ガールズちゃんねる

会社のロッカーに置いてるものなんですか?

131コメント2024/10/31(木) 09:59

  • 1. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:09 

    事務職です。
    会社のロッカーに置いてるもの(毎日の荷物以外)で何かのために置いているものはなんですか?

    主は、割り箸、生理用品、化粧直しを置きっぱなしにしています。お弁当作れなかったけど、外に買いに行くのも面倒だな〜って時用にカップ麺でも入れたいと思い始めて1年近く経ちました。

    +53

    -7

  • 2. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:45 

    おパンツ

    +4

    -13

  • 3. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:48  ID:gydClYKD9E 

    ふりかけ

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:51 

    希望

    +4

    -11

  • 5. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:56 

    割りばし、ハンドクリーム、歯磨き、ナプキン

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:57 

    ファブリーズ

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:01 

    信用出来ないから何も置いてない

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:03 

    近藤さん

    +2

    -10

  • 9. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:04 

    折りたたみ傘
    生理用ナプキン
    替えのストッキング
    制汗スプレー

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:10 

    パンスト

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:12 

    無臭の脱臭剤

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:24 

    ホッカイロ
    消臭スプレー
    消臭シート
    マスク
    カーディガン
    エコバッグ

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:32 

    いつでも辞めれるように空にしてます^o^

    +76

    -5

  • 14. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:44 

    生理用品、土砂降りの日の通勤でダメになるから靴下やストッキングの替え、インスタント味噌汁、歯ブラシ

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:45 

    いつでも辞められるように空っぽ
    荷物だけ

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:47 

    ご飯忘れた時用のカップスープとカーディガン

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:55 

    >>1

    化粧直しに必要なもの一式
    家と同じフェイスパウダーも2個持ってて一個会社に置いてる。化粧品って結構重い

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:57 

    在宅だから、会社のデスクにお菓子とか憧れる。

    +2

    -6

  • 19. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:02 

    このぬいぐるみの小さいの
    会社のロッカーに置いてるものなんですか?

    +80

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:06 

    軍手、ティッシュ、室内用シューズ

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:15 

    勝負パンツ
    ローター、ウーマ

    +0

    -9

  • 22. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:35 

    うまい棒チーズ味
    一袋

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:36 

    そもそもロッカーない
    めちゃくちゃ不便

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:40 

    え、ロッカーなんてないけど…
    主大企業?

    +3

    -16

  • 25. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:46 

    ハンドクリーム、飴玉、マスク、アイブロウペンシル(一度、眉を描くのを忘れて出社してその時にコンビニで買ったもの)ひざ掛け

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:49 

    チロルチョコ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:58 

    傘、黒いパンプス、500mlのお茶を数本。
    冬になったら脱いだコートを入れるくらいで、いつもスカスカです。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:08 

    もらった栗🌰

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:32 

    汗かいた時に使うボディシートにファブリーズ、生理ナプキンくらいかな。割り箸とかは机の引き出しに仕舞ってる。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:40 

    ナプキンとタンポンを一番でかい箱ごと置いてる
    ちまちまポーチにいれるのが面倒くさくて。。。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:41 

    洋服のホコリを取るコロコロ。
    黒が好きだけどいつも洗濯するとホコリがついてるから。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:48 

    >>24
    中小企業でもあるわw

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:49 

    推しのアクスタ いい匂いの元 くし コロコロ 小説 ハンドクリーム

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:12 

    やる気。

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:25 

    靴下

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:50 

    カーディガン
    ブランケット
    ボールペンの替え芯

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:56 

    エプロン、靴下、帽子

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:58 

    無香料の消臭ビーズ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:09 

    上着、制服忘れた時用の予備、文具のストック、頭痛薬

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:13 

    ・ヘアピン、ヘアゴム
    ・絆創膏
    ・マスク
    ・ナプキン、サニタリーパンツ
    ・ローションティッシュ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:14 

    お菓子、カーディガン、整髪料とデオドラントスプレーと割り箸

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:20 

    >>1
    スティックコーヒー・お茶・歯磨きセット・膝掛け・手提げバッグ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:41 

    非常食と傘
    フリーアドレス&ロッカー激狭だからブランケットも置いておけないよ🥺

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:51 

    常備薬一式、箱/ポケットティッシュ、荒天等緊急時のための替え一式(ストッキングや靴下、ブラウス、スカート等)

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:02 

    >>24がどこで働いてるのかめっちゃ気になるわw

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:18 

    マスク
    ストッキング
    生理用品
    カイロ
    カーディガン
    QPコーワゴールド

    鎮痛剤や胃薬、絆創膏はポーチに入れてる。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:45 

    インスタントコーヒー

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/29(火) 22:30:04 

    災害対応ある仕事だから2〜3泊分の荷物入ったカバンは常に置いてる
    あと飲み物とお菓子はローリングストックという名目で大量常備・常食

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/29(火) 22:30:14 

    夏は汗拭きシート必須だったけど、涼しくなってきて余らせてそのまんま置いてある

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/29(火) 22:30:16 

    コーラック

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/29(火) 22:30:17 

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/29(火) 22:30:26 

    御札と御守

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2024/10/29(火) 22:30:26 

    >>24
    ロッカーない会社今まで出会ったことないかも
    デスクに全部しまえる系?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/29(火) 22:30:33 

    軽労働なので、着替え類・飲食物・会社から渡された書類・業務中使っていた備品などなど

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/29(火) 22:32:15 

    雨の日に履き替える用のナースサンダル
    事務員だよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/29(火) 22:32:24 

    マスク 
    ハンドクリーム

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/29(火) 22:32:30 

    会社から配られた大量のマスクと消毒液

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/29(火) 22:32:53 

    頭痛薬
    ブラックブラックガム
    歯磨きセット

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/29(火) 22:33:37 

    除菌シートと個包装タイプのマスク、割り箸
    この3つは私にとったら必需品

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/29(火) 22:34:47 

    汗拭きシート
    常備薬
    貼るホッカイロ
    くし
    ヘアゴム
    色付きリップクリーム
    予備の眼鏡

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/29(火) 22:35:50 

    >>1
    歯磨きセット、マスク、上着、充電式アイロン

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/29(火) 22:37:45 

    休憩中に飲める缶コーヒーとジュース色々

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/29(火) 22:37:50 

    お菓子

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/29(火) 22:37:51 


    これガチなんだけど
    足踏みペダル
    事務仕事で足辛いから
    休憩時間これしてる

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/29(火) 22:38:48 

    傘、黒のジャケット、スニーカー、膝掛け

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/29(火) 22:39:54 

    災害用の靴と水2リットル、カーディガン

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/29(火) 22:41:14 

    ナプキンと靴下(替え用)と折りたたみ傘(古いやつ)
    小物入れのところにヘアピンとヘアゴムも

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/29(火) 22:42:03 

    憎しみ

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/29(火) 22:43:10 

    >>1
    腰痛があるので湿布置いてました

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/29(火) 22:45:20 

    >>7
    わたしも
    なぜか勝手に開けてもいい感じになっていて
    お土産とか入れておいてくれるんだけど
    わりとモヤモヤする
    カギないし

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/29(火) 22:46:01 

    生理用ナプキン
    ブドウ糖(低血糖になりやすいから)
    トイレ用スプレー(うんこした後の不快な臭い消しに周りに配慮)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/29(火) 22:47:09 

    >>1
    保育園で清掃のバイトしてるから、予備のエプロンとしてクロミちゃんの絵がついてるやつ置いてる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/29(火) 22:47:30 

    >>7
    わかる

    てか明日辞めるかも死ぬかもしれないから何も置かない

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/29(火) 22:51:30 

    インスタント味噌汁とふりかけ

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/29(火) 22:52:50 

    >>53

    ロッカーないです
    デスクの横にかばん引っ掛けてます

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/29(火) 22:52:56 

    >>1
    ほぼ同じ!
    それに即席味噌汁、スープ、パックごはん

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/29(火) 22:56:25 

    >>53
    いや、しまえるわけないので隣の子の引き出しに色々置かせてもらってる

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2024/10/29(火) 23:00:42 

    災害時帰宅マップ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/29(火) 23:01:05 

    忘れた時のための制服の帽子とエプロン

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/29(火) 23:01:59 

    デスク用枕

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/29(火) 23:02:43 

    ヘルメット

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/29(火) 23:03:05 

    なんもいれてねぇ空だわ
    ロッカーまで行くのだりい

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/29(火) 23:03:10 

    ナプキンとか非常食とかおいとくの良いね!!
    ショッピングモールの中で働いてるから基本的に何でも買いに行けるからロッカーに置いとくっていう考えがなくてすっからかんだったw

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/29(火) 23:05:33 

    お菓子入れてる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/29(火) 23:06:01 

    割り箸、長期保存の非常食(羊羮とドロップ)、メガネ
    災害用にもっといろいろ備えようと思いつつ、全然出来ていない

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/29(火) 23:06:02 

    カーディガン
    消臭スプレー
    寝癖直し
    靴下
    汗拭きシート

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/29(火) 23:09:07 

    歯磨きセット
    パーカー
    予備メガネ
    お菓子

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/29(火) 23:09:24 

    >>77
    しまえるわけないのでってどういうことなの
    あなたの私物で隣の子のが圧迫されてるのかわいそうだよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/29(火) 23:16:59 

    歯磨きセット、生理用品入りポーチ、折りたたみ傘(傘立てに立てていた傘を盗まれた事があるので予備)

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/29(火) 23:18:49 

    >>9
    これと
    歯ブラシ
    マスク

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/29(火) 23:19:23 

    >>1
    歯磨きセット、生理用品、忘れた時用のハンカチ、寒い時のカーディガン

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/29(火) 23:31:56 

    休憩室のロッカーは腰のコルセットと歯磨きセットとノートとペンの替え芯
    着替えのロッカーは予備の靴下と制服しか置いてない
    着替えのロッカーは鍵閉めてるのにお財布のお金が減ってた事があってからお財布持たずにスマホ払いに変えたよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/29(火) 23:37:52 

    ボイスレコーダーとかスパイカメラとか
    パワハラ、カスハラ、モラハラ等があったときの証拠集め用に

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:36 

    置いて帰りたいなぁと思いつつ、何かあったら自己責任になりそうで置いてない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:35 

    一平ちゃん、割り箸、制汗剤、ボディシート、生理用品、鎮痛剤、ハンドクリーム、替えのストッキング

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:13 

    >>1
    ロッカーじゃないけど、極小数の職場では【生理用品、カップ麺、飴ちゃん、未開封ペットボトル】などを置いてます

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/30(水) 00:16:41 

    今はロッカーないんだけど、
    あった時は消臭スプレー・インナー・靴下を常備してた。
    大汗かいた時用に。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:49 

    おちゃ、レッドブル、折り畳み傘、生理用品、腰悪いから湿布。もし閉じ込められて時用にお菓子

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:17 

    割り箸
    プラスプーン
    カップ麺
    カロリーメイト
    タオルハンカチ
    マスク
    歯磨きセット
    ハンドクリーム
    生理用品
    晴雨兼用折り畳み傘

    結構色んなもの置いてる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/30(水) 00:55:35 

    割りばし、プラのスプーン&フォーク、ウエットティッシュ、箱ティッシュ、鏡、ハンカチ・マスク・指サック・エコバッグ・ボールペン予備、ボールペン替芯、飴、咳止め、絆創膏、浸透印用インク、折畳み傘、ポリ袋
    うーむ、多すぎる気がするな
    でもおかげで通勤バッグは小さいよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/30(水) 01:13:04 

    生理用品と、予備の制服のエプロン。
    どちらも貸して、と頼まれること多いから常に置いてる。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/30(水) 01:36:43 

    歯磨きセット 
    はるカイロ
    鎮痛薬
    ナプキン
    日焼け止め 眉毛
    カロリーメイト
    プロテインの粉とシェイカー

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/30(水) 02:02:46 

    数日生活できるくらい入ってる笑

    扉の裏側にヘアアイロン、ワックス、コスデコのパウダー、歯ブラシ、糸ようじ

    ロッカー上段(15cmくらいの高さ)にカップラーメンストック、割り箸、インスタント味噌汁、グミとかのおやつのストック、紙皿、インスタントチャイ、生理用品やストッキングが入ってるポーチ

    左の壁にマグネットでカゴ付けて、エコバッグ、化粧直し系(スプレー、bbクリーム)、あと靴が臭うときに振りかかる粉笑

    下の方の壁にカゴつけて、ヘアジェル。

    毎朝自分のロッカーみて惚れ惚れしてる笑

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/30(水) 02:45:58 

    細々したものはデスクの引出しに入れてるので、ロッカーは冬用ひざ掛け、湯たんぽ、カイロ、スニーカー、メット、作業着、安全靴、ドカジャンぐらい…土木技術なので作業着関係多め

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/30(水) 02:48:20 

    飴玉、ボールペン、マスク予備、生理用品、伊達メガネ、冬用の指開き手袋

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/30(水) 05:11:28 

    >>1
    ロッカーない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/30(水) 05:51:15 

    工場です
    生理用品、メモ帳、ゴム手、手拭きタオル

    部屋の事情で滅多ロッカー開けないかな
    ロッカーある部屋遠い

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/30(水) 06:37:00 

    生理用品、予備のストッキング、普段着ない制服の上着、インスタント味噌汁

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 06:47:38 

    >>73
    私も最近色々細々した物を持ち帰った。ナプキンとハンガーしか入ってない。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/30(水) 06:48:27 

    一度も使ったことない。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 06:48:34 

    >>53
    デスクない。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/30(水) 07:12:45 

    >>27
    私も黒のパンプス入れてる。
    職場でも普段でもスニーカーばかり履いていて足が大きくなった為か
    久しぶりに履いてみたらかなりきつかった。
    普段のスニーカーもメンズサイズのデカ足で
    ロッカーのパンプスもなかなか売ってないサイズなのに・・・。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 07:16:58 

    >>19
    サメにゃんかわいいよね!!
    多分同じぬいぐるみ持ってるけど見るたび癒されてにやけちゃう。

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 07:30:14 

    インスタントコーヒー
    ジップロックに入れて 引き出しに閉まってた
    あとハーブティーとかお菓子とか
    食べ物飲み物ばかり

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 07:30:59 

    ホッカイロと水しか入ってない
    比較的物は入れないようにしてる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 07:54:57 

    メガホン

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/30(水) 08:00:13 

    スーツ一式(オフィスカジュアルな職場)、生理用品、歯磨きセット、替えストッキング、防災訓練用スニーカー

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/30(水) 08:39:24 

    >>4
    ロッカーに入れておかないで、持って歩きなよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/30(水) 08:56:00 

    小さいドライヤー
    雨の中通勤したときに靴乾かす

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/30(水) 09:40:18 

    >>2
    おが付いてるから変な感じになってるけど、下着の予備ロッカーに置いてたよ。
    職場で水びたしになった時の着替えとか、生理失敗した時のために置いてた。私は職場のプールに落ちたこと無いけど、過去に落ちた人の話を聞いたから。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/30(水) 09:53:22 

    ハンガー

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/30(水) 10:02:19 

    今の職場以前は盗まれたり触られるの嫌だからなんも置かなかった

    今の職場は

    経口水
    頭痛薬
    栄養ドリンク
    コーヒーセット
    尿取りパット
    クシ
    タオル

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/30(水) 10:19:16 

    >>1
    生理用品、靴消臭スプレー

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/30(水) 11:04:35 

    震災後は非常用グッズ一式置いてる
    エアベッドとブランケット、スニーカー、非常食

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/30(水) 13:32:56 

    割り箸、マスク、歯ブラシ
    デスクがないからキャラメルと筆記用具

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/30(水) 18:52:14 

    >>1
    この間物凄ーく久しぶりにロッカー整理したら包丁が出てきた。
    そういえば20年近く前はお中元お歳暮に果物とか、ホールケーキや羊羹の差しいれとかが多くて、下っ端の私は皆で食べれるように切ってと上司に言われる事も多かったから包丁欲しいなぁと思って100均で買ったんだっけなーと思い出しました。
    最近はお菓子は個包装になってるし、果物とかホールケーキとかのもらった側が困るような差しいれも無くなったし、景気も悪いから差しいれも減った。
    そもそも私が下っ端でも無くなってしまって、出番が全く無い包丁をドキドキしながら持って帰りました。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:01 

    >>7
    本来は鍵があったんだけど、長年の間に紛失してカギがかけられないロッカーが多数。
    信用して貴重品以外のポーチとか歯磨きセットを置いていたけど、結構地味な嫌がらせとかがあって、中の物を汚されたりしたので置くのをやめた。
    あと興味本位で人の机の引き出し開けたり持ち物を物色する女子もいるし。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/30(水) 22:40:13 

    時期外れの制服

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/30(水) 22:42:59 

    >>1
    会社を愛する気持ち

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/31(木) 06:20:41 

    >>1
    ファブリーズ
    マスク
    生理対策の替えのズボンやショーツや生理用品

    最近、仕事中に生理失敗しまくるからこうなった…。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/31(木) 09:59:02 

    歯磨きセット、マウスウオッシュ、お直し用化粧品、ヘアゴム、ヘアピン、帰宅困難時用の着替え、白衣の替え

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード