-
1. 匿名 2024/10/29(火) 13:22:59
発言シーンは他のゲストに比べて少なく、質問も訂正されてしまったゆうちゃみ。違和感を抱いた視聴者もいたようで、Xではこんな声が上がっていた。
《ゆうちゃみが置物》
《テレ東の選挙特番にゆうちゃみが出てるんだけど、本当にただ出てるだけっていうw》
《ウエンツ瑛士さん、石原良純さんみんな石破総理に質問してる。せっかくの機会だからゆうちゃみも、総理へ質問して〜〜》
《池上彰の番組、ゆうちゃみのトーク力はまだイマイチだったな》
<略>3年前には『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(ABCテレビ)で、デフレが続く日本経済について的確な分析を披露し、専門家たちを驚かせたことも。ギャルタレントとして活躍していますが、最近では“地頭が良い”というギャップも話題になっていました。とはいえ政治に関しては、まだまだ勉強不足だったのかもしれません」(テレビ局関係者)+3
-97
-
2. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:46
まだ坂下千里子には及ばないね…+8
-55
-
3. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:48
タモリステーションへのオマージュだよ+11
-0
-
4. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:51
政治に興味ないんでしょ+295
-6
-
5. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:16
>>1
ゆうちゃみの頭の中「全然わからん。何故あたしがここに呼ばれたの?」+478
-3
-
6. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:17
ちょっとテレ東が奇をてらいすぎたな+140
-0
-
7. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:19
櫻井翔「ダメじゃんお前www」+122
-6
-
8. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:23
なぜ、出すかな+195
-0
-
9. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:25
他の番組に出たほうが良いよ+48
-1
-
10. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:26
ただいるだけでも出演料チャリンチャリン+176
-2
-
11. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:27
良純のとこしか見てないから印象がないや+2
-1
-
12. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:41
断ればいいのに
イメージダウンな気がしちゃう+151
-1
-
13. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:42
キャスティングした人が悪い+165
-2
-
14. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:06
長身なのは分かった+15
-0
-
15. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:10
>>7
おまゆう+83
-1
-
16. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:12
適当に質問して
なるほどって言ってればいいんだよ+26
-0
-
17. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:18
>>7
あなたが言います?www+64
-2
-
18. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:37
まだ鈴木奈々の方が良い
政治の番組に出てたから+0
-33
-
19. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:44
>>1
キャスティングよ+8
-0
-
20. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:50
スカートも短めで結局なんだったんだろ
サンジャポみたいな事してたな+49
-1
-
21. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:50
あの男の人もうちょっとマメに髪切ってほしい…+3
-0
-
22. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:53
>>2
坂下千里子は総裁選の時の高市さんの事を「何が言いたいのかさっぱりわからなかった」って言ってたね+53
-3
-
23. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:57
テレ東選挙特番ってただカオスな雰囲気だけで意味ない部分は毎回必ずあるよ
やたらギャル使いたがる点もそう+11
-0
-
24. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:02
>>1
ヒルナンデスに出てた頃のオードリー春日みたい。+7
-0
-
25. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:25
みちょぱみたいに手叩いて笑っとけばいい?+11
-0
-
26. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:25
>>18
今回公明党めっちゃ負けてたからショボンとしてそう+22
-0
-
27. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:26
+2
-9
-
28. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:29
無知だから下手したら放送事故になりかねないから局が黙らせたんでしょ
意見を振らせないようにした+23
-0
-
29. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:51
ゆうちゃみは台本に質問台詞貰わずガチだったのか+9
-0
-
30. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:58
>>22
総裁選の演説のこと?あれは確かに酷かったねw+5
-4
-
31. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:01
>>22
右手に5票、左手に5票のとこかな?
わからんでもない+7
-0
-
32. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:19
変なこと言うよりいいじゃん。オファーした方が悪い。+35
-2
-
33. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:20
いるだけでいいのよ
若くて可愛いってそれだけ素晴らしい事だから+3
-20
-
34. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:23
ゆうちゃみ「え~、政治のこととかわかんないんだけど。」
事務所「出るだけで金が入るし、知名度もあがるんだから、とりあえず出ろ!変なことは言うなよ。」
とかかなぁ。+45
-0
-
35. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:30
でもわからんなりに質問したらそれはそれでアホすぎ!って叩くやん?+9
-4
-
36. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:34
TVみてないけど、AKBの子が大した知識もないのに石丸さんにやり込められたんでしょ
桜井くんとか
タレント使うなら大人しくただ座ってるだけでいいと思う
+32
-4
-
37. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:38
前に鈴木奈々だか使った局なかったっけ?
普通に話していたけどズレてた、それってズレてる前提だからまだよかった、、今はダメだけど
やはりZ世代でもちゃんとした人使おうよ、視聴者舐めすぎてる だから見ない人が増えてる+14
-0
-
38. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:42
物怖じせずに大物でも話せるからかな?ただ知識はないから。本当持ち上げすぎだって。性格は本当のところはわからないけど、あんだけ呼ばれるってことは気さくでいい子なんだろうけど。+9
-2
-
39. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:14
まぁ呼ばれたから来たけどわからなかったんだろうな+19
-1
-
40. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:38
新聞読んでるんじゃなかった?+6
-0
-
41. 匿名 2024/10/29(火) 13:29:02
いるだけでもいいとしてあの席と
カメラ割はなかった
話さないのにウェンツと一緒くらい
大きく映ってて。
主な司会はアナウンサーが良かったんじゃないのかな
ウェンツも政治詳しいのかな+10
-0
-
42. 匿名 2024/10/29(火) 13:29:21
>>5
仕事として受けたなら発言すべきじゃないん?
ギャル代表若者代表としての意見を求められて呼ばれたはずだし、周りの友達が不況で失業・お店のお客さんが減ったなど苦労を元にした話とか、興味なくても物の値上げとか知ってる範囲でコメントすれば良かったと思う+86
-4
-
43. 匿名 2024/10/29(火) 13:29:46
本人も自覚あるから発言が少ないわけで、空気は読んでいると思った+6
-0
-
44. 匿名 2024/10/29(火) 13:29:50
この番組なら坂下千里子もヤバかった
もうこういうのにバカ枠いらんて
アキダイの社長とかの枠はいいけどさ+29
-1
-
45. 匿名 2024/10/29(火) 13:29:52
少しくらい勉強してくるとかない?
無知代表として質問くらいしないと+11
-0
-
46. 匿名 2024/10/29(火) 13:30:10
視聴率上げ狙いじゃないの?
若い女がいたら見ると思ってんじゃないの
バカな男視聴者はまんまと引っかかる+10
-0
-
47. 匿名 2024/10/29(火) 13:30:11
こじるりがやってたポジションかな?
違う局だっけ?
+3
-0
-
48. 匿名 2024/10/29(火) 13:30:31
そもそも添え物枠でしょ
普段からメイン扱いなんてしてないのに、文句言いたい鬱憤晴らしたい時だけ引きずり出してやるなよ+5
-0
-
49. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:17
>>10
オファーがあって立ってたわけだし+11
-2
-
50. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:20
>>32
LGBTが増えたとかアホなことは言ってるw+14
-2
-
51. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:35
変なこと言って墓穴掘ったら炎上しかねないし、黙ってるのが賢明だと思う+13
-0
-
52. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:42
頭悪い人なの?+1
-2
-
53. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:49
>>42
仕事としてコメント振られなかっただけじゃね?+16
-0
-
54. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:58
>>6
スーパーアキダイのおじさんはGJやで+12
-0
-
55. 匿名 2024/10/29(火) 13:32:01
ズレた事たくさん言っていたけれど、みちょぱは発言はしさてたな そういう層いるのが現実なので、ある意味リアルを映し出していた
わからない事には触れないゆちゃみは面白くないけれど、実際の賢さでいうと、そっちの方が賢明って見方もあると思う
中途半端な思想や発言が一生映像に残るわけだし+0
-1
-
56. 匿名 2024/10/29(火) 13:32:06
>>36
やり込められたんじゃなくて、自分なりに頑張って考えて言った意見をナメられて小馬鹿にされたんだよ…
今回ああいう意地悪な人はいないし、政治わからないギャルなりに考えてること言えば良かったんじゃないかな+5
-7
-
57. 匿名 2024/10/29(火) 13:32:54
>>22
そこより、高市早苗に人望はないのが課題ってニュアンスでみんな説明してるのに、人望はあるんですね!って言ってたのがびっくりだったわ
+15
-0
-
58. 匿名 2024/10/29(火) 13:33:52
>>5
18歳から選挙権あるから若い女性にも出演してもらわなって番組側は考えたんでしょう+45
-0
-
59. 匿名 2024/10/29(火) 13:34:24
>>13
低脳DQNは選挙番組に呼んじゃダメだと何度言ったら…
置物化は至極当然!
トンチンカンなコメして盛大に赤っ恥かくか、宇宙語にしか聞こえずチンプンカンプンでそれこそ置物か…その二択しかないわ笑
あと『若者代表』で人気のあるカワイイ子を出したかったんだろーが、事務所も安請け合いせず力量や適性に合わなかったら断るべきだった!!
マイナスにしかならない
+2
-0
-
60. 匿名 2024/10/29(火) 13:34:55
ゆうちゃみって何を評価されてるの?+2
-0
-
61. 匿名 2024/10/29(火) 13:34:58
食料自給率・森下千里ショックで、以前からキャスティングは決まっていたから、降板はさせられなかったけれど、急遽喋らせない方向が決まった可能性はありそう+0
-0
-
62. 匿名 2024/10/29(火) 13:35:45
>>7
103万の壁の事もサッパリ分からなかったくせにw+31
-1
-
63. 匿名 2024/10/29(火) 13:36:02
>>42
代表というか、今時は若い人も出しておかないとうるさいから呼ばれただけでしょ
だからコメントや質問も振られない+19
-0
-
64. 匿名 2024/10/29(火) 13:36:32
>>2
千里子、正義のミカタって番組に出ててもトンチンカンなことしか言ってないし、全然使えないよ
+22
-0
-
65. 匿名 2024/10/29(火) 13:37:13
>>11
あなただけ見つめてる〜+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/29(火) 13:37:24
>>36
石丸が答えられないからはぐらかしてただけ。+3
-4
-
67. 匿名 2024/10/29(火) 13:37:30
関西の番組にもギャルタレント出てた
若者に関心もってもらうと呼ばれててんのかしらんけど+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:02
>>22
多くの人が同じこと思ってたと思うよ+6
-1
-
69. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:14
>>42
生放送でMCから振られてないのに勝手に発言できないでしょ
しかも選挙特番って、各党の政治家と他のTV局と秒単位で時間調整して話すから、振られない限り喋れないよ
今回は本人には責任ないと思う+10
-1
-
70. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:39
>>67
ててんのかってどういう意味?+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:54
これはオファーした側が悪い
この人に何求めてんの+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/29(火) 13:40:57
政治的な発言出来ないだろうし、したら終わるじゃん、芸能生命+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/29(火) 13:41:03
新聞好きなのはこの子だっけ?+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/29(火) 13:41:52
>>1
いつも松村沙友理とごっちゃになるw
この子見た時ゆうちゃみキャラ変したのかと思った+0
-3
-
75. 匿名 2024/10/29(火) 13:43:16
言うほど可愛くないよね、よく見ると+4
-1
-
76. 匿名 2024/10/29(火) 13:43:29
>>5
進行を妨げないのは賢いわ+25
-0
-
77. 匿名 2024/10/29(火) 13:43:36
ゆうちゃみじゃなくて、あおちゃんぺ?出せばいいのに。あの人も分析するの好きでしょ。+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/29(火) 13:43:47
>>3
これ最初に思った+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/29(火) 13:44:05
>>4
要らなかった顔ぶれ+13
-1
-
80. 匿名 2024/10/29(火) 13:44:15
>>71
一輪の花+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/29(火) 13:45:58
若くて綺麗な女の子は花を添えるのが主なお仕事+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/29(火) 13:46:17
>>1
みちょぱが喋れるから引っ張りダコで人気でギャラも高い
ゆうちゃみはそのみちょぱの代わり?ギャル枠でみちょぱをキャスティングできなかった番組がゆうちゃみを起用すると聞いたことある
+2
-2
-
83. 匿名 2024/10/29(火) 13:46:24
>>27
女性タレントの不潔アピールは枕避けって本当かな+14
-1
-
84. 匿名 2024/10/29(火) 13:46:55
ただ座ってるだけで高額な給料をもらえるなんて人生楽勝やん笑
ホステスでもある程度の会話しないと怒られる。
いろんな新聞を読んで経済や株の勉強を凄いしてる人もいてる。
ゆうちゃみは長嶋一茂などベテランと飲みに行ってて親しいからって番組の中でも凄いタメ口で話してるのを観て不快になってすぐチャンネル変えたわ。
+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/29(火) 13:48:43
>>5
2,3年前にゆうちゃみが経済論語れるギャルって話題になったことあったよ。でも勉強本当できなくて一瞬でかき消されたけど。
事務所が賢いギャル売りしたいんじゃない?+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/29(火) 13:48:45
>>71
わかりやすいビジュアルで今の若者のエッセンスを番組は取り入れようとしただけだと思う
そこらに転がっている20代前半を30人集めてくるより、若者代表演出が一人座らせて置くだけで簡単にできる+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/29(火) 13:50:07
>>13
誰かの代わりに出たんじゃない?誰か体調不良で頼まれたとか?+3
-0
-
88. 匿名 2024/10/29(火) 13:52:48
日本保守党の小坂さんが築いた地盤を横取りし、
東京比例区1位(日本保守党がもっとも支持されてる場所)で立候補したのに、
まさかの落選をした有本香
ちなみに、この条件での当選率は95%を超えるそうです。
それを物に出来ないってのは、かなりの嫌われ者ってことでしょうね。+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/29(火) 13:52:50
>>42
かしこ率が高すぎて恐縮してたんじゃね+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/29(火) 13:55:41
>>60
可愛い
スタイルいい+0
-1
-
91. 匿名 2024/10/29(火) 13:56:44
>>13
こじるりって今何してんのかな+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/29(火) 13:57:56
>>85
叩き込んでから世に放てば良かったのにね
事務所所属して肩書きつけるために野球場でビールの売り子やらせるみたいなもんなんだね+1
-0
-
93. 匿名 2024/10/29(火) 13:58:31
>>4
でも政治に興味ない人に興味持たせるような話とか、知識がない若者にわかりやすく話せる力も政治家には必要だよね。もちろん勉強する事も大事だけど+1
-1
-
94. 匿名 2024/10/29(火) 13:59:26
とにかくガッチガチに緊張してるのが伝わった
衣装もいつもよりおとなしめ+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/29(火) 13:59:44
口元が苦手+2
-0
-
96. 匿名 2024/10/29(火) 14:00:48
発言を求められない限り話しづらい雰囲気ではありましたね
せっかくいるのに話しを振らない司会が問題だったかも+2
-0
-
97. 匿名 2024/10/29(火) 14:00:51
ミニスカートで座ってるだけでいいんだろう+2
-0
-
98. 匿名 2024/10/29(火) 14:00:55
>>67
ゆめぽてちゃんが出てたのって関西のやつかな?
大変だなぁと思いながら見てた+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/29(火) 14:02:51
>>5
それも重要な情報源だと思う
若者の中にこういう無関心がいる、理解しない、なぜ政治がつまらないのか
「政治わかんない!」だけでも発言してよかったと思うけどね
昔飯島愛が「サルでもわかるニュース」みたいなタイトルの番組で、彼女は頭がいいから政治家とのトークも面白かった
見た目チャラくて政治わからないような人が政治家にどんどん斬りこんでいってくれて見ごたえあったな
+6
-1
-
100. 匿名 2024/10/29(火) 14:05:16
報道番組で芸人みたいに全員が全員、前に前にって演出要らないわ。
それは石原とウェンツが担ってたから、被るし。
黙ってる方が賢いし、こんな悪意のある疑問もわかなかった、私はおばさんだから知性を売りとしない若い女の子に興味ないし。+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/29(火) 14:07:00
>>13
新聞読んでるらしいから地頭いい人だと思ってキャスティングしたんじゃない?「絶対地頭いい」「情報リテラシーある」ゆうちゃみ、新聞“愛読家”宣言で「芸能界生き残り」に納得続出「汚ギャル」「フジモン」もサバイバル術かgirlschannel.net「絶対地頭いい」「情報リテラシーある」ゆうちゃみ、新聞“愛読家”宣言で「芸能界生き残り」に納得続出「汚ギャル」「フジモン」もサバイバル術か 「インタビューでは、デジタル版の新聞を仕事前などに愛読していることをゆうちゃみさんは語っていました。 な...
+2
-1
-
102. 匿名 2024/10/29(火) 14:07:23
>>2
松嶋尚美には及ばない+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/29(火) 14:08:02
>>1
TV番組に出す出演者の、世代やキャラって
「このタレントさんの様な、視聴者層に見て欲しい」からでしょ。
「ゆうちゃみ世代の女の子達も、日本の将来の為に
選挙特番を、ちゃんと見て下さい」って+0
-0
-
104. 匿名 2024/10/29(火) 14:10:09
キャスティングがまず間違っていた
軽薄短小な番組にしか思えなかった
+1
-0
-
105. 匿名 2024/10/29(火) 14:10:51
若者の意見を聞きたいならきちんと勉強していてこれからを担う若者を置けばいい
日本ってなんでギャルとかグラビアアイドルとかアイドルとか芸人に政治語らせたがるの?+4
-0
-
106. 匿名 2024/10/29(火) 14:11:00
ゆうちゃみせっかくかわいいのに+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/29(火) 14:12:08
>>63
何か聞きたい事はあるかって質問されてトンチンカンな事言って訂正されてたよ
そこは台本で質問されるってわかってるだろうにあらかじめ考えとこうよー
+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/29(火) 14:12:48
それでも高いギャラをもらえるっていいよね。
さすが芸能界にしがみつく人が多いだけある。+1
-0
-
109. 匿名 2024/10/29(火) 14:16:47
>>93
それだったらわざわざギャラ払って置物になってる芸能人呼ぶ必要なくない?
知的水準高めの一般人の大学生でも呼んだ方が意義はありそう+3
-1
-
110. 匿名 2024/10/29(火) 14:18:14
>>1
若者代表みたいな番組構成増えたし別にいいよ
それにわからないならふんふん聞いてればいいと思う
あまりバカな事ばかりでしゃばるより+0
-0
-
111. 匿名 2024/10/29(火) 14:19:27
>>79
そもそも民放の選挙番組も持ち回りで1局だけ放送すればいい話しなんやけどね
そうすればこんなキャスティングもしなくてすむやろし+4
-0
-
112. 匿名 2024/10/29(火) 14:19:32
>>109
10時までは高校生3人くらいおったよ。
N高だっけ、ITの通信制高校生。+1
-0
-
113. 匿名 2024/10/29(火) 14:21:10
>>89
逆に爪痕残そうと軽口叩かなくて賢いと思ったわ+6
-0
-
114. 匿名 2024/10/29(火) 14:21:53
身長伸ばす薬を開発する候補がいたら興味持ったかもね+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/29(火) 14:22:20
>>3
見てないからわからない、なになに+2
-0
-
116. 匿名 2024/10/29(火) 14:25:13
>>42
わからないなりにボケなの?みたいな質問するポジに既にウェンツいたから、
ここにさらに被せたら、番組の趣旨的にうるさくなるだろうから発言しにくいだろなとチラッとみたとき思った
発言しなくて正解だったかも
+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/29(火) 14:28:12
>>82
スッキリ出てた時、たいした事いわねぇなぁと思ってたよ。無難な答えしかしない。+2
-0
-
118. 匿名 2024/10/29(火) 14:28:15
>>58
せめてみちょぱとか呼べば良かったのにね
みちょぱあんまり好きじゃないけど、ワイドショーとかたまに出てるし頭の回転は早そうだからまだ話についていけたんじゃない?ゆうちゃみはおバカキャラだからキャスティングミスだよね+0
-3
-
119. 匿名 2024/10/29(火) 14:28:28
専門家として出たわけじゃないし、たくさん話せなくても悪くないんじゃないかなぁ
付け焼き刃で変に飾っても話が噛み合わなかったかもしれないし
正直政治のことはわからん&興味ないっていう若者が多いってことだと思う
ゆうちゃみが出演したことで、同世代の子が選挙番組見るきっかけになったかもしれないし
(逆にめっちゃ政治に詳しかったらそれも若者への刺激になったかもしれないけど)+1
-2
-
120. 匿名 2024/10/29(火) 14:29:03
それでギャラ何十万も貰ってるんでしょ+1
-0
-
121. 匿名 2024/10/29(火) 14:29:53
的外れな事言って炎上したくないし黙っとこって感じかな+3
-0
-
122. 匿名 2024/10/29(火) 14:33:03
>>5
て顔してたよ。実際番組をリアルタイムで観てたけど、3人か4人同時にワイプ抜かれるんだけどゆうちゃみだけめっちゃ目が泳いでで、何言ってんだろ~?て感じなのが見えてちょっと可哀想だった。でも実際ゆうちゃみくらいの若者は彼女と同じような反応したと思うから、これがこの子達の世代のリアルな反応なんだろうなと思った。
若いタレントが参加してくれて、とりあえず観てみようかなと若者が関心持てるならゆうちゃみは分からないなりにあの場で頑張ってくれた…、と思う。+11
-0
-
123. 匿名 2024/10/29(火) 14:42:49
誰だよ
この人は地頭がいいなんて言ったヤツ+2
-0
-
124. 匿名 2024/10/29(火) 15:01:46
>>10
頭悪そう+1
-1
-
125. 匿名 2024/10/29(火) 15:06:27
見てたけど何で出てるんだろうと思った+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/29(火) 15:07:16
出せばいい人とそうでない人と区別しろ
叩かれるだけよ
+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/29(火) 15:16:23
かしこぶったりウケ狙いで変なこと言うよりはマシ
誰とは言わないけど+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/29(火) 15:25:07
>>8
山﨑玲奈よりはマシかも。インテリのふりして知ったかぶりして恥をかくよりは。総裁選で候補者との討論番組で山崎はなんかすごい形相で攻撃的に捲し立てて、高市さんが冷静に笑顔で収めていたのを見てそう思った。ゆうちゃみは、政治の事はよく知らない層の代表って事で呼ばれたんじゃない?そっち側の意見も有権者なのだし耳を傾けるべきだと考えたからかも。政治に詳しい人ばかりのいけんじゃなくてね。+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/29(火) 15:31:08
>>42
下手なこというとヒステリックな人に絡まれるじゃん。
あとはただ叩きたいだけの人とか。
値上げのことに言及したってお前は高い給料もらってるだろ庶民派ぶるな とかあの手この手で因縁つけられる世の中だし。+0
-0
-
130. 匿名 2024/10/29(火) 15:38:49
ゆうちゃみ、見た目は真面目そうで賢そうだから政治の知識も本当はあるんじゃないの+0
-0
-
131. 匿名 2024/10/29(火) 15:39:37
選挙番組にタレントいらない。+2
-1
-
132. 匿名 2024/10/29(火) 15:59:08
eggモデルやめて迷走期きましたか+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/29(火) 16:00:05
批判する奴は頭がおかしい
置物の何が悪い+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/29(火) 16:33:34
>>58
井上咲楽とか若くて選挙が好きな子いるのにな+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/29(火) 17:35:51
>>6
ていうかゆうちゃみの事務所がゴリゴリ押しすぎなのでは
なぜここに?が多すぎる+1
-0
-
136. 匿名 2024/10/29(火) 18:17:21
>>7
話題になって爪跡残したもんね+3
-0
-
137. 匿名 2024/10/29(火) 19:07:32
>>18
公明党ヨイショしか出来ないでしょあの方+2
-0
-
138. 匿名 2024/10/29(火) 19:12:19
>>79
爆問太田はなんで?+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/29(火) 19:13:47
>>91
さっきトピ画になってたよ+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/29(火) 19:21:07
>>138
太田はいい仕事してんのよね
万年最下位だったTBSの3年で選挙特番を復活させたし
年間100冊以上本を読むという生活を50年以上してる上で色んな学者や政治家と対話をしてる
こないだの放送もすごく質が高かった+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:18
スーツ着てこい!+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/29(火) 20:27:54
>>2
TBSの選挙特番に出演していた小倉優子も同じようなものだな。+0
-0
-
143. 匿名 2024/10/29(火) 21:47:19
>>1
若くて政治に興味なさそうな子を使うのが、まさに狙いだったんじゃない?
ゆうちゃみのファン層はゆうちゃみ目当てで見るだろうし、
その中に普段は興味なくて考えたこともないけど話を聞いてみたら興味持つ子が出てくるかもしれない
最初から興味ある人だけで完結するより良いと思ったけどな。
これが野球だとか絵画に関するトーク番組で、別に興味持つ人が増えなくても興味ある人だけで完結してて良い話題なら場違いな人呼ぶの?だけど、
政治だとか戦争の話題とかそういうのは、あえて関心なさそうな人を交えて話すのはアリと思う+0
-0
-
144. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:38
>>58
ゆうちゃみ23歳だよ?
被選挙権持ってから結構経つけど…+2
-1
-
145. 匿名 2024/10/30(水) 01:22:20
>>2
たかゆきと喋ってる動画見てみ?(笑)
ヤバすぎるよw+1
-0
-
146. 匿名 2024/10/30(水) 01:53:23
>>27
高校時代の動画で、彼氏と生でヤって中出しされた〜どうしよギャハハのイメージしかない。+2
-0
-
147. 匿名 2024/10/30(水) 05:24:11
>>56
違う、あれは石丸さんが意地悪されまくってたの。
その流れ。+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/30(水) 05:27:10
ゆうちゃみはスタイル良くて綺麗だよね。話しても感じ良いし
これはひどいね+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/01(金) 17:18:53
>>1
いつも何も言わないよ
サンジャポでは上げてもらってるからなんか言ってる風に見える
他の番組にでたら、全く基本的なこと答えられなかった+0
-0
-
150. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:43
>>144
被選挙権は一番若いので25歳からですよ
23歳だと持ってません+0
-0
-
151. 匿名 2024/11/01(金) 17:45:17
>>144
選挙権のこと?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大江麻理子キャスター(46)が司会を務めた『集まれ!総選挙ライブ』...