ガールズちゃんねる

『2回目はないな』と思った初デートのエピソードください

1174コメント2024/11/22(金) 22:26

  • 1001. 匿名 2024/10/30(水) 22:05:19 

    >>27
    勝手に買われてるの怖くない?何か入ってるかもしれないし
    逆にあなたが先にきてなんか頼むとしたら相手の分も買っておく?買わなくない?

    +7

    -2

  • 1002. 匿名 2024/10/30(水) 22:05:52 

    >>1
    私調べの統計だけど、筋トレ・自転車・株が趣味の人は話が面白くない。

    +21

    -0

  • 1003. 匿名 2024/10/30(水) 22:06:44 

    >>1
    車ではなく電車での移動だったんだけど、キヨスクで少年ジャンプを買ってきて
    目的駅までひたすら漫画読んでた奴
    電車酔いして具合悪くなってしまったと嘘ついて駅着いた瞬間に解散した

    +26

    -0

  • 1004. 匿名 2024/10/30(水) 22:11:02 

    >>167
    この世には魑魅魍魎がたくさんいるけど、
    なかなか上位ですね

    +26

    -0

  • 1005. 匿名 2024/10/30(水) 22:11:40 

    デートではなく婚活での話。最初一時間の、内お見合い(相談所内の部屋でお話する)っていうのがあってお互いにアイスコーヒー頼んだけど、ガムシロやミルクをコーヒーにいれてから、余った?ガムシロやミルクを吸ってのをみて、最初の10 分で無理と思った。一時間とはいえ長く感じたなー。

    +27

    -1

  • 1006. 匿名 2024/10/30(水) 22:12:35 

    友人の紹介で会った人とお花見散歩。缶のカフェラテ買ってベンチで飲んでた。
    よく社会人やれてたなと思うほど会話弾まなくて、早く切り上げたくて熱いラテをすすったが減りは遅く、おのれの猫舌を今日ほど恨んだことはなかった。

    目の前を高校生っぽいカップルが通り様に、男の子がポップコーンを上に放りパクッと食べるのを彼女がキャッキャと喜んでた。
    男はコレだ!みたいな顔して、ポケットからミントタブレット取り出して上に放ってパクッとして私にキラッキラのドヤ顔。
    タブレット小さすぎんだろ…入ったかどうか分かんねぇものでやるなよ…と内心思ったが、面倒くさくてウワースゴイネーと手をパチパチしたら、調子乗って2度3度とタブレットを空に放り、傍目からは目視できない何かを顔で追い、上半身をメトロノームのようにユラユラさせ、顔は死にかけの金魚のように口を開けていた。

    うわぁもう見てらんねぇなと思い、もう行こうよと促すと、最後!もう一回だけ見て!と袖を引かれその一回にどんだけの価値があるのか分からないけど、袖が伸びたらたまらんのでやむなく着席。
    男は今までで一番高くタブレットを放り投げ(これまた目視できないので男の目線から推察するしかない)椅子から少し腰を上げ大きくユラユラしだし超ガニ股。そんなデカくねぇだろってくらい口を大きく開けていた。どうやらタブレットは頭上後方を落下するらしく体勢を後方にグィーンと伸ばすが、男の背筋は着席姿勢を許さず背面にあった花壇に頭がダイブ。それだけでも笑いを堪えるのが必死で、些細な刺激で決壊寸前だった。

    上体を起こしたら何を第一声に出すのか、それによって爆笑のダムが決壊しかねないぞと構えたら、男が「いやー、失敗失敗!」と何もなかった風にコッチを見たが、男の頭はピンクの花びらがビッシリ張り付いてズレたメガネと顔の隙間にタブレットが付着してあるのを見た瞬間、膝から崩れ落ち横隔膜が破れて呼吸困難になるくらい爆笑。

    私の笑い方アイシールド21のヒル魔みたいらしく、もう悪魔の高笑い。
    何分笑い続けてたか分からないけど、呼吸整って周りを見回したら男いなくなってた。
    私以外にも笑い声聞こえて振り向いたら一連の流れを見みていたギャル風の子達も爆笑してた。私に気が付き、ふたりは親指立てておねーさんサイコー!とグッジョブもらった。

    結果、デート放棄されたのは私だったけど二度と会うつもりなかったし、その年一番笑わせてもらった。


    +14

    -5

  • 1007. 匿名 2024/10/30(水) 22:12:41 

    >>4
    すんごいデッカイ新築の家だった
    何で新築?しかし大きいな〜と思ってたら
    4000万円越えてて、ほぼローンで、三世帯同居予定だって言われた
    その人の家族と親御さん夫婦と妹さん(未婚)の家族だって自慢してきた、自信たっぷりだった
    お母さんとその人から「どうぞ、お入りください」と言われたけど、一歩も入らずに辞退して帰らせてもらった
    顔も忘れたけど、家だけ覚えてる

    +27

    -1

  • 1008. 匿名 2024/10/30(水) 22:12:55 

    >>990
    >>995
    男性は埼玉住みで今回こっち(東京)に来てくれましたが、さすがに私があっちに行くのはな…て思いました。

    ちなみに、そのランチではお店は私にお任せ、支払いは各自で自分の分を支払いましたね。
    私の方が先にレジに着きました笑
    よく次もあると思えるなあ…

    +15

    -1

  • 1009. 匿名 2024/10/30(水) 22:13:51 

    初デートが丸亀製麺

    +7

    -1

  • 1010. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:24 

    >>50
    反応に困るね。
    へー。以外に返す言葉が思いつかない

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:24 

    >>174
    昔の彼がそれ系の確信犯で、やられた後にコーヒー(テイクアウト)が飲みたいと言いレジでさっきの貰ってないお釣りで払っといてくれる?と言ったら渋々払ったものの不足金額はちゃっかり請求して来た
    ケチすぎる男は何年経っても印象が悪いまま変わらない

    +25

    -0

  • 1012. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:50 

    >>590
    若くして前歯が抜けまくるは薬物を疑ってしまう
    普通そんなボロボロにならない

    +12

    -1

  • 1013. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:34 

    >>95
    安心しろお前とおじさんは同格だ

    +4

    -7

  • 1014. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:53 

    鼻くそが出てたし箸の持ち方がやばかった
    食後にカラオケ誘われたけど夜遅いんでと言って20時に解散

    +12

    -0

  • 1015. 匿名 2024/10/30(水) 22:20:05 

    >>1006
    創作にしか見えない

    +12

    -1

  • 1016. 匿名 2024/10/30(水) 22:23:58 

    >>9
    モテなくて、女性にソファ席を譲るとか無知で知らない人もいるのよね。私の夫は、まるで椅子取りゲームのように、ソファ席に我こそ先にという感じで、サササっと座って満足そうだったよ。気持ち悪いでしょ。

    +37

    -1

  • 1017. 匿名 2024/10/30(水) 22:27:22 

    >>658
    初デートがマックからもうおかしい

    +13

    -0

  • 1018. 匿名 2024/10/30(水) 22:27:43 

    消費者金融全盛期の時、名前検索したらヒットしたから。

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2024/10/30(水) 22:40:12 

    >>27
    飲みたい気分じゃないのに高カロリー摂取するの嫌だ。
    シェイク買うけどいる?って聞いてくれたら1番嬉しい

    +8

    -0

  • 1020. 匿名 2024/10/30(水) 22:40:59 

    >>1
    一番安いメニューを注文された。
    飲み物は水、デザートも無し。

    +11

    -0

  • 1021. 匿名 2024/10/30(水) 22:42:34 

    買い物した際、取り出した私の持ってたエコバッグが妙に気に入られちょうだいちょうだい攻撃食らった。
    絶妙なサイズ感が私も気に入ってるし、コレ渡しちゃったら持ち帰り困るから無理と断ると、男が急にコンビニ入り、グミひと袋をでっかいビニール袋に入れて出てきた。
    で、コンビニ袋だけ私に差し出して、んっ!これならイイっしょ!?と。

    なにその執着…やんねーっつってんだろ!と振り切って帰ってきた。帰り道ブロック前のLINEにグミとビニール袋代返せと言う旨の恨み言が届いたので、🤮←このマーク返信してブロックした。

    +32

    -0

  • 1022. 匿名 2024/10/30(水) 22:52:51 

    前に他のトピにも書いたけど、アプリで会った人。
    待ち合わせ場所からカフェに向かう道すがら、くぐもった声で「正規ですか、非正規ですか」って聞かれてギョッとした。カフェに入った後もお金の話ばっかりだし、お金目的の人だったんだろうなぁ。

    その他にも色々と強烈過ぎて、何だか自分がすごく惨めになってアプリ止めちゃった。

    +21

    -1

  • 1023. 匿名 2024/10/30(水) 22:55:18 

    >>9
    私、女にソファを譲るタイプは絶対避けてる
    そういう小手先のちょい喜びでポイントを稼ごうとする男は絶対に素の実力が低いから工夫しようとしてるだけ

    そしてその予想はまさにあたった
    3人目の彼氏は店に入るなり彼女である私に何の断りもなくソファにドカっと座る
    そしてメニューをぶっきらぼうに私に渡して一言
    「好きなもん食え」
    これだ…求めていたものは!そう直感した私は2年後にゴールイン

    俺様タイプならぬ優勝タイプの彼はみるみる出世し今は同期唯一の部長だけど役員も目前らしい
    ちなみにソファを譲ってくれるらしい同期は彼の2つ下の役職で仕事を頑張っているらしい

    やっぱそうだよねと思った
    9はプラスの方が多いけど、モテたいならガルのアドバイスと逆の方が良いときも多いからね(ニコォ…)

    +3

    -27

  • 1024. 匿名 2024/10/30(水) 22:56:26 

    >>827
    えぇ…
    母親も母親だね
    親子揃ってヤバ過ぎる

    +12

    -0

  • 1025. 匿名 2024/10/30(水) 22:57:38 

    >>839
    はい!
    彼氏が水泳部だったからという単純な話

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2024/10/30(水) 22:58:43 

    >>717
    もう、場所指定(笑)

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2024/10/30(水) 23:02:05 

    >>988
    デートでラーメン屋だけは絶対嫌だな…
    早食いしなきゃいけないし(食べるの遅いから苦痛)会話もしちゃいけない雰囲気のお店が多いし、ゆっくりできないし。

    おまけにラーメンなんてほぼ糖質と脂質オンリーと言ってもいいし、小麦粉だから体から抜けるの遅いし…

    デメリットだらけ。
    ラーメン女子とか自称してる人が一番あざといと思う。
    週2で行く!って言うけどその体型見たらいいとこ年2だろって思う。
    この人達のせいでラーメン気軽に誘って来る人多くなった気がする

    服や髪に匂いが染みそうだし、服に隣の人の汁ハネしないかヒヤヒヤだし、トイレもあまり行きたくない感じのだし

    +18

    -6

  • 1028. 匿名 2024/10/30(水) 23:12:47 

    カラオケに行ったら3時間ほぼ全部歌われて
    割り勘でした。

    +13

    -0

  • 1029. 匿名 2024/10/30(水) 23:14:23 

    >>1023
    嘘くさい

    一般的な席次ルールも知らない人が上の役職なんてつけるはずもない。
    管理職の上のランクになればなるほどマネジメントや他の会社や官公庁との付き合いが増えるのにそんなマナー知らずが行ったら会社の顔に泥を塗りたくるだけ。
    採用の面接試験でもそんな俺様全開の人がいたら優秀な人材は即ブラック企業と思って途中で辞退者続出。

    会社ではできるけどプラベではやらないというならものすごい男尊女卑で恥ずかしくて親戚や家族の集まりに同席できないし、お店も周りのお客さんから「何アレ…」って変なのに遭遇しちゃった、客層悪いから変えようと思われる

    +19

    -0

  • 1030. 匿名 2024/10/30(水) 23:23:50 

    >>1023
    嘘っぽいし本当でもソファにドカッからの好きなもん食えなんて言われたら百年の恋も冷めるわ

    +22

    -0

  • 1031. 匿名 2024/10/30(水) 23:26:17 

    >>442
    多分ある程度レベルが上の高校だからだよ。
    私も高校の理系の人はまともな人ばかりだったし。
    私大理系だと手続きさえ済ませれば足切りないので誰でも試験受けられるから。
    しかも東京なので全国津々浦々から選ばれし精鋭どもが集まってくるwww

    >>704
    宇宙に交信はキツいでしょw?
    だから理学部の日程は理学部の人がまず受かるんだけど足りないから他の学部生でも2回目以降じゃないと担当できない。
    入試中に絶対笑えないから。
    いや2回目以降でもキツいってwww
    と休み時間に理学部受験生のヤバさを皆で披露して思いっきり笑い倒してから午後の試験監督へ行く

    +7

    -1

  • 1032. 匿名 2024/10/30(水) 23:28:18 

    女の子との初体験の話をしてきて、人間て何ていやらしいんだろうって思ったんだよねって言われ、なんと返して良いのか分からなかった。とにかくキモかった。

    +24

    -0

  • 1033. 匿名 2024/10/30(水) 23:36:40 

    >>1030
    ちなみに追記だけど、
    好きなもん食え言われたから、その店で一番料金が高いビーフシチュー(ハンバーグ入り)ライス付きで頼んだら、さあどうなる!?と思いやってみたら
    その結果のリアクションは「美味かったか?良かったな。ハハッ」だってさ
    今までそんな彼は居なかった。前に2人しか居ないけど

    ぶっきらぼうだったけど、高いの頼んでも怒られない。そんな予感がしたんだよね
    やっぱり予想は当たっていたよ。

    +1

    -13

  • 1034. 匿名 2024/10/30(水) 23:37:38 

    >>1023
    ソファにドカッで好きなもん食えがガル男の理想像なんだねー
    しつこく出世に絡めるのもこうあってほしい願望
    自分がそうじゃないからね。わかりやすくてカワイイねー

    +22

    -0

  • 1035. 匿名 2024/10/30(水) 23:43:45 

    >>1033
    ビーフシチュー(ハンバーグ入り)ライス付き

    www

    +13

    -0

  • 1036. 匿名 2024/10/30(水) 23:45:06 

    >>875
    エチケットって知ってる?って聞くのもだるいよね

    +6

    -0

  • 1037. 匿名 2024/10/30(水) 23:45:55 

    >>272
    じとーっと見てくる人いたよ。
    手に持って食べてるケンタッキーのチキンと、私の口元往復で見てくる。
    いやしくて、気持ち悪い奴

    +19

    -0

  • 1038. 匿名 2024/10/30(水) 23:47:05 

    時間にルーズも開き直りタイプは質が悪い。
    以前メッセでやり取りしてた人で、メッセ自体は凄く楽しくて会う約束取り付けたのはいいけど「遅刻グセがあってさー待たせちゃうかもー」と事前に宣言される。
    まぁ10分そこらならいいかーと思って迎えた当日、約束の時間「ごめーんやっぱ間に合わないわー」とメッセ
    カフェ行ったり、本屋行ったりなんやかんや一時間くらい時間潰しても来ない相手
    この間もメッセでやり取りは出来ていて、相手も普通に来る気だったのでとりあえず更に待つこと3時間、、、。
    会った時の会話もメッセ通りな感じで、普通に楽しかったけど、さすがに付き合うのは無理だなーって思った。
    人当たりは良いだけに非常にもったいないと思う

    +11

    -1

  • 1039. 匿名 2024/10/31(木) 00:17:55 

    >>951
    それでも結婚したんだ

    +24

    -0

  • 1040. 匿名 2024/10/31(木) 00:21:33 

    >>906
    今のパート先の爺がそんな感じ
    20~30代の女をターゲットにして自慢話。よいしょするのが最適解なんだろうけどそれするとさらに調子に乗る
    それに疲れてなんでコイツのご機嫌とりしなきゃいけないだよと思って雑に処理したら、自分の持ち場を離れてネチネチこっちの粗捜ししてからの指導という名のいびりを始める
    ほんとウザい

    +17

    -0

  • 1041. 匿名 2024/10/31(木) 00:27:57 

    歳の差あるのに割り勘

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2024/10/31(木) 01:04:22 

    >>550
    ガル男コテンパンで笑えるw
    めげずに頑張ってね!

    +7

    -1

  • 1043. 匿名 2024/10/31(木) 01:49:15 

    >>975
    相手も大学生だったかと。顔はよかったような。騙されやすい私。その人も相手選んでるよねー、こいつはいけそうみたいな。今なら少しわかる気が。

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2024/10/31(木) 02:04:56 

    >>98
    よこ
    1000万て実質800万の生活なんだよな

    共働き400:400万か550:350万くらいで
    家事育児折半がいいわ

    +1

    -2

  • 1045. 匿名 2024/10/31(木) 02:48:18 

    >>379
    婚活してた友人が出逢った人は初デートが俺の出た大学、俺が学生の頃に住んでいた街。だったそうだ
    大学といっても20年以上前に卒業してるのに同級生でもないのに何を語れと?とボーゼンとした。と笑ってた

    +17

    -0

  • 1046. 匿名 2024/10/31(木) 02:48:45 

    >>56
    やりたいだけ

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2024/10/31(木) 02:51:22 

    >>57
    こんな感じ?
    『2回目はないな』と思った初デートのエピソードください

    +10

    -0

  • 1048. 匿名 2024/10/31(木) 04:16:38 

    婚活パーティーでマッチングした人。
    私は172cmあるんだけど、相手は私より少し低かった。たぶん168cmくらい。
    パーティーの時は気づかなかったんだけど、後日改めてデートしましょうとなった待ち合わせ当日、合流して移動しようと、相手が私の前を横切ったその瞬間、相手の頭が臭った。
    位置的に相手の頭が私の鼻のあたりで、ダイレクトに臭った。
    その時点で萎えたけど、一応その日のデートはこなし、少々早めに切り上げて帰宅した。
    その日の私の態度が変だったのか、その後のデートの誘いはなく、それっきりで終わった。

    この話を友達にしたら「頭皮の脂が落としきれてなかったのか、洗い方が適当なのかな…。うちらも気を付けなきゃいけないね…」となり、2人でシャンプーブラシ買った。

    +14

    -0

  • 1049. 匿名 2024/10/31(木) 05:31:20 

    >>96
    おそらく、それは妄想を抱いているパターンではなく、サンドイッチでお腹いっぱいになるんでしょ?という圧力
    焼肉たくさん食べられたら困るからだよ
    見栄張って焼肉に行かなきゃいいのにね

    +20

    -0

  • 1050. 匿名 2024/10/31(木) 05:34:23 

    >>97
    会話のキャッチボールが出来ない人
    質問しても「は、はい」シーン…みたいな
    こちらばかりが話を膨らませるの面倒っていうか、疲れる

    +12

    -0

  • 1051. 匿名 2024/10/31(木) 05:35:53 

    >>1044
    もっと少ない

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2024/10/31(木) 05:37:16 

    >>199
    帽子と一体型になってるカツラもあるよね

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2024/10/31(木) 05:39:05 

    >>978
    体質的フケが凄いとか、何か隠したい事があるのか、または帽子をかぶってる俺の姿が一番イケメンだと思ってるか

    +8

    -0

  • 1054. 匿名 2024/10/31(木) 05:43:46 

    >>136
    カジヒデキ?

    +5

    -0

  • 1055. 匿名 2024/10/31(木) 05:46:53 

    >>166
    ありがとう!そこのドラッグストアのテスター使ってきたわ!とニッコリした顔で言う

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2024/10/31(木) 06:32:14 

    ここ質問する場所じゃないのは分かってるんだけど汗、
    マチアプって、実際に会うまでに、その人がどんなとこに勤めてるとか、趣味は何かとか、休日は何してるのか、どんな車持ってるのか、こういうのをLINE交換しながら探って、それから実際に会う事って出来るのかな?
    婚活パーティに参加しはじめたんだけど、ほとんど第一印象で良し悪しを決めなきゃいけなくて、凄い効率が悪いと思ったんだ
    本当にサイアクとか最高でなければ、結婚するにおいて第一印象より大切な事いっぱいあるって気付いた・・・

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2024/10/31(木) 06:50:42 

    >>870
    大盛無料でも自分で食べられないなら、大盛りにして他人とシェアあるいは完食できなかったりはマナー違反よね

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2024/10/31(木) 06:54:07 

    >>1054
    それなら許す

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2024/10/31(木) 06:58:45 

    >>986
    九州男児は男尊女卑思考の強い人が多い。

    50代以上ならともかく、20代でその思考=かなり古臭い価値観の家庭で育っている可能性が高い。

    +15

    -1

  • 1060. 匿名 2024/10/31(木) 06:58:57 

    >>1048
    ステマ?
    洗いすぎると逆に臭うよ

    +1

    -4

  • 1061. 匿名 2024/10/31(木) 07:08:22 

    友人の紹介でっ…てか、どうしても一度会ってほしいと頼まれて会った人がすごい違和感ある人だった。この違和感って大事なんだね。

    そこまで寒くない秋の日だったのに、極寒地帯専用みたいなゴツいコートと防寒具で登場。私暑がりだからこの時点で体感気温合わない人だ、一緒に過ごすの厳しいなと思ったし、一番大事な会話もなーんか色々知ったかぶりしてる。教えたがりなくせに私があれ?それってそんな感じだったっけ?と改めて聞くもあ…いや…多分そう…だったかな…?みたいな。
    勿論連絡先交換などはせずにデート(とも呼びたくないが)も早々に終了。

    何がムカつくって、こんなヤツ進めてきた友人。
    「誠実でシャイ」はぁ?
    「嘘つきで図々しい」だろ。
    もったいなーい!だと?お前が付き合えよ!

    +23

    -0

  • 1062. 匿名 2024/10/31(木) 07:22:20 

    >>1029
    横、
    出世する男は自分のターゲットの女には『俺様』な態度を取る人が多いよ。

    私は職場に出入りする業者の営業マンにロックオンされてモラハラ臭を感じて逃げた。
    見た目は妻夫木聡系の爽やか好青年で、職場のオバちゃんたちには「良い大学出てるし男前だし、よく気が利くからあの子は出世するよ。何が不満なの?」と言われたが、何度も断っているのに『俺の女気取り』であれこれ指図されてウンザリしていた。

    +2

    -9

  • 1063. 匿名 2024/10/31(木) 07:23:42 

    >>1056
    聞いたら答えてはくれるとは思うけどほんとのこと言ってるかどうかはわからないよ。
    マチアプって基本みんな嘘つくから。

    +12

    -0

  • 1064. 匿名 2024/10/31(木) 07:26:45 

    >>1011
    43の者なんだけど、この水族館の後の話があってさ
    水族館のあとに喫茶店に行ったんだけど「ここは俺が払うよ」って言われたけどさ、500円くらいのコーヒーで…それ私のさっきのお釣り分じゃん…って
    私の相手も確信犯だったのかなー

    +17

    -0

  • 1065. 匿名 2024/10/31(木) 07:27:17 

    >>1056
    マチアプ経験者の話だと『いろいろやり取りはできるが嘘つきが多い』ので恋愛初心者がそれを見抜くのは難しいらしいよ。

    真面目に結婚したいならオンライン結婚相談所(ナレソメ予備校)のyoutubeチャンネルが参考になるので観てみると良いです。

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2024/10/31(木) 07:38:16 

    >>774
    結婚したんかいw
    今旦那さんはエスコートしてくれますか?

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2024/10/31(木) 07:38:25 

    >>1063
    >>1065
    ありがとう!
    youtube見てみる

    >マチアプって基本みんな嘘つく
    「盛り」程度ならいいけど、それ以上に嘘つくのが基本だとしたら、
    マチアプは最初っから止めとこうかなとすら思うわ・・・

    てかやっぱもう結婚いいか、マジでめんどくせっ!!

    +8

    -0

  • 1068. 匿名 2024/10/31(木) 07:42:39 

    >>991
    なんかここ読んでるともう信じられないようなエピソード満載なんだけど、
    いきなり容姿否定って、頭おかしいんじゃない?って思う

    こういう人って会社でどういう立ち位置なんだろう??

    +14

    -0

  • 1069. 匿名 2024/10/31(木) 07:44:05 

    >>1034
    >>1035
    社会人経験&彼女いたこと無さそうなのが丸わかりのガル男、いやガル爺の妄想ストーリーだっだねw
    (女にむしろ気を遣わない俺、金だけはあるよが理想ってかなり年齢いってるよね)

    >ビーフシチュー(ハンバーグ入り)ライス付きwww

    めっちゃ笑ったw
    ガル爺が思いつく値段最高金額の料理がコレwww

    妄想ストーリーでもそこは例えば五つ星フレンチレストランでメニューが全部フランス語
    全く読めなかったけど俺様の彼がメニューの料理を簡単に説明してくれた♡
    お給仕の方もフランス人ぽくて彼がオーダーをスラスラ流暢なフランス語でしてくれた♡て
    普段オレサマでも頼りがいがあるからいいかなって思えた!

    みたいな妄想ストーリーも描けないガル爺が哀れ…
    痛々しくて見てられないwww


    +13

    -0

  • 1070. 匿名 2024/10/31(木) 07:59:46 

    >>1067
    よこ
    条件も重視していきたいなら婚活パーティーの方が手っ取り早いそう。
    婚活パーティーだと自己紹介シートみたいなのに結婚条件でチェックしたい項目がだいたい入ってる所が多いからそれ見ながらお話進めて行くところが良いんじゃない?
    (むしろこっちじゃない話は聞いたことない)

    もちろん、婚活パーティーの自己紹介シートも嘘書く人もいると思うけど、興味あるフリして深掘りするとすぐ相手が嘘言ってるのがわかるよ。

    ここでもガル男が妄想話を書き込んでるけど、矛盾してるでしょ?
    あと体験したことないのもおかしな点がポロポロでてくるし。
    面と向かって聞いた方が嘘かどうかも見分けが付きやすい。
    本人の容姿なども全部初めからわかるし。
    ただ行って外れしかいない時の時間ムダにした&疲労感と大都市じゃないと同じメンツになりやすいらしい。

    婚活パーティーメインで結婚した先輩が色々こんなこと話してたよ

    +9

    -0

  • 1071. 匿名 2024/10/31(木) 08:08:55 

    >>1062
    出席する男の具体例が
    ・ビーフシチュー
    ・職場に出入りする業者の営業マン
    とかあまりにもレベルが…

    それと出世する男性のほとんどが、と言ってるけどどれくらい見たことあるの?
    私は大学生のころ霞が関の官公庁でバイトしたことあるから一種のエリートの人かなり見て来てるけど(しかも他省庁から出向してきてる人もいるし)そんな人は出世してない

    +11

    -1

  • 1072. 匿名 2024/10/31(木) 08:12:05 

    >>449
    この量をペロリと食べて胃もたれもない強靭な胃腸が素晴らしい。私はポテト2つとハンバーガー1つ、ナゲット5個入り1つならいける。

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2024/10/31(木) 08:17:51 

    >>733
    素晴らしいコメ!

    そうなんだよね、優しそうと勝手に思って近づいてくるアタオカって最初から嫌なことばかり仕掛けてくる。
    そこで気を遣ってあげると更に嫌なことのレベルが上がってきてものすごくストレスなんだよね。
    拒否ると嘘八百言い回るし。

    でもあなたのコメ見て嫌なことは嫌だと最初から最後言って我が身を庇わないといけないと思いました。
    なんで自分を犠牲にしてまでアタオカに気を遣うバカバカしさがわかりました!

    アタオカが嘘八百言いふらしてもそれに乗っかる人は所詮同じレベルだから近寄られくなって更に好都合だし!

    +17

    -1

  • 1074. 匿名 2024/10/31(木) 08:21:57 

    >>991
    顔にニキビできてるよとかね。容姿にダメ出しって友達としても無理だわ

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2024/10/31(木) 08:31:04 

    >>1070
    なんかマジでありがとう
    1070さんは既婚の方なのかな?

    ちょっと対策練りなおして見るね

    ガルちゃんにも感謝

    +8

    -0

  • 1076. 匿名 2024/10/31(木) 08:31:56 

    >>972
    赤信号ならいいじゃん
    青になったら手を引き抜けばいい

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/10/31(木) 08:36:02 

    >>958
    >>1039
    カウンターの裏からお店の人が「それだけ思ったことが言えるなら幸せだね」って言われたんだよね
    これからはストレス貯めずにこの調子でいけばいいのか!とある意味気楽になって結婚しました

    +20

    -0

  • 1078. 匿名 2024/10/31(木) 08:44:34 

    >>1061
    うわ、サイアクでしたね
    紹介する方も紹介する方だよ?!
    相手によってはこちらも親友の信用なくなる
    二度とは嫌じゃない?

    違和感は大事だと思います
    例えば、ひとつでも『感性』や『大切にしているモノ』が『自分と相手に少しでも有れば』いいかも知れないです
    私ごとですが、紹介では無いのですがたまたま飲み会で初対面で無口な人でした
    他の場でもバッタリ出会ったのですが、やはり無口ではあるけど、図々しい振る舞いもないし映画や音楽好きで話しが合い、三年後に結婚しました
    お互いにバツイチ同士なんですよ
    コメ主さんはピンと、少しでもある相手がいると思います、出会いって、、判らないもんですよね

    クソみいな相手を紹介した友だちが悪いです!!

    +8

    -2

  • 1079. 匿名 2024/10/31(木) 08:53:32 

    >>1069
    チーズ牛丼大盛りのノリだもんねビーフシチューライスハンバーグ入り付き
    でもこれはネタで書いてそうwマジで女騙せると思って書いてたらさすがに脳の病気を疑うわ

    +10

    -0

  • 1080. 匿名 2024/10/31(木) 08:54:16 

    >>1079
    ビーフシチューハンバーグ入りライスつきだったわw

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2024/10/31(木) 09:04:05 

    >>1071
    男が職場で見せる顔とプライベートで見せる顔は違うよ。

    私は父親も職場では要職に就いていたし、世間的にエリートと呼ばれる男性たちから口説かれたこともあるけどモラハラタイプが多かった。
    父親の顔色を伺う子供時代を送ったのでモラハラ男に気に入られやすいせいもあるけどね。

    +5

    -1

  • 1082. 匿名 2024/10/31(木) 09:14:04 

    >>1081
    横。それたぶんあなたの知ってるシゴデキ男がモラハラタイプだけだったって話だよ
    成育環境だよね、答え出てるじゃん

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2024/10/31(木) 09:30:31 

    1人暮らしなのを知って、とにかくどうにかしてうちに来ようとしてた男。「きみんちいかない?」「晩ごはんきみんとこで食べたいな」。ガリガリのメガネで猫背で出っ歯男。プリクラ撮ったら「俺ってホント写真うつり悪いよなあ〜」いや、プリクラのせいじゃない。会ってる間何かっていうと顔近づけてキスしようとしたり行動が見え見えで気持ち悪かった。

    +19

    -1

  • 1084. 匿名 2024/10/31(木) 09:39:03 

    >>534
    いい人止まりってやつだね
    いい人そうだけどそれだけ。みたいな

    +7

    -0

  • 1085. 匿名 2024/10/31(木) 09:40:48 

    >>1081
    毎回、答えになってないよね。
    出世する男をどれくらい見たのか?には全く答えてなくてただ自分の考えを書いてるだけで。

    自分の意見が少数意見ほど納得させる根拠を持ってこなくては誰も信用しないよ

    こんなの社会人やってれば普通身につくものなんだけど

    +8

    -1

  • 1086. 匿名 2024/10/31(木) 09:48:06 

    >>1082
    仕事ができるとはとても思えないけどwww

    出世してる管理職あたりを想定したストーリーだけど、今や評価は下からもされる時代で良い評価つくはずないし。
    皆の前でガーガー怒鳴り散らして指導しそうなタイプだけど、これやったらパワハラ認定されるし。

    社長そのオレサマ男、バイト従業員母親の2名体制のみたいな所だとありえるのかもしれないけど

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2024/10/31(木) 09:49:09 

    >>33
    なのに次も誘ってくる人って何なの?

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2024/10/31(木) 09:50:57 

    >>1080
    訂正しても内容はほぼ変わらないと思うwww

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2024/10/31(木) 10:04:10 

    >>1086
    今の感覚だとそうだよねw
    昔のちゃぶ台ひっくり返してそうな爺さんが若かった頃の話なんじゃないの?この人若そうには見えないしその父親の話だもんね、高度経済成長期?とかの時代なんじゃww

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2024/10/31(木) 10:07:51 

    >>1083
    婚活?ガリガリメガネ出っ歯男にそんな言葉かけられるとか普通だったら事案だよねw

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2024/10/31(木) 10:36:59 

    >>1090
    会社の研修で会った男。仲良くなった人達で連絡先交換し合ってる時、いきなりきて無言でスマホ出してきた…え?何こいつと思ったけど一応教え合ったらすぐ連絡来て一応会うか…と、そしたらそのザマでした。

    +1

    -3

  • 1092. 匿名 2024/10/31(木) 10:42:36 

    >>1021
    こんな奴この世に存在すんの…?
    社会生活どうしてんの?

    +9

    -0

  • 1093. 匿名 2024/10/31(木) 10:42:43 

    >>28
    ごめん、
    わらっちゃった笑

    +1

    -1

  • 1094. 匿名 2024/10/31(木) 10:50:31 

    会ってたときには、
    うーん、 ちょっと好みじゃないな〜無理〜。
    って思ったんだけど、なんか癖になる感じで、日がたったらその人のことで頭いっぱい。

    会ってるときに無いなーって思ってても、なんか無性に思い出しちゃって、会いたくてたまらなくなる人っている??
    私こんなの初めてで、戸惑ってる笑

    +6

    -2

  • 1095. 匿名 2024/10/31(木) 12:38:50 

    >>755
    そういう男ってどういう思考してんだろう?めちゃくちゃ頭わるいよね 脳みそないのかな?

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2024/10/31(木) 13:20:53 

    >>207
    処女なのに逃げる勇気があって凄い
    私なら固まって何も出来ないかも

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2024/10/31(木) 13:59:06 

    >>1064
    腹立つね。
    お釣りネコババしたうえに、あなたのお金で気前の良い俺に浸ってる男…
    気づいてないと思ってんのかね、その軽視さにもイラつく。

    +14

    -0

  • 1098. 匿名 2024/10/31(木) 16:18:23 

    >>9
    逆に女性側は椅子の方が良くてもソファーに座った方が男性立てる感じになるの?椅子派だから気にしたことなかった

    +4

    -1

  • 1099. 匿名 2024/10/31(木) 17:37:50 

    >>181
    なるほど!
    昔、スーパーにチラシとして置いてある遊園地の割引券(300円くらい安くなる)をヤフオクで売ってた奴がいた
    評価も悪いがついても気にしてなかったし

    +8

    -0

  • 1100. 匿名 2024/10/31(木) 18:09:56 

    >>1098
    それ正解だから安心して

    私の経験上、ソファーに勝手に座る男性は頼りがいがあるし、自信に満ち溢れている
    逆に女の顔色伺って「ソファーどうぞ(小声)」このタイプは長所がないから短所を少なくする為にこれがモテるテクニックだ!などと勘違いしている

    それに恋愛の基本だけど最初にどうでも良いところで好感度を上げようとしても後々無駄
    そういうのはすぐ慣れるから長期的に見るとプラスにはならないしたいしたことねぇな…となり興味を失い別れる

    そもそも上昇婚したいんだから男が上じゃないと困ります笑笑
    だからソファーは男で正解だよ安心して
    ガルのおすすめの逆はモテるから大丈夫

    +1

    -12

  • 1101. 匿名 2024/10/31(木) 18:38:19 

    >>1087
    まさにその状態で困ってる。
    無言は気まずいからこっちが頑張って話しをしたけど疲れた。
    サシ飲み誘われたけど断っちゃった。

    +13

    -0

  • 1102. 匿名 2024/10/31(木) 18:45:55 

    土日休みの仕事だったけど、平日を指定されたので有給取った(これは相手には言ってない)
    そしたら相手も有給取ったと言い出して、17時までには帰ると。
    家族と同居してるっぽいのはわかってたけど、仕事に行くふりして来たんだなーと察して冷めた。
    こっちの仕事を探ってきたりとかでなんとなく嫌だったんだけど、自分にやましいところがあるからだったんだろな。

    +11

    -0

  • 1103. 匿名 2024/10/31(木) 18:49:14 

    三十代半ば~くらいの年上の男性
    親と同居してて、時間が遅くなったら「親にいろいろ聞かれる」ってソワソワしだした
    別に同居しててもいいけど、親に言い訳するの大変ならマチアプなんかするなよ

    +18

    -0

  • 1104. 匿名 2024/10/31(木) 19:52:21 

    >>1100
    >私の経験上、ソファーに勝手に座る男性は頼りがいがあるし、自信に満ち溢れている

    ヨーロッパ系のレストランとかだと男性が女性をエスコートとして椅子も引いて座らせるのがマナーだけどそんな男だと一生行けないね

    あ、ビーフシチューが一番高い料理だからそういうお店には行かないか。

    うっかり結婚しちゃって息子が生まれたら父親の振る舞いマネするから相当大変そうだ

    +11

    -1

  • 1105. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:32 

    >>1045
    私も、
    「ガル子ちゃんの育った地元に行ってみたい」
    「ガル子ちゃんの通ってた小学校が見たい」
    と、連れて行って案内してと言われた事がある。
    20歳の頃に引っ越したから、大人になってから住んだ場所ではなく子供の頃を過ごした思い出が詰まった色々が見たいと。

    出身が観光地ならともかく、ただの住宅街なんだけど…

    +9

    -0

  • 1106. 匿名 2024/10/31(木) 22:55:37 

    >>660
    こういうのって何で男は気づかないの?気づいても何も思わないの?

    +7

    -1

  • 1107. 匿名 2024/10/31(木) 23:23:22 

    >>1106
    そもそも気づく利口さがあるなら女と2人で出かける年齢になる前に
    自分で身につけられてるからこういう恥をかくような言動はしないね

    はっきり言われたり周囲のあからさまな反応で気づかされても
    頭悪い奴ならではの意地を発動するんじゃない?
    俺はこういう主義だと言い張るとか逆切れして女を嘲笑うとかだろうね


    +12

    -1

  • 1108. 匿名 2024/10/31(木) 23:50:24 

    >>1100
    >女の顔色伺って「ソファーどうぞ(小声)」

    当たり前に「こっち座る?」って優しく言ってくれる男性ばかりだったからそんなオドオド君見たことないやw
    男性が女性に優しくできるのは強さの表れなんだけど、男性の質が低いと相手に譲る=負ける、弱い男的な発想になるのかな?
    誰とも戦ってないから安心して、ビーフシチュー君

    +17

    -0

  • 1109. 匿名 2024/11/01(金) 00:58:00 

    >>1106
    気づくといえばね、
    (あ、ソファに座りたがってやがるな?)の気づきはあるよ

    でも間違った知識はちゃんと修正して教えてあげなきゃ、だよ

    (ソファには上司や先輩が座るんだよ
    だから僕、だよね?)
    こんなとこ。
    ちなみに声に出して言うと不機嫌になるのは予想済み。だから言わない
    けど座れば分かるよね?ってところ
    まあそれでも通用しないのなら、別にいいやw
    彼女候補は別の子いくらでもいるし…

    男はこうだよ
    これ経験豊富女は常識として知ってるけど、恋愛初心者は知らないだろうからそれ教える所から始まる

    +1

    -9

  • 1110. 匿名 2024/11/01(金) 03:36:46 

    職業訓練校で隣の席の男性。
    しつこく誘って来たから仕方なく一度食事へ行った。
    ヨレヨレシャツで現れ、お店の予約もしてなく、どこも混んでいて歩きまわってやっと入れたお店でも自分の話ばかりでつまらなかった。

    11歳上で割り勘(笑) 
    翌日からも食事のお誘いの連絡きてたけど未読のままブロック!
      
    女性とろくにご飯に行ったことなさそうだった。

    +12

    -0

  • 1111. 匿名 2024/11/01(金) 03:40:25 

    >>43
    相手の女性にお釣り渡したくないんじゃなくて
    馬鹿だから計算できないから自分の財布に入れるしかないんだよ。てかなんも考えてないんだよ馬鹿だから

    +6

    -1

  • 1112. 匿名 2024/11/01(金) 03:48:22 

    私、バイセクシャルで女性とも男性とも今まで何10人もデートしたことあるけど女の人の方が気遣いができるし男前?な人が多い! 

    男性も気遣いすごくて紳士的な人もいたけど、
    一円単位で割り勘とか男ばかりだし、割り勘のくせに店では払ってるふりして外で徴収するのも男!しょーもないプライドあるのも男子ばっかり。自分の話ばかりも男。

    コミュ障の女性でもこちらに質問をたまに投げかけてくれるし割り勘でもレジ前で別々で。とカッコつけず言ってくれる。

    驚いたのが少し年上女性とデートしたときに私がセルフの水を彼女の分まで取りに行ってたら、小皿に醤油とわざびを私の分まで入れてくれたりして、しかも「年上だから!」と最後奢ってくれた。

    その辺の男性より気配りできて男気もあったよ。
    今度またその女性とデートなんだ★楽しみ!!

    +17

    -0

  • 1113. 匿名 2024/11/01(金) 06:19:07 

    トピめっちゃ伸びてる!
    私含めて初デートで散々な目に合ってる人多いんだね笑

    +15

    -0

  • 1114. 匿名 2024/11/01(金) 07:24:06 

    >>1106
    女にソファー席を譲らない俺!
    カッケー!!
    常識とはあえて真逆をやることでオリジナル感、目立ちたい感を出したいタイプ

    普通の男性はそんなことしなくても仕事ができて性格良ければ女性陣にめっちゃ注目されるからそんな変なことでわざわざ注目されたいだなんて思わない。

    迷惑系YouTuberと似た思考回路

    +16

    -0

  • 1115. 匿名 2024/11/01(金) 07:24:26 

    >>1109
    ビーフシチュー君には彼女も彼女候補もいないじゃない笑
    たぶんここの女全員気付いてるよ☆

    +13

    -0

  • 1116. 匿名 2024/11/01(金) 07:44:01 

    >>660
    たいていこういう男って地雷臭すごくて隣の席とかに来てほしくない…

    ビーフシチュー爺みたいに酷いのだとドカッ!って座る時点で大迷惑。

    周り女子だらけなのに地雷男がでっかい声で話す内容もたいてい聞くに堪えないことばかり
    身近な女へのディスり攻撃をわざと他の女性客に聞かせるように得意げに大声で話す。

    せっかく可愛いお店でお金出して友達とお茶してたのに、もう気分最悪。
    店員さんの所に言って理由話して他の遠い席に移動させてもらう。

    こういうカップルは大迷惑だからテイクアウトして車の中で飲食してよって思う

    +15

    -1

  • 1117. 匿名 2024/11/01(金) 07:50:35 

    >>1107
    はっきり言って頭悪いんだよね。
    助成の方がたいていバック大きいからソファー席にした方が荷物も置けるしスムーズ。
    席下に荷物置けるカゴがあってもそれ使うと足元の邪魔になったり、冬場だとコートもあるから足りないんだよね。

    +6

    -3

  • 1118. 匿名 2024/11/01(金) 07:56:50 

    >>9
    このコメにビーフシチュー爺と思わしきレスがたくさんついてて…

    他の方がヤバい男の特徴として教えてくれた
    【変なこだわりがあって固執してる】
    にすごいピッタリで笑った

    +15

    -1

  • 1119. 匿名 2024/11/01(金) 08:14:11 

    夜ご飯食べに行くデートだったんだけど、会ってから奢らないよ?って4回くらい言われた。
    うわ、うぜぇと思ってなか卯で親子丼かき込んで即帰った。
    こんなスピードで親子丼食べたの初めてだった。

    ちなみに、帰り際にいい店のセレクトだねー俺たち合うよきっと♡と言われたが合わないっすよといって振り返らず帰宅した。

    +21

    -0

  • 1120. 匿名 2024/11/01(金) 08:20:51 

    >>1116
    横だけどビーフシチュー君は理想を語ってるだけだと思うw
    本人は声も気も小さいけど女には大きく出たくてでもデートしてくれる女もいなくて牛丼屋か家族とファミレスしか行ったことなさそう…

    でも現実のドカッ系はほんと迷惑だよねw
    見てるだけで恥ずかしいし隣に来てほしくないのわかりすぎる

    +11

    -0

  • 1121. 匿名 2024/11/01(金) 08:34:47 

    2回目でも会いたい。
    って思うのは、やっぱりどこかで好きなのかな??

    全然タイプじゃないんだけど、、、

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2024/11/01(金) 08:40:40 

    >>1119
    私だったら席も別々にしてもらうw
    店員さんから2名様ですか?って聞かれた時点で1名ずつですと伝えちゃう。

    でもその前にお店に入る直前で携帯なったふりして離れて緊急な用事が入ったフリして帰るかな。

    こんな奴と一緒にいる時間ももったいない

    +11

    -0

  • 1123. 匿名 2024/11/01(金) 08:52:04 

    >>1119
    いい店のセレクトwww
    今までもこれからも一生貧乏なんだろうな

    +10

    -0

  • 1124. 匿名 2024/11/01(金) 08:58:08 

    大学生の頃、社会人の兄から女慣れしてない友人と一回食事に行ってやって!と頼まれ会う事に。
    いや、別に私も人に指南する程恋愛マスターじゃなんだけど…と思ったがオゴリの焼肉に釣られ承諾。

    最初は緊張っぷりが微笑ましい真面目な人だと思ってたけどお酒と時間経過につれ下ネタワード出てきて、試すみたいな目でイチイチ性的な質問されたり、トングで肉を裏返す時もそうそう、ピンクなお肉は優しく触ってあげなきゃねw!とかひとりでゲッハゲッハ笑ってて周りの目もあって恥ずかしいし超不快。
    こんな気持ちの悪い人との食事の切り上げ方が分からず、兄に下ネタ出されて気持ち悪すぎる、これ以上無理、怖い助けて!とメールし速攻迎えに来てもらい解散。

    兄も後々知ったらしいがどうやら奴は酔って女性にエロ絡みする性癖持ちらしく、めちゃくちゃ謝罪された。

    +16

    -0

  • 1125. 匿名 2024/11/01(金) 09:16:37 

    >>1023
    >モテたいならガルのアドバイスと逆の方が良いときも多いからね(ニコォ…)

    ↑この(ニコォ…)

    (((⁠>⁠0⁠<⁠;⁠))))


    +14

    -0

  • 1126. 匿名 2024/11/01(金) 09:34:38 

    >>1125
    「私」って書いてるけどそれ以外全部男が書く文章なんだよね
    俺様タイプならぬ優勝タイプっていうのがどういう意味なのかわからないwこういう変な例えするのもクセ強おじさん感ある

    +13

    -0

  • 1127. 匿名 2024/11/01(金) 09:36:53 

    >>1124
    知らなかったとはいえ兄にも怒りを覚えるw大学生に女慣れしてない社会人の相手させるなー

    +14

    -0

  • 1128. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:18 

    >>1126
    全文同意
    ガル男臭がすごい。
    風呂入らずに香水付けて誤魔化せてると本人思ってるけど、周りに余計臭いーー!!!って思われてる感じ
    クセ強ぎで「優勝タイプ」を見逃していたww
    多分俺様ソファー座らせねえ男がどの男より一番とかほざいてるだけ

    「ソファー譲るとか小手先の技でモテようとするのが小さい」
    みたいなこと言ってる時点で女にもモテないし、勉強もできないし、仕事もできない(そもそもニート感すごい)

    初めはこういう小さなことからコツコツ初めて努力していくのが王道。
    それが身についてない時点で何もかもお察し。

    小さなことすらできない奴が大きなことなんかできるわけがないと色んな偉人も言ってるしね

    +11

    -0

  • 1129. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:04 

    >>1124
    お兄さんに早めにそいつと切ることと(ヤバい奴といるとお兄さんまでそういう人と誤解される)
    そういう太鼓判押せない奴を紹介すると周りから信頼失うよって忠告しておいた方がいいよ

    今回変なことされずにすんで良かったけど女性側に何かあったらお兄さんもどう責任取るつもりだったの?
    いくら家族だからって、いや家族で妹だからこそ妹を守らずして男側に立つ兄って信じられない

    +9

    -0

  • 1130. 匿名 2024/11/01(金) 10:02:10 

    >>1126
    最後に「モテたいならガルのアドバイスと反対にするといい」って書いちゃってるしねw

    このモテたいは女にモテる男って意味だから、このガル爺は自分のコメ書いてる間でさえも自分が設定したネカマを覚えてられない頭ってことじゃんwww

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2024/11/01(金) 10:06:03 

    >>1023
    >ソファにドカっと座る

    物を大切に扱えない男はろくなやつじゃない
    しかも他人の物を粗末に扱うことをカッコいいと思ってるとは言語道断。

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2024/11/01(金) 10:06:13 

    >>27
    待ち合せ中にLINEで「何か飲み物でも買っておきましょうか?」とかあなたに聞くべきだよね。

    初めてデートした男と行列ができるお店で一緒に並んだときに、「喉渇いたから何か買ってきますね。」というので嬉しいなお金は後で渡そうと思い待ってたら自分の分だけジュース買って来たわw
    そういう奴はやっぱおかしくて、食事中も会話がかみ合わないし二度と会わなかった。

    +10

    -1

  • 1133. 匿名 2024/11/01(金) 10:16:17 

    >>5
    母が中国人で私もはっきり言う性格だから「いいえ結構です!食べ足らなくなるのでやめて」と言ったことがある。面食らってたなw
    男にははっきり言わないと分からないよ。そいつと二度目はなかったけどねw

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2024/11/01(金) 11:29:25 

    >>1128
    しかもだいぶ気持ち悪い部類の男の書く文章ね
    Xで炎上してたミソ男とそっくりw
    わざと気持ち悪く書いて反応を待ってる気もする

    +8

    -0

  • 1135. 匿名 2024/11/01(金) 11:30:48 

    >>1130
    男目線すぎwwwまあこんな所で暴れるくらいだからオツムの方もお察しだろうね

    +8

    -0

  • 1136. 匿名 2024/11/01(金) 17:01:06 

    >>262
    潰して置いて帰るべき

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2024/11/01(金) 17:10:15 

    すごく美味しいチャーハンがある!という店に行ったらチェーン店の居酒屋だった。

    しかもチャーハンしか頼まない。水もらってた。
    どうみても居酒屋だし、夜の混雑時だし、こんな注文、変な客でしかない。嫌すぎ!!と思い、ドリンク類と他にも料理を頼もうかと聞いたけど「えっ、なんで?」と不思議そうな顔をされた
    お互いチャーハン、私は烏龍茶も頼んで個別会計。その後も連絡きたけど、無視した

    +14

    -0

  • 1138. 匿名 2024/11/01(金) 17:17:16 

    >>304
    雑誌でお見合い企画やってて、デートが株主優待が使える店を回るだけだった
    入口で女性へ2、3千円の株主優待券を渡して店内で別行動、そして次の店へ。この繰り返し…
    当たり前だけど、振られてた

    私が見たやつは青山みたいなスーツの店で女性が「…何を買えばいいんだろう。靴下なら買えるかな。。」と欲しいものではなく、貰った優待券で買える物を探すしかない状況で戸惑っていた
    雑誌にも、渡す優待券の額はどういう基準で決めているのか、全く持って不明。A子さんが戸惑うのも当然だ。と書かれていた。

    +9

    -0

  • 1139. 匿名 2024/11/01(金) 17:19:03 

    >>310
    AKBの握手会に来る人種とかね
    西野未姫の発言は正しかったと思うよ

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:10 

    >>458
    友人の紹介でその男性と会ったんだよね?もう一人の被害者の話を聞く前にその男性に会ったの?
    会ったあとに聞いたならどうやってその共通の男性とデートしたことがわかったの?
    それにしてもあなたにその男性を紹介した友人は謎だな

    +3

    -2

  • 1141. 匿名 2024/11/01(金) 17:54:07 

    >>51
    昔伊勢谷友介に似た人とデートして、めっちゃドキドキしながら行ったら、笑うと半目の白目になる事が分かって冷めたことがあるwww
    あぁ…イケメンなのに2年も彼女がいないのはそういう事か…て全てを理解した

    +9

    -1

  • 1142. 匿名 2024/11/01(金) 19:27:57 

    お互い30代。この先にいい雰囲気のカフェがあるので…って案内されたのがベローチェ。
    ゲーセンに行こうとか、あてもなく散歩するとか、厨二かと思った。誠実さとか好意は伝わってきたけど、ごめん…

    +10

    -0

  • 1143. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:25 

    >>161
    銃刀法違反だよ怖すぎる、、、下手に機嫌損ねると刺されそうよね…大丈夫だったの?

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2024/11/01(金) 23:32:25 

    >>471
    わかるー!
    私焼き肉屋さんはお肉とビールだけなんだけど、勝手に野菜系頼んで勧めてくるからかったるい
    じゃんじゃんお肉食べてガブガブビール飲むんだよ!私は!!

    +11

    -0

  • 1145. 匿名 2024/11/01(金) 23:33:46 

    >>1142
    ごめん、ダサ過ぎるね…
    VELOCE好きだよ、でもその言い方ダルいよね
    セックスも下手そうです

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2024/11/02(土) 01:38:23 

    >>584
    そうかー、私は「ソファーに座る?」って聞かれた時気を使ってくれてるんだと思って嬉しかったけどな。
    あなたにとっては何も起きてない無駄な時間かもしれないけど、そういうやり取りの積み重ねが一緒に暮らしていく中で大切だし、それが精神的な余裕というか豊かさにつながるんだと思ってた。
    なんかあなたのおかげで夫に優しくしようと思ったわ、ありがとう。

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2024/11/02(土) 07:40:55 

    >>584
    ズレてるな。面白いリアクション見せろの時点でもうダメだよ
    男が譲るのはデートマナーみたいになってるけど、元をたどったら優しさや気遣いから来てる
    リアクションで自分がおもてなしされる為じゃない
    キャバ嬢としか接したことなさそうな男はキャバだけ行っとけw

    +10

    -0

  • 1148. 匿名 2024/11/02(土) 09:31:46 

    年齢サバ読まれてた
    そんで既婚者で子供もいたっていう、
    まだデート前でよかった

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2024/11/02(土) 14:02:08 

    そういや前に一度だけ食事したオッサン、
    「僕の前の仕事は」「僕は昨日〜」「これ好きです僕」とかばかりで私は1割も話さなかったことあったな。会計は5割払ったけどもw私10何歳下。

    後日も「今日は読書します。僕はこの本に凝っていて〜」、「イオンきてます。僕は青色のシャツが好きなので買いたいな。」、「お昼はお魚でした。僕はサンマとアジが好きで鯖は苦手かな」とか俺通信ばかり。
    こちらには質問一切なし。 

    こちらそろそろ繁忙期でこれから土曜日も出勤なんです。だからスマホ見ないかも(だからLINE送ってこないで)とLINEすると「そうなんですね!土曜日は僕は休みだから明日休みなんです。ジム行こうかな。」と。
    こちらに対する労いもなくまた自分の話へ持っていってた。発達障がいなのか?

    土曜出勤や20時まで仕事していつもスマホ見るとそいつの上記のようなLINEばかりきててうんざりしてブロック削除した。

    結婚どころかこの先も彼女できないだろうなあの41歳の男性。

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2024/11/02(土) 16:22:25 

    >>1149
    いるよね俺日記男w
    LINE交換しただけの男から残業中にブーブー通知が連続で来て、うるさすぎてしかたなく開いたら「飲み会なう」と酔っ払った汚ないおっさんのドアップが視界に入ってスマホ投げ捨てそうになったわ

    ガルでも全然関係ないトピに俺日記と釣った魚の画像載せてたガル男がいたよwほんとどこにでも生息してるw

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2024/11/03(日) 12:16:27 

    >>1128
    男とバレないと思ってるんだね。
    女性からしたら丸わかり文章だもんねw
    男子はバカだよね

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2024/11/03(日) 12:19:47 

    >>9
    私は腰痛がありソファ席が好きだけど、友達が年上か病気の友達しかいなくいつもソファ席を譲るはめになる。腰痛あること知ってるんだしたまにはソファ席座らせてほしい。
    なるべく1人で外食してる。

    女性に譲るのってマナーだけど、腰痛ある男性もいると思うのに男も大変だなと思う(笑)

    +5

    -0

  • 1153. 匿名 2024/11/03(日) 12:29:04 

    >>660
    そんなことも気遣えない男子は他のことも気遣えない。仕事もできないと思う。

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2024/11/03(日) 12:31:35 

    >>986
    いうべき。女同士でもどちらに座るか聞くよ。って。我先に座るやつは自己中思いやりがないやつ多し。

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2024/11/03(日) 12:37:07 

    >>1142
    ベローチェ良いけど、ゲーセンとか男子学生かよwだね

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2024/11/03(日) 12:42:19 

    >>584
    とか言って相手が何も聞かずにソファ席座ったら文句言いそう。

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2024/11/03(日) 19:00:36 

    >>30
    髪触られたり、肩に手を回された。
    ちなみに結婚相談所。
    帰ってからすぐにスタッフさんに伝えた。

    +7

    -0

  • 1158. 匿名 2024/11/03(日) 19:46:57  ID:1Nx721NpOY 

    ネットで知り合って好きになってデートしてみたけど、なぜかやたら距離近いし、首の後ろの方掴んで来たり、映画館で私が座る席の下に手を突っ込んで来たり、あげく自分のことをどう思っているのかそれとなく聞いたら「可愛い彼女兼玩具」と言われた
    楽しい人ではあるけど恋人にするのは違うなと思った

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2024/11/03(日) 23:15:10 

    >>370
    君の中にスマッシュヒットだ!

    +0

    -1

  • 1160. 匿名 2024/11/03(日) 23:30:13 

    >>64
    親とか家族に対して態度悪かったり、横柄なことやる奴は要注意。将来その役割が自分になるよ

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2024/11/03(日) 23:35:41 

    >>1158
    楽しい人ではあるけど←??
    私ならブチギレるわ

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2024/11/04(月) 05:08:36 

    お会計が発生するとき、毎回おれ5000円札しかない、1万円さつしかないって言って払わない。
    サイゼで3800円の会計で5000円札しかないって言われてお金って使うためにあるんじゃないですか?って言って全額キレて払いました。

    +7

    -0

  • 1163. 匿名 2024/11/04(月) 07:07:15 

    >>139
    誰でも良いから専業主婦したい女性なら釣れるのでは
    これで共働き希望なら鼻で笑う
    でも正社員のくだり見るとパートなら家事やらないタイプだな

    +3

    -0

  • 1164. 匿名 2024/11/04(月) 11:56:29 

    >>448
    テルホwwwwきっもwwww

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:15 

    >>365
    自分ならマスター呼びしてって言われた時点で笑っちゃいそう。

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:54 

    >>1003
    筋トレは違うけど後者2つ趣味の人当てはまるw
    私が話しても会話泥棒で俺通信にすぐ切り替わっちゃうんだよね
    相槌打つだけで帰ってからどっと疲れてた
    自分だけで完結しちゃうことだからコミュ力低が多いのかねぇ?
    あとたぶん釣りが趣味もつまらないんじゃないかなと予想w

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2024/11/05(火) 19:44:25 

    >>8
    こういう相手で、2、3回目から相手がよく話すようになって楽しかった・盛り上がるようになったとかのパターンもあるのかな?

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2024/11/07(木) 00:32:14 

    >>449
    病気に気をつけて

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2024/11/07(木) 16:05:48 

    親の仕事聞いてきた、初日から実家上がりたいみたいな事言ってきた。よくわからん人間を家にあげるわけないよ。

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2024/11/11(月) 20:38:09 

    男に職業を聞いたとき「公務員。それ以上は言えない」と言われた
    私は直ぐに出れるように一番安い料理を注文して自腹した
    なんだか凄く冷たい感じがしたし、既婚の雰囲気がした
    出会い系はダメな男ばかりしかいないと思った

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2024/11/12(火) 13:31:08 

    まーだ更新されてて草ぁ!

    ソファーを譲る男は小手先の技重視
    それに慣れた後、絶対飽きるよ
    何にもねぇな…って思う
    これはモテ女には常識
    モテた事ない人にはそれは「あ、漫画でみたエスコートだ!これだこれだ、これなんだ!」となり好きになってしまう

    家事をやらない男って事はその分仕事してるって事
    仕事してるって事は給料が高いって事
    そんな当たり前の常識すら分からないと大変だよ
    家事やってる男偉い理論はガルでは効くけど現場じゃ通用せんよw

    これで理解(わかっ)たね?
    ソファーに断りなく座る男の魅力が
    そしてそれを受け入れる女がモテ女
    都心のカフェ見てみ?男がソファーで女がイスだよ
    当たり前だわな

    +0

    -3

  • 1172. 匿名 2024/11/17(日) 17:07:35 

    初めてデートすることになり、彼がとなりの県から会いに来るにあたっての交通費は割り勘でいいかな?と言われたこと。
    私も待ち合わせの場所まで電車代かかるけどそこはスルー。
    せっかく楽しみにしてたのに、ドン引きしちゃってお断りしました。せこすぎる!

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2024/11/18(月) 00:12:49 

    >>1171
    これで理解(わかっ)たね?

    ゾワゾワするwもうソファー男への渾身のネガキャンだろw
    ソファーに座る男はキモブサアスペ能無し引きこもり非モテジジイですよって発信してくれてる

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:33 

    >>51
    昔、面接官でいたな。それが印象的すぎて何聞かれたか覚えてない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード