ガールズちゃんねる

ヒトカラの悩み

154コメント2024/11/27(水) 22:08

  • 1. 匿名 2024/10/28(月) 21:02:34 

    こんばんは、ヒトカラ好きのアラフォーです。
    ヒトカラでアルコール飲みながら歌うの大好きです。

    ところでヒトカラ故の悩みなのですが、トイレやドリンクバーなどで部屋を空ける時、皆さんは貴重品どうされてますか?

    私は最初は持ってってましたが、めんどくさくなり結局置きっぱなしにする事が多いです。

    今日もそうしてしまい、お金抜かれたりしてないかな…と後から不安になってしまいました…(ちなみにいくら入れてたか把握してません)

    ヒトカラを狙った窃盗ってあるのでしょうか…
    実際被害にあった方いたり聞いたりした事ありますか?

    皆さんもヒトカラ故の悩みを教えて下さい。

    +55

    -19

  • 2. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:15 

    カラオケに赤痢の曲がない

    +4

    -13

  • 3. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:18 

    休む暇がない

    +75

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:25 

    置きっぱは怖い、、

    +203

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:34 

    ヒトカラの悩み

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:42 

    カバンは絶対に持っていくよ。

    +180

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:44 

    主さんの書いてあることめちゃわかるー!

    私はでかい部屋の時虚しくなります…

    +71

    -5

  • 8. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:07 

    >>1
    貴重品持ってトイレ行こう

    +153

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:11 

    こわいならもってこーよ!

    +81

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:18 

    トイレ行く時カバン持ってくよね?悩んだ末に持って行ってるけど

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:23 

    ドリンクバーだね
    まぁ潔癖だからそもそも行きたくないけど、トイレが困るよね

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:27 

    ヒトカラ歴12年の私ですが、貴重品は必ず!持っていきます。バッグ丸ごと!
    あとは部屋の照明をなるべく明るくして、ジュースは3つほど持っていき防犯?対策

    +132

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:30 

    貴重品は持っていくよ
    小さなポーチに入れて

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:31 

    このご時世貴重品は持っていった方がいいと思う

    +55

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:51 

    >>1
    パート上がりに持ち込みランチしながら飲みながらヒトカラしてるんだけど飽きてきたさみちぃ。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/28(月) 21:05:15 

    貴重品置いていく選択肢が無かったよ。

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/28(月) 21:05:34 

    覗かれない??あれが嫌で行けない。

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/28(月) 21:05:58 

    一人って心細い
    万が一不審者が入ってきたら怖いよね

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/28(月) 21:06:24 

    >>1
    必ずかばん持っていくよ!!!一人行動する時は危機意識大事!

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/28(月) 21:06:33 

    部屋に金庫みたいなの設置してくれたらいいのにね

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2024/10/28(月) 21:06:43 

    >>1
    ヒトカラとの時に貴重品持ち歩かない人いるんだ😅
    わたしはサコッシュで行くので絶対肌身離さずって感じです。
    ちなみに置いといたジュースもなにか入れられてたら怖いので念の為飲まずにすてて新しいものにします。ドリンクバーだから。

    +109

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:05 

    >>17
    照明暗めにしとくと外から見えにくい

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:32 

    子供の頃から三度の飯よりカラオケが好きで
    子供の頃は親と
    ティーン以降は友達と
    常にカラオケしてた人生を歩んできたけど
    大人になってから急に人前で歌うのが恥ずかしくて無理になって(あんなに人前で得意気に歌っていたのに)からというもの
    ヒトカラになりました
    いつも2時間は歌います
    歌は人生

    +54

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:40 

    >>1
    これだけは持っていかれては困る って思う、財布と携帯だけ持って行く

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:41 

    今日行ってきた!
    ドリンクバーで何杯か飲むからトイレ行きたくなるよね
    カバンは絶対に持って行く
    それ以外にありえない

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:56 

    全部持ってきます!

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:58 

    >>1
    あるよ!だから絶対に財布が入ったバッグはトイレに持っていく

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:03 

    私はカバンごと持っていく派

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:06 

    何となく歌い終わったあとの賢者タイム?虚しさが押し寄せるときがある。

    あとやりすぎて喉が痛くなったり…笑

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:34 

    >>21
    私もトイレ行くときは、トイレ行って→部屋戻る時に新しい飲み物取って→部屋戻る。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:47 

    >>7
    大部屋のパーティルームや、ステージがある部屋ではサビ部分でマイクを客席に向けて一人ライブごっこしてたわw

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:54 

    怖いとは違うけど追い出されると感じること。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:00 

    ヒトカラだとハイペースになりすぎて声枯れるのが早いw

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:06 

    トイレ行く時は本人が歌ってるやつ流してる

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:18 

    >>1
    ヒトカラしてたらヤンキーたちが「ウェーイ」とか入ってこられるのがイラつく。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:20 

    ちょっと前にヒトカラ専門店が増えたような話聴いたけど今も普通にある?ヘッドフォンつけて歌うタイプの

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:46 

    >>22
    なるほど!!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:51 

    >>1
    わたしもお酒飲みながらツマミ食べながらヒトカラするけど、けっこう忙しくなるのが悩み。
    店員さんがドリンクとかフードを運んでくるタイミングは恥ずかしいから曲が終わってるタイミングにしたいし。
    みんなどういうペース配分してるの?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:59 

    >>5
    これ気になってはいるんだけど結局見れてないな

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/28(月) 21:10:50 

    >>31
    あなた文面だけみても好きだわ笑
    仲良くなれる自信がある!
    ヒトカラじゃなくて一緒にアイドルごっこしようよ!笑

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/28(月) 21:11:46 

    >>35
    そんなことあるの??

    まぁ普通にフロントに電話だよね

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/28(月) 21:12:54 

    >>38
    持ち込みオッケーのところへ行ってるので基本食べ物は注文しない。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/28(月) 21:14:15 

    >>1
    主です

    皆さんやはり持ってくのですね…
    カラオケのドアって重たいし、ドリンクまとめて持ってきたくて、バッグ持ってると煩わしくてつい置きっぱにしてしまいます…

    サコッシュ…なるほど、今度買います!

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/28(月) 21:14:43 

    ヒトカラしたいなーと思ってまだ勇気が出ないので教えてほしい
    普通のカラオケ屋?専門店?
    お酒頼んでも変じゃない?
    何か食べ物頼む?

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/28(月) 21:14:54 

    >>38
    歌いたい曲のあいだにちょくちょく本人映像とかライブ映像のやつとかてきとうにチョンチョンいれてる。
    その時はトイレいったり飲み物取りに行ったり食べたり飲んだりスマホみたり。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/28(月) 21:15:28 

    >>1
    財布カバンは絶対持ち歩くよ
    危ねえな!!気をつけな!!

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/28(月) 21:15:34 

    いいな!
    10年くらい前にヒトカラやってたけど、アルコール飲みながらはやったことなかくて、やってみたいと思いました^ ^

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/28(月) 21:15:45 

    >>40
    したいしたい!
    アイドルの真似して、歌いながらステージ上駆けていくところで息切れしてゼエゼエ音混じりで歌うけど、それでもよければ!

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/28(月) 21:16:03 

    >>44
    店員はヒトカラの人達に慣れてるから気にせずなんでも注文してるよ

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/28(月) 21:16:15 

    ドリンクバーやトイレ行くときは、スマホと財布は巾着に入れて持ってってる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/28(月) 21:16:30 

    >>1
    そんなたくさん荷物を持って行かないから、ドリンクバーとか普通に荷物を持っていく。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/28(月) 21:16:35 

    久々にヒトカラ行きたくなってきたな

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/28(月) 21:16:43 

    >>41
    私はフロントに呼ぶまではしないけど、ネットに低評価して事細かに不満書くぐらいはするね!

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2024/10/28(月) 21:17:23 

    基本飲まず食わずで数時間歌い続けトイレは帰りに行くのみ
    修行みたいだけど

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/28(月) 21:17:54 

    >>1
    置いてるドリンクなんかも危ないかもよ。不在の時に薬入れられてたりなんか混入とか怖いよ

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:07 

    >>44

    専門店は行ったことないです!
    お酒頼みます!
    持ち込みオッケーならチューハイ買ってくか、焼酎持ってドリンクバーで割ります!
    食べ物は基本頼まないです!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:18 

    バッグ持ってくよ〜
    大体小さい肩掛けバッグだからぱぱっと!

    あとはフルート練習したりもしてるけど、いちいちトイレに行くたびにしまうの面倒なんだよね…
    でも250万するフルートだからバッグと一緒に持って行く

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:59 

    >>48
    むしろ本当にやりたい!めっちゃ楽しそう♡
    声出して笑ったわ😂
    もうね、あなた大好き❤笑

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/28(月) 21:19:40 

    >>44
    ヒトカラ専門店はコンデンサーマイクでレコーディングしてるみたいだから1番最初はテンション上がると思う!
    カラオケ館にもヒトカラルームあるよ!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/28(月) 21:20:02 

    今日朝カラオケ行ってきた!3時間トイレもガマン、ワンドリンクでビッチリだったけどあっという間で全然足りない。最中は良いけど、帰れば声がカスカス笑アリーナのみんなも総立ちで、2階3階はペンライトでまぶしい。今日も私のコンサートにきてくれてありがとう!

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/28(月) 21:20:09 

    >>29
    賢者タイムとかあるんだね?
    私はスッキリする。
    あ~、歌ったわ~!って感じになる。
    シャワー浴びたようなイメージ。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/28(月) 21:20:42 

    >>35
    え?何それ怖!!

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/28(月) 21:22:06 

    >>53
    それはお店は悪くないよね。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/28(月) 21:22:39 

    喉が弱くなって数曲歌うと喉痛くなるようになってしまった。お腹から声出せるようになれば何時間も歌えるのかな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/28(月) 21:24:16 

    >>1
    そういうこともあるのかもしれないんだなと勉強になりました。
    見方を変えればがルちゃんて勉強になるよね
    リアルな今を知れるよね

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/28(月) 21:25:19 

    この間ヒトカラしに行ったら部屋が満室でパーティールームなら空いてるって言われてさ、パーティールームに一人で虚しく居座ったけど

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/28(月) 21:25:43 

    貴重品はもっていく。カバンはおいていくけど

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/28(月) 21:26:06 

    サコッシュに全部貴重品は入れてる
    でも席離れる時テーブルに携帯置きっぱはよくやるな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/28(月) 21:27:08 

    まねきねこだとコップ1個しかくれないよね
    まあ言えば増やしてくれるけどさ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/28(月) 21:28:17 

    マイクオンにせずに歌うのが好きなんだけど
    この感覚、わかる人いますか?

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/28(月) 21:31:14 

    覗かれるとかはないけど小窓から人が歩いてるの見るとやっぱり嫌になる
    でもいちばん奥の部屋もなんか怖いんだよね…
    分かる人いますか?
    この前いちばん奥の死角のような狭い部屋案内されたんだけど最初ラッキーと思いながら歌ってたけどあまりにも人の気配なさすぎて(お客さんは沢山いるのに)変に怖くなってきた

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/28(月) 21:35:06 

    間違えて(わざと冷やかしかも)入ってくる人がうざい
    店員にヒトカラ常連と覚えられるのが嫌
    常連扱い自体が苦手なのよね
    いつもDAMだからって今日はJOYSOUNDがいいのに聞かないで勝手にDAMにするとか余計なことしてくる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/28(月) 21:35:19 

    >>12
    明るくしたら外から中見えて1人ってバレバレになりません?
    暗いよりいいなら私もそうしようかな?

    ちなみに私は声色変えるのが得意なのでアニメ声だったり低音男性曲だったりディーバ系だったりコロコロ雰囲気変えてちょっとヒトカラ感減らしてる

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/28(月) 21:37:50 

    >>39
    サクッと見れて面白かったよ!ネトフリで見た

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/28(月) 21:38:58 

    >>39
    おもしろいよ。学生役の子がリアルな素朴感あって可愛い

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/28(月) 21:39:02 

    よく置いてけるね…
    しかもこの治安悪くなったご時世に

    せめて小さいショルダーに財布スマホ鍵入れて持ってかない?

    スリルが好きなんですか?

    お酒も飲むんだし気をつけて。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/28(月) 21:40:23 

    自分で言うのもなんだけど、私割と歌が上手い。
    褒められるのは嬉しいけど誰にも何も言われずに好きなように歌いたくなるからよく1人で行く。
    そしたらなんか必ず男性なんだけど、間違ったフリして入ってきて顔確認して出て行く人が必ずいる。

    扉の前で何人か聞いてるなくらいならまだいいんだけど、なんで入ってくるんだろう。
    顔なんてどうでもいいと思うんだけどな。というか、1人の女性のところ入ってこられたら単純に怖い。
    最初は間違ったのかなと思ってたけど毎回3人くらい必ず大学生かおじさんが入ってくるからもうわざとなんだらうなって気づいた。
    みんなでカラオケ来た時に間違って入ってこられたことないし。
    一度だけ何度も入ってくるおじさんいたから犯罪起きたら嫌だなと思って店員に言って退室したこともある。

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2024/10/28(月) 21:46:57 

    ヒトカラ行くの恥ずかしい
    田舎でヒトカラしてる人あんま見ない…

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/28(月) 21:48:31 

    >>39
    原作知らずに映画館でフラっと観たら泣いた

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/28(月) 21:48:42 

    貴重品だけじゃなくバッグごと持っていく

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/28(月) 21:52:53 

    >>1
    盗まれる心配より面倒臭い方が勝つんでしょ?
    そういう人は置いて行けばいいんじゃないの?
    私は必ず持って行くけど

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/28(月) 21:53:08 

    >>36
    専門店は減ったね~
    空いてる部屋を1人で使うってパターン
    部屋広すぎてちょっとむなしい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/28(月) 21:53:43 

    貴重品持って行く、終了

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/28(月) 21:55:31 

    >>77
    わざとなんだらうね
    写真を撮って店員に見せたて出禁にしてやつたらいいと思ふよ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/28(月) 21:57:27 

    スマホのレコーダーで録音して後で聴いて一人フィードバックしてる
    事前にピックアップした本日の歌いたい曲リストをスマホのメモで確認して、別のメモで自分に丁度いいキーの確認をして(キー変えるタイプ)、予約してスマホのレコーダーで録音して歌って、私もスマホも忙しい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/28(月) 21:59:12 

    >>1
    この間、夜に久しぶりにヒトカラ行った時に窓からちらちら人が通る様な影が見えたと思ったら知らない人が部屋に入ってきて、『え?』って思ってたら無言で出て行って怖かった
    不審者なのか部屋間違えただけなのか…でも怖いからドリンクバー取りに行く時はバッグは持っていく

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/28(月) 22:01:21 

    ショルダーバッグだからトイレにも必ず持っていくよ!
    ヒトカラ行って不快だったことは、わたしの隣の部屋もヒトカラ女だったらしく、わたしが歌った曲と同じ曲を次々と歌ってきたことです
    最初は偶然かと思ったのですが、やくしまるえつこのヴィーナスとジーザスあたりからあれ?張り合ってきてる?と気づいた
    だんだん怖くなってきて、その人が覗きにきたらどうしようと思いました

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/28(月) 22:03:42 

    バンバンの朝カラ安いよね。
    この前行ったらおじさんとかおじいちゃんばかりだったよ。
    また1人で行ってこよう。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/28(月) 22:05:41 

    >>29
    残酷の天使のテーゼみたいに最後自分の歌でジャン!って終わるのその後の静けさが恥ずかしい

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/28(月) 22:07:14 

    >>36
    昔よく行ったなぁ。仕事帰りに家とは反対の新宿まで。
    ヘッドフォンもちょうど返礼品のカタログギフトに載ってて頼んでいつもカバンに入れてた。
    今は普通のカラオケも安いから需要減っちゃってるのかなぁ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/28(月) 22:10:16 

    >>29
    わかる
    あ〜楽しかった!って日と、虚しくなって、お金もったいなかったな…って思う日がある

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/28(月) 22:18:31 

    ヒトカラよりもカラオケ喫茶がおすすめ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/28(月) 22:23:34 

    サコッシュとかサブバッグみたいなのあると便利よ。貴重品と衛生用品だけ入れてトイレ行く

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/28(月) 22:29:38 

    今日行ってきた
    毎回3時間
    散々歌ったので帰りに買い物でレジでカードでお願いしますって声が裏返って恥ずかしかった

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:29 

    ヒトカラの時はサコッシュとか小さいボディバッグなのでサッと掛けて必ず持ってくよー
    一応部屋出る時はライブ映像流しておく
    歌ってないカラオケ流しっぱよりライブ映像なら観てる可能性考えて入りにくいかなと思って

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/28(月) 22:34:40 

    アルコールとつまみでヒトカラ憧れるわー!
    田舎だから車じゃないとカラオケ行けない笑

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/28(月) 22:39:02 

    どのカラオケ行っても若いクソ男が勝手にドアを開けて覗いてくるのめちゃくちゃ腹が立つ
    部屋を間違えた感じでもなく。同じ部屋の奴らが2回してきたときはさすがに文句言いに行った

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:32 

    >>78
    私も結構な田舎だけど昼間はヒトカラ多いよ
    部屋もガラガラで拍子抜けした
    1人で楽器の練習してる人とかもいるし、一度平日の昼間行ってみたら良いと思うよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:14 

    >>39
    最後よかったなぁ〜

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/28(月) 22:50:49 

    はずかしくないと思ってても、飲み物頼んだ時にひとりで歌ってる時、少し気まずい

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/28(月) 22:51:38 

    ヒトカラ行くみんなは歌上手ですか?

    私は多分音痴なんだけどストレス発散でひとりでしょっちゅう行ってたんだけど、コロナ禍以降行ってなくてこんどは気恥ずかしくて行けなくなってしまった。
    声って外に聞こえてるよね??

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:26 

    >>101
    下手ですよ〜
    でもノリノリで歌います!

    たまにふと冷静になって、下手すぎやん…と落ち込みます

    でもいいの!

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/28(月) 23:06:14 

    結構前だけど、受付で会員証を預けて帰りの精算のとき返してもらったら、油性ペンでKと書き足されてた
    あれってどういう意味なんだろう

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/28(月) 23:24:08 

    >>101
    自分が外に出ると、他の部屋の人の声は全部聴こえる。
    ジャンカラの一部など、防音が薄めの店舗だと、室内にいても隣や向かいの部屋の声が聴こえる。
    特に叫んだり高音域を刺すように出すと丸聴こえ。
    もう自分はヒトカラにいてもスナックのカウンターで歌っているようなものだと割り切って歌ってるww

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/28(月) 23:28:04 

    >>101
    外に聞こえてるのが気になるなら、マイクをオフにするとか?
    そしたら、そこまで聞こえないかも。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/28(月) 23:29:10 

    >>101
    下手だよー
    1人ならば!と採点して余計凹んだw
    私がよく行くところは廊下のBGM大きめなのか、トイレに歩いても他の部屋の歌あんまり聞こえない
    でも念の為ボリュームは少し下げてるw
    最初の設定?やたら音大きい気がする

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/28(月) 23:32:57 

    >>77
    キモ~!
    カラオケの受付の横とか、受付の近くにしても入ってくるのかな?
    なんか対策を考えたいよね。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/29(火) 00:18:38 

    >>15
    わかる
    楽しいけど寂しいんだよね1人

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/29(火) 00:19:12 

    >>43
    ドリンクまとめてって、1人でコップ何個も一回に使って色んなドリンクまとめて持っていくの?私には全くない発想だったから驚いた。一杯一杯取りにいってたわ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/29(火) 00:21:10 

    >>39
    脇役もみんな良かったよ。嫌な人が出てこなくて、穏やかな気持ちで見れる。
    合唱部の熱い後輩がお気に入り。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/29(火) 00:35:35 

    >>101
    採点入れて平均80点後半、たまに90点こえるくらい🥺
    自己評価では上手くは無いけど人に聴かせて恥ずかしくはないかなって位かな

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/29(火) 00:58:48 

    >>92
    初めて聞きました!どんな感じでいくらなんですか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/29(火) 01:01:37 

    ヒトカラって言うとたいてい受付の近くかドリンクバーの近くの部屋を案内される
    バックは肩かけ出来る小型の物を持っていって持ち歩くトイレ行く時はコップを空にして戻ってきて水でゆすぐか変える
    一人だと3時間縛りとか料金高いとかが不満

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/29(火) 01:05:34 

    貴重品部屋に置きっぱにしない人が多くて驚いた。
    勿論監視カメラ回ってるし、盗難とか大丈夫でしょとか思い込んでるから。
    まぁ実際いくら録画されてても、パクられたら戻って来ないんだろうなとは思ってるけど
    いつも財布もスマホも当たり前に置いてくから、ここ見て持ち歩いたほうがよさそうだなと思った。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/29(火) 01:06:52 

    なんだこの楽しいトピ♪
    つられてヒトカラ行ってしまったわい(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    ヒトカラだと立ち上がって、振り付けも入れて本人になりきって歌うw
    洋楽も人前だと発音が恥ずかしいけど、ヒトカラなら気にしないで歌える(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    最近ジンギスカンをネイティブに歌えるように練習中w

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/29(火) 01:14:33 

    >>18
    ドアの所に椅子を持って行って自分自身が衝立てになって外からドアを開けられないようにして歌ってる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/29(火) 01:22:20 

    >>77長文過ぎる 配慮して

    +1

    -8

  • 118. 匿名 2024/10/29(火) 01:27:39 

    テキトーに曲を選んでいくと、どれだけ歌ってもあんまり満足感というか達成感がない。
    アルバムの曲を一曲めから順にみたいに、なにか終わりがあるようなやり方のがいいのかもな。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/29(火) 02:08:41 

    >>70
    私もやってた
    あーヒトカラ行きたい
    部屋に個室トイレ付けてくれたらいいのに

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/29(火) 02:12:32 

    >>71
    わかる
    私はお化けはいないだろうと思っているけど、そんな風な環境で背中が壁かソファの高い背もたれにくっ付いてないと無性に怖くなったりする

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/29(火) 02:15:16 

    >>77
    中から簡単な鍵閉め出来たらいいのに
    店員はマスターキーでポテトやら持ってくるようにして

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/29(火) 02:16:18 

    >>116
    これ良いね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/29(火) 02:18:32 

    >>92
    自分以外の知らん人いるよね?
    それが嫌だ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/29(火) 02:35:14 

    この間ヒトカラしたらさ、若い男の子にドアのガラス越しからスマホで撮影されたよ。30秒くらいずーっとスマホ向けられてた。仲間内のSNSで「音痴www」とか書いてあげられてるんだろうけど胸糞悪かったよ。やめてくださいって言うのも怖かったし、そういう時は1人って心細くなった。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/29(火) 03:18:07 

    >>87
    中国人韓国人組織のポルノ団体員じゃないの、そのストーカー女
    このグループはやってくるよ、そういう威嚇監視活動
    これまでわかってるこういう活動をやる組織が創価学会、日本共産党、アダルトビデオ組織、中国韓国人のポルノ団体組織

    共通は中国人韓国人の団体や企業であること
    これが日本人とは違う人種のやり方で、日本人の社会認識
    とは生き方が違う人達

    わたしも威嚇ストーキングされたことあるよ中国人韓国人組織に

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2024/10/29(火) 03:45:31 

    ヒトカラよく行くけど、部屋たまに覗いてくるやついてめっちゃ腹立つから見えにくいようにドア前に服とかかけるようにした

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/29(火) 05:43:44 

    コロナ前はよくいってたけど、コロナで自粛生活してから足が遠のいちゃったな〜
    久しぶりに行こうかな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/29(火) 06:22:22 

    最初からヒトカラ行く時はできるだけ荷物を少なくしてサコッシュや小さめのボディバッグとかにしてる
    それで足りない場合はサブバッグ使う
    トイレには小さいバッグを持ち込む

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/29(火) 06:25:13 

    >>109
    まとめて持って来れない店もある

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/29(火) 06:32:19 

    >>92
    演歌好きなじじばばの溜まり場でしょ?全然楽しくない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/29(火) 08:00:02 

    ジャンカラでアプリで予約と精算が自動でできるようになってヒトカラがぐっとしやすくなった

    最近はもっぱら楽器練習してる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/29(火) 08:02:08 

    カウンターバーがあって歌える店舗もあるね
    歌ってみたいけど一人では勇気ないや
    カウンターで歌ってる人はだいたい上手
    週末とか盛り上がると楽しそう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/29(火) 08:23:20 

    やっぱり嫌いな店員がいたり客層が悪かったりしたら店変えた方がいいよね
    せっかくお金払ってストレス解消に来てるのに余計ストレス溜まるなんてアホらしいもの

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/29(火) 08:57:56 

    >>48
    ねえ、ごめん私も入れて〜
    私はアイドルの卒業ライブごっこが好き。
    卒業する子と仲が良かったから笑って送り出したいのに、最後のバラードのサビ手前で感極まって泣いてしまう…っていう脇役に徹して楽しんでる。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/29(火) 12:05:08 

    覗きとか間違えでもわざとでも乱入されるとか盗難なんかが心配な人はヒトカラ専門店おすすめ
    ヒトカラ好きな人しか来ないし、ドアが全室オートロックだったからすっごく快適だった
    ちょっと高いし店舗少ないのがネックだけどカラオケに集中したい!って時には最高の環境だと思う

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/29(火) 14:45:23 

    >>1
    一人でしかカラオケ行きたくないのに、ジャンカラとか一人だと予約取れなかったり料金増されたりしてどんどん行きづらくなっててしんどい

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/29(火) 14:50:45 

    DAMとものボイスたれ流して退出するとか。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/29(火) 14:57:52 

    カラオケボックスはまずは
    ひとりで慣れていった方が数倍 "楽"・"楽しい。

    カラオケ経験浅い人間がしょっぱな集団で入ったところで
    色々制限効いて楽しいわけないと思った。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/29(火) 17:42:14 

    小さいショルダーにして常に肌身離さず持ってる。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/29(火) 18:19:08 

    声楽やってるから練習名目でよくヒトカラ行くよー
    練習は最初だけであとは普通に歌ってる
    でも男が乱入してくるとかキショいハプニングよくあるもの?やっぱり若い子なのかな?
    20代前半からヒトカラ行ってるけど、乱入とかされた事ないからどういう人がターゲットにされるんだろ?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/29(火) 18:22:15 

    >>126
    それってダメなんじゃなかったっけ?
    カラオケによってはそれ禁止事項に書かれてる

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/29(火) 18:25:32 

    >>135
    でもそれって入店とか退店の瞬間見られたら一人なのバレバレってことなのよねw

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/29(火) 18:49:30 

    >>141
    覗けるとこ全部隠してるんじゃなくて見えにくいようにしてて店員が前通っても言われたことないから、自分の行ってる店は全部隠してなかったら大丈夫っぽい

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/29(火) 20:25:50 

    >>21
    同じことしてる!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/29(火) 20:28:57 

    >>135
    ヒトカラ専門店いいなーうちの近所にもできてほしいな
    やはりあの大音量や閉鎖的な環境の中で鍵もかけられずに過ごすのはいつも100%安心できなくてどこか怯えた気持ちになる
    店員もアルバイトだろうしね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:40 

    >>112
    ジャンカラですよね。
    24時間営業の店の午前中は、カウンターの利用者も聴く人(外に出てきたルームの利用者)もいなくて、ヒトカラ感覚で好きな曲歌えますよ!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/29(火) 22:40:27 

    >>131
    ジャンカラ最近一人だと予約取れなくない?
    2人にすると空きがあるのに一人だと×ばっかり

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/30(水) 00:59:58 

    >>147
    横ですみませんが、店舗によりますが基本予約取れないです。
    時間利用だとまだマシなのですが、昼フリータイムだとほの無理です。なので夕方、夜にした上で、遠くの店舗まで探したりします。カラオケ代+交通費なのでばかにならないですが……。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/30(水) 04:17:33 

    >>115
    洋楽いいよね!
    わかるわ~。😆

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:19 

    >>147
    うちは二時間程度で午前中か18時以降であれば予約できる感じ
    長時間は無理だね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/30(水) 16:53:26 

    トイレに行くとき一時停止して行ってるけどそれしかないよね?
    こないだ採点画面のまま行ったら次の曲始まってて ビックリした

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/30(水) 19:50:37 

    >>146
    上手い人はいいけど下手な人のは耳にしたくない

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/31(木) 22:12:10 

    >>151
    あれDAMだと3分までしか止められないらしい

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/27(水) 22:08:54 

    >>1
    料金が段々値上がりしてきたので気軽に行けなくなってきた
    夢グループのカラオケ一番買って家で歌うかな
    昔の曲しか知らないし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード