-
1. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:33
同じ人いますか?
私の彼氏は、平日の仕事中だろうが、私の就寝中だろうが、お構いなしに連絡してきます。
最近、内緒で通知を切りました。+187
-14
-
2. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:03
障害があるかもね+51
-44
-
3. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:30
別れよう+77
-1
-
4. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:31
>>2
あなたがね+43
-34
-
5. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:35
>>1
本人に言ってみたら?+95
-1
-
6. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:35
そういうタイプの彼って
急にパタリと止むからそらもまたクセ強+170
-1
-
7. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:37
通知切ってるよ
私が返したい時に返す。本人もそれでいいらしい+120
-0
-
8. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:40
愛されてるやん+14
-31
-
9. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:10
仕事中も!?
内容が気になるわ。+17
-0
-
10. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:12
>>8
暇なんだよ+78
-1
-
11. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:14
相手の気持ちや状態を推し量れない人なのかな?+44
-1
-
12. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:14
伝わらない感じはするけど、仕事中はおくらなくていいよ、て話してみたら+10
-1
-
13. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:23
>>1
深夜で内容薄かったりしたらただの自己中+109
-2
-
14. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:24
>>1
ラインなら未読にしとけばいいじゃん。
+73
-2
-
15. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:24
うざいよね、別れの原因になった+35
-1
-
16. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:35
愛されすぎなのよ
あなたが可愛すぎて
+1
-18
-
17. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:43
+3
-63
-
18. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:51
うっせーもうねますってラインすれば+17
-1
-
19. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:58
めっちゃ嫌、無理
相手の都合や迷惑考えられない人だなと思って別れる
束縛系モラハラのにおいするし
すぐに逃げたい
+97
-3
-
20. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:59
内容は俺通信?+16
-1
-
21. 匿名 2024/10/30(水) 12:59:25
重いね、、
一度正直に連絡多いのあまり好きじゃないって言ってみたら?+35
-0
-
22. 匿名 2024/10/30(水) 12:59:25
好きで好きで仕方がないんだ
男は好きな女が今うんちしてるのかなぁ、何食べてるのかなぁって想像しながらオナニーするから+1
-18
-
23. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:50
付き合ってる時から多かったし、結婚した今でも毎日LINEしてる。仕事中も送ってくるよ。
こっちが返信しなくても送ってくるの?+19
-3
-
24. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:50
>>1
思いやりが無い彼氏さんだね
自己愛強いタイプだと更に問題行動起こす可能性があるから気をつけた方が良いかも+44
-1
-
25. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:55
韓国人と付き合うとそんな感じみたいだよね
お互いに疲れないのかな
+9
-2
-
26. 匿名 2024/10/30(水) 13:01:53
>>12
年下彼氏だとして高校生、としても
仕事中に不要な連絡はしないなんて常識だよね…
社会人でこれやってるならお察しだわ
つか自分の仕事どうした?ってなる+7
-0
-
27. 匿名 2024/10/30(水) 13:01:58
めんどくさ
気疲れするわ+17
-0
-
28. 匿名 2024/10/30(水) 13:01:58
>>1
具体的に何日に一回くらいくる?+8
-0
-
29. 匿名 2024/10/30(水) 13:02:38
>>16
きっしょ
愛してるの表現手段が連絡送りつけまくることなのも含めてきっしょ+11
-1
-
30. 匿名 2024/10/30(水) 13:02:41
>>4
なぜ?
状況を考えればわかっても、衝動が止められない障害ありますよ+16
-14
-
31. 匿名 2024/10/30(水) 13:03:27
>>1
その彼氏さんは依存体質かな
距離感を間違えてると思ったよ
この先長く関係を続けるのは難しい相手かもしれない+38
-1
-
32. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:10
>>1
ロングスリーパーのふりして、ごめん寝てた!で済ませる。そのうち彼氏もペース掴んでくれそう。+21
-0
-
33. 匿名 2024/10/30(水) 13:05:20
かまちょ+2
-1
-
34. 匿名 2024/10/30(水) 13:05:35
>>1
別れるとき大変そう。+24
-1
-
35. 匿名 2024/10/30(水) 13:05:49
>>32
そんな察し能力あるやつはこんな拗れたことにはならないと思う+20
-0
-
36. 匿名 2024/10/30(水) 13:06:36
+1
-0
-
37. 匿名 2024/10/30(水) 13:06:47
信用されてない気がする+2
-3
-
38. 匿名 2024/10/30(水) 13:07:20
そんな関係、長くは続かないでしょ+11
-1
-
39. 匿名 2024/10/30(水) 13:07:49
通知OFFにすればいいじゃん+5
-1
-
40. 匿名 2024/10/30(水) 13:07:51
>>1
無視しといたら?+2
-0
-
41. 匿名 2024/10/30(水) 13:08:46
>>1
うちもです。
多すぎるからこっちからはしなくなった。
返信も体調悪かったと嘘ついて無視してる。
既読つけたらすぐ電話かかってくるし
なかなかうざい…+11
-0
-
42. 匿名 2024/10/30(水) 13:09:04
>>1
空気読めないのは発達
女性でもいるよね
少し連絡ないと鬼電する人+18
-1
-
43. 匿名 2024/10/30(水) 13:09:10
彼氏は働いてないの?暇なの?+12
-0
-
44. 匿名 2024/10/30(水) 13:09:57
>>1
私は逆で返信なくても送るタイプだけど、そういう人は返ってこなくても何も気にしないから無視でいいよ!+10
-0
-
45. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:00
>>10
浮気させよう+1
-2
-
46. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:01
>>41
別れないの?
モラハラ臭いけど+2
-1
-
47. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:45
>>1
うちの旦那がそうだよー
結婚したら減るのかと思ったけど、まったく頻度変わんなかった
シカトしてたら「何かあった!?事故!?大丈夫!?」ってはじまる
だるいよー、オススメしない+28
-0
-
48. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:46
>>1
そういう人と付き合ってた事あるよ。
夜勤で毎日必ず夜中12時前に電話してきて、自分が休憩中だからって30分も一方的に喋る。
小さい子供が母親に話してるみたいに。
自分の事しか考えてないよ。+27
-0
-
49. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:50
返信を求めてくるタイプならうざいけど
単純に報告してくるタイプなら可愛いかも
ただ夜中にどうでもいい内容とかはかんべん。+4
-1
-
50. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:53
>>1
付き合っている中なら直接言えばいいのに、
話し合うこともしないで一方的に通知するのは主さんにも問題ある気がするよ。+4
-7
-
51. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:58
>>28
よこ
1日5通と電話…
多すぎて嫌いになってきてる+23
-3
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 13:12:13
家の旦那も付き合ってた時もはやツイッターみたいな感じだった。別にいちいち反応しなくても何も思わなかったみたいだし、タイミングが合えば返信してた程度。+3
-0
-
53. 匿名 2024/10/30(水) 13:12:47
>>30
横だけど
思ったことを読み手がどう思うか考えずすぐ書いちゃう衝動性があなたにもあるのでは
ってことだと思うよ。
内容が正しければ何言ってもいいわけじゃないからね。+14
-8
-
54. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:08
>>17
一生返信したくない+66
-0
-
55. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:43
主です
皆さんコメントありがとうごさいます。
彼氏は暇なのか?についてですが、しっかり社会人です。
逆に私が無職です…。+3
-8
-
56. 匿名 2024/10/30(水) 13:14:39
>>8
束縛+5
-0
-
57. 匿名 2024/10/30(水) 13:14:45
>>1
なんかストーカーっぽい、主ごめん
彼氏、暇な職場?もしくはスマホ使える職場?
私は職場はスマホ禁止
休憩時間はロッカールームではいいけど
パートだけどドラストの荷物出し
PCで商品類の発注とかしてる
彼氏、主の事が気になって気になって仕方ないんだろうけど
着拒するくらい頻繁なら、ちょいしつこいよね?
主の都合とかおかまいなしだし
付き合い考えたら?+3
-8
-
58. 匿名 2024/10/30(水) 13:14:50
無視するか別れれば?
共依存なんでしょ+3
-0
-
59. 匿名 2024/10/30(水) 13:14:57
暫くの間、一週間に1度だけあっ…。あっ…。と送るかぼーって送りな!!!+0
-2
-
60. 匿名 2024/10/30(水) 13:15:14
>>17
マチアプあるある+6
-0
-
61. 匿名 2024/10/30(水) 13:15:40
>>17
こんなどうでもいい天気の話、返す気にならないだろ+38
-0
-
62. 匿名 2024/10/30(水) 13:15:43
返事しないとスタ連してくるとか電話してくるとかでなければ、別にいつ送られても構わないわ。
私も自分の都合いい時に送ってるし。夜遅くだとミュートで送るけど。+2
-1
-
63. 匿名 2024/10/30(水) 13:15:57
>>1
付き合って3ヶ月以内?そのうち落ち着くだろうけど自己中な彼氏だから今後様子見だな+0
-1
-
64. 匿名 2024/10/30(水) 13:17:35
私は連絡減らす様に伝えて分かってくれたと思ったら、暫くして浮気されたわ。+6
-0
-
65. 匿名 2024/10/30(水) 13:17:39
>>1
未読スルーでいいと思う。いちいち反応する必要ないし。+3
-0
-
66. 匿名 2024/10/30(水) 13:17:59
>>1
それは面倒くさいね 就寝中や仕事中とわかっている時間に送ってくるのも嫌かも
+5
-1
-
67. 匿名 2024/10/30(水) 13:18:31
>>17
おーいと生きてる?って言う人多いよね+40
-0
-
68. 匿名 2024/10/30(水) 13:18:44
>>17
これは困るね+1
-0
-
69. 匿名 2024/10/30(水) 13:18:51
>>63
主です
付き合い始めてから、もうすぐ2年です…+0
-7
-
70. 匿名 2024/10/30(水) 13:18:57
>>23
うちも結婚前は一緒にいない日はおはようからおやすみまで毎日連絡取り合ってたし、今もどこに着いたとかお昼だとか今から帰るとか毎日LINEしてる
多くても少なくてもこういう感覚合わないのしんどいだろうね+17
-0
-
71. 匿名 2024/10/30(水) 13:19:16
ママ友でも、夜中にメールしてくる人は問題ありな人だったよ
斜めな主張強くて話通じない感じ
ご主人どんな人だろねって噂になったよ+2
-0
-
72. 匿名 2024/10/30(水) 13:19:30
>>58
片方のLINEが多いのは共依存とは違うのでは?+1
-1
-
73. 匿名 2024/10/30(水) 13:20:28
>>53
匿名の掲示板だからストレートに言った方がわかりやすいよ
目の前で相談されたらもちろん言わない
+7
-10
-
74. 匿名 2024/10/30(水) 13:20:44
>>69
横、2年付き合ってもなんだ。落ち着くかと思ったらって感じだね+8
-0
-
75. 匿名 2024/10/30(水) 13:20:46
>>8
これで「愛されてる」って捉えられるのすごい+13
-0
-
76. 匿名 2024/10/30(水) 13:21:01
>>13
元友人が主彼の女バージョンだった。やっぱり自己中だったよ。
そして最終的に彼と結婚してたけど夫婦揃って自己中。
義両親がギブアップして義実家同居解消されてた。+7
-1
-
77. 匿名 2024/10/30(水) 13:21:21
>>1
私はそれで嫌になって好きじゃ無くなったことあります。連絡の頻度って相性あるんだなって思った。+9
-0
-
78. 匿名 2024/10/30(水) 13:21:30
>>1
わかる
結婚を前提に付き合ってた私の元彼も、私が全身麻酔しての手術して入院するっていうことを知らせてるのに、平気にその間も連絡してきてた
しかもその手術の心配の連絡とかじゃなくて
「今、自分のこいた屁がくさかったよ笑」とか「今日お母さんと寿司食べに行った」とか「おばあちゃんに1万円もらった」とかどーでもいい事ばかり
私自身が元々連絡を細かく取るのが苦手というか面倒なのもあって、価値観合わないから流石に結婚できないし別れたわ+18
-0
-
79. 匿名 2024/10/30(水) 13:21:31
それで返信遅いと拗ね始めるし、とことん自己中なやつだったよ。
こっちが体調悪い時も自分のこと構ってくれないことばっかで泣き始めるし、本当に頭おかしくて距離とった+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/30(水) 13:21:43
>>8
愛だったら就寝中は送らないかも 起こしてはいけないと気を遣うかな+7
-0
-
81. 匿名 2024/10/30(水) 13:22:31
内容による。自分のことばかりだとめちゃくちゃダルい+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/30(水) 13:23:08
通知切るほどうんざりならもうお別れも近そうだね
連絡頻度の価値観があうかどうかって地味だけど大事だよ
+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/30(水) 13:23:13
>>55
仕事中に無意味なLINEできるほど彼は暇なお仕事なの…?+11
-0
-
84. 匿名 2024/10/30(水) 13:24:34
>>73
横だけど、本人だけならまだしも
色んな人が見てるんだからそういうのも考えてってことなんじゃない?+5
-5
-
85. 匿名 2024/10/30(水) 13:26:10
>>8
内容にもよるかもしれないけど、私の場合自分が辛くなったらラインとかしちゃうから
相手を想ってというよりも、自分の話を聞いてくれ!って気持ちのほうが強い可能性もある+4
-2
-
86. 匿名 2024/10/30(水) 13:28:46
元彼がそうで、返信遅いと怒るから喧嘩した。
前に浮気されたトラウマがあるらしい。
何してるか一々連絡しないと不安らしい。+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/30(水) 13:30:33
来るのは自由。返すのも自由。返したい時にしか返さない+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/30(水) 13:32:30
>>55
無職だから余計に連絡してくるんだろうね。
過去の私も無職の時、仕事してた彼からめちゃくちゃ連絡多かったから気持ちわかる。
きっと彼としては、彼女が暇なんだから連絡する!みたいな感じだと思う。+16
-0
-
89. 匿名 2024/10/30(水) 13:32:56
彼は無職なの?+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/30(水) 13:34:25
通知切ればいいけど本質はそこじゃないよね
彼は相手のことを全く考えない性格、なおかつとても暇人てこと。+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/30(水) 13:34:45
仕事に差し障らない程度ならいいかな
そのうち落ち着くといいね+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/30(水) 13:35:46
>>46
やっぱモラハラかなぁ。
別れるか迷ってるとこです。+1
-0
-
93. 匿名 2024/10/30(水) 13:37:53
>>17
無理っすw+4
-0
-
94. 匿名 2024/10/30(水) 13:43:27
そういう人と知らずに付き合ったことあったけどおすすめしない。アラサー過ぎたおじさんのぶりっ子は見るに堪えなかったから+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/30(水) 13:44:28
>>55
なにかSNSをさせてみるのはどう?
単に報告ならそこでする習慣をつけたら…主さんに用事ある時はLINE、って区別つけられるようになるかも。+1
-0
-
96. 匿名 2024/10/30(水) 13:47:17
たぶん風星座じゃないのは確かw+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/30(水) 13:47:32
>>92
別れるときはもつれないといいね
多分連絡多い彼氏は、彼女に相当依存してると思う
私の場合は、別れ話したら近くにあった川に飛び込もうとしたり、国道に飛び出ようとしたり大変だった
まぁその後上手に別れられなくて、面倒になって流れで結婚しちゃったんだけどさ…
今のところ特に文句はないけど、大喧嘩すると自殺パフォーマンスは健在w
なんか慣れすぎて一周回ってかわいく見えてくるレベルに来たから、仕方ないから自然死するまで一緒いてあげるわって感じ
ほんとそういう人はオススメはしないから、早めに見切りをつけて次を見つけたほうがいいと思うよ!+3
-1
-
98. 匿名 2024/10/30(水) 13:48:32
>>1
返信求めてこないなら通知切る対応だけで済みそうだね+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/30(水) 13:49:34
>>13
わかる。
あと個人的に電話魔は大嫌い+11
-0
-
100. 匿名 2024/10/30(水) 13:50:36
私別れても電話やらあるよ
友達としてこれからもって
またLINEするわってきて、昨日2回電話かかってきた
まだ主はマシ
私なんて寝落ち通話毎日したい人で朝まで繋げられてたもん
別れた今超羽伸ばしてる+1
-2
-
101. 匿名 2024/10/30(水) 13:53:19
>>41
こういうのあるから既読未読がわかるLINEて嫌なんだよねー。私の元カレそんなかんじだったよ。どんどんエスカレートしていったから、あなたがキツいなら早目にお別れすることをオススメする。+9
-0
-
102. 匿名 2024/10/30(水) 13:53:23
>>1
返信しなきゃいいじゃん
こちらのペースで返せる時に返せば+5
-1
-
103. 匿名 2024/10/30(水) 13:53:33
うちも同じ感じだよ。
同棲してるから就寝中はラインこないけど。
音鳴らないようにマナーモードにしてます。+0
-0
-
104. 匿名 2024/10/30(水) 14:03:27
>>1
子供みたいで可愛い!!ってなって可愛がっちゃうんだけど。でもだるい時とかは知らないふりするけど。
犬とか子供ってしつこくて可愛い〜!って感じと同じ。こっちもしつこくしちゃう+2
-1
-
105. 匿名 2024/10/30(水) 14:03:57
>>1
それに対して返信しないと怒ったり拗ねたりしないんだったら通知オフにして自分のタイミングで返信したら良いと思う。
彼氏、あなたのことが大好きなんだろうね。
+5
-1
-
106. 匿名 2024/10/30(水) 14:07:13
>>51
5通なら許せる範囲+23
-0
-
107. 匿名 2024/10/30(水) 14:08:00
最初だけじゃないの?
+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/30(水) 14:11:17
>>1
昔付き合ってたやつ、私が泊まりを断ったり他で楽しくしているのが気に入らないらしく、朝方4時とかにLINE送ってきたりしたのがいた。
23時~6時半まで通知ならない設定にしてたからべつにかまわんかったけど1ヶ月くらいで別れたわ+8
-1
-
109. 匿名 2024/10/30(水) 14:19:42
>>1
返事を催促されないなら別にお構いなく連絡してくれていいかな〜
何歳かにもよるけど高校の頃とか深夜とかじゃなければLINEくらいは気にせず送ってた
30代で夜中に電話とかだとちょっとなしかな+10
-0
-
110. 匿名 2024/10/30(水) 14:21:47
私調べによると
即レスLINE過多は
モラハラ浮気男の特徴です。+7
-1
-
111. 匿名 2024/10/30(水) 14:23:49
>>55
仕事中って主の仕事じゃなくて彼の仕事中なのか!!
それなら別にお構いなしでもよくない?無職なら拘束されてないじゃん笑
主が暇かなーと思って連絡してくれてる優しい彼なのかなと思ってしまった+6
-2
-
112. 匿名 2024/10/30(水) 14:25:29
>>83
世の中にはたくさんの職種があるのでね
ちょこちょこスマホ触れる仕事もそんなに珍しくないと思いますよ。+1
-1
-
113. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:48
>>14
ポンポン音が鳴るから夜中は起きるし仕事中は気になるんじゃない?+3
-0
-
114. 匿名 2024/10/30(水) 14:32:45
>>48
絶対に結婚しちゃいけないタイプの男や+5
-0
-
115. 匿名 2024/10/30(水) 14:34:37
>>1
付き合って間もないなら、今はテンションがイカれてる+3
-0
-
116. 匿名 2024/10/30(水) 14:45:34
>>69
だんだん増えてる?
変わらない?
+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/30(水) 14:48:54
>>97
子供さえ作らないなら案件だね
まさか作らないよね?+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/30(水) 14:49:42
>>92
連絡に嘘ついてスルーしてる時点で貴女の答えは出てる
一生そのめんどいこと続けるつもりなん?+1
-0
-
119. 匿名 2024/10/30(水) 14:53:29
>>1
うちの旦那がそうだった。
繁忙期で疲れて毎日連絡とれないくらい
忙しくなるから!て言ってるのにメールしてきて
返信しなかったら電話してきた。
『眠いし疲れてるからやめて!!』てブチギレた。
面倒くさいから同棲して結婚したけど
いまじゃお互い業務連絡のみですわ(笑)+3
-0
-
120. 匿名 2024/10/30(水) 15:03:31
それが毎日だったらうんざりしそう
返信しなくても送られ続けるの?
それとも主が毎回返信してるわけ?+1
-0
-
121. 匿名 2024/10/30(水) 15:06:29
>>8
愛し方が自己中
こういうのは大抵自分自身が好きなだけ+6
-0
-
122. 匿名 2024/10/30(水) 15:12:06
>>7
いいんかいw+1
-0
-
123. 匿名 2024/10/30(水) 15:12:11
>>17
え、これ変⁈私なら普通に「そうだね、良い天気だね」って返信するけど。+5
-6
-
124. 匿名 2024/10/30(水) 15:13:44
>>1
自分が求める頻度とのギャップがそこまで大きくなければ、しばらく付き合ってるうちにお互いの丁度いい具合に落ち着くことが多いと思う
今の彼との付き合い始めは、私も向こうからのラインが多くてちょっとげんなりした瞬間あったけど、お互い寝る前に電話でちょこっと話すのが心地良いことがわかったから、いまはデートの約束のやりとり以外はたまの寝る前の電話の履歴が残ってるくらいになったよ
でも元々お互いそこまでライン依存とかじゃなくて、ギャップが大きかったわけじゃないんだよね
最初からギャップが大きすぎたら、連絡頻度以外にも合わないところ多々ありそうだし、私なら早めに別れちゃうかも+1
-0
-
125. 匿名 2024/10/30(水) 15:13:51
>>51
何通までならいいの?+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/30(水) 15:15:53
>>51
5通なら多すぎるってほどじゃない+17
-0
-
127. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:09
結婚して1年半。
付き合ってる時から毎日連絡してるんだけど、ただいま!とか行ってきます!の連絡以外あまりしなくなったら、この前旦那に「なんか最近業務的なLINEばかり。俺は他の話もしたい!」って言われて、ちょっと嬉しい反面じゃあなにか話題振ってきてよとも思った。+2
-0
-
128. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:32
>>1
思いやりなくて自己中な人
もしくはよっぽど鈍感で迷惑だと気づいてないのか
本当に彼女のこと好きなら「やめて」って言われたら絶対やめるから言ったほうがいいよ
それでキレたり態度変わったら別れよう+2
-0
-
129. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:18
マチアプで仲良くなった男が仕事中でもスマホ触れるからずっとLINEのやりとりしてた。だけどどうでも良い俺通信が多くて後半うざかった。夜中の2時にも平気でLINEしてくるし実際会ったらモラ気質感じて納得した。そんなのに付き合ってたら自分の時間無くなる。+1
-0
-
130. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:58
>>10
ガルちゃん教えたったらいいんやで🤗+1
-0
-
131. 匿名 2024/10/30(水) 15:30:29
+4
-0
-
132. 匿名 2024/10/30(水) 15:31:36
>>8
違う。この彼は自分に自信がないだけ。+3
-0
-
133. 匿名 2024/10/30(水) 15:37:54
真面目に仕事していないか、仕事ができない人なのは確実!
彼氏や旦那には選ばないな+3
-0
-
134. 匿名 2024/10/30(水) 15:39:48
>>72
別れないって事は共依存+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/30(水) 15:40:59
>>131
草いっぱい生やして必死に言い訳してるのが痛々しい。非モテチー牛あるある。+6
-0
-
136. 匿名 2024/10/30(水) 15:47:05
>>4
境界性パーソナリティ症候群的なのは
可能性として否めない
+5
-1
-
137. 匿名 2024/10/30(水) 16:09:59
>>122
俺通信じゃなくて俺Botみたいな調子で
返す必要なさそうな報告系の短文いっぱいくる。+8
-0
-
138. 匿名 2024/10/30(水) 16:12:21
ちょこちょこメッセージ取り消しもするタイプ?
+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/30(水) 16:26:43
>>51
電話かLINE5通どっちかだけにしてほしいねー+6
-1
-
140. 匿名 2024/10/30(水) 16:31:18
>>110
女の場合どうですか?+0
-1
-
141. 匿名 2024/10/30(水) 16:34:38
一概に言えませんが
束縛が強い人の中で
相手が浮気するかもしれないからという理由で束縛する人、すごく高い確率で自分自身がが浮気してる
という案件が多かったです。+7
-0
-
142. 匿名 2024/10/30(水) 16:39:59
ラインがマメすぎる男性、苦手。
ラインは数日に1回とかの方がいい。おかしいかな?+8
-0
-
143. 匿名 2024/10/30(水) 16:49:46
>>140
女性の場合はメンヘラ自己中浮気性です。(私調べ)+1
-2
-
144. 匿名 2024/10/30(水) 17:02:52
>>47
うちも似たような感じー
共働きで私が後から出るんだけど「会社行きます」「会社到着」の連絡をさせられてる。
要らんだろー+3
-1
-
145. 匿名 2024/10/30(水) 17:13:05
>>1
通知切っ他の正解だと思う。もたないよ。それで既読が付くの遅いとか返事が遅いとか不満言われたら、多すぎてついていけないって事を言っていいと思う。+1
-0
-
146. 匿名 2024/10/30(水) 17:15:33
>>142
同じく苦手だよ。女友達でも無理だもん・・こっちとばかり常に繋がろうとして他にやることないのかよって思っちゃう。
話すこともないし、いちいち細かい事報告されたり独り言かなんかわからないような事送られても鬱陶しいんだよね。+5
-0
-
147. 匿名 2024/10/30(水) 17:57:47
>>1
私もこれ。
しかも未読のままにしてると半数くらいメッセージ削除してくるからガチ迷惑。
挙句、誤字ってたから消したんだとかダサい言い訳してきたからさいならした。+0
-1
-
148. 匿名 2024/10/30(水) 18:05:46
私もそんな感じなので
通知オフにしてますよ笑
彼氏には内緒です。笑+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/30(水) 18:30:05
なんで無職なんだろ+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:48
>>5
本人にいったら傷ついたのかそれ以来何も来ない+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/30(水) 19:07:41
>>17
連絡多くても問題ないけど催促されるのは嫌だ+8
-0
-
152. 匿名 2024/10/30(水) 19:14:28
>>1
起きてから寝るまで、酔っ払ってたら更に頻回っていう彼氏と付き合ってたことある
優しい人だと思ってたけど、なんか普通じゃないなって
おもしろい話題もないのに行動の全てLINEされても全部は返せないからペース落としてほしいって言ってみた
そしたら、アスペルガーだからと言われ、えー!ってなったよ
1年くらい付き合ったけど、最後までかわらなかった
仕事が立て込んでるから後で話すって言っててもしつこく電話してきたり、ほんとしんどかった
空気読めないのはオススメしない+3
-0
-
153. 匿名 2024/10/30(水) 19:30:20
>>17
毎朝毎朝天気の話題されるのもキツいよ
+2
-0
-
154. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:38
>>146
だよね。だから、ライン返信遅い男性=脈なし、っていう世間一般の解釈がわからない。さすがに何ヶ月も返信ないなら脈なしだけど、数日から数週間ラインないだけで脈なし判断できないよ。+4
-0
-
155. 匿名 2024/10/30(水) 19:57:22
返さないとなんか言われるの?
送ってくるだけなら通知切って
返せる時にまとめて返せば?
文句言ってくるなら、無理って伝えてそれでもだめなら別れる+1
-0
-
156. 匿名 2024/10/30(水) 20:39:49
>>150
伝え方にもよるかもだけど、繊細タイプはめんどいね
そのままフェードアウトが将来のこと考えると良いかも+2
-0
-
157. 匿名 2024/10/30(水) 21:29:40
嫌味でも何でもなくて、彼氏は韓国人・元カノが韓国人ってことはありませんか?
韓国では付き合うと小まめに連絡が当たり前らしく、私の友人はそれに疲れと別れてしまいました。+3
-0
-
158. 匿名 2024/10/30(水) 21:33:17
>>157
いや日本人でも追LINEすごい人普通にいるよ
そういう文化じゃなくても普通にいる+5
-0
-
159. 匿名 2024/10/30(水) 22:23:41
え、私なら嬉しい。好きな彼氏なら。+6
-2
-
160. 匿名 2024/10/30(水) 22:46:45
連絡遅いからもっとしてほしいって思ってたけど、ここのトピきてやっぱいいやって思ってしまった+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/30(水) 22:54:58
返したい時に返すから気にならないかも
おはよとお昼と帰宅後ラインしてるよ
些細なことだけど+0
-0
-
162. 匿名 2024/10/31(木) 00:28:54
>>78
こいた屁が臭かったよって、しょーもな!!笑+1
-0
-
163. 匿名 2024/10/31(木) 04:07:54
LINEやメールは暇なときに読むからいつ送ってもいいって考えてる人もいるよね
通知オフにしたってことは返信強要されたり未読時間が長いと怒るタイプではないと思うけどどうなんだろう?
もしそうならBotだと思ってスルー+0
-0
-
164. 匿名 2024/10/31(木) 06:12:49
>>106
ほんとー?
私が連絡なくてもいいと思いすぎなのかも…
考え改めます…+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/31(木) 06:13:54
>>117
子供いらないし
結婚もしたくない
ずっとパートナーくらいの付き合いがいい+0
-0
-
166. 匿名 2024/10/31(木) 06:15:51
>>125
1日おきくらいで1日一通くらいでいいなと思ってた
でも5通ならまだマシなのかと気づきました+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/31(木) 09:40:08
>>164
生活が充実してて彼を信頼している証なのではないでしょうか
それ位に思える方が楽で良いのかもしれないですよね!+2
-0
-
168. 匿名 2024/10/31(木) 14:55:27
>>165
結婚してるやん+0
-0
-
169. 匿名 2024/10/31(木) 16:29:17
>>1
30代以降の年齢ならやばい奴確定ということで…
1人の人ときちんと向き合ってるんだったら寝てるかもとか考えるはずだけど、女性が複数人いる場合なんてちゃんと考えずに今何してるんだろとか思い付きで連絡するから
モテたい願望の強かったら女性達にこまめに連絡を入れてる自分が好き、みたいな男もいるからさ
+0
-1
-
170. 匿名 2024/10/31(木) 16:34:14
>>168
なんのこと言ってるの?+0
-1
-
171. 匿名 2024/10/31(木) 16:41:06
やっぱがるちゃんは恋愛経験ない人ばかりののかな。
+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/01(金) 05:39:08
>>69
遠距離不倫だろおばさん+0
-0
-
173. 匿名 2024/11/02(土) 08:03:15
>>142
やっぱり親から愛されて育ったんですか?+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/02(土) 08:11:40
>>110
間違えてる。
モラハラ浮気男はLINE無精な方。+0
-0
-
175. 匿名 2024/11/02(土) 08:14:42
>>64
そりゃ見切り付けて次いくよ。+0
-0
-
176. 匿名 2024/11/02(土) 21:28:13
>>131
今日これからって何時からの映画?
都会のレイトショーは遅くからあるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する