-
1. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:04
ローストビーフを作りました
おすすめのローストビーフの食べ方を教えてください!
+11
-1
-
2. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:46
+3
-20
-
3. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:47
ローストビーフ丼+48
-9
-
4. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:54
おもむろに齧り付く+12
-4
-
5. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:57
サンドイッチ❗+40
-1
-
6. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:59
あの、緑のつぶつぶと一緒に食べる+12
-1
-
7. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:15
+43
-8
-
8. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:23
カレーに入れる+3
-14
-
9. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:27
そのままタレをつけて食べる。
ご飯はいらない。
純粋に肉だけを味わう。+101
-1
-
10. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:35
>>1
バルサミコたっぷりでたべます+21
-0
-
11. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:41
そんなにバリエーションある?
わさびに醤油ちょっとつけて食べるの好き
ただただ肉を味わう感じ+42
-1
-
12. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:45
ローストビーフ自作してたけど
めっっっちゃ簡単だったけど
市販みたいに薄く切れないし
切れないとせっかく柔らかくできても噛みきれなくて
意味ないから作るのやめた+30
-1
-
13. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:57
グレイビーソースよりもわさび醤油で食べるのが好き。
+27
-1
-
14. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:01
>>2
チーさんこういう女好きなの?w
まあ相手にされないだろうけど。
女用掲示板に張り付いてないでマッチングアプリでもやったら?+7
-1
-
15. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:28
焼肉のタレをかけてご飯に乗せて、マヨネーズとラー油。最高です!+4
-2
-
16. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:48
>>1
オニオンスライスと和風ドレッシングで山葵+8
-0
-
17. 匿名 2024/10/29(火) 00:01:14
>>1
お腹すいたら食べる+6
-1
-
18. 匿名 2024/10/29(火) 00:01:28
>>3
ローストビーフは好きだけど、米と合う気がしないんだよね。でも流行ってるからみんな好きなんだろうけど。
ユッケも米と合わないと思っちゃう。+36
-6
-
19. 匿名 2024/10/29(火) 00:01:44
わさびソースでいただく+3
-0
-
20. 匿名 2024/10/29(火) 00:02:58
できるだけ薄く切ってワサビ醤油で刺し身みたいにたべるよ
+3
-1
-
21. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:02
>>11
サラダに丼に、厚切りとか温菜にしてグレービーソースかけたりとか?
サラダでも鰹節使って土佐風とかあるよ+6
-1
-
22. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:08
和風玉ねぎドレッシングかけて食べる
酒のつまみ+5
-0
-
23. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:10
>>3
寿司にするのも良き+6
-2
-
24. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:15
>>1
ローストビーフってぱさぱさできらい
長いこと食べてない
おいしいマッシュポテトでもあれば食べられるかも+2
-14
-
25. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:15
酢飯を用意してローストビーフ寿司+4
-1
-
26. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:19
>>9
ローストビーフはそれが正解+12
-0
-
27. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:00
最後の方に端っこのほうが残ったら細かく刻んで
パセリといっしょにバターライスを作って食べきる+2
-0
-
28. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:03
>>12
冷凍した?
半冷凍でもいいんだけど
家庭だとある程度凍った状態で切るのがいいらしい
危なくなく薄く切れるんだって+16
-1
-
29. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:27
箸で食べる。+4
-0
-
30. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:42
>>3
ローストビーフ専門のお店で食べたらすごく酸っぱくて不味かったけど、あれが正解の食べ方なのか?
酢飯にローストビーフには酸っぱいパイナップルソースとレモンソースがかかっていて不味くて吐き出したよ。どんだけ酸だよ+4
-5
-
31. 匿名 2024/10/29(火) 00:05:11
>>12
私もうまく切れなかった
せっかくだし包丁ちゃんと研いどけばよかったのかな
あとソースも玉ねぎで作ったけど想像のようにならず😓+6
-1
-
32. 匿名 2024/10/29(火) 00:05:25
>>1
昨日トピあったやん
「簡単・手軽」が強調されがちな“家庭の低温調理”に潜む罠 ローストビーフやゆで鶏の「加熱不足」「表面だけ焼いて放置」が高める食中毒リスクgirlschannel.net「簡単・手軽」が強調されがちな“家庭の低温調理”に潜む罠 ローストビーフやゆで鶏の「加熱不足」「表面だけ焼いて放置」が高める食中毒リスク 「牛肉は表面だけに菌が繁殖し、内部には入り込まないから、表面を焼けば安心と信じられていますが、決してそんなこと...
+8
-0
-
33. 匿名 2024/10/29(火) 00:05:49
私は大根おろしとポン酢で刺身のように食べるのが好き。+7
-0
-
34. 匿名 2024/10/29(火) 00:06:09
カイワレダイコン巻いてポン酢で頂きます+5
-0
-
35. 匿名 2024/10/29(火) 00:06:22
>>2
どうしてAI画って瞳の向きが左右で結構大きくズレてるんだろうね?+3
-0
-
36. 匿名 2024/10/29(火) 00:06:44
>>15
台無し+2
-0
-
37. 匿名 2024/10/29(火) 00:07:57
>>1
ワサビ醤油
+5
-0
-
38. 匿名 2024/10/29(火) 00:10:15
WASABI+0
-0
-
39. 匿名 2024/10/29(火) 00:10:55
>>36
あら、そうかしら。おいしいわよ?+0
-3
-
40. 匿名 2024/10/29(火) 00:12:20
>>8
もったいないじゃん!+4
-1
-
41. 匿名 2024/10/29(火) 00:13:52
うにく
美味すぎて脳がバグる+3
-2
-
42. 匿名 2024/10/29(火) 00:15:07
>>1
なんか急に胃が受け付けなくなったんだけど何でだろ
嫌いじゃないし、食べたいのに食べると気持ち悪くなる
+1
-0
-
43. 匿名 2024/10/29(火) 00:20:41
マッシュポテトにグレイビーソース+山わさびで食べる。
マッシュポテトにはマスカルポーネかクリームチーズ加えて黒胡椒とディルをかける。
+3
-0
-
44. 匿名 2024/10/29(火) 00:25:23
サイコロ状のやつ食べたことあるけどびっくりするほど柔らかくておいしかった
自作では難しそうだけどまた食べたい+2
-0
-
45. 匿名 2024/10/29(火) 00:29:15
>>7
薄切りのは好きじゃないけど、これは美味そう+10
-0
-
46. 匿名 2024/10/29(火) 00:30:23
普通に美味ではないよね。健康的に肉を食べている感じがする+0
-4
-
47. 匿名 2024/10/29(火) 00:32:42
>>1
丸かじり+3
-0
-
48. 匿名 2024/10/29(火) 00:37:09
デパートですごい高級なのを買った時、おすすめされて塩で食べた。お肉の甘みがめちゃくちゃおいしかった。+3
-0
-
49. 匿名 2024/10/29(火) 00:38:57
ローストビーフ飽きた+0
-0
-
50. 匿名 2024/10/29(火) 01:00:10
>>30
それは美味しくなさそう。
パイナップルか。酢飯も珍しくない?
丼は家で作るからこその贅沢かな、一品で済むし+0
-0
-
51. 匿名 2024/10/29(火) 01:01:07
つまみやな+2
-0
-
52. 匿名 2024/10/29(火) 01:03:23
>>9
最高の贅沢だね+3
-0
-
53. 匿名 2024/10/29(火) 01:09:05
>>24
しっとり作れるよ!+0
-0
-
54. 匿名 2024/10/29(火) 01:19:15
>>34
カイワレ+茗荷、大葉、ネギ巻いても美味しいよ+1
-0
-
55. 匿名 2024/10/29(火) 02:04:27
>>1
最近私の中で流行ってる、炊飯器ローストビーフだ‼︎
一週間に一度は作ってる。
安い肉(100g160円)で作るんだけど(昔は100g120円)今高くなったよね。
何回も作ってるんだけど、まだレシピが定らなくて・・。
玉ねぎベースが良いのか、ソース入れた方が良いのかとか色々試行錯誤してる。
火の通り方は完璧なんだけどね。。
+0
-3
-
56. 匿名 2024/10/29(火) 02:41:45
マッシュポテトと西洋わさびがいいなー!+1
-0
-
57. 匿名 2024/10/29(火) 03:58:59
自宅で一度作ってから、
絶対洋食のプロが作ってその場でオーソドックスに食べた方が美味しいと分かったので、もう肉に失礼なことはしないと誓った。+1
-0
-
58. 匿名 2024/10/29(火) 05:15:49
>>1
ポテトサラダをロール+2
-0
-
59. 匿名 2024/10/29(火) 06:34:33
購入したら付いてくるローストビーフ用のソースと食べるのが美味しい
自分で作ったこともあるけど売ってるのみたいにしっとりした感じにならない
簡単なようで難しい+0
-0
-
60. 匿名 2024/10/29(火) 07:03:56
>>44
わたしローストビーフは低温調理器でかなり時間かけて作るんだけど、サイコロ状にしても柔らかくて美味しくできて好き
薄くうまく切れないからっていうのもあるけどw
あと、牛タンでも同じように作る
サイコロ状の牛タンローストビーフ、めっちゃうまいよ+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/29(火) 07:14:43
>>10
横、バルサミコ美味しそう
チーズも食べたくなる+0
-0
-
62. 匿名 2024/10/29(火) 07:23:30
ローストビーフは米には合わないと個人的には思ってる。アレンジするなら断然サンドイッチとかのほうが好き+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/29(火) 07:24:17
>>12
肉切り包丁?みたいな細長い切れ味の良いやつで切ると薄く出来るよ+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/29(火) 07:30:34
>>1
さっぱり食べたい時は海苔かわりに使い、焼肉みたいにサラダ巻きや、ローストビーフと食感もかんじつつローストビーフ味わいたい時は逆(レタスとか野菜で巻いたローストビーフとアクセント、食べたい野菜とか包む)+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/29(火) 07:52:08
>>4
横から
作った者の贅沢✨️+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/29(火) 07:53:45
>>18
わかる!
普通に生肉をフライパンで焼いたステーキ丼は美味しいと思うけどローストビーフだとちょっとご飯とは違和感あるよね。そのまま食べて酒のおつまみにするのは好き。+4
-0
-
67. 匿名 2024/10/29(火) 08:17:09
バルサミコ酢と肉用のわさびをつけて、かいわれ大根を巻いて食べます+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:20
タレ作って山わさびとネギ乗っけて食べてる。
夫が大好きでよく作る。+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:30
>>13
わさび嫌ーい+1
-2
-
70. 匿名 2024/10/29(火) 14:33:26
>>69
いちいみ絡んでこなくていいよw+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/29(火) 16:01:22
>>31
ソースはもう市販にはかなわないし市販でおいしいのあるから使ったほうがいいよ
全部手作りだと手作りの味にしかならない+2
-0
-
72. 匿名 2024/10/29(火) 16:48:02
逆におすすめのローストビーフのレシピを教えてほしい+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/29(火) 17:08:57
>>70
いちいみ+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/29(火) 17:35:07
>>6
ケッパー?+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/29(火) 23:28:51
>>1
普通にイギリス風に食べるのが1番
日本みたいに薄っぺらく切らず、少し薄めのステーキみたいな感じで食べる
むぎゅっていう噛みごたえが最高+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する