ガールズちゃんねる

石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

391コメント2024/11/14(木) 19:35

  • 1. 匿名 2024/10/30(水) 10:24:32 

    原案では「物価高の克服」をうたい、給付金支給の対象として低所得世帯、低所得の子育て世帯、年金生活者を挙げた。石井代表は、低所得世帯については1世帯あたり「10万円が目安になる」と言及しており、今後、政府・与党内で調整が図られる見通しだ。
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める : 読売新聞
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    石破首相が来月にもとりまとめを目指す総合経済対策を巡り、公明党が近く政府に提出する提言の原案が判明した。

    +13

    -375

  • 2. 匿名 2024/10/30(水) 10:25:05 

    低所得者ばっかりやるなよ

    +932

    -15

  • 3. 匿名 2024/10/30(水) 10:25:26 

    +10

    -223

  • 4. 匿名 2024/10/30(水) 10:25:39 

    茂のことはまだ信じてる

    +17

    -78

  • 5. 匿名 2024/10/30(水) 10:25:51 

    給付金ほしい🤑

    +188

    -59

  • 6. 匿名 2024/10/30(水) 10:25:51 

    10万くばったところで何も解決しない
    減税しろって

    +900

    -6

  • 7. 匿名 2024/10/30(水) 10:25:54 

    もう給付金ええて
    貧乏世帯にチョロチョロ配ったって景気回復になるわけないだろ馬鹿
    ボリュームゾーンの中間層が動かないと意味ないわ

    +922

    -11

  • 8. 匿名 2024/10/30(水) 10:25:56 

    駄目だ、こりゃ

    +336

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/30(水) 10:26:05 

    まーこれは必要な政策ではある
    どの政党でも給付金はあるだろうし

    欲を言えば全世帯が良いけど、そんなお金困ってないのに乞食みたいな主張もしたくないな

    +6

    -67

  • 10. 匿名 2024/10/30(水) 10:26:11 

    はーーーーーこれだよ
    自民に入れたやつ全員これを望んでたってことでいいのね

    +449

    -5

  • 11. 匿名 2024/10/30(水) 10:26:16 

    定額減税にして

    +112

    -8

  • 12. 匿名 2024/10/30(水) 10:26:20 

    給付金出すなら日本人のみでお願いします
    しかも所得制限なしで!

    +521

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/30(水) 10:26:23 

    目先の10万円で生活が助かるわけないでしょ

    +377

    -6

  • 14. 匿名 2024/10/30(水) 10:26:35 

    低所得世帯と年金生活者ってほぼ高齢者じゃん。徹底的に高齢者に媚びるんだね。

    +348

    -6

  • 15. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:02 

    全世帯でやってよ
    物価高で困っているのは限られた世代だけじゃないのよ

    +427

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:05 

    消費税ってさ、生活必需品はもっと低く、高級な贅沢品はもっと高くとかで良くね?

    +294

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:12 

    さっさと消費税を減税しろ

    +188

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:12 

    >>1
    ほら不平等だろ?だから投票しなかったのに

    +181

    -5

  • 19. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:16 

    給付金いらないから、消費税なくして

    +211

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:26 

    物価高騰で苦しんでるのは低所得者だけじゃないよ?

    +253

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:27 

    総理指名選挙は、石破vs玉木になり、玉木総理誕生。

    +115

    -11

  • 22. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:31 

    いままで給付金累計50マンは生活保護に配ってる
    いい加減にしてほしい

    +221

    -5

  • 23. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:34 

    物価上がったよね〜20年前の倍に感じる何もかもが。
    不動産特にエグい

    +108

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:47 

    金満年金老人「万歳万歳万歳」

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:53 

    茂ならやれる!茂がんばれ!

    +5

    -13

  • 26. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:57 

    頭が悪すぎん?
    給付金の選択しかこの人たちにはないのか
    自民公明呆れられてるのはそういうところだよ

    +212

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/30(水) 10:28:18 

    >>7
    貧乏世代というより年金もらってる高齢者世帯へのばらまきだからなぁ
    ってか公明党めっちゃ負けてるくせに口出してくんなよ

    +339

    -3

  • 28. 匿名 2024/10/30(水) 10:28:25 

    これが経済対策??
    バラマキは経済対策じゃないだろ

    +109

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/30(水) 10:28:38 

    だからなんで少数政党の公明党の意見がそんなに色濃く反映されるのよ

    +212

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/30(水) 10:28:44 

    >>14
    資産たっぷりあるけど収入は年金だけっていう高齢者にも給付されるからね
    貯め込んでる高齢者意外とめっちゃ多いよ
    所得基準だと意味ないんよ

    +134

    -3

  • 31. 匿名 2024/10/30(水) 10:29:08 

    >>7
    その貧乏世帯に給付するのは景気回復の為ではなくて生活を支える為でしょ

    前にあったあのニュース泣きそうになったわ
    コンビニで強盗して誰も傷つけずに「警察呼んでくれ」ってお願いした犯人のやつ

    五日間何も食べてなかったらしい
    生活に困窮した人には給付金が必要

    +6

    -32

  • 32. 匿名 2024/10/30(水) 10:29:28 

    働いても働いても生活がキツい
    給料なんて本当に残らないのよ

    そういうとまた発狂して「給料安い仕事しかできない自分が悪い!」っておばさんくるけどさ

    +97

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/30(水) 10:29:49 

    給付金よりも消費税を下げれば内閣支持率あがると思う

    +86

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/30(水) 10:29:49 

    はいはい
    低所得者ばっかり
    納税するのアホみたいやわ

    +115

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/30(水) 10:29:53 

    石破を自民党の顔にして
    衆院選を戦った挙げ句
    議席大幅減の
    大惨敗
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/30(水) 10:29:57 

    公明党ってすぐ金配って自慢げに言ってるけど結果この惨敗
    中国人に免許取らせたり外人に優遇しまくったりやってんのが公明党だってみんな知ってる

    +173

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/30(水) 10:30:00 

    なんも意味もない10万配るためにまーたたくさん中抜きして莫大な費用がかかるんだろうな

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/30(水) 10:30:32 

    >>31
    生活保護があるだろ、甘えんな

    +45

    -6

  • 39. 匿名 2024/10/30(水) 10:30:41 

    何年ぶり何回目?

    給付金バラマキを「経済対策」って呼ぶの恥ずかしい

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/30(水) 10:30:53 

    >>9
    全世帯を対象にするなら、給付付き税額控除が最適解
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/30(水) 10:31:01 

    >>2
    低所得者は合計いくらもらったのだろうか…

    +131

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/30(水) 10:31:15 

    >>1
    給付金よこせ馬鹿野郎。
    なめんじゃねぇぞ

    +11

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/30(水) 10:31:17 

    >>1
    今回の選挙で高齢者の票で立憲が大躍進。

    高齢者の票が大事なんだと再確認されてしまった。

    これから高齢者の票の取り合いになる。
    若者の意見はさらに聞かれなくなる。

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/30(水) 10:31:28 

    給付金は公明の芸だから

    配ることを決める人間だって誰もこれが景気対策だなんて考えてないのに


    中間層を~って批判をするやつはどれだけ頭が悪いの

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 10:31:48 

    >>27
    そうかも
    年寄りばっかりになちゃったからね
    配って回収の流れ何とかならんかな

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:11 

    >>31
    そういう人らに必要なのは給付金ではないと思います

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:25 

    >>1
    公明党は給付しか出来ないんか?

    +72

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:26 

    もっと累進課税方式みたいなやつを使ったらええと思うの
    どうせコンピューターが計算するんだし

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:29 

    >>35
    内閣支持率
    50% → 35%
    人気なさすぎ…
    先が思いやられる

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:32 

    消費税5%下げろ💢

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:33 

    氷河期世代に毎月お金配って欲しい
    損してばかり

    +9

    -8

  • 52. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:37 

    公明案っていつもおかしいから嫌いなんだよ
    端金のばら撒きばっかりいらんやろ
    しかも所得区分で分かるとか生活保護ばかりに配るとかバリバリ働いて頑張ってる現役世代モロに割を食うやんけ

    +58

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:43 

    給付金なんて一時しのぎのばら撒きしても貧乏人はすぐまた金に困るんだわ。年寄りは米あげて若くて貧乏なら資格の学校とか行かせて長期的に金に困らんようにしろよ。

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/30(水) 10:33:14 

    自民公明お得意策。ふざけすぎ。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/30(水) 10:33:23 

    >>30
    デパ地下で高い惣菜買ってるおばあちゃんいるよね。子供達は貧相な給食食べさせられてるのにな〜

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/30(水) 10:33:31 

    >>1
    配った10万円を対象者が使い終わったら 今と何が変わる?

    変わらないなら税金の無駄遣い

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/30(水) 10:33:32 

    公明党お金ばら蒔くしか言わない

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/30(水) 10:33:36 

    >>38
    ダメな職員もいるから

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/30(水) 10:33:51 

    給付金じゃなくて消費税を撤廃してくれよ...

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/30(水) 10:33:51 

    >>1
    公明党はもう自民から離れたら?
    今回議席減らしたんだし離れどきだよ
    そしたら私は自民党員に戻りますわ

    +35

    -2

  • 61. 匿名 2024/10/30(水) 10:34:11 

    >>36
    なんなら公明党がどこより中国に媚びてるよね。
    ウイグルに対する人権弾圧問題で共産党ですら超党派に入ったのに公明党だけは入らなかった。

    +53

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/30(水) 10:35:10 

    >>13
    でも年1で配ってくれたら、月一万弱くらい税金控除されたのと意味は同じだよね。低所得層だけやるのは反対だけど

    +3

    -8

  • 63. 匿名 2024/10/30(水) 10:35:11 

    >>6
    解決が目的ではない。現金で支給してそのまま献金させるのが目的。

    +66

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/30(水) 10:35:14 

    大敗した直後にマイナ免許証や低所得者バラマキややりたい放題やん
    まだまだ舐め腐ってるね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/30(水) 10:35:15 

    >>16
    食料品や日用品はむしろ消費税なくてもよくない?
    生活していくのに必要なのに、10%の負担は重すぎる

    +113

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/30(水) 10:35:23 

    低所得者にばかりやったところで甘やかすだけじゃん
    配るんなら全世帯均等に配ってほしい

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/30(水) 10:35:34 

    >>47
    公明でばら撒き
    創価で回収

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/30(水) 10:36:11 

    >>60
    わかる、本当に今が切り時
    もう公明とはまじでスパッと切って欲しい

    自民は公明と連立組むってなった時から完全におかしくなったし自民は終わったと思った

    +36

    -3

  • 69. 匿名 2024/10/30(水) 10:36:55 

    根本的な解決に全くならないことばかり

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/30(水) 10:37:12 

    >>63
    こりゃ
    草加がっがい
    儲かるね

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/30(水) 10:37:48 

    法人税をじわじわ下げ、消費税をぽこぽこ上げ
    お金持ちのための政治をするのが貴族党

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/30(水) 10:37:50 

    >>6
    いやほんとそれ
    ただのばらまきじゃなくて、長期的に手取りが増えて、みんなの生活を豊かにする政策を期待してるんだけどね。

    +71

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/30(水) 10:37:54 

    全く…草加はいつもクレクレばっかりだな。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/30(水) 10:37:59 

    私も低所得者になりたいな〜、住民税非課税とか。うらやましいわぁ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/30(水) 10:38:06 

    >>64
    公明込みでも過半数割れしたんだっけ?なのに与党として居座りたいとかずいぶんと太々しいですよね。潔く政権交代したらいかがですかね

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/30(水) 10:38:47 

    >>10
    私は保守派だけど、今回は自民に入れなかったわ
    裏金議員が当選してたのはさすがに正気!?って思った

    +74

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/30(水) 10:38:56 

    絶対に減税しないね
    増税はバンバンするのに

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/30(水) 10:38:57 

    一時的に10万円ばら撒いたところで根本的解決にはならん
    これだから現役世代の支持率が低いの分からないのか

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/30(水) 10:39:02 

    >>58
    ダメとかどの口が言ってんの?
    きちんと働いて納税してる人間の方が100倍ましだわ
    生活保護費も給付金も納税者の税金から出てること理解しろよ

    +11

    -5

  • 80. 匿名 2024/10/30(水) 10:39:41 

    >>31
    支えてもらわないといけないほど生活に困窮した人を出す政治をしてきたのは与党

    ばら撒きじゃなくて そういう人の自立を目指す対策なら批判されにくかったかもね

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/30(水) 10:39:59 

    公明党原案なんて在日のためのものでしょ
    狂ってるとしか

    +25

    -4

  • 82. 匿名 2024/10/30(水) 10:41:13 

    公明党は給付金ばら撒いたり
    学校にエアコンつけまくったり
    学費無料にしたり
    どこからそんなお金持ってくるんだろう??

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2024/10/30(水) 10:41:43 

    >>1
    給付金じゃなくて減税してほしいわ

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/30(水) 10:41:49 

    >>63
    マネロンなみにワルよのぅ

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/30(水) 10:41:53 

    >>68
    離れないんじゃないかな
    公明で
    宗教じゃない人雇ってる
    警察も雇ってる
    職員には60定年を65定年にするって言ってる

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/30(水) 10:42:12 

    野党はこの案に反対すべき
    だいたい不平等なんだよ
    配るなら課税世帯も一律に配れ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/30(水) 10:42:23 

    >>1
    自民党では無理!
    参政党の経済政策なら、日本の経済を奇跡のV字回復できる‼️
    【総選挙】参政党ってどんな政党?〜同性婚の反対… 積極財政… 移民受け入れストップ... 総選挙前に政策が丸わかり![三橋TV第927回]三橋貴明・菅沢こゆき
    【総選挙】参政党ってどんな政党?〜同性婚の反対… 積極財政… 移民受け入れストップ... 総選挙前に政策が丸わかり![三橋TV第927回]三橋貴明・菅沢こゆきyoutu.be

    三橋貴明公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 三橋貴明への講演・執筆依頼はこちらから https://keiseiron-kenkyujo.jp/contact/ 動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評...


    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2024/10/30(水) 10:42:30 

    >>78
    結局給付金配っても当時景気潤わなかったよね。「将来のため」って貯蓄に回した人多かった証拠だよね。うちもそうだったもん

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/30(水) 10:42:53 

    >>2
    去年も今年も非課税世帯への給付金やってんだから、もうやらんでいいよねキリないし

    低所得世帯ってどれくらいの所得の世帯に対してなんだろうね

    +79

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/30(水) 10:43:28 

    >>2
    富の再分配だし、しゃーない。
    高所得の人達が努力して稼いでいるのに取られるばっかりで面白くないのも分かるわ。

    +13

    -16

  • 91. 匿名 2024/10/30(水) 10:43:34 

    >>2
    まあ、資本家にはとっくに優遇してきたからね!
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/30(水) 10:44:09 

    >>6
    そもそもそのお金は税金。
    お金をばら蒔いてるけど自民党、公明党は自分のお金と勘違いしてない?私たちの税金なんだよ。

    +79

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/30(水) 10:44:55 

    >>30
    オレオレ詐欺で高額金をよく取られてるもんね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/30(水) 10:45:11 

    >>23
    賃貸物件を見るのが好きなんだけど、
    本当に家賃高くなったな〜って思ってる
    アパート1DKで駅から15分なのに、8万円〜とかはぁ?って思うわ
    ファミリー物件なんて15万円くらい出さないと住めないもの
    いったいみんないくら給料もらってんの?

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/30(水) 10:45:19 

    公明党もこれからは衰退する一方だと感じる
    若い人は宗教に否定的な人多いし

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/30(水) 10:45:35 

    >>16
    だったら、消費税やめて昔の物品税でよくね?

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/30(水) 10:45:43 

    >>2
    優遇の本質はこっち
    消費税に福祉充実どころか財源詐欺でゴリゴリに削ってるから余裕でマイナスよ
    やってるフリ
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/30(水) 10:46:15 

    消費税上がってもいいから税金の負担軽減してほしい。手取り増えたらもっと働いて貢献します

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/30(水) 10:46:31 

    >>63
    統一教会よりたちが悪いね。

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/30(水) 10:47:30 

    >>15
    >>6
    >>7
    だったらなぜ、れいわ新選組に投票しなかった?
    【山本太郎】岸田総理があまりにもアホ過ぎて思わず絶句している国民の皆様。日本の国債発行、財源について解説します。#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわ新選組切り抜き #自民党 #経済
    【山本太郎】岸田総理があまりにもアホ過ぎて思わず絶句している国民の皆様。日本の国債発行、財源について解説します。#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわ新選組切り抜き #自民党 #経済youtu.be

    @yamamototaroukirinukidouga 動画のご視聴ありがとうございます! れいわ新選組【公式動画】 https://www.youtube.com/live/SkcQTB91ryI?si=HwWwUG197TsxiIzn 「汚染水」の海洋投棄を撤回し議論のやり直しを求める https://reiwa-shinsengumi.com/comment/18546/...


    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +11

    -38

  • 101. 匿名 2024/10/30(水) 10:47:45 

    >>16
    田舎なんで生活必需の車や家の修繕費の消費税が高いのは痛い

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/30(水) 10:47:52 

    >>1
    そんなにばら撒きたいなら自民と公明の党のお金から出すなら文句言わないよ
    非公認でも政党助成金出してあげたんでしょ

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/30(水) 10:48:12 

    >>23
    国土交通省

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/30(水) 10:48:17 

    >>2
    低所得者に配る給付金の合計なんかどうでもいいくらい一部の金持ちに還付する年間7.5兆円の消費税のがずっと大きいよ

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/30(水) 10:48:37 

    これについては立憲も賛成なところが終わってる。
    年寄りは裏金憎しだけど給付金は出してくれる立憲にちゃっかり流れている選挙結果だった。
    自民も立憲も現役世代を蔑ろにして搾取し続けるのなら参院選はどっちも大敗濃厚になると覚えておけ💢自民は公明をいいかげんに切れ💢

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/30(水) 10:48:47 

    公明党はダメだと思うの

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/30(水) 10:49:03 

    >>1
    原発9基フル稼働しろ

    円安、貿易赤字すべて解決する

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/30(水) 10:49:26 

    >>1>>5>>8>>12>>17>>23>>28
    27日から30日以内に特別国会を開き、首班指名選挙を行うということになります。石破総理は、このままであればそこに出馬する。

     首班指名選挙では、一度目の投票では大抵自党の党首や代表を書きますので、誰も50%に到達せず、上位二者による決選投票となります。

     つまりは、石破総理と野田代表の決選投票ということになります。

     自公が石破に、立憲(及び共産)が野田に入れるとして、いずれにせよそれだけでは勝ちが確定しない。

     他の政党はどうするのか。

     れいわ新撰組は、恐らく白票。参政党と日本保守党は、全体を変えるだけの議席数は無い。

     となると、キャスティングボートを握っているのは、国民民主党と維新ということになります。

     石破総理は、これから死に物狂いで玉木さんや馬場さんに頭を下げ、懇願することになります。

     とりあえず、玉木さんも馬場さんも自公との連立を否定しましたが、当然です。自分たちの票を、高く売らなきゃ。

     維新の場合、何しろ大阪で完勝してしまったため、公明党から憎悪されています。
     
     というわけで、自民党が最も組みやすいのが、国民民主党。

     手取りを増やす。

     今回の総選挙で、恐らく国民の心を最も掴んだであろう、このフレーズを現実のものとするため、

    ◆所得税減税
     ・基礎控除等を103万円から178万円に拡大(1995年からの最低賃金上昇率に基づく)、年少扶養控除を復活
    ◆消費税減税
     ・実質賃金が持続的にプラスになるまで一律5%、インボイス廃止
    ◆現役世代の社会保険料軽減
    ◆電気代負担軽減
     ・再エネ賦課金徴収停止、安全基準を満たした原子力発電所の建て替え・新増設
    ◆ガソリン代負担軽減
     ・トリガー条項凍結解除、二重課税廃止によるガソリン減税

     上記の「手取りを増やす」政策の実現を条件に、首班指名選挙で石破総理に投票する、あるいは連立への参加を検討する。

     もちろん、石破内閣のバックにいる財務省は激怒するでしょう。簡単に話は進みません。

     とはいえ、これが民主制なのですよ。もちろん、国民民主党は比較第一党になったわけではありませんが、キャスティングボートは握った。

     議論が始まる。当然、表の議論のみならず、裏でもドロドロした交渉が行われる。

     これで、良いのです。

     実質賃金を引き上げるといいながら、最も効果がある消費税減税について、
    「検討していない」
     と、議論もせずに切り捨ててきた自民党が、少なくとも検討せざるを得ない状況になるでしょう。
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 10:49:41 

    石破さんが総理を続けたいのなら思いきった消費税減税でしょ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/30(水) 10:49:59 

    ほんと納税者のことバカにしすぎ!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 10:50:18 

    >>1
    何回目?合計いくら配ってんのよ?

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/30(水) 10:50:22 

    >>60
    壺と煎餅がケンカするように仕向ける策を練ろうぜ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 10:51:07 

    そうかのたてもの立派だもんな~

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 10:51:18 

    >>3
    奨学金制度の負担を減らしたれよ!
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 10:51:44 

    >>85
    与党にしがみつくってことは、改憲、原発推進みたいになるけど、それでもって感じなのか
    わけわかんないわ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 10:51:45 

    >>100
    実現可能性がないから
    言うだけだから

    +24

    -7

  • 117. 匿名 2024/10/30(水) 10:51:59 

    >>68
    自民党は設立当初からCIAの支援受けてるし出自からして存在がスパイだよ
    昔からろくなことしてない

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/30(水) 10:52:03 

    >>10
    自民と公明は大昔からひっついてんだから
    持ちつ持たれつで一蓮托生だよ永久に

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2024/10/30(水) 10:52:17 

    >>23
    7年前に4000万で買ったマンションが6500万になってる
    給料1.5倍になってないのにさ
    売るつもりないから価値上がっても固定資産税上がるだけで迷惑
    税金下げてくれー

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/30(水) 10:52:39 

    全世帯1人5万円支給をまず1年間

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/30(水) 10:52:42 

    >>116
    財政上は可能

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/30(水) 10:52:59 

    >>100
    横だけど、選択肢はれいわだけじゃないよ
    自民、公明、立憲以外は消費税の減税や期限付き減税や廃止を掲げてる

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/30(水) 10:53:13 

    >>106
    なんでさ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/30(水) 10:54:29 

    >>113
    大阪にただいま建築中です
    大阪の「太閤園」、跡地に創価学会が講堂建設へ:朝日新聞デジタル
    大阪の「太閤園」、跡地に創価学会が講堂建設へ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     経営難の藤田観光が3月に創価学会へ売却した老舗宴会場「太閤園」(大阪市都島区)について、跡地に講堂の建設が計画されていることが、関係者への取材で分かった。創価学会が活動拠点にする予定で、全国有数の規…


    創価学会が300億円で結婚式場を買った理由 「大規模な会館は、大阪の学会員の悲願」 | デイリー新潮
    創価学会が300億円で結婚式場を買った理由 「大規模な会館は、大阪の学会員の悲願」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    大阪城の北、桜の通り抜けで有名な造幣局の川向こうに広大な敷地を有する結婚式場「太閤園」。…

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/30(水) 10:55:10 

    >>111
    給付金配りは10年前から始まったので累計50万は貰ってる(低所得者、生活保護、外人含む)

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/30(水) 10:55:43 

    >>16
    酒、タバコ、ギャンブルとか依存性高くて病気になるような嗜好品にこそかけたらいいと思う。

    +37

    -4

  • 127. 匿名 2024/10/30(水) 10:55:45 

    >>112
    つぼせんべいは二つで一つですから無理ですよ。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/30(水) 10:55:55 

    特殊な技術がいらない会社が高卒を積極的に採用したら納税額上がると思うんだけどなあ。
    そして子育てにかかる教育費も減るだろうし。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/30(水) 10:55:59 

    >>63
    そのまま自分達の懐にポッポナイナイさせる為に配るのね
    税金で私腹を肥やすって江戸時代の悪代官も真っ青のワルだね

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/30(水) 10:56:25 

    食費切り詰めて上手くやりくりしてギリギリの世帯も沢山いるんだから、どうせばらまくなら所得制限無しでやってよ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/30(水) 10:56:31 

    >>65
    電気ガス水道ガソリンも消費税なしでお願いしたい

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/30(水) 10:56:35 

    中間層もきついんだわ
    うち子ども2人で児童手当も増額されないし
    最近見捨てられた感ヒシヒシ感じる
    低所得者バンザイだね、この国

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/30(水) 10:57:49 

    低所得者(資産有り多数)の票を金で買うのいい加減やめろよ、という鉄槌食らってるのにまだやんのかよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/30(水) 10:58:06 

    もう何してもいろんな名前つけて税金あげるんだから、全国民に配れよ。5万でもいい。バッグ買って経済回すからそれでええやん。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/30(水) 10:58:16 

    信頼を取り戻したかったら本気で考えろよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/30(水) 10:58:56 

    >>6
    外国人への税金使った援助無くす方がお金配るより良いと思う
    日本ですら働いて収入得られないなら自国の実家に帰れって思う

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/30(水) 10:59:35 

    自公はほんとに公明党の意見が通る

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/30(水) 10:59:39 

    >>60
    そういえば隣の草加ばあさん仏壇100万で買ってたわ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/30(水) 10:59:42 

    >>106
    大作先生の後がどうなってるのかは気になる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/30(水) 11:00:31 

    消費税、減税してほしい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/30(水) 11:01:08 

    >>105
    立憲の経済政策、減税に否定的なところが私の考え方とは全く違ったので立憲以外の野党に投票した

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/30(水) 11:01:26 

    >>100
    れいわは外国人に甘すぎるから嫌い

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2024/10/30(水) 11:01:35 

    >>56
    ほんとそう。短期的な対策ばかり。
    税金無くすのが1番。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/30(水) 11:02:36 

    >>109
    減税では甘すぎる消費税撤廃で

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/30(水) 11:03:12 

    >>94
    上京した大学生の子供への仕送りとか学費別で月20万くらい必要になるかもね。昔は10万くらいって言われていたけど

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/30(水) 11:03:18 

    >>117
    それが本当ならなおさら公明党は離れた方が良いと思う
    自民党と一緒くたにされてしまってるからね

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2024/10/30(水) 11:03:51 

    >>119
    コロナ前に買えた人はまだいいよ。今から買う人大変だよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/30(水) 11:04:05 

    草加って、貧困な家庭多いから?
    給付金は、お布施代に行くのかなぁ‥
    市営団地住んでた友達(友達は、活動してない)も、草加の三世だったし
    市営団地のほとんどが、草加入ってるって言ってた。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/30(水) 11:04:47 

    >>26
    何にも成果出ていないのに同じ政策ばかり。
    何にも考えてない。
    子供でも失敗から学ぶよ

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/30(水) 11:04:57 

    またかよ
    報われない世帯は生きる希望もないわ
    いつも低所得者優遇
    物価高できついのは全国民一緒じゃね?!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/30(水) 11:06:02 

    >>22
    もっじゃない?なんだかんだ何回も何回も配ってるイメージだわ。
    国からだけでなく、県や市からとかも。

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/30(水) 11:06:13 

    >>10
    これは、次の参議院選挙では参政党の大躍進があるね!
    なんせ、経済政策はパーフェクトなんだから。
    【三橋貴明×神谷宗幣】参政党5議席獲得か!?神谷宗幣議員に緊急インタビューをしました。
    【三橋貴明×神谷宗幣】参政党5議席獲得か!?神谷宗幣議員に緊急インタビューをしました。youtu.be

    三橋貴明公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 三橋貴明への講演・執筆依頼はこちらから https://keiseiron-kenkyujo.jp/contact/ 動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評...


    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +16

    -8

  • 153. 匿名 2024/10/30(水) 11:06:20 

    >>109
    残念ながら石破さんは経済政策は弱いから財務省の言いなりだと思う。そうさせない為に維新や国民民主には暴れまくって欲しい

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/30(水) 11:06:21 

    >>36
    リンチ事件も知ってるよ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/30(水) 11:06:40 

    だから、
    低所得の年金受給者の資産調べろって!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/30(水) 11:06:40 

    >>128
    もう潔く高校までを義務教育にしちゃえばいいんだよ。だってどんなに小さい零細企業でも正社員として面接入社する場合高校卒業が絶対条件じゃん

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2024/10/30(水) 11:07:02 

    >>3
    石破さんって何がしたかったの?
    自民党を一旦壊すって意味では良いけど、今なんて首相になれなさそうになってて、選挙した意味がわかりません

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/30(水) 11:07:20 

    >>1
    日本って数字誤魔化しまくりだけど実際の日本ってかなり貧困後進国だよね?

    アメリカのテキサスなんて平均年収が1,000万円超えてるのに、日本の1,000万円以上の割合なんて数%以下だし

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/30(水) 11:07:42 

    >>131
    銀行のATMの引き落とし手数料の課税してる件もね

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/30(水) 11:08:05 

    >>91

    別トピで「1億超の金融所得ある人は一律課税じゃなくて税率引き上げた方がいい」って書いたら「卑しい考え。日本人ってあんたみたいな貧乏マインドばっかり」って言われた。
    議員達の公開資産には株式含まれてないけど、株式含んだらどれだけ国会議員がお金貯め込んでるか知らないのかね。
    サラリーマンは基礎控除引き上げ時に所得制限設けられた上に、給与所得控除は引き下げられ、最高税率もアップしたっていうのに。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/30(水) 11:08:41 

    >>102
    そうなるとさらに個人より企業に偏るだろうね
    献金してくれる人が大事となる
    ばら撒くこと自体やめろって言う方がいいよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/30(水) 11:08:42 

    >>79
    5日間食べてなくても生活保護通さない職員がいるって話だよね。じゃあどうしろと

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/30(水) 11:08:45 

    >>116
    現状文句言ってるだけなら、れいわでやってみた方がいいと、私は思う。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/30(水) 11:08:46 

    >>35
    取り敢えず、自民党は不正選挙の厳罰化をしろ!
    民主制を壊す気か‼︎
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:06 

    >>148
    それだけ草加せんべいのお布施って額がすごいんだな

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:31 

    >>19
    消費税廃止が一番効果があるね
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:40 

    >>148
    支援団地は創価学会員優先できるの?

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/30(水) 11:11:08 

    >>120
    年単位じゃなくて月単位でやってほしい

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/30(水) 11:11:38 

    >>30
    スーパーに行くと子育て世代と老人のカゴの中身の違いがね…
    老人は惣菜、果物、魚一匹まるまる。
    子育て世代、むね肉、豆腐、子供のちっさいお菓子とかね。

    +4

    -9

  • 170. 匿名 2024/10/30(水) 11:12:12 

    はっ?公明党?そんな政党消えませんでしたっけ?

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/30(水) 11:12:26 

    >>148
    草加市の人に失礼だからちゃんと書きなよ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/30(水) 11:12:58 

    >>169
    いや、ちゃんと働いていてもっといいもの食べさせてあげなよ

    +5

    -7

  • 173. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:02 

    >>162
    多分79さんはケガをしたり病気をしたり本当の苦しさをまだ知らないんだよ。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:07 

    >>5
    私も欲しいです!

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:28 

    >>22
    非課税もだよね?
    知人が裕福なのにもらってる
    おかしな制度だなとずっと思ってる

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:37 

    >>13
    ほんとそれ、平等でもないし、モロモロ払って終わるだけ

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:45 

    その付け焼き刃みたいな政策が嫌なんだって。
    なにがなんでも減税しないのなんで?

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/30(水) 11:14:03 

    >>79
    う〜〜ん

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/30(水) 11:14:23 

    >>169
    子育て世代だけど気にせずなんでも買うよー
    比較しないでくれ

    +6

    -4

  • 180. 匿名 2024/10/30(水) 11:14:28 

    国民で遊ぶな!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:04 

    >>169
    ジロジロ見るなや〜💦恥ずかしい

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:06 

    >>177
    配ることでありがたく思われたい
    ってのはあるかと

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:37 

    >>22
    いや、100万は超えているよ!

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:40 

    >>162
    そりゃ何日ご飯食べなかったら生活保護支給するよっていうもんじゃないから
    職員の主観や采配で決めるものじゃないんだから、認定の基準にそぐわなければ認定されないでしょうよ

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:53 

    >>10
    自民と維新を推してる人たちは万博に絶対行かな筋が通らんと思う。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/30(水) 11:16:14 

    >>179
    うちもー!

    結構食べ物は気にしないで買ってる。
    お菓子は減ったかな。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/30(水) 11:16:40 

    差別なく国民全員にお願いします
    必要です
    1回だけじゃん無意味だから
    5年ぐらいは10万は欲しい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:16 

    >>19
    両方必要

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:34 

    給付金欲しい

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:51 

    給付金いらないって人は貰わないでね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/30(水) 11:18:01 

    嘘でしょシゲル、選挙終わったよ?そろそろ本気出してよ、頼むよシゲル。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/30(水) 11:18:06 

    もう低所得者層ばかりや子育て層など一定層にばかり、贔屓して金ばら撒くのうんざり。税金はたっぷり取るくせに。もう何なの?

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/30(水) 11:18:29 

    >>2
    非課税世帯の3/4が高齢者らしいね

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/30(水) 11:19:52 

    脱税で50億無駄遣いする金あるなら
    国民に金配れと思う

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/30(水) 11:20:14 

    >>177
    確実に直ぐ絞り取れるのが消費税
    金持ちに優しく、貧乏人に厳しいのが消費税

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/30(水) 11:20:43 

    もうばら撒かなくていいよ。それよりきちんと未来のこと考えて無駄をなくす政策してよ。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/30(水) 11:20:45 

    >>169
    え?昨日は国産カルビ牛肉とお菓子もいくつかちゃんとカゴに入れてましたけど?子育て世代を全員まるごと勝手に貧乏設定にしないでよ

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2024/10/30(水) 11:21:14 

    >>157
    ただ総理になりたかっただけの人
    信念もビジョンも何もない、清々しいわ

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/30(水) 11:22:36 

    米だ高いから給付金欲しい
    10万でいいので欲しいでーす

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/30(水) 11:23:22 

    低所得者限定の給付金もうええて!格差の差広げたいとしか思えん政策だわ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/30(水) 11:23:29 

    >>139
    ぺっぱー
    5歳児
    ほうか
    くれ
    騒音
    全部大作のせいにして逃げ切るんだろうね。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/30(水) 11:25:08 

    >>3
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +0

    -4

  • 203. 匿名 2024/10/30(水) 11:26:55 

    >>76
    自民は保守じゃないよ。エセホシュだよ。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:37 

    政治家税作れよ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:41 

    >>114
    自分で金払うなら
    本当に自分の人生に学問が必要なのか
    考えるから、イイ制度よね

    日東駒専以下なんて、なくてイイのよ
    そのレベルの大学は授業料10倍にして
    そこからマーチ以上の授業料を出してあげればイイ

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:29 

    >>21
    というか、石破が辞めればいいんだよ
    総裁変わればまだ自民党に期待出来る

    +8

    -16

  • 207. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:41 

    >>1
    「低所得者」という表現にだまされてはいけません。
    ほとんどが年金暮らしの高齢者世帯だから、つまり現役世代からますます巻き上げて高齢者に配るという愚策です。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:18 

    >>1
    所詮、人のお金だから好き放題できる

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:58 

    >>29

    まず、聖教新聞を8%→10%に増税しろよと思う
    創価信者の票ばかり気にしやがって。

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/30(水) 11:39:51 

    >>169
    子育て世代って鶏モモじゃなくてむね肉ばかり買うって初耳だわ。今鶏モモも値段下がってるのにそれすらも買えないの?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:23 

    >>168
    そうだね、毎月5万円を1年間。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:35 

    早く公明党を切れ

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:11 

    だから減税してってば❗️

    給付金はいらないの❗️

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/30(水) 11:45:23 

    >>210
    まにうけないでね
    ちなみにうちは抗生剤不使用のササミしか子供には買わないよ
    外ではもも肉食べるけどね

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:32 

    >>205
    なんか偏差値への感覚が古くない?
    日東駒専は残していいと思うよ
    それよりさらに下はあんまり…

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/30(水) 11:47:30 

    >>2
    創価信者の年寄りに配るためでしょ。
    住民税非課税世帯はほぼ年金受給者だし、創価の信者も年寄りばっかでしょ。

    +14

    -1

  • 217. 匿名 2024/10/30(水) 11:48:41 

    >>15
    本当それ!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:11 

    >>109
    党内野党のもっと良いとこ見てみたい

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:39 

    >>2
    公明党の支持者が主に低所得者なの…?

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/30(水) 11:51:19 

    >>169
    グラムあたり倍くらい値段違うし…

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/30(水) 11:51:47 

    >>17
    これにプラスつけてる人はもちろん選挙に行って
    消費税撤廃や減税や訴えてる政党に投票しましたよね?
    してないなら自民の訴える増税に賛成したということだよ

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2024/10/30(水) 11:53:44 

    公明党は相変わらずバカの一つ覚えだな
    こんなもん焼け石に水
    物価対策になってない

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/30(水) 11:54:01 

    >>120
    各家庭20万円分増税して1人あたり5万円配ります
    家族が多い人は少し助かるね!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/30(水) 11:58:25 

    所得で見ずに資産で見ろ
    金持ち老人が得してるだけだ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/30(水) 11:58:32 

    なんで税金収めてない人ばかり優遇されるの?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/30(水) 11:59:01 

    >>216
    誰か教えて
    知り合いの信者の人に聞いたら、比例は投票してるけど、小選挙区は好きな人に投票してると言ってたの
    自民に推薦出してるけど自主投票にさせてるってことなのか
    それなら推薦もらう意味ないし、連立もしなくていいんじゃと思ってしまった
    別の知り合いはそのから推薦もらっても得票足りなさすぎて落選してたし…

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/30(水) 12:11:04 

    >>6
    給付金を出す度に何かしらオイシイものが懐に入るんでしょ

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/30(水) 12:13:08 

    >>216
    そしてその給付金からお布施として草加に入る仕組み

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/30(水) 12:15:00 

    >>1
    物価高そのものを止めて欲しいんだけど

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/30(水) 12:18:55 

    生保シングル年金暮らし、どれもかすってねーーーー

    納税するのあほらしーーー

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:09 

    >>114
    ???『さぁここからがハイライトだ。。』

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:04 

    >>3
    愛と勇気だけが♪‥‥

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:30 

    >>219
    まぁ、これ見たら低所得者層が多そうな気がするよね。
    年金暮らしのお年寄り含め。
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:47 

    給付金ばら撒きを喜んでいる人達ってその後に大増税が来る事を理解してるのかな?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/30(水) 12:29:37 

    >>147
    オリンピック後、コロナ後、不動産価格が下がるって言ってた経済評論家は今何を思ってるんだろ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/30(水) 12:34:44 

    >>82
    学校にエアコンはありでしょ
    この暑さの中で子供一ヶ所に集めて勉強させるなんて罰ゲームだよ
    まして今の子は生まれたときからエアコンの中で生活してるのに

    体育館の空調だって避難所になること考えても必要で贅沢ではない

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/30(水) 12:35:46 

    >>219
    戦後に未亡人となった田舎の女性たちを取り込んで大きくなりました

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:23 

    >>6
    ここ数年配りまくったのに現状維持じゃん
    現状維持のままじゃ、きついきつい言われたら、では配りますのループから脱却できないよ
    コロナ中なら災害として配る必要あったかもしれないけど、今なら仕事探せばあるんだから、働ける人は働かすように変えていかないと

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:35 

    >>1

    給付金ばっかりだなぁ

    一時しのぎなのに多額の税金が使われる

    根本問題に手をつけないのなら無意味 止めて!

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:28 

    石破も公明党の操り人形か
    宗教絡みが取れない政党だな

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/30(水) 12:46:55 

    >>233
    これ日本人書いてないでしょ
    さすがにひらがなは書けるわ
    もしくは認知症にペン握らせたか

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2024/10/30(水) 12:47:18 

    >>1
    自分達のお金かのように、度々国民の税金を、同じそうの人にバラまく印象しかない
    怪しい

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/30(水) 12:49:44 

    >>1
    年内に配れるわけ?
    何回も配ってるのに何故そんなとろいの?
    自分たちがもらえる金のことはちゃっちゃと済ますのに?

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/30(水) 12:49:53 

    >>234
    おそらく非課税世帯だから、その人たちは増税されても払わなくて良いという事なのかも?ね、本当胡散臭いよね

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:18 

    そら中間層がきついきついいうんだからその下はもっと地獄だろ
    バカ無能役立たず自民党
    国民一律100万年内に配れや

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/10/30(水) 12:52:14 

    >>18
    惜しかったね!
    あと4議席落としてくれて21議席を割ってたら黙らせれたのに

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/30(水) 12:53:24 

    >>1
    何度も何度もだよ、それがおかしいよ
    いい加減にしてほしい

    もう自民は公明党と関係を切るべき、国交省のポストも変えてほしい

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2024/10/30(水) 12:53:44 

    >>1
    海外の物価ご存知?

    最低賃金1000以下とかよくそんなんで先進国ヅラしていられますぬ

    バカなんですか?

    あなたその時給で働いて見なさいよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/30(水) 12:55:07 

    >>1
    落ちたんだから政策に口を出さないで欲しい
    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:39 

    >>233
    写真とっちゃダメだろ
    6枚中4枚は書き損じで無効かな?
    差別になっちゃうかもしれないが、それを希望する

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:12 

    >>233
    これよく撮影できたね
    開票現場で働いたり立会人したりしてるけど、かなりコソコソやらないと無理だよ
    撮影者度胸あるな

    ちなみに、ここの信者ではない人で自分の考えがない人を連れてくるからこうなるんだと思う
    毎日同じ人が違う人を連れてくるのよく見かけたよ
    会場の外で、こうめいとう!を連呼してて注意されてたよ
    比例以外は何も書かなくていいって話もしてたの耳にしたよ
    嘘ではなくて実際に見て驚いたんだよね
    大学生の時にバイトしてたからなんだけど、こういうことかーと勉強になった

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/30(水) 13:06:02 

    >>14
    あと、訳あり世帯、酒や煙草やバクチに費やす様な人も含むよね、毒親、宗教貧困
    それに、今の高齢者は年金の支払い額も少なかったのに、まだ貰えてる方だよね
    大変なのは、今の若者や30〜40代が老いた時だよ、
    遺族年金も無くなると言われてるからね
    票のためにやたらバラ撒いてばかりに見えるし、本当納得できない

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/30(水) 13:08:59 

    >>198
    私もそう思う。
    言ってる事コロコロ変わるし、正直全く信用できない。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:34 

    >>13
    要するに目先のお金が欲しい人が度々要求してて、すぐ使うから、また欲しくなる、その要求に答えてるんだろうな…、公明の熱心な支持者なのかね?

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/30(水) 13:27:33 

    >>63
    そういえば、年末は財務の時期よね
    かなり前(10年以上前)だけど親族の家に行ったとき、小さい用紙あたの見たことある、一口一万円からだったと思う、
    そういうのは毎年毎年あるんかな?
    親族の視線が私に向いたとき怖かった、私にも財務して欲しかったのかな
    私は目を逸らしました。金額は言わないけど、親族は幾らかしてたのは会話で聴こえてきた

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/30(水) 13:31:40 

    >>1
    給付金なんて意味ないから
    継続的に支援するなら税金下げるしかない

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2024/10/30(水) 13:32:31 

    >>167
    公明党が支援してるん?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/30(水) 13:36:03 

    >>23
    外国人が日本の土地を買いまくってるよね
    そこで商売も始めてるよね
    冗談抜きでニセコ界隈なんてもう外国人の街みたいになってる
    昔はこんなんじゃなかったんだよ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/30(水) 13:41:06 

    >>124
    これ、びっくり
    地元の人は複雑だろうね…

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/30(水) 13:42:18 

    >>1
    また選挙に行く年寄りだけにバラマキかい?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2024/10/30(水) 13:43:06 

    >>233
    こめと

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/30(水) 13:44:24 

    信者(低所得者)に10万配って、本部がお布施を回収のスキームだなwww

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/30(水) 13:48:20 

    早くお願いします
    なんだか日程がズレたりグダグダ過ぎて見てられない
    石井さんの後任は誰になるの?

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2024/10/30(水) 13:51:22 

    統一教会のニュースでみたけど、信者の家族がインタビューに答えてたけど、給付金を献金してしまうと話してた
    宗教の家はそういう事で子供が貧乏して苦労してるんだと感じた。それらの建物も立派だし集まる金額も莫大よね?お金配ってもそっちに流れそう、しかも国民の税金から出てる給付なのにね、

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/30(水) 14:03:04 

    <引用開始>
    れいわ新選組公式HP

    れいわ緊急政策>増税ダメ絶対>03 季節ごとのインフレ給付金

    長年のデフレ不況とコロナ禍に続き、輸入物価が高騰し、家計を圧迫しています。
    それにもかかわらず、政府はたった一度、10万円を給付しただけです。
    クーポンやポイントは使いにくく経費もかかります。
    一人ひとりのニーズに合わせて自由に使え、
    いざという時のために貯金することもできる現金給付を
    悪い物価高騰が収まるまで季節ごとに行います。
    これによって家計を支え、個人消費を活性化させます。
    また、冷暖房費が大幅に増える真夏や真冬には、

    季節ごと10万円のインフレ対策給付金
    <引用終了>

    国による現金給付は↑にして欲しい

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/30(水) 14:05:35 

    >>1
    まあね、公明にとっては公約なんだろうから
    一票最低10万円

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/30(水) 14:07:29 

    >>1
    来てまもない外国人にもあげちゃうんだよね
    そんな低所得層の日本の害にしかならない外国人をどうして入国させてるの?
    観光ならいざ知らず、居住させるなんておかしいでしょ
    今回の選挙の大敗はそういうとこだぞ、まだわかってねえな

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/30(水) 14:10:15 

    >>1
    外国人の生活相談が急増してるんだってね
    ここんとこ激増してるニューカマーが相手かね
    金コマでの相談だろうけど、元々社会保障目当てのフリーライダーなら、お引き取り頂けよ
    他国で暮らせる能力のないものはそれまでってことなんだから、タダ乗りを赦すな!

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/30(水) 14:12:29 

    >>1
    ねえ、参院選があるの忘れてないか
    こんなんじゃまた惨敗ですね

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/30(水) 14:13:40 

    現金支給するなら国民全員一律支給にするべきだね
    支給対象を絞る現金支給は引っ込めるべきだな

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/30(水) 14:25:05 

    公明党が希望してるだけで、まだ決定ではないんですよね?

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2024/10/30(水) 14:45:19 

    西早稲田で初めての総理が、石破茂

    がんばれ西早稲田! 反日キリスト教の総理だからね~

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/30(水) 15:27:58 

    >>27
    代表が落選だもんね。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/30(水) 15:31:25 

    給付金って恩着せがましい。しかも税金は、自動的に引かれるのに、何で給付金は手続き面倒なの?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/30(水) 15:33:23 

    >>37
    中抜き減らすためにガル民の嫌いなマイナンバーに通帳登録した人だけでいいんじゃなない?
    配る人数も減るだろうし。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/30(水) 15:36:36 

    >>22
    もうだめ。そのことを考えると怒りで胃がキューっとなる。
    つい最近の定額減税だって納税者にはたった4万円返すだけなのに、非課税世帯には10万給付して子供がいると一人につき+5万給付とか…

    +21

    -1

  • 277. 匿名 2024/10/30(水) 15:38:36 

    >>29
    嵐が降ろうが槍が降ろうが親が危篤だろうが子が事故に遭おうが自分の足で歩けなかろうが両手が無くなろうが、何時如何なる状況下でも必ず投票に行くからだよ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/30(水) 15:44:49 

    >>214
    誰だよ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/30(水) 15:47:59 

    >>3
    二枚舌のダブルスタンダード男。典型的恥知らずな日本の政治家。
    自分に甘く、人には厳しい。
    選挙の大敗の責任取らないトップ。
    他の人には辞任迫ったくせに。

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/30(水) 15:49:27 

    >>6
    千葉県知事は、10万円配るのにめちゃくちゃ手間がかかるから、そういうのやめろって言ってるのに、バラマキ。低所得者の票をお金で買う構図。醜い。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2024/10/30(水) 15:57:11 

    >>116
    何で?国民民主パターンあるよ
    財源論は勉強してね

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/30(水) 16:01:57 

    >>2
    生活に余裕の無い低所得者は配ったお金を使うから経済も回って良いんだよ。
    高所得者に金配っても貯蓄に回すだけで経済は回らない

    +8

    -2

  • 283. 匿名 2024/10/30(水) 16:18:08 

    >>6
    財務という名の御布施に消えるねん

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/30(水) 16:19:44 

    >>169
    赤の他人のカゴの中身ジロジロ見てるとか気持ち悪

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/30(水) 16:46:54 

    >>5
    卑しいと言われようが私も欲しい
    今なら確実に貯金ではなく使い切る自信ある

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2024/10/30(水) 16:50:39 

    >>16
    無くても生活に支障が無い新聞に軽減税率は不要。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/30(水) 17:19:58 

    お金やるから黙ってろ!ってことよ?
    納めた税金を自分達のポッケに入れてから
    還元する
    元から税金下げればいい話!

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/30(水) 17:20:54 

    生保使って悪いことやらせたり
    困窮者はいうこと聞きやすいから
    こういう政策は反対
    付け焼き刃の支援なんか求めてない

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/30(水) 17:21:27 

    >>6
    お金欲しいんだろうね
    中抜き搾取

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/30(水) 17:23:28 

    >>1
    泥船に水ぶっ掛けてるのは降ろせよ
    両カルトと手を切らない限り沈むだけだぞ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/30(水) 17:24:53 

    だからさー
    ばら撒きやるとインフレが酷くなってさらに物価が上がるのよ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/30(水) 18:43:55 

    >>3
    これ見ると魔人ブウ思い出す

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/30(水) 18:46:04 

    >>6
    生かさず殺さずが資本主義の基本。法人税を下げて消費税をあげる。こういう新自由主義的なのが自民党だからね

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/30(水) 19:12:09 

    >>6
    ほんとだよ。意味ないからやめろよ。

    消費税減らしてくれよ。

    物価高すぎだよ。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/30(水) 19:27:24 

    電気代があかるってよ、所得者のみなさん、出番ですよ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/30(水) 19:37:08 

    >>1
    だから本当に低所得者に何回目の給付よ…
    必死で働いて子育てして税金払ってるのバカらしくなるからやめて欲しい

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/30(水) 19:39:40 

    >>157
    内容が無いよね。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/30(水) 19:57:38 

    >>2
    配るなら日本人に平等に配ればいいのに
    必要ないと思う人は辞退すればいいんだし
    誰だって大変な思いしてると思う

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/30(水) 20:08:52 

    >>298
    説得力がない
    中間層が金持ってもiPhone買って終わり
    結局国が苦しむだけ

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/10/30(水) 20:14:40 

    いつのまにか低所得者と言ってた人が車かったり、旅行行くようになって、今まで中流と言ってたひとが何の給付もなくて保険解約したりして切り詰めてそうだよね。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/30(水) 21:09:34 

    >>1
    だから国民が求めているのは一時的なバラマキじゃなくて、景気が良くなることなんだって。マイナカードだって、今回自民党が惨敗した原因の一つにマイナゴリ押しがあるのは明らかなのに、今度は運転免許証に紐づけるとか言ってるし。保険証のときは外国人の不正利用を防ぐためとか言い逃れてたけれど、運転免許証にはすでに顔写真もICチップも付いてるのに、国民の反感を買ってまでゴリ押しするのはやっぱり自分たちによほどの儲けがあるんだろうね。野田さんなんかは当分紙の保険証継続するって言ってるのに。

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2024/10/30(水) 21:22:24 

    >>90
    富ってほどもらってないのにとられてばっか

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/30(水) 21:26:29 

    金配りながら中抜きしまくり。
    減税すれば良いだけなのに、わざわざ手間をかけて金を減らしてるゴミ政策(怒

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/30(水) 21:37:14 

    >>273
    本当ざまあだわ。民意を聞けよ。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/30(水) 22:01:30 

    教団の土地でも売って自分たちで信徒に配りゃあいいじゃん
    なに人の税金使ってんだよ
    選挙で負けたんだからすっこんでろ

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/30(水) 22:02:25 

    >>1
    自民はもう力無いから無理だよ
    出したかったら自分たちの家財売って出しな

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/30(水) 22:10:21 

    >>3
    責任取らないの?過半数割れてんのに。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/30(水) 22:12:22 

    >>89
    年収200万ないけど貰えてません。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/30(水) 22:13:50 

    給付金じゃなく減税にしてよ
    消費税とは言わない、所得税でいいわ
    いつまでも何回も非課税世帯に配るのまじでやめて欲しい
    金持ち優遇じゃなくきちんと働いて納税してる世帯優遇もたまにはあってもいいじゃない…
    1人2万とかじゃなくてさ、パーセンテージで下げてみない?

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:11 

    >>15
    ね、国民皆平等に消費税減税にするとかやりかたはあるよね

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/30(水) 22:23:35 

    >>1
    集めて配るんじゃなくて最初から集めるなって言ってるでしょ〜!!って感じよね
    配るのもお金掛かるって分かってんのかな?
    ほんといらんことばっかり
    こういう無駄な仕事のせいで人手が足りなくなる
    簡素化するって事も大事な仕事でしょうよ…

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/30(水) 22:28:06 

    >>29
    後ろ盾がアノ国だからじゃない

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/30(水) 22:32:46 

    >>35
    すごい修正してあるよねこのポスター

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/30(水) 22:33:38 

    >>7
    それより闇バイト事件早期解決のために人件費や警備システムの向上にお金かけて欲しいわ。

    警察も人手不足らしいじゃん。
    サイバーセキュリティも海外と比べて遥かに遅れているし。
    普通の日本人が安心して住める世の中になって欲しい。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/30(水) 22:35:21 

    >>203
    安部元首殺人事件で自民党は保守派どころか統一教会に税金を横流ししていた売国奴なのが公になったよね。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:30 

    >>185
    東京住まいだけれど、万博勧誘のCMしょっちゅう見かける。
    余程参加する人がいないのね。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/30(水) 22:41:22 

    >>2
    苦しいのは低所得者だけじゃないんだよ
    なんか不公平過ぎて嫌になる

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/30(水) 22:42:19 

    公明党ほんと嫌い。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/30(水) 22:44:48 

    >>2
    低所得者にもそうでない人にも給付金はいらない。
    本当に税金の無駄遣い。
    自民党はそろそろ公明党を切るべき。
    そのせいで自民党は足引っ張られてると思う。
    国民民主と維新と連立しよう。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/30(水) 22:46:13 

    >>314
    公務員叩きするからだよ
    給料だって民間のがいいし
    集まるわけない

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2024/10/30(水) 22:46:36 

    >>5
    たかが10万程度のものに。恥ずかしい。

    +1

    -10

  • 322. 匿名 2024/10/30(水) 22:47:53 

    >>301
    いやいや立憲は外国人優遇したいから紙の保険証継続したいんだよ。
    国民保険の不正利用も推奨しようとしてるんだよ。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/30(水) 22:50:13 

    >>305
    給付金配って
    信者に新聞とか本とか買ってもらう目的なのかね

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/30(水) 22:54:42 

    まっったく国民の声が届いてなくて笑えてくるわ
    頭いい人たちが集まって考えたのがバラマキですか、またですか。はぁ…

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/30(水) 23:02:48 

    >>183
    保護のくせに社協のコロナ貸付金に虚偽の記載で申し込んで最大世帯で120万もらってもちろん返してない人もいるよね?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/30(水) 23:06:58 

    >>94
    15万じゃきかないよ、、、
    田舎だけど3ldk 駐車場2台入れたら20万とか普通に超えてくる
    築15年とかで
    田舎は大人1人一台車必須なのに

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2024/10/30(水) 23:23:54 

    低所得者、低所得者っていい加減にしてほしい。高所得者は多額の税金を毎月毎月払ってるんだよ。総支給で生活してる訳じゃない。ばら撒きばっかりやってないで、減税と保険料を下げてよ。もういい加減にして。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/30(水) 23:52:10 

    >>6
    この前の選挙で減税を主張するところに投票したよ
    減税に向かってもらいたい

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/30(水) 23:52:39 

    >>327
    株式投資に対する課税が不平等だよね。所得の種類によって税率が異なって、特に資産を持つ富裕層に対して有利な税制が存在しているね。株式による利益(キャピタルゲイン)や配当には、一律で20.315%(所得税15.315%+住民税5%)の税率が課せられてるけど、これは所得税の累進課税制度と比べて低く設定されているもんね。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2024/10/30(水) 23:58:31 

    給付金でパチンコ行かれて終わり

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2024/10/31(木) 00:00:13 

    >>118
    公明は与党でいたいだけ
    政権交代したらまたそっちにつく

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/31(木) 00:01:11 

    >>329
    教えてくれてありがとう!私は無知だから株式投資はしてない。累進課税も撤廃されることを願うよ!累進課税、住民税、保険料考えたら株式投資やってない側からしたら得はないよ。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/31(木) 00:11:01 

    >>321
    くれ!

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/31(木) 00:11:45 

    お金欲しいです!

    車検が来るのです!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/31(木) 00:12:23 

    >>1
    生活保護貰ってる外国人はさっさと帰しなさい。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/31(木) 00:26:32 

    >>1
    まーた創価学会の非課税ナマポにお小遣い、世が世なら暗殺されてるわ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/31(木) 00:33:33 

    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/31(木) 01:13:37 

    >>273
    え!?そうだったの!?
    あのいつもの代表がついに落選?

    ついでにいいかげん、国土交通大臣がいつも公明党からなのをやめろ。
    別党から任命したら石破さんを見直すわ!

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/31(木) 01:16:12 

    低所得者給付ばっかりいうから選挙に負けたのでは?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/31(木) 01:59:40 

    >>17
    歳出増政策で、長期金利は上がるだろうけど円安は多少収まるだろうから賛成

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/31(木) 02:29:37 

    >>152
    参政党政策は良いからお年寄りの知名度をどれだけあげられるかが鍵かな。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/31(木) 02:32:08 

    >>318
    公明党のバスが選挙落ちた時はスカッとしたわ。公明党なんて比例がなけりゃ議席獲得出来ないくせにいつまで政治に縋りついているのやら

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/31(木) 02:42:16 

    >>3
    汚い写真…

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/31(木) 03:31:12 

    >>322
    横。やばすぎる!!!

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/31(木) 04:51:38 

    公明党との与党連立は解消してよね。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/31(木) 04:53:35 

    >>322
    立憲は元民主党だよね?
    確か帰化議員が多かったような…

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/31(木) 05:28:32 

    >>6
    多分それなりの生活できる層や金持ちに配っても使わない
    低所得なら絶対使うからかな?笑

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/31(木) 05:31:43 

    >>322
    同性婚や夫婦別姓も野党は外国人政策だよ

    て、コメントがあると
    移民受け入れたのは与党じゃないか!
    てコメントが沸くんだけど

    どっちなの?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/31(木) 05:48:34 

    >>5
    わたしもほしい…
    年収400だともらえないでしょう?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/31(木) 05:50:46 

    >>327
    払いたくて払ってる訳じゃなくて
    天引きされるからやってだけなのにね…
    10万あったら子供の買えなかったもの、生活用品
    色んなの買える…

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/31(木) 05:55:21 

    ほんと何にも学ばねえなこいつら
    自公に入れた奴も頭空っぽのバカだろ

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/31(木) 06:00:07 

    総理指名選挙について調べてもよく分からなかったので教えて下さい。これは国民が投票出来るのですか?それなら絶対玉木さんに入れたい。

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2024/10/31(木) 06:07:26 

    首相指名選挙終わったら公明党切っちゃえばいいのに
    公明党切ったら次の選挙では自民党少しはいい感じになると思う

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/31(木) 06:57:14 

    はい、毎回ありがとう。子供1人につき5万円プラスも忘れずにね

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2024/10/31(木) 07:03:12 

    自民党はいつも公明のいいなり

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/31(木) 07:04:06 

    配っても有難がられず、むしろ自民も公明も議席を減らす要因にしかならないのに、何故配るの??

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/31(木) 07:08:19 

    >>356
    否定してるの女だからね
    そもそも寄生する気マンマンだったり
    出すアイデア全く貢献出来ないゴミみたいな歴史がある

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/31(木) 07:15:27 

    >>1
    給付金いらんから税金下げてくれ。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/31(木) 07:43:04 

    >>56
    税金の無駄遣いというより単なる馬鹿を騙す為の行為でしかない。今まで増税で支払った分考えたら10万円なんかじゃ済まないし、将来的に増税すれば10万円なんて政府からしたら直ぐに回収できる。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/31(木) 07:58:46 

    選挙も不正とかあるな
    himuro on X
    himuro on Xx.com

    いやいや、こんなん絶対にアカンでしょ 大阪・豊中市で不在者投票525人分が無効票に…投票箱に入れ忘れ、車の中の段ボール箱から発見 https://t.co/ug3LYwd8Oi

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/31(木) 08:01:13 

    それより選挙自体が不正だらけだろこれ 

    himuro on X
    himuro on Xx.com

    いやいや、こんなん絶対にアカンでしょ 大阪・豊中市で不在者投票525人分が無効票に…投票箱に入れ忘れ、車の中の段ボール箱から発見 https://t.co/ug3LYwd8Oi

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/31(木) 08:06:07 

    >>21
    これ石破vs野田ってこと?
    どっちも最悪だけど、まだ石破の方が玉木の減税検討するからマシ?
    でも検討じゃ減税しない可能性もあるよね…

    自民・国民民主の両党がきょう幹事長会談…石破首相が減税検討に応じ、「部分連合」議論へ (読売新聞)
    自民・国民民主の両党がきょう幹事長会談…石破首相が減税検討に応じ、「部分連合」議論へ (読売新聞)l.smartnews.com

     自民、国民民主両党は31日、政策協議に向け、幹事長・国会対策委員長会談を国会内で開く。石破首相(自民総裁)は、国民民主が求める手取り増に向けた減税措置の検討に応じ、自民、公明の与党と国民の部分連合で今年度補正予算や来年度予算を成立させて政権維持...

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/31(木) 08:08:44 

    >>352
    (T_T)
    自民・国民民主の両党がきょう幹事長会談…石破首相が減税検討に応じ、「部分連合」議論へ (読売新聞)
    自民・国民民主の両党がきょう幹事長会談…石破首相が減税検討に応じ、「部分連合」議論へ (読売新聞)l.smartnews.com

     自民、国民民主両党は31日、政策協議に向け、幹事長・国会対策委員長会談を国会内で開く。石破首相(自民総裁)は、国民民主が求める手取り増に向けた減税措置の検討に応じ、自民、公明の与党と国民の部分連合で今年度補正予算や来年度予算を成立させて政権維持...

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/31(木) 08:14:15 

    公明党はいつまでデカい顔すんの?

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/31(木) 08:22:17 

    見た人いるかな?3日くらい前の選挙特番だったかで子ども9人いる主婦の方がどの党に投票したかのインタビューに答えていて給付金くれるから自民党って答えてた
    毎回90万貰えるからありがたいってさ
    馬鹿らしくなってくるよ

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/31(木) 08:24:15 

    >>356
    公明党は公約だから議席減らさないんじゃない?
    それに何とは言わないけどあそこに流れるスキームだから。。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/31(木) 08:34:21 

    >>16
    小川幹事長がその案推してたわ。水は2%パー、食品には消費税かけない、その他は25パー消費税かけると、実質10パー程度の消費税負担になるらしい。そういう形なら納得するわ。何でもかんでも増税するもんじゃない。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/31(木) 08:35:47 

    根本的に食料が安く供給できることにまとまったお金を使った方が持続的な効果があると思う。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/31(木) 09:01:28 

    >>38
    生活保護も認められない、仕事も手当たり次第面接行ってるのに雇ってもらえない。そんな狭間の狭間にいる人が世の中にいることを覚えておいてくださいね。
    菅元総理も最終的には生活保護発言してるけど、対応する職員によって難易度変わるみたいだし。本当に必要な人が受けれてないのが生活保護のイメージ。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/31(木) 09:53:41 

    >>351
    国民民主党も自民と協調したら比例でいれた意味があったのか

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/31(木) 09:54:53 

    >>369
    本当に必用な人には寄り添わないでなんでこの人がってのには支給する
    なんなんだろうね

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/31(木) 10:04:03 

    菅さんって認知症になってない?
    バイデンより酷い感じに見える

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/31(木) 10:16:45 

    給付金じゃ対策にならなさそう
    発展途上国にポーンとお金だけあげるより現地人に技術教えて継続的や自立を目的とした支援をしていたりするけど、同じように国内でも人を育てて物づくりやとか技術、産業を強くする政策にお金使った方が費用対効果は高いのでは
    産業の土台を強くできたら贅沢は出来ないが突風が吹いても揺らがないような国にできるはずと素人は思う

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/31(木) 10:25:35 

    >>1
    統一教会と
    安倍派だけ大批難(共産党とかロウソクデモ隊はほったらかし)
    大敗北した揚げ句
    公明とか野党連合の言いなりに

    就任してからまだ1ヵ月ほど
    民主政権の鳩山由紀夫を超えるかも……

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/31(木) 10:36:22 

    >>32
    そんなオバサンは消えて欲しい

    一生懸命働いてるのにな

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/31(木) 13:06:41 

    選挙で負けても反省なし

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/31(木) 21:02:55 

    P献金党は何故、減税をしないで現ナマをバラ撒く?

    やはり、現ナマをバラ撒いて、年末ザイムで回収パターン?🤮💩

    それと同時に本日も、P献金党創立者・キンマンコ犬作に、選挙権無しニダ。
    マハーロ!バカヤロー! 🔴🟡🔵

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/01(金) 14:01:07 

    しっかり移民党の支持率下がってるのに、ヤフコメとか5ちゃんとかこういう(画像)イミフな日本人差別多すぎない?
    建設的な批判じゃなくて、ただの「ジャ〇プってほんとバカだよねー民度クソだよねーwww」みたいなただの人種差別、ヘイト
    通報しても絶対消されないし
    このコメントしたのが日本人かは知らないけど、日本人ほど身内叩きが好きな国民もいない気がしちゃう
    「選挙負けたのに続投は理屈が通らない」と語った政治家は誰か…嘘つき石破をもう誰も信じない「メガネも嘘」増税はやる(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    「選挙負けたのに続投は理屈が通らない」と語った政治家は誰か…嘘つき石破をもう誰も信じない「メガネも嘘」増税はやる(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     石破茂首相が就任直後に打って出た衆議院解散総選挙。結果は与党にとって散々たるものだった。まさかの自公過半数割れだ。石破首相は解散権の濫用について否定的な立場だったのにも関わらず「就任直後の支持率が

    石破首相の総合経済対策、公明党の提言原案が判明…物価高克服へ給付金支給を求める

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/01(金) 17:26:34 

    >>348
    移民を受け入れろって野党が言うから与党も受け入れてるんだよ。
    でも立憲に政権変わったらもっと増やすし参政権も与えるし永住権も与えるし外国人にとって住みやすい国にしていくよ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:41 

    石破さんの宗教が、日本基督教団(西早稲田)

    「日本基督教団」をYouTubeで検索すると、かなり悲惨なことになってる
    ろくでもない左翼反日団体で、昔から問題だらけw

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2024/11/02(土) 10:53:12 

    すっとキンマンこどっこい犬作🔴🟡🔵は減税せず、
    現ナマ給付の10万を、ザイムで回収予定かもアルヨ?
    ご注意下さいアルヨ。 

    By P献金党首🟥陳珍3成🟨

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/03(日) 07:32:09  ID:6DQp8VkBZJ 

    >>380
    そことはかかわりがない者だけど。同じことをイスラム教徒にひよらず言えるのか?
    弱いものイジメなんだが。大人の男の堅持としてそこ大丈夫?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/03(日) 12:17:18 

    トンスル疑惑・山回🟥🟦 → ザーサイ疑惑・済籐🟨🟥

    幾何47竹・陳珍3成は、官報でバレたから? 再見(ザイジィェン)・・・(;_;)/~~~

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/05(火) 11:08:27 


            /ヾヾ:::,::'''''´ ̄ 🔴🟡🔵  \;;;;;;;;;;ヽ
          .,'::;;;;,::::::'     P献金      ゙、彡;;;;! ←仏罰元党首
           ,!:;;;三;'     ヲータ秋広      !三::!
            |:三:.;'      元乗り物大臣    :l三;;l
            |:三:l    ,,,,,,,,,       ,,,,,,,,   :l三;;|  財務…? したくないニダ(キリッ! 
           |:三!    '゙゙゙゙ ゙ ゙'':.   .:''゙"゙ ゙ ゙゙''  l三;;!
          l:::=l   ,,ィォ:テ,ゞ:  ; :.  :ィ_fiォ-、    l=;;::!
          .l:=!.   ‐ ̄=.'  .;  ::  ゙::` ̄‐`  .!=;:l キンマンコ…? 4んだニダ(キリッ!  
          ;゙ミ!     ̄   .:;  ::.        :lツ´゙!
          ! .|       ,;:;    :.. 、       |゙! :l
          l {!      / `''`:‐:"^ ヽ      .|j .,!
           `l :        .: :.        : .!,ノ ウリもイシーも党代表でも落選したので、戒名貰って、密葬しますニダ…マハーロ、バカヤロー!!
           ゙! :i    .; ,-_二`ニ´二_-、 i    i  !
            ゙、 .:、   :'´゙''  ――‐ ''"``ヾ  ,: ,l
             ヾ::ヽ. 、            ,:' ,' ,'
              .゙、ヽ  ‐,,_      _,,‐   ./ ./
             ,..イ::l\::    ̄ 二  ̄   ::/l`ヽ._
         _.. -‐:´::::::::|  \         ./  |:::::::::`:‐- ..__ ? ←真心の「1円財務

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                <               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./|_ノ  __ノ
    /|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |           ---------------   
      | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/06(水) 14:05:59 

    映画「偽装結婚 偽装出産 の トリセツ」

    P山久智「どこに入れてほしい?」
    右神匡予「ん…ん…ここ…言えないよぉ、恥ずかしい…」
    P山久智「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
    右神匡予「……こ…」
    P山久智「何?聞こえないよ。もう一回どこに入れてほしいか言ってごらん」
    右神匡予「……こ、公◯党!マハーロ!バカヤロー!」
    P山久智「…わ、わかったよ。ところで、キンマンコ池作って、何で選挙に出ないの?」
    右神匡予「……」
    P山久智「…それと、結婚したらしいけど、いつ挙式したの?芸能人仲間、招待されて無いみたいだけど?」
    右神匡予「……南無妙ホーホケキョ…」
    P山久智「…お子さん、居るの?性別は何で非公表なの?…何だかアンナチュラルなんだけと…」
    右神匡予「南無妙ホーホケキョ!南無妙ホーホケキョ……アイゴォォ!!」 

    〜終劇〜🔴🟡🔵

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/06(水) 16:23:20 


              _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
            _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
          _,;;"/´   P献金     "''ミ;: ヽ
         /;ミ"     🔴🟡🔵      'iミ::"、
    .    /::::ゝ.   ... .. .   ..    _,,,,,, .i;; ::::'、
       ,;' :::::'l    ,, ... : , :'' . _ノノ~ゞ i:::::::;;;;l
       .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン  )) ヽ::::::l ←仏罰&臨終只今(2023年没)
       .|;;:::r'"  __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
       i;;;;i━r'"      i━ | <(◎) |━ノ´i 
       i ;; | (◎) >   |  :l       l ::lヽl  イシーと、チゲキと、国チゲと、ガナェと、イサイサの落選は、イカンザキンマンコ!
       l  :: .'、 ..    ノ:  ゝ、_____ノ  ::l l 
       'i :::i ` ── '´ノ::   '';;、      ::ゝ:|  全員、信心も財務もP献金も足りないニダ!
        .i、 :;i ::  :'   '、;;、__,,.;;;.,ノ ::    .. ..:::: (    
         |:::i :::.. ,;   し'  iJ    ..:::: :' ::::::.ノ 全員、仏敵撲滅勤行の刑にするニダ・・・いいねっ!?
         l::::i ' ';; ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::''   :::::|      
         '、.ヽ:  :: ;  .||::::::::::::::::::il    :::ノ::::/
       _,,,,_ヽ": \    i:ゝ:::::::::::::::ソ   ./;;;;/ ̄゛'''''''''''''--;;;;  マハーロ!バカヤロー!キンマン故! アイゴォォ・・・
    ,:-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::::// . ノ : ::/:::::::::
    ::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ   :   / .l::::::: 
    :::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ  : : : : /  ヽ::::::
    :::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'    .i::::
    ::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::::::"::、  r'''''-、   .i::::  ?←真心の「1円財務」

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/08(金) 13:15:50 

                 ,. -''´ ̄` ー 、_
              /           ヽ
                i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
    .            / 彡       .i !←右源慎太朗
                 i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
             (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
              ヾ!   .:   、  l .l
                ヽ!  ,r└--‐'ヽ  lノ
    .            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!  P献金党は、既に目泯党の足手まといになったね?   
                ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ 笑い事じゃないよ!君等、反省しろよ!
             _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 47🟥🟨とトンスル🟥🟦の幾何人ばかりじゃないか!?   
         ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、故キンマンコ犬作って立候補もしないで……選挙権が無かったのか!?
        r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/08(金) 14:50:28 


                     ┌─┐ ケケ島は、日本固有の領土です。
                     │🔴│ 다케시마는 일본 고유의 영토입니다!
                     ├─┘
                     |
                    /!\
               _   _/--  ::!\        ./\_/"r---、
              / !、__/       \     /ヽ  / /ヾi___
             ,/  i_.: ヽ  \   !  \....../;;;;;i .\.!. !:::: " ヽヽ
            /   /::    ::::  /:::::::::i.:::::::'''''\|_/  /i  __ヽ
    ::::::......    /    /   /::::::::i./  ::.\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::
           / :::i    _::::::::::::::::/     \ ...........
      ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" ...............
       ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................   ':::::::::::::::::
            ____....
         /ヾ   ;; ::≡=-_ ←仏罰大行進&選挙権不明
       /::ヾ      ~~~  \   
       |.::::::|   韓日友好   |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
      /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃  ━━━
      ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃       ┃┃┃
      ヽ|       /(    )\ ヽ   。           ┛
       | (        `,,'  ≦三三
       |  ヽ  \_/ゝ'゜      ≦三三 ゜。 ゜ マハーロ!バカヤロー!キンマンコ!アイゴ!🔴🟡🔵
       ヽ  ヽ   \ ≧        三三==-
        \_\__-ァ,         ≧=- ?←真心の「1円財務」
    http://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
    http://stat.ameba.jp/user_images/20160619/06/banana-8t1e/e3/c5/j/o0472035413676332241.jpg

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/10(日) 12:37:00 

       /ヾ   ;; ::≡=-_
     /::ヾ      ~~~  \
     |.::::::| 邪宗のドンファン | ←朝鮮レ●パー
    ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
    /ヽ─ ─| <◎>| ̄|<◎> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    ヽ <     \_/  ヽ_/|
    ヽ|       /(    )\ ヽ
     | (        ` ´  | |   ウリエミンジョグ(民族)の血と戸籍と選挙票と財務を増やすニダ 
     |  ヽ  \_/\/ヽ/ | 
     ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
      \  \    ̄ ̄ /    
         | \ \            /  ̄`Y  ̄ ヽ
       (( | \\|ヽ\ ))        ./  洗脳婦人部 ヽ
         |   ヽ、ヽ  \       ,i / // / i   i l ヽ
         {    ヽ ⌒)────―.|  // / l | | | | ト、 | ))
       (( (   ニ/  ̄        .| || i/  ノ ヽ、 | |
         \ ヽω(            (S|| | o゚(ー) (ー)゚o 
          }  \ ヽ──、 ⌒ _  | || | ///  .ノ// )|<お手付きで功徳は無量・・・374919ぅ〜
         / / )  }    \ \ | || |ヽ、_ 〜'_/| |
        .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)          ? ←真心の「1円財務」

       _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
       >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------
      | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

    http://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/13(水) 12:06:58 

    陳珍3成と済鉄のキンマンコ1周忌ザイムは、約0.05元ですか?🟥🟨

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/14(木) 19:35:05 

    次も自民党には絶対に投票しないわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。