ガールズちゃんねる

【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される

430コメント2024/11/28(木) 12:14

  • 1. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:01 

    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される|FNNプライムオンライン
    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される


    石破首相や森山幹事長の責任について記者団から問われ
    「選挙の結果は選対委員長の責任だ。すべて私が責任を取ることだ」

    「自民党に、このままではダメだ、変わらなきゃいけないといった審判を素直に受け止めて、反省の上に立って、党改革を進める一員として、役割を果たしていきたい」

    +291

    -12

  • 2. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:24 

    お疲れ様でした!

    +864

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:28 

    👏

    +230

    -6

  • 4. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:35 

    +470

    -8

  • 5. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:38 

    早々に泥舟から逃げ出しました

    +1360

    -9

  • 6. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:39 

    >>1
    こういう見切りつけるタイミングの良さを見ると頭いいのかバカなのか天然なのか分からなくなる

    +1481

    -7

  • 7. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:40 

    石破と森山も辞めろ

    +181

    -28

  • 8. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:44 

    なんか目元変わった?

    +116

    -6

  • 9. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:46 

    ふっ

    +27

    -9

  • 10. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:52 

    やめて何か変わる?

    +330

    -7

  • 11. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:58 

    日本は今のままではいけない、だからこそ日本はこのままではいけない。

    +631

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:02 

    こちらとしては議員辞めて貰っても構わないんだけど

    +973

    -10

  • 13. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:07 

    ボロッボロだねもう

    +47

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:08 

    「選挙の結果は選対委員長の責任だ。すべて私が責任を取ることだ」



    構文っぽいね

    +609

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:11 

    >>1
    よく分らん風来坊でした

    +131

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:16 

    逃げ足は早いんだなぁ

    +483

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:17 

    賢明な判断

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:29 

    この男もダメだな
    ピンチになって逃げやがった

    +486

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:32 

    元グラビアアイドルを呼んできた罪は重い

    +287

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:38 

    辞めるとは言ったが辞めるとは言ってない

    +289

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:49 

    選挙終わったしね

    +84

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:50 

    嬉しい☺️

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:50 

    石破内閣誕生した時、菅さんの顔を立てつつこの進次郎の扱いに困って、いつでも切り離しやすいポジションに置いたもんな

    +281

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:52 

    横須賀市長選へ出馬します
    …とかだったらいいな。
    もう国政に関わるな。

    +406

    -9

  • 25. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:54 

    >>6
    後ろに父ちゃんいるし一筋縄じゃいかんやつよ

    +536

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:03 

    でもいつかは総理になるんだろうなあ

    +4

    -53

  • 27. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:06 

    私が辞任するということは
    自民党選対委員長ではなくなるということです 

    +235

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:09 

    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される

    +517

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:15 

    なんで!?
    2000万配ったの進次郎だったってこと?

    +5

    -23

  • 30. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:25 

    辞めてどうするん?

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:26 

    麻生に泣きついて石破にすり寄って次は水面下で誰に泣きつくのかな?
    それでも支持するバカなジジババが大量にいることがすごいよね

    +271

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:27 

    >>1
    総理になるのは数年後のことだから何でも今は経験する時期だよ

    +6

    -31

  • 33. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:27 

    選挙委員長とかいらんやろ

    +184

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:34 

    先月就任したばかりよ

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:49 

    でも衆議院議員は辞めないんだろ?

    +206

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:01 

    高市と進次郎とコバホークで新党組めばよろしい

    +8

    -21

  • 37. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:15 

    弱いなぁ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:20 

    >>32
    それだけは勘弁してくれ

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:22 

    ばいばーい!

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:27 

    選挙期間中、留守電に応援メッセージ2回ほど入ってたっけ
    新しい風、爽やかな風だの長すぎる小泉ポエムでメッセージ切れてたけど笑

    +7

    -5

  • 41. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:27 

    >>19
    今後グラビアしてた時より良い暮らしできるね

    +50

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:30 

    バイバイキーン

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:30 

    委員長って何するの?
    お茶出したりとか?

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:34 

    >>14
    それは自民党内の責任であって
    国民に対して何の責任?何の辞任?
    って意見もあるね

    +103

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:39 

    そのまま辞職してお兄ちゃんと一緒に芸能界に行ったらいいのに

    +189

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:42 

    顔はイケメンだから勿体無いなぁ
    総理になった進ちゃんも見たかったなぁ(^_^;)

    +1

    -43

  • 47. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:46 

    国会議員を辞めたの?選挙なんとか委員をやめたの?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:47 

    別に進次郎にとっては選対委員長を辞任したところで何の痛みもないんじゃないの?

    +269

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:50 

    自分にあった道がありそう

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:54 

    >>2 >>3 >>4
    の流れわろた

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:56 

    議員を辞める言うなら、おぉーってなるんだけどね‥

    +121

    -3

  • 52. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:58 

    >>1
    この写真人相悪く見える

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:59 

    >>6
    進次郎の責任ではないだろうに辞めてしまうのは、バカ正直なのか計算なのか、何なんだろうね。

    +207

    -11

  • 54. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:02 

    そりゃヒラ議員の方がお気楽ですものね~

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:07 

    >>25

    元々要領は良さそう(美味しいところ持っていくタイプ)に見えるし、入れ知恵してくれる父ちゃんがいるんだから恵まれてるよね

    +230

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:08 

    >>1
    辞めさせられるのと自ら辞めるとの意味の違い

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:11 

    辞任をする事は辞めるという事です

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:13 

    >>28
    いいなあうらやましい

    +2

    -27

  • 59. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:26 

    >>24
    横須賀市民は迷惑だろう

    +104

    -6

  • 60. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:34 

    石破総理は今年中に辞任

    する→➕
    しない→➖

    +8

    -25

  • 61. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:39 

    >>43
    たぶん学級委員長
    起立!

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:43 

    >>2
    まぁ進次郎にとっては正直党四役とはいえ選対委員長って総裁選で自分の議員票を石破さんに乗せて勝たせた割には美味しいポストじゃなかっただろうしな。
    経験不足実力不足が指摘される中、党役員なんかより勉強して得意分野を作るために入閣(大臣ポスト)の方がしたかっただろう。もしお遊びじゃなくて本気で総理大臣を目指すならだけどね。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:53 

    今回の件に関しては誰がやっても議席落としてたけどね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:56 

    >>28
    私も過去に一度だけ新成人として参加しました

    +222

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:15 

    >>24
    これ!国民も横須賀市民も幸せなWin-Win

    +167

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:23 

    当選してるからなんか余裕

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:25 

    >>25
    父ちゃん、政策はからっきしダメだけど政局読むのと操るのは天才的だからな

    +202

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:34 

    >>6
    行動力のある○○ほど〜って言葉を思い出してしまった笑

    +146

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:43 

    選対委員長を辞任するんですけども、それは選対委員長を辞任するからなんですね
    ですから選対委員長を辞任するわけなんですけども

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:44 

    >>43
    僕は神奈川県11区で出るから君は東京都2区ね!みたいなことを決めるのかなって思ってた
    調べてないから正解は分からない

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:52 

    >>24
    辞職ではなく辞任だよ。

    +19

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:18 

    >>38
    総理決めるのは国民じゃないよ

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:28 

    >>28
    これ、どや顔で指摘してそうだけど、成人式の時点で20歳とは限らないんだから、自分のアホを晒してるよね🤣

    +6

    -32

  • 74. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:30 

    辞任というか逃亡。ほんと汚い。

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:41 

    この人、総裁選出てからおかしなことになったような気がするw
    それまでは猫かぶりおバカだと思われてたのが本当におバカで、パンダにもなれなくて
    奥さんのほうが能力あるんじゃねーの?って思ってる人もいそう

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:53 

    進次郎にとってはよかったんじゃね!?
    コレで石破批判勢力とも組める

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/28(月) 13:06:29 

    プロレスじゃん
    責任感じるなら議員辞職しろよ

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/28(月) 13:06:38 

    >>28
    なんかずんぐりしてるね

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/28(月) 13:07:04 

    石破さんってなんで衆議院解散して選挙やったんだろ?
    こうなることわからなかったのかな
    保守派の人たちが石破さん嫌がってたのもわかるだろう普通に。

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/28(月) 13:07:52 

    >>75
    いいえ
    似たもの夫婦ですよ

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:03 

    >>24
    横須賀市民です。
    いらないので川崎、鶴見あたりで引き取ってください。

    +90

    -13

  • 82. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:10 

    >>74
    逃亡したくもなるで

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:20 

    >>33
    夏に参院選あるし、結構重要なんじゃないの

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:42 

    >>79
    究極の選択だったんだろうね

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:44 

    自民党選対委員長を辞任

    痛くも痒くもないのでは?どうせまた 楽なポジションが与えられるんじゃないの?

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:51 

    >>28
    振り袖に猫耳かと思ったら帽子?

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:52 

    >>73ヒント:うしろの看板

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:58 

    >>1
    相変わらず立ち回りがうまいな
    ブレーンが優秀なんだろな

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:07 

    ついでに政界引退しちゃえ

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:08 

    >>53
    助言があったのかなって

    +108

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:51 

    辞めたらどうなるの??ただの自民党議員になるってこと??

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:53 

    >>79
    岸田さんに指示されたから
    総裁選で世話になったから逆らえないのよ

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:55 

    >>25
    こういうコメを見ると父ちゃん嫌われてたけど国民から能力は認められてたんだなって思う。

    +3

    -27

  • 94. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:56 

    >>81

    おっ!笑笑
    横須賀はダントツで人気あると思ったら
    そーでもないのか?

    +74

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/28(月) 13:10:22 

    >>6
    〇カでしょ
    惨敗→責任を取ると言えばやめる
    みたいな胆略的な思考しかない

    選挙活動中お弁当何回か食べてるところみたけど、毎回割りばし使ってお弁当はプラ容器だったし、何も考えてない

    +294

    -6

  • 96. 匿名 2024/10/28(月) 13:10:26 

    いやー、石破の責任だと思うよ
    勿論進次郎の力が無いのだろうけど、誰がやってもこうなってたと思う
    統一教会も裏金も誤魔化して総選挙って、ご祝儀支持率を期待して有権者に考える暇を与えずと考えてたのか目論見甘すぎ
    そんで「まったくご理解いただけてない」発言だもん

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/28(月) 13:10:27 

    >>1
    そそくさと逃げたんじゃなくて?

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/28(月) 13:10:44 

    >>28
    これは中傷

    +1

    -10

  • 99. 匿名 2024/10/28(月) 13:10:52 

    >>53
    まあもう選挙終わったし

    +71

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/28(月) 13:11:23 

    >>73
    20歳の集い…
    百歩譲って少なくとも19歳か20歳って分かってる人に年齢訊かないだろ

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/28(月) 13:11:32 

    >>6
    勿論学力不足ではあるんだろうけど、ただのアホと思わない方がいいと思う。
    菅さん辞める時に何故か泣いてアホかと叩かれたけど、しっかり心掴んで菅グループとしての足場固めてるのとかなかなか怖いよ。菅と不仲の岸田麻生からもそう嫌われてなさそうだし。

    +162

    -6

  • 102. 匿名 2024/10/28(月) 13:11:34 

    次は私が委員長やりたい

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/28(月) 13:11:46 

    >>79
    党の圧力

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/28(月) 13:11:53 

    人相悪くなったよね

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/28(月) 13:12:00 

    >>72
    国民の民意は流石に政治家に周知されたと思うわ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/28(月) 13:12:12 

    責任取って辞めるべきは石破さんじゃないの?
    テレビで見たくない〜

    +4

    -9

  • 107. 匿名 2024/10/28(月) 13:12:17 

    >>44
    自民党の選対委員長を辞任しただけで辞職したわけでもないから別に国民に対しての責任の話ではないんじゃない?
    自民党の議員とか自民党の支持者への話であって

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:02 

    >>95
    自己レス
    胆略的 ×
    短絡的 〇

    真逆のこと書いちゃった

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:07 

    神奈川11区、
    横須賀市、三浦市

    129,779票

    13万人がこの方に投票したんだ。
    13万人!!

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:11 

    >>5
    どこと連立組むかわからないメチャクチャな政権に居座った方が責任がデカくなる
    そもそも本来は選挙対策委員長なんかじゃなく閣僚ポストが欲しかったはず
    進次郎が今できる最善策は辞任だね

    +229

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:13 

    >>16
    ぼくお父さんに守ってもらいまちゅ

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:36 

    >>1

    なんでわかりにくくてイライラするんだろうって思ってたけど、この人句読点多くて締めないよね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:39 

    沈みかけた船からはさっさと逃げようという事ね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:40 

    >>6
    本気と書いてマジですからね!

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:43 

    >>79
    総裁選では高市さんが潰されたけど、衆院選では石破さんが火を被っちゃったね

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:44 

    >>8
    43だからな。加齢で瞼も痩せるわ。

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/28(月) 13:14:14 

    >>81
    8時3分くらいには当確出てたのにww
    まぁ進次郎は地元愛は強いから横須賀で投票する人が多いのは分かる
    あまりさんみたいに急に相模原で出てねって言われたら無理かもしれないけど

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2024/10/28(月) 13:14:25 

    でも議員は辞めない?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/28(月) 13:14:33 

    委員長なんて大した役職でもないし
    辞めたからって大げさ

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:00 

    >>6
    誰かに言われたに決まってんじゃんw

    本人が即断できるわけww

    +145

    -4

  • 121. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:08 

    >>2
    他トピでおまえは弁当食ってただけだろというコメに吹いてしまった

    +33

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:10 

    >>6
    惨敗だからこそここで辞めない方が人間性が高いと思えるんだけどね

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:20 

    おぼろげに辞任が浮かんできたんのか

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:22 

    下っ端進次郎が責任取ってるのに、その大元の原因である石破が何の責任も取らないってなんなん??
    これだけ大敗してるのに何で総裁続けようとしてるんだろ
    どうせ運営能力なくて困るのは本人なんだから、これをチャンスに辞任すればよくない?
    手のひらクルンクルンしかしてない今なら、しおらしく謝罪して辞めれば「何もしてないのに叩かれるだけで可哀想な総理」って同情してもらえるよ

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:39 

    >>45
    タレントはできそう。元大臣だし滝クリもいるし。
    俳優は無理だろうな。兄貴も演技ド下手だったけど、経験積んで何とかいまそれなりにいい演技できるようになってるから、簡単じゃない。

    +31

    -4

  • 126. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:48 

    >>12
    意味の無いレジ袋有料にした以外何かしたっけ?

    +91

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:55 

    >>87
    言ってる意味理解できてないやん(笑)

    +1

    -5

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:57 

    >>105
    小泉純一郎の息子だから55歳くらいで総理になると思う

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:58 

    >>5
    賢いと思う

    +24

    -17

  • 130. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:07 

    高市早苗一択!
    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される

    +11

    -10

  • 131. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:15 

    >>1
    何の実績も無いのに与えられすぎてたんだよ

    +34

    -2

  • 132. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:30 

    ハッキリ言って今回は当選人数のことよりよ自民党に入れた得票率が悪すぎるよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:39 

    >>46
    愚か者めが!!!!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:42 

    茶番

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/28(月) 13:17:28 

    >>11
    ウケる。笑ったわ。

    +29

    -2

  • 136. 匿名 2024/10/28(月) 13:17:43 

    >>53
    石破を守る為だってさ

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/28(月) 13:17:48 

    >>79
    「石破氏は世間に大人気」
    「高市氏では右過ぎて政治が混乱する」
    「自民が不人気なのは"裏金"のせい」

    メディア総出でこれらをゴリ押しして信じ込ませようとしたけど、そうじゃないと思ってる

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:03 

    >>1

    ついでに国会議員も辞職をお願いします!!!

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:08 

    この短期間にどんな仕事をしていたのか報告してから消えてほしい

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:11 

    逆に聞きたいんだけど、ネット民からも嫌われているこの人をなんで選対委員長にして行けると思ったん?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:26 

    >>5
    パパの入れ知恵かな

    +258

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:31 

    >>5
    逃げ足だけは早いとか言われてて笑った

    +378

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:34 

    圧倒的な辞任表明にワロタ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:36 

    >>95
    マイ箸&マイ弁当箱じゃないんか

    +132

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:48 

    >>5
    次の政権の閣僚になる気だろうね。
    そのためにはいま離れとかないと不利なんだろうな。

    +243

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:53 

    >>16
    逃げるが勝ちって事かな

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:25 

    いや、違うから
    真に責任を取るべき人物は岸田
    惨敗した原因は岸田
    岸田にまず公認を与えるべきじゃなかったし今からでも議員辞職すべき
    それくらい総合的に全部岸田のせいだから、他の誰が引責辞任しても自民党と政治への不信感は拭えないから気にするな
    というか相変わらず芝居がかって本人も気にしてなさそうだし今は泥舟から逃げた方が得策ぐらいに本音では思ってそう

    +16

    -3

  • 148. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:34 

    責任ってなんだろう
    この人の責任って軽いよね

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:41 

    >>19
    今回から呼んでたわけではないよ

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:51 

    >>125
    おにいは頑張ってるよ
    総理の息子の俳優なんてどの局も扱いづらかったはず
    ディズニー映画の吹き替えを任されるのも狭き門だと聞いた

    +27

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:04 

    >>47
    議員やめなきゃ、責任逃れし逃亡しただけって印象だよね

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:28 

    自民+国民民主ー公明党

    首相は玉木さんでどうでしょう?

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:28 

    >>128
    失われた30年を続行したいの
    アメ○○に切り売りされて、雇用も不安定になるよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:04 

    >>8
    寝不足?

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:04 

    >>67
    気に入らない奴ら駆逐するスキルはえげつなかった
    あの人の息子だと思うと進次郎も怖いやつに見える

    +116

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:07 

    >>131
    今までもずっとそうだよね
    まじでいつか総理になるべくお膳立てされてる
    横須賀市民はどうするんだ 責任とってよね

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:08 

    選体委員長って具体的に何やってたの?
    新幹線で弁当食ってる姿しか知らないけど

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:26 

    >>28
    何被ってるんだこの子は?帽子にしても謎の形だね

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:45 

    選対なんて辞めてもなんの痛みもないからただのポーズだよ 

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:54 

    >>150
    あれ一人だけ下手すぎて勘弁してほしかったわー

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:30 

    >>153
    ただの一市民の予想
    絶対ならないと思うのもまた予想

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:52 

    >>5
    即逃げてて草
    もうどう考えても選挙前みたいにはいかないしね

    +195

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:01 

    >>73
    普通19か20かの違いにそんなに興味湧かない

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:13 

    >>8
    私も老化で目が急にこんな感じになったわ
    徐々になるっていうよりある日突然

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:17 

    >>101
    それって、父の影響で可愛がられているだけじゃなくて?
    前にも書いたことあるけど、愛されキャラ的な所も、やっぱ狩野英孝と近いものを感じる。

    +130

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:32 

    >>6
    バックの偉いさんに言われたんでしょう

    +58

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:04 

    >>101
    嫌われるほどの実行力ないからと思う
    自分の意見あってやり遂げようと動いたら敵は生まれる
    何となく意見ある風だけど、聞き齧ったこと唱えてるだけだから
    パパのよしみで、頑張ってる2世ヨシヨシの構図っていうの年配層は好きだし
    好かれてる=良いとは限らない

    +115

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:22 

    >>151
    昨日の選挙出て小選挙区で当選してるくせに今辞めるほうが無責任だとは思うけどね
    じゃあ出るなよって話だし

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:52 

    >>156
    米軍基地で核事故かなんか起きて横須賀が住めない土地になって横須賀市民が全国に離散しない限りなっちゃいそうだよね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:10 

    >>159
    ポーズっていうより、石破さんから離れたかったんだと思うw

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:26 

    >>28
    小泉家は鼻綺麗だね

    +12

    -4

  • 172. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:44 

    敗戦処理から逃亡

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:29 

    >>5
    ゲルに付いて行っても得しないもんな!
    進次郎は損得勘定しっかりしとんな

    +114

    -3

  • 174. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:30 

    >>51
    選挙翌日に議員辞職するのは最悪な展開じゃないの?

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:39 

    こいつが総裁選で言ってた首切り自由化と年金80歳からも影響しただろうね

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:17 

    責任取って切腹じゃなかったの?
    イルミナティカードではそう書いてあるけど

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:19 

    >>150
    杉村三郎役良かったな
    最近は悪い役が板についてるけどw

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:43 

    >>95
    ゴミ袋有料化やった張本人なのに環境にまるで配慮してないwww
    堂々とやっちゃうあたり、ほんとになんも考えてなくて誰かに言われたことを愚直にがんばるタイプなんだろうな
    人気あればちょうどいい操り人形だけど、アホがバレたし選挙は通用しなかったってかんじか

    +176

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:54 

    当然だわな
    選対委員長とか就任しときながらXで弁当食べるしか能がなかった人だもんね

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/28(月) 13:30:21 

    >>45
    政治家だから迷言と面白がられてるだけで
    芸能人としては無理だよ
    コネで食いつなぐだけの仕事は困んないんだろうけど

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:48 

    逃げ足早くて草

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:50 

    じゅんいちろう「やりたいようにやらせてるが…なんでことごとく裏目になっていくんだろうねあいつは!
    キャリアどころじゃないよ!どんどん進める道を無くしていってるようにしか見えないよ、ボクにはね!」

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:08 

    >>4
    どうせ老害連中から言われたんたろ。石破の代わりにお前が辞めろって。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:17 

    麻生「あ、そう!」

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:49 

    >>81
    おじいおばあが票叩き込むの止めもしないでそれは無責任すぎない?

    +33

    -2

  • 186. 匿名 2024/10/28(月) 13:34:10 

    >>5
    逃げ足早くてわろた
    でもまぁ若いしじいさんたちよりは未来があるものね

    +109

    -4

  • 187. 匿名 2024/10/28(月) 13:35:45 

    >>6
    お前の意志は何処にある
    逃げ足だけは速いな
    まじで人として信用ならん

    +12

    -3

  • 188. 匿名 2024/10/28(月) 13:36:00 

    >>45
    それは嫁が許さなそう

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:06 

    岸田みたいにグダグタねばらないでフルスイングで辞める姿勢だけは評価する

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:16 

    まあ想定内のお飾りだろうしね

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:50 

    昨日、テレビで選挙結果についてのインタビュー受けてたけど
    そこそこまともに受け答えしてたのは数分で、すぐにシンジロー構文が出てきた笑
    すぐにCMに変わっていたわ
    重要な役割は無理よ

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/28(月) 13:39:33 

    >>178
    これが一番言い当ててると思う
    選挙期間全国各地の高級弁当の食レポ始めて炎上したり(しかもプラ容器と割り箸使用しながら)、自分自身で考える事に知恵が感じられないんだよね
    だれかに入れ知恵されて言われたことを愚直に頑張るタイプ。だから自分で考えなきゃいけない討論会では通用しなくて総裁選負けた
    つくづく総裁には向いてない人物だと思う

    +62

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:35 

    >>1
    国会議員はパートかバイトの経験したほうがいい。
    会社員の苦労しらないからいけない。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/28(月) 13:41:01 

    >>170
    離れたいとか関係なく議席減らしたらみんな辞めるのが定石だよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/28(月) 13:41:24 

    >>43
    非公認の人かわいそうだから2000万あげようとかは進次郎の判断かな?
    進次郎がやらかしそうな感じの出来事だったけど

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/28(月) 13:42:22 

    >>24
    そこは横須賀市PR大使で
    おにいと二人で横須賀の美味しい店を紹介します!
    これで平和になるよ

    +87

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/28(月) 13:43:07 

    誰もこの人のせいとは思ってないでしょ
    初めからこのポジション嫌だったのかな?と勘繰ってしまう

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/28(月) 13:45:57 

    >>147
    これだよねー
    岸田は次の総裁はババ引くってわかってたから自ら退いた
    裏金、宗教、なにもかも中途半端なまま投げ出してなんの責任も取らず自分は当選
    広島の人もたいがいだよ

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2024/10/28(月) 13:46:55 

    選対委員長なんて地味だしメディアにもあまり取り上げられないし田舎の人々からは辛辣な言葉浴びせられるし、進次郎的には旨味ないもんね。もっとカメラにジャンジャン映る華やかな大臣をやりたいんだもんね。あっという間に辞めれる言い訳出来て良かったね。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:12 

    >>93
    嫌われてるし、認めてる人は少ないと思う…

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:43 

    >>1
    もう弁当食わないってこと????

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/28(月) 13:48:32 

    >>195
    どうだろうね

    ただ、さっきインタビューで大切な仲間を何人も失った、そういう人たちのケアをする、とかこれまた頓珍漢なこと言ってたから無きにしも非ずかな?

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/28(月) 13:48:33 

    >>1
    石破も辞めなよ🥺

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/28(月) 13:49:35 

    このままではダメだ。
    なぜならこのままだとまずいことになるからです。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/28(月) 13:50:37 

    >>93
    なんでそんなに単純なのw

    政治家なんて半分詐○師よ。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/28(月) 13:51:44 

    おつかれさまでした。
    ほんとうにおかしい人をなくしました。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/28(月) 13:51:52 

    >>101
    横ですいません
    今回菅さんの当選の様子テレビでやってました?私全然見てない。

    神奈川県の人いたら教えてほしい。菅さんの当確時の様子ってテレビでやってましたか?選挙事務所でみんなでばんざーいってやったり挨拶したりするやつ。あったなら菅さんどうでした?自力で立ったり挨拶できてましたか?

    菅グループとか言うけど、最近の姿見たら無理でしょとしか。議員としての任務を担えないならさっさと辞任してほしい。この人にも議員報酬払われるんだよ。

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/28(月) 13:52:24 

    >>95
    プラ容器なんて使っちゃダメじゃない
    プラスチックは何で出来ているか知らないと思ってるのか

    +92

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:23 

    ってか石破こそ辞任すべきだろ!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:51 

    >>101
    マスコミもこの人にはめちゃ優しい気がする

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/28(月) 13:55:24 

    石破もやめろ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/28(月) 13:56:07 

    >>195
    納得してしまった
    世間からの誤解を解けなかっただっけ?とにかく誤解されてるって言ってた
    個人的には裏金騒ぎすぎだと思うけど

    +1

    -5

  • 213. 匿名 2024/10/28(月) 13:56:43 

    >>95
    弁当はどっかの仕出し弁当なんだろうけど、「プラ容器やめてください」とは言えなかったんでない?

    +20

    -2

  • 214. 匿名 2024/10/28(月) 13:58:27 

    >>161
    前回の総裁選の時の有識者の意見です

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/28(月) 13:58:52 

    >>64
    奇遇ですね。実は私も過去に一度だけ参加したことがあるんですよ。

    +50

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/28(月) 14:00:39 

    >>5
    なんか進次郎って生命力ありそうだな

    +116

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/28(月) 14:02:56 

    >>120
    なんでも滝クリに相談してそう

    +25

    -3

  • 218. 匿名 2024/10/28(月) 14:03:10 

    >>81
    なんで川崎と鶴見よw
    川崎と鶴見もびっくりだよ。子犬みたいとか言って愛でてるのは横須賀市民じゃん?

    +50

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/28(月) 14:04:53 

    >>12
    ほんとそれ
    大臣やめたりするのも何の意味もないよね
    元々ただのお飾りなんだから
    議員辞めなきゃ責任とったことにならない

    +118

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/28(月) 14:05:59 

    >>120
    まあ、有能な人は近くに置いてるだろうね
    でも素直に受け入れるのもなかなかできる事ではないから、そういう所が一部に支持されてる要因なのかも
    知らんけど

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/28(月) 14:07:04 

    【敬意と感謝】新潟のみなさん、ありがとうございます。

    新潟県では、5区すべてで自民党が全敗し、全滅しました。

    少なくとも新潟の有権者は、広島県民より良識があります。

    広島型原爆で亡くなった方は約14万人ですが、岸田による薬害ワクチンの推進で、日本全体の超過死亡者は約60万人とも言われています。

    広島型原爆の4倍以上の国民を犠牲にしたのは、広島1区の岸田です。

    広島1区民が選んだ岸田がした増税、増税と、この物価高で都庁の食料配布には700人が並んでますし、トリガー条項を解除しなかったがために、新潟の米農家さんも農作業に使う燃料代も上がり、よって米の価格も全国的に高騰してますよね。

    米不足でも備蓄米の市場放出もせず、1億2千万人の国民の生命と財産をおびやかしてる存在って、広島1区の岸田なんですよ。

    岸田を選んだ広島1区民は、もう一度原爆を落とされないと目が覚めないのでしょうか。

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2024/10/28(月) 14:09:30 

    >>12
    親子揃って税金泥棒と思う

    +74

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/28(月) 14:09:31 

    >>1
    ケツをまくって逃げやがった

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/28(月) 14:10:06 

    >>120
    お父さんのアドバイスかな?

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/28(月) 14:12:20 

    >>95
    いつ見てもこういうのを食べてたなら逆に好きになれたかも知れんが
    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される

    +115

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/28(月) 14:14:23 

    おとんにもう辞めれと言われたかも笑

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/28(月) 14:15:10 

    辞任ってさ 
    選挙対策委員長って選挙の時だけの委員長でしょ?
    辞任しなくたって選挙終わればそのまま終わりじゃないの?
    全然そんな痛みないよね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/28(月) 14:16:18 

    石破叩きして政権交代煽ったマスコミやSNSと、それに流されたバカが一番悪いけど、本来責任取るのは選対部長とかいうのじゃなく組織トップの総裁だと思うんだがなあ
    辞任しないにしても何らか落とし前はつけなきゃダメでは?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/28(月) 14:16:40 

    >>1
    選挙で負けたんだから辞任は普通ですよ
    負けたんだから石破も辞めないのが異常だよ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/28(月) 14:18:19 

    >>1
    何で、逆風1色の最中に経験が浅い小泉にやらせた?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/28(月) 14:20:33 

    >>5
    損得勘定は出来るんだ?という印象

    +82

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/28(月) 14:21:11 

    >>227
    ほぼ実績もないのに総裁選に参戦して、仕方なく選対委員の役付きに
    で、私が責任を取るって?
    責任を取れる器なのか?
    実績積んできていないことを華麗にスルーして、格上げしたかのように思わせる
    この天才的な詐○師ぶりに脱帽

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/28(月) 14:22:25 

    >>48
    選挙終わったしね。
    神妙な顔で「責任をとって辞任する」っていうから議員やめるんだと思ったわ。

    +46

    -1

  • 234. 匿名 2024/10/28(月) 14:22:28 

    小泉パパが5年早いって言ってたけど
    惨敗する選挙の顔にならなくて運が良かったね
    実力をもっとつけてほしいわ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/28(月) 14:28:35 

    >>53
    責任を感じるほどの仕事してないのはみんなわかってるよね。チームのブレインの助言での辞任だよね、そういうしょうもないことに頭使わないでしっかり仕事しろ

    +72

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/28(月) 14:31:59 

    >>10
    これで責任取って自民党内でポイント稼いだ
    どうせすぐに新内閣の組閣になるだろうし、辞任しても痛くも痒くもないんだし

    +72

    -1

  • 237. 匿名 2024/10/28(月) 14:33:36 

    表向きだけでも責任とろうとしてるだけマシだと思うけどな
    石破さんは辞任以外でどうやって落とし前つけるんだろう
    個人的には総理の器じゃなくてまともに仕事出来ないだろうから大敗を理由にして逃げた方が傷が浅くて済むと思うけどね
    どうせ長く続けてはいられないだろうし

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/28(月) 14:35:56 

    >>36
    進次郎要らなーーーーーい!

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:17 

    この人、何が腹立つんだろうとよく考えたら、父親が総理なだけの小物なのに言動がやたら大物ぶってるからだ!と気付いた。
    ただ地頭が悪いだけなら、一生懸命やってればそこまでムカつかないはず。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/28(月) 14:38:56 

    口ばかり

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/28(月) 14:40:16 

    裏金ってのもあるけど、頑張り足りなかったからこりゃ落ちるわと思ったよ。
    もっとボランティアつっこんで選挙カーだしたり駅前でビラ配ったり、演説にシンジローとか菅さんみたいな人気者がきたらまた結果違ったんだろうなと思う。
    ゆえにシンジローはポンコツだと思う。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/28(月) 14:41:17 

    >>16
    議席減らすことはわかってたたろうから、元から辞める前提だったんじゃない?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/28(月) 14:41:33 

    >>1
    「このままではダメだ、変わらなきゃいけない」好きだねぇ。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:24 

    >>173
    損得超えて石破さんを支えるような度胸あるいは信条があるならばと思うけれども、期待しない方が良さそうと思った

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:48 

    この人の選挙区に石丸さん(都知事選にでたあの人)出てくれないかなー、盛り上がりそうだけどなー

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2024/10/28(月) 14:45:53 

    >>165
    確かに!逃げ足の速い狩野英孝だわ。

    +54

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/28(月) 14:46:45 

    >>11
    そして、日本には逃げるが勝ちって言葉があるのです

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/28(月) 14:51:34 

    >>165
    自民党所属よりマセキ所属の方が似合うよね

    +75

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:19 

    >>5
    早々に泥舟から逃げ出しにではありません、日本を変えるための泥舟から降りたのです

    +1

    -7

  • 250. 匿名 2024/10/28(月) 14:55:49 

    >>215
    実は、私も20歳の時に一度だけ参加したんですけど、ちょっと内緒にしといてください

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/28(月) 14:57:16 

    >>201
    あの弁当レポは異常だわ。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/28(月) 15:07:38 

    >>48
    ただの党内の役職だからね
    自民党内の「選挙係」を辞めまーすってだけだもんね

    +47

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/28(月) 15:09:16 

    >>31
    神奈川11区は小泉パワー最強すぎて、立憲も国民も候補者を立てることすらしない
    共産と参政しかいないんだっけ?ほとんど不戦勝

    +43

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/28(月) 15:09:26 

    >>244
    進次郎が誰かを支えるなんてできるわけないじゃんw
    四方八方色んなところで支えてもらって何とかヒトとして形が成り立ってるだけのものなのに

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:48 

    >>48
    始めから辞めるの決まってたんじゃない

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2024/10/28(月) 15:19:29 

    >>16
    能力はさておき総裁選議員票1回目1位の割には選挙対策委員長って微妙なポストだと思う
    選挙終わっても続ける旨みとかないし、さっさと辞めても構わないのが本音じゃない?
    自分は選挙は固いし今後の身の振り方模索する期間にしそう

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/28(月) 15:21:42 

    >>4
    いやw最初からいなくて良かったんだけどね。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/28(月) 15:27:30 

    逃げ癖がついてるよねアホで無能の進次郎

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2024/10/28(月) 15:27:31 

    親の代で派遣社員を増やし
    子の代でサラリーマンにとどめを刺しに来た
    雇用が不安定になる未来って怖すぎる
    横須賀って日本のためとかあんまり考えない土地柄なの?

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2024/10/28(月) 15:30:37 

    >>141
    それだと思う
    本人だけの考えでは思いつかないよ

    +134

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/28(月) 15:32:57 

    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/28(月) 15:38:42 

    >>261
    なんで選対委員長なのに仕事そっちのけでグルメの話してんの?

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/28(月) 15:43:52 

    >>10
    この人辞めても当選した裏金議員はそのままだし意味あるの?…って正直思う

    +64

    -1

  • 264. 匿名 2024/10/28(月) 15:46:06 

    >>165
    えぇっー?進次郎が?
    あ、あの人、お父さんと違って、ふ、普通の人よ
    と驚いた時の麻生太郎の顔が
    永遠に小泉さんちの進次郎くんキャラなんだと物語ってた

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/28(月) 15:47:36 

    >>1
    馬脚をあらわす...w

    こんな奴何やっても無理やろ?www

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/28(月) 15:48:40 

    顔が阿呆にしか見えない

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/28(月) 15:49:41 

    嫌な役職はすぐにぶん投げるけど、絶対に議員は辞めないよね
    サークルの役員の方がよっぽど責任感があるよ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/28(月) 15:49:47 

    >>262
    自民党はかなり厳しい選挙戦だったのに選対委員会長が呑気に弁当投稿連発とはひどいよね
    MY箸ではなく割り箸使うんだね

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/28(月) 15:53:46 

    >>8
    クマ取りしてビフォアフ載せてほしい

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/28(月) 15:59:07 

    小沢一郎から「どこかずれてる」とまで言われた選挙期間中のグルメ投稿
    応援演説でその地方の名物名産入れ込んだスピーチすれば大いにウケた「あの頃」とは違うのにね…

    泥船から逃げる速さだけは一級品
    そして総裁と幹事長は辞任拒否とか、あなたがたが役職を辞めない限り自民党を支えていた保守層は戻ってこないと思うけどね
    更にしがみついて党が再起不能になるまで潰すんですかね?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/28(月) 16:03:23 

    >>12
    委員長辞めたからって何になる?
    党内だけの見せかけだけの反省会はいらんわ
    さっさと議員辞めてください 政治屋ですらない、ただの浮遊物なんだから税金が勿体ないんだよ

    +52

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/28(月) 16:04:07 

    >>261
    こういうのって安倍さんの真似だよね
    ただし故人は弁当投稿ばかりじゃなかったのが違い

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/28(月) 16:07:23 

    >>8
    今日は界隈みんな徹夜じゃないかな?
    でも、総選挙前は目の下のハの字の脂肪?たるみ?とか二重にある涙袋と目袋が目立たなく少なくなったように見えるなーと思ってた。修正かもしれないけど。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2024/10/28(月) 16:08:21 

    >>212
    正気?
    一般人は1円単位で税金取りたてられて、コンビニコーヒー代の数十円ごまかしただけ(犯罪は悪いから擁護派してない)で逮捕されるのに
    感覚狂ってるよ

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/28(月) 16:09:48 

    >>14
    少しは本読めと言いたい。もう手遅れかもしれないけど

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/28(月) 16:10:17 

    >>214
    自分の意見を述べよ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/28(月) 16:10:52 

    >>268
    知り合いの環境省職員はマイ箸で食事してたよ
    風当り強いんだろうなー

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/28(月) 16:12:20 

    >>196
    ほんと政治家やめろ。タレントも無理だろうけど。臨機応変がもとめられるから

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/28(月) 16:53:05 

    >>45
    嫌われてるから無理では?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/28(月) 16:57:15 

    どうせ他の委員長になるだけでしょ?

    自民党ってほんとアレだなー

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/28(月) 16:58:55 

    >>1
    役職辞するだけで辞表出すんだ。国会議員を辞めるのかと思っちゃったよw

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/28(月) 17:03:08 

    ちょこっと席温めただけでもう逃げ出したw

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/28(月) 17:08:48 

    >>1
    市橋に似てるよね
    整形した後の市橋

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/28(月) 17:17:30 

    >>24
    別トピにあったコメントだけど、この人は政治家ではなくて、オモシロタレントが向いてると思うw

    +36

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/28(月) 17:17:35 

    >>3
    ついでに議員辞職お願い致します

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/28(月) 17:20:06 

    >>24
    横須賀市民は進次郎国会議員か進次郎市長かのババ抜きさせられるの?ババしかないじゃん

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/28(月) 17:34:05 

    >>6
    いや政治家をやめろよ

    +46

    -1

  • 288. 匿名 2024/10/28(月) 17:38:44 

    逃げるな進次郎

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/28(月) 17:45:27 

    >>7
    特に森山
    この人が非公認にも2000万配ったんだってね

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/28(月) 17:51:32 

    もう役職につかないでください

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/28(月) 17:53:33 

    >>5
    色んな悪知恵と、ちゃんと天秤にかけて人をバッサリ斬る人なんだと思った。
    今後の政治家人生を考えてかもしれないけど。

    +29

    -1

  • 292. 匿名 2024/10/28(月) 17:54:08 

    >>6
    周囲の頭いい人の入れ知恵に決まってる

    +28

    -2

  • 293. 匿名 2024/10/28(月) 17:55:38 

    >>6
    この辞職にタイミングを考える必要ある?ww

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/28(月) 18:07:20 

    >>45
    なんかそのほうがあってそう

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2024/10/28(月) 18:15:45 

    >>9
    😎

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/28(月) 18:23:59 

    そうじゃない、政治家を引退して欲しい

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/28(月) 18:30:51 

    議員も辞任でお願いします

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/28(月) 18:32:41 

    >>291
    二代目石破を襲名ですか
    裏切りの進次郎

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/28(月) 18:44:40 

    >>14
    責任取るなら国会議員もやめてくれ。首相になる夢も捨ててくれ。

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/28(月) 18:55:29 

    高市さんだったら
    結果は変わったのかな

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/28(月) 19:13:46 

    さすが一流!






    素晴らしいトンズラっぷり!
    一流の逃げ足だねw

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/28(月) 19:15:18 

    >>196
    太蔵とコンビになってMー1目指せば良いと思うの
    吉本なら忖度してくれるよ

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/28(月) 19:18:42 

    >>1
    お互いに役立たずめって思ってるんだろうな〜

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/28(月) 19:19:02 

    >>1
    イェーイ!!バーイ!

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/28(月) 19:24:03 

    >>53
    そこはどうでもいいや。とにかく進次郎が辞めてくれてホントによかった

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:29 

    >>1
    石破が辞めたくないから全部被って進次郎が辞任してくれ、その代わり次の総裁選では協力する、もしくは落選した大臣に変わって任命するって交渉したんでしょ

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:43 

    >>6
    昨日の選挙特番のラジオで進次郎の会見場所にいた記者さんが、各局の中継でコピペで全く同じ事を話しているのに驚いたと言っていたよ。
    イケメン、高身長でなければこんなに持ち上げられなかったと思う。

    +39

    -2

  • 308. 匿名 2024/10/28(月) 19:50:15 

    辞任って別に議員辞めてくれるわけじゃないし
    責任逃れってだけじゃん
    辞めるのが責任だったことになるの意味わかんない

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:44 

    >>16
    処世術はあると思うよ…ww
    バカだけど嫌われてはいないしねww

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:39 

    >>1
    車から身を乗り出してる北九州成人式スタイルしか記憶にないや・・・ほかに何かしたっけ?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:46 

    >>2
    政界引退→YouTubeデビューだね。チャンネル名は「進次郎を信じろー!」

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:54 

    選挙終わったわけだし、この役から降りただけじゃ
    本人なーーーーーーんにも痛くなくない?

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:53 

    >>1
    いや、副総理よ。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:35 

    >>259
    地元民ですが
    横須賀は偏差値低い高校大学しかないので、
    あまり難しい話はしないでください。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/28(月) 20:11:26 

    >>235
    高市さんの方が応援演説しまくってたから印象
    進次郎やる気無さそうに見えたけど

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:44 

    今回ばかりはシンジローのせいじゃないよ。
    こんな短期で何かできたなら、自民党はもっと早く裏金問題にも統一教会の問題にもさっさと対応しようとしたはず。ダラダラ先送りにした上層部の責任。

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2024/10/28(月) 20:15:45 

    職を辞すという辞表を出した

    w

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:07 

    >>10
    責任取りました!
    っていうパフォーマンスなのかな。

    +55

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/28(月) 20:40:55 

    >>1
    違う違う
    議員もやめてほしいんだよね~

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/28(月) 20:51:52 

    >>53
    辞めたからって責任とることになるのかという

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/28(月) 21:00:06 

    本来責任は岸田が取るものでは?
    お前当選して笑ってんじゃねぇってみんな思ってるだろうね

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:57 

    >>318
    別に惜しい肩書でもないしいっか~って感じじゃない
    なんか責任取って辞めるってエライヒトっぽくない!?くらいの感覚

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:50 

    進次郎が悪い訳じゃない
    全ては裏金止めろと激怒した安倍さんを無視し裏切った連中のせいだ

    +0

    -3

  • 324. 匿名 2024/10/28(月) 21:22:24 

    >>314
    昔横須賀高校って優秀だと聞いたが今は違うの?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/28(月) 21:28:51 

    え、ビニール袋は?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/28(月) 21:30:29 

    >>53
    「ここは僕が捨て石になります」とでも言って辞職しておけば、石破さんと森山さんに恩を売っておけるし…
    後ろ盾になってくれるはずだった菅さんの健康状態がイマイチな今、石破さんと距離を置いて、いざとなれば麻生さんのご機嫌伺いも出来るような状況にしておいた方が進次郎さんにとってはいろいろ好都合なんじゃない?
    そこまでいろいろ考えているのか、謎だけど。

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/28(月) 21:32:17 

    女子高生に「君たち18歳?投票できるねぇ!」って言ったのツボったわ
    なんでこんなに面白いの

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/28(月) 21:33:02 

    >>14
    選挙の結果は私の責任だ。


    でよくない??爆笑

    無駄になげぇ

    +31

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/28(月) 21:35:21 

    >>207
    テレビでやってたの、観たよ。
    「本人はあいにく来られませんが…」みたいなこと言って、奥さんが御礼のスピーチしてた。
    奥さんは滑舌も良く姿勢も良く、すごくしっかりされていたけど、なぜ本人が居ないのか…って感じだよね…。

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/28(月) 22:08:31 

    >>104
    お兄さんもそう感じる
    家系かなぁ

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/28(月) 22:13:08 

    >>104
    さすがに今日は寝てなくて疲れてるんでしょうよ。許してやってよ。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/28(月) 22:17:15 

    議員を辞職じゃなきゃ意味がない。責任逃れにさっさと周りを見捨てて逃げただけじゃないの?

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/28(月) 22:19:10 

    この人子供達といたいからヤル気なさそう
    総理も無理だね

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/28(月) 22:21:29 

    質問に対する答えが責任を取って辞めるだけでリターンしていて答えになってなかった
    日本語で答えてるのに話の通じなさが凄くて自分がカサンドラ症候群になった気分を味わった
    自分にとって都合の悪いことのみこうなのか普段の会話全てがこうなのか気になる
    議員を長年続けてる以上、前者なんだろうけど

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/28(月) 22:22:26 

    >>324
    地元で優秀な子が通う公立高校ですね。偏差値66くらい

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/28(月) 22:34:12 

    >>307
    は?高身長?

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/28(月) 22:41:00 

    >>333
    総理になったら率先して育休取りますとか、奥さんも夫の政治活動には関与しません宣言とか、トチ狂ってるね。
    似た者同士なんだな。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/28(月) 22:45:07 

    こいつ、すごいな。悪い意味で

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/28(月) 22:50:31 

    >>1
    弁当食ってただけだったからね
    ほんと無能

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/28(月) 22:52:05 

    就任して何日もないのに対策も何もないのにな
    進次郎さんもこうなることはわかってただろうしむしろ膿を出させることが目的だったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/28(月) 22:59:35 

    パパが郵政民営化したせいで、我が家も年賀状辞めました。高すぎる。そして、このぼったま、貧乏人は大学諦めろとやんわり言ったり、年金の年齢を上げるとか平気で言うから怖い。

    +12

    -1

  • 342. 匿名 2024/10/28(月) 23:01:23 

    引き際がいいw

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/28(月) 23:07:06 

    ビニール袋、どうすんだ!?元に戻せ!

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/28(月) 23:11:49 

    スーパー袋ももとに戻して

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/28(月) 23:17:00 

    石破さんって、それだからわざわざ小泉進次郎をポジションにおいて早々選挙してみたのね。小泉嫌いなのね。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2024/10/28(月) 23:19:36 

    >>81
    横浜市鶴見区民です。

    絶対嫌です。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/28(月) 23:29:32 

    議員も辞職すべき。
    横須賀市議会議員が似合っていると思う。
    地方議会なら、迷惑するのはその自治体の人だけだから。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/28(月) 23:30:22 

    >>14
    結果と「こと」が置き換えられなくて気持ち悪い

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/28(月) 23:33:24 

    >>6
    頭のいいブレーンがバッグについてる天然では?

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/28(月) 23:35:56 

    >>1
    イルミナティカード当たったwwwwww

    これで戦争説は終わり❤️

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/28(月) 23:46:27 

    >>6
    泥舟から速攻逃げたって言われてるよね
    弁当食べたのしか仕事してなかったし、何やってんだか
    ついでに議員も辞職して欲しい

    +56

    -1

  • 352. 匿名 2024/10/28(月) 23:48:00 

    森山が責任取りな

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/28(月) 23:49:22 

    >>321
    当選したんだから仕方が無い
    岸田さんを妬んでるんだよねアンチって

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2024/10/28(月) 23:51:49 

    >>53

    首相狙ってまたひょっこり出てくるよ

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:53 

    >>53
    選挙終わったら選対委員長なんて目立てないからこんなポストいらねーとは思ったんだと思う
    このまま参院選も率いたら傷が増えるだけ

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/29(火) 00:08:49 

    >>210
    日本のマスコミに好かれる政治家は、日本じゃ良くない政治家のことが多い

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/29(火) 00:23:24 

    >>353
    組織的につるんで勝ちさえすればモラルも仁義もクソくらえって事か
    もう戦国時代のような弱肉強食に逆戻りだな、日本人に法治国家は無理だったか

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2024/10/29(火) 00:38:30 

    一般人になってから言えよ🙄

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/29(火) 00:41:57 

    >>53
    喜んでるに決まってるじゃん
    義理は果たしたから後腐れもない

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/29(火) 00:46:59 

    >>48
    最初からこのポストに興味なかっただけだと思う。『責任を取って』は口実で単に辞めたかったんじやない?

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/29(火) 00:47:01 

    >>6
    頭はいい(勉強ができる)んだけど、
    人間的にはお馬鹿さん(世の中知らない)な天然気質ある人。

    +1

    -14

  • 362. 匿名 2024/10/29(火) 00:58:00 

    進次郎、もともとこんな大役やりたくなかったよね。
    責任とって辞めるって何?

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/29(火) 01:08:27 

    全て私の責任という奴は
    信用しない事にしている

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/29(火) 01:10:15 

    >>361
    進次郎の学歴知ってる?
    頭も良くないし、学歴もないし、地頭もよくない。
    人間的に馬鹿というのだけ当たってる

    +34

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/29(火) 01:10:30 

    トンデモで、政権交代したら感染症(実はワクチン)含む災害起きて他の政権がまたボロボロになって、小泉進次郎総理になるとか無いよね
    小泉さん、たのむから横須賀市長とかやってほしい
    この人、アメリカのジャパンハンドラーと繋がりあるからそういうのが嫌だわ

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/29(火) 01:29:52 

    >>11
    これの画像よく見るけど、ほんとに言ったの?

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/29(火) 02:36:20 

    「職を辞すという辞表を提出しました」

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2024/10/29(火) 02:51:36 

    >>81
    やめろ、変なの寄越すな

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/29(火) 03:10:15 

    >>261
    食べる時に器に手を添えないのって日本では行儀悪いんですよ、知ってました?
    あっ、そうか半島の人はこう食べるんでしたっけ!

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2024/10/29(火) 03:14:45 

    超悪

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/29(火) 04:10:21 

    >>261
    もっといい弁当食べてたろ
    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/29(火) 04:23:01 

    >>107
    「自由民主党選挙対策委員長」を辞めるだけだもんね。
    そんなお家事情知らんがな。好きにすれば?だよ。関係ない。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/29(火) 04:32:20 

    >>336
    は?イケメン?

    も追加でw

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/29(火) 04:36:07 

    >>261
    そのプラ弁当箱もアルミフォイルwも割り箸も、当然洗って再利用すんだよね?よもや捨てやしないよね?ねっ?

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/29(火) 05:09:40 

    >>356
    マスコミが左だもんね

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/29(火) 05:11:04 

    >>19
    愛人なんじゃないの?実は
    奥さんもアナウンサー崩れの芸能人だしさ
    そういやサヘル・ローズって今何してんだろ

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/29(火) 05:35:15 

    >>11
    あんたもそのままではいけない。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/29(火) 06:59:55 

    >>376
    サヘルローズまともな人だし、苦労人だから名前だしてくれるなよ。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/29(火) 07:01:44 

    >>376
    ウクライナのモデルも愛人だったように

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/29(火) 07:14:37 

    >>1
    政治家〈でも、無投票7割な。よしよし、体のいい養分に育ってくれとるわ。税金まだまだ上ーげよっと(^ω^)

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2024/10/29(火) 07:32:24 

    散々な言われようだけどおじさんポスターより進次郎ポスターの方が見映えよくて好き。
    政治家は見た目も大事だと感じる。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2024/10/29(火) 08:27:33 

    >>1
    さすが逃げ足だけは速い!!
    スタコラサッサとさよーなら〜

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/29(火) 08:38:17 

    >>1
    もともと七光りがなければ政治家になれる知能ないんだからもう引退でいいよ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/29(火) 08:43:47 

    >>1
    無責任

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/29(火) 08:45:55 

    >>12
    議員辞めるのかと思ったよ
    いい判断じゃん。と思ったら委員長かよ

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/29(火) 09:08:26 

    >>167
    あ、納得。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/29(火) 09:42:04 

    情報番組で、選挙に負けたのは
    森山幹事長のせいってことにしてたけど、

    ふつーに石破のせいだろ

    国民は石破がいやなんで自民党に入れなかった

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2024/10/29(火) 10:00:50 

    >>329
    本部にいたからじゃない?石破さんと花つけてなかったっけ?目もうつろで、すごく体調悪そうだったけれど…。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2024/10/29(火) 10:10:46 

    >>12
    責任取って議員もやめていただきたい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/29(火) 10:24:28 

    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/29(火) 10:42:00 

    >>369
    電車の中でマナーに則った所作流麗な食事してるほうがコントかコメディドラマみたいになっちゃっておかしいと思うけど

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/29(火) 10:44:40 

    >>141
    竹中平蔵もあるかもよ、あの人、小泉政権が終わったらそそくさと参議院議員辞職してたし。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/29(火) 10:44:53 

    もうこの人だめじゃない?
    顔はイケメンだと思うけど印象悪すぎる

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/29(火) 10:46:01 

    >>7
    特に森山は79、隠居しろと。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/29(火) 10:46:04 

    >>8
    ふっくらしたな~とは思った

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/29(火) 10:54:33 

    石破も続けー

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/29(火) 10:58:03 

    この人選挙期間通ひたすらXで食リポやってたイメージしかないわ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/29(火) 11:16:54 

    >>1
    実力不足すぎ
    よう総裁選に立候補したなと思う
    身の程知らずにもほどがある
    こんな無責任な奴が国の政治担ってんのおかしい

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/29(火) 11:22:11 

    >>10
    自民支持の石破嫌いが足を引っ張って自民党の没落に拍車をかけてるけど、高市の周りは壺と裏金ばかりでもっと嫌いだと思っている国民が多いから。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/29(火) 11:45:08 

    >>1
    すんずろーは当選したのになんで?
    今回の選挙、なんかよくわからない。
    私がお馬鹿なだけかな。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/29(火) 11:49:26 

    >>47
    選挙なんたらを辞めたんでしょ

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/10/29(火) 12:03:54 

    それでこれからは

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/29(火) 12:16:50 

    選挙期間中に、「今日のお昼はハンバーグでした」とか、いちいち弁当だの食べてる動画を載せるだけのことを選挙活動だと思ってるような本気で馬鹿な人間と陣営が日本の政治家やってんだからね。話になんないわ。政治家が政策を段階的に述べていつたり、ましてや他者との討論なんてものすら一切やらないし載せないの、本気でどうにかして欲しいんだけど。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/29(火) 12:19:30 

    ついでに政治家も辞めれば?

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/29(火) 12:20:21 

    今、ワイドスクランブル観ていたら、森山幹事長の歩みが紹介されていた。
    働きながら高校卒業した苦労人なんだね。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/29(火) 12:20:46 

    >>393
    イケメン風な声色してるだけで(パパの真似)
    顔、悪い顔してるよぉ

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/29(火) 12:21:23 

    >>390
    レジ袋無料にもどせよ!

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/29(火) 12:22:15 

    政党よりイメージ大事なんだろね

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/29(火) 12:26:28 

    >>4
    NHKヘッドライン笑
    捏造されたのかなと思って原文読んでみたけどほぼ内容同じで笑った

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:08 

    出てきた時は兄弟揃って顔が整ってるんだなって思ったけど
    今朝のテレビでも人相悪かったよ
    それと比べると孝太郎は清潔感あるままの気がする
    やっぱり政治の世界の空気吸ってると人相悪くなるもんなんだね

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:38 

    小泉と言う名前を聞いただけで自民党や統一教会系に拒絶反応が起きる国民がいるのかどうかは知らない。
    小泉・竹中コンビの時に日本がどうなったかを思い出して身の毛がよだつ人が多いのかどうかも知らない。
    「知らない」といってるのでこれはデマではない。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/29(火) 12:52:32 

    2000万問題に自分は関わってない、知らなかったと自ら名ばかりの選対だとテレビで言ってたからね…。何やったのよ、この期間と思ったわ。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/29(火) 13:04:17 

    >>45
    議員なんてしないで杉村太蔵的なポジションになればいいのに

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/29(火) 13:06:21 

    私この人何気に好きだからもうちょっと色々勉強して頑張って欲しいわー
    あと河村さんもー

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2024/10/29(火) 13:08:21 

    スンズローは、沈み逝く泥船から脱出できたw

    つーか、マイ箸使えよ!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/29(火) 13:08:38 

    >>3
    先手必勝
    オレかっこいい

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/29(火) 14:19:05 

    毎日進次郎構文ネタを考えて頭捻ってるけどこの発想はなかった
    【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2024/10/29(火) 14:22:23 

    >>165
    ゲーム実況やったら絶対面白いだろうね
    人気すごそう

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/29(火) 15:13:18 

    >>412
    選挙に関する人選とお金の権限が幹事長にあるのは昔からで、
    進次郎の言っていることは事実だと思うよ。
    文字通り選挙対策として支持者から人気がある進次郎に、
    選対委員長の看板を背負わせたのは森山と石破
    本来、責任を負ってやめるべきなのは森山だけど
    進次郎はそれらすべてを分かった上で引き受けて辞任したんだから、
    これ以上は何の追及の必要もないと思う。

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2024/10/29(火) 15:17:59 

    >>405
    苦労人だろうと幹事長なんだから辞めなきゃダメだ

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/29(火) 15:18:10 

    >>264
    総裁選後ご機嫌斜めの麻生さんをニッコニコにしてたし、菅さんさえバックに居なければ楽しい存在なんだろうなと思うwそしていうほど普通の人でもなかったね。なんせ構文が出来るくらいだし...

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2024/10/29(火) 22:45:22 

    進次郎氏、選対本部長辞任「2000万円送金」知らされず「森山幹事長に激怒」「詰め腹を切らされた」党内で飛び交う噂と同情(SmartFLASH)
    進次郎氏、選対本部長辞任「2000万円送金」知らされず「森山幹事長に激怒」「詰め腹を切らされた」党内で飛び交う噂と同情(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    進次郎氏、選対本部長辞任「2000万円送金」知らされず「森山幹事長に激怒」「詰め腹を切らされた」党内で飛び交う噂と同情(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「石破総裁ともお会いして、選対委員長としての結果の責任を受けて、職を辞しますと」  自民党が大敗した衆院選の投開票から一夜明けた10月28日、小泉進次郎選対委員長が党本部を訪れ、選対委員長を辞任し

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/30(水) 06:44:47 

    この方の本当にもったいないのは、
    政治家にタレント性が重んじられてきてしまったせいで
    政治力よりタレント力の方が身についてしまった事。

    選挙区の行事にも随分参加なさっているようだけど
    政治よりも選挙のための参加になってしまっていたのではないかと思う。

    構文が話題になるくらいあった
    秘めたる物は
    すべてタレント性の能力を伸ばす方に使われてしまったのではないだろうか。

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2024/10/30(水) 06:49:52 

    有権者が、タレント性
    いかにテレビにでているか
    で選んでしまってきたから
    そういう政治家に育ってしまったというだけの話

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/30(水) 08:35:59 

    党内では小泉は詰め腹を切らされたって声もあるらしい。

    詰め腹とは責任を取ることを強いられて、辞職させられたり減俸されたりすること
    「詰め腹」は強制的に切腹させられること

    たまにガルに出て来るイルミナティカード思い出した。

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2024/10/30(水) 12:04:38 

    始めから責任取らされる人って判っていた。
    今は泥船から素早く逃げ切った人でもあるね。そこの判断は父譲りか

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/01(金) 17:38:08 

    産経の報道が本当なら、あまりにも民意を無視していてひどすぎる。
    なんで惨敗した選管の長が、また役職につけるの?
    なんにも責任とれてないどころか、重役に入るとかふざけてるよ。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/03(日) 14:19:40 

    >>427
    また自民党らしいことをするみたいですね。
    本当に日本という国を汚くボロボロにしてくれてますね。
    自分達の地位や懐を肥やすことばかり一生懸命の党です。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/07(木) 05:53:01 

    代わりに木原だって

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/28(木) 12:14:52 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。