ガールズちゃんねる

「真皮層に水分が」MEGUMI(43)の美容法に医師から疑問相次ぐ 本人は「伝え方を見直します」とコメント

694コメント2024/11/30(土) 17:59

  • 1. 匿名 2024/10/30(水) 18:45:31 

    「真皮層に水分が」MEGUMI(43)の美容法に医師から疑問相次ぐ 本人は「伝え方を見直します」とコメント | 文春オンライン
    「真皮層に水分が」MEGUMI(43)の美容法に医師から疑問相次ぐ 本人は「伝え方を見直します」とコメント | 文春オンラインbunshun.jp

    著書『キレイはこれでつくれます』(ダイヤモンド社)が50万部突破のベストセラーに…


    例えば、昨年大阪で開催された「Biople FES」でのトークショーでは、シートマスクの重要性について「真皮層まで水分が入り、肌がどんどん柔らかくなります」などと言及している。肌は表面から順に「表皮」「真皮」「皮下組織」と三層に分かれているが、MEGUMIによれば、シートマスクに含まれた成分が表皮より内側の「真皮層」まで届くことで、肌が柔らかくなるという。

     だが、多くの皮膚疾患の診療経験をもつ「ひまわり医院」の伊藤大介院長は次のように指摘する。

    「成分を含めた水分は肌の真皮層まで、基本的には届かないと言っていい。私が知る限り、『真皮層まで成分が到達した』とする医学的エビデンスは現時点でありません」

    +1327

    -13

  • 2. 匿名 2024/10/30(水) 18:46:03 

    紀香の水素水思い出した

    +1203

    -11

  • 3. 匿名 2024/10/30(水) 18:46:49 

    美容家の終わりのはじまりかな

    +1978

    -11

  • 4. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:17 

    マジレスすんのやめたげて
    美容家が医師に知識で勝てるわけないじゃん

    +94

    -283

  • 5. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:27 

    見直しますというか間違ってるんでしょ

    +1628

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:32 

    どこぞの美容界隈が言ったことを真に受けてしまったんやろな

    +1049

    -4

  • 7. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:32 

    海で泳いだら塩水が染み込んで大変なことになるな。

    +1755

    -5

  • 8. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:33 

    ギリいけるかも

    +6

    -52

  • 9. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:36 

    ぶっちゃけこの人が美容家を名乗る意味がわからん

    +2366

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:52 

    MEGUMI、薄っぺらいよね

    +1540

    -11

  • 11. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:59 

    他にも医学的根拠のないこと言ったりしてないのかな?
    本人への信頼が揺らぐからやめた方がいいね

    +498

    -3

  • 12. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:02 

    真皮まで入り込むとか怖いわ

    +874

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:04 

    気分だけのエンタメだからセーフ

    +8

    -24

  • 14. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:05 

    文春で取り上げるほどのことか?

    +14

    -42

  • 15. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:07 

    シートマスクで真皮まで成分が届くとは到底思えない

    毎日するのも良くないんじゃなかったっけ

    +716

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:08 

    ドテラ

    +139

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:11 

    医師が素人の美容法に物申すのも閲覧稼ぎが目当て過ぎてヤダね

    +3

    -93

  • 18. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:28 

    MEGUMIプロデュース化粧品なかなかいいお値段なんだよねー
    あんまり胡散臭いこといわない方が

    +468

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:31 

    医師から言わせたら根拠ないって美容法たくさんありそう
    MEGUMIも勉強や体験してそうだけど、医者や科学者からの論破には勝て無さそう

    +548

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:53 

    真皮層まで化粧水とか到達したら、すっごい痛いでしょw

    +468

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:13 

    なんかの汁みたいなの飲むやつは?

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:14 

    なんでこの人が、美容を語ってるのか不明。

    +750

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:18 

    真皮層とか賢そうなこと言わずに、めちゃめちゃ肌の奥まで入ってく感じがする~でいいんだよ

    +717

    -3

  • 24. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:19 

    あくまで芸能人なんだから「これして良くなった!」レベルの話でいいのよ
    最近おだてられすぎて期待に応えようとしてるのは分かるけど専門家ではないんだから

    +452

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:32 

    美容家じゃなくて美容オタクに変更しよう

    +394

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:38 

    はいはい

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:44 

    エレクトロポレーションですら本当に真皮や皮下組織に届いてるのか
    美容皮膚科で受けても全く実感はないんだよなぁ

    +101

    -6

  • 28. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:57 

    美容家ってのがそもそも胡散臭い肩書き

    +448

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:04 

    今まで美容家のイメージなかったけどこれからもない

    +325

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:08 

    >>9
    どの層があの表紙の美容本買ってるんだとは思うわ

    +643

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:16 

    >>17
    それだけ間違った知識をベラベラ喋る美容系の人がいるって事でも有るから多少はね

    +194

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:19 

    >>9
    元祖グラビアだよね。

    +163

    -26

  • 33. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:24 

    >>4
    それでお金儲けしているんだから無責任な情報流しちゃダメでしょ

    もし間違っていたら訂正すれば良いとは思うけど

    +328

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:35 

    真皮層って言いたかったんだね

    +4

    -15

  • 35. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:42 

    >>1
    いつの間にか、女が憧れる女って扱いになってて驚いたの思い出した。

    +501

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:44 

    水光注射でも届いてんだか届いてないんだかって感じなのにたかがシートマスクでそんな所まで行くわけない

    +152

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:45 

    >>4
    マジレスとかじゃなくて
    医学的に間違ってるなら正しい情報知りたいよ
    最悪、身の危険とかあるかもじゃん。

    +286

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:46 

    どんな分子を染み込ませたシートマスクよw

    +90

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:57 

    持ち上げられちゃって調子に乗っちゃったのね

    +227

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:01 

    本当に美容法を語って欲しい芸能人ほど、何も教えてくれないんだよな〜

    +254

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:13 

    >>1
    それ、パックのしすぎで肌がふやけてるだけじゃ?

    +182

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:17 

    信じた人いるんだw

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:29 

    >>25
    美容漫談にしたらええねん
    ケーシー高峰みたいな

    +84

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:32 

    離婚して急に美容家を名乗り出した。

    +269

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:48 

    >>4
    知識ないなら間違った知識垂れ流してまで美容系やらなきゃいいだけよ

    +192

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/30(水) 18:52:26 

    基底膜

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/30(水) 18:52:35 

    MEGUMI、田中みな実、指原とかはいろいろ持ち上げられてるけど
    うーんな感じ 何が言いたいのかは察して

    +348

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/30(水) 18:52:54 

    美容医療にかなう化粧品なんてないと思うけど、日々の紫外線対策は日焼け止めなんだよね。そしてそれが実はかなり有効。

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:12 

    MEGUMIに美容かたられても

    +199

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:13 

    難しい言葉使ったほうが良さげな印象になるもんね。
    今はほんと迂闊な発言すると終わるから慎重にいかないとね。

    +79

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:24 

    >>23
    バカを騙すには難しい言葉を使うのが1番なんだよw
    MEGUMIは無自覚に詐欺に加担してるようなもんだな

    +195

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:26 

    >>4
    だからこそ間違ったこと言うのはどうかと思うよ

    +101

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:27 

    >>1
    それじゃあ美容成分以外のものまで真皮に入っていくってことになるけど、なにを言ってるんだろう

    +104

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:52 

    >>49
    すごい美女とかじゃないからこそ、親近感があっていいんだと思ってた

    +4

    -23

  • 55. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:08 

    >>5
    詐欺に近い印象を持ったけど、本人にとってはちょっとした言い間違いなのかな?

    +242

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:10 

    >>7
    ほんとだねw都合いいものだけ吸収してくれる肌があるなら欲しい

    +455

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:14 

    化粧水が浸透するのは角質層まで。保水力あって表面の乾燥防げればそれでいいけど、どうせ使うなら良い品質の商品がいい

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:44 

    >>12

    薬機法で「医薬品」ではないと真皮への効果は
    認められていないからね…

    化粧品・医薬部外品は角質層までだから保湿しか効果ないし

    +108

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:50 

    真皮層まで届くって肌のバリア機能無くなった人なの?
    せめて皮膚学勉強たほうがいいよ

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:55 

    塗るだけで真皮まで入ってたらメイクなんてできないw

    +91

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:59 

    田中みな実といいMEGUMIといい専門家でもないのに詳しいですドヤみたいに出てこなくて良い

    +158

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:18 

    >>4
    自分の中で思うだけなら自由だけど、間違った情報を吹聴するのはダメでしょ

    +110

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:20 

    >>7
    それ昔コレコレとひろゆきが温泉に効果はあるのか討論する動画で効果がある派のコレコレにひろゆきが言ってたw
    海に入ったら血圧上がるんですか?汚い水に入って成分吸収したら大変じゃないですか?みたいな感じでw

    +369

    -5

  • 64. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:25 

    >>44
    一行さんが生きてた頃の彼女が一番好きだったな
    演技もできるし、みうらじゅんへのアドリブつっこみとかめちゃくちゃキレキレで良かったのになんか今無理してる感が凄い

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:29 

    >>1
    MEGUMIきらいじゃないが、こんなの普通に調べたらわかることなのに。
    美容を売りにしだしたわりに勉強してないな

    +169

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:31 

    やたらメディアが持ち上げているけど事務所がでかいんでしょうか

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:35 

    通販番組参考しないとね。言っちゃいけない文言ってあるじゃん

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:39 

    >>1
    美容系の仕事してる人は化学の勉強がカリキュラムに組まれているよね
    この人はそういう基礎知識が足りてないんだろうな

    +146

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:58 

    あらもうハリボテがバレた?

    +90

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:01 

    >>7
    浸透圧でガビガビになってしまうね

    +167

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:05 

    >>9
    旦那との離婚うんぬん辺りからいつのまにか最前線に戻ってきたなって印象。
    小池栄子は地道に頑張ってきた感があるけどMEGUMIは何でこんな上手に復帰出来たのか。

    +440

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:10 

    コラーゲンが肌に浸透っていうのも嘘だよね?表面を覆って保湿する効果しかない。

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:22 

    >>23
    そうだよね

    素人なりに綺麗になりましたぁーなノリで良かったのに

    +81

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:31 

    「表皮」「真皮」「皮下組織」で調べたらわかるけど皮膚科お医者さんが美容法に警鐘鳴らしてるね

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:58 

    この人がよくする「ほうれい線が薄くなった」っていう話も、肌のケアとストレッチだけで、若い頃からくっきりあった線が薄くなるのは信じ難いんだよね
    本当に一回もヒアル打ってない?

    +95

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:59 

    メグミって女優としていい線いってた気がするんだけどそっちはやめちゃったの?
    中途半端に美容家みたくなってるけど、なんなんだろう
    女優のままでよかったと思うんだけど

    +17

    -10

  • 77. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:05 

    >>9
    グラビアから女優にのし上がった努力とか
    肉食で結婚したけど結局シンマの現在とか

    美容より、人生語った方が刺さるかもねw

    +260

    -6

  • 78. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:16 

    肌が柔らかくなるのはふやけてるんじゃないの?

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:17 

    >>12
    なんだっけ、茶のしずく石鹸?みたいにアレルギーなりそうな表現だよね

    +83

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:40 

    え?MEGUMIって美容家なの?

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:48 

    >>7
    毎日お風呂にも入れねー!

    +158

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:49 

    >>35
    ここまでのコメントを見る限りでは、少なくともガル民の中には、この人に憧れてる人はいないであろう

    +149

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:58 

    >>76
    本当そうだよね。女優は本人の希望ではなかったのかな。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:17 

    トークショーみたいな場での口頭発言だと
    媒体での宣伝と違って薬機法の厳格な表現規制の対象にならないから

    逆に言うと、ああいう場での発言はそういうもんだと知っとくべき

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:42 

    良く分からないうちに周りにチヤホヤされ出して調子に乗って
    あたかも知識があるような発言で振舞ってたら専門家から「違う」って言われたわけねw

    +65

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:17 

    >>69
    わかる人にはわかってたよー

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:50 

    >>9
    私を含めてある一定の年齢層は昔のキャラ知ってるから謎なキャラ変だよねw
    MEGUMIが美容家!?みたいな

    +375

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:25 

    ほうれい線にヒアルって一度は誰もが通る道なのかもしれないけど、数回やると気づくんだよね
    あれこれじゃないって
    ヒアルロン酸てほんのすこーし残るし、数重ねると逆にもったりしてくる‥

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:26 

    この人が本で1日5回の歯磨き推奨してたけど、やり過ぎはよくないという歯科医の記事読んだことある。
    あと今朝のニュースで美脚クイーンの授賞式の映像流れてたけど、なぜこの人?1人だけ変な立ち方しててまともなポージングもできないんだなあと思ってみてた。ハリボテの人。

    +70

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:42 

    >>10
    シートマスクの恵み

    +101

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:09 

    乳のイメージ

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:24 

    >>32
    元祖かはわからないけどw

    +59

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:32 

    >>31
    美容と美容医療と医療を分けて考えられないのは受け取り手側の知識不足の問題じゃない?

    美容では医学的根拠がなくても好まれてる美容法があるし、美容医療は医学的にはタブーだったり問題のある施術があっりするしさ。

    美容家が言ってることは、あくまで美容法であって医学ではないから、その美容法が自分に合ってるかどうかだけの問題だと思うよ。美容法って基本的にプラシーボ効果だからね。美容に医学を持ち込んだら、化粧水とか乳液とか美容液は何の意味もないものになっちゃうしさ。肌にとって保湿は必要だけど医学的に見たら肌から美容成分は吸収できないもん。

    +3

    -32

  • 94. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:33 

    >>7
    そうそう。
    何度も言うけど、入浴剤入れたお風呂に入って、入浴剤が皮膚の中まで入って来る事なんて絶対無いでしょ。
    化粧水とか美容液とか、塗った後の感触とか雰囲気の良さを個人で判断するのみです。自分には良い感じだから使う、それに尽きる。

    +263

    -5

  • 95. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:04 

    だって素人やん。医学的な勉強してきた医者や専門家ならともかく。

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:17 

    >>1
    素人でも知ってるレベルの話だよね?

    +54

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:01 

    >>9
    田中みな実と入れ替わるようにいきなり出てきたよね。雑誌だとみんなが憧れてる、みたいな書き方されてたけど、どこの層が?と思う

    +389

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:02 

    Youtubeで自律神経の乱れについて話す時も
    「交感副交感が乱れると良くないからぁ〜」とかドヤ顔で話すのが流れてきて嫌いになった。
    本当に人に伝えたければ「交感神経と副交感神経の切り替えが上手くいかないと自律神経のバランスが乱れて‥」とか、きちんと話すでしょ。

    +69

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:10 

    美容家って言うけど、芸能人がする美容法なんてそもそも一般人が知ってる様なものじゃないだろうし、使ってる化粧品だって市販で売ってる物じゃないでしょ。
    本当に綺麗になるには芸能人がしてる美容院や施術をしないと無理なんだろうし、それは教えないだろうしな〜。

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:22 

    >>5
    そ、そんな事はわかってるから💦
    伝え方が悪かっただけだから💦
    み、見直します😰💦💦

    って言い訳にしか聞こえない

    +200

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:34 

    >>18
    真皮層まで成分が届くマスクとかって謳い文句で商品化してたりしたら大変だもんね
    早めに苦言来てラッキーかもね

    +90

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:53 

    >>4
    調子こいてたら薬事法に引っかかる可能性もあるし、本家のマジレスは大事よ

    +119

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:03 

    >>5
    プライドの高さがにじみ出てるよね

    +251

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:19 

    >>25
    そうだね
    MEGUMIに教わりたい人はMEGUMIの言うこと聞けば良い、医者の言うこと聞きたいなら医者の言うこと聞けば良い
    結果キレイになりゃいいんだから

    +0

    -15

  • 105. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:24 

    美容家なんてただの詐欺師だと思ってる

    +44

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:34 

    >>1
    内海聡を支持してるのがわかった瞬間さめたわ

    +35

    -3

  • 107. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:57 

    >>40
    私は大地真央
    30代の私より絶対に綺麗
    美容皮膚科とか医療の力使ってるんだろうけど何してるか本当に知りたいわー

    +142

    -4

  • 108. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:03 

    急に美容家みたいになっててどうした?

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:09 

    これなら浸透しますね
    「真皮層に水分が」MEGUMI(43)の美容法に医師から疑問相次ぐ 本人は「伝え方を見直します」とコメント

    +15

    -5

  • 110. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:11 

    美容学校の皮膚科学の授業で習った知識だけど
    化粧水とかパックごときで真皮までは届かないって教わったよ

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:29 

    >>4
    馬鹿やのぅ

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:42 

    MEGUMIに言われないと肌の保湿の大切がわからない人なんて、その程度だよ

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 19:06:01 

    こういうのプラセボだし
    その効果も絶大だからいいのさ

    +0

    -13

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 19:06:25 

    >>55
    言い間違いでなく、勘違い思い込みしていたんじゃない?
    ナノ化した美容成分を真皮層まで届かせる〜とか化粧品の宣伝にありそう。ありそうで、そんな宣伝ない、のかな?

    +4

    -31

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 19:06:57 

    >>7
    丸山桂里奈が、
    お風呂に入ると水が体に染み込むと思い込んでて
    烏の行水を心掛けているらしくてワロタ

    +130

    -5

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 19:07:27 

    >>9
    ただのコスメオタクのキャラにしとけば良かったのにね
    美容家って名乗ると専門的な知識も必要だろうに

    +273

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/30(水) 19:07:55 

    >>55
    いや言い間違いにも程がある。美容で売っていこうとしてるのに自分で調べず他の美容家が言ったりしてるのそのまま話したんでしょ。

    +125

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/30(水) 19:08:33 

    「メンタルが強そうに見える私にも辛い日はある」とか「メンタルケアには自信があるから女性たちに伝えたい」とか話してる見出し読むとうんざりする。自分で思うほど皆MEGUMIに興味ないってw

    +83

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:00 

    そもそもこの人肌キレイと思った事ない

    +58

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:13 

    >>107
    大地真央、檀れい、牧瀬里穂、内田有紀、沢口靖子、、、
    多くを語らない方が、ミステリアスでcool。何もしてなくても元々美人ですよ〜感あって

    +106

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:17 

    >>1
    でもエステなんてこの手のめちゃくちゃな事言いまくってるよね。あと自然派も

    +66

    -2

  • 122. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:20 

    >>1
    あとはよくさ
    シャワーを直接顔に浴びるとシミ肝斑が悪化する
    手で優しく顔を洗うこと
    っていう説
    あれも美容家の人達が言ってるだけでエビデンスないって
    ドラゴン細井だっけかな
    その整形外科医達が言ってた

    +93

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:22 

    ほうれい線消えたって言ってるけど消えてない気がする
    というか、消えたら人間的に不自然

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:33 

    こんな間違いを堂々と広めて更に言い方を見直すって、、、

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:37 

    >>106
    うわぁ
    芸能界支持者多いよね

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:38 

    せいぜい10分程度しか使わないシートマスクの成分が真皮層まで浸透するなら、1日10時間顔に乗せてる化粧品の成分はどうなるの?
    日焼け止めやファンデーションって金属入ってるよね

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:58 

    >>110
    私も勉強したけど、届いて表皮の一番上角質層までだよね
    基底層にも届かないはず

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/30(水) 19:10:00 

    いやーでも本売れてるみたいよこの出版不況の中で

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2024/10/30(水) 19:10:16 

    美容家ぶって医師から指摘されて恥ずかしい🤣

    +56

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/30(水) 19:10:21 

    >>121
    エステはお金の無駄だと思う
    リラックスのためならいいと思う

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2024/10/30(水) 19:10:57 

    >>3
    水谷雅子ちゃんしか勝たん

    +6

    -26

  • 132. 匿名 2024/10/30(水) 19:10:59 

    >>10
    逆に必死すぎるのよ

    元々背低くて超美形とかではないし
    もう若くはない(芸能人にしてはね)
    プライベートも上手く行ってない

    何がなんでも美容で生き残らなきゃ!みたいな悲壮感ある…

    +321

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/30(水) 19:12:06 

    >>28
    美容家と教育評論家と投資家の話は真に受けないようにしてる

    +44

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/30(水) 19:12:07 

    >>5
    市販の化粧水も内部まで染み込むとか言ってるけど、ちげーだろって思っちゃうわ

    +172

    -2

  • 135. 匿名 2024/10/30(水) 19:13:28 

    素人の私ですら真皮に届かないことくらいわかる

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/30(水) 19:13:53 

    >>119
    肌綺麗というより肌強そうなイメージ

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/30(水) 19:14:20 

    >>76
    >>83
    2024年でもこんくらいはしてるよ
    日越外交関係樹立50周年記念ドラマ「ベトナムのひびき」(2024年3月2日、NHK BSプレミアム
    東京タワー
    ビリオン×スクール
    錦糸町パラダイス〜渋谷から一本〜

    配信ドラマ
    インフォーマ -闇を生きる獣たち-(2024年11月7日〈予定〉 - 、ABEMA)

    吹き替え
    ねこのガーフィールド

    映画
    あこがれの色彩
    おいハンサム!!
    蔵のある街(2025年夏公開予定

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:00 

    >>109
    この白いのって何?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:02 

    >>4
    これは素人ですら誰でも知ってる知識…

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:07 

    >>1
    MEGUMIさんさすがに言い過ぎると薬機法に抵触しまっせ。
    出すほうもちゃんと原稿を薬事チェックしてあげて。

    +76

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:25 

    >>71
    でも地道にやってきた小池栄子ともはや格が違うよ
    自称美容家と女優だもん

    +215

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:40 

    この人の辛気臭い顔が苦手
    多少肌が綺麗になったところでね

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:34 

    >>9
    どこに需要あるんだろう
    言ってる事って大したこと言ってない気がするし、憧れもしないなー

    +217

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:47 

    薬機法違反

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:44 

    >>40
    化粧水だの美容液だのマッサージだのじゃなくて、美容医療の手を借りてるだろって思う
    ボトックスだのヒアルだの

    +74

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:46 

    業界では需要抜きにして美容家枠の椅子取りゲームが熾烈だね。神崎恵なんか家族まで動員しちゃって。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:52 

    ちょっと前まで好感度というか応援してる人多かったのに 難しいね有名人て

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:00 

    なんだか最近テレビや美容雑誌等で美のカリスマ扱いになっていて違和感を覚える。
    急に持ち上げすぎ!
    もしかして在日韓国人なのかな?

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/30(水) 19:19:03 

    美容に力入れてる割にそんなことも知らないのか

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/30(水) 19:19:39 

    >>117
    他の美容家が言ったりしてるのそのまま話した
    そう思う。
    他でよく見聞きしたそのまま勘違いして言ってるんじゃないかと。
    しかし、めぐみさん美容家として美容医療の先生や化粧品業界の人達と対談や仕事の機会も多そうなのに指摘されたことないのかな?
    真皮層どうって話は出たことないのかな?

    +43

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:10 

    雑誌のゴリ押しが凄い!
    FASとか言う高級化粧品を宣伝していたけど、周囲に使っているとか、評判が良いとか全然聞かない。

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:15 

    >>71
    小池栄子の美容法知りたい。体作りとか。

    +133

    -4

  • 153. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:27 

    中途半端な知識で美容家ぶるからこうなる

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/30(水) 19:21:00 

    >>1
    自分を綺麗にしたいという気持ちは体も反応すると思う。
    綺麗な人の意見は参考にしたい。
    医師でも綺麗ではないなら流すかな、私は。

    +0

    -16

  • 155. 匿名 2024/10/30(水) 19:21:50 

    >>49
    顔の造作は置いておいて肌とかスタイルは憧れる

    +1

    -16

  • 156. 匿名 2024/10/30(水) 19:22:02 

    肌が柔らかくなる、ていうのがよく分かんないけど、柔らかくなると弛んだりシワになったりしないのかな?
    他の商品でも柔らかくなると謳う一方で、別のはお肌にピン!と張りが出ます、とか、どっちなんだろう。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/30(水) 19:23:33 

    うつ病と縁のないグラビアアイドル上がりの伝説のタレント

    離婚してもダメージゼロの化け物メンタル

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/30(水) 19:24:06 

    >>1
    風呂はいって手がふやけるのと同じ事イメージしてんのかな?

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/30(水) 19:24:10 

    不倫されて可哀想!ってここでやたら持ち上げられてるが昔から苦手。
    美容家なんだ今。

    +51

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:03 

    >>156
    出来たてのお餅想像してみ
    もちもちしてパンって張ってるけど
    シワないじゃんそれと同じと思うよ

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:06 

    >>1
    真皮層に浸潤してるというのは肌もしくは身体的に危険なんだよなぁ。命に関わる大火傷とか。
    なんか胡散臭くなったね、この人。

    +65

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:13 

    そこらの美容部員レベルでも知ってることじゃん
    薬事法とかあったよね

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:23 

    ダサいね
    きちんと勉強もせずよくでかい声であーだこーだ言えるね

    +38

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/30(水) 19:27:37 

    >>55
    プライドが高そうだから、簡単には認めないし、謝らないかもね

    +95

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/30(水) 19:27:47 

    この人が関わってる商品は買わないようにしてる

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/30(水) 19:28:03 

    案件で稼ぐインスタグラマーと大差ないね

    +32

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/30(水) 19:28:13 

    >>54
    傀儡としてはいいのかもね

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/30(水) 19:28:38 

    >>7
    こういう系の成れの果てが子宮にシャンプーがたまる!とか言い出す系に進化していくんだよなぁ

    +228

    -8

  • 169. 匿名 2024/10/30(水) 19:29:48 

    >>150
    MEGUMI1人の考えじゃなくて、バックに(と書くとあまりいい印象じゃなくなるけど)誰かアドバイスする人いないのかな?
    または、『美容家、美容プロデューサー・MEGUMI』をプロデュースしてる人とか(もちろん表には出てこない)

    +45

    -2

  • 170. 匿名 2024/10/30(水) 19:30:05 

    >>159
    サレ妻擁護大好きだもんねここ
    キャンドルジュンの時はサレ夫か
    批判もしないけどよくこんな胡散臭い人たちを擁護する気にもなるなぁと思いながら見てた

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/30(水) 19:31:06 

    最近なんなのこの人
    テレビでめっちゃ美容法語ってるけど全部合ってるの?

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/30(水) 19:31:41 

    >>160
    出来立てのお餅って、伸びてない?

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/30(水) 19:31:52 

    肌の構造も理解してないとは

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:09 

    化粧品会社の美容部員でも知ってるレベル。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:35 

    >>1
    オリジナルのシートマスク販売予定だった?

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/30(水) 19:34:26 

    そもそも美容家って何?って思う。IKKOさんとかキチンとヘアメイク出来て実績もあるから化粧品プロデュースとかしててもわかるんだけど。マニアとかオタクじゃダメなのかな。

    +34

    -1

  • 177. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:09 

    >>125
    ね、ファッション業界とかもそっち系多くてうんざりする

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:12 

    >>114
    プラシーボが、、消えていくわ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:30 

    化粧品の広告とかって大手だろうが厳しく取り締まられてるから、こんなに誇大な事って全然言えないのよ。
    雑誌だってブランドイメージを高く見せてるだけで、効果なんてほとんど言えないんだから。
    芸能人は深入りし過ぎて医師や専門家に反論されて潰れて行くパターンだから気をつけないと。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/30(水) 19:38:14 

    美容にめちゃくちゃ疎い人しか崇拝してないだろうね

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:20 

    皮膚が成分を吸い込むわけではないし、シートマスク意味ないと思ってるんだけど、どう思う?

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/30(水) 19:43:41 

    >>1
    ドテラ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/30(水) 19:43:49 

    ほうれい線はシートマスクでなくなったってのは信じてない

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/30(水) 19:44:58 

    皮膚ガンになった事あるから皮膚の事は美容部員さんより少しは詳しい。新しい化粧水真皮層まで届きます!

    言われたらうそ…そのメーカー買わない

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/30(水) 19:45:29 

    >>1
    この人はダメだよ

    今も使ってるかはわからないけど、思いっきりマルチなドテラのアロマを雑誌で紹介してたし

    綺麗ではあるけど病んでるのかちょっとおかしい

    スピリチュアルにも傾倒してそう

    +82

    -3

  • 186. 匿名 2024/10/30(水) 19:45:38 

    医療業界に否定されたら終わりじゃん

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/30(水) 19:45:49 

    本立ち読みしたけど、胡散臭いのも載ってた

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/30(水) 19:46:32 

    この方の美容特集した雑誌を見た
    よく知らないメーカーのコスメや有名メーカーでもあまり売上高くないような商品を勧めてる
    自分が発掘した感じでそれを一般人に紹介したいのだと思う
    たまに有名コスメも登場するけど割合は少ない

    それ自体は悪くはないし参考になる方も居ると思う
    ただ、あくまで個人の趣味の範囲で有名人のマネをしたい方向きだと思う
    特別この方のファンじゃない方は皮膚科医や薬剤師、髪の事なら美容師など国家資格ある方の本の方が詳しく書いてあると思う

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/30(水) 19:46:50 

    >>181
    風呂上がりにしっとりするのと同じもんだと思ってる
    皮膚科で勧められたことないし

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/30(水) 19:47:56 

    それでもあのフェイスマスク爆売れしてる

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:18 

    すごく美容にお金かけてるのに本読んだくらいであんななれるわけない
    メグミの養分になってるだけ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:19 

    美容家より皮膚科医の言う事の方が普通に信用できる

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/30(水) 19:50:59 

    >>10
    ほうれい線がスキンケアで消えたとか言い出した時点でそっち系にいっちゃったか〜と思ってた。加齢によるほうれい線は骨の萎縮やたるみが原因だから、美容医療じゃないと絶対に消せないのに。
    日本の中高年ってまだまだ整形に偏見持ってて、整形の知識自体に乏しい人が多いから(ガルでも整形したら将来崩れるっていう迷信を信じてる人多い)、そういう情弱世代をターゲットにひと儲けしようとしてるんだろうなと思ってた。
    今は整形公言してる芸能人も多いから差別化を図るためかもしれないけど、信じた人に無駄な期待持たせて時間もお金も奪うの本当に悪どいと思う。

    +148

    -7

  • 194. 匿名 2024/10/30(水) 19:51:17 

    >>1 ちょっと逸れるけど、グリーンレーベルのモデルやめてほしい。ずっと好きでよく買ってたけど、この人がCMに出て安っぽく見える。

    +52

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/30(水) 19:51:45 

    間違った知識広めないでほしい。

    私は毛穴パック推奨したやつ一生恨む。

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/30(水) 19:52:38 

    怪しいんよ、美容関係って

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/30(水) 19:54:18 

    そろそろがっつり美容医療を語る女優が出てきて欲しい

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/30(水) 19:54:32 

    信者を舐めてんだろうね

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/30(水) 19:55:28 

    >>160
    柔らかくてブルドッグみたいに垂れちゃいそう

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/30(水) 19:56:07 

    >>5
    ちゃんと謝ったほうが印象も良いのにね
    この人だけじゃないけど資格も無いのに芸能人が美容関係の知識話すのモヤっとする
    経験を話すまでにとどめとけば良いのに

    +212

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/30(水) 19:57:37 

    >>7
    生きてるうちは染み込まないけど、◯んだらバリア機能もなくなって染み込むから水◯体はふくれる

    +40

    -5

  • 202. 匿名 2024/10/30(水) 19:58:36 

    美容がんばっても同年代の磯山さやかのが多幸感あふれてるんだよな
    「真皮層に水分が」MEGUMI(43)の美容法に医師から疑問相次ぐ 本人は「伝え方を見直します」とコメント

    +85

    -9

  • 203. 匿名 2024/10/30(水) 19:59:05 

    いつから美容家に目覚めた?

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/30(水) 19:59:58 

    >>9
    急に名乗り始めたもんな。復帰して活動するには席を見つけるしかなかったんだろうとも思うけど、知識を広める立場になるのはこういうリスクあるから普通に出てきた方が良かったと思う

    +127

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/30(水) 20:00:29 

    >>1
    真皮層って深い傷を負った時に見えるもの?深い傷を負って真皮層が見えた人いる?

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/30(水) 20:00:49 

    偉そうな人って大体ハリボテなんだよね

    +31

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/30(水) 20:01:38 

    意外と迂闊な人だね。
    日本薬事法違反で危ないよ。

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/30(水) 20:02:30 

    >>71
    そりゃまく、、
    なんでもない

    +32

    -3

  • 209. 匿名 2024/10/30(水) 20:06:13 

    サバサバしてこんな胡散臭そうなものに手を出しそうになかったし、むしろぶった斬るようなキャラかと思ってたのに…
    芸能人の知名度を利用してやろうと悪どい奴がいっぱい寄ってくるのかも

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/30(水) 20:06:36 

    シートマスク好きのイメージしかない

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/30(水) 20:06:49 

    こういうのは胡散臭い宗教といっしょ

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/30(水) 20:07:44 

    昨日ガルちゃんで見た画像が公開処刑のようだったよ。
    スタイル良い訳ではないのに、何故選ばれたのか不思議。

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/30(水) 20:08:51 

    >>212
    40代おらんかったんかな

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/30(水) 20:09:49 

    >>5
    不勉強でしたこれからは気をつけます、ってちゃんと言える人じゃないんだなーってガッカリした。

    +164

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/30(水) 20:11:35 

    シートマスクで肌荒れ起こす人結構いるんだよね
    佐伯チズさんのローションパックも一時流行ったけどああいうシート系をずっと肌に乗せるのって良くないと思ってる

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/30(水) 20:12:48 

    >>201
    漁船が海に浮かぶ若い美女の死体を発見。引き揚げたらみるみる内に萎んでいって、老婆の死体に変わっていった、って話を思い出した。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2024/10/30(水) 20:13:12 

    何の商品かはわからないけど、
    LINEの広告欄に消しても消しても出てきてうざかった。「広告を非表示→表示する頻度が高いです」にしてもまだ出て来るし。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/30(水) 20:14:50 

    シートマスクにそれほど効果はないと思ってる

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/30(水) 20:16:56 

    伝え方の見直しじゃなくて、知識の見直しでしょ
    気がお強いこと

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/30(水) 20:18:53 

    >>77
    それならある程度、女性からの好感度も上がって、なんなら一定数の信者も付くと思う

    +35

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/30(水) 20:24:30 

    >>58
    美容液って無意味なのかな
    もはや保湿されてるだけ?

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/30(水) 20:24:32 

    とりあえずマツコさんに謝罪しとけ!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/30(水) 20:27:32 

    化粧品真皮に浸透しません。
    これは美容に携わっている方なら周知の事です。
    シートマスクでほうれい線が改善出来る様な事を
    言ってますが美容知識に詳しい方ならそれは違うと分かる事謳っているのが許せません。
    急にメディアで美容のカリスマ扱いしているのはおかしいです。

    +38

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/30(水) 20:27:34 

    >>22

    実際見た人が驚くほど美しかったって言ってたから
    実物はすごく綺麗なのでは

    +2

    -30

  • 225. 匿名 2024/10/30(水) 20:30:50 

    >>1
    専門学とか資格知識を持ってないなら、真皮がどうとか、無理して用語を使わなくていいのに。
    素人がやたらと専門用語使い出すのって胡散臭く感じるし、ダサいよ…。
    水分を与えた肌がふっくらすることで開いた毛穴が目立たなくなりますよ〜!とか無難な表現にしておけばいいのに。

    +46

    -1

  • 226. 匿名 2024/10/30(水) 20:32:30 

    >>71
    小池栄子、離婚してないから!

    +77

    -4

  • 227. 匿名 2024/10/30(水) 20:33:21 

    >>102
    そうそう
    商品説明でもこういうトーク場面でも、きっちり言っちゃいけないラインがあるはずなんだよ
    こうなる、って言っちゃいけないとか色々
    最低限その辺をきっちりせずにこの仕事するのはあやうい

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/30(水) 20:36:43 

    >>18
    芸能人プロデュースって大体高いよね
    服とかも

    +44

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/30(水) 20:43:47 

    美容本読んだけどあまり参考にならなかった。
    何だかんだオススメコスメが高額。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/30(水) 20:45:42 

    高い化粧品でなく、全部美容皮膚科だから

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/30(水) 20:46:19 

    真皮にまで届かないって美容に少しでも興味ある人なら知ってるはずなのに、こんなに色々と美容に関して知ってる方がなぜそんな発言したんだろう?
    真皮に届くものがもしあるなら副反応も酷いはず

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/30(水) 20:46:36 

    >>9
    なんで急に出てきた?って感じ
    離婚したっていう彼女個人の事情があるのは分かるけど、だからってこんなに急に露出するの?と思うわ

    +141

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/30(水) 20:47:32 

    >>4
    優しいヤツだね

    +0

    -11

  • 234. 匿名 2024/10/30(水) 20:53:01 

    >>9
    ファッション雑誌の表紙によくなってるけど、実力なんだろうか。コネとしてもなんのコネ?

    +87

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/30(水) 20:55:14 

    気になってオルビスとかアテニアとか他にいくつかみてみたけどちゃんと角質層まで、って書いてるか何も書いてないね

    真皮層までって言っちゃうのは詐欺

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/30(水) 20:55:55 

    >>19
    よくネットで出てる目の下のクマを改善する顔筋トレは黒クマには逆効果だって、医者が書いてたわ。
    何の根拠も無しにテキトーに載せてる人もいるんだろうな。
    それ見てから色々な美容法って、にわかに信じられなくなったわ。

    +40

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/30(水) 20:56:54 

    >>51
    無知な人程
    難しい言葉使いたがるよね。

    +31

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/30(水) 20:59:26 

    >>1
    資生堂でも真皮層に届く商品はまだないってBAさんが言ってたな

    簡単に美容家なんて言っちゃうからだよ

    +42

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/30(水) 20:59:59 

    >>4
    美容家やエステの人が
    偉そうに皮膚のことを語りだしたら
    医学の勉強されたことあるの?
    って思う
    おそらく、化学式の一つも分かってないような
    そんな人達の知識に群がる意味

    +60

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/30(水) 20:59:59 

    >>5
    最低限勉強した人なら、真皮層に入ることはないって誰でも知ってる基礎の基礎。
    医療じゃないと無理

    +119

    -2

  • 241. 匿名 2024/10/30(水) 21:03:56 

    >>106
    知らない人だったけど、ちょい調べるだけでなんかすごい(褒めてはない)人だね

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2024/10/30(水) 21:04:55 

    >>1
    我が家に医学書籍がめちゃくちゃあるが
    私にはサッパリ分からない
    人間の身体は、美容家とやらが語れるほど
    シンプルな構造ではない
    っていう事だけは分かる

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/30(水) 21:06:09 

    >>97
    田中みな実とは狙いの年齢層が違う感じするから共存してない?

    +8

    -2

  • 244. 匿名 2024/10/30(水) 21:06:52 

    情弱の情弱による情弱のための美容
    これを機に露出控えて欲しい‥もうお腹いっぱい

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/30(水) 21:08:36 

    >>94
    ほんっとに表面をチョイとコーティングするようなもんだよね
    時間がたつと蒸発していくだろうし
    ビタミンCなんかのサプリも、そりゃ肌にいいんだろうけど全てが全て都合よく美肌に使われるなんてないもんね

    +63

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/30(水) 21:09:35 

    >>132
    離婚したからプライドから、躍起になる部分もあるだろうなぁと思う
    美容に走る人多いよね

    +72

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/30(水) 21:11:45 

    >>192
    私もスキンケアの本は皮膚科の先生が書いたもの読んでる。普通にたくさん出てるよね

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/30(水) 21:12:58 

    >>132
    女優業上手く行ってない?

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/30(水) 21:13:02 

    >>1
    こういう美容家もどきって薬事法とか知らないんじゃない?ってくらい適当なこと言うよね

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/30(水) 21:16:43 

    >>3
    美容家が医者には叶わないもんね

    でも、美容に熱い知名度がある芸能人が自分のクリニックに来てくれたら集客率上がるだろうから仲良くして欲しい

    +151

    -8

  • 251. 匿名 2024/10/30(水) 21:20:59 

    >>248
    よく出てるよね。レギュラー役で

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/30(水) 21:21:06 

    >>71
    最初は旦那のが格上だったけどなあ
    降谷はすっかり見なくなってMEGUMIが美容キャラで盛り返すとは

    +85

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/30(水) 21:23:44 

    >>239
    エステの専門学校出てる人と、一番有名なエステの資格持ってる人は解剖生理学と皮膚学を学んでる。

    ちなみに化粧品の開発業に携わってる人以外は化学式の知識は必要ないので、化学式持ち出してる時点であなたもこの分野に無知なんだなとは思った。

    +3

    -26

  • 254. 匿名 2024/10/30(水) 21:23:52 

    >>15
    毎日出来るシートマスクもあるから

    +95

    -6

  • 255. 匿名 2024/10/30(水) 21:23:55 

    >>30
    本当どの層がMEGUMIに憧れるのかまじで分からん。
    私同年代だけど、所詮グラビア上がりのバラエティタレントの認識しかないわ。
    今までMEGUMIなんかに見向きもしなかっただろうに、急にアパレルメーカーもこの人モデルに使ったりして、誰が欲しいと思うの?って感じなんだけど。

    +181

    -2

  • 256. 匿名 2024/10/30(水) 21:24:05 

    >>145
    美容医療以外たいして効果ないもんね

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/30(水) 21:25:25 

    >>23
    資生堂花王とか最大手ですら、宣伝は全てそんな感じだからね。
    薬機法守ろうとしたら基本的にそんな事ぐらいしかいえない。変にぐいぐい語ってる人は素人。

    +89

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/30(水) 21:26:28 

    >>87
    あんたグラビア上がりで何気取ってんの??って言いたい。
    そういえば神崎恵さんも気付いたら美容家になってたしねw

    +76

    -1

  • 259. 匿名 2024/10/30(水) 21:28:16 

    >>252
    旦那さんもグレイトフルデイズ以降って固定ファンが追ってるだけで、そんなめっちゃ売れてたイメージない。

    +52

    -1

  • 260. 匿名 2024/10/30(水) 21:28:23 

    >>10
    必死だよね
    どこも憧れ要素ないわ

    +108

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/30(水) 21:29:08 

    >>19
    調理師だけど、SNSの素人の料理とかもとんでもねぇ!ってのがめっちゃ多いよ。こんなもん勧めたら食中毒になるわ!って感じのレシピ。
    発信の仕方が上手いだけでまじで適当な事言ってる。どんな事もプロの意見が1番だと思う。料理研究家や美容家は、まじで適当すぎる。

    +80

    -2

  • 262. 匿名 2024/10/30(水) 21:34:27 

    >>205
    というかそもそも表皮がラップくらいの薄さしかないので、傷ついて血がでたらそれはもう真皮に到達してます

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/30(水) 21:34:48 

    レーザーでようやく真皮に届くレベルなのに、美容液で届くわけない。伝え方の問題でなく、ただ無知なだけ。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/30(水) 21:37:40 

    >>261
    例えばどういうのですか?

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/30(水) 21:40:48 

    >>168
    体の中泡まみれじゃないか!

    +55

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/30(水) 21:43:10 

    離婚した途端に美容家、女優路線に変更したよね。なんでだろ?好感度狙っていくならあえてバラエティ突っ込んで欲しかった。上田と女に出てるMEGUMIさっぱりしてて好きだったのに。こんな適当なこと発言して叩かれてほしくなかったよ。

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/30(水) 21:49:09 

    >>1
    肌は綺麗だけどね
    美容皮膚科、美容外科に通いまくって保ってますって言えば良いんだよ

    知ったかぶりはだめだね

    美容家って他にもいるけど、自称でいくらでも言えるからね
    ちょっと勉強したくらいで誰でも名乗れる

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/30(水) 21:51:00 

    >>122
    細井先生、高い美容液も全く意味無いって言ってた
    表皮に付けてるだけだからね

    +41

    -2

  • 269. 匿名 2024/10/30(水) 21:59:38 

    >>30
    インスタで繋がってる友人で数人、MEGUMIの本買ってる人いるけど、毎日何度もストーリーに載せるタイプのミーハーなアラフォーばっかり。
    誰それに影響されて、ピラティスやってます!!今日は憧れの⚪︎⚪︎さんの動画観ながら歩いてます!!足が棒です!みたいなストーリーの中で、MEGUMIの本買いました!!と報告していたけど、たまに本人映ると、めっちゃ太ってたりしてて、美意識とは…??という気分にはなる。

    +66

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/30(水) 22:01:55 

    >>4
    薬機法ってご存知?

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/30(水) 22:06:23 

    >>168
    よく言われたなぁー髪の毛を染めていて成分が子宮に溜まってるから、赤ちゃんの髪が茶色いだとか、羊水の匂いがシャンプーの香りだったとかw今聞くと笑っちゃうね

    +105

    -5

  • 272. 匿名 2024/10/30(水) 22:07:54 

    >>3
    美容家は離婚後の無理矢理なキャラづけな印象しかない

    +247

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/30(水) 22:12:50 

    >>215
    シートマスクやコットンパックは欲張らずに5〜10分程度にしてる。
    長時間肌をふやかしておくのって肌にとっては不自然な状態だと思うから。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:25 

    何でこの人、美容の神様って言われてるのかさっぱりわからない

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:11 

    >>1
    まあそらそうよね 怪しさ満載

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:25 

    >>32
    全然元祖じゃないし、当時のグラビアアイドルの中でもルックス的な評価はは劣ってた印象

    +64

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:24 

    いやでも、たまにお高い美容液のサンプルを使うと何かやっぱり使用感が違うし顔が変わるよね。
    肌にスーッと染み込むような使用感なの。そんで、肌がパーーーンと張ると表情まで違ってくるし。
    化粧落とさずに寝落ちして夜中に起きた顔なんて、明らかに頬の高さが違うし、肌もしぼんで目も何か小さくなってるから、肌の水分量と顔つきは絶対関係ある!って思う。

    +3

    -7

  • 278. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:05 

    >>273
    やたらとシートに美容成分がヒタヒタっていうのを売りにしてるシートがあるけど、ただ垂れてくるだけだし、限度があると思ってる。韓国のは大体入れすぎ。
    せいぜい10分だね、やりすぎると逆にバリア機能が壊れていくと思う。

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:06 

    >>277
    プラセボ

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:11 

    番組で共演はしていた、美容クリニックのえりりん先生も自分のYouTubeでシートマスクについてはハッキリと、MEGUMIの意見は否定していた。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/30(水) 22:21:17 

    >>277
    高い美容液使っても最初だけなんだよね
    4、5日は感動するけど、あとはいつもの肌に戻る
    肌が慣れるのかな

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/30(水) 22:23:05 

    >>22
    確か自力でほうれい線を無くしたか目立たなくしたみたいなところから始まったような記憶があるんだけど、間違ってたらごめんね

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/30(水) 22:24:21 

    素人

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/30(水) 22:25:39 

    >>40
    綾瀬はるかに聞いて欲しい
    本当に何使えばあんな透明感出るの?

    +50

    -8

  • 285. 匿名 2024/10/30(水) 22:30:42 

    >>200
    というか資格ありの美容クリニック従業員だって確固とした確かな知識というより経験談レベルみたいな話しかしない
    適当な事言って何十年後かに出てくる影響とか一切責任取らないからね

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/30(水) 22:32:35 

    >>40
    ぶっちゃけ遺伝子だよ
    髪も爪も肌も強い人は何してもしなくても強い

    あとは光の当て方
    実物見るとあれ?って人は意外と多い

    +91

    -1

  • 287. 匿名 2024/10/30(水) 22:32:37 

    >>1
    知ってた

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/30(水) 22:33:47 

    >>2
    義母も愛用してました。

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2024/10/30(水) 22:34:29 

    >>1
    表皮から真皮まで届く水分
    劇物かよ

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:17 

    >>271
    あ、その羊水の香りの話、職場の結構年齢高めな層の方々が口を揃えて言ってて
    そんな事初めて聞いたからびっくりしたんだけど結構年齢高めな層の世代ではアルアルな話なの?と思ってた
    今更「気をつけなさいよー!」と言われても仮に本当だとしてどうしようもなく蓄積してるでしょうでしょうがと思うんだけど。

    +19

    -1

  • 291. 匿名 2024/10/30(水) 22:41:59 

    >>122
    シャワーヘッド高いのにしてから今まで以上に🚿直接浴びまくってたよ

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/30(水) 22:49:37 

    >>40
    ダイエットもそうだよね。何もしてません。好きなもの食べてます。22時ごろラーメン食べちゃいます。って。本当!?

    +25

    -1

  • 293. 匿名 2024/10/30(水) 22:53:23 

    女優としてはナチュラルで田中みなみの演技より断然好き
    脇役としてしっかり地位を築いてるのに何でわざわざ美容に手を出したんだろう?サレ妻の美容マニアは悲壮感が出るからメリット少ないと思う

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/30(水) 22:55:12 

    MEGUMIの2冊目の本が出た時インスタグラマーたちが一斉に紹介してた。要はそういうことだと思う。案件。人気があるようにみせかけるビジネス。

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/30(水) 22:57:38 

    >>246
    綺麗になって見返してやる!後悔させてやりたい!みたいな心境かな

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/30(水) 23:02:35 

    素人がさも専門家の様に発言しないほうがいいよね。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/30(水) 23:03:03 

    >>9
    グラビア上がりってことを必死で上書きしたいんだと思う

    +48

    -2

  • 298. 匿名 2024/10/30(水) 23:07:40 

    嫌いじゃないけど憧れる要素もない よってこの人の美容の話は聞きたくもない

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/30(水) 23:08:14 

    >>106
    え、内海さんダメなの?

    +1

    -7

  • 300. 匿名 2024/10/30(水) 23:09:52 

    言ってた言ってた
    ハイフでも届かない層にシートマスクでどうやって浸透させるんだろうと白けたわ

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/30(水) 23:12:30 

    >>193
    思いっきり糸リフトしてる線入ってるけどね
    ターゲットは美容に情弱な主婦層なんだろうな

    +50

    -1

  • 302. 匿名 2024/10/30(水) 23:17:07 

    >>1
    少し前のMEGUMIだったら色々施してる人間バカにしてネタみたいに雛壇で必死に会話してたのにね

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/30(水) 23:19:32 

    >>1
    肌が柔らかくなるのはキメが整って綺麗になるんだけどハリが少なくなった分、30過ぎると弛みやすくなるからいいとも限らないのよね

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/30(水) 23:22:45 

    >>10
    まぁ地元でもアホな高校出身なんで
    無理せず普通に面白いことや、実体験で感じたことだけ言っておけばいいのになぁ

    +75

    -2

  • 305. 匿名 2024/10/30(水) 23:23:22 

    ド◯ラを信じちゃう人だから…

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/30(水) 23:26:29 

    >>239
    美容師さんもねぇ
    絶対理解できてないだろうな、付け焼き刃だよねってことペラペラ喋るよね

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/30(水) 23:26:38 

    この人のバックに何があるのかね、不自然すぎる推され方

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/30(水) 23:31:47 

    >>272
    離婚するまでそんなイメージ一切なかったよね。そして離婚ニュースで久々に名前見た感じだった。

    +99

    -1

  • 309. 匿名 2024/10/30(水) 23:35:45 

    >>271
    これヴィーガンがまだ日本でそれほど浸透してない頃からちょっとだけ有名だったエセヴィーガンのブロガーが真剣に言っててびっくりしたわ!
    出産経験ありの友人からあっさりと否定されてたけどw

    +37

    -1

  • 310. 匿名 2024/10/30(水) 23:35:53 

    >>141
    ありがとう
    女優小池栄子ファンで地面師でやっと認知された気がしてます
    彼女の演技が本当に好き

    +12

    -10

  • 311. 匿名 2024/10/30(水) 23:42:01 

    そんなに潤うモノがあったら誰も苦労してないです…。

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2024/10/30(水) 23:42:31 

    この人夫婦関係長く続ける秘訣?みたいなのを語った後に長年若い女と不倫されてた事発覚し、今度は美容法語って医者に突っ込まれ、本人なかなか恥ずかしくないんだろうか。離婚後美容に必死感あったし、何かを啓蒙する側に立ちたい人なのかな?

    +33

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/30(水) 23:55:48 

    >>15
    毎日朝晩してるけど私は調子良いが良くないのか??

    +73

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/30(水) 23:56:36 

    >>15
    していいパックもある。ドラストなんて最近は毎日用ばかりある

    +87

    -1

  • 315. 匿名 2024/10/30(水) 23:56:56 

    >>312
    もしかしたら不倫相手への牽制の為に私達夫婦は仲が良いですアピールしたのでは?

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/30(水) 23:57:28 

    >>168
    マルチの会員の人が経皮毒って言ってたな〜

    +37

    -2

  • 317. 匿名 2024/10/30(水) 23:58:53 

    という事は導入美容液ってどこに導入してるんだろ?無印の買おうとしてたけどやめようかな。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/31(木) 00:02:51 

    >>253
    そんなの極少数で実際キャバ嬢の再就職先にエステって多い

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/31(木) 00:06:16 

    >>1
    こいつまじで嘘ばっかり拡散してテロとしか思えん
    頭皮を塩でマッサージして毛先を重点的にシャンプーして根元からトリートメントしろとか頭皮にオイル塗れとか真逆なこと発信して世の中の騙されやすい女性をボロボロにして楽しんでる悪魔だよ

    +47

    -1

  • 320. 匿名 2024/10/31(木) 00:11:12 

    でもこの人がこんな失言してなくても世の中のシートマスクへの絶大な信頼は未だ感じるけどな

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/31(木) 00:12:03 

    >>317
    あれただの界面活性剤だから
    表面張力を無くして角層に馴染みが良くなったように感じたい人向け
    もちろん肌に良いわけは無いけど感覚を楽しむもの

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/31(木) 00:13:39 

    >>1
    素人が成分やら効能やら語ると失敗する例。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:22 

    >>321
    確かにー!塗るとなんか気持ちいいけど、肌は全然変わんないなーと思ってたwありがとう!

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/31(木) 00:26:07 

    >>1
    MEGUMIは好きだけど、この人綺麗になったのはほぼ医療の力だから黙って芸能人だけしててほしい

    +31

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/31(木) 00:29:15 

    >>5
    肌はバリヤーだから、
    真皮層まで水分が浸透したら逆にやばい。

    +64

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/31(木) 00:31:22 

    >>132
    大好きだった俺様旦那がさ、訳分からん女の前ではゴロゴロ甘えてたんだって
    しかも何年も…自分の前では見せない顔

    本人じゃあなくまわりから聞く…息子まで知らない間に会ってる それを知って次の日には別居

    旦那は堂々と女性と同棲 荷物を搬入…
    おかしくもなるよね

    +97

    -1

  • 327. 匿名 2024/10/31(木) 00:35:16 

    >>15
    真皮層には届かないから逆に毎日しても大丈夫でしょ
    毎日化粧水や乳液つけるのと一緒

    +116

    -4

  • 328. 匿名 2024/10/31(木) 00:36:18 

    >>18
    ドテラな時点で胡散臭いしかない

    +24

    -1

  • 329. 匿名 2024/10/31(木) 00:42:38 

    凄い努力して綺麗になって人に教えるところまで行けても不倫されて離婚だもんなー
    人生わからんよね

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/10/31(木) 00:50:42 

    >>47

    全員顔もスタイルもビミョーだから説得力に欠けるんだよね

    +41

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/31(木) 00:51:20 

    MEGUMIを潰そうとしてる圧力感じて怖い…

    +1

    -11

  • 332. 匿名 2024/10/31(木) 00:51:31 

    美容家って綺麗でカリスマ性があって、こんな人になりたいっ!って要素があるもんじゃないの?
    参考にしたいほどの人じゃないけど何でもてはやされてるの?

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/31(木) 00:52:30 

    >>132
    メグミ出て来た時、乳だけが売りで顔はどこにでもいそうなイエローキャブだったよ。根本はるみと同じ。
    あからさまに整形したよね。

    +56

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/31(木) 00:52:46 

    MEGUMIってバラエティーでも上から発言だし、ドラマでも美人役が多いけれど、限りなく自己評価が高いだけの人だと思っている
    本人が思っているほど良い女でも美女でもないんだけどな

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/31(木) 00:53:56 

    >>10
    もとはこんなだもん。
    「真皮層に水分が」MEGUMI(43)の美容法に医師から疑問相次ぐ 本人は「伝え方を見直します」とコメント

    +59

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/31(木) 00:55:52 

    >>15

    毎日使える32枚入りみたいな化粧水のマスクは大丈夫
    お高いやつは成分によってダメってきいた

    +55

    -5

  • 337. 匿名 2024/10/31(木) 00:58:39 

    本人 美容家って名乗ってないでしょ
    女優・タレントじゃない
    MEGUMIのお芝居好きなので、もう美容方面はただの趣味にして、金稼ぎに使うのは危険だからやめた方がいいと思う
    血液クレンジングみたいになっちゃう

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/31(木) 01:13:48 

    美容家って色々大げさな事いうよ
    手で化粧水つけると水分を全て手に持っていかれるとか
    そんな事あるかい!w
    皮膚には皮膚がいいよ手は1番刺激が少なくフィットする
    コットンや化粧水を消耗させたい意図もあるしマナー講師と同じに特別な事言いたいから色々な特別を作る

    +19

    -1

  • 339. 匿名 2024/10/31(木) 01:24:53 

    コスメでよく言われる「お肌にグングン入っていくのが感じられます」という表現がモヤモヤする

    有効成分があるから入る感じがするんじゃなくて
    入っていく肌感覚があるなら それは界面活性剤のせいじゃないの?と思う

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/31(木) 01:25:56 

    >>307
    バラエティで共演者が開口一番に本読みました!!と言って持ち上げる茶番を何回見せられたことか

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/31(木) 01:26:34 

    >>1
    真皮まで水分入ったらやばくね?
    バリア機能崩壊してるじゃん。

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/31(木) 01:28:16 

    >>337
    だって美容方面は「女優・タレント」とは儲かる金額の桁数が違うのよ
    1桁大きいどころじゃないからね~

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/31(木) 01:42:56 

    >>1
    美容師の髪が甦りますとか生き返りますと一緒だよね。髪は死んだ組織だっての。
    適応なこと言ってるのが結構いる。

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/31(木) 01:48:21 

    >>15
    肌が強靭でゴワゴワの人なら毎日でも大丈夫
    しっかり洗顔してたり肌が柔らかい人は刺激で荒れるだけ
    若いうちはいいけど30過ぎたらたるみの原因になるからどうしても毎日使いたいなら糸リフト必須

    +22

    -6

  • 345. 匿名 2024/10/31(木) 01:49:29 

    MEGUMIの美容話って、毎月ビューティー雑誌読んでるくらいの美容オタクのレベルなんだよね。
    それをドヤ顔で語っているだけ。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/31(木) 01:52:55 

    >>32
    グラビアのイメージ強いし美容家と言われてもなんだかな…

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/31(木) 01:53:47 

    >>194
    スタイル悪いのになぜモデルになったのか?
    購買意欲わかない

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/31(木) 02:01:45 

    >>71
    大奥に出てたよね。地道に女優業頑張ればよかったのに。
    コツコツやって来た小池栄子は大河のヒロインもやって、今や大物の風格。

    +48

    -1

  • 349. 匿名 2024/10/31(木) 02:35:01 

    >>261
    最初の画像でうわー美味しそう〜って思ってリール見てたら素人目で見てもとんでもない作り方の料理とかたまにある。
    コメントに調理師や食品衛生に詳しい人が注意喚起してくれたりするからいつもありがたい

    +28

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/31(木) 02:36:50 

    >>10
    インスタライブで的外れなしどろもどろな返事してて、薄っぺらいと思た。

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/31(木) 02:41:47 

    美容美容言ってる人で本来は憧れの存在かもだけど、どうもピンとこない
    幸せなのかな

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/31(木) 02:41:47 

    >>202
    磯山さんバラエティでも嫌味なくて優しそうだよね。
    女から見ても家に居たら安心できそうなタイプ

    +50

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/31(木) 02:46:02 

    美容家って資格職ではないもんなぁ
    その点皮膚科医の先生の発信は信頼できるしね…
    (医師といえどもトンデモな人はいるっちゃいるけど)

    化粧水やシートマスクはあくまでも補助的にその後に使うアイテムの浸透や伸びを良くするためのものって感覚で使ってるな
    コットンでパッティングするよりも楽だし
    シートマスクだけでそこまで深く効いたら逆に怖い

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/31(木) 02:59:31 

    芸能人やインフルセンサーの言う事は信じない
    適当なことばっか言いたい放題すぎるでしょ
    皮膚科医の動画でも美容系の真似はすんなって注意してたわ

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/31(木) 03:04:29 

    >>335
    森三中の…

    +48

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/31(木) 03:36:04 

    肌って排出器官だから、お高い美容液とか塗りたくっても吸収しないし無駄!って聞いたことあったけど、やっぱりそうなんか・・・?

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/31(木) 03:43:13 

    実際高校にも行っていない人が肌という理化学バリバリの分野で一体何を語れるのか.....。こういう「よく分からないポピュリスト」みたいな人を日本人は大好きだよね。

    +23

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/31(木) 04:02:53 

    >>1
    何だか胡散臭い、って印象
    突然大御所の美容家になって戻ってきた感じで不思議だったが強力なコネや後押しでもあるのかな
    ペラッペラで浅い事を尤もらしく言っているだけなのに持て囃されているのが謎

    +36

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/31(木) 04:21:20 

    なんかもったいないな
    こんなキャラよりもさばさばしてちょっとガサツな賑やかし要員みたいな方向で売った方がいいだろうに
    美容イベントよりもバラエティや公営ギャンブルのイベントMCとかのほうが合ってるよ
    この人の場合おっさんファン向けに動いていたほうが結果的に女受けも獲得できると思う
    離婚も同情される立場だったんだからチャンスだったのにね

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/31(木) 04:24:08 

    余りにも一般のタレントから、美容評論家?への転身が早すぎた
    別にいいんだよ、職業(職種)の鞍替えしてもさ、ただ、ご自分発信がなにげに早過ぎたんだよ

    普通だと、自ら美容発信などせずに、周りから「あの人きれい」に始まって「何をこれまでしてたか?」が
    妙齢のタレントから美容業界への乗り換え時期なんだよ。

    バラエティで「ほうれい線に悩んでて、こんな美容医療して…」云々を、もう自ら先に出しちゃってたじゃない?
    素人である彼女に聞く前に、視聴者は「いや、貴女の御託はいいから、その病院教えろ!」なのよ
    内心「いや、パックの宣伝じゃ無く、ガンガン美容医療受けてそれを発信してよ」が、正解な訳……

    美容業界って、良し悪しあれど商売にするなら「ココこそ、グレーゾーンが望まれる世界」だからね
    今やってる(やろうとしてる?)枠は、誰もがやってて手詰まりで一杯な訳さ。
    今回の事も、本質の意味では間違いであれ「納得力があるタレント」が言うなら
    ファンや信者は、この医者?が言う「真っ当な理論」を「信念で砕く」立ち位置で撃破してくれる世界が、美容業界だよ。
    コラーゲンのジェル塗ったら、老婆の皺がピンと張る!……これ言っても、叩かれ無い人が居るからw
    それこそが「美容業界の妙でさじ加減」語る人のファン支持力よ!




    +15

    -2

  • 361. 匿名 2024/10/31(木) 04:31:45 

    発売されてる美容本とかにこの事書いてないのかな??

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/31(木) 04:38:58 

    >>10
    能登の友人はルルルンを貰って
    被災地で美容系のものは欲しくてもなかなか言い出せないから
    有り難かったと言ってたよ

    被災地では着飾らず薄化粧で来てたけど
    やっぱり美人だったらしい

    +4

    -20

  • 363. 匿名 2024/10/31(木) 04:47:14 

    >>362
    やっぱりってなに?
    MEGUMIが美人なんて聞いたことないけど

    +36

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/31(木) 05:06:25 

    化粧品は薬理学的な効果は無いから化粧品なのだとYouTubeの北條先生が言ってた
    だから安いドラコスで十分だって

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/31(木) 05:08:36 

    >>3
    賢くないとボロが出るよね

    +98

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/31(木) 05:09:22 

    >>305
    ヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロのAmazonの購入履歴のYouTube動画でもド◯ラとか銀座まる◯んとか履歴にあった

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/31(木) 05:36:48 

    >>1
    美脚大賞の時の衣装が衝撃だった

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/31(木) 05:38:23 

    >>358
    ほんと急に美容を語りだして、美容雑誌常連にもなって何?と思ってた。
    本も読んだけど(図書館で借りて)、内容薄っぺらくて、こんなのみんな知ってるしやってるよ、的なことばかりだった。

    +17

    -1

  • 369. 匿名 2024/10/31(木) 05:40:04 

    >>148
    私は疑ってる

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/31(木) 05:49:38 

    これだけ美容に金と手間をかけても結局は結婚した男に逃げられたんだよねこの人

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/31(木) 05:52:02 

    おいハンサムに出てた時も、ここでは絶賛されてたけど、全然お母さんっぽくなくて、いつもよりやや落ち着いたMEGUMIそのままだった
    そんなに演技も上手くないよ

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/31(木) 05:57:59 

    >>53
    そうだよね。そんなに簡単に真皮に何か染み込むのだとしたらむしろ恐ろしいわ。

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/31(木) 06:00:43 

    >>1
    離婚のかわりにこのポジションゲットしたのバレバレ

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/31(木) 06:10:43 

    あ!伊藤先生だ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/31(木) 06:20:29 

    >>333
    正直今も顔はその辺のちょっと外見整えてるアラフォーと同じくらいだと思う。

    +23

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/31(木) 06:22:13 

    >>362
    磨けば石川県の素人さん達の方がきっと美しいよ

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/31(木) 06:34:57 

    >>10
    成り上がり!
    って感じの素地のなさだよね。

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/31(木) 06:47:07 

    >>138
    ビールじゃん

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/31(木) 06:52:58 

    >>181
    残ってるのが何枚かあるから乾燥してるなって時だけ思い出して使ってるだけ新たに買ってない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/31(木) 07:01:21 

    シートマスクで肌真っ赤に腫れ上がり
    今は超低刺激の化粧水こまめにつけてる。
    美容家ってうさんくさ。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/31(木) 07:06:59 

    新しいコスメブランド立ち上げるための伏線でしょうけど
    "私は素人で専門家ではない"という謙虚さは持ち続けないと遅かれ早かれ痛い目見るよ

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/31(木) 07:11:21 

    >>181
    肌の表面がふやけてるだけらしいね。

    もちろんシートマスクして取った直後の素肌はしばらくツヤツヤには見えるけどね。スポンジが水を吸ってふっくらしてるのと同じなだけ。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/31(木) 07:12:09 

    >>107
    以前密着で燕の巣を食べていると言ってた。
    他にも言ってたと思うけど、姿勢やら色々努力していそう。

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2024/10/31(木) 07:19:07 

    >>257
    薬事法って「効果がある」って言っちゃってもダメなんだよね。「効果的」ならいいらしい。
    素人がその微妙なラインでうまく説明するの難しいと思う。

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/31(木) 07:26:29 

    共演してた時に本を出すから、写真集大ヒットした田中みな実が宣伝についていろいろアドバイスしたら、まさかの大ヒット本になった感じ

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/31(木) 07:41:58 

    >>181
    化粧水とか肌がゴクゴク飲んでるとか言う人いるけど肌表面で蒸発してるだけだと思ってる

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/31(木) 07:46:50 

    >>11
    Megumiは毎日シートマスクしたほうが良いって言ってるけど、開封した後もずっと瑞々しいって事はかなり防腐剤が入ってるって事だから毎日使用するのは控えなさいって言ってる皮膚科医はいた

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/31(木) 07:49:28 

    洗顔も泡付けたらすぐ落とすて
    やっていたけどほんとかな

    クレンジングでほぼ落ちてるからとか


    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/31(木) 07:49:29 

    >>32
    元祖の意味分かってた言ってる?

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/31(木) 07:52:21 

    >>22
    取りえが無いからだろ

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/31(木) 07:54:22 

    マッサージピールって塗るだけだけど、真皮まで届くの?どなたかご存知の方いませんか?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/31(木) 07:57:21 

    >>202
    この写真みて思ったけど、“美容家”とか名乗り始めると多幸感薄れるよね。

    私もそうだけどバッチリヘアメイクした時って、崩れないように、粗が出ないように思いっきり笑えないし、取り繕う事に全振りする。

    だからそういう女性には、努力はすごいな~とは思うけど、憧れないのはそこなのかな、と思う。

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/31(木) 08:04:13 

    >>261
    でも調理師免許持ってるであろうプロの料理人のクマオヤジ(名前忘れた。広末の不倫相手)とかなんて素人でもしないような不衛生な事してたしなぁ。プロも色々だよね。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2024/10/31(木) 08:08:53 

    >>269
    美意識低いからそうなっちゃうのかもね

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/31(木) 08:11:41 

    >>48
    あとサプリね
    真皮は内側から作るしかない
    でも高い美容液も見た目の改善には有効なんだよ
    たるみ以外の見た目は、結局、表面0.2ミリの表皮が勝負

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/31(木) 08:13:40 

    >>391
    ピーリングって表皮表面を削るんだから、真皮まで届いたら大事故じゃない?大火傷や大怪我と同じ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/31(木) 08:19:49 

    >>63
    でも、質の高い掛け流しの温泉に一度でも入って、顔の肌にかけると、明らかに肌綺麗になるんだよなぁ。

    キメが整い、赤みや吹き出物も治る。

    それはどうして?

    +8

    -15

  • 398. 匿名 2024/10/31(木) 08:23:26 

    >>1
    自分の売るシートマスクだったら
    薬機法違反になると思う。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/31(木) 08:24:09 

    >>221

    そうですよ

    水分が油分で表皮に蓋をしてるだけです。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/31(木) 08:25:57 

    >>63

    硫黄温泉→硫黄の殺菌成分で皮膚疾患が緩和される
    アルカリ性温泉→角質が溶けてツルツルになる

    +45

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/31(木) 08:27:34 

    >>7

    死海ですら10分以上は入ってはダメだからね
    高濃度塩分による浸透圧で体の水分が出ていくから、
    脱水になる。

    肌の1番奥である真皮まで浸透するなら、
    脱水か感染症の2択

    +32

    -0

  • 402. 匿名 2024/10/31(木) 08:30:34 

    >>257
    アロマオイルのマルチ商法の末端会員なんかはそんなんばっかりだよね。
    薬機法の存在すら知らなそう。

    ひろゆきがアロマテラピーの効果に懐疑的なのが許せなくて
    「○○○のオイルには効果があります!」「効果があるって研究結果が出ています!!」
    とコメントしているし。
    薬じゃないものを「効果がある」って法律で言っちゃいけないのにねー
    買うだけならまだしも、売る立場ならヤバイ。
    マルチ会員もアホだけど、それ放置している会社も悪質だよね。

    +23

    -1

  • 403. 匿名 2024/10/31(木) 08:30:41 

    >>391
    3週間に1回トリクロロ酢酸を塗り込んで強い炎症反応起こして自然治癒させるやつでしょ?
    ダーマペンで穴開けた直後にやれば確実に真皮まで届かせることは可能だよ
    角質層のバリア機能も無くなってツルっとした荒れやすいビニール肌になれるよ

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/31(木) 08:50:09 

    >>25
    元々有名芸能人なんだしこれでも十分人気でそうなんだけどね
    キャラ的にも美容オタクでざっくばらんな感じの方が好感出そう

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/31(木) 08:50:49 

    >>1
    薬機法第66条第1項
    何人も、医薬品、医薬部外品、化粧品又は医療機器の名称、製造方法、効能、効果又は性能に関して、明示的であると暗示的であるとを問わず、虚偽又は誇大な記事を広告し、記述し、又は流布してはならない。

    薬機法では化粧品が「角質層よりも奥まで浸透する」「成分が真皮まで届く」といった広告表現は虚偽・誇大広告として禁止されているため今回のMEGUMIは虚偽の流布をしたことになり立派な違反

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/31(木) 08:59:35 

    エッセイ出すにあたって、【ハイパー美容コメンテーター】とかわけわからん職業名乗っとけば良かったのに。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/31(木) 09:00:46 

    素人なのに、いきなり美容家気取りになっちゃってどうしたの?って思ってたわ
    女優としては好きだったけど、なんか勘違いしてるよね

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/31(木) 09:06:14 

    今CMでキムタクのカナデルが真皮まで届くエイジングケアとか言っちゃってるけどこれはこれはOKなやつなのかな?

    +14

    -1

  • 409. 匿名 2024/10/31(木) 09:09:16 

    >>397
    最初にコレコレが「肌が成分を吸収して体に良い効果がある」と発言したからひろゆきが皮膚は基本的に成分を通さないと言っただけで肌荒れとか皮膚の表面上のトラブルでそれにあった成分(殺菌作用とか)であれば肌荒れが良くなったりはするって言ってた気がする
    あくまでも肌の奥や体内に温泉の成分が直接入っていくことはないって話

    +50

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/31(木) 09:10:10 

    芸能人の人とか本買いましたとかパック毎日してますとか結構参考にしてる人居たけど大丈夫かね

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/31(木) 09:12:18 

    >>35

    篠原涼子もバラエティータレントから、格好良い女代表みたいになってたよね。

    プロデュース能力が高いブレーンと、事務所の力とかかな。

    +24

    -1

  • 412. 匿名 2024/10/31(木) 09:17:32 

    ネット上には訳わからないこと書いてて褒め称えられてる人けっこういるよね
    メイクしたまま湯船につかって、その間にクレンジングオイルをつけて肌を10分マッサージしてから洗顔してるっていう人がいて、化学物質を肌になすりつけて大丈夫?って思ってたんだけど

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/31(木) 09:26:46 

    >>343
    生き返ったように見える、ということじゃないの?
    肌の角質だって死んだ組織だけど、擬似の美しい肌を作り出しつつ、将来の老化防止のための保湿などを担うのがコスメ。
    医者はコスメ無意味だって言うけど、肌の疾患を治療するのが医療で、疾患がない健康な肌を「美しく見せる」のがコスメの目的だから、医者から見ればそりゃあ無意味だろうし、口を出す領分ですらない。

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/31(木) 09:29:17 

    >>338
    タオルは雑菌まみれだから
    フェイスペーパーで顔を拭くとかね
    洗濯したタオルより顔のほうが菌があるだろうに

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/31(木) 09:29:44 

    >>412
    汚れも混じったオイルだから良くは無さそう

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/31(木) 09:30:25 

    こうやって並ぶと背小さいんだね…。
    「真皮層に水分が」MEGUMI(43)の美容法に医師から疑問相次ぐ 本人は「伝え方を見直します」とコメント

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/31(木) 09:32:42 

    >>397
    PHによるピーリング作用では?

    +21

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/31(木) 09:33:52 

    >>261
    昨日炊飯器で作るパスタの動画流れてきたなあ。
    麺べたべたになりそうだし引いた。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/31(木) 09:37:32 

    >>335
    鼻筋少し整えて
    歯科矯正したのかな?

    芸能人だろうが一般人だろうが歯並びは大事

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/31(木) 09:38:10 

    >>416
    背小さいより頭の大きさが目立つ。
    でも脚は綺麗だね。自分でケアできるところはしっかり頑張ってる感じがする

    +20

    -2

  • 421. 匿名 2024/10/31(木) 09:39:35 

    >>416
    MEGUMIさん158ってなってる
    左の方は185位って事?!

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/31(木) 09:42:19 

    >>312
    YouTubeで不倫・浮気されてる人の相談乗ってて「若い時はうちも凄かったですよ。でも結局帰ってきますから。歳取ると落ち着きますから」って言ってて、結果的に落ち着いてなくて離婚してて本当恥ずかしかったよ…。

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/31(木) 09:43:17 

    >>318
    その人たちは知らんけど。
    普通に頑張ってる人ひとまとめにして小馬鹿にしてる割にはアンタも無知じゃんって話をしただけ。
    オフィスワークだって元キャバ嬢多いのに視点偏りすぎ。

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2024/10/31(木) 09:54:31 

    >>15
    防腐剤とかよくないよ

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/31(木) 09:55:11 

    >>1
    ちょっと美容と医療かじったくらいのワイでもシートマスクごときが真皮に届くわけねぇだろエビデンス持ってこいって思う

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/31(木) 10:00:50 

    >>19
    薬機法違反になるような過大広告が驚く程に見逃されてるよね
    ネットでしか販売していないような化粧品とか、サプリとかがとくにひどい

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/31(木) 10:04:52 

    この人が本で紹介した物は売り切れ完売なったんだよね

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/31(木) 10:15:46 

    >>316
    マルチは別として経皮毒自体はあるかもとは思う
    湿布だって効くし

    +12

    -1

  • 429. 匿名 2024/10/31(木) 10:19:27 

    >>3
    そもそも、始まっていない

    +22

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/31(木) 10:22:10 

    真皮まで届く、と言われたら「怖っ!!」となる感覚を持とう

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/31(木) 10:23:33 

    >>2
    出来立ても意味ないの?
    市販の水素水はただの水になってしまってるらしいけど

    +7

    -4

  • 432. 匿名 2024/10/31(木) 10:25:40 

    >>344
    糸リフトって半永久なの?
    お婆ちゃんになったら網タイツ被ったみたいになりそうで怖い

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/31(木) 10:39:05 

    >>359
    いやー、バラエティなんてその場限りの小銭みたいなギャラ頼みでしょ
    美容家の方が、時間の融通もきくしコラボ案件とか広がりが大きいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/31(木) 10:41:33 

    MEGUMIが日本化粧品検定の勉強してたら、こんな事言わない。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/31(木) 10:43:52 

    >>428
    マグネシウムは経皮吸収されやすいよね(経口摂取も可)
    皮膚から毛細血管通じて吸収される
    舌下吸収と似てる

    柔軟剤が子宮に溜まるはめちゃくちゃだけど、
    皮膚に塗布するものが体内に吸収されない、という理解も間違ってる

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2024/10/31(木) 10:47:50 

    >>403
    それケミカルピーリングじゃない?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/31(木) 10:50:53 

    >>115
    そうか!それは盲点だわ、あの人ボケてるようで鋭いね!
    でも本当にそうなるよね、コラーゲン入りの化粧水を信じてるなら入浴剤入れられないわ!
    自分の馬鹿さ加減に気づかされる。都合よく吸収せんよね。中学からやり直さんと。

    +24

    -0

  • 438. 匿名 2024/10/31(木) 10:55:42 

    >>1
    美容通販の会社で働いてるけど、
    マジで表現難しいのよ。

    言ったらいけないこととか
    薬事に関わるし
    細かな表現で全然変わってくるから

    コールセンターのアルバイトの子達も
    意識統一させるのも大変。

    美容の知識なんてすぐ変わるからねー
    医師会の世界にも色々あるし。

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/31(木) 11:02:48 

    最近は、MEGUMIの美容家ぶりが殺気だってんな

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:55  ID:x5prFoNZpn 

    >>1
    ド素人の私でも知ってる知識だった。
    真皮層まで届かないことを知らないMEGUMIが美容を語るのは危ないと思う。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/31(木) 11:13:55 

    宗教絡んでるんだっけ

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/31(木) 11:18:05 

    >>421
    調べてみた!173センチで10センチのヒール履いてるんだって!凄いね!貴女の見立てほぼ合ってるw

    でも他の方も物凄いヒール履いて挑みそうだけどね?

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/31(木) 11:18:57 

    この人大麻の成分のCBCの化粧品大絶賛してて、きな臭いと思ってます。美容医療の肌してるから、なに褒めても信用できない。むしろ施術なにしてるか教えて欲しい。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2024/10/31(木) 11:24:37 

    >>304
    ガルじゃ賢いって絶賛されてて笑う
    流石、低学歴不細工ばかりだからこういう女が銅像の星なんだろうね
    ぶさでも結婚出来る期待の星w
    低学歴不細工行き遅れって哀れ

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2024/10/31(木) 11:25:20 

    >>444
    銅像×
    同族

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/31(木) 11:25:27 

    >>10
    本読んだけどどっかの受け売りばっかり
    商品名書いてこれが良かったとか
    食べ物とか生活とか全然書いてない

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/31(木) 11:26:57 

    >>387
    そもそも体内が肌に現れるんだからパックよりも腸内環境とか整えたほうが美肌に繋がるし

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/31(木) 11:27:18 

    >>18
    独り身になったから稼ぐしかないんだろうけど、
    高すぎ。強気に出たなーと思ってる

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/31(木) 11:28:39 

    >>395
    水とビタミンミネラルも

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/31(木) 11:30:48 

    急に持ち上げたり落としたり…芸能人はホントに大変だね笑 

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/31(木) 11:39:54 

    >>344
    私も肌弱い人はやめた方が無難だと思う。
    顔ってこするの良くないってのはよく知られてると思うけど、毎日のパックも刺激になると皮膚科のドクターが書いてた。シミ、シワの原因になり得ると。
    もちろん週一回とかたまになら問題ないとのこと。
    あと10分以上だっけ?つけてると逆に乾燥するらしいね。

    +22

    -1

  • 452. 匿名 2024/10/31(木) 11:40:21 

    >>240
    皮膚のバリア機能舐めんなって感じだわなw

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2024/10/31(木) 11:40:29 

    >>16
    アロマオイル体に塗るやつ?

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/31(木) 11:41:45 

    >>9
    医者でもないのに誰かが言ったことなぞって発信してるだけの人腹立つよね、我が物顔で

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/31(木) 11:43:18 

    コスメが好きで~色々試したくなっちゃうから爆買いするんです!的な感じだったらウケたかもね
    専門家のフリして語り始めるとボロが出る

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2024/10/31(木) 11:45:15 

    >>15
    シートマスクすることで普通のお手入れより物理的に肌がふやける→のち乾くの工程を毎日繰り返すから肌に負担がかかる人もいるよ。バリア機能が弱ったり。乱暴な例えだけど唇舐める癖があるとガサガサになるじゃん?あと防腐剤ね。皮膚科の人で毎日シートマスク勧める人なんていないよ。

    +43

    -2

  • 457. 匿名 2024/10/31(木) 11:45:42 

    >>181

    お風呂入ってる時シートマスクやってるけど、肌がゴワゴワになりにくいと思うよ?体調崩してお風呂に入れずマスク1週間くらいサボった時、小鼻の辺りとかカサカサだし、おでこがゴワゴワになった。私にはシートマスクいい感じ

    +4

    -7

  • 458. 匿名 2024/10/31(木) 11:47:14 

    >>432
    溶ける糸は大丈夫(ほとんどは溶ける糸)

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2024/10/31(木) 11:47:57 

    この人何がいいかわからん
    特に憧れもしない

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/31(木) 11:48:13 

    >>200
    それね
    女優さんのお手入れ方法や経験談を知りたい人ならたくさんいそう
    素人なのに下手にビジネスにしてキャラにするから痛くなる

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2024/10/31(木) 11:49:09 

    >>9
    人それぞれだろうけど、憧れる顔や容姿ではない。
    胸以外。
    ご主人にやあの女に対する何クソ根性はとても伝わってくる。

    +52

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/31(木) 11:49:58 

    >>4
    法の不知はこれを許さず
    それで収入得てんなら、ほーりつしりませんでしたぁーじゃ許されない

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2024/10/31(木) 11:53:06 

    >>93
    ?語ってるのに悪いけど、今回の問題は「間違った発信やめれ」ってことだから。発信しなければ受け取らないよ。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/31(木) 11:57:23 

    めぐみの名前は出していなかったけど、北条先生もこの人の発言に怒っていたよね

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/31(木) 11:58:00 

    >>9
    美とはかけ離れた存在だよね

    +30

    -1

  • 466. 匿名 2024/10/31(木) 11:59:32 

    >>132
    美容家の人って、だいたいみんな必死
    ずっと同じ髪型、角度で写真写らないとしぬの?って思う
    不自然になってる

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/31(木) 11:59:35 

    >>71
    地道に仕事を努力して容姿も美しい小池栄子みたいなのはこんなバカげた肩書きを名乗らないw

    +12

    -1

  • 468. 匿名 2024/10/31(木) 12:03:39 

    何をやっても中途半端だから何でも手を出す。そしてこうなる。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/31(木) 12:03:44 

    この人に限らずなんだけど、医療者の資格もないのに食事とか医療のことを断定的に話してSNSに流したりするのそろそろ規制した方がいいと思う

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/31(木) 12:05:23 

    立ち読みしたことあるけど「本に書いてるのは今ハマってる美容だからこの先も続けるとは限らない。」って書いてあった。最初から言い訳してる

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:58 

    とにかく、口の悪さと喋り方が嫌い

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/31(木) 12:07:29 

    >>460
    なんか女優さんとかだと、真似できないレベルのストイックなことやってそうなんだよね
    シートマスクとかじゃなく

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/31(木) 12:07:49 

    >>202
    ぽっちゃりしていて顔も可愛いからな。めぐみは離婚の経歴も知られてるし顔もギスギスして見える。美容家とかあんまり関係なくない?IKKOは普通に幸せそうだし。本人のキャラと顔だと思う。

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/31(木) 12:09:24 

    >>246
    田中みなみとかね。医療にせよ、お手入れにせよ、美容に必死な人は総じて幸せそうに見えない不思議。

    +23

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/31(木) 12:10:06 

    >>262
    真皮は分厚いですか?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/31(木) 12:10:39 

    前マツコの番組で自分で企画してて、みたいに言ってて企画書に見せてたけど、中学生の夏休みの宿題というかペラペラの紙になんか書いてあって企画書ってレベルじゃない様な、、、って思ったの覚えてる。でも番組の流れ的に金沢にカフェオープンしたり色々やりてのメグミ持ち上げる流れだったから突っ込みも入らず、余計恥ずかしい感じになってた。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2024/10/31(木) 12:11:09 

    >>262
    人間の皮膚って薄いから欠陥だよね。もっと人間の皮膚が分厚くて頑丈だったらいいのにって思う

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/31(木) 12:11:15 

    >>467
    小池栄子は賢いからなー
    成績的なものだけでなく、仕事観や人間関係の理解も鋭い
    イエローキャブの中でも特別だと思うよ

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/31(木) 12:11:18 

    >>240
    一般人でも、化粧品に、※成分の浸透は角質層までって書いてるの皆知ってる

    +26

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/31(木) 12:11:20 

    >>457
    シートマスクには罪はないよね。ただふやかしてるだけでそんな売れるわけないじゃんね。
    化粧水とか美容液も全否定のレスあってプラスつきまくってたけど、メグミの誇大広告がおかしいってだけでそこまで極論言ってたらじゃあ今後お肌のケアしないんか?ってなるよね。絶対するくせにねw

    +3

    -3

  • 481. 匿名 2024/10/31(木) 12:14:21 

    毎日シートマスク!の時から美容家じゃなくてただ肌強い人って認識でしかないわ

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2024/10/31(木) 12:17:09 

    >>9
    ほんまそれ。
    美???どこら辺が?

    +20

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/31(木) 12:17:27 

    >>432
    定期的に入れ直していけば不自然にならないよ

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2024/10/31(木) 12:19:34 

    見ていると旦那に逃げられるのがなんかわかるわ
    一緒に居るとバカバカしくなりそう

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/10/31(木) 12:21:25 

    美容家でもいいけど、見た目の美しさも知識も無いから見ていて恥ずかしい

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:46 

    >>11
    医者(友利先生と北條先生みたいな人)以外、信用したらダメ
    適当なYouTuberが適当なこと言い過ぎてる

    +5

    -8

  • 487. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:19 

    >>1
    この人、綺麗かな?顔もなんか凹凸なくていつも口紅の色が似合ってなくて、髪もペタッとしてて真ん中分けの長い髪が似合わない。肌は綺麗なのかもしれないけど、もっと総合的に自分に合う格好すればいいのに。若い時のイメージかもしれないけど、ナチュラルな方が似合いそう

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:19 

    >>348
    小池栄子は演技うまいよね

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/31(木) 12:34:28 

    >>330
    最初はそれが逆に親近感なんだけど、どんどん本人が自力の美容じゃなく整形に走るから何の参考にもならない
    その上、憧れるほどの美女でもないから飽きられる

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/31(木) 12:34:41 

    >>202
    この人の肌の手入れ方法なら知りたい
    あと井川遥とかも知りたい

    MEGUMIのは流れてくるのみて、ふう〜んで終わりかな

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/31(木) 12:35:52 

    >>431
    恥ずかしくないの?
    騙されて

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2024/10/31(木) 12:37:26 

    >>58
    前に行ったハーブピーリングでエステティシャンが「ハーブ成分が真皮層まで行き渡るので~」ってドヤ顔で話してたけど薬機法違反だったのか。

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/31(木) 12:38:30 

    >>449
    ビタミンミネラルはサプリに含んでた

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/31(木) 12:38:31 

    >>269
    薄っぺらい人達がよくやってるよね。そういうことやってる自分が好きなだけだから、結果がともなってなくても全然気にならないんだろう。

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/31(木) 12:41:32 

    >>413
    そういうニュアンスだと分かる人ならいいけど、知識の無い人が勘違いするような言い方をしてトリートメントを勧めたりするから。確信犯もいるけど、美容師自体が無知で本当にそう思ってる場合もある。

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2024/10/31(木) 12:45:50 

    >>424
    なんでシートマスクの防腐剤は良くないの?

    化粧水とか美容液にも入ってるんじゃないの?

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2024/10/31(木) 12:46:18 

    >>255
    旦那側が妻に対して最悪なやり方での離婚劇で、独りになって、自分のために美容に力も入れて頑張ってる!ってテイだから、女性の共感呼べると思ったのかな?離婚してからよく見るけど、髪型もメイクも服装も似合ってないから、セルフプロデュースのセンス感じられなくて憧れないけどな。なんか余裕なさそうに見える。

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/31(木) 12:46:54 

    有名人は影響力あるんだから発信には気をつけないと

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/31(木) 12:56:12 

    >>470
    雑誌のインタビューとかじゃなく、ハマってるだけの美容法で本出せるんだね

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/31(木) 13:00:19 

    >>1
    本名、仁って書いてめぐみって読むのね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。