-
1. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:33
今朝急に冷え込み、寒気とくしゃみがします。体が芯から冷えていてとりあえずお風呂に入り改源を飲みました。自律神経も乱れてます。
寒暖差で体調や自律神経乱れてる方、対策など語りましょう!!+143
-4
-
2. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:56
怠い。眠い。+168
-1
-
3. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:21
くしゃみと鼻水が止まらない+81
-1
-
4. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:39
わかる。生理も重なってほんとしんどい。+125
-1
-
5. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:39
肩が痛い。+91
-0
-
6. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:46
秋は季節で一番好きだけど、寒暖差で体調崩しやすいのだけは本当に嫌+122
-0
-
7. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:54
はーい
調子に乗って夏のまま半袖短パンで寝てたら、鼻水止まりません。+36
-1
-
8. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:58
足先が冷えてる+44
-0
-
9. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:15
暖房入れるか迷ったけど、一昨日まで冷房使ってたのに
今日暖房使うのはなんか許せなくて我慢してる+84
-2
-
10. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:24
めまいする〜だるい+77
-0
-
11. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:54
咳が止まらない!+72
-1
-
12. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:55
咳が止まりません。
電車で出そうになると本当に辛い。。+79
-1
-
13. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:58
喉痛いし痰絡んだ咳出るし体が重だるい
完全に風邪引いたわ+74
-1
-
14. 匿名 2024/10/29(火) 13:22:05
>>1
私は喉痛めて咳がとまらなくなる性質なんだけど、咳って特効薬的なものがないから下手すると秋から冬にかけての間中長く苦しむことになる…もっと秋を楽しく過ごしたいのに+48
-1
-
15. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:00
10月ほとんど体調わるかった…
やりたい事たくさんあったのに悲しい+121
-1
-
16. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:02
寒暖差が原因かわからないけど、下痢してる+33
-0
-
17. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:38
ネックウォーマー、レッグウォーマーはマスト!薄手のでかなり違う+27
-1
-
18. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:42
花粉飛んでる気がする
目がかゆい+54
-1
-
19. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:51
食べすぎたり飲みすぎたりしてないのにここ数日、吐き気が凄い。+40
-0
-
20. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:52
気温によって洋服を選ぶのがすっごくストレス
昔はお洒落が大好きだったけど
今は面倒で一年中同じ服着てたいタイプw
+67
-1
-
21. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:22
風邪を引いて初めて副鼻腔炎になりました
もうずっと鼻の中が臭くて(便臭や腐敗臭)メンタルやられてきてます…
耳鼻科に行って薬も処方してもらったけど、良くなる兆しも無く食欲も無くなりました
+37
-0
-
22. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:33
なんかお腹の調子が悪い
毎年寒くなると胃痛が酷くなるんだよね+76
-0
-
23. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:36
鼻水が止まらない風邪ひいて治るのに1週間くらあかかった+8
-1
-
24. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:52
最近頭痛がひどい
寒暖差なのかはわからないけど…
先週末は頭痛薬飲んでもしんどくてずっとぐったりしてた+97
-2
-
25. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:53
ここ数日、めまいが酷すぎた
めまいの薬買って飲んでちょっと落ち着いた+30
-1
-
26. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:59
蕁麻疹と急性腸炎になった。発熱もして救急車の中でコロナとインフルの検査された+14
-1
-
27. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:05
鼻の調子悪いし胃腸炎なるし右目の痙攣が1週間くらい止まらない
連休くれーーーー+28
-0
-
28. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:31
寒暖差アレルギーみたいで朝から鼻水が止まらない+31
-0
-
29. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:02
8分袖でさえ寒くて調子悪くなる+8
-0
-
30. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:08
喉の痛みとくしゃみが止まらない
秋の花粉症になってしまったかなって思ったけど、寒暖差って事もあり得るのか+10
-2
-
31. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:51
子どもの咳と鼻水がひどくて、風邪薬を小児科でもらって飲ませてたけど、1週間たっても全く良くならなくて、風邪じゃなくてアレルギーっぽいねとアレルギーの薬に変わったんだけど、いまだに咳とまらず、、どうしたらいいんだ!
+9
-2
-
32. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:28
お肌がボロボロ
顔にブツブツが出来まくり
胃の調子が悪いのと栄養が偏ってるからかなぁ
ビタミン何を飲めばいいかな+31
-1
-
33. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:41
冬用パジャマ(モコモコ)と掛け布団だけ冬用にしてる。必要だったらマスクして寝てる。+17
-0
-
34. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:04
体調崩しまくってる上に月のものが来てキツすぎる
今日は休みだからいいけど、明日以降仕事行きたくない。休んでたい+33
-0
-
35. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:26
喉がイガイガしてきた 風邪の前兆だわ+24
-0
-
36. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:27
鼻が詰まって息がしにくい+7
-0
-
37. 匿名 2024/10/29(火) 13:29:25
+1
-4
-
38. 匿名 2024/10/29(火) 13:29:44
超極暖ヒートテック1枚で外出してる。
+5
-0
-
39. 匿名 2024/10/29(火) 13:30:10
自律神経失調症診断済みです〜つらいね
体温調節難しい!羽織ると汗かいてくるけど末端は冷える+41
-0
-
40. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:19
汗と寒気を繰り返して気持ち悪い!
更年期には早いし、自律神経失調症なのでこの寒暖差で悪化してるのかなぁ+28
-0
-
41. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:53
久々に子供からの風邪うつって熱出た
いつも無事うつらないで済んでたのに
熱下がったけどまだ頭痛するし生理もきちゃった+6
-0
-
42. 匿名 2024/10/29(火) 13:34:10
>>1
暑くて冷房つけてるのに全然涼しくならない+4
-1
-
43. 匿名 2024/10/29(火) 13:34:34
>>37
それやなくてこっちやろ+12
-2
-
44. 匿名 2024/10/29(火) 13:35:03
寒冷蕁麻疹がかゆい。+7
-0
-
45. 匿名 2024/10/29(火) 13:36:33
肩と背中が痛くなる。寒くなってくると力いれちゃうからかなぁ?
肌寒いとトイレが近くなる。+38
-0
-
46. 匿名 2024/10/29(火) 13:36:57
昨晩羽毛布団入っても何時間も腰も足も冷たくて我慢大会するの馬鹿らしいから暖房つけた。普段柔らかうんちしない猫が柔らかいのしたから猫も冷えてたんだと思う
で、昨晩からずっと暖房つけっぱなしで猫すやすや昼寝してる+12
-0
-
47. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:06
>>1
寒暖差もそうだけど
気圧の変化にも弱い
今日雨だし湿度にも弱いのよこれが+55
-1
-
48. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:10
寒暖差アレルギーっていう体質の人は地獄
そういう人は常に汗ばむぐらいの格好で暮らした方がマシ+11
-0
-
49. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:25
雨だし頭痛もある+27
-0
-
50. 匿名 2024/10/29(火) 13:40:12
胃腸の調子悪いけど寒暖差関係あるのかな?+23
-0
-
51. 匿名 2024/10/29(火) 13:40:12
寒いし雨も降ってて悲しい
秋って好きだけど、寂しい気持ちになるし+7
-0
-
52. 匿名 2024/10/29(火) 13:40:54
>>4
お大事に+9
-0
-
53. 匿名 2024/10/29(火) 13:42:10
>>1
発熱した〜
ちょっと鼻水と咳出るくらいで元気っちゃ元気なんだけど、熱がめっちゃたかい+4
-0
-
54. 匿名 2024/10/29(火) 13:42:27
体調ではないんだけど、腰痛がひどくなってて辛い。
+21
-1
-
55. 匿名 2024/10/29(火) 13:42:33
今日は一段と寒い+9
-0
-
56. 匿名 2024/10/29(火) 13:43:48
>>31
抱きしめて温めてあげるのよ+3
-0
-
57. 匿名 2024/10/29(火) 13:45:24
何にもやる気が出ない。
体調も良くない。+45
-0
-
58. 匿名 2024/10/29(火) 13:46:02
今朝掃除してて腰やったよ。
何してても痛い…+9
-0
-
59. 匿名 2024/10/29(火) 13:50:25
いきなり寒い+23
-0
-
60. 匿名 2024/10/29(火) 13:52:32
風邪ひきました
喉が痛い!+8
-0
-
61. 匿名 2024/10/29(火) 13:53:13
子どもの風邪もらったみたいで、喉痛い
熱はないけどだるくて足元ふわふわするから今日パート休みもらった
自分のために有休使うの、もったいない〜+5
-1
-
62. 匿名 2024/10/29(火) 13:55:08
今日寒い。
子供がブレザーなしで学科に行ってしまった、
寒くないかな。
若いから大丈夫かな。+8
-0
-
63. 匿名 2024/10/29(火) 13:55:16
最近気圧もヤバいよね。もう2週間くらい頭痛が酷い。+38
-0
-
64. 匿名 2024/10/29(火) 13:58:32
寒い中外にいると鼻痛くなってくる人いない?
マスクの上だからなかなか防げない…
これどうすればいいのか…+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/29(火) 13:58:51
今日くしゃみ鼻水が止まらなくてつらい
今日が一番酷い
+5
-0
-
66. 匿名 2024/10/29(火) 14:04:36
>>54
気圧の変化かも+3
-0
-
67. 匿名 2024/10/29(火) 14:05:00
>>64
めがね?+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/29(火) 14:05:15
>>63
テイラック効くよ+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/29(火) 14:05:41
虫歯の治療が余計に体に負担をかけているのか、免疫力が落ちている。+11
-0
-
70. 匿名 2024/10/29(火) 14:12:19
>>53
何度あるの?
無理せずゆっくり休んでね+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/29(火) 14:13:24
寒くて体強張ってる。肩超痛いw+17
-0
-
72. 匿名 2024/10/29(火) 14:14:02
>>21
ちくのうになってません??+3
-0
-
73. 匿名 2024/10/29(火) 14:14:12
寒いね!
電気毛布とこたつ用意しといてよかった!
鼻水がでます+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/29(火) 14:14:28
子供から始まり、夫、私と順番に来てる。喉の痛みと咳と痰。あとは歳とってから風邪ひくとすぐに声がカスカスになるようになってしまった。喋りたいのにかすれた変な声しか出なくてつらい。+3
-0
-
75. 匿名 2024/10/29(火) 14:15:54
ずっと約15日ぐらい風邪気味が続いてシンドイ!+6
-1
-
76. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:15
今年の夏は異常に暑くて、その暑さも長く続いて、その後に気温が下がってくると、身体の疲れがどっと出てくるよね。
身体を思いっきり甘やかしたい。
+26
-1
-
77. 匿名 2024/10/29(火) 14:24:40
>>11
私も咳止まらなくてとうとう夜も眠れなくなったから病院に行ったら咳喘息でした。今の時期多いみたい。+15
-0
-
78. 匿名 2024/10/29(火) 14:35:27
心臓が苦しい人いませんか?
一昨日くらいからお風呂前に動悸のような小刻みに心臓が苦しくて気になります
今日も朝は苦しかった🥲︎+12
-0
-
79. 匿名 2024/10/29(火) 14:36:56
眠れないし息苦しい+4
-0
-
80. 匿名 2024/10/29(火) 14:39:51
身体に沢山湿疹でてきた+3
-1
-
81. 匿名 2024/10/29(火) 14:41:17
>>45
僧帽筋なんですかね…私もです。+1
-1
-
82. 匿名 2024/10/29(火) 14:41:40
>>12
わかる。ああいう空間で咳出そうになるの辛いよね。
飲料、のど飴、キシリトールガムとかあらゆる物を常備してるけどそれでも不安。突然来るしね。
喉が強い人がうらやましい。+11
-0
-
83. 匿名 2024/10/29(火) 14:43:28
>>20
ほんとそう。羽織ると電車とか暑いし一枚だと寒いし、何か買い足そうにも厚手の物ばっかで使えないしコート着るには早すぎるし。
+12
-0
-
84. 匿名 2024/10/29(火) 14:44:06
頭痛とか肩こりとかね
頭痛は頭重感みたいな感じになったりもする
あと眠気もね
でも今、生理の前だから余計症状も気になる
そして昨日はめまいもあったよ+14
-0
-
85. 匿名 2024/10/29(火) 14:44:39
仕事中、38.5度。。
人少なくて帰れない。。あと3時間泣+14
-0
-
86. 匿名 2024/10/29(火) 14:45:23
もう2週間くらい咳が止まらない
マイコではない+5
-0
-
87. 匿名 2024/10/29(火) 14:45:56
朝から節々と頭が痛くて熱測ったら39度だったわ
急に冷え込むんじゃなくて徐々に冷え込んで欲しいーいやだわー+8
-0
-
88. 匿名 2024/10/29(火) 14:53:13
>>1
スポーツジム行って汗かくのがいいです。
自分はアラフィフですがスポーツジム行ってから夏バテや季節の変わり目に体調崩すことがなくなりました。+5
-0
-
89. 匿名 2024/10/29(火) 14:57:56
>>1
溶連菌かかってる人いませんかー?+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/29(火) 15:00:08
>>4
全く同じ
とりあえず大人しくしてるw+6
-0
-
91. 匿名 2024/10/29(火) 15:05:58
10月頭くらいから子供の咳が続いています。特に夜中が酷くて嘔吐もします。アレルギー検査もしたけど陰性、風邪でもない、喘息、後鼻漏も違うって。寒暖差かな!?私も体調崩してお腹が緩い。+2
-1
-
92. 匿名 2024/10/29(火) 15:13:56
夏から寒くなると必ず体調を崩すので
身体をなるべく冷やさないように
暖かい飲み物を飲んで暖かい服装をしている
朝歩いて足の指をグーパーしたり足の裏をもむようになってから
自立神経が少しマシになったかも
+8
-0
-
93. 匿名 2024/10/29(火) 15:15:52
>>77
私も
吸入薬のテリルジー200を14日分出してもらって昨晩で5回やった
先生にはすぐ効くって言われたけどマシにはなった気がするけど止まりはしなくて
これが効かなかったら違う病気ってことだったので、咳喘息ではないのかな
同じ薬した方いますか?
+3
-0
-
94. 匿名 2024/10/29(火) 15:23:02
昨日、大雨で寒い外と室内を行ったり来たりしていたせいか、今朝から血圧が上がって調子が悪い。
気にして何度も血圧測って下がっていないと落ちこむ、何度も測っちゃダメなのにね。+8
-0
-
95. 匿名 2024/10/29(火) 15:45:37
>>66
それもありそうだね。
辛い😭
+1
-0
-
96. 匿名 2024/10/29(火) 15:55:33
>>11
ねーほんと困りますよね。
この時期に風邪を引くと咳が長引いて私の笑顔を奪ってくる。
治ったら巻き返してやる!+1
-3
-
97. 匿名 2024/10/29(火) 15:59:41
>>15
私もです!
10月たくさん楽しい予定がありましたが、月初めに風邪をひき、風邪はすぐ良くなったのに咳だけ残り、まわりに迷惑だからとキャンセルしたりマスクして隅っこにいたりと暗い10月でした…というかまだ治っていない…+12
-1
-
98. 匿名 2024/10/29(火) 16:01:25
>>21
良くなってる実感がないのが1番辛くないですか?
これからの予定の目処が立たずに希望がないです。+15
-0
-
99. 匿名 2024/10/29(火) 16:02:59
>>35
私そこから巻き返せないんですよね…
もうイガイガしたら喉痛み、鼻水、熱が襲いかかってくる+8
-0
-
100. 匿名 2024/10/29(火) 16:28:03
空咳が1ヶ月続いてる+4
-0
-
101. 匿名 2024/10/29(火) 16:28:32
とにかく息苦しいんだけど
不整脈ってこんな感じなのかな+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/29(火) 16:30:52
昨日からお薬飲んでも効かない酷い頭痛で寝込んでる
寒暖差なのかなぁ+18
-0
-
103. 匿名 2024/10/29(火) 16:32:36
>>16
お腹冷えるよね+7
-0
-
104. 匿名 2024/10/29(火) 16:37:36
>>101
私も季節の変わり目に同じような症状があります
念の為、大事を取って循環器科を受診されてはいかがでしょうか
お大事になさってください+5
-0
-
105. 匿名 2024/10/29(火) 16:42:10
寒いから腰にカイロ貼ってる+6
-0
-
106. 匿名 2024/10/29(火) 16:45:25
>>16
ちょっと抵抗あるかもしれないけど、腹巻おすすめだよ
今はかわいいデザインのものもたくさんあるから試してみて〜おだいじにね+15
-0
-
107. 匿名 2024/10/29(火) 16:48:37
みなさん頭痛いんだね。一緒だわ。肩こり、血圧の不安定も。季節の変わり目で台風も近づいてるし、さらにわたしは更年期。+33
-0
-
108. 匿名 2024/10/29(火) 16:49:49
病院で診てもらったけど、寒暖差による咳ぜんそくみたい
でもいつまでも咳が続くんだよねー
コロナとか、マイコプラズマとか、いろんなものが流行ってるから不安で仕方ない+8
-0
-
109. 匿名 2024/10/29(火) 16:58:20
>>32
ビタミンBがいいと思う!
チョコラ系+3
-0
-
110. 匿名 2024/10/29(火) 17:00:08
血圧なのかなんなのか脈がドクドクして一瞬だけ苦しかったり、一瞬だけ頭の中がクラっとするようなめまいっぽかったりなんか気を抜けない感じが嫌+16
-0
-
111. 匿名 2024/10/29(火) 17:43:54
熱は無いのに鼻水と咳のしすぎでダルい…
咳出るとちゃんと眠れなくて
+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/29(火) 17:44:28
>>2
これは365日+4
-0
-
113. 匿名 2024/10/29(火) 17:45:10
>>6
アレルギー持ちには地獄の季節
こどもが秋は薬漬け、欠席オンパレード+6
-1
-
114. 匿名 2024/10/29(火) 17:46:00
風邪ひいたかもー
頭が痛いしなんとなく気持ち悪い
おでこに冷えピタ貼ってレンチンしたポカリ飲んでたら少しマシになったけど…
夕ご飯作れなさそうって旦那に連絡しようかな?+4
-1
-
115. 匿名 2024/10/29(火) 18:00:53
横になってもだるさが取れない。+7
-0
-
116. 匿名 2024/10/29(火) 18:01:18
>>6
私も秋が好きだけど、今年は秋を感じられないまま初冬感がある
ついこの間まで蒸し暑かったりスッキリしない天気で、なんていうか夏の終わり感ないまま寒くなってない!?+21
-0
-
117. 匿名 2024/10/29(火) 18:35:32
年々と毎日生きてるだけで必死な感じ。
仕事は行かなきゃならないけどそれ以外はグッタリだわ。いい加減解放されたいんですけど。+19
-0
-
118. 匿名 2024/10/29(火) 18:42:13
胃腸の調子が悪いよ。+15
-0
-
119. 匿名 2024/10/29(火) 18:49:59
>>31
うちもそうでした、炎症おきてると三週間位はかかりますね。
看ている側も辛いですよね。
お薬を飲ませて加湿してってのを地道にやっていました。喘息持ちだったので吸入もしていました。+2
-1
-
120. 匿名 2024/10/29(火) 18:52:19
>>114
気圧や寒暖差、普通の風邪(咳が中々落ち着かない)も流行っています。
ひき始めも大事なので、ごゆっくりおやすみください。+9
-0
-
121. 匿名 2024/10/29(火) 18:53:43
小学生の子供のクラスで風邪が流行っていて、先生から児童までみんな咳してるみたい
私も喉が痛くなってきたから慌ててドラスト行ったら、喉の薬コーナーがトローチ以外全滅してたよ・・
備蓄も兼ねて常備薬の見直しと買い足ししておこうと思ったわ+4
-1
-
122. 匿名 2024/10/29(火) 19:13:14
>>120
ありがとうございます
気持ち悪さも落ち着いてきたのでご飯食べて薬飲んでおきます+3
-0
-
123. 匿名 2024/10/29(火) 19:23:46
会社で仕事してたけど午後から頭痛と吐き気がしてきて💩をお昼と夕方に2度もした朝もしたのに…出すぎ…家帰って大急ぎでお風呂に入り湯船に浸かりお湯をザバザバ頭からぶっかけて頭洗ってお風呂から出てきたら食欲が湧いてきたから急いでキムチ鍋食べて体を更に汗だくにしてやっと体調は良くなってきたけどいつもの様におやつまで食べられんな…+2
-0
-
124. 匿名 2024/10/29(火) 19:29:45
>>19
可哀想にとにかく消化器内科をご紹介致しますもしもの事ございましたら消化器内科へご相談くださいお大事にしてください+1
-0
-
125. 匿名 2024/10/29(火) 19:39:32
>>7
同じw
ついに喉の痛みと咳が発生してきたからヤバイと思って(接客業)病院行ってきた。
掛け布団もクリーニング持って行った。
連休は冬支度しなきゃな。+4
-0
-
126. 匿名 2024/10/29(火) 19:45:38
札幌です。昨日は鼻水が止まらなくて薬飲みました。地下鉄から外に出る時寒いなあと感じます。来週は雨と雪予報...嫌だなあ、なんだか動悸もします。+4
-0
-
127. 匿名 2024/10/29(火) 19:47:15
頭痛くて痛み止め飲んで寝たら秋頭痛特集やってた
みんな頭痛いのか+13
-0
-
128. 匿名 2024/10/29(火) 19:48:37
雨が多くてしんど+8
-0
-
129. 匿名 2024/10/29(火) 20:10:44
自立神経がおかしくなってるみたいで毎晩寝汗をかく+9
-0
-
130. 匿名 2024/10/29(火) 20:19:59
ふぁぃ+0
-0
-
131. 匿名 2024/10/29(火) 20:20:59
ストレートネックと頸椎のヘルニアがあるけど、夏場と比べて痛みがきつくなってる。
本当は仕事や用事で出かけたりせずに寝ていたい。+6
-0
-
132. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:00
ここ数年この時期になると鼻づまりとくしゃみと寒気が必ず起こる
ブタクサとハウスダストにアレルギーあるからそれかな?とも思うけど
寒気ひどいと風邪ひき始めなのかもとも思うし
病院行っても結局分からなくて対処薬?みたいなの処方されるだけだから
ここ数年は行ってない 更年期なのかイライラもひどくてしんど過ぎる+5
-0
-
133. 匿名 2024/10/29(火) 21:15:50
>>1
自律神経乱れてるー
そのせいで便秘だ+5
-0
-
134. 匿名 2024/10/29(火) 21:32:13
寒暖差アレルギーと診断されて5年ぐらい経ちます。(耳鼻科受診)
症状は
朝、くしゃみが止まらない。
鼻と喉の間に痰があるようで気持ち悪い。
鼻が詰まって困る。
などです。
漢方薬の“麦門冬湯”、と、アレルギー用の点鼻薬(寝る前だけ)
を症状が出たときに3~4日使っています。すると症状がやわらぎます。
他に、後鼻漏があるので、自律神経も弱いですが、カイロで体を温めています。
参考になれば嬉しいです。
+10
-0
-
135. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:09
週末から喉が痛くて痛くて、月曜日に病院に行ったよ。
咳・発熱・鼻水・倦怠感、何もなくて、ただ喉が痛い。
…が。先程から熱が出てきました。
みんな、お大事にね。+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/29(火) 22:48:09
お腹がいたい!
急に寒くなったから早々と布団の中に入っていたら下痢ピー系の腹痛が来てましった
足は冷えたままだし眠気来てくれ+2
-0
-
137. 匿名 2024/10/29(火) 22:48:46
先週 喉痛から始まり、咳もあり、だるさもありで、火曜日に発熱。
木曜日に解熱したけど、タンガラミの咳、水が鼻からでてくる。
この寒暖差。どんな風に体調かんりしたらいいかわからなくなってきた。
発熱なんてほんと数年振りだから、ダメージくらった。去年は発熱してないけど、一ヶ月咳が止まらなかった。
秋が楽しめないな。+4
-0
-
138. 匿名 2024/10/29(火) 23:10:48
>>47
台風近づいてるからめまいもキツいです😵💫+4
-0
-
139. 匿名 2024/10/29(火) 23:28:30
ヘルニアが痛い+1
-0
-
140. 匿名 2024/10/29(火) 23:36:49
今日寒すぎるんだけど!
1週間前夏日で27度だったくせに
今日体感温度9度とか頭おかしい+4
-0
-
141. 匿名 2024/10/29(火) 23:38:52
秋花粉の症状ありますか?
+2
-0
-
142. 匿名 2024/10/30(水) 03:47:12
ごめん、知りたいんだけど
寒暖差というからには差がある時に症状が出るんだろうけど、例えば暖かい部屋から寒い部屋に移る
その瞬間に鼻水が出るのはわかる
けど、ずっと寒いところ(or暖かいところ)にいればもうそれは差ではなくなるよね
それなのにいつまでも症状が持続しているの?+0
-0
-
143. 匿名 2024/10/30(水) 09:34:21
>>142
私は毎年2月と11月頃に症状が出ます。
でも気温に慣れると良くなります。
一番症状が出るのは、冬のトイレ。
鼻水タラタラになりくしゃみが止まらなくなります。+4
-0
-
144. 匿名 2024/10/30(水) 11:59:39
浮腫が酷い。朝なんてなんだこのおにぎり顔という感じ、、さらに今年は秋短し冬が一気に来た感で寒暖差にやられ頭痛まで。
雪降る地域だけど今年は例年より多くなるみたいだし灯油代のこと考えたら自律神経やられてる+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/30(水) 12:20:33
>>16
私も今月入ってからずっと軟便だよ。カイロ貼ったり湯たんぽ抱っこしたりしてる。腹巻き買おうかな。+1
-1
-
146. 匿名 2024/10/30(水) 12:48:31
寒くて体調崩した。+4
-0
-
147. 匿名 2024/10/30(水) 15:18:14
>>47
>>138
それか!?数日前からすごい頭痛です~+2
-0
-
148. 匿名 2024/10/30(水) 15:40:31
>>1
今月不調が多くて、健康のためにずっと続けていた筋トレやストレッチがほとんど出来なかった。
なんでこんなに体調が悪いのか、自分がだらけてしまったのかと思っていたけど、このトピ見て少し救われたよ😭
軽く昼寝をすれば楽になるから、辛い時は休みながらまた続けられるように頑張りたいな。+15
-1
-
149. 匿名 2024/10/30(水) 15:46:09
>>21
うちは子どもが副鼻腔炎と診断されて週一で耳鼻科通いしています。鼻水吸い器で奥の方から取らないとなかなか良くならないみたいです。
慢性化してるため、完治には数ヶ月かかるみたいですが、薬をやめるとまたぶり返すので気長に通院しています。
でも1ヶ月服薬したところ頭痛を訴える頻度が減って、鼻水絡みの咳も減ってきました。まだ完治には程遠いですが。。一緒に頑張りましょう!+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/30(水) 20:58:55
>>127
毎日頭痛いよ
痛み止め効かないし...秋頭痛ってのがあるんだね+4
-0
-
151. 匿名 2024/10/31(木) 06:53:13
喉痛いバン藍キャンティほしい+0
-0
-
152. 匿名 2024/11/02(土) 03:12:44
インフルコロナ陰性で風邪と診断されたけど39.2℃で体痛くて暑くて2時間おきに目が覚める。熱下がったかな?って測っても38.6。
カロナール貰ったけど自力で下げたいからなんとか夜中は飲まずに耐え忍んでる…体痛い(T . T)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する