-
1. 匿名 2024/10/29(火) 12:06:06
いますか?
主は最近おやつで済ませてしまっています+143
-8
-
2. 匿名 2024/10/29(火) 12:06:25
そんなやつおらんやろ+3
-58
-
3. 匿名 2024/10/29(火) 12:06:35
カラムーチョ食べてます+46
-3
-
4. 匿名 2024/10/29(火) 12:06:58
休みの日とかポテチとアイスで済ますときある+120
-3
-
5. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:01
栄養+3
-4
-
6. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:06
若い頃はそんな日もあったけどアラフォーの今は無理
体が栄養不足だって訴えてくるもん+21
-13
-
7. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:08
あるある+38
-2
-
8. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:10
お餅とかナッツとか、あるだけ食べちゃう。口内炎できました。+48
-3
-
9. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:20
>>2
います
ここにも+25
-2
-
10. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:32
おやつで済む小さな胃がほしい+53
-5
-
11. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:33
無塩ナッツ食べてる
腹持ちいいよ+9
-2
-
12. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:47
今しがたおさつどきっを食べて満足してました+16
-2
-
13. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:51
>>1
分かります、仕事休みで家で1人の時は、ポテチ一袋で終わったりする。
今日はカップ焼きそば食べたけど。+55
-2
-
14. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:04
どうせ食べるならカップラーメンくらいは食べたい
おやつはさすがにちょっとなぁ…+5
-6
-
15. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:09
>>1
( ´ ▽ ` )ノ
続けてたら免疫力が落ちてきちゃった…
主も気をつけてね😢+27
-2
-
16. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:23
>>2
おるでここにも+9
-2
-
17. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:28
本郷奏多じゃん
痩せそうでいいな+3
-6
-
18. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:30
+19
-2
-
19. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:34
ミスドが何故かあったので…つい…🍩+12
-2
-
20. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:38
>>2
そんなおやつらんやろ+2
-4
-
21. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:42
朝のうちにゆで卵5~6個作るんだけど
それを食べてる。3時のおやつもゆで卵。+13
-2
-
22. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:47
わかるわー。菓子パンとスナック菓子で終わる日とか普通にある
絶対良くないってわかってる+37
-3
-
23. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:54
スナック菓子を一袋食べたい時、昼の一食でカウントしてるよ+22
-2
-
24. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:55
>>2
そんなやつしかおらんやろ+1
-4
-
25. 匿名 2024/10/29(火) 12:09:02
>>1
一日一食栄誉あるものとれれば、あとは正直小腹みたせるやつでいいと思う。+8
-4
-
26. 匿名 2024/10/29(火) 12:09:04
アルフォート1パックとチップスターの大きい方ならいけるかな…+6
-2
-
27. 匿名 2024/10/29(火) 12:09:30
せいりまえはおかしばかり
それがよくないのわかるけど作る気もならん+4
-3
-
28. 匿名 2024/10/29(火) 12:09:38
>>13
私は逆に食べすぎちゃう😭+2
-2
-
29. 匿名 2024/10/29(火) 12:09:53
おやつどころかコーヒーだけだが+2
-2
-
30. 匿名 2024/10/29(火) 12:10:07
>>1
周り聞いてもそんな人ばっかりよ。
私は食べるのが好きで
休みの日でも野菜中心に自炊してるって言ったらほぼ100%に近い確率で
「えらいね〜」「わざわざ作るの?自分のために?」みたく言われる事が多かったから
今では昼なんて適当よ^ ^みたく周りに合わせるように言ってる。
+16
-2
-
31. 匿名 2024/10/29(火) 12:10:12
面倒でお昼に空腹をお菓子とかで誤魔化すけど、結局16〜17時くらいに限界が来て卵かけご飯とかサクッと食べちゃうんだよね。
最初からご飯食べた方がいいのに、なぜか面倒でお菓子食べちゃう。+19
-2
-
32. 匿名 2024/10/29(火) 12:10:13
おやつもあるし、食べないときもある+3
-2
-
33. 匿名 2024/10/29(火) 12:10:30
今日の夕飯ポテチのデブサイズの予定+2
-2
-
34. 匿名 2024/10/29(火) 12:10:32
>>1
たまにあるよ。
仕事休みで私1人だし、ポテチだけで済ますこと。
+6
-2
-
35. 匿名 2024/10/29(火) 12:12:28
ポテチとかポッキーとかで終わらせちゃうよ+6
-1
-
36. 匿名 2024/10/29(火) 12:12:32
>>1
私もおやつで済ませることあるよ、プリンとか+5
-1
-
37. 匿名 2024/10/29(火) 12:12:39
家で1人だとわざわざ食事を作るのも買いに行くのも億劫になっておやつで済ます事よくある
多少、罪悪感あるので一緒にビダミン類のサプリ飲んでる+5
-1
-
38. 匿名 2024/10/29(火) 12:12:45
加齢とともにやるとしても週1におさめるようにした
だって便秘が復活して気持ち悪くなったから+1
-1
-
39. 匿名 2024/10/29(火) 12:16:13
>>1
今日は在宅じゃないけどまさに今さっきおやつで済ませたとこでタイムリーw
雨降ってて買いに行くの面倒だし、お昼におやつ食べれば他の時間に食べるより罪悪感薄れるし一石二鳥とか言って言い訳して食べてる+7
-1
-
40. 匿名 2024/10/29(火) 12:17:50
>>3
口臭くなるけど とまらないですよね🫶🏻💗 ̖́-+1
-2
-
41. 匿名 2024/10/29(火) 12:18:02
基本、そのまま食べられるものばっかになるw
お湯沸かすか、レンチンまでならやる+8
-1
-
42. 匿名 2024/10/29(火) 12:19:51
分かる。
むしろポテチ一袋を全部食べていいタイミングと捉えてる節もある。+13
-1
-
43. 匿名 2024/10/29(火) 12:20:01
今炭酸せんべい食べてるんだけど、結構満腹感ある+0
-1
-
44. 匿名 2024/10/29(火) 12:20:28
たまにある
さっきチョコ味の今川焼(冷凍)と柿食べたわ
でもこれだけじゃいかんと思い、茹で卵を追加したw
+3
-1
-
45. 匿名 2024/10/29(火) 12:20:40
せんべい食べる+4
-1
-
46. 匿名 2024/10/29(火) 12:22:18
今日はりんご一個+1
-1
-
47. 匿名 2024/10/29(火) 12:23:12
家族がクレーンゲーム趣味で大量におやつストックあるから今日もお昼にたべるよ🙋♀️
嬉しいようなやばいような+0
-1
-
48. 匿名 2024/10/29(火) 12:25:05
糖尿病になるわよ+1
-1
-
49. 匿名 2024/10/29(火) 12:26:11
>>21
坂東英二はガルちゃん民+2
-1
-
50. 匿名 2024/10/29(火) 12:30:23
ご飯も食べてそのままおやつも食べます。+2
-1
-
51. 匿名 2024/10/29(火) 12:30:27
まさに今チョコパイ食べてた。冷凍庫に入れておいたから弾力感があり、まあ口が疲れて半分で断念した+0
-1
-
52. 匿名 2024/10/29(火) 12:33:27
カロリーそこそこあるお菓子を食べたいときには
昼は抜いてそれを食べる。菓子パンやポテチ、アイスなど
おやつには多すぎるし昼で食べるのが丁度いい
毎日家でお昼を食べてるから気分転換にもいい。+7
-1
-
53. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:24
絶対しない+0
-1
-
54. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:18
もう何年もご飯や麺類食べてないな
Uberでマクドかコンビニ菓子を届けて貰うだけ+0
-1
-
55. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:26
肉まんで済ます+2
-1
-
56. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:27
今日はちょっとお腹空いてたから簡単なサンドイッチ作ったけどお菓子で済ませる日は週1である+5
-1
-
57. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:58
>>1
そんなときもある。何も食べないときもある。ごはんがあれば、お茶漬け、卵かけ、ふりかけ、鮭フレーク、梅干し、オカカなどバラエティー豊富なメニューにもなる。なんせめんどくさいときはしょうがない。+3
-1
-
58. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:24
>>1
わかる。
在宅、というか専業なんだけど子供にご飯食べさせて、用事済ませて遊ばせて、また子供にご飯食べさせて…自分は夕飯作りながら適当にその辺にあるお菓子とかで済ませちゃう。+3
-2
-
59. 匿名 2024/10/29(火) 12:52:25
>>6
私もアラフォーになって無理になった。健康診断の血液検査の数値がやめとけと訴えてくる。あと血圧。+2
-1
-
60. 匿名 2024/10/29(火) 12:55:35
>>1
ほとんど冷凍食品だよ。そしてその後に1本満足バーを食べている。+4
-1
-
61. 匿名 2024/10/29(火) 13:10:44
源氏パイ食べてる+2
-1
-
62. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:51
最近は梨が美味しいので梨食べてる。+2
-1
-
63. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:42
今日はまがりせんべいとカフェラテです+0
-1
-
64. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:16
>>1
肉まん、あんまんで済ませることある〜
お菓子だとすぐお腹空いちゃう〜+1
-1
-
65. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:24
うらやましい
めんどくさいよりしっかり食べたいが勝つ…
だからデブ+1
-1
-
66. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:27
冷蔵庫にある残りものを食べて、足りない分をお菓子で補充。
けど、健康に悪いからちゃんと食事を食べるようにしました。+0
-1
-
67. 匿名 2024/10/29(火) 13:35:06
今日はさつまいもをレンジでチンして茶巾絞り作って食べた。
美味しすぎて、茶巾絞りにすらせず、ボウルに入ったさつまいもペーストをスプーンで食べ切った。+2
-1
-
68. 匿名 2024/10/29(火) 13:36:40
>>13
全く一緒!ポテトチップスの時もあるし、今UFO焼きそば食べてるし+3
-1
-
69. 匿名 2024/10/29(火) 13:41:32
>>4
なんでその組み合わせなの
小泉今日子も中学生の頃に当時出たばかりのコンソメチップスとコーラの1ℓを買ってたと…
ソフト部で朝から部活してお昼休みまでもたないので授業を抜け出してコンソメポテチを買い再び授業に潜り込み席が近くのお友達にもお裾分けポテチ
お昼休みはお友達からのお裾分けポテチにコーラにアイス
部活が終わって帰りにもコーラとポテチを買ってお母さんのご飯ができるまでテレビを観ながらポテチを食べる…
って
ハマってたんですってコンソメポテチに+0
-1
-
70. 匿名 2024/10/29(火) 14:02:53
まさに今ケーキでお昼した。+0
-1
-
71. 匿名 2024/10/29(火) 14:34:09
しょっぱい系のカロリーメイト的なもの出ないかなあ
甘いの嫌いなんだよなー
+3
-1
-
72. 匿名 2024/10/29(火) 16:25:14
専業主婦で、子どもがいないとつい、食べちゃう。わざわざ昼ごはん用意したくないし+0
-1
-
73. 匿名 2024/10/29(火) 16:25:22
人によるもんね。
私は朝は果物位しか食べられなくてお昼に一番モリモリ食べるし、朝しっかり食べる人は昼はお腹空かないだろうしなぁ。
でもお菓子だけでは栄養素心配だし、プラスでりんごやキュウイ食べてみたら?
りんごはかじれば良いし、キュウイは半分に切ってスプーンで食べたら良いし面倒な事は省ける。+1
-1
-
74. 匿名 2024/10/29(火) 18:40:10
>>21
ゆでたまごいくつでも食べられるけど茹でる手間と剥く手間、玉子の高騰で気軽に食べられない+2
-1
-
75. 匿名 2024/10/29(火) 19:22:54
ひと口サイズのスコーン10個とかで済ませることある+0
-1
-
76. 匿名 2024/10/29(火) 19:50:18
自作のケーキ食べてます+0
-1
-
77. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:17
調理出来る時は調理する アレンジも含めてね
例えばポテチのスパニッシュオムレツ、ビッグカツのカツ丼、おやつ昆布の昆布豆など+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する