-
1. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:01
楽屋でどうぞな身内ネタ、いい加減やめてほしい+456
-3
-
2. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:25
つまんない芸人出すな+344
-2
-
3. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:28
もっと面白い番組が見たい+276
-2
-
4. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:30
ワイプいらない+452
-3
-
5. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:36
トランプを嘘つき呼ばわり
ハリスの支持者はセレブばかり+181
-18
-
6. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:37
フジモン復帰いらん+416
-4
-
7. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:40
大谷禁止+243
-47
-
8. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:48
心霊系を昔みたいに怖いのにしてほしい
+212
-9
-
9. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:49
+28
-82
-
10. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:50
韓国コンテンツをもっと増やして欲しい
アイドルのオーディション番組とか
お願いします🙏+4
-247
-
11. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:50
いじめいじりつまらないし怖い+215
-1
-
12. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:52
YOSHIKIの言いなりになるな+168
-7
-
13. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:55
公平な目線でのニュースが見たい+316
-2
-
14. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:04
わざとらしいガヤ入れるのやめな+235
-1
-
15. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:11
>>1
韓国はもうお腹いっぱい
本当に人気あるの?+447
-6
-
16. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:15
時代劇が観たい+137
-13
-
17. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:19
音楽番組の一般人のコーナーは不要です+308
-1
-
18. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:26
ピー音いれるなら丸ごとカットしとけや鬱陶しい+292
-3
-
19. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:39
秋元系起用多すぎ+175
-4
-
20. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:40
+11
-82
-
21. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:44
グルメ番組いらね+86
-8
-
22. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:46
ドラマに出る俳優いつも同じ!
しかもつまんない!+233
-4
-
23. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:47
偏向報道
多様性のごり押し
やめてください+266
-1
-
24. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:57
旅番組とYouTubeをテレビで材料はもはや飽和状態だぞ。だから配信に流れるんだぞ。+76
-1
-
25. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:02
グルメ番組なのに何で関東のお店ばかりなの?
もっと全国のお店教えてください+174
-1
-
26. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:09
やらせはもういらない+101
-1
-
27. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:19
コストコはもうお腹いっぱいです+201
-1
-
28. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:29
ワイプ邪魔+235
-1
-
29. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:36
野球のことばかり放送するな!+122
-14
-
30. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:42
ピーって音入れて人物名伏せるなら、そのトークごとカットしてほしい+176
-2
-
31. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:47
嘘つくな+270
-6
-
32. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:59
cmってなんで有名人使うの?自社の社員で面白いことやればいいやん。+115
-10
-
33. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:00
政治のことは偏りなく公平に報道してほしい+160
-1
-
34. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:02
頼むから時間進めてほしいもうバブルじゃないし色々キツい+9
-3
-
35. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:08
昭和の名曲ランキングみたいな番組多すぎて飽きました+170
-7
-
36. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:09
朝の情報番組、海外の小さい事件はいらないので国内の経済とかもう少し詳しくやってほしい+112
-5
-
37. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:13
赤の他人を『お母さん』って呼ぶの止めてください+131
-2
-
38. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:19
>>9
手越も宮川も不快+85
-45
-
39. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:32
アナウンサーはAIで良いと思う+49
-13
-
40. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:39
韓国で流行ってる韓国発
デビュー前から人気のKPOPグループ
今韓国のこれにハマってます(と言うタレントの発言)
毎日毎日どの局も放送しなくて結構です+222
-2
-
41. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:40
+12
-79
-
42. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:43
一般人を下に見てるのか、街中の撮影とかですごく偉そうなのが本当にムカつく。店側に対しても「取材してもらえるだけありがたい」と思えって態度+173
-2
-
43. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:43
自局の収賄や大使に名指しでブチギレられたら件について総力取材してほしい
局内の話なんだから取材も楽だろうになんでやらないんだろう?+31
-3
-
44. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:47
ゴールデンで昔のドラマをノーカットで再放送して欲しい+93
-5
-
45. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:50
ニュース番組で、バラエティのような情報やめてくれ
あとタレントもいらん+151
-1
-
46. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:52
この後やりますやりますってCM入る前に予告何度もやって引っ張りまくって結局最後にちょろっとやってバッサリ終わるやつ+155
-2
-
47. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:55
ちゃんと味わってないのに食レポするな!+50
-2
-
48. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:59
都合のいいところは流して、都合の悪いところは放送しない
だから私はテレビを観ない+73
-3
-
49. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:07
素人とか俳優とかが歌う番組多すぎ
歌手以外は聞いててしんどい+133
-3
-
50. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:29
ドラマは俳優や脚本家で選ばないって人も多いと思うから、新人や無名の人をバンバン使っていってほしい
正直「まーたこの人か」と思う人も少なくないし、逆にそれで見なくなることもあるぐらいだよ私は+49
-3
-
51. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:43
上垣アナを大事にしなさい+15
-10
-
52. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:51
長時間番組が長過ぎる
昔は24時間テレビ以外のスペシャル番組は長くても3時間程度だったのが今では5、6時間以上のものも多くなった+48
-2
-
53. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:52
>>15
テレビ局に半島の奴がたくさんいるからね。+150
-7
-
54. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:04
>>25
金ないから遠征いけない+23
-1
-
55. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:34
大物司会者に媚びへつらう若い者たちのバラエティー
小さな会社の飲み会を見ているようだ+82
-2
-
56. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:39
プロデューサーがカメラに映り込んで
芸人にダメ出しするつまんないボケ
要らないよ+37
-1
-
57. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:41
そのティーン似合わないね
一同大笑い
ジンベエとか似合いそう
一同大笑い
一同大笑い
違います
2002年生まれです
全然見えないね
一同大笑い
みたいないじりはもう時代的にアウトだと思う。+30
-2
-
58. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:43
日本人愚民化3S政策いつまでやるの?
大谷さんが人格者なのは分かるけど興味関心ないです。+67
-6
-
59. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:55
>>10
日本の番組はどれもつまんないもんねぇ
テレビ付けたら毎回BSのKドラマしか見てないわ
+2
-42
-
60. 匿名 2024/10/29(火) 21:59:11
キュンキュン系ラブストーリーはイケメンにやらせてください+9
-6
-
61. 匿名 2024/10/29(火) 21:59:17
youtube見るようになってから
本当にテレビ見なくなった+54
-1
-
62. 匿名 2024/10/29(火) 21:59:19
ヤバいこのスレ、局員のマイナス魔がいるw+48
-7
-
63. 匿名 2024/10/29(火) 21:59:32
夕方はどうしてグルメ系ばっかりなんですか?+34
-0
-
64. 匿名 2024/10/29(火) 22:00:17
大谷ネタしつこいよ+110
-7
-
65. 匿名 2024/10/29(火) 22:00:26
暴露系の話題は、どうせピー音を入れてわからなくするんだから最初から話題に出さなくていい。+59
-1
-
66. 匿名 2024/10/29(火) 22:00:38
>>41
両方嫌い+15
-0
-
67. 匿名 2024/10/29(火) 22:00:42
オオタニオオタニうるせーw
ニュースステーションも始まりと同時に大谷だったからチャンネル変えたわ+108
-7
-
68. 匿名 2024/10/29(火) 22:00:47
VTR中にスタジオにいるタレントのガヤうるさい
肝心のVTRの音声と被ってんだよ、黙ってくれ!+41
-1
-
69. 匿名 2024/10/29(火) 22:01:06
>>53
自分の国に帰ればいいのに
日本が嫌いなのに
日本に住んで
日本語学んで日本語話して
日本人になりすます意味+152
-3
-
70. 匿名 2024/10/29(火) 22:01:10
大谷出たらYouTubeに切り替えてる
+52
-7
-
71. 匿名 2024/10/29(火) 22:01:11
色んな店を紹介するだけのステマ番組ばかり作ってて、作り手は楽しいんでしょうか+38
-0
-
72. 匿名 2024/10/29(火) 22:01:36
>>41
臭そう
肌が汚いし
唾が乾いたら臭い+29
-1
-
73. 匿名 2024/10/29(火) 22:01:48
>>15
たまーに見る朝や昼の情報番組、食べ物の話題になると百発百中くらいで韓国料理出てくる+154
-1
-
74. 匿名 2024/10/29(火) 22:01:57
>>17
ニュースとかバラエティー番組での一般人のインタビューも不要+71
-1
-
75. 匿名 2024/10/29(火) 22:02:17
ニュースにコメンテーターいらない。
ニュースでは事実だけ、淡々と明確に伝えて欲しい。個人的な意見や視聴者誘導は別枠でやって欲しい。+56
-1
-
76. 匿名 2024/10/29(火) 22:02:28
>>32
イナバ物置きですね+38
-1
-
77. 匿名 2024/10/29(火) 22:02:38
芸人達の誉め合い
もうだんだん見ていて目に余る
+27
-1
-
78. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:20
指原に整形を認めさてあげて+10
-2
-
79. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:48
>>38
内村も+24
-9
-
80. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:53
>>69
背乗りの政治家もたくさんいるからね。
まあそりゃよくなるわけないよね。+61
-2
-
81. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:56
業スー、カインズ、コストコ、もう分かったよ
お出掛けも紅葉シーズンになるからか日光ばっかり
昔のはなまるのほうがよほどバリエーションあったような。
衣替えのコツとか掃除のコツとかメイクとかのほうがみたい+79
-2
-
82. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:56
>>9
全員やらかしてて草+29
-7
-
83. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:00
フジと日本テレビはもう廃業して
+64
-2
-
84. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:35
>>52
長い上につまらない+13
-1
-
85. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:38
アイドルと芸人の女なら大丈夫だろ?の
発想やめて欲しい+15
-1
-
86. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:39
日本映画とドラマに韓国人出てくるのいらない+85
-1
-
87. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:42
>>68
話している人がいるのに被せる様に大声で、重ねてくる出演者も嫌い。うるさいだけ。+33
-0
-
88. 匿名 2024/10/29(火) 22:05:08
インタビューする人、
プロならもっと質問の仕方工夫してほしい。
第一声「今のお気持ちは?」とかって始まるとうんざりしてテレビ消すわ。+49
-0
-
89. 匿名 2024/10/29(火) 22:05:09
くだらないクレームは無視して面白い番組を作ることだけ考えてほしいわ 昔はそれをやれてたんだから+21
-1
-
90. 匿名 2024/10/29(火) 22:05:34
なかなか答え合わせをしないクイズで尺稼ぎをする番組は飽きる+47
-0
-
91. 匿名 2024/10/29(火) 22:05:56
>>53
日本に影響力を行使できる所に、集まっていくみたいに見える。そして一人が入ると次々引っ張り込む。日本人が知らない間に。+40
-3
-
92. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:07
視聴者よりタレントがやりたい事楽しむ事ばっか考えて作ってるから面白くないぞ+19
-1
-
93. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:23
>>32
芸能人に頼らなくても良いCMは出来るよね!+86
-6
-
94. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:25
声優は声優さんが良かったのに芸能人が声優してる
通販番組や再現VTRもそれ専門のタレントさん?がしていたのにその人達の仕事奪いすぎ
つまんない+25
-3
-
95. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:47
衝撃映像とか可愛い動物とか、Youtubeに上がってる動画で番組作るのやめてほしい。
プライド無いのか。+67
-0
-
96. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:49
>>2
あと意識高い芸人も控えてほしい
一部の信者しか笑えない、その割には語りたがり
論客にでもなれば良いのに+20
-3
-
97. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:53
無駄にゲスト多いよ。+49
-1
-
98. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:56
もう報道だけ生き残ればいいです、ニュース以外見るものがない+11
-3
-
99. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:04
>>13
コレ。+28
-1
-
100. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:06
>>22
深夜ドラマとかBSドラマ見たらいいよ
知らない人多い。
でも深夜とかBSはいらん興味ないっていう人も多いよね。
深夜ドラマの記事トピなんて
知らないと思ったら深夜だった、とか言う人いる。
次の次の朝ドラのヒロインの子とか深夜ドラマでヒロインやってた子だよ
トピ知らないコメント多かった。
25年後期NHK朝ドラ「ばけばけ」ヒロインは髙石あかり 涙で登場 異例の生中継で発表…2892人から選ばれるgirlschannel.net25年後期NHK朝ドラ「ばけばけ」ヒロインは髙石あかり 涙で登場 異例の生中継で発表…2892人から選ばれる 司会者が「ばけばけのヒロインを発表いたします。どうぞお入りください。連続テレビ小説ばけばけ、ヒロイン・松野トキ役は髙石あかりさんです」と紹介し、...
+5
-7
-
101. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:34
本当につまんない
芸能人のバカ騒ぎ・くだらないバラエティは飽きたし
わざとらしいK-POP押しもうんざり
私は「ワーズワースの庭で」が大好きだったんだけどそういう良質の番組が全くない
今見てるのは「新美の巨人たち」くらい+63
-4
-
102. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:41
CMが長すぎる+33
-0
-
103. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:58
>>41
右の女もあざとくて大嫌い+5
-6
-
104. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:17
幼稚なノリはもういい加減にして欲しい+47
-2
-
105. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:19
企画思いつかないからって映像ばっかやるのやめて+19
-2
-
106. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:24
>>67
大谷さんが素晴らしい選手なのはわかる。
でも他のメジャーリーガーの活躍やパラリンピックが放送されないのが許せない。+48
-3
-
107. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:34
視聴率は、ぶっちぎりに高い時だけ発表して。
脚本もつまらないのに主演俳優ばかりが叩かれる。+15
-1
-
108. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:56
>>22
古いドラマの再放送見ると、この俳優いいね!とググッたりするの面白いよ+20
-3
-
109. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:56
ママタレが自慢みたいに1日の大変さを訴えている奴
もう飽きたわ。+68
-1
-
110. 匿名 2024/10/29(火) 22:09:03
>>32
イメージを第一に
その代わり契約違反したら多額の違約金取られるイメージ+11
-0
-
111. 匿名 2024/10/29(火) 22:09:21
食べる時ガブっていう音やめろ+36
-0
-
112. 匿名 2024/10/29(火) 22:09:26
見たくなものばかり出すのやめてほしい+31
-0
-
113. 匿名 2024/10/29(火) 22:09:57
>>16
たぶんちゃんとしたのはもう無理
現代語時代劇しか見れない後の世代に謝りたい+39
-2
-
114. 匿名 2024/10/29(火) 22:09:59
試合直後のアスリートに次の目標とか聞くのうんざりする。+15
-0
-
115. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:00
>>13
コメンテータータレントばかり+48
-1
-
116. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:04
音楽番組。一般人のインタビューで時間稼ぎすんな+52
-0
-
117. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:07
食べ物の番組ばっかり。元は食べ物の番組じゃないのに知らぬ間に食べ物の内容が大部分を占めたり、「青空レストラン」は後半通販番組だし。+25
-0
-
118. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:28
朝夕の情報番組のエンタメコーナーいらない。タレントの誰々がCM発表で会見しました、みたいなの。しょーーもなさすぎて速攻でテレビ消す!
+28
-0
-
119. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:40
>>73
普通にニュース見てたら速報ですって韓国の交通事故のニュース入れたのには驚いた
日本のならまだしも速報で入れるほどなのかい+95
-1
-
120. 匿名 2024/10/29(火) 22:12:04
>>1
参政党を無視するな‼️+21
-5
-
121. 匿名 2024/10/29(火) 22:12:15
>>4
心から同意。
映像に集中したいのにワイプが気になって本当に嫌。
テレビ局お金なくて映像使いたいのは分かったからワイプやめて。芸能人のリアクションとか顔芸とか、どーでもいい。ジャマなだけ。+69
-2
-
122. 匿名 2024/10/29(火) 22:13:01
世界のびっくり映像みたいな番組多い
観たことある映像の使い回しだし+27
-0
-
123. 匿名 2024/10/29(火) 22:13:06
都道府県や市や区争い。
つまんない。+17
-0
-
124. 匿名 2024/10/29(火) 22:13:48
>>1
ほんまそれ!+5
-0
-
125. 匿名 2024/10/29(火) 22:14:06
大谷さんはお腹いっぱい。ガルトピもね。+38
-1
-
126. 匿名 2024/10/29(火) 22:14:29
ニュース番組を同じ制作会社に依頼しないで欲しい。各局切り口変えて見せ方変えて編集変えて作ってるけど中身一緒。それしかニュースない訳じゃないのに、伝えることをどこかの制作会社に決められるってどうなの?+20
-0
-
127. 匿名 2024/10/29(火) 22:15:05
最近は衝撃映像100連発とか、そんなんばっかでつまらん。+38
-0
-
128. 匿名 2024/10/29(火) 22:15:25
>>116
知らない人の思い出話必要ないよね。+39
-0
-
129. 匿名 2024/10/29(火) 22:15:36
けっこう前から知ってますよ。って言いたくなるような動画の詰め合わせ番組つまらない
+20
-0
-
130. 匿名 2024/10/29(火) 22:15:58
>>1
みんな、さんまさんとか大御所にペコペコしてて見てて面白くない。身内でテレビの無いところで上下関係あるのは別にいいけど、お客の前ではそんな上下関係なしにぶつかってきて欲しい。+33
-1
-
131. 匿名 2024/10/29(火) 22:16:28
奇声を上げる女芸人やタレントはちょっと注意して欲しい
甲高い声が苦手で+33
-0
-
132. 匿名 2024/10/29(火) 22:16:47
>>1
番組の看板変えただけで、同じタレントや芸人ばかりで飽きるしつまらないよ。+48
-1
-
133. 匿名 2024/10/29(火) 22:16:59
同じような音楽番組が多い。昔の映像をただ流してワイプでキャッキャ言ってるだけ。いい加減あきてきた。最近は地上波放送みてないな。+29
-0
-
134. 匿名 2024/10/29(火) 22:17:14
朝鮮の話題はいりません。+53
-1
-
135. 匿名 2024/10/29(火) 22:17:27
>>12
この人なんでこんなに権力持ってるのか不明
こういうとYOSHIKIおばさん来るかね?
でも実際謎だよね
ここ数年まともに新曲もライブもやってなさそうなのに
資金源はどこからなんだろう
極太のタニマチいるのか?+69
-1
-
136. 匿名 2024/10/29(火) 22:17:35
>>13
今日も午前中の番組でコメンテーターが米国の大統領選挙について話てたんだけど、トランプは呼び捨て・ハリスはさん付けで呼んでて私情挟みすぎだと思った+65
-0
-
137. 匿名 2024/10/29(火) 22:17:49
>>125
メディアの取り上げ方がえげつなすぎだよね
持ち上げるだけ持ち上げていつか落ち目になったらそれもネタにする癖に
だからマスゴミって言われるんだよ+16
-1
-
138. 匿名 2024/10/29(火) 22:18:08
>>42
あと、値切ったりただで貰おうとしたり。芸能人唸るくらいお金あるじゃん。+33
-0
-
139. 匿名 2024/10/29(火) 22:19:10
楽屋弁当がショボくなったらしいね。芸能人はもう憧れの存在ではない+16
-0
-
140. 匿名 2024/10/29(火) 22:19:27
>>96
なってるのでは?
置物芸人の方がいらないよ+6
-0
-
141. 匿名 2024/10/29(火) 22:19:35
>>37
高田純次さんは
男性を「大将」
女性を「お嬢さん」
こんなふうに呼んでなかったっけ?
なかなかいいな呼び方だなと思ってる+60
-0
-
142. 匿名 2024/10/29(火) 22:19:55
>>9
全部気色悪い
特に宮川+23
-15
-
143. 匿名 2024/10/29(火) 22:20:05
女性のお笑い芸人さんって、美人でスタイル良いとなれないの?
なんでそろいもそろって、デブで不細工なのばっかり、テレビでてくるのか?と不思議。しかもお笑いや漫才など本業で頑張ってるなら別に容姿とか、どうだろうと全然関係ないけど、CMやドラマなどにも出まくってるから不快。+8
-2
-
144. 匿名 2024/10/29(火) 22:20:16
>>135
大谷とも接触してたよね。アメリカで絶大な力を持ってるのかな+17
-3
-
145. 匿名 2024/10/29(火) 22:20:18
>>109
「そんなん、母親ならみんなやってるわ」みたいな事まで自慢げに話してるよね+34
-0
-
146. 匿名 2024/10/29(火) 22:20:19
>>67
優勝したら2日間くらいうるさそう+24
-1
-
147. 匿名 2024/10/29(火) 22:20:24
>>82
内村は何をやらかしたの??+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/29(火) 22:20:28
>>13
日本のニュースだけじゃなく海外の話題も偏見と規制だらけよね+34
-0
-
149. 匿名 2024/10/29(火) 22:20:40
>>139
芸能人もいうことがセコいよね。タダメシ食べさせてもらっているのに。+15
-2
-
150. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:01
>>69
国に帰れば先祖は白丁だから
どっちに転んでも差別されるなら日本人のふりをして両班より偉くなってやるってのが奴らの野望
このシリーズに上手くまとめられている
【ゆっくり解説】韓国は何故、反日なのか?(その9)youtu.be【シリーズ】 韓国・朝鮮史 https://www.youtube.com/watch?v=59ZAyJUg8SQ&list=PLwaVRNfaUjuGojdYfkuI8S-7DBlSx_2AV しくじりに非ず https://www.youtube.com/watch?v=nuE9sHSPv9E&list=PLwaVRNfaUjuHbVzfNZHxkd1sdzOUyCYcs 歴史上の未解決事件 https://www...
+23
-2
-
151. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:14
>>62
しかもあちら系の日本人じゃないお方ばかりよねきっと
つーか現実見ろよ
韓国系ばかりやって視聴率上がったか?
ますますテレビ見てないの視聴率調べたらわかるだろ?
+50
-1
-
152. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:32
カラオケ企画はどの番組も例外なくショボい。プロの歌手が上手いのは当たり前だし、予算ケチりたいのが丸出しで興醒めする。+24
-0
-
153. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:40
俳優女優へのヨイショ冷める+23
-1
-
154. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:42
いいところですぐCMいくな。早よ見せろや+15
-0
-
155. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:54
>>147
略奪婚+17
-2
-
156. 匿名 2024/10/29(火) 22:22:12
>>120
境界知能政党だろうとテレビに出すべき
どれほど話の通じない人間たちがいるか
世に知らしめるイイ機会よ+1
-5
-
157. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:25
>>98
ニュースも偏向が酷すぎて見る気しない。
コメンテーターも偏りがひどいし反対意見を言う人がいない。
偏りの酷いコメンテーターの発言後、皆でうんうんとか馬鹿らしくて見てられない。+28
-1
-
158. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:36
>>3
テレビ業界お金ないのよ
たまに一年に一回でいいからこういうアクション系バラエティ見たいわ+35
-1
-
159. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:11
野球中継、ライブしてるときに前打席等のリプレイ映像入れなくていい。ライブを流してくれていればいい。+11
-0
-
160. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:55
>>155
そんなんまでやらかしに入るならほとんどの芸能人何かしらやらかしてるだろw+6
-9
-
161. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:33
とにかく報道番組が馬鹿みたい。
+29
-1
-
162. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:24
>>113
NHKの大河ドラマがその筆頭
セリフがひどすぎる
+40
-2
-
163. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:18
ねえ芸能関係者見てる?
最近の韓国汚染が酷すぎだって
ドラマにまでカタコト韓国人の医者とか看護師とか出してきて耳障りったらありゃしない
ドラマの中でもこっそり韓国料理店とか
韓国出さなかったから死ぬの?
もうウンザリだよ TV見なくなった+64
-1
-
164. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:28
>>1
なんかさ、それ公共の電波使って話す意味ある?みたいな内輪ネタ多いよねー。
あと、ほんとお金ないんだなと思うのは企業ネタ。
色々な娯楽ができたと言えども、地上波のテレビなんて10年近く自分からは観てない。(夫が観てるのをチラ見程度くらい)内容、芸能人共に興味持てないから。
この現象は日本だけじゃないと思うけど。。
+29
-0
-
165. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:30
>>6
テレビ局もよく出演させるよね+51
-0
-
166. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:38
>>158
フレンドパーク見たい!
お金無いなら、昔の2時間サスペンスとかドラマを地上波でもやって、ちゃんと面白い番組も作るやりくりしてほしい。+15
-2
-
167. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:01
>>116
一般人の占いやってる番組なかった?
興味なさすぎて、やってたらすぐ消してる。+21
-0
-
168. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:52
結局ドラマもCMもバラエティもジャニーズいっぱいじゃん…
あの騒動は何だったの?+24
-1
-
169. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:06
>>137
ベンチにいる大谷選手をずっと映す大谷カメラも大谷選手への負担が大きそうで気の毒。
アンチの人達が大谷選手がカメラを意識していて気持ち悪いと書き込んでるのを見た事あるけど、ずっと映されてたらそりゃ気になるよね。本当にメディアが足を引っ張ってると思う。+30
-2
-
170. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:13
ニュースもバラエテイもコメンテーターにアンミカ
この人の旦那の不正とか不法滞在はどうした?
まずご自身の潔白を明かしてからどうぞ+31
-0
-
171. 匿名 2024/10/29(火) 22:30:20
>>139
だから無駄なゲスト減らせばいいよね+18
-0
-
172. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:41
YouTubeで見たことある動画流してタレントにコメントさせる…楽な仕事だよな+21
-0
-
173. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:50
ドラマの二番煎じ感にうんざりしてます。
例えばオフィスや日常系のドラマなら
・真似しやすい簡単な振り付けを皆で踊る
・4文字くらいでタイトル略す(視聴者じゃなくて公式が名付けて宣伝してくる)
・途中でミュージカル調に突然歌い・踊り出す
みたいな。
あえてどれとは言いませんが…
かれこれ何年も前に一度ヒットした、ウケたからといってバカの一つ覚えのように繰り返し同じようなものばかり制作されているのが本当に寒いです。
キャッチーだと思っているのかもしれませんが、段々と風化してくる事にも気づいて欲しいです。+23
-1
-
174. 匿名 2024/10/29(火) 22:32:04
テレビは企業の機密にモザイクかけるけど乗っ取られてるんだよね?+5
-0
-
175. 匿名 2024/10/29(火) 22:32:20
大谷さんばっかりなのが、、
すごいのはわかるし嫌いじゃないけど
あまりにもどの局つけても大谷大谷で、、
+28
-2
-
176. 匿名 2024/10/29(火) 22:33:46
>>31
うわぁ、、、+39
-1
-
177. 匿名 2024/10/29(火) 22:36:15
>>18
悪口ばかりだよね?+3
-0
-
178. 匿名 2024/10/29(火) 22:36:35
歌番組は本当に歌が上手い人をお願いします。
ドラマは演技力が本当に高い人をお願いします。+33
-0
-
179. 匿名 2024/10/29(火) 22:39:10
>>49
何で上手くもないのに出てくるんだろうね
紀香がマジで嫌やわ
+11
-0
-
180. 匿名 2024/10/29(火) 22:40:12
>>31
ネットでしょ? 新聞もネットだし
動画もライブだし+29
-0
-
181. 匿名 2024/10/29(火) 22:40:16
>>14
フジモンのこと言ってる??+6
-0
-
182. 匿名 2024/10/29(火) 22:40:21
全部が公平で良いとは思わないけどBSでやってる様な報道番組を地上波でもやって欲しい。
夕方ニュースどれもスポーツとエンタメが多すぎ。
+9
-0
-
183. 匿名 2024/10/29(火) 22:41:04
>>1
BGMがあるとスタジオ出演者の声が聞こえにくいし余計に煩くなる+7
-0
-
184. 匿名 2024/10/29(火) 22:41:26
>>1
有吉一味ウザすぎる
取り巻きとお気に入りのギャルタレント消えて欲しい+50
-1
-
185. 匿名 2024/10/29(火) 22:41:27
音楽番組多い気がする+2
-2
-
186. 匿名 2024/10/29(火) 22:41:30
美男美女を出してほしい
不細工ばかり気が滅入る
+17
-2
-
187. 匿名 2024/10/29(火) 22:41:39
>>79
藤本敏史木下優樹菜前山剛久堺正章木村祐一木下ほうかも不快!!!+30
-0
-
188. 匿名 2024/10/29(火) 22:41:56
>>19
なんか大量に居ると北朝鮮みたいだよね?+8
-1
-
189. 匿名 2024/10/29(火) 22:42:19
>>158
つーかパジェロが景品とかすごい時代だったなw+26
-0
-
190. 匿名 2024/10/29(火) 22:44:02
>>35
隙あらばサザン+8
-0
-
191. 匿名 2024/10/29(火) 22:44:29
>>187
堺正章はいいだろ+10
-1
-
192. 匿名 2024/10/29(火) 22:45:36
米不足の煽り+15
-0
-
193. 匿名 2024/10/29(火) 22:45:36
>>130
堺正章の番組にもそれを感じる!!共演者みんなヘコヘコするどころか気遣わなきゃ怒らせないようにしなきゃってピリピリした空気が伝わってきて見てられない!!+18
-1
-
194. 匿名 2024/10/29(火) 22:46:22
どこにでもみちょぱとかゆうちゃみがいるのは何なんだ+28
-0
-
195. 匿名 2024/10/29(火) 22:46:33
>>191
嫌だ!!だってコイツセクハラモラハラ酷いもん!!!!!!!!芸人への当たりもキツいし、芸風も古くて次代にあってないし。+14
-0
-
196. 匿名 2024/10/29(火) 22:46:43
>>1
ムリに深夜まで番組やらなくていいと思う
節電の為に放送終了でいいのでは?
+36
-0
-
197. 匿名 2024/10/29(火) 22:46:44
個性的な店主が売りの大盛りのお店の番組見ていて何時も思うんだけどお客さん達病気に成らないのかな?。
絶対に体に悪い気がする。
+7
-0
-
198. 匿名 2024/10/29(火) 22:46:53
>>158
今年SnowManの企画でTFP2が復活してたの偶然観て夫婦で大盛り上がりしたわ🤣+7
-1
-
199. 匿名 2024/10/29(火) 22:48:09
フジモンを出さないで欲しい!!!コイツ若手芸人の良さを潰すから嫌い!!!!!!!!+14
-0
-
200. 匿名 2024/10/29(火) 22:48:57
堺正章水卜麻美山本里菜いらない!!!!!!!!後フジモンって面白くないよね。+11
-1
-
201. 匿名 2024/10/29(火) 22:49:17
モニタリング本当嫌い
人を試すような番組
夫が好きだから目に入るんだよなぁ
ほんとにイライラする、リビングから離れるもん+31
-0
-
202. 匿名 2024/10/29(火) 22:51:06
>>13
与党が悪いことをしたらどんどん報道していいんだけど、野党が同じことをしても「報道しない自由」はないわ。+46
-0
-
203. 匿名 2024/10/29(火) 22:51:07
>>101
昔は「知ってるつもり⁉︎」や「神々のうた」とか
知識や現実を見せてくれるドキュメンタリーモノあったのにな+12
-4
-
204. 匿名 2024/10/29(火) 22:51:08
クイズのボケ解答がムダ。
しかも番宣でそのつまんないボケ流してるから本放送でシラけるのが倍増する。+31
-0
-
205. 匿名 2024/10/29(火) 22:51:18
ハロウィン大変だって元々メディアが沢山女性がいるって伝えたから渋谷と秋葉原に増えた電通の儲かる ハロウィンはビジネスマン+8
-0
-
206. 匿名 2024/10/29(火) 22:51:38
批判的な意見の報道ばかり。見るのがしんどい+10
-1
-
207. 匿名 2024/10/29(火) 22:51:58
テレビだけじゃないけど、萌え声声優使わないでほしい。気分悪い。+27
-0
-
208. 匿名 2024/10/29(火) 22:52:36
なんもない
諦めてます+2
-0
-
209. 匿名 2024/10/29(火) 22:52:40
見たい番組がない+23
-0
-
210. 匿名 2024/10/29(火) 22:55:27
オータニさんはもういいって
野球そんな興味ないし淡々と結果だけ流してよ+39
-0
-
211. 匿名 2024/10/29(火) 22:55:42
>>9
私は面白かったけどな+49
-11
-
212. 匿名 2024/10/29(火) 22:56:20
>>1
CMまたぎはもういい加減やめてほしい!さんざん批判されてるのに、まだ懲りずにやってる番組が多すぎる😡不愉快な「CMまたぎ」が今も流行 それでも止めない民放テレビ局の見識 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp話は古くなるが、1997年9月2日、産経新聞は朝刊で「テレ朝生番組またまた失言 …
+34
-0
-
213. 匿名 2024/10/29(火) 22:57:35
>>27
本当に!コストコか業務スーパーとか。+39
-0
-
214. 匿名 2024/10/29(火) 22:57:53
新ドラマが作れない時は、良作ドラマの再放送する時期があってもいいと思います+21
-0
-
215. 匿名 2024/10/29(火) 23:00:30
>>6
本当見たくない
毎週見てる好きな番組もフジモンが出たら見ない
元々芸風が嫌いだった+51
-0
-
216. 匿名 2024/10/29(火) 23:00:57
ふなっしーをもっと出して!+3
-1
-
217. 匿名 2024/10/29(火) 23:02:40
>>31
うそだったのか+12
-0
-
218. 匿名 2024/10/29(火) 23:03:03
>>81
だって取材先に丸投げ出来て楽チンだもんね
「あー、今度そちらのお店の特集しますんでー
おすすめをいくつかとその理由、新商品、お買い得情報、とにかく思いつくアピールポイントをデータにまとめて送ってくださーい
タレント2、3人連れて撮影に行きまーす。」+8
-0
-
219. 匿名 2024/10/29(火) 23:05:25
>>1
NEWS ZERO見てる人いない?
ここんところ毎日藤井アナが速報ですって言って始まるんだけど前から?
そしてたいてい速報でもない大したことないニュースな場合が多い。見続けさせる作戦?+21
-0
-
220. 匿名 2024/10/29(火) 23:07:32
民法BS番組を地上波でも放送してほしいです+5
-0
-
221. 匿名 2024/10/29(火) 23:09:14
>>4
だから私、YouTubeとかアマプラとかしか観なくなった。
本当にスッキリ。しかも色々便利。
先日久々にドラマを観て、セリフを聞き逃したから聞き直そうと、リモコンの巻き戻しボタン押して「あっ」ってなったわw+20
-1
-
222. 匿名 2024/10/29(火) 23:12:08
出されたものは全部食べろ
特にケンミンショー
完食するとスゴーイってなんだよ!+8
-0
-
223. 匿名 2024/10/29(火) 23:12:58
クイズにあたったら「ごめんなさい」っていうの
シラけるからやめて+12
-0
-
224. 匿名 2024/10/29(火) 23:13:12
>>27
ロピアも!+17
-0
-
225. 匿名 2024/10/29(火) 23:14:17
>>67
どのチャンネル変えてもこればっかり+19
-1
-
226. 匿名 2024/10/29(火) 23:16:34
>>29
MLBのこと?
なら同意
私はMLBには興味なくてNPBが好きなんだけど、朝から晩までMLBばっかりで、NPBはオマケ程度にしか報道されなくなったのが悲しい+8
-0
-
227. 匿名 2024/10/29(火) 23:18:11
テレビ離れにならないように
視聴者が見たい番組を作ってほしい
日本が元気がない時、元気を与えてくれるのがテレビの役割+16
-1
-
228. 匿名 2024/10/29(火) 23:18:44
>>39
よくひっかかるアナウンサー聞きづらい+3
-0
-
229. 匿名 2024/10/29(火) 23:20:51
言いたいことというか…
なぜ昔のドラマは面白かったんだろう?ってふと思ってしまう。
今は面白いのワンクールに1こくらいな気がする+14
-0
-
230. 匿名 2024/10/29(火) 23:20:56
>>15
さんま御殿で菊地亜美が韓国ドラマでよく出てくるコーヒー味の飴をコーヒー嫌いだけど憧れて舐めてるとか千秋がチュールみたいなのドラマで吸ってるのやりたくなるとか言ってて影響受けやすいのかな良い大人が+33
-1
-
231. 匿名 2024/10/29(火) 23:23:36
>>41
うわあ・・・大変な世界だね。なんか遊女と遊女見習いみたい。+13
-0
-
232. 匿名 2024/10/29(火) 23:25:00
>>15
韓国のニュースを日本のニュースで結構な時間割いて報道するの謎。日本国内でもっと重大で凶悪なニュース色々とある気がするけど+91
-1
-
233. 匿名 2024/10/29(火) 23:25:22
>>225
夕方とか変えた先も大谷ってパターン多くてげんなりw+14
-1
-
234. 匿名 2024/10/29(火) 23:29:59
朝から晩まで毎日毎日
ニュースやワイドショーで
⚾大谷大谷大谷大谷大谷の報道ばかり
うるさくてしつこすぎるんだよ‼️
いい加減にしろ‼️
No more 大谷ハラスメントだよ‼️+28
-1
-
235. 匿名 2024/10/29(火) 23:33:30
最近新人アナウンサーの容姿いじりして炎上してるテレビ局あるけど、良い加減他人をいじること=楽しいことって風潮なくせ+17
-0
-
236. 匿名 2024/10/29(火) 23:33:36
動物の赤ちゃんが歩くときのぴょこぴょこ。物を食べるときのカプッ。あの音いらない。+12
-0
-
237. 匿名 2024/10/29(火) 23:35:11
>>1
NHKは公平な政治の情報、緊急地震速報だけ放送しろ
民法は全て不要+11
-1
-
238. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:26
ヤラセはやめて欲しい+3
-0
-
239. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:38
結局ネットも謀略にみちみちていました+1
-0
-
240. 匿名 2024/10/29(火) 23:54:44
>>32
は?
さすがに小学生だよね?
いい年した大人がこんなこと言ってないよね?
+4
-4
-
241. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:15
>>7
アンチが増えてイラつくから、報道しすぎるのやめて欲しいわ!+12
-5
-
242. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:24
イニシャルトークはクソつまんないからやめて+16
-0
-
243. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:36
昔みたいに一般人を毎週出す番組はなぜ作らない?
お笑い芸人枠が減るからか?
夜更かしとか見てるとよほど一般人の方が笑えるんだけどね+4
-2
-
244. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:43
>>22
もう金ないなら古いドラマずっと流してくれて良いのにね。
昔の昼ドラでもいいよ、面白かったから+20
-2
-
245. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:56
>>95
週に何回もやるよね、衝撃映像、昔の歌手の映像…もっとやることねーのか!と思う。
ノンフィクションは2時間枠でゴールデンにもってこい+8
-0
-
246. 匿名 2024/10/30(水) 00:16:57
意味不明なCM多すぎ+10
-0
-
247. 匿名 2024/10/30(水) 00:46:03
>>207
あと、イケボじゃないのにイケボ風の声優もやめてほしい
気持ち悪い+21
-0
-
248. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:11
>>216
ふなっしーが出たがらないんじゃないの+5
-0
-
249. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:28
スポンサー(企業 団体 他国)や政府の意向にそった内容しか放送できないなら
もう終わりは見えている
変化に対応できずに廃れた商店街と同じ+9
-0
-
250. 匿名 2024/10/30(水) 00:50:27
>>27
近いうちにOKストアも入りそう。+6
-0
-
251. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:28
>>32
???
地方の会社のCMは自社社員出てるけど、皆下手やで
そんなのが大手のCMでやられたら購買意欲なくすわ+16
-1
-
252. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:03
>>244
横、本放送から一定の期間が経ったドラマの再放送は出演者やスタッフへのギャラの支払いが追加で発生するから、スポンサーが忌避してるという話もある。
だからCS放送や配信と、視聴者がお金を別途支払うサービスで再放送・配信されやすい。+4
-0
-
253. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:43
動物を扱うなら、動物にストレス無いようにしてほしい。
安易に動物を飼う人が増えてしまいそうな内容の番組やCMもやめてほしい。+16
-0
-
254. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:56
2時間サスペンスが観たい
大昔からのでいいから
もっと再放送して欲しい+17
-0
-
255. 匿名 2024/10/30(水) 01:20:59
>>67
超速報、速報で大谷使うの本当にやめてほしい。知らなくていい内容ばっかりだし。+30
-1
-
256. 匿名 2024/10/30(水) 01:40:16
今、フィギュアスケートのグランプリシリーズが行われてるが、関東圏だけの放送やめてほしい。地方住みの自分は見れない。+14
-1
-
257. 匿名 2024/10/30(水) 01:57:43
世界仰天ニュースとかいう番組やってたけどウザすぎて発狂しそう+3
-2
-
258. 匿名 2024/10/30(水) 02:02:36
>>3
昔やってた週刊ストーリーランド見たい+4
-0
-
259. 匿名 2024/10/30(水) 02:06:21
鈴木奈々は要らない、面白くない+16
-0
-
260. 匿名 2024/10/30(水) 02:06:55
>>1
最近、猫ばかり飽きた+4
-1
-
261. 匿名 2024/10/30(水) 02:55:52
>>2
闇バイトのルフィと過去に関わってて売春して逮捕歴がある元犯罪者かねちかを表に出すな+21
-1
-
262. 匿名 2024/10/30(水) 03:02:33
バラエティもドラマもつまらないです。
もう見てないけど。+6
-0
-
263. 匿名 2024/10/30(水) 03:31:08
>>1
テレビ情報、テレビ出演者が
一番リテラシーが低い
ゴミ同然の情報力だしコメンテーターの内容はよく拾って聞くと、まったく信憑性がないことがわかるよ
出演者らは三流しかいないし
情報は全て既視感だから
地上波テレビは特に時間のムダ
何も得られないコンテンツ+9
-0
-
264. 匿名 2024/10/30(水) 05:55:32
>>125
むしろガルちゃん運営が大谷アンチほいほいトピや大したことのないトピばかり採用していて
肝心の野球の活躍のトピはあまり採用していないんだけど
採用しなくていいよ
でもそのアンチほいほい含めても、大谷トピは400件につき1件が立つペースだよ
メディアの過剰報道はしつこ過ぎだけど
ガルちゃんのトピはとくに意識していなければ普通にスルーできるレベルだと思うけど+7
-1
-
265. 匿名 2024/10/30(水) 05:57:53
>>241
プラス付けて反応しなかったけど、それな
野球アンチが喜ぶだけ
2年前ぐらいはガルちゃんにアンチほとんどいなかったのに
大したことのない内容を大袈裟に報道するの本当やめてほしい
いざ大活躍の時の価値が薄れるし+9
-2
-
266. 匿名 2024/10/30(水) 06:52:07
>>67
テレビではないけれど、
先週、ラジオのワイド番組のリスナーへのXを使った生アンケートで、アメリカ野球と日本野球のどっちがより興味がありますか?と募ったら、
アメリカ野球35%・日本野球65%位だった。妥当かなと思ってたら、出演者たちの驚き様に驚いた。まったく逆の結果が出ると思ってたらしい。何で?何で?大谷さんに興味ないの?知りたくないの?メディアの方がおかしいの?って狼狽えてたよ。いちいち速報しまくってたから。
ここは日本なのにね。本当にちょっとズレてるんだと思う。+12
-0
-
267. 匿名 2024/10/30(水) 07:12:04
2世とか金持ちとか、コネ俳優(女優)をドラマに出すのをやめてください
見なくなった+13
-0
-
268. 匿名 2024/10/30(水) 07:13:19
背の高い女優と俳優を主演にしてほしい。女性は平均身長158cm以上
低身長(小柄)は子供に見えるから+5
-0
-
269. 匿名 2024/10/30(水) 07:19:01
>>41
自分からやられに行ってるじゃん、この子+5
-1
-
270. 匿名 2024/10/30(水) 07:46:13
>>146
2日で済むならまだマシな方だと思うよ
大谷に偏りすぎた番組が延々と続くんじゃないかな
私は大谷ネタはもううんざりだからドラマとアニメ以外テレビ見られなくなるわ+9
-0
-
271. 匿名 2024/10/30(水) 07:58:02
大谷大谷うるさい!大谷ハラスメントだわ+18
-1
-
272. 匿名 2024/10/30(水) 08:02:55
>>32
九州新幹線開業時のCM良かった。沿線のみんなが新幹線に手を振るやつ。ラッピング列車走らせてるからお金はかかったかも知れないけど。+12
-0
-
273. 匿名 2024/10/30(水) 08:05:31
>>229
テレビ局に金無さすぎて良質なドラマはもう作れない
脚本家にも金かかるからオリジナルは作れなくてアニメの実写版ばかり+10
-0
-
274. 匿名 2024/10/30(水) 08:19:40
ヒロミ、アンミカ、出すな!+14
-0
-
275. 匿名 2024/10/30(水) 08:43:51
>>15
今はTPOP CPOPみたいw
つまりタイや中国+5
-0
-
276. 匿名 2024/10/30(水) 08:44:40
>>93
真ん中の人、当時の社長の息子で
今は現社長だっけ?+6
-0
-
277. 匿名 2024/10/30(水) 09:03:40
>>15
韓国ネタが多すぎてテレビ見なくなったわ
10年くらい前も炎上してフジテレビデモ起きたよね
テレビ局も懲りてないから何か裏がありそう+47
-1
-
278. 匿名 2024/10/30(水) 09:06:00
>>113
今年の大河は宮中が舞台だからさすがに軽かったね
道長の姉は国母なのに軽々しすぎた
でもじゃあどうすればと言われても別に思いつかないけど+5
-1
-
279. 匿名 2024/10/30(水) 09:06:51
>>17
インタビューも素人ぽく少し答えるならいいけど
仕込だろ?ってくらい自己主張激しく語られてるとどうでもいいエピソード聞きたくねぇってなる+4
-0
-
280. 匿名 2024/10/30(水) 09:10:22
>>219
藤井アナの隣に毎回たいして社会情勢興味なさげなモデル、俳優、タレントが並ぶけどシラける。藤井さんもフリーになったさだめなかも知れないが、どういう気持ちなんだろう。+8
-0
-
281. 匿名 2024/10/30(水) 09:20:48
見なくなっちゃったから特に言いたいことは何もない。ここ見ても高齢者には需要がありそうだから、高齢者に特化すればいいのではとは思う。+4
-0
-
282. 匿名 2024/10/30(水) 09:59:22
やはりあまり人を不快にさせるような言葉は言わないでほしいかな。うちの地域で子供が知らない人におじさんと言ってトラブルに巻き込まれる事件が多いから、うちでも学校の先生たちも極力そいう言葉を使わないようにしている。でもテレビだと頻繁にそういう言葉を使っていてどうしても子供たちが真似をしてしまうんだよね。+3
-1
-
283. 匿名 2024/10/30(水) 10:32:35
有吉軍団 家来アンガールズ+6
-0
-
284. 匿名 2024/10/30(水) 10:33:23
久しぶりに地上波見たら
老人ホームか?ってくらい高齢者ばかり
さらに昭和を懐かしむような物ばかりやってて気分悪くなって見るの辞めた
番組名すら覚えてないけどなんなんあれ?+5
-0
-
285. 匿名 2024/10/30(水) 10:36:28
韓流韓流うるさい!韓流ハラスメントだわ+20
-1
-
286. 匿名 2024/10/30(水) 10:40:33
天気予報くらいしか見てないんだからハズすなよ。+3
-0
-
287. 匿名 2024/10/30(水) 10:49:07
つまらないタレントをゴリ押しして色んな番組に使い回さないで+8
-0
-
288. 匿名 2024/10/30(水) 11:22:58
>>285
特にTBSはKBSだよね ま、どこも似たり寄ったりか+7
-1
-
289. 匿名 2024/10/30(水) 12:05:01
バラエティ番組ばっかり垂れ流すな。CM多すぎ、デジャブ多すぎ、モザイク多すぎ、引っ張ってCMまたぎされると苛ついて逆にチャンネル変える。中途半端な時間から放送するな。不自然過ぎる韓国のゴリ押しには限界もううんざり。+10
-1
-
290. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:29
韓国を切れ+16
-1
-
291. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:41
韓国人をだすな+16
-1
-
292. 匿名 2024/10/30(水) 13:20:51
観客いないのに笑い声やへぇーだのひゃーだのわざとらしい声入れるな
大昔のテレビマンならやりそうだけど、今時の制作する人達もあれを入れるセンスが理解できない+8
-0
-
293. 匿名 2024/10/30(水) 13:59:40
>>15
全くないよ
でもテレビ局にもスポンサーにも芸NO人にもシナチョンが多数いるからね
とりあえず、不快な番組のスポンサードしてる企業に苦情入れた上で不買していくのが一番てっとり早いと思う+17
-0
-
294. 匿名 2024/10/30(水) 14:03:50
>>2
芸人さん、タレントはニュース報道番組に出ないで欲しい。一般人の感覚に合わせる為に出演させているんだろうけど、今は一般人の方が勉強していて知識がある。テレビ出てる人達は何か感覚が違う。+6
-0
-
295. 匿名 2024/10/30(水) 14:08:20
>>16
全然見たくない…なんでこんなお年寄りばっかなの+1
-6
-
296. 匿名 2024/10/30(水) 14:09:34
>>22
田舎の学校のクラス替えみたい+6
-0
-
297. 匿名 2024/10/30(水) 14:11:47
>>296
確かにw+1
-0
-
298. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:34
色んな企業(スポンサー?)が同じ人に依頼するの
なに考えるのかわからないの私だけ…?
+0
-0
-
299. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:58
>>63
ニュースの枠の中でグルメ情報だの挟み込むの
マジいらねーんだよ
映えや行列グルメ、家族で経営人情店の一日に密着とかさ、
それはそういう別のバラエティ枠でやっとけよ+10
-0
-
300. 匿名 2024/10/30(水) 14:33:31
>>278
大河、セットの普請がいくらなんでも安すぎる
軽い芝居と役者がさらにチープシックに映ってて
結局すべてが安っぽいという感想しかない+6
-0
-
301. 匿名 2024/10/30(水) 14:36:38
>>8
あなたの知らない世界みたいなのやって欲しいな
+17
-0
-
302. 匿名 2024/10/30(水) 15:07:05
外人の観光客に聞いた日本のいいところトップ10みたいなやつ。
+9
-1
-
303. 匿名 2024/10/30(水) 15:09:37
お昼の番組でタレントたちが景色良いホテルとか見る時にドアをあけたら「キャー綺麗」とか大声で叫んだりするやつ。毎回うるせぇって思う。音量下げて見てる。
everyの特集もそうだよね‥女性のリポーター「坂田・中田・尾花」の3人が煩い。+5
-0
-
304. 匿名 2024/10/30(水) 15:45:53
ファンの人達が喜んでくれるから、と番組を制作してくださっていたみなさん。
最近のよくわからないコラボや共演を見ていると、本当に需要をわかってやってくださっていたんだな、と痛感しております。
ありがとうございました。+1
-0
-
305. 匿名 2024/10/30(水) 15:46:09
>>19
指原とかマジで不要。どこに需要あるんだよ。キモオタ?+7
-1
-
306. 匿名 2024/10/30(水) 15:50:18
>>113
時代劇専門チャンネルか、テレ朝、テレ神奈川、テレ玉、MXで放送してるよ+0
-0
-
307. 匿名 2024/10/30(水) 16:09:00
ネットで拾った動画を見て 芸能人がワイプでリアクションする番組いらない+9
-0
-
308. 匿名 2024/10/30(水) 16:17:54
テレビ番組とかって子供も楽しめる様に作ってあるから大人はつまらなく感じて当たり前みたいな事をどこかで聞いたな
公立の小中学校が知能の低い方に合わせて授業を進めるのと同じ様に、テレビも多数が見るものだから知能の低い人にも理解できる様に低い方に合わせて作ってるから、大人ならつまらなく感じる人の方がマトモだとか+0
-0
-
309. 匿名 2024/10/30(水) 16:35:21
つまらないタレントのゴリ押し+5
-0
-
310. 匿名 2024/10/30(水) 16:41:03
考査厳がしすぎる!!!!
遵守したらめっちゃつまんない番組が出来る+0
-0
-
311. 匿名 2024/10/30(水) 16:41:17
考査が厳しすぎる!!!!
遵守したらめっちゃつまんない番組が出来る+0
-0
-
312. 匿名 2024/10/30(水) 17:09:59
外国人に聞いてみた関連の番組増えすぎ+4
-0
-
313. 匿名 2024/10/30(水) 17:27:26
音楽番組とかの一般人のインタビューいらない
その分時間減らすかアーティストに歌って欲しい+5
-0
-
314. 匿名 2024/10/30(水) 17:31:42
最近はNHK以外、あまり見ないのでNHKさえあればいいや。+2
-1
-
315. 匿名 2024/10/30(水) 18:32:27
>>31
嘘と言えばタモさんも苦言を呈した
キムチ鍋のアレ+3
-0
-
316. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:58
>>49
夜もヒッパレはあれはアレで
面白かったけど思い出補正かな?+0
-0
-
317. 匿名 2024/10/30(水) 18:39:58
>>203
横、それに加えて
『驚き桃ノ木20世紀』『たけしの万物創世紀』
も好きだった。+0
-0
-
318. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:43
>>194
今となっては絶滅危惧種のギャル枠?
最近ゆいちゃみとかおじゃすってのも
居るよね。+0
-0
-
319. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:47
>>252
さらに横、だからドラマ再放送よりも
ニュース番組作る方が低コストだって
別の場所で見たことがある。+0
-0
-
320. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:50
>>246
あと、『幸せなら手をたたこう』
『フニクリフニクラ』系の替え歌
多すぎ。+0
-0
-
321. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:34
>>268
一時期はモデル上がりの長身俳優女優
ばかりだった時期もあったね。+0
-0
-
322. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:43
>>284
脳ベルShowかな?🧠🔔+0
-0
-
323. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:21
>>322
と、思ったけどアレはBSだった+0
-0
-
324. 匿名 2024/10/30(水) 19:11:48
>>13
偏向報道が酷い
偏るのは
報道じゃないと思ってる+1
-0
-
325. 匿名 2024/10/30(水) 19:12:08
>>187
木下ほうかはしれっとローカルから復帰すると思ってたけどそうでもないみたいね+1
-0
-
326. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:40
>>316
お互いに上手い上手いって褒めあってる感じが気持ち悪かった
仕事として歌ってるんだからそういう馴れ合いはしなくていいのに+4
-0
-
327. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:31
創価の鈴木奈々をゴリ推し起用するのは辞めましょう。まったく面白くない、下品、うるさい、好感度も無い、ウザイ、キモい、不快、不愉快です+4
-0
-
328. 匿名 2024/10/30(水) 19:45:20
>>31
年齢層によって違うんでしょ?+0
-0
-
329. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:09
>>13
公平性とは?自分の欲しい内容でなければ公平でないと考えがち+0
-0
-
330. 匿名 2024/10/30(水) 19:51:36
鈴木奈々をゴリ押しして出演させる時代は終わりました。+1
-0
-
331. 匿名 2024/10/30(水) 19:54:33
大谷翔平の話題で引っ張りすぎ。
メジャーに興味ない視聴者もいるのでCSとか日本シリーズの話題をもっと出して。
+3
-0
-
332. 匿名 2024/10/30(水) 20:09:40
>>73
新大久保韓国発スイーツwwwww+9
-1
-
333. 匿名 2024/10/30(水) 20:15:01
>>107
それ思ってたわ脚本次第だよな+2
-0
-
334. 匿名 2024/10/30(水) 20:22:31
>>254
BSで古いサスペンス観てると、無名時代の堺雅人とか出てきてちょっとビックリするよね
超脇役なのに演技上手くて、脇役じゃないみたいだった+1
-0
-
335. 匿名 2024/10/30(水) 20:29:49
>>79
ウッチャンはもう年とりすぎてて見てて可哀想になってくる…+5
-1
-
336. 匿名 2024/10/30(水) 20:33:48
偏向報道とか隠蔽(報道)はやめて+1
-0
-
337. 匿名 2024/10/30(水) 20:36:38
韓国に興味はない+5
-1
-
338. 匿名 2024/10/30(水) 20:45:14
奥さんの話題はやめて+3
-0
-
339. 匿名 2024/10/30(水) 20:46:32
>>1
奥さんの話までいらないよね+4
-0
-
340. 匿名 2024/10/30(水) 20:56:17
>>22
ついでにバラエティに俳優出すのやめてほしい
番宣とか言うけどかしこの役で出るはずなのにアホっぽい喋り方聞くと萎えるんです
せめてちゃんとしたトーク番組にして
それか役になりきるか
どうせ面白いから見てしか言わないしいうほど俳優さん達の演技力も…ないよ?
ドラマに集中できないもん
そしてそのせいでバラエティ見れなくなったし
+5
-1
-
341. 匿名 2024/10/30(水) 21:31:16
品のない番組ばっかり+2
-0
-
342. 匿名 2024/10/30(水) 21:35:18
>>12
この人ってそんなにすごい人なの?伝説的存在なんですか?大学生の自分にはちょっとよくわからなくて。
+3
-1
-
343. 匿名 2024/10/30(水) 21:36:42
>>314
私もNHK
ワイルドライフの動物やつ好きだ+2
-0
-
344. 匿名 2024/10/30(水) 21:46:38
>>288
KBS
ペクトテレビ
韓国テレビ
テレビ朝鮮
NHK(中抜き派遣韓国)+6
-1
-
345. 匿名 2024/10/30(水) 23:36:21
>>225
唯一オオタニサンを見ずに済むEテレが好き(手話ニュースでは取り上げることもあるけど短い)+3
-0
-
346. 匿名 2024/10/31(木) 00:06:28
SMAPの歌を流す時にジャケ写ばかりはいい加減にやめんかい!+2
-0
-
347. 匿名 2024/10/31(木) 01:56:42
>>230
あれはそういうチョン上げコメントや話題を出すよう指示されてる
でないと毎回あまりにも不自然なタイミング過ぎる
そしてそんな指示を受ける芸NO人は所詮その程度の奴等ってこと+4
-1
-
348. 匿名 2024/10/31(木) 04:01:28
>>6
ユッキーナ、ベッキー、フワ、渡部、宮迫、東出、伊藤健太郎
その他の不祥事系の復帰もいらん+6
-0
-
349. 匿名 2024/10/31(木) 04:02:36
>>19
韓国系よりいい+2
-1
-
350. 匿名 2024/10/31(木) 10:18:25
テレビ出てる人って変な人ばかりだなー+3
-0
-
351. 匿名 2024/10/31(木) 15:53:48
>>342
伝説的存在です
ご自身のスマホで功績を調べて見てはいかがでしょうか+0
-0
-
352. 匿名 2024/10/31(木) 20:26:22
>>350
鈴木奈々+1
-0
-
353. 匿名 2024/10/31(木) 20:31:00
>>341
番組じゃあなくて下品なのは鈴木奈々自体+2
-0
-
354. 匿名 2024/10/31(木) 20:33:24
>>309
鈴木奈々のことです。+1
-0
-
355. 匿名 2024/11/01(金) 14:52:43
>>69
国に帰れば先祖は白丁だから
どっちに転んでも差別されるなら日本人のふりをして両班より偉くなってやるってのが奴らの野望
このシリーズに上手くまとめられている
【ゆっくり解説】韓国は何故、反日なのか?(その9)youtu.be【シリーズ】 韓国・朝鮮史 https://www.youtube.com/watch?v=59ZAyJUg8SQ&list=PLwaVRNfaUjuGojdYfkuI8S-7DBlSx_2AV しくじりに非ず https://www.youtube.com/watch?v=nuE9sHSPv9E&list=PLwaVRNfaUjuHbVzfNZHxkd1sdzOUyCYcs 歴史上の未解決事件 https://www...
+0
-0
-
356. 匿名 2024/11/01(金) 20:28:23
>>229
BSでは「ありがとう」とか「熱中時代・教師編」なんか放送していて面白いのにな。地上波じゃ何故こういう昭和の名作ドラマを放送しないんだろうか。+2
-0
-
357. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:00
情報番組のコメンテーターに東大卒のクイズ王伊沢拓司はいらないな。東大卒なのにあまり大したコメントを言わないよね。+0
-0
-
358. 匿名 2024/11/01(金) 20:37:55
日本テレビはなぜ西田敏行さん主演の「池中玄太80キロ」を再放送しないんだろうか。多分日本テレビには再放送の要望をしている人は多いと思うよ。+0
-0
-
359. 匿名 2024/11/03(日) 21:40:33
TBSはなぜ『8時だよ!全員集合』を再放送
しないんだろうか?出演者に許可とかギャラの
問題だとしてもフジ系の『ドリフ大爆笑』は
放送してるし日本国内には再放送の要望を
してる人は多いと思うよ。+0
-0
-
360. 匿名 2024/11/04(月) 17:29:40
>>10
それこそもういいわ
そんなに見たいなら行けば良いのに+0
-0
-
361. 匿名 2024/11/04(月) 17:31:25
>>305
AKB好きだった人からもあまり好かれてないみたい+0
-0
-
362. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:16
>>31
てかさ、この人が言ってることって………
この番組見てる人って、あえて、この方がどんな解説?するのか突っ込みたくて見てるよね。+0
-0
-
363. 匿名 2024/11/04(月) 17:35:57
「裏金」とか与党を責め立ててたけど、野党もやってるのにそれは「不記載」とか「記載漏れ」とか言い方が違うのはなぜなの?印象操作よね?これ
公平さに欠けまくってるてか、偏ってるよね?
どこの国を見て番組作ってるの?
日本人なめんなよ+1
-0
-
364. 匿名 2024/11/05(火) 12:14:38
>>295
すぐ否定から入る人って情教教育されてこなかったんだね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する