-
1. 匿名 2024/10/30(水) 16:02:11
出典:i.daily.jp
「いったい何回目の給付なのか。市町村職員に多大な負荷をかけるのは止めて頂きたい」
「低所得者への現金給付について、同じ事務にも関わらず市町村を集めて説明会を行い、市町村毎に事務フローを整理し、民間事業者に委託発注する、この無駄と負担をまだ続けるのでしょうか」
「10万円配る度に事務費に巨額の税金が使われています。今後も選挙の前に現金を給付するのでしょうから、いい加減、市町村を巻き込まず国の責任で事務をして頂きたいと思います」
などと投稿。
※関連トピ石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求めるgirlschannel.net石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める原案では「物価高の克服」をうたい、給付金支給の対象として低所得世帯、低所得の子育て世帯、年金生活者を挙げた。石井代表は、低所得世帯については1世帯あたり「10万円が目安に...
+308
-0
-
2. 匿名 2024/10/30(水) 16:03:18
ばらまきは公明党がガン
+327
-3
-
3. 匿名 2024/10/30(水) 16:03:24
このネクタイ似合わないね+2
-25
-
4. 匿名 2024/10/30(水) 16:03:42
熊谷さん、顔がふっくらした?+33
-5
-
5. 匿名 2024/10/30(水) 16:03:44
マイナで紐づけるのがてっとり早いんだけど
なかなか進まないしね+118
-10
-
6. 匿名 2024/10/30(水) 16:03:59
公明お得意のばら撒き媚び案まじでいらん
低所得とか生活保護にばかり配って現役世帯が損するばかり+358
-2
-
7. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:04
ブッカダカってインドにありそうな地名+9
-4
-
8. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:10
消費税を下げて法人税を上げるのが正しい政策なのにね+107
-11
-
9. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:11
健作がよかったな♡+6
-34
-
10. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:24
>>1
バラマキは
あとで増税で回収する+98
-1
-
11. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:26
ばらまきで得してる上層部が居なきゃやってへんやろな+21
-0
-
12. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:41
新たなろくろ写真+10
-0
-
13. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:41
ちばけんま?+1
-0
-
14. 匿名 2024/10/30(水) 16:05:02
庶民が想像するよりも多くの無駄な工程があるようだね+169
-1
-
15. 匿名 2024/10/30(水) 16:05:03
ワラタそりゃそうだよね+8
-0
-
16. 匿名 2024/10/30(水) 16:05:11
>>10
バラマキはあとで
没収やろ(笑)+9
-0
-
17. 匿名 2024/10/30(水) 16:05:14
本当は働けるのに働いてない低所得者とか中国人とかにお金いくのが本当にイラつく
普通に減税して平等に負担減らしてくれよまともに働いてる人間も蔑ろにするな+174
-1
-
18. 匿名 2024/10/30(水) 16:05:59
この人国政に出たら良いんじゃないかといつも思う+80
-5
-
19. 匿名 2024/10/30(水) 16:06:23
そんなこと言って大丈夫?
某関西の県知事さんみたいにいろいろでっちあげられて潰されない?+14
-21
-
20. 匿名 2024/10/30(水) 16:06:45
>>2
やっぱり集められるから、人気取りの為にばら撒くんかな+25
-0
-
21. 匿名 2024/10/30(水) 16:06:45
>>5
紐づけてる人だけに配れば問題ない
+81
-7
-
22. 匿名 2024/10/30(水) 16:06:48
だからマイナカード強制的に紐付けしろって話なのに反対するし そもそも給付金しときゃいいとかいう目先の発想も気に入らない+16
-5
-
23. 匿名 2024/10/30(水) 16:06:58
その場しのぎの政策やめてほしい。
+54
-1
-
24. 匿名 2024/10/30(水) 16:07:01
>>9
それはナイ+5
-1
-
25. 匿名 2024/10/30(水) 16:07:02
毎回紙で申請書出させて手入力で口座番号とか入れてるんでしょ?
そりゃやらされる役所はいい迷惑だよね+56
-0
-
26. 匿名 2024/10/30(水) 16:07:13
>DXや最高裁判例に詳しくない大臣や国会議員が、国で一元的に仕事をしたくない役人に、最高裁判例を引き合いにした、できない理由を説明され、それを鵜呑みにしている状況です。
>10万円配る度に事務費に巨額の税金が使われています。
こういうところ直していかないと日本良くならないと思う+60
-0
-
27. 匿名 2024/10/30(水) 16:07:31
>>1
いや余計なこと言わないでよ。
給付金が無くなったら恨みますからね。+4
-32
-
28. 匿名 2024/10/30(水) 16:08:31
給付金やるくらいなら、定額減税でいいじゃん
あれも税務課が大変そうだけど+11
-3
-
29. 匿名 2024/10/30(水) 16:08:37
ガルでもマイナカード反対派多いし困ったもんだよ
口座紐付けたら資産把握されるとか言うけど口座くらい複数あるでしょうに あと悪いことしてなきゃ問題ない+33
-3
-
30. 匿名 2024/10/30(水) 16:08:51
あ、そういえば森田健作じゃないのね+6
-0
-
31. 匿名 2024/10/30(水) 16:09:02
>>14
こういう仕事に関わったことあるけど本当に大変で、中抜き中抜き言われるけどじゃああんたが無償でやってくれって思ったよ
給付金やめるか、もしくはマイナンバーで配るとか別の方法考えてくれないと本当に無駄だよ+38
-2
-
32. 匿名 2024/10/30(水) 16:09:03
なんのためのマイナンバーなん?+15
-0
-
33. 匿名 2024/10/30(水) 16:09:48
>>5
何のためのマイナカードなんだろうね本当に
無駄にカードだけ作ったって意味なくない?+59
-0
-
34. 匿名 2024/10/30(水) 16:09:55
この人はCRAC(しばき隊)関係者と絡んでたから信用できない
千葉県民だけど、森田健作のがよっぽど良かった+7
-11
-
35. 匿名 2024/10/30(水) 16:11:26
外国人世帯に出すのやめて欲しい
本当に外国人に出すのやめて欲しい+66
-0
-
36. 匿名 2024/10/30(水) 16:11:29
どうせばら撒くならきちんと税金納めてる日本人だけにして欲しい+39
-0
-
37. 匿名 2024/10/30(水) 16:11:30
給付金配るよりもっとシンプルに税金下げた方がいいと思うんだけど、
それは何がなんでもするつもりないんだろうね
税収が下がるだの言い訳して+38
-0
-
38. 匿名 2024/10/30(水) 16:12:00
>>17
受刑者や死刑囚も給付金受け取れるんだよ
選挙権と一緒で対象外にすればいいのに+38
-0
-
39. 匿名 2024/10/30(水) 16:12:41
>>5
それよね。やってる事が中途半端過ぎる。
選挙の投票もマイナでやったら人件費かなり浮くのにそれはしない+16
-1
-
40. 匿名 2024/10/30(水) 16:13:07
外国人が、給付金もらったー!日本最高!とか書いてるのよく見るよね
きもい。こっちはもらったことねえぞ。+25
-2
-
41. 匿名 2024/10/30(水) 16:14:00
>>1
国会議員ってあんなにたくさんいるのに…?
誰も責任のある仕事をやろうとしないんだね…
権威と金の為の仕事の為の仕事をしたいだけ
+20
-0
-
42. 匿名 2024/10/30(水) 16:14:12
>>5
実際これなんだよな
無駄削減なら進めた方がいい+14
-1
-
43. 匿名 2024/10/30(水) 16:16:01
低所得世帯にばっかり配る意味がわからん+16
-1
-
44. 匿名 2024/10/30(水) 16:16:34
>>27
給付金配ってあとから税金アップされるくらいなら最初から配らないで欲しいんだけど+21
-3
-
45. 匿名 2024/10/30(水) 16:16:52
都内で世帯年収1300万円でカツカツなのに
国の給付金とか受け取った事ない
我が家も10万欲しい+11
-7
-
46. 匿名 2024/10/30(水) 16:17:13
>>14
給付とは別だけど、消費税減税増税撤廃も全てどんな職種にもいらん仕事やらされる人間が何人も必要でややこしいからね
何度も何度も上げたり下げたりされるの本当にやめてくれと言いたい+8
-0
-
47. 匿名 2024/10/30(水) 16:17:19
国会議員の存在自体がバカみたいじゃないか
+9
-0
-
48. 匿名 2024/10/30(水) 16:19:19
>>36
この枠内に当てはまる外国人なんて単なるフリーライドなんだから追い出して欲しいよね+12
-0
-
49. 匿名 2024/10/30(水) 16:19:44
>>1
そのバラマキ絶対竹中平蔵絡んでると思うわ。竹中平蔵そういうのに本当にめざといから。だから消費税撤廃じゃなくて給付金なんだよ+13
-0
-
50. 匿名 2024/10/30(水) 16:19:46
>>5
マイナ持ってる日本人限定で配ればいい+21
-1
-
51. 匿名 2024/10/30(水) 16:21:30
>>6
害人も貰ってるんでしょ?
真面目に働いてる日本人が貰えないってどういうこと?+42
-1
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 16:21:34
>>1
愛人でも居てるの?ってくらい
低所得者に配るよね
よう言うた
☀️天晴れ✨✨。+3
-2
-
53. 匿名 2024/10/30(水) 16:22:36
老害議員
「無駄な工程を省いたら我々の仕事がなくなるじゃないか😤😤💢💢❗️❗️❗️」+2
-0
-
54. 匿名 2024/10/30(水) 16:23:21
>>38
知らなかった!それは酷いね渡す事ないのに+17
-1
-
55. 匿名 2024/10/30(水) 16:24:28
>>14
市役所職員だけど本当に大変だよ
システム改修から始まって対象者の絞り込みから電話対応までやること多すぎ
で、列をなしてやってくる外国人の相手とか本当にうんざりする+31
-2
-
56. 匿名 2024/10/30(水) 16:25:29
>>41
昼寝する暇ある無駄な議会なら、
それぞれ自分の地元の事務作業しながら議会やらと思うわ+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/30(水) 16:25:29
>>6
ほんとそれ。低所得者ばかり。
中間世帯が搾り取られてもう無理。いい加減にしてほしい。+50
-1
-
58. 匿名 2024/10/30(水) 16:27:30
>>51
中国人留学生が給付金の封筒ネットにUPしてたみたいだね+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/30(水) 16:28:44
>>1
千葉県知事と千葉市長の大ファンです
不祥事ない限り一生推します
千葉県知事は日本一のイケメン知事で、千葉市長は日本一の癒やし系市長だと思います。異議は認めます+6
-6
-
60. 匿名 2024/10/30(水) 16:28:44
>>36
なんで外国人にまでばらまくのか…意味がわからん
ちゃんと日本が好きで日本で働いて納税して、日本語努力して喋れるようになって、ビザの再発行にちゃんと行ってドキドキしながら結果を待ってるちゃんとした外国人もいるのに、ビザが切れても居座ったり、給付金目当ててで来日してろくに日本語も覚えない奴らの方が優遇されてるのも意味がわからない+7
-0
-
61. 匿名 2024/10/30(水) 16:32:03
>>59
千葉県民です
イケメンとかより、政策で評価された方が知事も嬉しいのでは?
政治に携わってる人に対して、イケメンだから応援するとかいうのはちょっとな……同じ県民として、なんか嫌です+9
-1
-
62. 匿名 2024/10/30(水) 16:33:58
>>6
自民党も聞き入れるのが悪い
統一と創価の意見だけ聞いてる+8
-0
-
63. 匿名 2024/10/30(水) 16:34:24
>>6
公明党とか幸福とか宗教と絡んでるところはいい加減消滅してほしいわ
宗教表なんかなくしてほしい
統一と絡んでるとこも全部+17
-0
-
64. 匿名 2024/10/30(水) 16:37:00
>>59
千葉県知事、外国人ウェルカム言ってるのが嫌+5
-0
-
65. 匿名 2024/10/30(水) 16:37:23
>>61
59です
政策とか評価してます
イケメンでも小泉進次郎とかは推せません
市長も実際にイベントで会ったときに、一人一人に気さくに話しかけて、市政についての要望をきいたりしていて地道な印象が好感持てました
あとは貧困ビジネスにメスを入れてくれたら良いのですが+2
-0
-
66. 匿名 2024/10/30(水) 16:43:26
>>1
千葉なのに熊谷+0
-0
-
67. 匿名 2024/10/30(水) 16:45:36
>>5
マイナがあろうがなかろうがお金配りはいらないよ
そんなこと繰り返すなら最初から盗るなって話だよ+9
-1
-
68. 匿名 2024/10/30(水) 16:45:53
よく言った!
それに年金受給者が低所得になるけど、資産調べてから給付しろや。+11
-1
-
69. 匿名 2024/10/30(水) 16:46:32
昇給しても全く可処分所得が増えない。社会保険料下げて減税してくれ。+2
-0
-
70. 匿名 2024/10/30(水) 16:46:42
>>10
消費税15パーとか?+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/30(水) 16:47:32
>>64
それは堂本暁子が…+1
-0
-
72. 匿名 2024/10/30(水) 16:48:04
>>34
ね。森奈津子さんの講演潰した対応は最低だし次は当選しないで欲しい。+5
-0
-
73. 匿名 2024/10/30(水) 16:56:27
政治に本当に有能な人達だけを集めたら日本は豊かにしかならないのにね+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/30(水) 16:56:54
>>20
創価学会って低所得者が多いんだよ
それでばらまくわけ
まあ人気取りだね+9
-0
-
75. 匿名 2024/10/30(水) 16:58:28
>>33
顔認証識別カードだから
中国のためになる+0
-1
-
76. 匿名 2024/10/30(水) 16:59:49
>>70
立憲、25%って言ってなかった?+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/30(水) 17:00:15
>>74
ば、ばら撒いた分を徴収してるってこと???マネーロータリングってこと???+6
-0
-
78. 匿名 2024/10/30(水) 17:02:11
この人達にあげて何か変わった?変わらないのになぜ同じことするのか不明+3
-1
-
79. 匿名 2024/10/30(水) 17:03:28
チーバくんがんばれ+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/30(水) 17:04:44
いるとこにはいるんだねー
見習ってほしいわ
愛知県知事にも+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/30(水) 17:04:58
>>6
そのくせ働け働け言ってくるしね
働かない方が恩恵あるようなことされると、本当に働く気失くすわ+16
-0
-
82. 匿名 2024/10/30(水) 17:10:24
ジェフか、私はレイソル派だな+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/30(水) 17:10:35
>>1
熊谷知事のツイ相変わらずキレキレで興味深い
給付金関係は都道府県庁や市町村役所役場の職員が疲弊する一因になるから
彼らが本来の職務になるべく専念できるシステムは確かに必要+8
-0
-
84. 匿名 2024/10/30(水) 17:24:56
なんで生活保護の人にお金をあげるのが?
あの人たちは毎月お金をもらってるのに
実際には働いてて苦しんでる人の方がはるかに多い+5
-1
-
85. 匿名 2024/10/30(水) 17:41:09
補正予算終わったらとっとと内閣不信任案出して自公政権潰してほしい+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/30(水) 17:45:40
>>39
システムがダウンしたら、選挙自体が成立しなくなるから、どこのシステム会社もやりたがらない。アメリカでさえ、投票は旧態依然としたやり方+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/30(水) 17:46:09
>>2
中国人に運転免許証発行促したり、低所得者に何度も何度も給付金バラ撒いたり、ほんっとロクな事しない💢
創価学会入会のきっかけ作りにでもなると思ってやってんだろうね。+18
-0
-
88. 匿名 2024/10/30(水) 17:47:23
>>63
幸福はもう死にかけてるから大丈夫。
だがそうか、てめーはダメだ。+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/30(水) 17:48:21
>>10
それを自民党になすりつけるんでしょ?
公明党ってほんっと姑息。
+3
-0
-
90. 匿名 2024/10/30(水) 17:49:37
>>29
この件に関しては、低所得者に給付するわけだから、口座調査する権利はある+4
-0
-
91. 匿名 2024/10/30(水) 17:51:39
>>34
絡んでたというか、森奈津子がトランスジェンダーを侮辱する発言を繰り返しているのが大きいと思う
私の友達にこの人のXどう思う?って聞いたら、何このおかしい人!?こんなの紹介しないでって怒られた+4
-0
-
92. 匿名 2024/10/30(水) 17:52:00
>>33
意味はある。足並み揃えたくない人がいるから用意してる人は待たなきゃいけない。+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/30(水) 17:59:17
>>87
自民党は公明党と組んだ時に終わったと思ってる+7
-0
-
94. 匿名 2024/10/30(水) 18:12:17
>>74
創価は低所得者が多い
それで、つじつまがあったわ!
ネットやリアルでも共産党を貶めるコメを書く工作員として送り込まれていたんだ!
ひとコメいくらするんだろう?
あちこちのトピで創価公明党独特の誹謗抽象コメにソースをお願いするたびにトンズラ
たまによったようにレスがあるから、詳しく問うとなしのつぶて。
そういうことだっのか!
創価公明党め!+7
-0
-
95. 匿名 2024/10/30(水) 18:14:43
>>89
えっ!
自民党と公明党は同じ穴のムジナで一卵性双生児なのに、自民党がそんなに怒ることないじゃない+2
-0
-
96. 匿名 2024/10/30(水) 18:36:39
>>55
本当にね。
ついこの間日本に来た、もちろん日本語も全く分からない外国人も給付金の対象になること有るもんね。
「私は対象ですか?」と自分が課税者か非課税者かも分からない人からの電話もウザ過ぎ。
経費だけでも税金の無駄遣い。+13
-1
-
97. 匿名 2024/10/30(水) 18:40:17
これのカラクリ
低所得世帯へ給付は公明党の主導
公明党は創◯学◯
◯価◯会の信者は大半がジジババの住民税非課税世帯
それら信者に給付金
ハイ+2
-0
-
98. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:05
>>33
今日入院したけど、高額療養費の手続きがマイナカードで不要になってた+4
-0
-
99. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:40
>>4
しんどそう
やはり万博に来させろ!て言われてるんだろか?
維新の吉村が結構千葉に来てるよね+1
-0
-
100. 匿名 2024/10/30(水) 19:37:16
>>4
逆に市長、知事なりたてのときはアイドル意識してんの?+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/30(水) 19:55:37
>>6
低所得に現在なってるけど預貯金で優雅に暮らしてる世帯もいるんだから変な話だよね。
もうそれならほんと日本国籍あるひとには全員もれなく配ればいいのに。+5
-1
-
102. 匿名 2024/10/30(水) 20:08:43
>>5
マイナじゃなくてもコロナの時給付出来てたじゃん+4
-0
-
103. 匿名 2024/10/30(水) 20:10:22
よく言ってくれました!!!本当に困ってる低所得者もいると思うけど、このやり方は違うと思う+4
-1
-
104. 匿名 2024/10/30(水) 20:29:23
>>93
国交大臣やりはじめてから好立地に出店しだした+2
-0
-
105. 匿名 2024/10/30(水) 20:33:31
>>64
群馬と埼玉もだよ+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/30(水) 20:40:49
>>74
あの女優のCMで見分けよう+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:38
>>6
税金の使い方としては、もはや共産党の方が公正にできる気がする。共産主義だけに。+1
-1
-
108. 匿名 2024/10/30(水) 22:27:30
>>107
言いたいことすごくわかる
別に共産党なんか好きじゃないし、支持なんてしてないけれど、あくまで「野党」としての一番真っ当な政党は共産党だと思うよね+4
-0
-
109. 匿名 2024/10/30(水) 22:33:07
>>100
本当にかっこいいんだよ
長身だよ+1
-0
-
110. 匿名 2024/10/30(水) 22:33:56
>>24
千葉県民なら健作より熊谷が嫌われてるの知ってるでしょ?+0
-2
-
111. 匿名 2024/10/31(木) 00:10:38
>>107
共産国みたらわかるでしょ。資本主義以上に貧富の差あるよ。+0
-2
-
112. 匿名 2024/10/31(木) 00:42:21
>>4
いつの時代も無神経で的はずれな事を言う人っているねー
+0
-1
-
113. 匿名 2024/10/31(木) 01:37:34
>>76
25になったらもう死ぬしかない😇+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/31(木) 02:48:40
>>19
あんなのと比べないでほしい。+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/31(木) 13:39:56
>>49
国の事業の委託は大抵パソナ絡んでるもんね+0
-0
-
116. 匿名 2024/10/31(木) 19:57:25
>>29
これいう人ほどたいして資産もってなさそうなんだよな
何に怯えているのか+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/31(木) 19:59:30
>>69
給料明細みてがっかりする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する