-
1. 匿名 2024/10/29(火) 14:14:37
スタバのドリンクチケット付きのタンブラーを貰いました。どうやらチケットで1000円以下のドリンクひとつ(カスタムOK)と交換できるみたいです。貧乏性なのでギリギリ1000円を狙いたい。
皆さんのおすすめドリンク教えてください。
この際カロリーは気にしませんが、美味しいものが良いです。よろしくお願いします。+69
-4
-
2. 匿名 2024/10/29(火) 14:15:20
ぼったくりだと思う(私の感想です)+29
-48
-
3. 匿名 2024/10/29(火) 14:15:49
カスタムしまくるってこと?+84
-1
-
4. 匿名 2024/10/29(火) 14:15:51
>>2
ラーメン食えるなって思う
トピずれスマソ+16
-42
-
5. 匿名 2024/10/29(火) 14:16:22
>>1
主さんの貼ったマカダミアフラペは絶対飲みたい!!
美味しそう!!+107
-8
-
6. 匿名 2024/10/29(火) 14:16:27
ドリンクチケットはいくらか余らせる人が多くてスタバが儲かるというトピをこの前見たところだわ+199
-0
-
7. 匿名 2024/10/29(火) 14:16:30
>>1
これ気になるんだよね〜
同日販売開始のケーキ達が美味しそうだから飲み物はブラックでケーキ食べようと思ってる+16
-2
-
8. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:04
>>4
甘いもの飲みたい時は別にラーメン食べたくないんだわ+29
-3
-
9. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:09
好きなドリンク選んで1000円ギリギリまでカスタムしてくださいって言う
やったことないけど+32
-2
-
10. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:09
調べたら
オータムショコララテ
990円があったよ
これでしょ+102
-2
-
11. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:13
バニラフラペチーノのおっきいのと、ドーナツ+1
-12
-
12. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:13
>>2
>>4
もらったチケットを有効活用するって話なのに今それ言う必要ある?+64
-3
-
13. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:25
>>1
これは無添加ですか?+2
-17
-
14. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:29
スタバに行ったことない人→ ++7
-17
-
15. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:33
私かカードめちゃくちゃある…
中途半端に数百円余ってるやつとか使い切りたい+4
-0
-
16. 匿名 2024/10/29(火) 14:18:07
>>10
噛み噛みになりそうだから他の物でお願いします+1
-23
-
17. 匿名 2024/10/29(火) 14:18:11
>>1
飲みたいドリンクをオーダーして、1000円になるようにカスタマイズしてもらいました。
一緒にいろいろ考えてくれましたよ。
お客さんが少なかったから、できたのかも!+11
-4
-
18. 匿名 2024/10/29(火) 14:18:41
>>6
1品に使わなきゃいけないのがね…
1会計にしてくれたらいいのに+130
-1
-
19. 匿名 2024/10/29(火) 14:18:44
>>6
スタバギフトカードもらって、残金いくらかあるままで確かに使ってないわ。何か買えるほどでもない+0
-0
-
20. 匿名 2024/10/29(火) 14:18:47
店員さんに頼めば金額ギリギリまでカスタム考えてくれるよ+5
-2
-
21. 匿名 2024/10/29(火) 14:19:10
>>10
10円はどうするの?
私だったら納得いかないから店員に文句付けまくるわ
10円返せって+3
-55
-
22. 匿名 2024/10/29(火) 14:19:30
>>4
トピズレというか論点ズレてる+13
-1
-
23. 匿名 2024/10/29(火) 14:19:42
>>5
ナッツ系好きー!
私も飲みたい!+5
-0
-
24. 匿名 2024/10/29(火) 14:20:16
1000円カスタムで検索したら?
トピにする前に調べなよ
【スタバカスタム】クーポンをGETしたら絶対に飲みたい!厳選1000円カスタム3選。|まめ@毎日スタバカスタムmamestarbucks.comこんにちは! 元スタバ店長でコーヒーマスターが作るスタバカスタムをご紹介しています。 最後に知識がなくても注文できる!見
+24
-22
-
25. 匿名 2024/10/29(火) 14:20:47
>>1
スタバってなんでそこまで人気なのかわからないんだよね
うちの近所のケーキ屋さんだったら、4個ショートケーキ買えちゃう+1
-20
-
26. 匿名 2024/10/29(火) 14:20:47
>>10
主です
地方民なので対象店舗に行くのが難しいです😭
でも美味しそうですね+52
-0
-
27. 匿名 2024/10/29(火) 14:20:58
>>21
自分で勝手に990円のもの頼んで文句言うの?1000円超えるもの頼めば無駄にしないのに+17
-1
-
28. 匿名 2024/10/29(火) 14:21:24
>>25
4個ショートケーキいらないからな+19
-1
-
29. 匿名 2024/10/29(火) 14:21:40
>>17
わたしもこれでおすすめ聞いてそれで作ってもらったけど、
抹茶フラペチーノにチョコチップトッピングしていただいたのだけれども、それが苦手で後悔した…+7
-1
-
30. 匿名 2024/10/29(火) 14:22:09
1000円で飲めるもの下さいって言えば?沖縄ではあるよ、そのオーダーのやり方。+2
-2
-
31. 匿名 2024/10/29(火) 14:22:38
>>15
スタバのアプリでカードの連携できるよ!+5
-0
-
32. 匿名 2024/10/29(火) 14:23:47
>>6
500円を2回じゃだめなのかね+7
-4
-
33. 匿名 2024/10/29(火) 14:24:37
>>1
これ美味しそう
久しぶりに買ってみようかな🤗+2
-1
-
34. 匿名 2024/10/29(火) 14:25:01
前このチケットを使おうとした時に店員さんがいろんなトッピングとか凄く大きいサイズとかを薦めてくれたんだけど、オフィス内のスタバだったから無難なのにしてしまった。+0
-0
-
35. 匿名 2024/10/29(火) 14:25:46
>>24
こんなまとめがあるとは!
親切なのに、マイナス多いのなんで?+20
-2
-
36. 匿名 2024/10/29(火) 14:26:03
都内とか都会だと1000円超えドリンクあるから選べるけど、地方だと難しいね+1
-0
-
37. 匿名 2024/10/29(火) 14:26:07
>>32
駄目+2
-0
-
38. 匿名 2024/10/29(火) 14:26:47
>>31
不足分現金払いできるの?
使い切ったら一生行くことないから永遠チャージしなきゃいけないとか嫌だ+4
-1
-
39. 匿名 2024/10/29(火) 14:27:18
チケットって決まってる金額超えたら差額は別で払えるの?
+2
-0
-
40. 匿名 2024/10/29(火) 14:29:03
>>16
モバイルオーダーがある+4
-0
-
41. 匿名 2024/10/29(火) 14:29:45
>>39
払えるよ+4
-0
-
42. 匿名 2024/10/29(火) 14:29:56
>>4
同じこと思った
牛丼食べれるやん!ってw+2
-17
-
43. 匿名 2024/10/29(火) 14:31:44
1000円ギリギリの無理矢理カスタムしたあまり好きじゃないドリンク飲むより、金額余っても好きな味のもの飲んだ方が良いと思うんだけど+8
-3
-
44. 匿名 2024/10/29(火) 14:32:59
>>24
ミルクティーのカスタムよいな!+4
-0
-
45. 匿名 2024/10/29(火) 14:33:56
>>35
おばあちゃんばかりだから調べずに店員に聞くばかりしか出来ないからだよ
実際大概の店舗で空いてる時間はかなり限られてるから基本並ぶからレジで困らせるのは迷惑なんだよ+16
-0
-
46. 匿名 2024/10/29(火) 14:34:41
>>39
商品券とか使ったことないの?+1
-3
-
47. 匿名 2024/10/29(火) 14:35:06
>>6
2本にするとか、トッピングにするのはダメ?+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/29(火) 14:35:34
>>6
チケット🎫お得に買えたりプレゼントでもらったりするけど
期限切れたらパー🥹
それが狙いなとこもあるよね+38
-1
-
49. 匿名 2024/10/29(火) 14:35:43
>>1
むしろ何を頼んでも1,000円にはほぼ達しない(つか無理)な気が
タンブラー買う前にシミレーションしなかったの?とりあえずタンブラーが欲しかったのか
青葉台にあるスターバックスリザーブ行くと
飲み物ぜんぶ1,000円代だからそこなら元とれそうだけど・・・
+2
-17
-
50. 匿名 2024/10/29(火) 14:35:59
ホットのカフェモカベンティサイズ(630)をディカフェで(+55)
・ミルクをアーモンドミルクに変更(+55)
・ディカフェのエスプレッソショット追加(+55+55)
・ホイップクリーム増量(+55)
・チョコチップトッピング(+55)でどうだろう
合計960円+24
-1
-
51. 匿名 2024/10/29(火) 14:35:59
>>16
これで噛んでたらスタバで注文出来ないわよ!+11
-1
-
52. 匿名 2024/10/29(火) 14:36:11
トピ画のは700円でLINEギフトのドリチケピッタリだから買おうと思ってる!
1000円ってなかなか難しいね
エスプレッソアフォガードのベンティーでホイップ追加しても780円ちょっとだもんね
+0
-0
-
53. 匿名 2024/10/29(火) 14:36:30
>>47
2杯は頼めない
そもそもドリンクチケットはプレゼントで貰う事がほとんどだから、一杯でギリギリまで使ってやろうって思う人の方が少数なんじゃないかな+21
-1
-
54. 匿名 2024/10/29(火) 14:37:08
>>13
スタバはやめとけ。+7
-0
-
55. 匿名 2024/10/29(火) 14:37:24
>>49
ドリンクチケット付きのタンブラー貰ったって書いてあるけど+9
-0
-
56. 匿名 2024/10/29(火) 14:37:29
どこに住んでるかにもよるけど
1000円超え商品あるよ
これが一番損がないかも?
オータム ショコラ ラテ|エスプレッソ|espresso|スターバックス コーヒー ジャパン menu.starbucks.co.jpスターバックス コーヒー ジャパンのオータム ショコラ ラテについてご紹介します。
+1
-5
-
57. 匿名 2024/10/29(火) 14:37:47
>>41
ありがとう!+1
-0
-
58. 匿名 2024/10/29(火) 14:37:49
>>18
1000円なんて使いきれない人の方が多いんだからフード1品とかでもいけるようにしてくれたらいいのにね+50
-2
-
59. 匿名 2024/10/29(火) 14:38:04
>>6
案外めんどくてまぁいいかって思っちゃうんだよね
今は近くに出来たからいいけど、前は駅のスタバまで行くのがめんどうなのと交通費考えるとまぁ…みたいな+6
-0
-
60. 匿名 2024/10/29(火) 14:38:44
>>9
これがいいと思う
スタバの店員さんて知識豊富だし迷ってるお客さんにアドバイスするの得意だからここぞとばかり本領発揮してくれるはず+30
-1
-
61. 匿名 2024/10/29(火) 14:38:46
>>1
本当の貧乏はスタバなんか行かないよ
家でスタバらないで何にもしないでクタバるよ+2
-3
-
62. 匿名 2024/10/29(火) 14:39:30
今スタバのホームページ見てきたら、オータムショコララテ1050円・クレームブリュレ1100円で美味しそうだったよ。
寒くなって来たから温かいのが良いのかな?と思って。
スタバ素人だからカスタムは良くわからない。+3
-6
-
63. 匿名 2024/10/29(火) 14:39:36
飲みたいもの飲んだほうが良いよ
無駄にトッピング付けたってあんまり美味しく無かったなってなると損した気分になるじゃん+3
-0
-
64. 匿名 2024/10/29(火) 14:40:07
>>4
食えないよ。ラーメン屋ではスタバのドリンクチケット使えないの、覚えておいた方がいいよ。+11
-7
-
65. 匿名 2024/10/29(火) 14:41:12
仲良くなりたい人に、一人だと1000円使い切れないからってスタバに誘って差額はもちろん自分で払う
たのしい時間を過ごす
これしかないっ+0
-13
-
66. 匿名 2024/10/29(火) 14:41:14
>>1
1080とか
1000円超えた分は現金払いできるの?+0
-1
-
67. 匿名 2024/10/29(火) 14:41:44
こうしてみるとスタバってやっぱ安いよね
何でたかい高い言われるんだろ。
チェーンでも椿屋珈琲とかなら普通の飲み物一杯で1000円くらいする+4
-8
-
68. 匿名 2024/10/29(火) 14:41:52
東京と大阪にしかないけど、リザーブバー限定ドリンクなら1000円超えるものが多いよ。+1
-6
-
69. 匿名 2024/10/29(火) 14:42:20
>>65
それがね!
2つ頼めないのよ
1つの商品で!なんだよ+9
-0
-
70. 匿名 2024/10/29(火) 14:43:09
>>66
出来る+4
-0
-
71. 匿名 2024/10/29(火) 14:43:24
>>66
できる+3
-0
-
72. 匿名 2024/10/29(火) 14:43:57
>>68
リザーブでは使えなかった気がする+2
-0
-
73. 匿名 2024/10/29(火) 14:44:00
>>43
カスタムして好きじゃない飲み物が出来上がるとは限らないでしょ。値段ギリギリで美味しい選択肢があるかもしれないから聞いてるんだよ。
+2
-2
-
74. 匿名 2024/10/29(火) 14:44:25
>>6
1000円のチケットを用意するところが姑息だなといつも思う
そんな高いドリンクほぼない+65
-0
-
75. 匿名 2024/10/29(火) 14:44:32
>>9
いいね!
どんなカスタムになるかワクワクできるし♪+7
-1
-
76. 匿名 2024/10/29(火) 14:46:29
>>69
好きな人の前で恥かく前に教えてくれてありがとう!
ちがう作戦を考える!
+1
-0
-
77. 匿名 2024/10/29(火) 14:47:43
アイスコーヒー
一杯でも500円以下で
レシート見せたら二杯目も割引で
1000円かけずにそれでよい。+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/29(火) 14:48:30
>>60
基本混んでるのでやめてほしいです
スタバ店員+3
-17
-
79. 匿名 2024/10/29(火) 14:48:48
>>76
普通に誘えば良いんじゃないの
ドリンクチケット使い切れないから!と誘ったところで好意がある事はバレるんだし+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/29(火) 14:48:55
>>55
いやそうなんだけど、ドリンクチケット目当てなら「1000円(おつりナシ)」のドリンクシミュレーションしなかったのかなと・・・
そもそもタンブラーが可愛くてほしかったから、ドリンクチケットはなるべくもとが取れればいいやという気持ちで買えるんだなと思って+0
-10
-
81. 匿名 2024/10/29(火) 14:49:20
>>77
ドリンクチケットって一杯しか頼めないんじゃないの?+5
-0
-
82. 匿名 2024/10/29(火) 14:50:03
>>72
えーーーーーーーーーーむしろリザーブでしか使いようがなくない??+2
-1
-
83. 匿名 2024/10/29(火) 14:52:03
>>60
>>78 の店員さん含め、待ってるお客さんも大迷惑
だれひとり待っていない、ヒマな空間が広がってるスタバならいいかなと思います+2
-3
-
84. 匿名 2024/10/29(火) 14:55:05
>>38
先日スタバ行った時は不足分現金でいけたよ。+9
-0
-
85. 匿名 2024/10/29(火) 14:57:26
>>30
私もスタバの店員さんに
今日はチケットなのでどんなオーダーしたらいいか聞いたりします。
大体の店員さんめっちゃ親切にオーダー手伝ってくれます!+2
-1
-
86. 匿名 2024/10/29(火) 14:58:43
>>6
資本主義~🇺🇸+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/29(火) 14:59:23
>>83
そんなとこないやろ だからするなって事+0
-2
-
88. 匿名 2024/10/29(火) 15:00:27
>>19
ドリンクチケットはもったいないって言うのわかるけど、スタバカードは別に残金残ったってそれだけ使えるし他のカードでもそうだし関係ない+8
-0
-
89. 匿名 2024/10/29(火) 15:00:47
>>80
横
買ったんじゃなくて「貰った(もらった)」って書いてあるんだけどそこは理解してる?
自分で買ったと思い込んで書いてるっぽいけど+15
-0
-
90. 匿名 2024/10/29(火) 15:00:52
>>76
チケットもらったんだけどスタバにあんまり行かないからよく分からなくて~。よかったら一緒に行ってくれない??
って作戦はどう?
よこ+1
-2
-
91. 匿名 2024/10/29(火) 15:03:06
そもそも主ががめついよね
普通に飲みたいもの頼むだけでいいし
1000円以下でも気にならないわ
その上好きな人誘うとか…
+1
-13
-
92. 匿名 2024/10/29(火) 15:03:25
柑橘系好きだからこれ
ダーク モカ チップ フラペチーノ税込680円を注文
・シトラス果肉を追加(+税込110円)
・アーモンドミルクに変更(+税込55円)
・ホワイトモカシロップを追加(+税込55円)
トータル税込価格:900円
おこみでホイップのせる。+3
-1
-
93. 匿名 2024/10/29(火) 15:07:17
>>1
スタバの高級店に行けば?+1
-2
-
94. 匿名 2024/10/29(火) 15:08:12
>>2
>>4
空気読めないって言われたことない?+6
-1
-
95. 匿名 2024/10/29(火) 15:08:33
>>1
注文の時に1000円分のギフト使いたいからと言ってベースになるフラペチーノの系選んだら色々カスタム考えてくれます!
+2
-1
-
96. 匿名 2024/10/29(火) 15:09:22
ドリンク+フードで1,000円じゃなくてドリンクのみはきついね💦
私いま700円×2貰ってそれすらいくらの飲み物頼めるかな〜って考えてたところ。+2
-2
-
97. 匿名 2024/10/29(火) 15:10:01
>>10
果実とか入っていないのに高いからチョコレート濃厚なのかな?美味しそう!ジャンポールエヴァンと同じくらいするじゃん。
990円ならこれがちょうど良さそう。
+4
-3
-
98. 匿名 2024/10/29(火) 15:12:01
>>1
スタバの店員さんにギリギリでおすすめのドリンク作って!って言ったら私の好みを聞いて作ってくれたよ。
美味しかった。+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/29(火) 15:13:55
>>95
何人もすでに書いてるし迷惑って話しもでてる+1
-3
-
100. 匿名 2024/10/29(火) 15:15:37
>>90
レジでちんたらしてるのは友達でも嫌だから好きな人とはやめたほうがいい+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/29(火) 15:15:59
>>9
逆にこないだ店員から申し出られたよ。これ追加しませんかこれはどうですかってめっちゃ親切笑 お釣り出せないからって。+28
-1
-
102. 匿名 2024/10/29(火) 15:17:44
>>91
いやそういうトピだし、主の自由でしょ、、、
あと主が好きな人誘うっていうのはどこに書いてあるの?+7
-1
-
103. 匿名 2024/10/29(火) 15:19:52
>>4
ラーメンかスタバどっちか選べられるなら
断然スタバ
ラーメンなんて食べたくない+4
-7
-
104. 匿名 2024/10/29(火) 15:20:01
>>97
この前飲んだけどカシスシロップ入ってるから果実の味するよ。カフェモカをフルーティーにした感じだった。
+5
-1
-
105. 匿名 2024/10/29(火) 15:22:00
エスプレッソ使ってる飲み物ならショット追加したら60円ぐらいプラスになると思います
一番大きなサイズはデフォ
あとホイップ追加
でもあまりカスタムし過ぎると味のバランスが崩れるような気がするのでほどほどにして美味しく飲んで下さい+3
-1
-
106. 匿名 2024/10/29(火) 15:23:31
>>79
乙女心がわからない人ね!
きっかけが欲しいのよ!もうっ+0
-3
-
107. 匿名 2024/10/29(火) 15:25:26
>>69
ドリンクチケットとギフトカードは別物なんだね!+1
-1
-
108. 匿名 2024/10/29(火) 15:25:53
>>96
700円のドリンクは余裕だよ
いける
スターリワード交換間違ってフードにしてしまって
フードの700円超えは調べても調べても出てこず、、
もう諦めてケーキ頼んだ
200円ほど損したけど仕方ない
限定店舗にならあるんだよねー
700円超え商品
+2
-0
-
109. 匿名 2024/10/29(火) 15:31:15
>>5
飲みたいけど
水色の飴?あれはいらないなー+4
-0
-
110. 匿名 2024/10/29(火) 15:32:23
美容によくてカロリーあまり高くない甘いのってありませんか??+1
-1
-
111. 匿名 2024/10/29(火) 15:34:38
>>72
リザーブロースタリーだと使えるよ
ロースタリー専用の豆だと普通より高いから、いつもそれで1000円超えのコーヒー頼んで差額を払う
豆の種類も安めのもあるけど、高いのだと
例)
1700円のコーヒーの場合、タンブラーチケット(1000)と差額700円
のように使える
差額分はスターバックスカードの残金からも払えるし、現金でもオッケー
+1
-3
-
112. 匿名 2024/10/29(火) 15:34:56
>>110
シトラスティーあたり?
美容気にするならスタバ選択肢からはずした方がいい気もするけど+2
-1
-
113. 匿名 2024/10/29(火) 15:37:25
スコーンとかクッキーは買えないの?
それなら持ち帰れる+1
-4
-
114. 匿名 2024/10/29(火) 15:39:09
>>113
スコーンとかいっても300~400円でしょ?
差額相当損する
一つしか買えないから
組み合わせできない
+0
-1
-
115. 匿名 2024/10/29(火) 15:54:21
>>42
もう空気読めない奴は黙ってろよ+10
-0
-
116. 匿名 2024/10/29(火) 16:07:39
>>18
1品しかダメなのか…
知らなかったわ
ケーキ類とラテならちょうど1,000円前後になるのにね+35
-1
-
117. 匿名 2024/10/29(火) 16:09:47
>>113
ビバレッジにしか使えないよ
+3
-0
-
118. 匿名 2024/10/29(火) 16:23:25
ドリンクだけなんだ
食べ物もOKならいいのにね
ドリンク一個ってのもなんかムカつくね+2
-0
-
119. 匿名 2024/10/29(火) 16:26:08
>>1
アプリ入れている?
ネットオーダーで好きなドリンク選んで、こんな風にカスタマイズして限度額に近くすればいいよ
スクショ撮って店員さんに見せる+5
-1
-
120. 匿名 2024/10/29(火) 16:30:45
>>6
余ったぶんはスタバの儲けになるの!?
手出しするまでもないしなぁ、って感じであまることちょこちょこある+5
-0
-
121. 匿名 2024/10/29(火) 16:35:06
>>16
可愛いw+1
-0
-
122. 匿名 2024/10/29(火) 16:42:30
ドリンクチケットあったけど無効になってて悲しい
無期限だったのにいつのまにか有効期間ありになってたよね+3
-0
-
123. 匿名 2024/10/29(火) 16:50:26
>>80
なんでそんなに…+2
-0
-
124. 匿名 2024/10/29(火) 17:02:07
>>2
私生活大丈夫カナ?+2
-0
-
125. 匿名 2024/10/29(火) 17:02:53
>>80
おいおい、大丈夫か+5
-0
-
126. 匿名 2024/10/29(火) 17:03:31
>>42
図書券持って服買いに行きそう+5
-0
-
127. 匿名 2024/10/29(火) 17:32:50
>>100
駅の忙しい店ならまだしもさぁ
店員さんに相談しながら注文するくらい良いじゃないの?+1
-2
-
128. 匿名 2024/10/29(火) 17:45:18
>>127
どこのスタバも空いてる時間なんてほとんどないやろ+0
-1
-
129. 匿名 2024/10/29(火) 17:48:12
>>119
おばあちゃんばかりだから調べたりアプリとかが普通だと思うのにマイナスしかつかないよ
その上レジで相談してとか店員さんに考えてもらうとかみたいなことばっかりしか言ってない
+1
-1
-
130. 匿名 2024/10/29(火) 18:08:53
>>122
昔は無期限だったのにねー
私もその感覚で1回期限切れにしちゃったよ…+1
-1
-
131. 匿名 2024/10/29(火) 21:33:13
>>1
1000円超えちゃうぐらいに好き勝手やりなよ
そのほうが楽しいって+1
-1
-
132. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:34
>>15
残高が残ってるカードが複数枚あるなら、スタバのアプリにカードを登録してから一枚に残高を移行してまとめることができますよ!+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/30(水) 00:33:40
ドリンクチケットを手に入れたらリザーブ店舗でナイトロコールドブリューフロートを頼む
トール1070円でショート1030円だからカスタムしなくても1000円越えるし美味しい+1
-0
-
134. 匿名 2024/10/30(水) 01:23:16
>>5
めちゃくちゃ甘そうじゃーない?+1
-0
-
135. 匿名 2024/10/30(水) 01:47:56
>>6
ずるいよね。
700円のリワード使う時アフォガードにカスタマイズしてちょうどにした記憶ある。+0
-0
-
136. 匿名 2024/10/30(水) 08:37:29
>>60
私がよく行くお店のスタッフさんは、いつも親切だし商品説明もしてくれた上でトッピングのサービスも色々アドバイスしてくれる。
もちろん暇な時間帯(平日の昼間すぎ)だから、というのはあるかもしれないけど。+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/30(水) 08:40:38
>>84
私はPayPayで行けたよ、ポイント払いなんかでも、大丈夫ではないかしら?+0
-0
-
138. 匿名 2024/10/30(水) 08:48:55
>>4
ちなみに、ビール券やお米券では他の商品買えたりするお店もある。まめ。+2
-0
-
139. 匿名 2024/10/30(水) 08:51:40
>>128
私がよく行くのはドライブスルーがあるところなんだけど、暇な時間帯があるのよ。駅近や駅ナカはいつも混んでて座れないけれど。
+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/30(水) 09:43:55
>>6
500円のドリンクチケット3枚あるけど、2枚同時に使えないのなんか不親切だなぁ…って思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する