ガールズちゃんねる

オムライスを語りたい

158コメント2024/10/29(火) 09:17

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:23 

    10年ぶりくらいにオムライスを作ってみました。
    具は鳥もも肉、玉ねぎ、人参、ピーマンです。
    久しぶりすぎて戸惑いましたが、見た目よりはおいしくてホッとしました。
    10年ノーマークだったオムライス。皆様のご家庭のレシピやおいしいお店、エピソードトークなど、お待ちしています。

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:48 

    竹内結子

    +17

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:56 

    語ることある?

    +5

    -14

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:09 

    ケチャップは引くほどかけたい

    +76

    -8

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:11 

    ポムの樹

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:14 

    やっぱり昔ながらのオムライスが好き。

    +96

    -5

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:20 

    ケチャップを焼きつけるように炒めると美味しい

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:24 

    うちのオムライスはケチャップ混ぜご飯の薄焼き卵乗せでした

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:34 

    顔の黒い人を思い出す

    +13

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:34 

    オムライスを語りたい

    +1

    -15

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:37 

    ピザ用チーズをはさみたい

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:37 

    オムライスの素的なのは好きじゃない 

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:42 

    オムライスを語りたい

    +50

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:57 

    オムライスって見た目もカワイイネ💓
    オムライスを語りたい

    +106

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:00 

    オムライスを語りたい

    +23

    -14

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:00 

    上に大量にケチャップかけたいから、中はほんのり色づく程度のケチャップしか入れない

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:05 

    広島県民バカすぎ

    +8

    -13

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:15 

    オムライスを語りたい

    +12

    -23

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:18 

    よくある喫茶店のオムライス好き

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:19 

    家では作らないけど、ケチャップよりデミグラスソースをかけた方が好き

    +15

    -5

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:26 

    >>2
    そう言えば石黒ケンはお金を結局払ったのか?

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:34 

    オムライスを語りたい

    +6

    -11

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:44 

    具を炒めてケチャップ入れたらよく炒めるのが私的ポイント
    ご飯を入れる前にケチャップの水分と酸味をしっかり飛ばす

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:45 

    昔からある普通のオムライスが好き

    トロトロ卵じゃないヤツ

    +61

    -3

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:47 

    >>2
    ランチの常温ね

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:49 

    ガーリックバターライスにするのが好き
    ケチャップは上からかけるから

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:53 

    食堂のは激アツ

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 21:55:07 

    デミグラスは要らん。
    街中華のオムが至高。

    +21

    -7

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 21:55:45 

    ケチャップライスはケチャップだけだと物足りなくて、コンソメの素を入れるようにしたら美味しくなった。

    +38

    -4

  • 30. 匿名 2024/10/27(日) 21:55:58 

    >>3
    半熟とか昔ながらとか食べる前にナイフで開くとかケチャップの種類とか、

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 21:55:59 

    鶏肉が苦手なので、代わりにツナでケチャップライスを作ってる
    ツナの油が全体に回ってライスがしっとりするのでおすすめ
    ダイエット中は、嵩増しにエリンギのみじん切り入れるのもおすすめ

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 21:56:14 

    >>4
    デミグラスソースとか色々あるけどやっぱりケチャップが一番よね👍️

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/27(日) 21:56:16 

    ケチャップライス作ってから卵作るよね?
    ケチャップライス作った後フライパン洗って作る?
    別のフライパン使う?
    フライパン2個になるのも、洗うのも面倒なのよね。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 21:56:19 

    >>25
    え?笑

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 21:56:21 

    >>1
    玉ねぎ、ウインナー、ケチャップ、コンソメだけのシンプルオムライスが好き。卵にはバターと牛乳で。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 21:56:56 

    >>2
    優香がもらったらチキンカツサンドを食べたい。

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:08 

    薄焼き玉子がいいよね

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:24 

    オムライスが美味しい洋食屋さんは当たり

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:30 

    オムライスはマッシュルームと玉ねぎとミックスベジタブルと牛バラ入れて塩胡椒
    その後大量のケチャップで炒める。

    卵は生クリームと牛乳と練乳を100ml入れてフワフワトロトロに作る。

    出来上がったら上にケチャップを少し掛けて完成。

    まぁ、自己流だけど、友達に食べさせたら必ずおかわりと言われる。

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:35 

    >>3
    ふわとろ派か包む派か
    デミグラスかケチャップか

    とか色々あるじゃん

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:56 

    >>8
    うちなんてケチャップライスと炒り玉子を混ぜたやつ。

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:35 

    古い冷凍ごはんや冷やごはんの消費に頻繁に作ってるよ
    この手のごはん時は手抜きしたいからミックスベジタブルを常備して具材にしてる

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:39 

    1人前に卵は何個?
    トロトロをのせたい

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:40 

    やっぱ純喫茶のオムライスが好き…

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:42 

    大人だけどお子様ランチのオムライスを食べたい、

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:54 

    >>25
    すぐ食べないと冷めます

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:00 

    ランチの女王、オムライスが食べたい
    オムライスを語りたい

    +41

    -4

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:37 

    >>25
    誤字でした
    正)ランチの女王

    ケチャップのオムライスしか食べたことなかったからキッチンマカロニのデミのかかったオムライス食べてみたいと思ってた

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:45 

    私アラフォーだけど最近よく作るようになったよ
    大学生以来だわ
    モットーは、ケチらずにケチャップ使うこと、コンソメ入れること、できればバター使うこと、野菜たっぷり使うこと
    買ったり外食するよりも自分好みの味付けやボリューム・野菜たっぷりにできるから自分で作った方がいいってなってる

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:46 

    >>9
    ダチョウの卵で作ったオムライスを作ったブッシュマンか?

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 22:00:15 

    ご近所物語読むと食べたくなる。コンビニのオムライスむすび、復活しないかな

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 22:01:00 

    オムライスめちゃ得意。
    チキンライスが透けるほどの薄い玉子で隙間なく巻くこともできるし、フワフワトロトロのオムレツをチキンライスに乗せて、ナイフを入れるとトロッと割れるのも作れる。
    すごい練習したから、家族はもう食べてくれないんだけどねー。

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 22:01:17 

    玉ねぎみじん切りとハム細かく切ったやつ炒めてケチャップ入れてご飯

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 22:01:22 

    デミグラスソースは美味しいけどケチャップはいらない

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 22:02:02 

    ひき肉でチキンライスを作っても美味しい。
    あとケチャップは入れすぎない。
    卵にはbutterを

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 22:02:11 

    よく作るけど、どうしても綺麗に卵を巻けないっ!
    ふわトロの卵にも憧れるけど、ぐちゃぐちゃになる!
    諦めて、薄焼き卵をケチャップライスの上に乗せるだけ(余った卵の端を申し訳程度にご飯の下に潜り込ませる)になりましたー。コツありますかね😂

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 22:02:43 

    たまご2個を混ぜてブイヨン30CC加えて少し混ぜる(ガッツリ溶きほぐしてもOK)
    良く熱したフライパンにたまごを流し入れて箸で混ぜる
    全体を混ぜたら火はすぐ止めて余熱で数秒置く
    皿の上に丸く形成したチキンライスにふわっとかける(ライスは気持ち高めに盛ると綺麗に仕上がる)
    昔バイトしてたファミレスのレシピで今も家で時々やる

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:05 

    オムライスを食べたいと思った事ない

    +1

    -13

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:50 

    我が家はご飯にハムを入れるのが定番。
    チキンライスだとめちゃくちゃごちそう

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:02 

    中華料理屋さんで食べたオムライスのケチャップライスがピリ辛で美味しかった!

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:43 

    中華屋のオムライスはたいてい当たり

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:43 

    ケチャップライスにちょっとだけソース

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:55 

    >>1
    ♪今日は~クリスマス 街はにぎやかお祭りさわぎ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:12 

    オムライス食べる時、なぜか異様にきゅうりも食べたくなる。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:18 

    >>31
    美味しそう!今度やってみるね

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:48 

    大好きなオムライス屋さんがなくなった時ショックだったなぁ( ・-・̥ )お店はアメリカンカントリーの雰囲気で、硬めの卵にケチャップ乗ってて、ライスに混ざったモッツァレラチーズがよく伸びておいしいの

    サイドメニューの、大きなサイコロみたいなパンがごろごろお皿に乗ったフレンチトーストもお気に入りだった✨
    オムライスを語りたい

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:54 

    ニューデ〇ズのオムライスおにぎりが案外美味しい
    たまに買って帰ってお皿にあけてスプーンで食べてる

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:13 

    外食で頼んだオムライスがバターライスとかだとちょっとがっかりする

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:55 

    >>67
    昔よく食べてた!卵が甘くて美味しかったんだけど今もあの味変わってないのかな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:58 

    >>1
    どんだけエロいの?

    +0

    -8

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:38 

    甘ったるくなると飽きるからケチャップライスにコショウ入れてる

    ホットプレートで作る包まないオムライスだと家族そろって熱々が食べれる

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:18 

    オムライスを語りたい

    +33

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:27 

    >>17
    さすがに広島焼きを卵で包まんよ。まっそれも美味しそうだけど

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:52 

    >>69
    私は最近しか知らないけど、甘めで卵は割と厚めでふわふわしてた気がする

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 22:10:50 

    ついこの間神保町のランチョンでオムライス食べてきたわ
    正統派オムライス

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 22:11:03 

    >>33
    私は家族の分として一度に複数作るから2個使う
    ケチャップライスは片方のフライパンで待機させて
    一皿分ずつお皿に盛ってもう一つのフライパンで卵どんどん焼いていく感じ
    一皿作る時だと一個を洗ってつかうかも

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 22:11:40 

    ポムの樹とかメニュー充実してる喫茶店とかにあるけど、ドリアオムライス好き。

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:04 

    ピラフのオムライスはマジで美味しい

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:27 

    オムライスを語りたい

    +18

    -3

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:34 

    >>1
    ケチャップライスじゃなきゃダメ!!

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:56 

    >>1
    大学生のころ喫茶店で食べたふわふわとろとろのオムライスに感動して、自分でも真似して私はオシャレなオムライスが作れるって気持ちになってた。
    今はお母さんが作ってくれたのと同じ、薄焼きの包むやつばかり。こっちのほうが好み、懐かしくて美味しい。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:26 

    ラケルってなんで中ドライカレーなんだろ?
    今はチキンライスもあるけど昔はドライカレーしかなかったような

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 22:15:29 

    >>58
    なぜわざわざこのトピにコメント
    するんだろう?

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 22:16:30 

    >>4
    わかる!たっぷりかけるのに追いケチャしてしまう

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 22:16:31 

    >>4
    分かるー。ウシジマくんのかける量がちょうどいい

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 22:17:30 

    >>68
    わーかーる
    見えないからってね…

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 22:17:45 

    >>63
    作詞作曲してる二人がテレビから消えちゃったよね。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 22:20:28 

    >>1
    母親が寝坊した日はお弁当がオムライスかサンドイッチだった
    母曰く素早く作れるらしいけど、今思うとすごいな

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 22:20:31 

    今度、作ってみようと思ってる
    オムライスを語りたい

    +6

    -7

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:16 

    >>4
    ハートとかLOVEを書いて食べ始めた瞬間すぐ崩すよね

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:28 

    私は薄焼き卵派

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:43 

    卵の半熟がこわくてめっちゃ火を通すのだけどそれだとまずいまずい言われる…薄焼き卵作って箸で載せようとすると破れる…

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 22:22:59 

    >>52
    フワトロオムレツ作れるのすごい!
    私は諦めて半熟スクランブルエッグを乗せる方式にしたw
    オムレツ難しい…。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 22:24:52 

    >>37
    トロトロより断然薄焼き派!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 22:25:18 

    ケチャップライス作るの面倒で冷凍のチキンライス使っちゃう

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 22:25:40 

    家で作ると、ちょっと手間はかかるけど「お金が殆ど掛からずご馳走気分や満足感を味わえる」のがオムライスだと思ってる。私は卵でくるむのが面倒な時は薄焼き卵を上に乗せてるわw

    具は余りもののタマネギやキノコやハム、ウィンナで良いし、卵とケチャップとご飯があればいいんだもの。本当に安上がり。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:01 

    >>1
    おむらいす亭は中身がケチャップライスかとり飯か選べるからとり飯にしてるけど、意外と合うし美味しいよ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:04 

    新橋駅前にある「むさしや」のオムライスが昔風で安くて美味しい。添えられたナポリタンも良き。ただ、あまりきれいな感じではない狭いカウンターにおじ様達に混じって食べる元気が無い人には無理かも。
    オムライスを語りたい

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:29 

    大阪の北極星ってどう?すごい昔に食べて美味しかった!

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 22:27:04 

    オムライス、オムレツは大きいフライパンだと中身をくるんで形にするのが上手くできないので、卵焼き用の四角いやつで作る。だからうちのオムライス四角いです。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 22:27:32 

    >>43
    2個。
    ホントは3個にしたいけど、家族分作るとすごい消費だから2個に収めとく。
    牛乳とマヨネーズ少し、砂糖を入れてかさを増す。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:59 

    卵はたくさん使って半熟オムレツ作る
    オムライスに乗せて、ナイフでオムレツを切った時の幸福感よ

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 22:30:57 

    >>7
    これ大事だと思う 酸味が飛んでコクが出る
    ケチャップ焼かない混ぜただけのオムライスは全然別物になっちゃう

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 22:32:16 

    >>6
    私もだよ!

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 22:36:01 

    >>90
    ハートやLOVEだけじゃ足りないw前に深キョンとディーンフジオカのドラマでオムライス出てたけど、もっとケチャップかけてーと思って見てた。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 22:40:04 

    >>6
    ふわトロ卵にデミソースがかかったオムライスもすごく美味しくて好きだけど私の中では別料理なんだよなぁ。イメージするオムライスはケチャップ味のチキンライスに少し甘め固め卵で覆っているオムライスが定期的に食べたくなって作ってるわ。オムライスは母が作ってくれた味が一番なんだよな。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 22:41:02 

    >>1
    うちは幼児がいるから食べやすいように鶏ひき肉にして玉ねぎ、人参、ピーマン、コーンを入れる。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 22:44:46 

    >>7
    ケチャップライスにおいても
    ナポリタンにおいても
    これは憲法に記しておくレベル

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 22:46:25 


    ピーマンは入れない
    私は合わないと思うけど、よく入ってるよね
    鶏肉タマネギあれば人参

    味付けは具に塩コショウして、ケチャップとウスターソース

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 22:46:43 

    >>3
    毎度「ふわとろじゃなくて卵を固く焼いてケチャップを掛けたのが好きなのは私だけ?」だらけになる
    ふわとろはマイナスされる

    ついでに鯛焼きは薄皮じゃなくてあんこ少なめじゃないとマイナス去れるのがガルちゃん
    「あの皮だけ売ってくれないかしら?」って言う人が毎度いる

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 22:52:13 

    >>6
    デミグラスソースとか言語道断

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 22:52:24 

    >>6
    函館に行く事があったらラッキーピエロのオムライスを食べてほしい。
    今年の夏に食べたけど受け取った時に、「昭和の!懐かしの!オムライスだ!!」とテンション上がった。
    上から乗せるふわトロじゃなく包まれたオムライス。
    かけられてるのはデミグラスじゃなくケチャップ。
    中身はシンプルなチキンライス。

    懐かしの求めていたオムライスに久しぶりに会えて感動した。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 22:52:44 

    ドレスドオムライス上手く作りたいわ!

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 22:55:21 

    甘い卵焼きで作るのがお母さんの味です。
    でも子供は卵嫌いだからケチャップライスのみ!ちょっと寂しい。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 22:56:11 

    やはり東銀座youのオムライス

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 22:59:03 

    卵よく焼いた方が好き

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 22:59:43 

    町中華で敢えてのオムライスを頼むのにハマってます(๑´ڡ`๑)
    昔ながらの薄焼き卵に包まれたケチャップライス(町中華だとチキンじゃなくチャーシューの端っこやナルトが入ってたりする)と、オマケの中華スープがうれしい(>ω<)
    オムライスを語りたい

    +16

    -7

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 23:01:18 

    どうしてもケチャップの酸味が残ってキンとした酸っぱさ残っちゃう
    ケチャップの酸味を火にかけて飛ばそうにも、ご飯の量に対してケチャップ足りない!ってなって足した結果酸味を飛ばしきれないとか。
    オムライス好きなのに手作り自分好みに作れない😭

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 23:02:51 

    うちの父が作るオムライス美味しくて
    弟たちがケチャップ苦手だから、本当に少しだけケチャップ入れてあとは鶏ガラと塩コショウ隠し味で醤油がベースのケチャップライス!
    これのオムライスが本当に美味しいんだよね、個人的にお肉は鶏ひき肉使ったのが美味しかった。
    実家帰る度にリクエストして作ってもらってる

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 23:04:47 

    >>17
    トピタイ確認せず即コメントしたの?
    馬鹿とまでは言わないけど短気な人だね

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2024/10/27(日) 23:04:54 

    こちらも町中華オムライスです(๑´ڡ`๑)
    ワンタンの入ったスープもボリュームたっぷりでした(๑´ڡ`๑)
    オムライスを語りたい

    +17

    -3

  • 122. 匿名 2024/10/27(日) 23:06:34 

    >>22
    絵のタッチが繊細過ぎてグロく見える。

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2024/10/27(日) 23:06:43 

    >>118

    玉ねぎをじっくり炒めて甘みを出すのはどうかな?
    あとは具材をケチャップで炒めるとき(ごはんを入れる前)バターを溶かすとか。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/27(日) 23:07:10 

    >>112
    1.5人前くらいあるよね
    バーガーと一緒に食べて
    オムライスちょっと残しちゃったのが後悔
    今ならどっちも食べれるけど

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/27(日) 23:08:55 

    食べたい…
    オムライスを語りたい

    +18

    -2

  • 126. 匿名 2024/10/27(日) 23:09:26 

    >>87
    消えてないけどな別に
    マッキーだって普通に出てるし

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/27(日) 23:10:32 

    >>3
    マイナス多いけど 語ることが思いつかなかったから逆に来た  ガル民のこだわりは勉強になるんで情報収集に

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/27(日) 23:29:51 

    >>4
    ケチャップ引くほどかけたいのって実はケチャップライスの時点でケチャップやウスターソース、塩コショウ足りてない味だから

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/27(日) 23:54:44 

    昔、名古屋の栄にKAGOMEのビルがあって、そこで美味しいオムライス食べれたんだよね 
    美味しかったな

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/27(日) 23:58:55 

    >>123
    バター入れるだけで全然違いますか?
    アドバイスありがとうございます!

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/28(月) 00:10:18 

    >>90
    旦那に結婚前オムライス作って、ケチャップで「LOVE」って書こうとしたら
    「LO」の所で掛け過ぎと止められた

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/28(月) 00:12:38 


    元祖オムライス | 佐久間貴[煉瓦亭」さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ
    元祖オムライス | 佐久間貴[煉瓦亭」さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピwww.orangepage.net

    佐久間貴[煉瓦亭」さんによる元祖オムライスのレシピです。料理のプロが作ったレシピなので、おいしい食事を誰でも簡単に作れるヒントが満載です。オレンジページnetの厳選レシピ集なら、今日のメニューがきっと決まります!

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/28(月) 00:14:24 

    >>55
    バターだけ急に発音良いやん

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/28(月) 00:16:23 

    >>92
    買って来たばかりの卵でも心配?
    すき焼きも卵を使わないで食べる人いるみたいね

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/28(月) 00:19:44 

    >>130

    バターを入れると味と風味がまろやかになるので、ケチャップの酸味も和らぐかなと思います。
    友達は具材を炒めるときに砂糖を少し入れると言ってました。甘くておいしいって。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/28(月) 00:30:19 

    ケチャップが足りないときは和風にしてる!
    ライスに使うベーコンや鶏肉が無くても、合い挽き肉、ツナ、明太子、ハム、小間切れ肉とかで代用出来ます。
    オムライスを語りたい

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2024/10/28(月) 00:32:36 

    >>118
    オムライス好きな人曰く、ケチャップのメーカーによって甘みが強いもの、酸味が強いものがあるらしい
    どのメーカーが甘みが強いかは忘れちゃったけど、調べたら出てくると思う

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/28(月) 00:37:34 

    >>117
    美味しそう〜
    中のケチャップライスも町中華ならではですよね。
    他のも食べたいけどどうしてもオムライス選んでしまいます
    オムライスを語りたい

    +15

    -3

  • 139. 匿名 2024/10/28(月) 01:04:17 

    >>6
    薄焼き卵に包まれたシンプルな
    オムライスが食べたいのに
    今時のおしゃれなカフェだと
    半熟ドロドロ系が多いよね
    黄身をナイフとフォークで割るタイプとか
    よくインスタで見る
    美味しいんだろうけど
    卵はちゃんと火の通った物が食べたいから
    結局自分で作ろうかなって思う

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/28(月) 02:00:37 

    家庭で作る皆さん、フライパンは二個使いですか?
    オムライス食べたいんだけど卵とケチャップライス、それぞれ作るのが面倒、家族分だとより大変…
    手早く作るコツを知りたいです

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/28(月) 02:38:47 

    ケチャップご飯は面倒な時はレンジで作る
    上にかける卵はプロがレンジで作ってるのも美味しそうに見えなかったからフライパンで作ってるよ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/28(月) 04:56:54 

    卵がトロトロよりしっかり焼いて巻いてある昔ながらのオムライスが好き

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/28(月) 05:53:54 

    中華料理店のオムライスが好きです!

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/28(月) 06:57:59 

    >>89
    これやってみたい!でも難しそう

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/28(月) 07:18:49 

    >>1
    昔喫茶店で食べたオムライスはご飯の上にホワイトソース、たまご、ケチャップだった
    あとチーズもどこかに入ってて、カロリーおばけだろうけど最高においしかった!!
    たまに真似してる。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/28(月) 07:26:41 

    レトルトのビーフシチューをかけると更に美味しくなるのでよくやります。
    銀座カリーのビーフハヤシがお勧めです!

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/28(月) 08:16:53 

    ケチャップ、ウスターソース、砂糖を少し
    ご飯を炒めた後、火を切ってからバターを絡める
    卵は1人ずつ作るのしんどいからまとめてつくってふわとろスクランブルエッグをのせる感じ…

    文字は子供にはハート、主人には平仮名でらぶ、自分用はジグザグ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/28(月) 08:18:36 

    >>118
    砂糖を小さじ1くらい入れるといいよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/28(月) 08:39:07 

    >>3
    こういうコメント大嫌い 主さんに失礼だよ
    自分からトピ開いといてなんなんだろう。
     
    ココスのオムライス美味しかったですまた食べたい

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2024/10/28(月) 08:39:50 

    >>9
    たいめいけんな

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/28(月) 09:08:42 

    昭和のオムライスが好き
    ちゃんと卵焼きでケチャップ

    うちのオムライスはこれ
    ちょっといけないのは
    まあるく盛ったチキンライスに薄くない薄焼き卵のっけただけ
    巻かない巻けない

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/28(月) 09:52:23 

    函館に行った際にはラッキーピエロのオムライスが食べたい

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/28(月) 14:07:24 

    >>14

    料理の見た目で黄色と赤の組み合わせは最強でしょ。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/28(月) 14:23:22 

    とろとろ卵のケチャップ派
    喫茶店で食べる

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/28(月) 18:02:59 

    >>95
    私もー!冷凍のチキンライス安売りしてたらストック用に買っておく!

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/28(月) 20:34:59 

    冷凍のオムライスは薄焼き卵を巻いてるけど、意外と卵がふわふわ

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/28(月) 20:48:43 

    >>134
    生卵が怖くなってしまってね…

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/29(火) 09:17:15 

    肉さえなければ食えるのに、あとビーフエキスとかポークパウダーとかチキンオイルとかもいらない

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード