ガールズちゃんねる

“指笛”で横浜DeNA東の投球を妨害した“犯人”は「ソフトバンクのユニホームを着て酔っ払っていた」…すぐ近くでネット裏解説をしていたOB池田親興氏が目撃

167コメント2024/11/30(土) 11:37

  • 1. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:19 


    “指笛”で横浜DeNA東の投球を妨害した“犯人”は「ソフトバンクのユニホームを着て酔っ払っていた」…すぐ近くでネット裏解説をしていたOB池田親興氏が目撃 – 本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
    “指笛”で横浜DeNA東の投球を妨害した“犯人”は「ソフトバンクのユニホームを着て酔っ払っていた」…すぐ近くでネット裏解説をしていたOB池田親興氏が目撃 – 本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」www.ronspo.com

    横浜DeNAがソフトバンクを4-1で下して初勝利、対戦成績を1勝2敗とした。…ネット裏ファンの指笛で投球を妨害されるという前代未聞の異常事態を乗り越えてのシリーズ1勝だった。


    実は、フジ系列の中継局の「バックネット裏解説」として、ネット裏の4、5列目付近の席に陣取っていたホークスOBで評論家の池田親興氏と同じ列に“犯人”が座っていた。

    ソフトバンクのユニホームを着た5、6人の男性グループで「試合の序盤からずっとうるさかった。かなり酔っ払っていてずっと指笛を鳴らしていた。ネット裏からだとドームだし響くんだよね。私たちは、その席からの中継の割り込みもあったので“ちょっとうるさいね”という話をしていた」という。

    +105

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:13 

    トランペットもたいがい煩い

    +117

    -22

  • 3. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:33 

    テレビ中継見てたけどテレビからでも口笛聞こえてたよ

    +145

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:39 

    そのくらいで妨害って
    投球に集中してないからだよ

    +8

    -131

  • 5. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:41 

    チカさん
    援護ありがとう⚾

    +70

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:43 

    出禁措置くらいしようぜ

    +218

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/30(水) 11:42:05 

    >>1
    阪神は地声のヤジですよ

    +32

    -7

  • 8. 匿名 2024/10/30(水) 11:42:13 

    ゴルフも選手がボールを打つ瞬間は静かにしないといけないよね
    前にスマホのカメラ音を鳴らしたやつがいるってニュースになっていたような

    +125

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/30(水) 11:42:32 

    沖縄県民だね、わかりやすい

    +10

    -34

  • 10. 匿名 2024/10/30(水) 11:42:54 

    昔はもっとひどい野次もあったと思うけどね。

    +2

    -43

  • 11. 匿名 2024/10/30(水) 11:43:52 

    指笛で集中力削がれるなら甲子園で沖縄と対戦する学校大変そうだね

    +7

    -54

  • 12. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:04 

    東 克樹 on X
    東 克樹 on Xx.com

    炎上覚悟で言います。 指笛の件なんですが、禁止されていないのでやってもらって構わないんですが、ただ投球モーションに入ったタイミングで指笛をやるのはやめてください。という話です あ、ちなみに別件ですが宮城大弥投手はめちゃくちゃ参考にさせていただいてます! スーパーピッチャーですから!

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:06 

    最近はレーザーの嫌がらせはないの?

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:30 

    言い訳すんなよ
    プロでしょ

    +7

    -76

  • 15. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:33 

    >>4
    応援の声は良いと思うけど
    酒飲んでギャーギャー騒いだ上にテレビ越しでも聞こえるレベルの口笛は気が散るでしょ

    +170

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:55 

    今回は指笛が問題になってるけど、酔っ払って騒いでるやつはつまみだしてほしいわー。近くの席にいると本当迷惑

    +183

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:59 

    >>10
    改善したくないの?
    マナー悪い人嫌なんだけど

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/30(水) 11:45:06 

    こんなんでグチグチ言ってたらメジャーは無理だな。

    +8

    -56

  • 19. 匿名 2024/10/30(水) 11:45:43 

    目眩しとかされたらなら言ってもいいけどさあ
    指笛くらいでクレーム言うとか小さいな

    +6

    -43

  • 20. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:33 

    >>6
    ほんとこれ
    マナー悪すぎるやつはどんどん出禁でいいよ
    チケット争奪戦くらいとれないんだから痛くも痒くもないだろうし、マナー悪い客がいなくなれば球場行ってみようという人も出てくる
    いい結果しない

    +136

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:48 

    >>11
    実際、とても響いていい意味で賑やか悪く言うとうるさいですよ。アルプスからでもそう聞こえるので今回みたいにバックネット裏からモーションの時に聞こえたら注意されると思います。

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:58 

    横浜はこういうトラブルがあると、やたらチームの団結力が強くなるからな
    ここから逆転優勝マジであるかもしれんね

    +121

    -8

  • 23. 匿名 2024/10/30(水) 11:47:21 

    >>5
    ホークスのOBでもあるチカさんが証言してくれるのは良かった

    +109

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/30(水) 11:47:25 

    >>18
    ベッツのグローブからボールもぎ取った奴らびっくりした

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/30(水) 11:48:00 

    横浜は広島にも負け越している、とっとと敗退して欲しい。横浜より弱いのはヤクルトと中日だけなのです。日本シリーズでソフトバンクと戦う資格は無い。

    +2

    -46

  • 26. 匿名 2024/10/30(水) 11:48:06 

    なお小久保監督↓

    ─六回の攻撃中には観客の口笛で試合が中断

    「よくわかんないですね。口笛って笑ってしまいました。みんな大爆笑していました」

    >大爆笑するってホークス側性格悪そう

    +179

    -15

  • 27. 匿名 2024/10/30(水) 11:48:16 

    ネット裏からだとピッチャーにもろに響いて聞こえるもんね 指笛したいなら外野でやればいい

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/30(水) 11:48:42 

    >>16
    ていうかシンプルに周りに口笛うるさい奴いたらこっちも耳障りで迷惑

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/30(水) 11:48:42 

    はぁ?指笛?
    ずっとトランペット吹きっぱなしなのに指笛がうるさいとか言ってるの?
    トランペットはダメじゃないのに?
    やきうオヤジって徳光みたいにゴミばっかだな

    +4

    -44

  • 30. 匿名 2024/10/30(水) 11:48:57 

    >>17
    いや、だから今は時代というかすぐ犯人も特定できるしネットニュースになるし選手個人も発信できる良い時代になったね、って意味もあったんだけど。
    言葉足らずでごめんよ。
    ちなみに東投手は地元近いし応援してるよ!

    +5

    -9

  • 31. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:04 

    >>11
    指笛を否定しているんじゃない。モーション入った時に妨害するのがダメ。そんなの高校生も知ってる

    +113

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:10 

    ド底辺だなー地域柄ですか?

    +26

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:57 

    ファンがジャンプして地響きの振動はいいの?

    +2

    -13

  • 34. 匿名 2024/10/30(水) 11:50:18 

    ハマスタは指笛禁止って規約があるけど、福岡はないらしいね
    球場ごとに違うとこういう事起きるよね

    +70

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/30(水) 11:50:35 

    >>26
    これ見ただけだとえっ性格悪ってコメントだね。
    自分らは慣れてるから何とも思わないけどピリピリしちゃって繊細だね〜横浜さんwって感じかしら。

    +136

    -6

  • 36. 匿名 2024/10/30(水) 11:50:41 

    これはヒガシが正しい

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/30(水) 11:51:06 

    指笛がダメなのではない
    投球モーションに入ったところの意図的な妨害行為がダメ
    だからトランペットがどうのという話ではない
    これがわかってないと真意は伝わらん

    +92

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/30(水) 11:51:14 

    >>26
    小久保監督ちょこちょここういう発言あるよね。不要なこと言わなければいいのに。

    +119

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/30(水) 11:51:28 

    >>11
    でも慶應なんて応援うるさいからネット民から叩かれてたじゃん
    単に口笛がってより、タイミング、頻度、場所、音量いろんな問題があるよ

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:04 

    色んな球場行くけど、酔っぱらいの質が悪いのはダントツでホークスファン

    +42

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:07 

    >>26
    指笛じゃなくて?

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:11 

    >>38
    だから何度でも脱税を掘り起こされちゃうんだよ…

    +83

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:20 

    >>26
    いや普通は笑うやろ
    大歓声の中で試合やっておきながら「口笛やーなの!」ってだだっ子かよw

    +5

    -76

  • 44. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:47 

    >>26
    これは横浜応援したくなるね!

    +129

    -7

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:49 

    >>26
    うわー煽ってきてるやん

    +93

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/30(水) 11:53:07 

    >>35
    相手を馬鹿にしたような悪意を感じる発言

    僕らはこれに慣れてるのでね、ぐらいで控えてたらいいのに

    +101

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/30(水) 11:53:17 

    >>4
    いや逆やろ
    集中して神経研ぎ澄ませながら投球してる中、自分のタイミングなんかとズレた指笛聞こえてきたら迷惑だし色々狂うから妨害よ

    +88

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/30(水) 11:53:28 

    >>26
    頭が悪いのか性根が悪いのかよくんからんけど、どこのちーむであれ選手が迷惑してるんだからたしなめる発言しろよ
    恥ずかしいな

    +142

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/30(水) 11:54:07 

    >>43
    大爆笑するほどおかしいか?面白いか?
    馬鹿にしてるから大爆笑できるのでは?

    +83

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/30(水) 11:54:15 

    Xで無関係のベイファン盗撮して犯人に仕立て上げてた人いたよね

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/30(水) 11:54:28 

    中学の頃スポーツやってたけど
    自分が試合に出ると応援って雑音にしか思えない

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/30(水) 11:54:53 

    指笛より炎上してるのが小久保の発言よね
    ベンチでみんなで笑ってたってさ
    リスペクトゼロで驚いたよ
    とんでもない人を監督にしてしまったソフトバンク。
    ますますプロ野球ファンから嫌われそうだわ

    +110

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/30(水) 11:56:09 

    >>26
    小久保監督は脱税のイメージしかなかった
    こういう発言する人なんだね

    +101

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/30(水) 11:56:27 

    >>35
    いじめる側のメンタルだよね

    +86

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/30(水) 11:56:46 

    >>26
    小久保って過去に発言以外にも
    色々やらかしてるみたいね
    今回の騒動で知ったよ

    +91

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/30(水) 11:56:55 

    あの応援の爆音の中で指笛を投手まで響かせるって凄すぎやろ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/30(水) 11:56:59 

    ベイスターズファンの民度を見習え

    +35

    -8

  • 58. 匿名 2024/10/30(水) 11:58:01 

    >>52
    他ファンだけど藤本監督好きだったわ
    人格者であれとは言わないけど、まともな価値感持ち合わせてないときついわ

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/30(水) 11:58:13 

    >>32
    csで巨人ファン殴ってる横浜ファンいたよ

    +2

    -19

  • 60. 匿名 2024/10/30(水) 11:58:14 

    >>26
    こういう時余計なコトを言わない番長は賢いな

    +141

    -2

  • 61. 匿名 2024/10/30(水) 11:59:52 

    >>56
    指笛てすごい響くよ。甲子園でブラスバンドの大きな音があっても指笛は高くて響く音だから大きく聞こえる。今回の場合はネット裏だしピッチャーには届くよ。ドームだと特に反響するしね

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/30(水) 12:00:14 

    >>32
    どのチームにもカスみたいな奴はいるよ
    そのカスがろくでもないことで注目されて〇〇ファンは民度が低いとか言われるのなんだかなーと思う
    ファン全体でなくそいつがカスで、そのカスがたまたまそこのファンだっただけ

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/30(水) 12:00:19 

    >>50
    指笛とは関係なかったけど暴れて退場になったベイファンだったね

    +4

    -10

  • 64. 匿名 2024/10/30(水) 12:00:59 

    >>26
    ソフトバンクが嫌いな理由が全て詰まってるコメントですわ

    +134

    -4

  • 65. 匿名 2024/10/30(水) 12:01:44 

    >>6
    退場させなかったらしいね。

    昔はヤジがひどかったけど今はあまりないよね。
    ゴミも少ないし。
    マナーよくなってるからちょっとしたことでも目立つ。

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/30(水) 12:02:43 

    >>26
    実際ベンチで笑ってたとしてもこういう場で堂々と言わんよな普通は…

    +122

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/30(水) 12:02:53 

    指笛って合図とか意思表示とかにも使われるから、
    投げるフォームに入ってからされるとピッチャーには迷惑でしか無いね

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/30(水) 12:05:02 

    酔っ払って騒いでるヤツってマジ迷惑。
    指定席が近くになったら本当最悪。
    選手にまで迷惑かけてるなんて警備員に連れられて退場で良いんじゃない?

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/30(水) 12:05:47 

    >>26
    失言だね

    +60

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/30(水) 12:08:42 

    球場でのアルコール禁止にすれば良いのに。
    前に酔っぱらいがビールこぼして前にいた若い女の子の髪の毛とユニフォームをビールまみれにしててまじで可哀想だった。上から流れてきたビールで荷物が濡れたこともあるからそれからは毎回デカイビニール袋に荷物入れて置くようにしてる。あと酔っ払ってファン同士が喧嘩したりせんする事もあるし。

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/30(水) 12:10:19 

    >>61
    てか山川って西武時代、ベルーナドームで試合中指笛してアナウンスから注意されてなかった?ww
    球場によって出来るとことダメなとこあんのかな?

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/30(水) 12:13:02 

    >>5
    まさかチカさんをガルちゃんで見ると思いませんでした。
    そのうち慶彦さんもガルちゃんで見そう

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/30(水) 12:15:03 

    >>2
    あの人達まともに試合観とらんだろ

    +5

    -5

  • 74. 匿名 2024/10/30(水) 12:21:17 

    >>26
    今回一番胸糞な発言。

    +82

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/30(水) 12:21:29 

    それをDeNAファンがやったみたいですよってソフトバンクファンが言っててバカかなと思った。
    音声があるわけでもないのに、信じ込んでてそういうのを本気で信じるって相当ヤバい。

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:54 

    >>26
    ソフトバンクのピッチャーが投げてるときは指笛で妨害されてないからこんなお気楽発言ができるんだよ

    +117

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/30(水) 12:24:20 

    >>47
    どれだけメンタル弱いの?
    サッカーのPKやバスケのフリースローはブーイングありだよ?

    +0

    -39

  • 78. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:52 

    >>23
    それに比べて爆笑してたとか言っちゃう現監督よ
    鷹将一問一答 ソフトバンク・小久保裕紀監督「短期決戦は敗因を振り返る意味はない」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    鷹将一問一答 ソフトバンク・小久保裕紀監督「短期決戦は敗因を振り返る意味はない」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (SMBC日本シリーズ2024、ソフトバンク1-4DeNA、第3戦、ソフトバンク2勝1敗、29日、みずほペイペイ)ソフトバンクの日本シリーズの連勝は14で止まった。試合後の小久保裕紀監督の一問一答は

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:41 

    >>76
    確かに
    完全に加害者の思考回路だもんね

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/30(水) 12:27:04 

    >>3
    注意喚起のあった後も、指笛?口笛?の音が聞こえてたよね。

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/30(水) 12:28:36 

    >>77
    だからなんやねん
    耐えろよそれぐらいって思想?
    まずピッチャーの仕事の重大さや投げる回数考えろて

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/30(水) 12:30:24 

    >>52
    ガルだと巨人ばかり悪者だけど私ソフバ嫌いよ

    +64

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/30(水) 12:32:38 

    >>26
    ファントピでは、指笛を口笛と言い間違えてることに対してで東選手を馬鹿にしてるわけではないって書いてる人いたけど
    仮にそうだとしても、その間違いってみんなで爆笑するほど面白いか?
    なんであれ言葉選び下手というか余計な一言多いのは確かだよね

    +90

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/30(水) 12:34:40 

    >>76
    1戦目ハマスタで有原の投球時指笛なってたよ

    +0

    -23

  • 85. 匿名 2024/10/30(水) 12:35:27 

    >>18
    ここは日本だけど?
    いつから日本は海外と同一視されるようになった?

    日本にいて痴漢や性犯罪にあって被害を訴えた人がいても、性的暴行された程度でグチグチ言ってたらインドに行けないなとか言ってるようなもんだよ
    論点がずれてる

    そういう話をしてんじゃないって分かんないか

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:10 

    >>81
    本当だよね
    すぐ野球選手をサッカーやバスケと比べる人いるけれど、使う筋肉やスタミナ量とか全然別物だし
    どちらのほうが優れてるとかないよね
    どちらも凄いんだし違うスポーツだから比べる必要ないのにね

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:03 

    >>26
    誰々が笑ってたのかは知りようがないけど、選手も監督と同類なんだろうな

    +57

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:05 

    >>11
    これにマイナス付く理由がわからない
    沖縄は指笛を応援だけじゃなく相手をはやし立てる時にも使うから(ヤジみたいな使い方をする)
    実際にアルプスで聞いてみなよ
    相手ピッチャーがストライク入らない時とかオリオンビール片手の沖縄オヤジが一斉に指笛鳴らすから
    知りもしないで擁護すんな
    昔から問題になってんだよ

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:07 

    >>1
    なんかDeNAファンのせいにしてたソフトバンクファンいたよね?

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:09 

    >>58
    工藤監督も決して選手のことは悪く言わないよね
    しかも実際強かったし

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:29 

    赤の他人の写真を載せて指笛の犯人とXで拡散させてたけど人いたけど罪に問われない?
    この件でネットリテラシー低い人かなり多いなと思った

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/30(水) 12:46:27 

    口笛だか指笛だか知らないけど東投手は「投球中」はやめてほしいって言ってるんだよね
    簡単な文章なのにXだと分かってない人が多すぎて頭冷やした方がいいわ

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/30(水) 12:50:01 

    >>89
    Xに別人の写真上げて投稿してた人は削除してるねw
    それに乗じて横浜叩いてた他球団ファンもだんまり

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/30(水) 12:50:36 

    PayPayドームって水原一平ドームとかPyuPyuドームとか言われててなかなか愉快だね

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:31 

    >>52
    笑ったりの行為もだけど、それを外に発信する神経よ。なにが面白いん??相手チームをリスペクトもできず奢りを感じる。打撃コーチもわざわざ他チーム投手下げしてるし最低だわ

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:53 

    >>52
    よーおし
    ベイスターズを応援しよう!

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:38 

    >>26
    自分もかつてはプロ野球選手で今もプロ野球に関わってる立場なんだから、バカな客のせいで選手が集中出来ないことがどれだけ苦痛かわかるはずなのにね

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/30(水) 12:59:42 

    >>26
    山川は笑ってたのかな

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:20 

    >>88
    わざわざアルプス山脈まで行って検証したくない

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:26 

    >>57
    それはない

    +8

    -8

  • 101. 匿名 2024/10/30(水) 13:11:27 

    >>82
    脱税、流産キック、DV、不倫、シルエット獲得、タンバリング、和田の人的補償取り消し
    巨人よりもやらかしまくりチームだと思ってる

    +36

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/30(水) 13:12:25 

    >>26
    ソフトバンクの監督、選手、コーチ、みんなツボが浅いんだね

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:37 

    >>84
    その証拠を見せて

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:46 

    >>87
    某審判が股間にボール当たったときに大爆笑してたソフトバンクの選手たち思い出した

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/30(水) 13:35:14 

    >>8
    攻撃側は相手ピッチャーがモーションに入っていようがいまいがエンドレスでトランペット吹きっぱなしてるのに何でゴルフ並みのマナー振りかざしてるの?
    野球見たことない人?

    +2

    -13

  • 106. 匿名 2024/10/30(水) 13:37:08 

    贔屓チームを応援する気持ちはわかるんだけど、少し静かにできないのなぁ
    サッカーもそう思います

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/30(水) 13:43:03 

    >>31
    沖縄の高校やその父兄や応援親父は相手高校の選手をヤジる時も指笛鳴らしますが?

    +2

    -9

  • 108. 匿名 2024/10/30(水) 13:48:49 

    酒売ってるからって善悪の判断付かないくらいベロベロに酔うのはさすがにどうかと思うよ

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 13:53:18 

    >>66
    脱税したり脱税斡旋で手数料貰ったり不倫したりするような頭なんだから言っていいことと悪いことの区別なんかつくわけないゾ

    +38

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/30(水) 13:56:20 

    >>92
    相手ピッチャーの投球中だろうがモーションに入ってようが攻撃側はトランペットの応援爆音でしてるけど?
    トランペットって1キロ先まで聞こえるんだよ?

    +1

    -14

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 13:57:24 

    南場オーナーは間違っても山川みたいな選手とは契約しないし番長も相手へのコメントで炎上するような人じゃない。
    もちろん勝負の世界だから勝ってナンボかもしれないが私はベイスターズが好きだな

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/30(水) 13:59:54 

    >>12
    炎上覚悟って最初に付けるなんてガル民かよw

    +0

    -16

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 14:03:11 

    >>26
    小久保は鷹ファンからも嫌われてる
    とはいえ、だいたい山川なんか入れて優勝して喜んでる球団だからどうでもいいや
    今回は横浜応援してる

    +88

    -2

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 14:03:15 

    >>110

    今回は指笛が妨害行為として認められたって話でしょ
    トランペットの話はどこから?

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 14:06:21 

    >>57
    山﨑伊織のヒーインの時にブーイングしてたベイスターズファンの民度が何だって?

    +9

    -12

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 14:07:47 

    セリーグが指笛禁止の球場多いのに、なんでPayPayドームはオッケーなんだろう
    選手は人生をかけて投げている試合。
    タイミングが守れないならパリーグも全面禁止したらいい

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/30(水) 14:08:41 

    3回しか野球観戦した事ないけど、毎回酔っぱらいの親父や若い男のグループがビールの売り子や近くに座っている若い女性に対してセクハラやしつこいナンパなどしてるのを目撃する
    近くには親子で来ている小学生の子とかもいるのに、とんでもない所だなって印象だわ
    応援も煩すぎるし、席は狭いし、もう行くことないと思う
    テレビの方がよっぽど良い

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/30(水) 14:14:07 

    >>110
    トランペットとか声援は攻撃中常にしてるものだけど、「モーションに入ってからわざと吹く感じだったので、ただ、それだけはやめてほしい」と東がコメントしてるようにタイミングを見計らってやってるなら妨害だよ
    しかも指笛ってめちゃくちゃ音通るしネット裏なら近いから尚更気になるんじゃないかな

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/30(水) 14:15:01 

    >>57
    昨日ベイスターズファン退場させられたんじゃないの?

    +1

    -12

  • 120. 匿名 2024/10/30(水) 14:18:04 

    >>114
    指笛なんかより凄まじくうるさい音がエンドレスで鳴ってる中アホじゃないの?って事なんじゃ?

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2024/10/30(水) 14:32:47 

    >>118
    よこ
    なら沖縄の高校もダメだね
    攻撃の最中はずっと指笛鳴らしてるしこっちの投手を揶揄する時(ストライク入らない時とか)もブーイングみたいに指笛鳴らしますよ
    うちの高校は甲子園でも国体でも沖縄と対戦した事あるから嫌ってほど知ってます

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/30(水) 14:36:57 

    >>35
    ホークスファンもこんな人だらけなの?人間性疑うけど

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2024/10/30(水) 14:42:19 

    >>107
    民度が低いんじゃないんですか? ちなみに今年の夏の甲子園で興南高校対大阪桐蔭を見に行っできましたが指笛はありましたが、ネット裏まではやじは聞こえませんでした。高校生に対してやじるのは指笛にかかわらずクソだと思います。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/30(水) 14:42:44 

    >>26
    前に近鉄の投手が巨人の打線たいしたことないとか言って大逆転されたことあったな。今回はどうだろう?

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/30(水) 14:48:43 

    >>110
    投球モーションで急に吹かれた事が東は嫌だったんじゃないの? もし、投球モーションに入った時に今回の指笛のように内野席からトランペットを吹かれたら同じように注意されるよ。東はあくまでも「投球モーションに入った時に」吹かれたのが嫌だったんだよ

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/30(水) 15:01:35 

    やっぱり九州男はクズしかいないね
    日本の恥じだわ

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/30(水) 15:10:53 

    >>78
    ほんまこいつは…脱税野郎が

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/30(水) 15:23:13 

    指笛を吹くタイミングの問題なのに、沖縄の高校は〜とかトランペットは〜ロッテは常に〜って必死だね。
    本人も指笛自体は禁止されてないのも承知の上で、モーションに入るタイミングに合わせてわざと吹いているような印象がって言ってるじゃん。
    小久保監督の発言もすごい残念だしなぁ。

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:42 

    案の定ホークスに対してのアンチキャンペーン来てるね
    圧倒的に抜き出たチームが嫉妬されるのは仕方ない。かつてはV9時代の巨人も通ってきた道ですね
    正直痛くも痒くもないし、王会長筆頭にからみんな「また始まったよ笑」という感じでしょう

    +0

    -19

  • 130. 匿名 2024/10/30(水) 15:31:27 

    >>83
    ほんとそれ
    対して東投手のコメント「僕らは人生かけてやっている」
    痛めた足も完治してないだろうに文字通り身を削ってプレーしてる相手選手のことを考えたら、よくも指揮官としてこんな冗談めかしたコメントができるよね

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/30(水) 15:32:17 

    強いチームのはずなのに
    監督も打撃コーチもファンも陰湿というか姑息というか
    なんか情けないね

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/30(水) 15:48:46 

    Numberの記事も来ましたー
    「ぜひ書いてもらいたい」日本シリーズでDeNA東克樹が“確信犯”のソフトバンクファンに2度の抗議「僕たちは1球が勝負の世界でやっているので…」(Number Web) - Yahoo!ニュース
    「ぜひ書いてもらいたい」日本シリーズでDeNA東克樹が“確信犯”のソフトバンクファンに2度の抗議「僕たちは1球が勝負の世界でやっているので…」(Number Web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2連敗からのDeNAの逆襲。  1回に桑原将志外野手の二塁打から、送りバントと内野ゴロの間に3戦目にして初めての先取点を奪ったものの、それも束の間だ。  その裏に先発の東克樹投手が、あっさり同


    >実は筆者はこの試合をちょうどネット裏席で観戦していて、東の抗議の直前から鳴り出した指笛を気にしていた1人だった。

     鳴らしていたのはネット裏の最前列から6、7段目に座っていた20代から30代の男女のグループ。後にわかったのだが沖縄から観戦にやってきていたソフトバンクファンだったという。この指笛、最初はこの回、先頭で打席に入った沖縄出身の山川への応援だった。沖縄では指笛を鳴らす応援スタイルが定着していて、地元出身の4番打者へのエールとして鳴らしたものだったようだ。しかしすでにかなりアルコールも入っている様子で、グループの仲間がその指笛を囃し立てている声も聞こえてきて、そこからどんどんエスカレートして指笛を鳴らす回数が増えていった。

     そして今宮の打席である。

     東がモーションを起こした瞬間を狙って指笛を鳴らし、その“妨害”めいた行為が2球続いたことで、東が“確信犯”と思って抗議に出たということだった。

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/30(水) 16:01:05 

    >>126
    横浜のスタメンにも九州出身何人かいるんだからそういうのやめな
    トピズレ

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/30(水) 16:04:39 

    沖縄なら指笛当たり前だもんなー
    悪気はなかったろうけど

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/30(水) 16:07:55 

    >>1
    小久保がなんか言ってたよね
    口笛ぐらいで!みたいなこと

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/30(水) 16:08:17 

    >>123
    相手のピッチャーがストライク入らなかったり敬遠したりする時にヤジの代わりに指笛鳴らすんですよ彼らは

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/30(水) 16:14:35 

    >>135
    そこまでは言ってないw
    それはさすがに言いがかり

    +0

    -4

  • 138. 匿名 2024/10/30(水) 16:26:09 

    >>136
    だから民度が低いのでは?と言いましたよ
    今年の甲子園ではそのようには聞こえなかったので良かったです😃

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/30(水) 17:32:56 

    >>4
    集中を妨げてるの‼️
    連中の指笛が

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/30(水) 20:08:52 

    >>57
    自分の抱っこしてた子供を敵ファンに投げつけてたのベイスターズファンじゃなかった?逆だっけ?

    +0

    -9

  • 141. 匿名 2024/10/30(水) 20:20:20 

    >>9
    大相撲でも九州場所は下品な指笛がうるさい
    琉球、奄美の特徴だよね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/30(水) 21:06:20 

    >>114
    もうね、コロナ禍の時のように無音にすればいいよ
    アルコールも禁止してさ
    いつまでグチグチ言い合うんだろうか

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/30(水) 21:09:45 

    >>122
    たった数人のマナー悪い人のために全てのホークスファンが同じなわけないでしょ?ちょっと考えてわかりそうなことを言うのも性格悪すぎ

    +3

    -9

  • 144. 匿名 2024/10/30(水) 21:11:22 

    >>139
    あなたが注意しに行けばいいよ

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2024/10/30(水) 22:49:38 

    >>24
    グローブ取った観客は即退場になったね。
    あれはひどい…

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/30(水) 23:17:56 

    >>47
    2四球の横浜、8四球のSB
    結果にも現れてる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/31(木) 00:23:42 

    >>140
    あれはまごうことなき阪神ファンでした
    阪神のユニ着てたし

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/31(木) 00:26:44 

    侍JAPANで稲葉が審判呼ぶのに口笛吹いて注意を引こうとしたら
    めっちゃ怒られたの思い出した
    口笛は失礼になることもわからんやつだった

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/31(木) 00:40:59 

    >>101
    えっ、怖いワードが並んでるね
    流産キック?って何⁈DVで流産??
    犯罪ワードや物騒なワードが溢れててなんだか怖いイメージが強くなった

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/31(木) 00:52:34 

    >>116
    ロッテの指笛、本当迷惑だと思ってる
    禁止にして欲しいと思う
    うるさいし不快感しかない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/31(木) 02:57:16 

    >>38
    脱税指南役だもの

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/31(木) 06:54:23 

    >>8
    ゴルフとは違うスポーツだよ?

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2024/10/31(木) 06:56:03 

    >>115
    ベイ好きだけど
    急に片方を庇って持ち上げるよね、ガル民
    極端

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2024/10/31(木) 10:24:35 

    >>78
    裕紀さぁ…そんなこと言ってるから負けるんだよ

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/31(木) 17:49:44 

    >>4
    頭悪うー

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/31(木) 17:51:55 

    >>14
    言い訳www
    アホ過ぎて草

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/31(木) 17:56:38 

    >>25
    こんなところでグチグチ言ってないでCS廃止運動でもすれば?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/31(木) 17:59:15 

    >>43
    それを認めた審判にも文句言えば?
    抗議の意思をNPBに伝えなよ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/31(木) 18:01:55 

    >>29
    指笛の音は異質なんだよ
    あとサイン盗み疑惑だってある
    なにしろ前科があるからさ

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/31(木) 18:03:57 

    >>36
    横浜アンチなの?
    ヒガシって誰?東山?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/31(木) 18:13:09 

    >>99
    小久保並みのセンス

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/31(木) 18:20:10 

    >>105
    とことん人間の心理に疎い人だな
    持続的に鳴り続けている音とあるタイミングで瞬間的に鳴る音は違うんだよ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/01(金) 11:35:57 

    ホークス負けてほしい
    山川がいたりするから嫌

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/02(土) 02:37:32 

    >>121
    うん
    だめだね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/02(土) 02:44:15 

    >>125
    その回の映像見返したんだけど一番すごかったのは実際抗議した今宮の打席じゃなくて
    山川の打席だったね
    やはり報道されてるように注意されたのは沖縄の山川ファンなんだね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/02(土) 09:31:22 

    >>116
    沖縄に近いからかと

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/30(土) 11:37:50 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。