんじゃないの?
    こういう痛ファンの心理は一生理解できる気がしない

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 14:29:29 

    >>73
    ほんとだ
    YOASOBIのSNS見たけどスマホのライト消してねとしか言ってないじゃん
    ファンの気持ち代弁したつもりのコタツ記事かよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 14:33:05 

    「さすがにキレた」「ガン萎え」
    なんかファンの民度が分かる

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 14:33:37 

    動画だけ禁止とか

    馬鹿じゃないの


    てかそんな大層なパフォーマンスする人達ではないでしの、、、

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 14:35:09 

    キレてるのはファンだけでYOASOBI何も言ってないんかい
    解散解散

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 14:43:59 

    YOASOBIのライブ2日とも行ったけど別に民度終わってるわけではないよ
    スマホライトについては案内が届ききらなかったんだと思う
    トラブルといえば2日目機材トラブルで40分開始遅れたわ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 14:46:19 

    >>2
    アリーナ席とかだとスタッフがウロウロしてることもあるからそれで気づくのかな?
    でもスタンドとかの席だと分からないよね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 15:01:23 

    >>35

    ヨコ。
    たまたま行ったイベントでアンパンマンのステージあってたけど、撮影は一切禁止ってアナウンス流れてたよ。
    全部が全部撮影OKではない。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 15:07:42 

    >>65
    動画だと構えてる時間長いんじゃない?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 15:10:31 

    >>62
    曲や映像流れたらAIが判定して、ロイヤリティは動画作成者じゃなく著作権元に行くけど
    原盤権を持ってるのが音楽出版社だけど、登録は作曲家や作詞家だからそっちにお金が流れるのを音楽出版社や事務所、レーベルなどは嫌がるのかね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 15:18:12 

    >>40
    前でこれやられると、ステージ見えないんだよなぁ
    来週の東京ドームに行くんだけど
    周囲の人が常識あるファンのことを願うよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 15:31:32 

    >>2
    画面見ないと分からないよね。
    曲とか時間によって良いとかにしたらいいのに。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 16:05:32 

    >>3
    同じくそこにびっくりした。マナー守れない人が悪いのは大前提だけど、これはちょっとルールがよくないよね。魔が差して動画撮っちゃう人は一定数いるだろうし。
    ちゃんとルールを守ってるファンに不要なストレス与えないためにも、写真もNGにして公式がインスタとかでライブの写真をアップすればいい。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 16:37:28 

    YOASOBIのファンって民度悪いの?

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 17:23:49 

    >>12
    それ言い出したら世の中のありとあらゆる契約書が紙切れになるね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 17:31:18 

    >>68
    シャッター押さないでずっと同じ位置に構えたまままだしすぐ解るよ。
    写真だとシャッターボタンタップして、すぐおろして楽しむ人がほとんど。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 18:09:38 

    >>69
    ×バック
    ○バッグ
    スペル知らないんですか?

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 18:43:12 

    撮りだした人は連行したらいいと思う

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 18:43:19 

    >>1
    手あそびっていない?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/01(金) 13:42:45 

    >>35
    わたしが行ったアンパンマンショーはすべて動画、写真禁止、撮影会の写真もSNS✖️だったよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:59 

    >>1
    嫌なら行くな配信参加せよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。