
第2子妊娠の菊地亜美 2度流産を経験していたと明かす 妊娠発表で攻撃的メッセージに思い変わり公表
130コメント2024/11/12(火) 13:40
-
1. 匿名 2024/10/28(月) 10:48:25
菊地は、最初の妊娠は19年7月に判明。初めてとあり「マネジャーさんに言ったりとか、家族に言ったりとか、すごく仲いい友達とかに実は妊娠してるんだよね。すごい初期なんだけどみたいな話はしていたんですよ。うれしくて」という。だが、つわりもあった初期の段階で稽留流産と分かったという。
病院で言われた時には「号泣して止まらなくて、別室に連れていかれた」と菊地。(略)
8月に手術を受け、3カ月し「妊活再開してもいいですよと言われた」その後すぐ12月に妊娠が分かったという。この時は安定期に入ってから、友人に話し、無事に第1子女児を出産した。
2度目は、2人目の子が欲しいと妊活をしていた去年の8月だった。何回か病院に行った時に「普通より小さいから、生命が弱いかもしれない」と言われ心配していたが、心拍確認する前に不全流産したという。+155
-14
-
2. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:19
ひとつ下のトピの主にブチ切れられるぞー+11
-28
-
3. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:59
不妊様って言われてもしょうがない人って
やっぱいるんだよなあ。
妊娠に至ってはホントに人それぞれなんだから
他人に攻撃すんなよ。
攻撃するくらいならスマホガラケーにすればいいのに+493
-8
-
4. 匿名 2024/10/28(月) 10:50:04
いつも元気なイメージだったけど辛い過去があったんだね+482
-5
-
5. 匿名 2024/10/28(月) 10:50:10
妊娠・出産って当たり前のことじゃないよね…。+523
-3
-
6. 匿名 2024/10/28(月) 10:50:10
>>1
妊娠発表で攻撃する人がわからん+459
-2
-
7. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:15
無事に出産して元気な赤ちゃん授かるって当たり前じゃないんだよね+332
-2
-
8. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:25
たいへんだね。
言わなくて良かったことまで言うことになっちゃってかわいそう。+366
-3
-
9. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:29
妊娠することも出産することも育てていくことも
本当に凄いことなんだなーと思うようになった+173
-0
-
10. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:31
そもそも何故攻撃されなければいけなかった?+217
-2
-
11. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:33
2人目が何回も流産してしまうのってなんで起こるんだろうね
知り合いにもいる
その人のせいじゃないのに女性は自分を責めてしまうよね+134
-8
-
12. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:47
私も流産した事あるからわかる。当たり前に出産できるって凄いことなんだよね。+205
-1
-
13. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:49
>>10
自分が妊娠できないから。
自分は不妊治療で苦しいのに芸能人は
簡単に妊娠すると思ってるから。
他人の妊娠が妬ましくて妬ましくて仕方ないから。
不妊トピ見てみ。芸能人の妊娠見たくないとか
聞きたくないとかって人山ほどいるから+133
-6
-
14. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:07
妊娠発表で芸能人に攻撃するような人が人のママになる可能性あるって怖いわ。
思うのはともかく、攻撃するのは違うでしょ。+142
-1
-
15. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:51
>>1
そんな大変ななか、あぁ~しらきに扮して私らを笑かしてたりしてくれてたんだね…😢+5
-7
-
16. 匿名 2024/10/28(月) 10:54:21
言わないだけで、流産や死産している人結構多いよね。私自身もそう。こんなに割合が高いとは結婚するまで知らなかったよ+255
-2
-
17. 匿名 2024/10/28(月) 10:54:31
不妊治療してやっと授かったときは嬉しいよりも不安があったな。やっと授かっただけに無事産まれるかが不安過ぎた。親に言うのも憚られた。+78
-0
-
18. 匿名 2024/10/28(月) 10:54:37
菊地亜美好きだよ
野呂ちゃんとのコンビ面白い+19
-10
-
19. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:08
>>1
頭と精神の異常な人は無視すればいいと思うけど、じっさいに絡まれるとそうもいかないのかな。
そんなんだからお前はダメなんだよって攻撃してくる奴らに言いたい。+23
-2
-
20. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:12
>>6
ガルのメジャー層だよ+27
-5
-
21. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:16
無事に生まれてから公に報告するのが当たり前になるといいね
芸能人だと仕事の事とかもあってなかなかそうもいかないのかもしれないけど+51
-0
-
22. 匿名 2024/10/28(月) 10:56:41
>>8
流産なんて凄く傷ついたことを掘り返して発表しなきゃいけなくなるなんて、悲しいよね+118
-0
-
23. 匿名 2024/10/28(月) 10:57:21
私普段YouTubeあまり見ないんだけど、妊娠に備えては不安で色んな動画見ていて、この方の出産レポとかも見て参考になったよ。
出産直後でお疲れの中、TVと変わらず明るく語っていてすごいな〜と思ってたけど、当たり前だけど見えないところでは辛くて大変な思いもしてるんだよね。+8
-0
-
24. 匿名 2024/10/28(月) 10:57:45
すぐ離婚しそうとか言われてたけど、幸せそうで何よりだよ!
体に気を付けてください!+21
-0
-
25. 匿名 2024/10/28(月) 10:57:52
>>1
私も流産何回かして出産もできたけど芸能人みたいな多数の人に見られる仕事なら出産してからの発表でも良いと思うわ
もちろん本人が初期に発表したければすればいいし妊婦さんの好きにすれば良いと思う
よく妊娠発表のトピで心無いことを言う人も多いけどそういう人の気がしれないわ+37
-1
-
26. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:10
流産したっていう話は中々人にするもんじゃないから、知らないだけで意外と多くの人が経験してたりするんだよな…。+69
-1
-
27. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:30
>>3
まじで
比べて羨ましくあったり虚しくなったりはあると思うけど攻撃する心境は分からんね
やっぱりおめでとうって思うし
そんな酷いことを思ったり実際文字にしたりしたら自分の醜悪さに余計苦しくなりそうだけどどうなんだろ+71
-1
-
28. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:34
>>13
妊活うまくいってない人が他人の妊娠を喜べないのは仕方ないけど攻撃するのは無いわ。YouTuberのことも叩いてたことあって草だった。不妊仲間と思って観てたら妊娠しやがってって感じなのかな+85
-1
-
29. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:40
僻みで攻撃された方が、自分も傷ついていることを証明するために傷を晒すことになる状況がすごく嫌。
+4
-0
-
30. 匿名 2024/10/28(月) 11:00:07
>>19
そういう方と現実世界で触れ合うことってあまりないけど、SNSによって有名人は逃げようもなく絡まれてしまうからキツいよね。+8
-0
-
31. 匿名 2024/10/28(月) 11:00:28
>>13
横だけど、それで攻撃するっていうのが訳わかんないよね
私も流産繰り返したときに、正直妊婦さん見るの辛かった時期があったけど
攻撃しようなんて思わなかったもん
「自分たちに気を遣え」ばっかり
こんな人達が子供産むと今度は子連れで迷惑かけるママになるんだろうなあ・・・+75
-0
-
32. 匿名 2024/10/28(月) 11:00:43
>>6 反出生ってこと?+5
-9
-
33. 匿名 2024/10/28(月) 11:01:10
妊娠発表で攻撃って、酷いな+2
-0
-
34. 匿名 2024/10/28(月) 11:02:31
>>16
流産した時にネット漁ってたけど6〜7人に1人は流産してるって書いてあった
私は1人目は出産できてるからママ友もいて初期につわり酷くて遊べなくなるからと仲の良いママ友5人には話していたんだけど流産した事話したら5人の内3人が流産経験あったよ
今は検査キットが発達していて昔から気づかずに流れてしまっていたこともわかるようになったから流産経験者は6〜7人に1人よりももっと多いと思う
つわりもそうだけどなんの問題もなく出産できる人の方が稀だと思う+66
-1
-
35. 匿名 2024/10/28(月) 11:03:03
>>6
怒ってる人って「妊娠したくてもできない人がいるのに!」ってことなのかな?
だとしても知らねーよって感じじゃない?
私も子供できなくて悩んでるけど、全く理解できない
だって他人の話じゃん+129
-1
-
36. 匿名 2024/10/28(月) 11:03:31
私も子宮外とか流産経てるからこんなことわざわざ言わないとわからない層って
妊娠ネタ見に来なきゃいいのにね+4
-0
-
37. 匿名 2024/10/28(月) 11:04:30
流産したことない人って子宮が強いんかな?+6
-2
-
38. 匿名 2024/10/28(月) 11:05:52
>>3
ひっそりと暮らしてる不妊治療中の人を巻き込まないで欲しい。
妊娠報告に泣いたり、芸能人のですら聞きたくない時もあるけど、それが攻撃として誰かに向く心理が理解できない。+9
-32
-
39. 匿名 2024/10/28(月) 11:06:35
大変よね…大変でしたね+1
-3
-
40. 匿名 2024/10/28(月) 11:07:05
>>38
そういう人は不妊様と言われない。
不妊様の定義を調べるといいよ+26
-1
-
41. 匿名 2024/10/28(月) 11:08:27
>>13
辛い気持ちはわかるし他人の妊娠見て落ち込むのもわかるけど、何故攻撃しちゃうんだろうね…。表に出る仕事だと公表しなくてもバレるから「言わなくても良いことをわざわざ公表してる」ってこともないし。
「不妊で悩んでるのを知ってる友人に直接報告された」とかなら配慮無いなと思うけど、芸能人の妊娠出産の知らせで冷静でいられないレベルならSNS見ずに自分のメンタルの安定を大事にした方が良い。+24
-0
-
42. 匿名 2024/10/28(月) 11:09:25
>>35
よこ
妊娠したくてもできない人がいるのに!なんてのが通用するなら、他のこともそうだよね。
妊娠だけ、なんでこういう思考が強いんだろう。
頑張っても頑張っても...
大学受験落ちた人もいるのに!
就職できない人もいるのに!
結婚できない人もいるのに!
お金がない人もいるのに!
ってことだよね。
どの分野でも、できる人できない人がいるのに。
+64
-1
-
43. 匿名 2024/10/28(月) 11:11:57
私も一回流産経験したけど本当に辛かった。
そのときに友達からの妊娠報告も聞いて「おめでとう」って返事はしたけど、心から喜びたいのに出来ない自分もいてさらに辛くなったな。+30
-0
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 11:13:13
周囲で若くても不妊だったり流産したり辛い経験してる人多いなと思った。出産は本当にすごい事なんだよね。+9
-0
-
45. 匿名 2024/10/28(月) 11:15:42
>>8
公表しても
結果妊娠してるからまた叩かれそう
理想は生まれたら発表がいいよね+35
-0
-
46. 匿名 2024/10/28(月) 11:17:26
>>40
知ってるよ。
だから、こういう攻撃的な人とか、配慮求めまくる人がいると、不妊=不妊様ってなるのがいやだって話だったんだけど。+2
-15
-
47. 匿名 2024/10/28(月) 11:17:51
>>10
変な人いるのよ
幸せそうに見える人に凹むようなこと言って傷付けてやりたいみたいなヤバい人がいる
細々とインスタやってる自分みたいなものにも届くよ
インフルエンサーとか芸能人って沢山嫌なDM届くんだろうなって思う+42
-0
-
48. 匿名 2024/10/28(月) 11:18:03
>>35
不妊治療中の人が不妊治療の配信者が妊娠した途端すごい攻撃したりもするよね
同じ立場だったら喜ぶものだと思っていたから驚いたわ+45
-1
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 11:20:44
>>6
誰も注目しないようなこと発表するからじゃない?
+3
-8
-
50. 匿名 2024/10/28(月) 11:24:12
>>43
私は流産した数日後に出社したら、デスクの上に「産休いただきます!〇〇さんいつも優しくしてくれてありがとうございました!」って後輩からの手紙とお菓子が置いてあって、申し訳ないけど捨てた。ごめんね。+9
-16
-
51. 匿名 2024/10/28(月) 11:24:20
>>16
気づかないだけでめちゃくちゃ重い生理は実は流産のこともあるって、女医さんから聞いた
+26
-0
-
52. 匿名 2024/10/28(月) 11:26:17
>>10
そんな風に攻撃してくる人だって貧困ではないだろうにね。普通に食べて普通に家があって普通に動ける体があるんだろ?それを攻撃されたら知らねーよってなるくせに妊娠は攻撃とか。
まじで知らねーよって感じ。人は人、外は外なんだからまじでなんでくらべるの?これがまだ双子ならわかるよ?なんで私だけ?????って。
本物の赤の他人と比べて攻撃とかまじで意味不明すぎるわ。なんで浜崎あゆみはあんな豪邸なのに私はこんな家なの?って攻撃してるのと変わらないわけでしょ?馬鹿馬鹿しい+42
-5
-
53. 匿名 2024/10/28(月) 11:27:13
遺伝子の相性が良くない組み合わせは流産しやすいって聞いた+12
-1
-
54. 匿名 2024/10/28(月) 11:28:56
>>37
流産の要因はいくつもある、例えば歯周病とか+6
-1
-
55. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:04
>>5
私も結婚したら子供が出来るもんだと思っていたわ。+36
-0
-
56. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:05
二人目不妊に悩んでる主が、友人の「下の子」発言にモヤモヤしてるトピあったな+8
-1
-
57. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:58
芸能人に「なんか太ったね妊娠した?」っていう人ネットに多いよね
そんなに芸能人の妊娠や出産が気になるのかな+22
-0
-
58. 匿名 2024/10/28(月) 11:31:09
>>53
やっぱり遺伝子とか相性とかもあるよね。
私も夫も検査したけど、異常無かったわ。
夫は9人きょうだいです…😓+5
-0
-
59. 匿名 2024/10/28(月) 11:31:10
>>1
言ってることはもっともだけど芸能人じゃなくてもよくあることだしこの方いつも芸能人はーとか芸能界ではーとか強調してるイメージ。
この前も芸能人はバスで挨拶当たり前とか芸能界は学歴とか職業じゃなくて人を見てくれるとか言ってたよね。
この話に芸能界って言葉絡める必要ある?ってことが多い。+4
-4
-
60. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:47
>>11
この人は一人目も流産したって書いてるよ
その後出産→流産→今回の妊娠ってことでしょ+45
-1
-
61. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:57
>>57
なんか嫌だよね。
女性アナウンサーが体調不良で休む度Xで「妊娠かな?」とか…。+8
-0
-
62. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:58
子供いても流産してる人って多いよね。
周りみてもそう。
流産できるだけいい、子供すら出来ないとか言う人もいるけどみんなそれぞれ辛い経験してると思うと攻撃するのは違うと思う。
辛いならみなければいい話だよ。+38
-0
-
63. 匿名 2024/10/28(月) 11:33:00
>>3
自分にもいつか出来る可能性があるかもしれないのにね
そんな人が親になったらと思うと+41
-0
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 11:34:33
ただ叩きたいヤツとかいるからね!
ストレス発散とかね
そういうやつはマジで人間として価値がない、人権がないわ
!このガルちゃんにも一定数いるからな、マジカスだからな+2
-0
-
65. 匿名 2024/10/28(月) 11:35:53
>>16
生まれたあとの子供に緊急の処置とかも結構多い。
私も一回目子供がNICU入ったし、友達の子も救急車呼んだって。
2回目の子供は先天性のものがあって、しばらく病院に通った。
無事にお腹で育って、産まれて、産まれてからも元気で、って運がいいことなんだなって。+23
-1
-
66. 匿名 2024/10/28(月) 11:36:29
>>35
私もそう。結婚して8年子供ができなくて同時期に結婚した友人達は2〜3人子供がいて、いいなぁーって沢山思ったけど卑屈になった事はない。だって誰かが妊娠しなかったとしても私が妊娠できるわけじゃないから。
妊婦や子持ちを叩く人とお金持ちを執拗に叩くような人って思考は同じな気がする。お金持ちが貧乏になったとしても結局自分は自分の財布で生きていくしかないのに自分が稼げない事をあたかもお金持ちがいるせいだと思い込んでる節があるというか…。そういう思考にはなりたくないと思う+40
-2
-
67. 匿名 2024/10/28(月) 11:38:24
>>42
さらよこ。妊娠だけでもないと思う。やたら学歴についてキリキリしてる人や、3号廃止!ってヒステリックな人ってそれらの「できない」層じゃない。+16
-1
-
68. 匿名 2024/10/28(月) 11:38:51
>>63
怖いよね。子どもに何教えるんだろ、人に嫌なことを言っちゃだめだよ〜とか…どの口がってなるけどね+12
-0
-
69. 匿名 2024/10/28(月) 11:39:56
>>35
「不妊治療しててできないですとか、流産したばっかりだからハッピーなニュースを見るのが辛いです」とかいうメッセージがくるみたいだよ
直接的な怒りのメッセージも辛いだろうけど、こうやって私は辛いのにっていうネガティブなメッセージ見るのもすごくしんどいだろうね
可哀想に+48
-1
-
70. 匿名 2024/10/28(月) 11:39:57
>>46
男と同じじゃん
痴漢とか性犯罪者は男が殆どなのに攻撃する矛先は女
不妊様と一括りにされるの嫌なら不妊様と呼ばれる原因の自己中な不妊の人に怒りなよ+14
-1
-
71. 匿名 2024/10/28(月) 11:41:51
いちいち言わなきゃいいのにそんなこと
黙ればいいのに、また色々言われるし+1
-6
-
72. 匿名 2024/10/28(月) 11:44:25
>>11
不育症の場合もあるけど
単純に加齢で染色体異常が起こりやすくなってるとかかなぁ
3回連続で流産するのは病気が隠れてるとか言うけど+21
-0
-
73. 匿名 2024/10/28(月) 11:48:44
>>38
まぁそういう人のほうが多いんだろうけどね
どうしても声の大きい方にみんな注目するからさ
気にしないほうがいいよ+6
-0
-
74. 匿名 2024/10/28(月) 11:51:12
>>61
ミトちゃんもガルで言われてたよ
番組休んだといつトピがあって夏だったし熱中症かなぁ?大丈夫かなぁ?と思いながらトピ開いたから「もしやご懐妊?」とかコメントあって+で赤文字になってたから驚いたわ(笑)
確かに結婚したらそう思われるのかもしれないけどそれを言葉に出さなくてもね
+10
-0
-
75. 匿名 2024/10/28(月) 11:53:31
>>16
私も初めての妊娠の時流産した。その2年後にまた妊娠して無事に息子を出産できて元気に育ってくれてるけど結局ひとりっ子。
病棟看護師なんだけど、仕事柄無理しちゃうこともあって流産したとか切迫になったとか結構聞く。私が流産して落ち込んでた時も先輩が私も流産経験者だよ夜勤の時に出血してさ〜って慰めてくれる時に言ってて、無事に元気な子を出産できるのは奇跡なんだなって思った。+18
-5
-
76. 匿名 2024/10/28(月) 12:00:38
>>3
前置きとして私は幸いスムーズに妊娠できたけど
こうやって自分に正義があると思って攻撃する人も嫌だわ。最近の炎上のパターンってこういうのが多いよね。+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/28(月) 12:02:20
YouTubeをわざわざ見に行って攻撃するなんて、考えられないよ
自分も赤ちゃんを授かることを考えて心の平穏第一、SNSなんて見なければよいのに+1
-0
-
78. 匿名 2024/10/28(月) 12:09:25
>>16
私も初めての子は流れてしまった
初期で心拍も何も確認できなかったけど悲しかった
それまで妊娠したら当たり前に産めると思ってた
例えばお腹大きくて転んだりとか、そういうトラブルが無ければ問題なく育つものだと何故か思ってた
簡単に産めたわけじゃない
それぞれの辛さがあるから他人を攻撃するとか本当ありえない+25
-0
-
79. 匿名 2024/10/28(月) 12:11:35
>>11
私も4回
原因不明
もう諦めた+30
-0
-
80. 匿名 2024/10/28(月) 12:12:16
>>14
妊娠したら今度はマウントさんになりそうだよね+3
-0
-
81. 匿名 2024/10/28(月) 12:12:21
>>5
本当そう。
今は3人子供いるけど
色々あって20歳から婦人科に通ってたり、2回流産してるし簡単に3人産んだって思われてそうだけどそうじゃない。
妊娠出産は奇跡だよ+10
-3
-
82. 匿名 2024/10/28(月) 12:13:11
妊娠する事
健康な子供が生まれてくること
人生は全て
奇跡の連続で生きている+7
-1
-
83. 匿名 2024/10/28(月) 12:14:50
>>10
自分のやりようのない怒りや不満を、目立つ人や幸せそうな人にぶつけたい悲しい人って世の中にたくさんいるのよ
普通は理性がそれを止めるんだけどね
芸能人は目立つからそういう人達に攻撃されやすい+5
-0
-
84. 匿名 2024/10/28(月) 12:17:16
>>3
弱者は強者や金持ちを攻撃することで、強者になろうとしないんだよ。人としておかしい。ニーチェの哲学のいうとおりだとおもった。努力しないし、自分が強者側になる勇気もない。+5
-0
-
85. 匿名 2024/10/28(月) 12:20:00
水子の霊は、一生付いているんだよ。+3
-2
-
86. 匿名 2024/10/28(月) 12:22:06
>>79
つらかったね+29
-0
-
87. 匿名 2024/10/28(月) 12:25:28
結果、2人も妊娠出来てんだからいちいち悲劇のヒロインぶったこと報告するなよ
これだから妊婦様ってお花畑って言われんだよ+2
-13
-
88. 匿名 2024/10/28(月) 12:27:09
1人目流産して3ヶ月後に妊活開始しても大丈夫ですよと言われ即妊娠出来たのはむしろ凄いよな+12
-0
-
89. 匿名 2024/10/28(月) 12:30:26
>>86
ありがとう
優しいね
本当に妊娠出産は簡単なことじゃないんだよね+36
-0
-
90. 匿名 2024/10/28(月) 12:32:39
>>5
これだけ医療が発展しても出産時に亡くなる方もいる。
何時の時代も命懸けだし、無事に生まれてきてくれることも当たり前じゃないんだよね。
子供が目の前に居てくれるってすごい奇跡の集まりなんだよ+9
-0
-
91. 匿名 2024/10/28(月) 12:41:46
>>42
私もさらよこ!
こう言う他責思考の人がいるから、運動会は一斉にゴール。
演劇会は桃太郎5人とかになるのかね。+5
-0
-
92. 匿名 2024/10/28(月) 12:48:38
私も流産の経験があるけど、意外と周りにいるってその時にわかったよ。普通のクリニックだったんだけど、毎日1〜2人は流産の手術をする人が入院してくると言われた。
妊娠出産の話題って難しい。私の場合は、女の子が欲しかったのに男2人だった人に、「2人目も男だった。ショック。この私から男ばかり産まれるなんて想像してなかった!」って2人目を流産したばかりの時に言われてつらかったな。態度には出さないようにしたけど…。
その後私も2人目を妊娠して、私は1人目男・2人目女だったんだけど、私の子どもの性別をすごく気にしてた。女ってわかるとつまらなそうにされた。+11
-0
-
93. 匿名 2024/10/28(月) 12:53:25
>>17
私も授かるまでにこんなに苦労したんだ、何事もなく出産できるはずがないと思ってた
産まれてからだって心配なことだらけだよー+7
-0
-
94. 匿名 2024/10/28(月) 12:54:12
妊娠して攻撃されるなんて変な世の中だ
悲しいね+4
-0
-
95. 匿名 2024/10/28(月) 12:57:29
>>3
妊娠したって障害持ってたりするかもしれない不安だってあるし、表面だけ見て妬むのは本当よくないと思う+6
-0
-
96. 匿名 2024/10/28(月) 12:57:46
だから子供は?って言わない方がいいんだよ
流産とかでいない人もいるんだから+7
-0
-
97. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:39
発表は無事に出産してからで良いのにね。テレビに出ないと色々言われるのかな。+2
-0
-
98. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:22
>>25
芸能人もなるべく出産してから報告したいと思うよ。ただ仕事の関係だったり、ちょっとお腹を隠すような服着たり行動をとるとすぐ「妊娠しましたか?」ってしつこく聞く変な人もいるんだよ+6
-0
-
99. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:44
>>14
幼稚園入園とかお受験になると、また他人に対してSNSで攻撃的になるんだろうな+1
-0
-
100. 匿名 2024/10/28(月) 13:46:43
この人のYouTube見て好きになった!娘への接し方とか上手だし、なにより娘さんの発言が可愛い!+5
-0
-
101. 匿名 2024/10/28(月) 14:02:38
1人目の出産の時に本人は痛みを経験したくて普通分娩でいこうとしたけど、旦那さんが痛い思いはさせたくないからお願いだから無痛の麻酔使用の書類にサインしておいて、って引かなかったらしく結果的には途中から無痛に切り換えたらしい。
テレビでその話を聞いた時には旦那さん優しいなぁってだけで聞いてたけど、その前に辛い思いもしてたから少しでも本人の負担を減らしたいとかもあったのかなぁって思った。+26
-0
-
102. 匿名 2024/10/28(月) 14:14:48
>>42
さらに横
その挙げてくれた例よりも、自分の力ではどうしようもできない・努力が身を結ばないことも多いからじゃないかな
私も流産後なかなか授からず苦しい思いをしてるところだから他人は他人だと思っていても妊娠報告に辛くなる時があるよ
もちろん攻撃はしないけどね
コメ元の>>35さんはしっかり自分軸を持ってて本当に偉いと思う!+9
-3
-
103. 匿名 2024/10/28(月) 14:20:01
>>35
ミキティーと横澤夏子の番組好きで見てるんだけど、ゲスト出演した時1人目の出産記録喋ってて、2人目は前向きに検討しますみたいにさらっと言ってこの事なんて顔にも出して無かったからこの公表でびっくりした
言わないだけで色々あるんだし経産婦はお腹出るの早くて隠せないから言うしかないしね+25
-0
-
104. 匿名 2024/10/28(月) 14:33:53
私は独身だけど
妹が昨年流産して辛そうだった
私は何もできないけど
とりあえず半日側にいた
+10
-0
-
105. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:57
>>17
わかる
私も不妊治療してて
お互いの両親には言ったけど
仲のいい友達でも産まれてから言った
身内にも6ヶ月頃伝えたかな
次の健診までの1ヶ月が長いし
不安で大丈夫かな…とばかり考えてたよ
でも母がそんなことばかり考えるよりよく食べて笑顔でいる方がいいんじゃない?
と言われてからあまりネガティブなことは考えないようにしてた+10
-1
-
106. 匿名 2024/10/28(月) 15:02:50
>>25
芸能人もなるべく出産してから報告したいと思うよ。ただ仕事の関係だったり、ちょっとお腹を隠すような服着たり行動をとるとすぐ「妊娠しましたか?」ってしつこく聞く変な人もいるんだよ+5
-0
-
107. 匿名 2024/10/28(月) 15:05:31
>>102
自分にはどうしようもできない事、そんなの誰だって何かしらある
いちいち出来る人に突っかかる暇あるなら他に楽しい事すりゃいいのに
そういう人は元々は凄く恵まれてて初めての挫折なんじゃないの?
小さい時から挫折だらけだと他人と比較すらしなくなるよ+9
-1
-
108. 匿名 2024/10/28(月) 15:33:51
>>107
ひどい
子どもを失ったことを他人から「初めての挫折」だなんて言われたの初めてでビックリしたし悲しいわ
あなたのおかげでもうガル辞める決心ついたわ+1
-12
-
109. 匿名 2024/10/28(月) 15:47:07
>>14
いや、だからママは特別な生き物ではなく普通の人々だから色々いるよ。+0
-0
-
110. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:20
>>43
ネット読んでると友達ってなんか結局そんなもんなんだね。
私は不妊だったけど親友が妊娠したとき本当に嬉しくて自分の事みたいに感動したよ。
自分が幸せなときだけじゃなく不幸なときも、友達の幸せ喜んであげられないのに友達って言えるのかな。
+1
-9
-
111. 匿名 2024/10/28(月) 16:11:08
私も心拍確認後に稽留流産してるから辛さは痛いほどわかるんだけど、芸能人のこういう「実は流産してました」ってカミングアウトいる?と思っちゃう。別に隠すべきことではないけど誰にでもベラベラ喋ることでもないような。無事に生まれてからならまだ分からなくもないけど、第二子はまだお腹にいて最後まで何があるか分からないんだしさ。+7
-11
-
112. 匿名 2024/10/28(月) 17:33:30
>>21
そのつもりだったのに盗撮されて発表せざるを得なくなった人達もいるよね
一番ひどいと思ったのは堀北真希さん
病院の中までつけられて妊娠初期に盗撮さすがに山本耕史さんがクレーム出したけど
なのに懲りずに第二子の臨月姿をまたもや盗撮されて本当に気の毒だった+10
-2
-
113. 匿名 2024/10/28(月) 19:04:33
流産は数人に一人って言うけどその数人に入ってしまったということが悲しい
心拍確認できたから職場の上司に言ったけど2回目確認できずに報告で気を使わせてしまったよ
私も流産したことあるよって聞いてその瞬間だけ少し気持ちは落ち着いた
最近、芸能人の発表が多くて喜ばしいけどなかなかその後できないから心苦しくはなるよ+12
-0
-
114. 匿名 2024/10/28(月) 19:26:19
>>111
まあそれはそうなんだけど、
隠し通さなきゃいけない言っちゃダメなことではないではないからなぁ
この人はYouTubeやってて子育てについての動画出すから黙ってる訳にはいかないんだろうし+6
-0
-
115. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:45
人の幸せを祝えないときは自分が不幸せなとき
これだけは確か
人の祝いの報告は心のバロメーターだ
+14
-1
-
116. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:23
>>51
これ本当にその通りだと思います。
私も流産を経験したんだけど、妊娠が分かってすぐに出血が始まって、病院に行ったら「今回は無理かも」と言われ…5日後くらいに眠れないほどの腹痛で起きた。朝トイレに行ったら何かが落ちた?出た?感じがして、すぐに病院に行ったら流産していたよ。元々、生理不順で腹痛もあるから、妊娠って分かってなかったら、今回は重い生理痛だったなくらいだったと思う。
血を出すために薬を処方されたんだけど、お腹の中がキレイになっていないと手術って言われていたから、知らずに流産している人は大丈夫なのかな?と、その時思ったよ。
長くなってしまい、すみません+7
-0
-
117. 匿名 2024/10/28(月) 22:02:09
>>102
2度流産経験で今回は化学流産(普段の周期が短いのとつわりが早いのでわかる)だけどわかるよー。祝いたい本心もあるから最初にパーっとおめでとうーー🥳ってやっといてあとは引きこもる。誰も悪くないけど自分が辛いのも無視してはいけないので自分で労るの最優先にして人とはちょっと距離を置くのが平和かなって思う+7
-0
-
118. 匿名 2024/10/28(月) 22:19:17
流産する人って多いんだよね、本人が公にしないだけで。後から実は、って言い出す人がいる。辛いよね、産まれなかった子も自分の子だしもし産まれてたら大きくなってたはずなのに、って思い出したりして+7
-0
-
119. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:39
>>34
統計で6から7人だけど、実際もそうなのかな?同じ人が何度もしてしまってるってのも多そうだけど。+1
-0
-
120. 匿名 2024/10/28(月) 23:30:47
私も初めての妊娠は稽留流産だった。もう心拍が止まってしまった赤ちゃんがお腹にいるって現実に悲しすぎて気が狂いそうだったよ。今ここでこの子と電車に飛び込んだら楽になれるのかと何度も思った。初めての妊娠ってところがまたダメージを増幅させたというか…
その後不妊治療を経て妊娠したけど高齢出産だったし前のこともあって妊婦生活をあまり満喫出来なかったのが今になって後悔してる。産前の教室とか地域主催のイベントにもっと行けば良かったなぁ。+6
-0
-
121. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:00
>>62
両方経験してるけど圧倒的に不妊の方がマシだと思う。だって1回喜んだ後にいきなり絶望に突き落とされるんだよ?だったら初めから何も知らない方がいい。+4
-1
-
122. 匿名 2024/10/29(火) 00:16:21
旦那誰だっけ?と思ってググったら出会って1年以内に結婚してたんだね
+0
-0
-
123. 匿名 2024/10/29(火) 02:31:53
よっぽど見過ごせないコメントやDMが届いてたんだろうね。芸能人とはいえ1人の女の子にここまで言わせてしまうのはどうなの。誹謗中傷組は反省したほうがいい。+6
-1
-
124. 匿名 2024/10/29(火) 10:15:58
>>54
本当に健康でもなかなか授からない場合もあるから子供がうまれるって奇跡なんだよね
+3
-0
-
125. 匿名 2024/10/29(火) 10:17:23
>>55
教育の仕方が悪くて、子供欲しいのに時期を逃すひともいるよね
避妊は大切だけど結婚して一年前後には子供が欲しいなら行動しないと条件が悪くなるばかりなんだよね+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/29(火) 10:19:34
>>11
年齢だと思う
一年ごとに身体は変化してるし+1
-0
-
127. 匿名 2024/10/29(火) 20:04:37
最近8週で稽留流産しました。
一度心拍確認出来ていたので、ワクワクしながら検診受けたからショックも大きかったし何より主人にも申し訳なくて辛い。
明日手術してきますが、流産した後にもすぐに授かれている人もいるって少し安心できる。
次は元気な子を産める様に今から生活改善頑張ろうと思う。+11
-0
-
128. 匿名 2024/10/30(水) 02:20:26
妊娠前だと思うけど、水ダウのドッキリで1日中歩かされてごはん食べ損ねるロケしてて大変そうだった。妊娠発表しないとそっち系の過酷な仕事の依頼もきちゃうもんね。+2
-0
-
129. 匿名 2024/10/30(水) 09:28:51
今8wで出血が多くなってきてこのまま流れるか持ち堪えるか半々です、最初の流産は染色体異常もあるので仕方ないからと病院で昨日言われたばかり。このトピ読んでて泣いてしまいました( ; ; )
まだわからないけど無事産まれてこれたらいいな
ダメでもまた旦那さんが頑張ろうと言ってくれました
ちょっとずれててすみません+5
-0
-
130. 匿名 2024/11/12(火) 13:40:32
私ちょうど今日心拍確認できなくて、流産ですって診断貰ってきたところなんだけど、流産で手術した人は翌日から仕事いけるものなの?
来週の予定にしたんだけど、まだ心の整理がつかない。術後は2〜3日休みたいよ…。
今まで2人妊娠→出産できたから、本当に甘く考えてた。「普通に生まれる」なんてありえないね。本当に奇跡だ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの菊地亜美(34)が27日、自身のYouTubeチャンネル「あみちゃんねる」を更新。15日に第2子妊娠を発表したが、これまで2度の流産を経験したことを初告白した。