ガールズちゃんねる

モラハラ夫からの謝罪を受け入れるべきか

205コメント2024/11/14(木) 19:30

  • 1. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:10 

    夫のモラハラに耐えかね、子供を連れて逃げるように別居しました。
    今回ばかりはもう限界と思えるような酷い目に遭ったので、正式に弁護士に依頼し、離婚の準備をしたのですが、ようやく心の整理がついたところで夫から謝罪が届きました。
    プライドエベレスト級の夫が真面目に謝ってくれたのは今回が初めてです。
    はっきり言ってもう戻りたくないのですが、最後にもう一度だけチャンスが欲しいと言われ、少しだけ心が揺らいでいます。
    モラハラ夫の謝罪を受け入れたことがある方、その後はどうなりましたか。

    +11

    -290

  • 2. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:36 

    離婚しな

    +285

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:58 

    離婚しかない

    +245

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:09 

    謝罪?
    ただのハネムーン期だから騙されるなよ

    +377

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:15 

    話しきくのやめな
    一生治らないよ

    +308

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:24 

    ちゃんと謝れるってことは、旦那さん悪くない人ってことだから
    あなたに非があるんだね

    +1

    -133

  • 7. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:38 

    divorce!

    +24

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:38 

    このまま一緒にいても誰も幸せにならないのに、なぜ離婚しないのか。また同じこと繰り返すに決まってる。子どもが可哀想すぎる。

    +307

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:38 

    好きにせい

    +3

    -11

  • 10. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:42 

    許しちゃダメ絶対
    また同じことするから

    +231

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:45 

    初めての謝罪なら揺らいじゃうねー
    散々酷い目に遭わされたから信じたくない気持ちと、最後に一度だけ...の気持ちどっちもわかるよ
    でも人間は簡単には変わらないと思う

    +125

    -12

  • 12. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:46 

    謝罪を受け入れてまた同居したらモラハラ夫に戻るだろうね
    むしろさらにひどくなるかも

    +262

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:48 

    治らないよ、絶対に。経験済み。

    +200

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:54 

    受け入れない

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:55 

    謝罪は受け入れても、もう一回のチャンスは与えない方が良い

    +121

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:57 

    >>1
    DV男の典型だよ。謝ってきてもまた同じことの繰り返し。一度逃げられたならそのまま逃げて。共依存へまっしぐらだよ。
    良いところもあるでは済まなくなるよ。

    +257

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:05 

    そのまま離婚した方がいい!と思うけど、最後の最後に信じたいなら、何か条件つけて戻るのはどう?〇〇したら即離婚だからねって。

    +6

    -22

  • 18. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:06 

    人間、そう簡単には変われないよ。
    老いてもクズはクズのまま。
    ソースは父親。

    +120

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:19 

    >>1
    甘やかしてはいけない
    信じないで
    自分専用のサンドバッグを取り戻そうとしてるだけ

    +175

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:36 

    こんなんだからモラハラ男に引っかかるんだね ろうね

    +105

    -7

  • 21. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:43 

    謝ればまた戻ってくる
    こいつは俺から離れない
    って思うだけだから謝罪は受け入れない方がいい。

    +116

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:59 

    >>1
    うーん
    いいんじゃない?期待できなくもないよ
    心が揺らいでいるなら再建は有り
    あなたの本気度も分かっただろうし直ならければいつでも離婚は出来るしね
    お幸せに

    +1

    -42

  • 23. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:59 

    >>1
    厳しい事言うけど、主がそんなんだからモラ男にターゲットにされるんだよ
    お子さんの前ためにも別れた方がいいにきまってる
    人って簡単に変わらないよ

    +164

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:12 

    釣り?
    サンドバッグが逃げないための演技に決まってるじゃん。

    +111

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:12 

    謝って離婚回避してまたモラハラするなんて定番コースじゃん。許すか悩むなんて主さんもモラハラされ慣れてるね

    +94

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:17 

    モラハラ、借金、浮気、これらはもはや病気みたいなもんだから(しかも不治の病)治りませーん
    仏心を出したら最後、どこまでも食い付いてきますのでご注意あれ

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:21 

    すぐ元通りではなく本当に改心する気があるなら今から1年間、子供にかかる費用を毎月送ってもらって様子を見る。
    1年後も変わらずコツコツ頑張ってたら一緒に暮らしても良い事にする。
    というか子供を夫の家に週末預けるとかでも良いかもね。

    +1

    -14

  • 28. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:27 

    >>1
    なにをどう謝ってきても主や子供への謝罪の気持ちは全くないよ!世間体気にして、離婚の事実を受け入れたくなくてパフォーマンスで謝罪してる。
    家に戻れば同じことの繰り返しでどんどんひどくなっていくよ。

    +112

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:58 

    戻ってまた同じことを繰り返したいなら会って許してあげたら良いんじゃないでしょか

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:07 

    たった一度謝ったら今まで何があったかしらんけど
    チャラになるなら戻ればいいやん
    ギャップにやられただけだと思うけどなぁ
    不良と野良猫パターン

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:16 

    >>20
    まあ、これで許したらチョロい奴認定間違いないね
    だからターゲットになったんだろうけど

    +89

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:41 

    これ貼ってない
    モラハラ夫からの謝罪を受け入れるべきか

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:57 

    普通はそんなんで心揺るがないけど?

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:57 

    共依存にならないように気をつけてください
    同じ事の繰り返しになり取り返しつかない事起きる

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:59 

    >>28
    ほんま、謝罪だの土下座だのって相手への謝罪の気持ちじゃなくて自分のためのパフォーマンスなんだよね

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:59 

    >>1
    また繰り返すよ

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:02 

    今回ばかりはって。散々な目にあって限界超えて今なんでしょう?
    変にめんどくさいことにされて、謝ってるだけだと思うよ。舐められてんの。

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:07 

    一生治らないと思う
    だから離婚準備進めた方がいいよ

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:47 

    謝罪を受け入れたというかモラハラされてじゃあ出て行けと旦那の服とか鞄とかを雨の中二階から捨てたら謝ってきて次したら許さないと伝えたらしなくなった。
    モラハラは更にモラハラするのが1番だよ

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:51 

    >>1
    もう限界と思ったのに、謝罪したくらいで許すの?
    子供を守るためにも、逃げたときの気持ちを思い出しなよ

    +79

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:06 

    >>1
    これは持論だがDVと浮気は一生治らない

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:26 

    >>1
    公正証書で約束事を決めたら?
    破った場合の慰謝料や謝罪など主が好きなように条件を決めるってことで
    それを受け入れるなら、最後のチャンスをあげても

    +9

    -15

  • 43. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:51 

    >>1
    絶対やめて。
    別に心は許してもいいけど、
    それとこれとは別で、同居に戻るのはやめて。
    エスカレートして、モラハラがDVになるかも。

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:56 

    その謝罪を受け入れて戻ったとしても「この俺が仕方なくお前みたいな人間に謝罪してやったから今の生活があるんだよなぁ?感謝出来ないの?なぁ?!」って言われるのが落ちだよ。

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:25 

    >>1
    そこまで離婚の準備したならもうそのまま離婚でいいと思うよ。決意が固かったからそこまでしたんだろうし

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:40 

    >>8
    主みたいのは変な男にでも頼られて嬉しいとか必要とされて嬉しいとかなんやかんやで一人になるのが寂しいとか精神的にも金銭的にも不安とかなんだろうね
    そういう性格だからこそモラハラにターゲットにされるし謝ったら戻ってくるだろうと思われてチョロいんだよなー
    お子さんいないなら夫婦で勝手にやってろって感じだけどお子さんいるならいい加減主も腹くくって心強く持ちなと思うわ情けないよ

    +67

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:54 

    >>31
    よこ
    心揺らいでるってあったから、危ないね。
    絶対に受けちゃいかん

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:03 

    モラハラの認知の仕方って
    謝って許してもらった=大丈夫なんだ!って認知してると思う
    帰ったら更にパワーアップするのがモラハラ
    だって今までの許してくれたんだもん
    たいした事無かったんだって受け取り方するよ
    それがモラハラの思考

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:21 

    モラハラ夫からの謝罪を受け入れるべきか

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:53 

    これは
    戻ってやっぱり駄目だった人の経験談が聞きたいところ。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:24 

    子供にどんな母親の背中を見せていくかって大切だよ。
    辛く当たる父親、それに耐える母親?そんな不幸な家庭で子供育てたいって思う?
    反省や謝罪の言葉より今までの行動が彼の本質だよ。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:34 

    ただのフーバリング
    戻ったら前以上にひどい扱いを受けるよ
    相手は自己陶酔が枯渇して虐待できるターゲットを欲しているだけだから
    戻らないほうがいい

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:37 

    「本気で謝罪する気があるのなら、今後真面目に養育費を払って下さいね」でおしまい。

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:44 

    >>1
    それでほだされて戻って子供が殺された…とかたまにあるよね
    妻子殺して心中を企てたけど、夫ひとりが生き残ったり
    そうなってもOKなら戻ればいいと思うよ

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:46 

    離婚する方が周りの目とか気になって自分のプライドが許さないからじゃない?
    そこまで動いた自分の気持ち忘れないで

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:49 

    >>20
    申し訳ないけど、交際中も「ん?」と思うことあっても色々見ないふりしてきたんじゃないかなと思っちゃうね

    +33

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:53 

    今が離婚できるチャンスだよ、それをふいにしちゃいけない
    モラハラはなおりません

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:11 

    >>1
    絶対繰り返すけど主みたいな人にやめとけっていっても結局旦那の元に戻るんだよね

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:26 

    >>1
    離婚する覚悟はできたんならほんとに最後のチャンスあげてみてもいいんじゃない?
    気持ち半分は どうせ無理でしょって思いながら。
    で、やっぱりダメならサッサと離婚したらいい。
    離婚に向けてそこまで動けたんならもう悩まず何時でも離婚できると思うよ。

    +0

    -15

  • 60. 匿名 2024/10/28(月) 13:30:31 

    うちはちょっと違うかもだけど実家はっちゃけ長男だったけど完全に心を入れ替えて同居→別居になったよ
    義実家ほぼ絶縁状態
    当時は迷いに迷ったけど人って変わることがあるんだと今は思ってる
    こちらも本気を見せたからかな
    悩むね

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2024/10/28(月) 13:30:45 

    なるほどね。こういう人がモラハラ男にはたまんないんだろうな

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/28(月) 13:30:50 

    >>1
    >プライドエベレスト級の夫が真面目に謝ってくれたのは今回が初めてです。


    そんなの本当の意味でのプライドじゃない
    ただの見栄や外面、プライドが無いからこそ自分より弱いと思える者に対してDVやモラハラで押さえつけて自分を上に「見せかけてる」だけ
    そんなもんはプライドでも何でもない
    そしてちょっと謝ってきたからってグラグラしてるあなたはすでに「モラの術中に嵌っている」と言える
    限界だと思って逃げたのにそんな事くらいで日和らないで
    子供さんを守れるのはあなただけなんだよ

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:08 

    え、なんで?
    主は別居して弁護士たてたんだよ
    ズルズルと許してるワケじゃないじゃん
    本気で離婚出来る人なんだよ?
    次ありゃ決行するよ

    最後のチャンスよね〜ワクワクする展開だわ

    夫が変わるか変わらないか、そんなの誰にも分かんないのにな〜人間て変わる人は変わるで

    +2

    -12

  • 64. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:32 

    >>1
    どんな酷いことをされたの?
    「1か月無視」とかなら許せるが、、。

    +0

    -7

  • 65. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:46 

    謝罪受け入れたらより一層ひどいモラハラ受けるってお決まりの流れやん
    同じような漫画クソほど見た

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:59 

    戻るなら子供は施設にでも預けたら良いよ。逃げ出さなきゃいけないような男の元に戻るなんて危ないからね。
    一人で戻りな

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:42 

    今は被害者だけど、許してまたモラハラがーって騒ぐなら主も子どもに対しては加害者だと思う
    もちろんだから耐えろってことじゃないよ、もう戻るなよってことだよ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:49 

    実際は許さないけど、許すふりして何に謝罪しているのかもう一度詳しく聞いてみたら??
    言葉の端々に自分のことしか考えてないのがでてくると思うよ!

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:05 

    知り合いが全く同じ状況で戻って2人目作ったけど、またモラハラ復活して結局子供2人も連れて別れたよ。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:25 

    >>10
    今回のように主が出ていけないように、戻ったらもっとモラハラや束縛がひどくなるかもしれない。
    モラハラが治るなんて絶対ないよ。

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/28(月) 13:35:56 

    チャンスを与えるにしても離婚届にサインさせてからだな。いつでも出せる状態にしてから
    主導権はこちらで握っておきたいところ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/28(月) 13:36:03 

    >>20
    我慢の限界だったのに、もう心揺らいでるしね。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/28(月) 13:36:41 

    ほら、またこうやってガル民をもてあそぶ。主さんたら悪い人

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:19 

    >>31
    ちょっと謝った(謝るフリ)だけでチョロいよなw って相手に実績作らせるようなもんだね
    モラの常套手段

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:48 

    反省の気持ちが本当なら今ここで小指落として。って言う

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/28(月) 13:39:08 

    >>62
    そうそう。相手をコントロールする為なら一旦下手に出るくらいどうってことないよモラハラにとっては。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/28(月) 13:39:23 

    >>1
    モラハラ夫は謝罪しないよ
    口では謝罪のようなことを言うし態度もしおらしくするけど
    それは次のモラハラのための下準備なので
    謝罪ではない。
    謝罪という概念ある人はまずモラハラにはなりません

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/28(月) 13:39:51 

    旦那は今回自分がやった事が別居するほどダメージを与えられたんだと誇らしく思ってるよ
    もう一回やってみたいから呼び戻してるだけ

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:09 

    こういう人がモラハラを化け物に育てるのか

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:42 

    また謝ったら許してくれるやろってモラハラされてもいいなら戻っていいんじゃない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:43 

    >>16
    モラハラやDV被害者ってみんな口そろえて良いところもあるって言うよね
    なんでだろ

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:54 

    >>1
    女性相談センター勤務経験あり。
    DVする人はまず、変わらないよ

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/28(月) 13:41:52 

    もう限界と思って別居まで行動にうつしたなら、謝罪受け入れるような事しちゃだめだよ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/28(月) 13:42:18 

    >>81
    〇〇以外は良い人→✖
    〇〇があるからこそ悪い人→◎

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/28(月) 13:42:49 

    >>1
    モラハラの限界てどういう事されたの?
    肉体的暴力じゃないんでしょ?
    なら改善の余地有りよ

    +0

    -10

  • 86. 匿名 2024/10/28(月) 13:43:49 

    モラハラって治るの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/28(月) 13:44:41 

    >>77
    たしかに
    なんて言われたか知らないけど、ガルから見たらそれ謝ってないから!!ってなりそう

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/28(月) 13:45:21 

    >>1
    プライドエベレスト級の夫が真面目に謝ってくれたのは「大ごとになったから」だと思う。
    今までなら家庭内で収まってたから適当に謝ったり時間が経てば日常に戻るだろう(妻の我慢ありきの生活)って認識だたろうけど、家を出て弁護士にまで正式に頼まれたら作戦変更が必要でしょ?もう家庭内での振る舞いだけで優位に立っていられる段階ではないとわかったから、優位性を守るための頭下げ。

    一番大きいのは権威ある第三者「弁護士先生」という存在が出てきたからだね。アイツが弁護士なんて頼むとは生意気な!面倒くさい今年やがって!こんなことはしたくはないがアイツも俺のここまでやる姿を見てさすがに折れるだろう。も~恥ずかしい事すんのやめてさっさと家戻ってこいよ~という姑息な算段のもと謝ってる。

    しかもこれ主さんに向けた謝罪じゃないよ。
    「自分はこんなに誠意があります!夫婦関係を継続する意思があります!だから弁護士先生、うちの愚妻が何か離婚だとか大げさな事を言っても深刻に受け取らないで下さいね!いやー愚妻のせいで参りましたよアハハ」っていう弁護士に向けたパフォーマンスだと思う。
    主さんがこうして心が揺れることもわかっていて、弁護士の先生や他の人に「旦那が初めて真面目に謝ってくれたんです!」って報告するところまで読めてるんじゃない?そうやって間接的に良い外面アピールをして離婚回避しようとしてるんだと思う。

    そして仮にこの最後の「一度だけのチャンス」を与えたとして、その一度だけの事で貴方と子供が取り返しのつかない事になるかもしれないのはわかる?

    貴方をここまで動かすほどの理由を考えてみて。大切なお子さんを旦那から守る事ではなかったの?戻らないでお願い。

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/28(月) 13:45:51 

    >>78
    なんなら次はもっと上手くやろうと思ってるよ
    逃げる判断も出来なくなるようにジワジワ洗脳してこうとかさ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/28(月) 13:46:20 

    受け入れない

    2度と信用するな。あんな男。

    うそばっか

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:29 

    >>1
    死んで詫びますぐらいの謝罪なら受け入れてもいいんじゃない?
    ただし本当にその場で切腹しなかったら許さなくていいよ

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:32 

    >>86
    治らない。治ったフリはうまい。世界一。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:38 

    >>1
    離婚したくないパフォーマンスだからシカトでいいけど
    情で揺らぐぐらいなら離婚しない方がいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/28(月) 13:48:09 

    >>1
    私は子供が3人いて親も頼れなかったから離婚しなかった
    20年経った今、旦那は以前の自分を後悔して私をすごく大事にしてくれる
    酷かった自分を見捨てなかったことに感謝してるらしい
    贅沢をさせてやりたいと仕事もがんばり今は裕福な暮らしさせてもらってる
    子供も全員付属の学校で大学までいってる

    ただそこまでになるには泣いて泣いて地獄のような日々もあったし何度死にたいと思ったかわからない
    子供にもいっぱい辛い思いをさせた
    何が正解かはわからない
    ただ今をみて子供たちはあの時離婚しなくてよかったねって言ってる

    +1

    -15

  • 95. 匿名 2024/10/28(月) 13:48:48 

    >>1
    DVから逃げられない女の典型だね
    揺らぐな揺らぐな

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/28(月) 13:49:52 

    またサンドバッグになる覚悟があるなら
    謝罪受け入れたらいいと思うの

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/28(月) 13:50:25 

    >>79
    ガル民の夫に多かったはずよ
    以前のモラハラトピ凄かったもの
    だいたいが行動に移せない人
    でも主は行動で示したからね、変わるかもしれないのに何故皆んな止めるんだろうか…

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/28(月) 13:50:45 

    本気で改善されると思い込んでいるのなら
    どうかしてるぜ!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/28(月) 13:52:25 

    >>6
    目的(自分のもとに戻す)があって謝ってるだけだよ。
    そもそも心から相手のことを考えてる方であれば、こうなってはいないやろ。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:10 

    >>94
    自分の親や上司のマネしてモラハラしてるなら
    改善の余地はあるのかもね
    自己愛強い人だと無理だけど

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:50 

    逃げてから、がきつかったりする。

    甘い世界とおかしな世界がくっついてて混乱する

    おかしな世界ばっかになる
    うんざりする

    無視してもしつこい

    おかしいのはお前だとか言ってくる
    まわりも外面に騙されてる

    混乱する

    みたいな感じで、気持ち悪いのが続く

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/28(月) 13:54:41 

    逆だよー
    主が限界にならないと謝らない奴なんだよ
    許すとまた戻る

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/28(月) 13:55:32 

    うーん。子供側で経験したけど直ぐに元通りだよ。
    結局離婚せず振り回されて母への不信感も感じた。

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/28(月) 13:55:57 

    謝罪もさせといて離婚もする

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/28(月) 13:56:12 

    ・・・人間性格なんて変わらないよ。主さんが受け入れたらまた元通りなのよ。主さんも離婚に後押しして欲しいんでしょう。

    離婚しな!!!!

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/28(月) 13:56:13 

    >>1
    弁護士に依頼して準備進んでるなら戻ったらだめ
    いいことないし変わるわけないから絶対だめだよ
    支配に戻すためにパフォーマンスとしてやってるだけだからまたすぐ始まるよ
    もし本当に変わったとしてもうやらなかったとしても信用できない
    いつまた始まるか機嫌損ねないか毎日びくびくしながら人生過ごすとかしんどいよ
    私は離婚してよかった

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/28(月) 13:56:18 

    >>12
    今度は逃げるのが今回よりもっと難しくなるだろうね。子供を味方につけたり、親に根回ししてたり巧妙になるの目に見えてるのに戻ろうとする神経がわからん
    モラハラはもう性質だから隠すことはできても絶対絶対治らない不治の病

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/28(月) 13:57:55 

    謝罪を受け入れるってことはそれを許すだけだよね?
    反省と改善が見えないけど

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/28(月) 13:59:22 

    >>92
    せっかく手懐けたサンドバッグ兼奴隷はどんなことしても絶対手放そうとしないよね。反省したふりや土下座くらいならすぐやると思う

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/28(月) 13:59:24 

    うちは自分がDVしてると自覚がなく謝らない人だったけど共通の友人のDV被害の相談を聞いて『そんなひどい男とはすぐに離婚するべきた!』と言ったのであなたも同じだよと言ったら初めて気が付いたようでそれからは少し我慢する様になって物を壊すことはなくなりました。
    本当に稀なケースなので参考にはならないですね。
    自分語り失礼しました。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/28(月) 14:00:28 

    >>103
    なんかね、逃げられない心境になるんだよね。
    恐ろしい体験でした

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/28(月) 14:01:06 

    >>53
    本当に悪かった悔いているっていう謝罪の気持ちは、額面で表してもらいたいよね。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/28(月) 14:01:45 

    うちも。
    女と変態チャットしてるの分かって。モラハラすぎて無理

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/28(月) 14:01:46 

    逃げるレベルのモラハラ受けてたのに、謝罪されたくらいで戻ろうと悩むような優柔不断で優しい人だから、モラハラにターゲットにされたんだろうな。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/28(月) 14:02:32 

    謝ってくれたから~とか相手の言葉を簡単に信用するからダメンズほいほいになるんだよ!態度や行動のみで判断する。
    言葉は0円、いくらでも言えるよ。
    今までどんだけ尊厳を傷つけられ悲しい気持ちになったかちゃんと思い出して!無かったことには出来ないはずだよ。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/28(月) 14:04:07 

    >>115
    ダメンズほいほい

    若しくは

    ダメンズ製造機

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/28(月) 14:09:48 

    あのね、びっくりするくらいにおかしい人いるから。マジで。
    違和感ハンパねーから。

    しかも、あなたにだけ。

    キャー😱

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/28(月) 14:13:28 

    >>86
    治らない、治ったら神の奇跡に近い

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/28(月) 14:15:06 

    >>1
    断言します。

    治りません。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/28(月) 14:16:31 

    >>1
    受け入れれば?殴られてこいや😂ワンチャン変わるかもしれないし。自分に危害を加える人と一緒にいたがるの不思議。子供に暴力ふるわれたらどうすんだろ〜。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/28(月) 14:16:39 

    >>85
    これ以上地獄に落とすのはやめなさい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/28(月) 14:16:51 

    >>1
    ご主人のモラハラは亡くなる直前まで治らないと思うし子育てに悪影響を及ぼす。

    「子供を大切」に思うなら絶対に許さず離婚するべし。

    「戻る気」なら老後子供に見放され捨てられる覚悟をするべし。


    +19

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/28(月) 14:17:31 

    >>59
    ここで離婚に踏み切れないなら、次ダメだった時も離婚できないと思う

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/28(月) 14:18:03 

    >>42
    すでに弁護士を入れてるんだから公正証書を作成するなんて当たり前

    最後のチャンスとやらを『一生を台無しにする覚悟』があるなら受け入れてみたらいいんじゃね?
    受け入れた瞬間に元に戻りそうだけどね
    モラハラ男やDV男ってのはそういうもん

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/28(月) 14:18:40 

    >>12
    「オレ様が謝ってやった」で妻へ大きな《貸し》を作ったので何やっても許されるって本気で思ってそう

    +55

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/28(月) 14:20:48 

    >>1
    モラハラ彼氏から逃げた事あるけど2年間謝られたりモラハラされたりの繰り返しでこっちだけ病んだよ。
    モラハラする男が謝ってきても何も変わってないよ。でもそこで許さなかったら何されるか怖くて許したふりしてた。

    最終的には準備して逃げたんだけど相手がこっちを逃さないために弁護士つけようとしてて、こっちは警察に相談して強制的に引き剥がしてもらった。
    実際離れたあとも何されるか怖いけど、離れること自体簡単にはできないから一度逃げれたならそのまま逃げたほうがいいと思います

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/28(月) 14:21:08 

    モラ男は人をコントロールするのが大好きだから、術中に落ちたらダメ!

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 14:23:31 

    >>126
    そうそう。許してるうちに、どんどん思考がおかしくなっていくから。

    本当に気をつけて欲しい。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/28(月) 14:23:49 

    >>1
    依頼した弁護士に相談だろそこは

    ガルでネタ集めしてるの?

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/28(月) 14:25:47 

    トピ主にとっても『最後のチャンス』だと思うよ。情に絆されずに別れた方が良いと思う。やり直そうと思って戻ったところに悲劇が待ってたら……どうする?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:36 

    主さんは、自分の旦那だけは他のモラハラ男とは違って元に戻るとは思えてないんじゃない?自分への謝罪と愛情や反省の言葉が本物だと思いたいかもしれないけど、それほとんどのモラハラ経験者が通って来た道だから。元さやに戻ると後悔するやつ。高めの慰謝料もらって別れた方がいい

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:52 

    >>81
    そもそも良いところがない人なんていない
    あって当たり前
    そうじゃなくて、モラハラDVがダメだと言う話をしてるのに論点がずれててお話にならないんだよね

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/28(月) 14:27:13 

    >>1
    旦那さん頑張ったね。
    モラ夫は謝れないのに、それは頑張ったと思うよ。
    だからと言って許す必要はない!
    だって許せないないでしょ?認知症にならない限り忘れる事なんて出来ないじゃん。
    私は謝られてないけど、謝られても絶対許さないよ。
    義家族含めて絶対復讐してると決めています。
    息を潜めてチャンスを待っているだけです。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/28(月) 14:34:21 

    モラハラじゃなくても男は一度許すと調子に乗るからやめな

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:03 

    戻って子どもできる、賭けたいもん全財産

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/28(月) 14:40:36 

    騙されちゃダメ!!それはDVやモラハラ男のやり口だよ。
    絶対に戻っちゃダメ。経験者より

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/28(月) 14:43:43 

    許すってことはモラハラを受け入れるってことだよ

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/28(月) 14:43:43 

    戻ったら、主の人生も子供の人生も狭くなるよ。
    例えば子供の進路が気に入らないと不機嫌になるとか。
    何かやる度に不機嫌になられると、自分の人生生きれなくなる。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/28(月) 14:55:12 

    >>1
    主も分かってるでしょ。変わらないよ。その人は変われない。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/28(月) 14:56:17 

    >>12

    同感。

    戻ったら、むしろ被害者ぶるぞ。
    モラハラは、傷つきやすい。
    罪悪感を植え付けてくる。
    逃げろ逃げろ。

    +41

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/28(月) 15:01:20 

    >>59
    一度逃げられてるんだから次はそう簡単に逃げられないようにしてくるよ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/28(月) 15:02:56 

    モラハラって相手が離れていく時めっちゃ被害者ぶるよね

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/28(月) 15:09:01 

    >>1
    ここで戻ったら前よりひどくなる
    間違いない

    そのまま振り返らずに計画続行

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:57 

    経験者だから言うけど、モラハラ(DV)は100%絶対に治らないから離婚したほうがいい
    謝罪なんか受け入れちゃダメ
    自分の有利になることなら同情を買うことでも土下座でも何でもする
    それが人格障害を持った人間のやり方
    新しいターゲットを探すより、一旦コントロールに成功したおもちゃを手元に戻すほうが早いと考えるわけ
    それにうっかりほだされて戻った時、それが何百返しという形で自分に返ってくるからね

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:58 

    実体験だけど最初はそうやって反省したふりして引き戻そうとしてくるけど実際にもう戻ってこなさそうってわかった途端にあの手この手で主側が悪くて自分は可哀想ってことにするために責めてきたり脅してくるよ。
    周りにも自分は被害者なんだよね…って言いふらすし。
    逃げられるほどモラハラしてる時点で夫婦関係なんて破綻してるし一生直らないよ

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/28(月) 15:11:16 

    >>1
    多分今だけだよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:17 

    それで揺らいで戻るなら、もう子供を振り回さない離婚しない覚悟を決めて戻るべき

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/28(月) 15:13:38 

    >>2
    サンキュー、姉御\(^o^)/

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/28(月) 15:15:26 

    子供のことを一番に思うなら、そのまま離婚しなさい
    謝罪受け入れて戻ったらもう二度と逃げられないようにされるから
    あなた一人なら好きにすればって感じだけど、子供をこれ以上の被害者にしないで

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/28(月) 15:18:15 

    >>1
    子供がいるなら尚のこと離れましょう
    弁護士挟んだ時点でもう終わり
    他人が介入しないと謝らない人なんだから
    もう一度チャンスをって離婚に至る原因って1つじゃないでしょ?
    たった1つ直して欲しいことがある程度ならそれさえ気をつけてればなおるけど
    DVなんて夫の人格に関わるレベルで変わらないといけないから無理だよ、
    ここまで頑張ったんだから主もお子さんも戻ってまた苦しむ必要は無い

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/28(月) 15:27:57 

    >>1
    夫のメリットって何?
    家事と主の収入?
    両方やめちゃえばメリットなくなるよ

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/28(月) 15:31:25 

    >>1
    謝罪を受けた後どうなりましたか。



    殺人事件がありました。


    ってニュースみるよね。
    当事者程こういうニュースは耳に入らないのかな?

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/28(月) 15:31:44 

    >>1
    モラハラは治らない
    必ず舞い戻り泣き落としや同情引く行為があるけど反省しているなら別居のまま離婚して親として付き合う方が良いと思う
    多分その提案にも耐えられず逆ギレし始めるよ

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/28(月) 15:49:21 

    >>1
    それは100%演技。モラハラにもサイクルあるの知ってるよね?ハネムーン期。私も土下座されて旦那が心療内科に行く約束をしたのに「仕事で行けなかった(うそ)」「今日休みだったわ(うそ)」と言い訳してきた。無理やり行かせたけど先生には嘘をついて私に問題があると被害者ぶって泣いてたよ。で、強行突破で別居したらブチギレてきて「さっさと離婚届書けよ!」と言われて書いたのに「別れたくねぇんだな!書けよ」→いや、だからそれお前だろって言いたくなるけど話通じないので無視。離婚決めてからのが大変だから早く措置を取って。ちなみにモラハラを短気とかの性格だと思ってる人いるけど精神◯患だから治らないと思う

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:12 

    モラハラDVは絶対治らないよ

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/28(月) 15:56:18 

    >>48
    本当にこれだったよ
    今までのモラハラも継続で、さらに酷いモラハラもどんどんしてくる。
    こちらが限界ですと言ってもモラハラはやめない。
    なんならこっちの限界という言葉は無視して「いつかきみの限界がきちゃうのが怖い…」とか言いながらたまーに謝ってくる。それで俺は良い夫〜って感じに周りにもいい顔してる
    本当に病気だから別れるべき。モラハラの既婚者という世間体を守れるだけで他に誰も幸せにならない

    ちなみにモラハラは病気なのかという検索履歴も監視されてて俺がモラハラだって言いたいのか!ってキレられた事もあるし相手してるだけ人生の無駄すぎる

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/28(月) 15:58:45 

    >>1

    モラハラは治らないです
    治らないことを開き直って怒鳴ってきたりもします
    謝ってくるときはハネムーン期でそこで我慢しても
    また繰り返しです
    そうこうしてるうちに、相談相手とかに愛想尽かされたり、呆れられたりします

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/28(月) 15:59:18 

    >>1
    モラハラ旦那がメリットもないデブなら揺らぐ余地なし!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/28(月) 16:10:24 

    弁護士という第三者がついたからまともなふりをしているだけでは?
    ターゲット以外の前では完璧な人間を演じるモラハラって聞くし

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/28(月) 16:22:14 

    うちの母は1回は許した

    でも半年もたたず父は同じことを繰り返してしまった
    正直、離婚して欲しいくらいに思ってた。
    そんな時、私が父から初めて殴られそうになったのをきっかけに、母は半年間父のモラハラの証拠の音声やためにためまくった証拠を持って、警察で被害届と、弁護士事務所へ行って離婚相談をした。
    母は許してたわけじゃなくまたこうなるかもしれないと思い必死で証拠を集めていたことを知った
    そのお陰でたくさんのお金をとる事は出来たけど、戻るならその日から証拠集めはしといた方がいい
    何かあった時のために
    人の本質はそうそう変わらない

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/28(月) 16:39:30 

    >>44
    モラハラ夫って自分との生活が相手のいままでの生活よりも最も良い生活って本気で思ってるからね。この賢い偉い俺と暮らせてるんだから、って思考なんだよね

    昔モラハラから逃げようとしたときに
    俺から離れるって、今の生活水準下げれないくせに何いってんの?!って怒鳴られたことあるわ。全然裕福でもなくてゴミ屋敷だったし私史上最底辺の生活だったのに。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/28(月) 16:39:37 

    DVうけてた友達を庇って家に匿ったことある
    でも結局私のアパートの玄関先でやっすい土下座されて絆されて戻っちゃった
    で、3ヶ月もしないうちにまたDVされたらしい。
    らしい、と言うのは戻った時点で私の中で見切りをつけて連絡先も消したし引越しもしたので人伝で聞いたから。
    冷たいけれどこれ以上関わっちゃこっちが危ないと感じた

    戻るんなら支えてくれる友達も頼らない覚悟で戻ってください
    ただ、お子さんを連れて逃げて弁護士たてたあなたは強いところがあるし、あなたは絶対悪くないからこのまま逃げ切ってほしいです

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/28(月) 16:46:03 

    被害者をサンドバッグとか奴隷とかよく書かれてるけど、モラハラ加害者からしたら本当にそれでしかないから逃げるべきだよ
    モラハラしてる時点で思いやりや愛なんか無いし。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/28(月) 16:52:13 

    >>1
    旦那がお金稼いでくれるから離れられないだけでは?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/28(月) 16:52:20 

    怖いだろうけど逃げ切るほうがいい
    たまに出てくるけど警察と、あとは役所に相談すると精神DV(モラハラ)として扱われてシェルターなり接触禁止の警告が相手にいったりするよ
    自分がこれやって、数カ月かけて逃げたけど、ものすごい恐怖だったし今もモラハラから怒鳴られる気がしてこわい。でも今後も死ぬまでモラハラのために生涯を捧げるよりは良かったと思ってる

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/28(月) 17:11:58 

    人間性は変えられない。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/28(月) 17:53:13 

    主から弁護士ていう味方をはがしたくて謝ってるんだと思う
    主が孤立したらまた元気にのびのびモラるよ、そのうんこは。

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/28(月) 18:25:22 

    >>1
    戻ったとして変わらなかったら?
    お子さんに危害が加えられたら?
    正直主さん一人なら、百歩譲ってリスクを負っても
    いいかもしれないけど、
    お子さんも攻撃される可能性に考えが及ばないのは
    どうかと思うよ

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/28(月) 18:38:24 

    >>1
    戻ったら元通り
    ただそれだけ
    うちは結局離婚したよ
    謝っては繰り返すだけだったから。
    お子さん連れて逃げられる経済力あるなら今のまま逃げた方が絶対いいよ。
    モラハラは治らない。
    断言できる。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/28(月) 18:40:19 

    >>1
    プライドエベレストが平地になったわけじゃなくて、この俺様の謝罪を受け入れないお前が悪いにするための謝罪ですよ
    普通、DVが悪い事だと心で理解したら謝罪でどうにかなる事だとは思わないです
    メロドラマのシナリオのように謝って許されてめでたしめでたし、これが愛❤️という結果を先取りして気持ちよくなってるだけですよ(言っちゃ悪いけど現時点でのあなたも)

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/28(月) 18:49:13 

    謝罪くらいでもう揺らぐなんて
    なんのために別居して弁護士雇ったんだろう
    モラハラに引っかかる人って本当に不思議

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/28(月) 19:20:02 

    結婚して幸せな時もある
    だが、9割は耐えられないほど苦しくて辛い
    一割の幸せのために耐えるか
    ずっとそれなりに幸せならよければ独身でいるか

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/28(月) 19:35:06 

    モラハラはやめときなー洗脳されて逃げれなくなる
    脳が正常なうちに逃げて
    体も精神もボロボロになるよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:04 

    >>1
    耐えかね、戻りたくない、そう感じた気持ちを貫けばいい。
    もしかしたら?今度こそは?にすがるようじゃ、ただの共依存。
    ないものを見ようとするより、今まで味わったことだけに重点おけばいい。
    せっかく距離を置けたのだから、また歩み寄っちゃダメだよ。
    今が踏ん張りどころで、ふっと楽になれて、あの時の自分の決断を正しかったって思える日はきっと来るから負けないで。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:56 

    >>1
    お願い、戻らないで。
    まずはよく逃げたよ。がんばったね。すごく怖かったと思う。

    あのね、被害者は共依存の洗脳状態だから戻りたくなるものなんだよ。主さんの心理状態はよくあるパターンだからね。

    でもね、戻ったら最後。最悪殺されるんだよ。
    品川の事件わかるかな?あれは離婚調停後に殺された。

    今は不安がいっぱいで戻りたくなるかもしれない。でも、心療内科やDVセンターに相談して!!
    少しずつ自分を取り戻して!!!!

    モラ逃げ成功者より




    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:56 

    私なら「私の目の前で切腹して絶命したら謝罪を受け入れるか検討に入る」っていうレベルかな。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/28(月) 20:22:22 

    >>1
    妻はね、何だかんだ好きだった時期があるから揺らぐだろうけど
    子供からしたらまた地獄の日々に戻るだけ。
    顔色伺って怒られないようにビクビク生活するなんて可哀想。
    モラハラ父と離婚する勇気のなかった母を持つ娘からの意見です。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/28(月) 20:23:39 

    顔色窺う

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/28(月) 20:31:29 

    >>53
    (半年くらい)養育費払ってるんだから再婚しろ!って言われそう。

    そもそもモラハラ男って逃げた妻子に養育費払うのかな。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/28(月) 20:44:06 

    >>1
    謝ることはできてもまた一緒に居てイライラしたらモラハラされるよ。性格は変えられないからせっかく勇気を出して別居して弁護士さんに依頼した今のスタンスを変えないほうがいいと思う。謝罪の言葉だけもらったと気持ちを区切って穏便に離れましょう。モラハラに傷つかない生活はストレスなく平和になれるよ。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/28(月) 20:45:07 

    >>94
    お子さんが優秀なのはあなたがしっかり人を管理できたからだと思う。痛みを忘れたからってなんでもそのDV男の恩恵だと思わなくっていいと思う。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/28(月) 20:46:28 

    >>1

    演技ですよー!!

    私も主さんのように、心が揺らぎ謝罪を受け入れました。
    その3ヶ月後に、私の居ない隙に逆に子供連れ去りをされ、引き渡し審判など大変な苦労をしました。
    絶対にお子さんと離れないで下さい。
    離婚を考えていらっしゃるなら、きちんと弁護士も入れて婚姻費用や養育費がお子さんとあなたに行き届きますように。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/28(月) 20:48:14 

    >>34

    本当にそれ。
    子供連れ去りされて、隠されるよ。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/28(月) 21:20:30 

    >>1

    演技ですよー!!

    私も主さんのように、心が揺らぎ謝罪を受け入れました。
    その3ヶ月後に、私の居ない隙に逆に子供連れ去りをされ、引き渡し審判など大変な苦労をしました。
    絶対にお子さんと離れないで下さい。
    離婚を考えていらっしゃるなら、きちんと弁護士も入れて婚姻費用や養育費がお子さんとあなたに行き届きますように。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/28(月) 21:32:19 

    謝罪したってしおらしくしてるのはどうせその時だけでしょ?
    本当に反省してるんなら今後どうするかを公正証書に残すとかやらないと同じ事の繰り返し。
    給与は全て妻が管理、モラハラ発言や行動があればすぐに別居し改善が見られなければ離婚、慰謝料は○○万円、養育費は○○万円、みたいな。
    口約束なんか無駄。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/28(月) 21:56:33 

    謝罪は受けるけど、許すかどうかは別と伝える
    許す主導権は主さんにある

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/28(月) 22:20:21 

    >>1
    一回離婚してからでもチャンスあげれるよ?
    離婚しよう!!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/28(月) 22:24:16 

    経験者です。これは自分の為に謝っているだけのパフォーマンスです。悪いと思っての謝罪ではなく自分の地位と世間体を守るためのだけの謝罪です。
    頑張って下さい!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/28(月) 23:30:50 

    それは離婚して落ち着いてから考えなよ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/29(火) 00:50:24 

    また主不在パターンか

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/29(火) 03:00:57 

    >>1
    お恥ずかしい事に実父がモラハラゴミ屑野郎だけどモラハラは絶対に治らない
    自己愛入ってる事も多いから関わっていると人生めちゃくちゃにされる
    母はされた事を許してきたけど結果不倫されて不倫相手との間に子供まで作られてメンタル崩壊した
    早く逃げて

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/29(火) 04:18:55 

    別居で夫の感じが良くなったならこのまま別居で良いんじゃない?わざわざ元の木阿弥に戻らなくても。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/29(火) 04:20:06 

    >>190
    トピ立てるくせに放置の人多いよね〜
    下手したら書きかけで逃亡する人とかさ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/29(火) 08:41:08 

    「この俺に頭を下げさせやがって」

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/29(火) 09:05:12 

    >>8
    私は子供の立場だったけれど、父親も恨んでるけど母親の事も恨んでる
    「子供の事を考えたら父親がいた方が良いから…」とか「母子家庭だとあれこれ言われるから…」
    更には「生活のために我慢しなくちゃ」だから
    結局、働いて苦労したくないから子供に我慢させてるだけなんだよ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/29(火) 09:44:37 

    私の経験では良いところもあるの〜と言う人は別れない
    10年単位でハラスメントされ続ける
    何を言っても無駄

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/29(火) 09:55:29 

    主です
    トピが採用されていたことに気づくのが遅くなり、すみません
    やっぱり戻らない方がいいという意見が大多数ですね…
    夫は子供(1歳)のことだけは溺愛しているので、とにかく子供を取り戻したいのだと思います
    今まで繰り返しお願いし続けることで少しだけ改善された面もあったので僅かながら希望を抱いてしまいましたが、もう諦めます
    このまま弁護士の先生と話を進めようと思います
    たくさんご意見いただいて本当にありがとうございました

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/29(火) 10:13:31 

    謝罪は見せかけ。モラハラする相手がいなくなることに焦ってしてるだけ。
    これくらいで離婚になるんだって学習したからこれ以上にならないように加減を見極めてモラハラしてくるだけ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/29(火) 10:53:45 

    >>197
    幸せになってね。あなたは頑張った。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/29(火) 11:15:43 

    >>197
    1歳で口やかましいこと言わないから可愛がってるのよ
    成長して矛盾をつかれたり生意気な口きくようになったら主さんと同じ扱いされるよ

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/29(火) 11:56:11 

    謝罪は受け入れるけど、そのまま別居

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/29(火) 12:25:14 

    >>1
    仕事で、自分自身は悪くなくても色んな都合で謝罪させられる事ってあるよね?
    DV男が謝るのってそれと一緒だよ
    ビジネス謝罪
    自分のメンツを守って利益を増やすために謝ってるふりしてるだけだよ

    もっと簡単に言えば頭に血が昇ってるクレーマーに対して適当な人間が一旦頭下げて相手が冷静になるの待ってんのと一緒
    大手の看板ぶら下げてるメーカーが酷い商品を何度も何度も寄越してきたから文句言ってたのに、全然聞き入れてくれなくて「出るとこ出るからな」って言ったらようやっと末端社員がヘラヘラ謝ってきて「どうかご内密に〜」なんて言ってる状況なのに許すかい?

    旦那のプライドがどうだから〜とかクッソ関係なくね?

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/29(火) 13:16:54 

    子供が可愛いうちの溺愛なんてあてにならないよ。イヤイヤ二歳児とか旦那絶対攻撃的になるか無視になるか。
    離れてたまに会わせる方がマシだよ。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/05(火) 07:32:18 

    モラハラには存在価値ないんだよな、そもそも。
    虐待の連鎖だとかDVの連鎖の中育ってそうなってること多いけど、成長して大人になるときに自己分析したり自分を客観的に見たりしないまま恋愛だの結婚だのしてる時点で人として価値ないわ。
    私も父親がアルコール依存かつ統失かつモラハラで本当に苦しい思いをしたけど、それを自分は繰り返してはいけない、と心がけて生きるのも結構辛い。愛してくれる人のお陰で緩和されたけど、今でも生きづらい。
    頼むから不幸の連鎖を再生産しないでくれ、と思う。

    発達障害も精神疾患もDV被害者もACも、自分は加害者になりうる要素を持っている自覚ない人は家庭も子どもも持たないでほしい。

    マイナンバーとかに全部登録してそれをお互い見せないとお付き合いだの結婚だのできないようにすればいいのに。
    DV被害から逃げ出した人の支援とかも結構お金かかるし、非生産的。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/14(木) 19:30:52 

    父がモラハラDV野郎でしんどかったよ。
    何度も母と家出したし、施設に入ったときもあったけど、どうやったのかわからんが父が居場所突き止めてくるんだよね。
    片親は可哀想だとか色々考えると思うけど、子どもの立場から言わせてもらうと、いきなり怒鳴る手を出すようなクズは父でもいらないです。
    怯えることなく普通の生活がしたかった。
    どうか主さん、子どものために頑張ってほしいよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード