ガールズちゃんねる

自民、世耕氏らに会派入り要請 裏金関係の無所属4氏

224コメント2024/10/31(木) 20:36

  • 1. 匿名 2024/10/30(水) 15:18:55 

     自民党は世耕弘成、萩生田光一、西村康稔、平沢勝栄の4氏に対し、衆院会派入りを要請した。
    自民、世耕氏らに会派入り要請 裏金関係の無所属4氏:時事ドットコム
    自民、世耕氏らに会派入り要請 裏金関係の無所属4氏:時事ドットコムwww.jiji.com

    党幹部が30日、明らかにした。4氏は派閥裏金事件に関係し...

    +9

    -178

  • 2. 匿名 2024/10/30(水) 15:19:31 

    早いな

    +139

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/30(水) 15:19:36 

    だろうな
    当選すりゃ国民から許されたって理由できるもんな!

    +250

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/30(水) 15:19:38 

    はあ?舐めてんの?

    +271

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/30(水) 15:19:39 

    実質自民に合流www

    まぁそうなるよね、2000万も渡してるし

    +222

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/30(水) 15:19:42 

    裏金軍団4人じゃん

    +194

    -6

  • 7. 匿名 2024/10/30(水) 15:19:48 

    自民党のジタバタ本当にみっともない

    +194

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/30(水) 15:19:50 

    どうすんだよ岸田

    +75

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:00 

    自民党は国民から非公認です

    +198

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:16 

    この人ら非公認だけじゃなかったのか?

    +71

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:28 

    生き残り集めて寂しそうだな(笑)

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:28 

    結局、戻ってこいだもんな。

    +116

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:30 

    必死w

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:37 

    そういうところだよ

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:39 

    世耕が当選しなきゃ2Fのボンクラが当選しちゃってたかもしれないし

    +126

    -6

  • 16. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:04 

    悪党にしか見えない
    自民、世耕氏らに会派入り要請 裏金関係の無所属4氏

    +138

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:11 

    選挙の時だけあっち行ってて。でしょ?

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:23 

    裏金おかわりさせる気か???

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:37 

    こいつらwww

    票が減ったのはそういうところ!

    +104

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:37 

    >>10
    自民党には入れないから会派に入っても非公認に変わりはない

    というロジック

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:49 

    >>3

    こんな状況でも投票率54%とか、国民も悪いよね

    組織票は投票率100%な上に、気弱な人も巻き込んで投票させてるってのに

    +131

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:52 

    靴おぢ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/30(水) 15:21:53 

    自民党情けなさすぎて、政治家になりたくなってきた。

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/30(水) 15:22:16 

    そういうシナリオだったんでしょ

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/30(水) 15:22:22 

    自民党って国民舐め腐ってるね

    +94

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/30(水) 15:22:51 

    >>16
    左の人太り過ぎだろ

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/30(水) 15:23:16 

    野党連立内閣でいいよ。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/30(水) 15:23:25 

    全く懲りてないね

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/30(水) 15:23:48 

    >>4
    議席が足りないししゃーない。
    そもそも選挙期間中に2000万円仕送りして無かったら自公で過半数いけたかもしれないのにバカだね。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:05 

    やっぱり自民党はダメだな

    +51

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:11 

    >>3
    むしろ落ちて人足りないからお願いして戻ってきてもらう格好w

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:36 

    じみんとー、無様w
    来年の参議院入れないから

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:42 

    こういう大人を見て若者の政治不信で投票率に響くんじゃないの?
    大人だってクソがって嫌になるもん

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:47 

    共産党が正義なんじゃないかと思ってきた

    +20

    -19

  • 35. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:51 

    >>21
    今回は投票率高いんだろうと思ってたら…どういう人が選挙に行かないんだろう。選挙権持ったら毎回行ってる人しか周りにいないんだけど

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:00 

    >>1
    萩生田ってゆー裏金どころか非常に壷なNo.1を落とさなかった地区どうしてなんだよ?


    +40

    -10

  • 37. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:09 

    4人入ったらあと14人で過半数

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:14 

    >>26

    ちゃんと椅子にも座れないくらいぶくぶくとみっともないわ

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:17 

    国民を舐めきってるね

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:24 

    >>6
    4人って裏金四天王って言われそうだよ

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:26 

    >>25
    今更w
    ずーと、舐め腐ってたじゃん

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:29 

    >>16
    左の人だれ?すごい太り過ぎ!

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:40 

    >>26
    臨月みたいな腹してる

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:44 

    自民党とつるむ党は、昔の社会党みたいに
    使い捨てにされボロボロになるだけですね

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:44 

    >>34
    ガル子、しっかりして!!

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:45 

    >>15

    世耕さんもお祖父さんと叔父さんが国会議員なんだけどね。

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:03 

    投票するやつも懲りないな
    二度とやるなよじゃないんだよ
    一発アウトだろ逮捕せい

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:12 

    裏金にたいして怒ってるのは私だけか。みんな増税されてもいいし、改憲されて戦争に巻き込まれても平気ということなんだな。

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:21 

    でも過半数に届かんだろ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:34 

    >>21
    こんなに世間で怒っていたのに
    2人に1人の投票だからね。

    こういう時に大学生ら若者が積極的に活動すればいいのに。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:39 

    来年の夏は参議院選挙か

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:40 

    おいこら和歌山県民
    どうにかせい

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:04 

    >>16
    だらし内閣

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:32 

    >>48
    まぁ先の短い老人たちは日本の若者がどうなろうが知ったこっちゃない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:32 

    >>46
    2階よりマシ
    あの腐れ悪党

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:33 

    闇バイト並みに悪質な集団=自民党

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:45 

    >>35

    私も同じ。周りはみんな投票行く人ばかり。仕事や用事で行けなくても期日前投票に行く人ばかり。

    今回こそは自民公明を国民も叩きのめすはずと思ってたら投票率上がらずで本当にびっくりした

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:49 

    妥当な判断だな

    ここでコメントしているガル民は会派の意味を理解していないバカ

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:56 

    >>53
    良いネーミング

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/30(水) 15:28:06 

    結局全部織り込み済みね
    これで二階一族二度と出て来れないように根こそぎやるのかな

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/30(水) 15:28:32 

    >>51
    参議院選のこと考えてないのかなって思ってしまう
    目先しか考えてないのかな
    今回の見てから、参議院の裏金自民党議員がまた蒸し返されるのに

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/30(水) 15:28:35 

    世耕さんが男を見せたら人気者になるのかしら

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/30(水) 15:28:41 

    >>33
    次回参院選で若年層離れが加速しそう

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/30(水) 15:28:48 

    誰だよ、ガルちゃんで自民党に投票したの。
    感想聞かせて!

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2024/10/30(水) 15:29:03 

    本当に国民の信を問いたいならネット選挙だろ

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2024/10/30(水) 15:29:05 

    >>57
    よこ
    期日前投票の期間含めたら、行けないってことはほぼないと思うのよね
    意識の低さか
    投票権ドブ捨てしよって

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/30(水) 15:29:23 

    >>56
    闇内閣

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/30(水) 15:29:49 

    >>4
    ええ、そうですよ。知らなかったの?

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/10/30(水) 15:30:28 

    >>1
    知らない人多いから勘違いしてるだろうけど
    会派なら無所属の人とか元自民じゃなくても入れるし違う政党同士でも1つの会派に入ってる
    政策が共通してれば
    ただ世耕さんに頭下げるって
    二階さんジュニア公認して離党で追い出したのによく参加してくれたね
    次の選挙も二階さんジュニアは空きがないけどあっちは切り捨て?
    世耕さんにしたらしてやったりだけど

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/30(水) 15:30:31 

    >>64
    自民には入れてないけど、立憲が伸びるのも嫌で第三勢力、第四勢力にもっと入ってほしかった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/30(水) 15:30:53 

    参院選でタレントに投票するのはどんな人なの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/30(水) 15:31:18 

    >>6
    自民大敗の原因のくせにノコノコと自民に戻るんだ
    何かスゴいね

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/30(水) 15:31:50 

    >>66

    だよね。期日前投票できる場所も多くなったというのに、なんでドブに捨てるんだろうね。

    もう外国に出国する気なのかな。

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/30(水) 15:32:04 

    裏金議員に投票した人www

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/30(水) 15:32:16 

    >>71
    比例で該当する党を書いちゃったら受かってるって場合があるやんか

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/30(水) 15:32:18 

    >>64
    よこだけど社民党が1議席なのは少しびっくりした。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/30(水) 15:32:32 

    暇なジジババしか投票行かんて
    ウキウキして行ってるもん
    ただ阪神や巨人やみたいなに盛り上がってるだけ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/30(水) 15:32:50 

    世耕と平沢は絶対入れると思ったわ
    選挙強すぎるもん

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/30(水) 15:33:00 

    こんなことばっかりやってないで国をよくするために仕事をしろ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/30(水) 15:33:33 

    派閥争いに明け暮れたあげく議席足りないから戻ってきてってなんという体たらく

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/30(水) 15:33:49 

    >>15
    二階王国崩壊してメシウマ

    +60

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/30(水) 15:33:58 

    切り捨てておいて当選したら引き入れるのか

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/30(水) 15:34:09 

    >>1
    自民党つくづく終わってんな

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/30(水) 15:34:28 

    >>1
    みっともない。
    非公認で戦わされた方も断れよ。 

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/30(水) 15:34:34 

    自民党幹部ダサ過ぎぃ!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/30(水) 15:34:42 

    >>16
    中谷さんは防衛大卒のガチの保守だよ
    立憲好きの人にとったら悪党にしか見えないだろうけど

    +14

    -3

  • 87. 匿名 2024/10/30(水) 15:36:04 

    >>15
    とは言うけど和歌山にでっかい土産を残してるから後に座る人はあれ以上のことを地元のためにやらないとすぐに使えない議員扱いが待ち受ける

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/30(水) 15:36:11 

    >>15
    二階の息子は比例復活すら出来なかったゾンビ以下。

    +59

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/30(水) 15:36:46 

    >>34
    あーでも地元の共産党は変人しかいない

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/30(水) 15:37:04 

    誰だっけな国会でニヤッとした人
    あ、皆か!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/30(水) 15:37:44 

    >>34
    まだ息してたんか

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/30(水) 15:39:08 

    >>1
    森下とか大空とかタレントも比例で通るし不快だわな。仕事しなそうだし。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/30(水) 15:39:18 

    >>72
    こういう汚い奴等がほとんどなんだろうね

    真っ当な日本と日本人のために働く議員より、自分の地位と名誉と金のために上級国民を維持したいんだろうね
    国民見下して気分いいんだろうな

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/30(水) 15:39:30 

    >>78
    世耕さんが戻ったら、本当に二階さんの時代が終わったってことなんだろう

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/30(水) 15:39:54 

    自公政権がながく続いていましたが、国土交通大臣は、これから誰になるのでしょうか??
    本日のニュース、宮崎県都城市の土地717ヘクタールの土地(東京ドーム150個分)が中国人企業に買われてしまったそうです。宮崎県にとって重要な水源となる土地だそうです。
    日本中の土地がどんどん買われてますね💦

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/30(水) 15:40:35 

    分かってたけど結局戻すのね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/30(水) 15:42:28 

    あかんやろ
    ニカイの息子落としたかっただけだから次は無いから

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/30(水) 15:44:02 

    >>15
    二階王国を崩したのはグッジョブだと思う。有権者がだけどね。

    +51

    -2

  • 99. 匿名 2024/10/30(水) 15:47:28 

    >>94
    あの不明数十億円は二会一族への手切れ金なのかな?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/30(水) 15:49:12 

    来年の夏には参院選がある。我々有権者はこの事を忘れないよう、選挙を真剣に考えようね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/30(水) 15:49:17 

    >>1
    自民党ネットサポーターズクラブに戻れと

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/30(水) 15:49:21 

    >>16
    政治家をルックスで選ぶなって叫ばれて長いけど、やっぱり人気投票である以上、ある程度見た目にも気を遣った方がいいと思うんだ。美男美女であれってことじゃなく、仕事を任せたくなるビジュアルでいることは大事だよ。

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/30(水) 15:50:06 

    >>69

    世耕さんも祖父と叔父が国会議員の世襲議員なんだよ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/30(水) 15:50:13 

    >>51
    結果は読めてるからな
    進次郎も選対委員長逃げ出すよねそりゃ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/30(水) 15:51:10 

    悪の組織

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/30(水) 15:51:33 

    >>23
    そういう女性が増えるといいと思うよ
    佐藤さおりみたいなタイプ
    税理士だから、財政見直しの即戦力になってくれそう

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/30(水) 15:51:43 

    >>76
    ネタ政党と化してる。瑞穂がどっこいどっこいとか言ってるの笑ったもん。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/30(水) 15:52:10 

    >>15
    2階爺のボンクラ息子と裏金議員の選択肢なんて和歌山2区民気の毒すぎる

    ただボンクラをしっかり〆てグッジョブ

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 15:52:17 

    まさに舌の根も乾かぬうちに

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/30(水) 15:52:21 

    >>73
    よこ
    期日前投票の期間も長いし、遅くまでやってくれてるし、よく行くスーパーの二階でやってたから仕事帰りのスーパーの買い物ついでに行ける。寝たきりじゃない限り行けると思うんだけど

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 15:52:44 

    保守排除しようとして失敗した感じ?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/30(水) 15:53:58 

    >>36
    それだけ侵略されてんだろな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 15:53:58 

    嘘つきは政治家の始まり

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 15:54:25 

    世耕が自民に戻ったら、二階(父の方)はすごいブチギレそう笑

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 15:54:30 

    >>3
    実際有権者が許してる(かはさておきもう一度やらせてもいいと判断してる)から再選してるわけで
    落ちる人は落ちたし今回

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 15:54:38 

    >>1
    選挙民の一部は認めても他の多くの国民は国会議員だと認めてねーから
    ずーーーーっと裏金カルト偽装議員だ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/30(水) 15:55:00 

    裏公認議員

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/30(水) 15:55:01 

    >>1

    当選させたらこうなるの見え見えだった

    当選させた選挙区の連中が悪い
    自民党の利権構造を擁護する、または、貪っている民度の低い人たち

    日本を沈没させる気か!

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2024/10/30(水) 15:57:01 

    >>114
    ブチギレてももう力ないじゃん
    息子もあの体たらくだし

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/30(水) 15:57:12 

    結局こうなるのよね

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/30(水) 15:57:47 

    裏金への甘さが敗北の大きな要因になったのに懲りないよね
    ボケてるのかもしれないわ

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2024/10/30(水) 15:58:11 

    >>76
    小選挙区制で潰されちゃったね
    ゾンビ復活ってアカンと思うの

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/30(水) 15:58:20 

    >>36

    頭が良くないのだと思う

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2024/10/30(水) 15:58:31 

    >>36
    巣窟ですもの
    前に信者が選挙管理委員会に潜ってたって報道されてたし、でも今回はさすがにそこんとこも
    クリーンなんでしょーね
    ここだけ投票箱が壺で出来てるなんてことも

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/30(水) 16:00:12 

    >>16
    左の愛媛の古狸が石破のケツモチ
    比例単独1位当選

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/30(水) 16:00:22 

    >>1
    これらを斬れない所がいかにも自民
    有権者の新任を得たなんて本気で思ってそう
    ありがとー、自民党 な訳ないだろうよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/30(水) 16:00:24 

    >>1
    裏金裏金とか騒ぎ立てるけどさ、立民の安住も記載漏れやってんじゃんwww
    過去には小沢も疑惑があったろ?
    しかも安住なんて陳謝のみでろくに報じないし意味わかんねえ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/30(水) 16:00:30 

    裏金問題、自民だけじゃなく立憲民主党やれいわなど野党議員ももう同じくらいいたけど、なんでメディアは自民党のみの問題として野党に関しては報じないんだろう?
    選挙特番でも自民党議員のみに名前の所に裏金とマークが貼ってあった。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/30(水) 16:02:06 

    >>121
    あれって野党と同じで結局記載漏れでしょ?
    マスゴミがわかりやすく裏金って名目つけただけで

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2024/10/30(水) 16:02:58 

    >>99
    それ私も思ったから別トピで指摘したら総スカンくらったわ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:09 

    >>6
    自民党執行部は、裏金議員たちに頭を下げて
    「戻ってくれないか?」
    って頼んでるんだろうね

    裏金議員たち
    「どうしようかな?~~~w」
    とか言ってたらジワる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/30(水) 16:05:04 

    >>129
    派閥でプールしてたから記載漏れじゃなくて確信犯の裏金扱いなんでしょ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/30(水) 16:07:10 

    >>91
    そっか、自演なのね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/30(水) 16:09:10 

    >>1
    ほらね、やっぱり

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/30(水) 16:10:04 

    >>1
    中南米のギャングと
    変わらん 

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/30(水) 16:10:11 

    >>34
    正義だよ。ただ正義は潰されるからね
    内部告発者が裏切り者として潰されるのと同じ

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2024/10/30(水) 16:10:44 

    >>94
    2階爺もうキングメーカーの力なくなったのか

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/30(水) 16:11:41 

    >>34
    議席少ないのに自民党を大敗させる影響力凄いよね
    一番のインフルエンサーじゃん

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/30(水) 16:13:38 

    >>1
    石波亡国内閣

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/30(水) 16:22:32 

    >>7
    ほんっとみっともないよね。是非とも袖にしてやってほしい。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/30(水) 16:22:48 

    >>92
    比例の今井絵理子は最初だけは、シングルマザーの子育てとか障害者理解とか売りがあったのに、この2人は何にも売りがないね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/30(水) 16:26:36 

    >>6
    83億の小沢もしれっと当選してますがな
    かたや落選した自民は14万の不記載

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2024/10/30(水) 16:29:48 

    こんなに情けないことをやってのけるとはね。
    「議席が減ってもクリーンな政治が出来ない人はいりません」くらい言えないの?
    これじゃあ、2000万円の政党資金が非公認議員のためだと疑われても当然でしょ。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/30(水) 16:29:53 

    >>35
    全体各党の得票数の記事を見たら、どうやらこれまで自公に入れてきた人達数百万人が今回投票に行かなかった模様、恐らく出掛けるのが億劫になった年寄り
    立憲は元々の支持者が引き続き入れていて得票数は実は九万票位しか増えていない
    無党派層は国民民主、れいわ、参政党、日本新党と新勢力推し
    維新は大阪以外では得票数を大幅減

    次の参院選ではやはりより多くの無党派層が投票に行って新勢力に入れられるかどうかか重要
    現役世代を蔑ろにしてきた自公はこのままだと右肩下がりで票が離れる運命だが自業自得

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/30(水) 16:30:26 

    もしかして石破さんて岸田以下のクソ野郎だったりします?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/30(水) 16:31:02 

    >>5
    世耕は離党して無所属だよ
    二階の息子を倒して当選

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/30(水) 16:33:16 

    >>34
    アホか。
    なんで公安にマークされるか調べなさいよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/30(水) 16:33:47 

    >>21
    でも、この投票率でこの結果ってのもなかなかすごい。70%くらい行ってたら政権ひっくり返ってたね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/30(水) 16:34:01 

    世耕って二階の三男と一騎討ち状態じゃなかったっけ
    どっちか選べと言われて已む無く状態なのに、それが支持を得たからノーカンノーカンwみたいになるの本当クソ
    選挙システム狂ってるよね

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/30(水) 16:34:54 

    >>148
    23区とか割と本気でそう思って見てた
    結構競ってたところ多かったし

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/30(水) 16:36:22 

    >>29
    ほんこれは思うわ〜
    石破さん応援派だったけど残念だった
    選挙費には使わないってそんなん嘘やってバカでもわかるもん
    選挙で過半数取れてからやればよかったのに

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/30(水) 16:39:54 

    >>1
    民主党の議員は謝るだけでいいって誰が決めたんだ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/30(水) 16:46:12 

    >>23
    自民党を内部から立て直して下さい

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/30(水) 16:50:24 

    >>1
    国民を舐めんなよ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/30(水) 16:50:31 

    要請するほど必要な人なの?
    何のために?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/30(水) 16:51:05 

    >>6
    裏金ブラザーズ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/30(水) 16:55:25 

    >>25
    いまさら何?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/30(水) 16:57:26 

    >>21
    でも投票率あやしくない?
    他のトピでも投票所にはいつもより多い人だったのにって言われてる。
    それとも年寄りで今まで施設で取りまとめて投票させてたのとかが問題になりそうだからやめたとか?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/30(水) 16:59:24 

    >>35
    だよね
    約半分の人が行ってないなんて
    忙しいの?なんなの?

    期日前投票の期間含めていったい何してんだろう?と思う

    期日前投票の区役所しか行けないから
    バス代460円、往復1時間以上かけていってきたよ

    投票率の細かいデータ解析して
    公表してほしいし
    行かない人たちにもっと促す施策してほしい

    自発的に行かない人たちがいることは国にとって都合が悪いことではないということなのか?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/30(水) 17:01:14 

    >>1
    4人はシレーッと戻るんだろうなあ。非公認で不利な選挙で当選したことをなぜか貸し(?)にするかも。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/30(水) 17:04:10 

    >>158
    選挙バイトしてたけど、
    長年やってる地元の係の人たちは
    今まで見たことない盛況だと話してたよ
    ざっくり2〜3割増しくらいと
    政令指定都市の中心部です

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/30(水) 17:04:41 

    >>4
    節操ねえな、自民党
    これ誰の考え?
    石破さん?
    この人はもうちょっと気骨のある人だと思ったけど
    残念です

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2024/10/30(水) 17:18:16 

    >>161
    うちはただの田舎だけど人が多かった感じ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/30(水) 17:42:51 

    >>1
    えー!?節操なさすぎ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/30(水) 18:02:38 

    >>162
    所詮石破ってこんなもんかって話ししか出てこないよね。選挙の大敗の責任も取らないし。口だけのダブルスタンダード男。
    自分に甘すぎ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/30(水) 18:05:39 

    >>36
    東京24区画の人な。アホなんだよな。
    方や有田は比例復活なんだから、民意でも
    萩生田を拒否すればいいものを。
    裏金や統一まで容認しちゃうんだから
    八王子市周辺民と統一で固まって一緒に住んでろ

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/30(水) 18:06:48 

    >>146
    そこなんだよ。世耕だけがこれらと毛色が違うよね

    どうするつもりだろうね世耕

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/30(水) 18:07:19 

    >>86
    理系王国であるうちの選挙区でも、愛媛から来てた候補者に対する支持が壊滅的になかった

    誠って筆で書かれたハチマキを巻いて法被着たのね
    若くて元気で経営者で、ドローンの専門家で、条件は揃ってたのに全員から引かれた

    関東です。

    個人的には、愛媛県も他と同じく、都市以外は人も自然も魅力的だと思う。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/30(水) 18:08:24 

    自民党復帰もだけど、まさかこの4人を大臣や要職なんかにしたら参院選惨敗するね。
    しっかり覚えておこう。

    NTT法廃止(して外資になるのがいいんだ)なんか、政調会長の萩生田さんが旗振ってやってたら総務省も従わざるを得なくなってたのが、石破政権になったからとりあえずは総務大臣が変わって慎重な姿勢を見せることができるようになったってのもチラッときいた。
    国内の通信インフラを支えている光ファイバーは大事ですよね~って方向に変わってるってよ。
    総務省の官僚はNTT法反対してたって。
    まだ不明だけど変な力のある政治家はもう要職につかせないでほしい。衆院会派入りがちょっと信じられんけど。
    NTT法廃止を廃止にできたらいいね。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/30(水) 18:11:08 

    そこの有権者がそうさせたんだから仕方ない。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/30(水) 18:12:23 

    >>169
    ごめんなさい
    総務省の官僚はNTT法廃止に反対

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/30(水) 18:14:31 

    >>152
    安住?30万だよ?

    萩生田や杉田水脈とか2000万だぞ?

    小野田紀美でも200万だわ
    それで謝罪で済ましたんだから当然安住なんて
    謝罪で済む

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/30(水) 18:15:37 

    >>162
    いや、政治家としての常套手段よ
    過半数割れるとこうなる。首相指名権いるからね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/30(水) 18:18:01 

    >>35
    私は
    ちょうど住んでいるところが

    西日本なら行く
    東日本なら行かない

    かな。
    東日本で政治の力が必要な人間は人柄が悪くて孤独になった人間だから
    基本的に姿を見せないように気をつけてやるし
    かっとしちゃうからね
    何をもらえたらおとなしくいるのか自分で主張してほしい
    別の場所に住んでもらうにはどうしたらいいか結果見て皆で考える

    西日本は弱い子の力をどうにか大きくして参加連携させるから
    意見をすり合わせる必要がある
    選挙も当然行く

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2024/10/30(水) 18:18:39 

    >>36
    八王子には大きな教会があるもん。八王子なら二世も沢山いるし皆で力を合わせたのでしょう勝共連合と共に

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/30(水) 18:19:35 

    >>55
    人相w

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/30(水) 18:20:02 

    >>36
    NTT法廃止もこの人が絡んでるよ
    せっかく影響力薄れてたのに

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/30(水) 18:21:45 

    >>64
    野党の言う自己責任って、Z世代とか北海道民のイメージだから

    お金とルールでどうにかなると思えない

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/30(水) 18:22:56 

    >>1
    この四人仮に自民党に戻ったら、本当に次は無いよね
    せめて今回は大人しく次の選挙迄我慢すべき

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/30(水) 18:23:08 

    >>69
    むしろ聞きたい

    同じ条件で人相悪い方を推すのはなぜ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/30(水) 18:23:10 

    >>136
    ばか騒ぎ騒ぎしたいだけで来ている低脳?無脳には言うだけ無駄になるのに、丁寧にすごい


    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/30(水) 18:29:22 

    >>5
    返さないの?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/30(水) 18:30:57 

    >>179
    次の自民の参議院議員がひどい目にあうね
    本人らはよくてもさ

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:43 

    >>87
    関東人だから選挙権はないけど
    この議員さんの家系はそれがあるから好き

    うちはハマコーのとこですw

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/30(水) 18:38:58 

    >>142
    当選させてる地域は

    お金をもらえれば興奮して従う高齢者(表向きは農家の自給自足)達の姿とセットで見ていて

    嫌な役回りをさせているのよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/30(水) 18:39:34 

    統一壺問題も同じ対応している

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/30(水) 19:12:33 

    もう少し形だけでも反省できんのか?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:04 

    こうなることはわかってた😡。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/30(水) 19:47:48 


    【速報】衆院選当選の無所属6人が自民党会派入りへ“裏金”問題の西村氏・萩生田氏・平沢氏・離党の世耕氏ら(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    【速報】衆院選当選の無所属6人が自民党会派入りへ“裏金”問題の西村氏・萩生田氏・平沢氏・離党の世耕氏ら(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    衆議院選挙で当選した無所属の6人が、自民党の会派に入ることがわかりました。 自民党は、政治資金の不記載により離党した世耕氏、非公認とした西村氏、萩生田氏、平沢氏に、国会で自民党の会派に入るよう打診


    世耕さんも会派入るのか…
    がっかり。
    二階ジュニアの対抗馬になった時に森山幹事長が「許さん」みたいなこと言ってたのに。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:25 

    >>65
    他人の目のない所で特定の候補に投票するよう監視されたり強要されかねないから無理でしょう
    自宅から投票出来たら便利なんだけど、悪い人っているからねえ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/30(水) 19:55:27 

    >>1
    組織票で勝てるバカかいる限り選挙制度変えないとこの国は何も変わらない。
    投票を裁判員制度みたいにランダム抽選方式にすればいいのに。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/30(水) 20:54:31 

    >>161
    なんかおかしいよね…
    まさか誤魔化してないよね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/30(水) 20:57:24 

    >>1
    しかし何でもアリになってきたな。石破さんよお!筋通せよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/30(水) 21:17:19 

    これを批判するのは筋違い
    2000万で邪魔をしたのは党でしょw

    世耕の二階復活も阻止してやったぜざまw満足
    ってコメントからしてバチバチにやってる

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/30(水) 21:22:36 

    今の自民党の執行部って馬鹿しかいないよね
    半ば党内では公然と行われていた裏金作り
    裏金を作れる人は党内外でもそれなりの実力者ばかり
    今回公認を外され、しかも悪いのはコイツらですって、トカゲの尻尾扱いされて、世間やマスコミの標的となって今回の選挙でもかなりキツイ目にあったから、石破をはじめ執行部には相当恨みを持っているのはバカにでも分かるのにね
    自民党に復党させれば、今度は石破おろしが加速するだけなの分からないあたりが笑える
    私としては今のアホな執行部のまま自民党が瓦解してゆくのを見ていたかったなぁ

    ついでに安住が裏金というお家芸のブーメランを炸裂させたら立憲はどう言う対応するのかも結構
    楽しみ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/30(水) 21:33:25 

    >>1
    世襲氏

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/30(水) 21:35:36 

    >>195
    復党は最初から決まってるのよ?当たり前
    郵政解散じゃないw

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/30(水) 21:46:22 

    2000万円をありがた迷惑って言ってた人が
    自民党に戻ったの?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/30(水) 21:58:13 

    >>198
    バカなの?
    例えば得票率100%だったとして
    政党に、与党に入らずになにか出来るとでも
    そして投票した有権者が代議士にその活動を望んでるとでも?www

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/30(水) 22:01:24 

    総理指名の人数確保か
    でも、まだ過半数割れだから あまり調子に乗ってやりたい放題はほどほどに…
    少数与党が一番恐れているのは野党から内閣不信任案が飛んでくること

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/30(水) 22:04:57 

    >>6
    帰ってきたウラガネマン

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/10/30(水) 22:10:28 

    >>183
    過半数割れにすれば与党がまるっと振り回されると有権者は再確認したからね
    来年の参院選もそうしてやればいい
    与党内の議員も「支持率低下」に繋がると心配している人もいるとさ

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/30(水) 22:22:20 

    >>32
    今回も入れなかったけど次回も絶対入れない

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/30(水) 22:25:32 

    >>86
    安倍さんは中谷さんよりともちんを取ったんだよね。
    左の人は村上誠一郎さんで安倍さんの国葬に反対して干されてた。
    本来ならこの三人はというか自民党が二つに別れたらいい。
    大会社の中にいて対立してはずなのになーんも出来なくてガッカリだわ。
    萩生田とか戻すなっての。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/30(水) 22:37:05 

    >>128
    岸田さんが一度処分してるんだから「解決しました」って言っておけばいいのに石破さんがわざわざ掘り返して問題にしたからでしょ。安倍派憎しに。まぁ安倍派削れたのは満足だけど、自民全体のイメージがここまで下がって与党過半数割れにまでなったのは誤算だろうね。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/30(水) 23:29:53 

    キングオブ裏金の小沢さんとか大石さんとか日本酒とかは報道しないのに、こういう自民党ネタは素早く報道するよね

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/30(水) 23:35:30 

    >>26
    立民の岡田党首の妹の旦那だっけ?たしか岡田党首と同い年 

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/30(水) 23:40:28 

    >>6

    メディアに誘導されすぎだろ。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/31(木) 01:00:48 

    >>206
    小沢の無罪だし、大石は自ら修正しただけだし、日本酒は悪質だが裏金ではない
    自民党の裏金は最大限忖度されながらも逮捕者が出た歴史的不祥事

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2024/10/31(木) 05:48:48 

    >>209
    小沢さん無罪ってwww

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/31(木) 08:10:22 

    >>34
    革命同志がんばりましょう!

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/31(木) 09:16:29 

    >>15
    世耕だけは嫌。こいつほど腹黒い政治家はいない

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2024/10/31(木) 09:22:33 

    地盤、看板、カバンっていう選挙が続く限りどうしようもないな。日本

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/31(木) 11:28:35 

    >>210
    陸山会事件、小沢は刑事裁判無罪だよ
    検事が虚位文書作成で懲戒免職になってる
    小沢元代表に無罪判決、東京地裁 陸山会事件 - 日本経済新聞
    小沢元代表に無罪判決、東京地裁 陸山会事件 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)罪で強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告(69)の判決公判が26日、東京地裁であり、大善文男裁判長は無罪(求刑禁錮3年)を言い渡した。虚偽記入に関し元代表が元秘書から報告を受け、...


    陸山会裁判 「嘘」にまみれた報告書の中身 | AERA dot. (アエラドット)
    陸山会裁判 「嘘」にまみれた報告書の中身 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    小沢一郎・元民主党代表(69)の資金管理団体「陸山会」をめぐる事件。裁判が行われ、検察官役の指定弁護士は3月9日、小沢元代表に「元秘書らとの共謀は十分に成立する」として禁錮3年を求刑した。だが、立…

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2024/10/31(木) 11:29:36 

    この人達首班指名で石破入れないでしょ?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/31(木) 11:51:48 

    >>162
    所詮石破もこんなもんでしょ
    首相引きずり下ろされそうになって悪あがきするようなみっともない奴よ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/31(木) 12:54:43 

    >>161
    期日前投票やる人が年々増えてるから、当日の投票者はどんどん減ってるな。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/31(木) 14:02:49 

    >>3
    衣食住に困ってない有権者が支持層の自民

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/31(木) 14:25:53 

    >>3
    当選したんだから問題ないよね。
    辻元もそうじゃん?秘書給与流用事件で有罪になったけど、しれっと国会議員として復帰してるし。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/31(木) 14:27:28 

    >>4
    こいつらに投票した奴が1番舐めてる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/31(木) 14:28:39 

    これはテレビでは絶対取り上げないよね。
    なんでなの?

    10月初旬、長谷川氏の収支報告書の画像がネット上に出回り、戸籍上の姓名「朴羽衣子」が話題を集めた。長谷川氏は、ネットの声に対し「だから何ですか?夫が朴で法律婚をする場合、姓をどちらかに合わせる必要があり、協議の結果、私が戸籍名を変えました」と説明。「普段は親がつけてくれた姓名を名乗っているだけで、何ら隠していることはありません」と主張していた。

    れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     れいわ新選組の参議院政策委員・長谷川羽衣子氏が31日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の戸籍上の姓名を巡る意見に対し、見解を述べた。  10月初旬、長谷川氏の収支報告書の画像がネット上に出回

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/31(木) 16:07:58 

    >>1
    れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」
    れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     れいわ新選組の参議院政策委員・長谷川羽衣子氏が31日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の戸籍上の姓名を巡る意見に対し、見解を述べた。  10月初旬、長谷川氏の収支報告書の画像がネット上に出回

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/31(木) 18:20:37 

    >>214
    えっそうなんだ!
    ずっと勘違いしてた。。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/31(木) 20:36:54 

    >>21
    不在者の事前投票は投票率にはいらないんだよね。

    それも足して性格な数値を出して欲しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。