ガールズちゃんねる

衆院選の投票率は53.85% 前回比2.08ポイント減 戦後3番目に低い

523コメント2024/11/02(土) 14:27

  • 501. 匿名 2024/10/29(火) 16:10:11 

    >>4
    私もよく知らなかったよ。
    「衆議院選挙 解説 簡単」とかで検索すれば出てくるよ。

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2024/10/29(火) 16:22:02 

    >>1
    選挙行かない人は外国人の犯罪ややりたい放題にノーと言える政党に入れなくていいの?
    家族や身近な人が巻き込まれてからじゃ遅いんだよ?

    選挙に行かなかった人の3割が行くようになれば政権もひっくり返せるんだよ。
    もっと住みやすい国作れるよ。

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2024/10/29(火) 16:55:24 

    >>12
    不満なくても選挙に行って投票するのが国民の【義務】ですよ
    不満がないから行かなくていいわけじゃないし、行かなかったことですごく不満のある政策をされても文句は言えませんよ

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2024/10/29(火) 17:17:49 

    >>453
    ウチの会社給料低いと文句言いつつ定年まで
    みたいな感じかと
    他の転職先も似たり寄ったり
    まだまだみんな余裕あるんだと思うわ

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2024/10/29(火) 17:19:54 

    >>503
    例えば買い物のレビューも満足した時は書かないけど腹たったら書いちゃう
    前回の政権交代に比べてまだ怒りが足りないんでは

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2024/10/29(火) 17:32:17 

    >>2
    行ってるからこそ、行ってどうすんの?って感覚なんだけどw

    どーせ自民の勝ちだし、組織票の公明
    行く意味って、政治に文句言えるくらい?
    そんなことならまじで意味ないし

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2024/10/29(火) 17:37:57 

    >>62
    可哀想だけど、今の時代に顔出しで出ることのリスクを考えないと危険
    若いのにネットに疎いのかな

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2024/10/29(火) 17:40:11 

    >>1
    投票率ってどうやって出しているの?

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2024/10/29(火) 17:50:43 

    >>506
    その組織票に勝つために行く

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2024/10/29(火) 17:54:57 

    会社の指示通り投票する人(組織票等)って、何も考えてないか、よっぽど会社が儲かって実際に手取りが多い人?

    誰に投票したかなんて調べられないのに意味不明。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2024/10/29(火) 18:00:10 

    やっぱり減反してたんだ
    もう自民党早く終わって

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2024/10/29(火) 18:12:02 

    >>506
    埼玉14区で公明党の組織票が負けて党の代表が落選した
    どうせ勝てないなんてことないと思うよ

    +0

    -1

  • 513. 匿名 2024/10/29(火) 18:19:57 

    >>3
    別に責めるわけではなくて、それまではどういう気持ちだったんですか?「あ~選挙やってるなぁ。」とかそういう感じかな?世の中のことにあまり興味がない感じだったんですか?きっかけはなんだったんだろうね。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2024/10/29(火) 18:20:33 

    >>284
    これ聞きたくなるの分かるわ。40までってもう…

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2024/10/29(火) 18:21:54 

    >>509
    勝った試しないよ?🤣
    負け戦!

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2024/10/29(火) 18:33:08 

    目先人間は能書きではなく実利で動くから、そういう人にただ選挙に行こうって言うのは陳腐だしムダ

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2024/10/29(火) 18:34:50 

    >>6
    自分は頭が悪いですって言ってるようなもんだけどね。この子の親もきっと頭が悪いんでしょうね。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2024/10/29(火) 18:41:11 

    >>8
    投票率が下がった時に自民が勝てば組織票がってなるのに逆なら自民支持者のせいになるんかいw

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2024/10/29(火) 18:43:49 

    身内に寝たきりとか認知症とかいるんだけど、そういう人たちは選挙行けないことに今更気付いた。
    高齢化してるし老人で移動できない人は投票できないよね。
    そこらへん加味するとどうなんだろう。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2024/10/29(火) 18:59:39 

    >>383
    昼休みに行けば?

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2024/10/29(火) 19:03:12 

    >>383
    私は仕事ないけど行ってない
    ここじゃビックリされるだろうけど、選挙あったんだって感じ笑

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2024/10/29(火) 19:14:58 

    >>510
    別の議員が当選してしまったら、今まで受注出来ていた公共工事が別の会社に行ってしまうかもしれないじゃん
    会社が応援する議員に投票した方が自分にも得になる

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2024/11/02(土) 14:27:47 

    アホの国だわ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード