-
1001. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:54
丸川事務所www+42
-0
-
1002. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:54
>>796
メダルを噛まれた子には申し訳ないと市民も思ってる。
市長も県知事も兼任して欲しいと言われるくらい名古屋市民はたかしが好きだよ。+179
-1
-
1003. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:55
愛知1区よ、それでええんか??+2
-11
-
1004. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:55
しかし河村たかしめちゃくちゃ早かったな+102
-0
-
1005. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:56
>>291
そのために公明党と連立組んでるんでしょ+12
-0
-
1006. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:58
>>730
テレビ出てる人とは別の人みたいだよ+7
-0
-
1007. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:00
まだ出口の段階だけど、
現役大臣が何人か落ちそうだわね+9
-0
-
1008. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:01
国民民主は候補者出せてたらもっと増えてただろうね+70
-0
-
1009. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:07
小沢一郎ってまだパワーあるんだな+17
-0
-
1010. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:07
報道ステーションで裏って書かれてるの草+8
-0
-
1011. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:10
私は裏金問題よりも移民が嫌だ。
外国人に強気で堂々と接してほしい。+90
-0
-
1012. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:10
甘利落選確実だって!笑いが止まらない+94
-7
-
1013. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:11
進次郎カメラ目線w+22
-0
-
1014. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:15
>>25
この写真素敵や✨+19
-21
-
1015. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:16
NHK シンジローと辻元w+14
-0
-
1016. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:17
>>921
無理無理それでえらい目見たからもう嫌だ。+7
-7
-
1017. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:17
>>972
この4年間で立憲が誠実でかつ批判が仕事にならなければ次は望みあるかもしれませんね+12
-1
-
1018. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:18
自称公安赤軍の闇バイト生活協同組合を退治して。
自称公安の闇バイトに誘われても、やっていることのすべてが反社会的なテロ活動だから断ってね。
普段は逮捕権がないと言って主にトイレ覗きをしているくせに、自称公安赤軍の闇バイトを断ると捜査妨害で逮捕するだの脅迫してくるけど、警察にそのまま断ったら脅迫されたと保護を求めて事件化して!+0
-1
-
1019. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:18
なんかわざわざ裏金マーク入れてる番組もあるけどそれはなんか違う気がする+12
-10
-
1020. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:21
>>817
自民に不満はあるが民主党政権には戻りたくないっていう国民の葛藤がみえる+68
-0
-
1021. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:21
>>970
投票所ってスマホ開いて良いの?+21
-3
-
1022. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:22
NHKにスンズロー+2
-0
-
1023. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:23
小沢いちろうやこばホークと同じ区で出るのは負け確定なのになんででるんだろう?+1
-0
-
1024. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:23
麻生太郎当確とかなんなの?
いい加減引退させろよあんな年寄り+82
-11
-
1025. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:24
>>10
恥ずかしながら、数年ぶりに行ってきた。娘も連れていったんだけど、「解散ってなに?」とか「国民審査ってなに?」とかすごい興味示してて連れていってよかったなと思った。
これからも選挙行く。+148
-4
-
1026. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:24
>>707
私1区。選挙行ったのに悔しい+35
-0
-
1027. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:25
小泉大分やられそうだよね+3
-1
-
1028. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:27
山梨一区です!
いつも接戦で夜中まで結果が分からないからドキドキ+8
-0
-
1029. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:27
オールスターズ+4
-2
-
1030. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:28
>>343
頭冷やせ!和歌山を見習え!+67
-2
-
1031. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:29
>>816
私は今まで維新だったけど、自民が減るのは困るから今回は自民に入れた…
そんな人もいるのかな。+10
-31
-
1032. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:31
>>883
うん
自民党と保守系の政党で過半数って感じが理想だった
立憲民主党やれいわが伸びると恐怖しかない+83
-9
-
1033. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:32
>>997
夫婦で無職が嬉しい+12
-0
-
1034. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:32
>>949
これを機に公明とは連立解消してほしい そして国土交通省を公明党から切り離してほしい+80
-0
-
1035. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:32
>>908
空欄で書きたいw+1
-2
-
1036. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:32
進次郎、今日は顔が怖い😨+4
-0
-
1037. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:35
>>671
うちも八王子
近所のそーかのオバサンが例年通り、公明よろしく、って挨拶にきたけど、苦しい戦いになる地元の萩生田のこともよろしく的なこと言ってた
こちらも例年通りにが笑いでやり過ごしたけど、もう毎年近所の熱心な信者オバサン相手にするのめんどいのよ…あとオバサンに萩生田まで宣伝させるって本当苦しいだなと思ったよ+42
-1
-
1038. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:35
2F息子が落ちた今ノブチヨが落ちてくれたらもう満足なんだけどな+6
-0
-
1039. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:39
与党が変化を好まないジジイをコントロールする、それが政治。+3
-0
-
1040. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:40
小沢一郎82歳ってもう隠居してくれよ+41
-1
-
1041. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:44
スンズローNHKに出てる+3
-0
-
1042. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:44
シンジローが出てる+2
-0
-
1043. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:45
自分の選挙区の速報はどこ見たらいいんだろう+0
-0
-
1044. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:46
>>982
病院スーパー学校もあるし+9
-0
-
1045. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:47
>>924
土地コロがし選ぶって終わってるね。+0
-0
-
1046. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:48
>>970
そんなとこまで撮らないかんか
ひくわ+50
-0
-
1047. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:50
小渕優子は当選するんだよなぁ+8
-0
-
1048. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:51
丸川事務所中継
ガラガラ+20
-1
-
1049. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:52
>>43
ここのツリー読んでみてよ
ヤバさが伝わる、立民も
>>106この人選挙の時全く触れなかった外国人参政権を当選後にたった3ヶ月の居住で... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+23
-0
-
1050. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:54
過半数割れてくれ+12
-0
-
1051. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:54
>>1012
っしゃああああ!+26
-3
-
1052. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:00
>>906
比例の順位どうだろ
コネで上位なのかな+1
-0
-
1053. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:01
うわーメダルかじった人
当選しちゃった+7
-20
-
1054. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:01
西村裏金なのに受かったの…+38
-2
-
1055. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:03
>>965
神奈川県警ももうネタ扱いで有名になってるしね+22
-2
-
1056. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:05
>>452
震災の時に日本をどんどん悪い方向に持っていったのは民主党なのにね。
またあの地獄を見たいのか国民は。+94
-31
-
1057. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:05
大阪は維新強いな+25
-0
-
1058. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:05
代表代行が違う人なら政権交代してたかもね+2
-0
-
1059. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:06
>>1009
子ども頃からいるよねこの人+21
-0
-
1060. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:06
森下千里当選したのw+14
-0
-
1061. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:07
>>801
野田さんが立憲内では保守よりイメージあるから流れやすかったのかもね+26
-1
-
1062. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:09
>>995
何を言ってるの?
民主党時代を覚えてないの?
目を覚まして+16
-11
-
1063. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:10
>>952
ハハハッ+2
-0
-
1064. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:12
>>958
写真全然違う人に見えたけど
どうだろう+0
-0
-
1065. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:13
中央の議員で裏金問題が無い人はいないし、警察含めて官僚とズブズブじゃない議員はいないし、外国に金ばら撒かない議員はいないのだから、そんなのはもうどうでも良い。+11
-4
-
1066. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:14
>>730
福島の人だよ。
金子徳之助の娘。
ずっと議員だよ。+5
-0
-
1067. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:17
>>994
息子が落選しますように+22
-0
-
1068. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:17
>>1000
二階2世は落ちたの?+29
-0
-
1069. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:17
>>224
がっかり。心底がっかり。+133
-2
-
1070. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:19
立憲が嫌だから政権交代まではいかないで!
初めて国民民主党に入れたよ!+81
-1
-
1071. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:19
>>99
小選挙区制だから投票しても死に票がいっぱいだもん+1
-17
-
1072. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:21
一年ぶりくらいにテレビ付けた
選挙実況に勝るテレビ番組ないんよな+10
-1
-
1073. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:24
大阪、維新は公明のとこに今まで出してなかったけど
今回公明の選挙区にぶつけたのか
結果どうなるだろうな+11
-0
-
1074. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:25
河野太郎と岸田文雄が当選はがっかり+96
-1
-
1075. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:28
自民嫌いで立憲入れた人で立憲の中身よくわかってない人物凄く多いと思う。
党内に左端から右までいるのよ。
左端の人が多すぎるんよ。+54
-5
-
1076. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:28
>>155
前の立憲時代も知ってるけど、こんなに不信感がある自民一党より暫く変わってみても良いかと思う
海外でも政権交代は日本よりもあるし
立憲がダメだったら私たちが落としたらいい話では?
和歌山で二階の息子落ちたの?
それなら良かった
2世議員はいらない+139
-43
-
1077. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:30
同じように悪い顔してるわー、二階の息子+44
-0
-
1078. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:33
おいおい、飯うますぎるぞ今回
どうなってんだ+8
-0
-
1079. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:35
自民党はつぶれろ
立憲がんばれ!
ネトウヨイライラさせて!+11
-14
-
1080. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:35
>>993
壺とそうか?+8
-2
-
1081. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:36
>>901
愛さてるよね。いい市長で羨ましかったわ。+72
-1
-
1082. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:38
うちの区は自民と社民しかいないんよ
社民には入れたくない+7
-1
-
1083. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:39
>>560
それだ!ありがとう!でも野球やってんな!+4
-0
-
1084. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:40
>>1006
同姓同名なのね
+2
-0
-
1085. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:41
>>1033
旦那も落ちたの?
仲良く夫婦の時間持てばいいねw+8
-1
-
1086. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:42
移民反対明示してるとこ全然伸びてないじゃん
+9
-0
-
1087. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:43
>>923
この人、増税メガネの息子と被るんだよな。
表情が幼くて何も考えてなさそうなアホ面がさ〜本当に世襲議員はいらない。
廃止してくんないかな。+6
-0
-
1088. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:43
おい自民がんばれ+3
-13
-
1089. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:43
>>121
たかしおめでとう+153
-5
-
1090. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:44
>>1012
大和で落ちた時点でどこで出ようともう無理だよ+9
-0
-
1091. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:45
>>690
なるほど。麻生さんなんて、代々お世話になってる人達が沢山いるんですもんね。今まで、私達の地元は先生のお陰で。みたいな土地に住んだことがないから、イマイチ感覚が分かんないけど。+17
-0
-
1092. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:45
東京18区と24区が気になるー+6
-0
-
1093. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:45
しんじろー、こんなに目バキバキだったっけ+7
-0
-
1094. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:46
公明党って、日本の人口が減ると信者も減って党が縮小しちゃうから、移民大賛成だし、外国人に参政権やろうとしてるよね+31
-1
-
1095. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:47
>>1060
比例単独名簿1位だから
+12
-0
-
1096. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:47
>>487
大阪市民だけど数年前は維新派だったけど、今はこんだけボロ出ててまだ懲りないんか…と思う。+58
-4
-
1097. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:50
>>1064
違ったね+0
-0
-
1098. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:51
>>1013
顔良くて得したね
全然興味ない友達も、進次郎見かけたけどかっこよかった!って写真撮ってたわ+20
-0
-
1099. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:55
丸川事務所解散早いww+10
-0
-
1100. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:55
>>1067
落選したぽいよ。+18
-0
-
1101. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:55
萩生田負けそうwwwざまぁwww
頑張れ有田!!!+32
-63
-
1102. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:56
>>1017
でもねぇ、詰めが甘くて
なんかやらかすのが立憲なんだよね…w
自民みたく政治屋に徹しきれない甘さがある+19
-3
-
1103. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:57
>>379
にかいだけは嫌!+85
-1
-
1104. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:58
>>1012
東野幸治が甘利さんのファンなのに+7
-5
-
1105. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:03
丸川珠代wwwww
泣き落とし通用しなかったねwwwwwwwwww+74
-0
-
1106. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:03
自民党ボロ負けなの?+5
-3
-
1107. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:04
>>296
びっくりするくらい痩せてて驚いた
体調大丈夫なのか心配+6
-0
-
1108. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:04
大阪は維新強いなぁ+7
-0
-
1109. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:05
>>1032
テレビ見てたられいわの議席増えるみたい 恐ろしい+58
-4
-
1110. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:05
>>583
日本のために投票しろバカ!
地元なんてどうでもいいだろ?+8
-2
-
1111. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:06
>>912
ヤバいのは岸田に投票した広島のチャイナ帰化人だろ。
+8
-4
-
1112. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:06
正直裏金とかどうでもよくて、クリーンな無能よりも金に汚くてもまともな政策を実行してくれる政治家がいい
志位和夫より田中角栄の方がいい、みたいな感じ+39
-7
-
1113. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:07
>>796
・自分の給料減らしてかつ減税
・中国に土地を売るのを阻止
・公立高校の学費無償化
・18歳までの医療費の無償化、
・帯状疱疹ワクチンの助成を結構早い段階でやり始めててた
メダルかじりはやらかしたけど市長としては素晴らしいよ+185
-1
-
1114. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:08
>>343
広島一区も岸田確実だよ。落とすとこだろ。+106
-1
-
1115. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:08
>>1060
まじか…+11
-0
-
1116. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:09
>>1
選対委員長がシンジローだから自民党の楽勝やろ+2
-3
-
1117. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:09
>>1020
これだよね
政権交代させるほど懲らしめるのはまずいもんね…+21
-1
-
1118. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:09
岐阜1区、野田聖子VS共産党新人とかそりゃ野田聖子が当選するわな+12
-0
-
1119. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:12
>>667
萩生田落とすための苦肉の策+35
-8
-
1120. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:13
いつも候補者って自分をアピールして投票するようにいいこと言うけど、結局は表向きでいい事を言ってるだけで、実はそう思ってない人が多いよね。
もっと日本がよくなるよう変えるような人が増えてくれたら少しは投票も増えるんじゃないかな?+4
-0
-
1121. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:16
進次郎「ご参加いただきありがとうございます」+7
-1
-
1122. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:17
今外であんまり速報見れないんだけど立憲民主が政権取ることは無さそう?
自民以外に投票したんだけど立憲民主が政権取るのも嫌なんだよー+1
-2
-
1123. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:18
誰だよ💢岸田、麻生、デマ太郎に投票した馬鹿共💢💢💢💢+73
-1
-
1124. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:24
北海道
立憲民主が強くなってる
北海道終わった+30
-10
-
1125. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:26
>>155
自民票が逃げるにしても立憲ではないよね+11
-3
-
1126. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:27
小沢一郎どうなの?+1
-1
-
1127. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:28
>>561
移動投票所がもっと増えてくれたら助かる人もいると思う
我が家はなんとか全部選挙行けてるけど、
期日前だとかなり遠くに行かないといけなかったり、
田舎の祖母は行く手段がなくなってしまったし、
赤ちゃんいる友達はやっぱり大変だろうなと思う
行く気がない人に関しては、もうなんと言って良いのやら…+15
-0
-
1128. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:31
>>664
まず辻元清美がいる事がおかしい!+38
-0
-
1129. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:32
自民嫌だけど立憲伸びすぎ嫌だ+31
-2
-
1130. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:32
>>1098
日焼けがムラになってるからいつまでもつやら+4
-0
-
1131. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:32
+28
-17
-
1132. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:33
>>1078
そうでもないんじゃない?
国民の生活が少しでも良くならないと+0
-0
-
1133. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:35
>>1074
元総理の地盤はかっちかちだからね
町の誇りみたいになってる+5
-1
-
1134. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:35
自公が過半数割れになって少数与党になったら、参院から不信任案出て石破退陣なるわ。
そして、ここはやっぱり高市が総裁になって高市政権誕生するけど、少数与党だから安定政権にならないわ。+2
-0
-
1135. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:36
>>908
これはしゃーない+3
-3
-
1136. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:36
>>1021
ダメだよ
並んでる時に注意書きあったけど、ダメって書いてあった+31
-0
-
1137. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:39
ねじれた方がいいの?+1
-0
-
1138. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:41
>>19
開票始まる前から自民当確でた
自民以外に投票した私の1票って意味ない
選挙行けって言うけど行っても変わらない
ちなみに岸田県+10
-12
-
1139. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:41
>>1105
ドリルのひと?+0
-7
-
1140. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:41
>>812
自分らだってさんざん裏金あるくせに、自民がやるのだけ裏金扱い、立憲がやるのは不記載でマスゴミもちょろっとだけ意識に残らない程度に言うだけ。ホントに終わってる。+44
-2
-
1141. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:44
丸川元アナで東大卒なハズなのに手のひらカンペだせぇ+3
-2
-
1142. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:45
>>921
庶民の意見って何?年収800万以下は税金は格安、社会保険の負担は重いけど無くすわけにいかない、子供に関する事と力入れてる。で、庶民の意見って何?+1
-5
-
1143. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:49
立憲になったからってお金もらえないよ
目を覚ましなよ+8
-1
-
1144. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:52
>>796
メダル以外はいい市長だったんだよ+48
-1
-
1145. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:52
>>1
保守寄りだが石破政権は支持しない
とは言え立憲大幅増は恐ろしい+27
-1
-
1146. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:55
東京18区気になる+3
-0
-
1147. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:57
犬HKにしては切り込んでるね+0
-0
-
1148. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:58
年な人ばっかり、いつもの顔ぶればかり当選
なにか変わるときくるのかなー+1
-0
-
1149. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:01
>>1075
立憲に入れたよ
ネトウヨイライラしてくれてて嬉しい+7
-8
-
1150. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:01
>>296
おじいちゃんだよね+9
-0
-
1151. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:03
>>1028
おお同じ。私もドキドキしてる
2区はすぐに結果わかりそうだよね+4
-1
-
1152. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:03
>>118 >>155
どちらも外国人参政権
+49
-3
-
1153. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:04
親子で落選+4
-0
-
1154. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:05
なんで大阪維新ばかりなんや
あーもう!+41
-1
-
1155. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:08
立憲つよいな+2
-0
-
1156. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:10
>>1109
れいわ増えるなら
共産伸びるほうが良かった。
調査能力ピカイチだし
+46
-8
-
1157. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:11
やっぱ上川陽子さんだなby静岡市民+19
-1
-
1158. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:16
河野太郎が落選したら明日クロワッサンいっぱい食べる+2
-2
-
1159. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:18
銀座クラブ騒動って何??+0
-0
-
1160. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:18
クリーンな人がいるとは思えないもんな消去法+2
-0
-
1161. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:20
立憲がんばってるやん+3
-7
-
1162. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:20
ええ
裏金で無所属の人当確するの受け入れられない+4
-1
-
1163. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:23
>>134
当選は仕方ないけど、選対委員長として責任を問われて欲しい+40
-0
-
1164. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:25
>>1112
すんごーい分かる+3
-1
-
1165. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:31
萩生田落ちてくれねえかなー+25
-6
-
1166. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:32
>>343
神奈川県民なんて馬鹿しかいないよ
特に横浜市民に選ばれた歴代の市長見てごらんよwww+64
-12
-
1167. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:33
>>1100
\(^o^)/+8
-0
-
1168. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:36
>>1098
まぁ小泉孝太郎の弟だしね。親同じなら大崩れはしなそう。+6
-0
-
1169. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:37
>>1152
参政権は与えないで+21
-0
-
1170. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:39
しんじろう、まじで質問の答になってない@NHK+32
-1
-
1171. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:41
>>1158
とうせんしてるよ+4
-1
-
1172. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:42
>>302
福井の自民党支持者は候補者選定に物言いしないんだろうか
稲田高木どっちも県の恥やないか+8
-1
-
1173. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:42
>>1024
国民のことを平民とか言う人間なんか落ちたら良いのよ
カップラーメンの値段も分からん人間のクセに
「そろそろ給料上がっただろ?」とか、いまだにバカ言ってるし+55
-5
-
1174. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:42
二階は重複立候補か
復活するかもね+1
-3
-
1175. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:44
>>1112
金に汚い無能しかおらん+19
-0
-
1176. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:44
>>951
横。ひろぎんの株を優待目的で購入したら、株主優待設立2年目でいきなり優待廃止。それもオリックスみたいに猶予期間を設けるわけじゃなく、速攻廃止にしたからな。プラスにはなったけど未だに許せない。私の中でひろぎんは誠意のない銀行のイメージ+3
-3
-
1177. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:46
>>310
神奈川県民おかしい+73
-7
-
1178. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:47
>>1126
当選したわよ。+0
-0
-
1179. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:47
立憲の議席を伸ばすための選挙じゃねえよジジババ💢+11
-2
-
1180. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:49
>>1102
なんか素人って感じするんだよね
+8
-2
-
1181. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:49
正直なところ、裏金とかよりも売国議員を排除したいわ
+56
-1
-
1182. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:49
>>155
だってさ、出てる候補者が自民か立憲か共産かとかのとこ多いんだよ
どの地獄かをみんな選んだ結果だよ+84
-0
-
1183. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:49
>>1008
今まで7議席しかなかったのかということに驚いている+15
-0
-
1184. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:50
>>1094
立憲民主党もね+3
-0
-
1185. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:51
>>817
地方だとそもそも小選挙区に立候補してるのが自民、立憲、共産の三人だけとか多いからさ、この中なら自民に入れるしかないじゃん?+3
-0
-
1186. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:54
>>669
てか二階ファミリーは一族郎党逮捕されてほしい
裏金50億やばすぎ+90
-0
-
1187. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:58
>>1054
黒ビキニの人?+3
-0
-
1188. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:58
なんで2階Jrに投票する人がいるんだろう、不思議+10
-0
-
1189. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:00
内閣不信任案が機能するようになったのがデカいな+1
-0
-
1190. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:00
進次郎がクッソブスなら神奈川県民も票入れんやろ
進次郎は次はマイ箸でも推進するの?重箱の隅ばかりつつくようなしょうもないことばっかしてよく票入るな+7
-0
-
1191. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:00
麻生が当確?
年寄り表が凄まじいんだろうね
+10
-2
-
1192. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:00
>>1112
金に汚いやつがまともな政策するわけねーだろ
バーーーーーカ+9
-3
-
1193. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:00
>>139
比例でどこまで伸びるかだね+45
-0
-
1194. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:06
河村さん歌を出していたのか+8
-1
-
1195. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:07
>>1124
北海道ってちょっと特殊だよね
共産が強かったりもする+7
-3
-
1196. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:07
>>296
もう求心力ないしね 碌なことしてなかった印象+10
-0
-
1197. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:15
>>1167
比例あるかも?+2
-0
-
1198. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:17
>>19
えーどっち!?過半数割れ?+4
-0
-
1199. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:18
もう、選挙は義務化してほしいね+3
-0
-
1200. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:19
>>967
裏マークの西村やすとしは当選したよー+4
-0
-
1201. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:20
>>1028
同じく!!
2区は即出ましたね
とりあえずNHKで待機中
+4
-0
-
1202. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:23
>>1105
完全に逆効果だったよね。+15
-0
-
1203. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:26
>>1113
知らなかった、行動力すごいね+72
-1
-
1204. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:28
>>1087
横
本人にはどうしようもないことだけど、信千世なんて無理やりな名前にしてまで岸信〜て名乗らせたかったんだという親の執念がねえ。+4
-0
-
1205. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:29
>>719
医師団・病院系とかカルトが入れたのかな+7
-0
-
1206. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:30
>>1140
ほんとそれ。マスコミによって印象操作に踊らされてるわ。
立憲が政権取ってもまた裏金が〜ってなるんだろうね。+29
-2
-
1207. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:30
宮城3区、元アナウンサーの柳沢さん当選かー。
西村ざまぁ。+3
-5
-
1208. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:33
>>1101
ほんと??
有田さん頑張れ〜!!+5
-36
-
1209. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:34
>>561
選挙行かなかった人じゃなくて投票率の低い世代ごと増税とかのペナルティにする。
自分も30代だけど、選挙行かない=意見なし、なんだから冷遇されても仕方ないと思ってる。+6
-1
-
1210. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:34
>>901
未だにメダルメダル言う人いるんだね
数少ないまっとうな政治家なのに+75
-2
-
1211. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:34
>>1
緊縮財務省と戦わない限り 増税は終わらない
官僚の出世要件だから+16
-0
-
1212. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:34
消去法でこの人しかいないって選挙区にまともな人を立候補させればいいのまともな人がいないのかな+5
-0
-
1213. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:34
うわ河野太郎当選
民度を疑うわ
村上もだけどどうかしてるよ+57
-1
-
1214. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:35
>>863
利権だよ
あのカルトとかさ
当選してもギリギリだよ
前回は圧勝だったから、今回はかなりNOを投じた人が多かった
でも落選して欲しいよね+11
-2
-
1215. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:37
うちの県国民自民自民になりそう+0
-0
-
1216. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:37
コバホークはこれからの自民を変えてくれ+0
-7
-
1217. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:37
埼玉14区ってもう当確出た?+5
-0
-
1218. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:38
羽生田だけには落ちて欲しいんだけどな+4
-2
-
1219. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:38
+2
-4
-
1220. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:39
河村たかしまじかよ+12
-10
-
1221. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:39
分散してて良いんだよね
とりあえず半数割れれば+3
-0
-
1222. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:40
北海道全国放送に戻してくれ〜
+2
-0
-
1223. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:41
>>1191
麻生は意外と若い人からも人気だよ+3
-13
-
1224. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:41
河◯太◯当確って本当!?
神奈川県人頭おかしいの!?+45
-1
-
1225. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:42
蓮舫出たらよかったのに。+1
-1
-
1226. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:43
立憲まじで嫌なんだけど…+11
-7
-
1227. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:44
木原も当確か、。+2
-0
-
1228. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:45
>>1139
ドリルは当選した
過去の分は裏金って見なされてないのかな
たしか石破内閣で要職ついてなかった?+8
-0
-
1229. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:45
>>1182
その中だったら自民党を選ぶかなー
立憲民主党は選ばない+6
-10
-
1230. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:45
大阪
維新に入れなかったけどやっぱ強いな……+31
-1
-
1231. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:47
>>1129
立憲はないわー+5
-7
-
1232. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:50
進次郎が喋ってるけどやっぱり中身が薄い+37
-0
-
1233. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:50
>>1220
どーした?+1
-0
-
1234. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:57
>>319
類人猿で進化が止まっている+14
-3
-
1235. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:57
>>751
わたしも八王子。
そうか民の票が流れてそう。
とにかく多いから…そうか…+11
-1
-
1236. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:57
たかしはやっぱり強いね+29
-1
-
1237. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:58
>>254
二階爺のバカ息子比例重複?
しっかり〆てある?大丈夫?+77
-0
-
1238. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:59
比例で復活当選するやつが一番腹立つ+25
-1
-
1239. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:00
>>638
民主党はそういう事してたからこの不安定な世界情勢で国防任せるなんて絶対にしたくないな…+11
-3
-
1240. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:00
20時に当確出るのおかしいと思わないの?
出口調査だけの結果でしょ?+1
-1
-
1241. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:03
>>1077
私がニカイの家族だったら恥ずかしくて隠れて生きるけどね。政治家って面の皮どんだけだよ。+24
-1
-
1242. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:04
河村さんなにやってんのwww+4
-0
-
1243. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:06
>>1233
当選+0
-4
-
1244. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:06
進次郎のカメラ目線に笑う+3
-0
-
1245. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:07
>>1139
それは小渕優子
当選しちゃったよ+10
-0
-
1246. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:10
>>455
既に河野としんじろー当然だもん
横浜住んでたけど神奈川ってお金ないのによく世襲で選ぶよ、本当に県民がアホなんだと思うわ+95
-1
-
1247. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:11
うわ、安倍昭恵、萩生田の応援してるやん
いまだにズンブずぶ+18
-6
-
1248. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:11
公明代表さん...
+45
-0
-
1249. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:12
萩生田の事務所スタッフこわー+7
-0
-
1250. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:12
>>1000
比例で当選しないよね?
50億円と日本人学生の修学旅行を中国するという父親と同じ胡散臭い顔+7
-0
-
1251. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:13
自民党落ちて欲しかったけど無理だった…+13
-5
-
1252. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:14
政治とか選挙とか全く知らないんだけどなにやってんのこれ?自民党がまた続くの?+7
-8
-
1253. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:15
ドアラがヘルメットに!+8
-0
-
1254. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:16
>>1208
まだわからん
正直私は右翼側だけど萩生田は無理+42
-7
-
1255. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:17
裏金って泣き落とししろって言われてんの?+4
-0
-
1256. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:19
下村も落選とか目出度いわ〜+10
-1
-
1257. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:24
>>849
ちょっと幽体離脱しかけてそうなぐらいフワフワした表情するよね+6
-0
-
1258. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:25
愛知の河村って何でこんなに支持されてるの?+32
-8
-
1259. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:25
立憲だって結局、政治は数だってわかってるから、自民をコケにするようなことしか言わない
とにかく議席を増やすことのみにフォーカスしてる
政府与党としてやれるわけない
3.11の時の対応の酷さを始めとする民主党政治時代のことを忘れてないぞ+49
-5
-
1260. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:26
>>1113
名古屋市民です!
河村市長当選おめでとー!!
名古屋でできたこと、全国に広げておくれ!+139
-2
-
1261. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:27
10chも裏金マーク💰ついてるねw+6
-1
-
1262. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:29
>>1171
泣
明日は空気食べるわ+3
-0
-
1263. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:30
>>742
東京じゃなかったんだ。広島1区か
東京だと落ちると思ったのか+4
-0
-
1264. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:30
メダル噛んだ河村たかしが可愛く見えるわ+41
-1
-
1265. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:31
70歳以上は政治にかかわらないでください+7
-1
-
1266. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:31
河村たかしクマすごすぎて殴られたのかと思た+37
-1
-
1267. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:31
なんでこんなに立憲伸びてんの?
年金を増やしますとか言ったの?+9
-1
-
1268. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:34
>>1105
前回は泣いてごまかしてたけど、もう通用しなかったね 哀れ+14
-0
-
1269. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:37
安倍派壊滅かなw+4
-1
-
1270. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:38
愛知、たかしきた
もともと議員だったんだね
圧勝っぽい+45
-2
-
1271. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:38
>>1218
萩生田?+2
-0
-
1272. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:40
>>970
しかも裁判官、全員?✕って、何が駄目だったの?+8
-25
-
1273. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:40
野田はYouTuberに圧力掛けて動画消させたよね。よくあんなの当確させるよ。+1
-0
-
1274. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:44
>>1253
河村なんでこんな濡れてんの?+5
-1
-
1275. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:45
>>1191
自分だったら麻生に入れたかも+7
-3
-
1276. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:45
裏金、二世、で選べって‥そりゃ投票行きたくないよね‥おじいちゃん+8
-0
-
1277. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:47
>>1180
私は野田さんが好きなんですが他のトンデモ議員の顔がちらついてしまう+15
-1
-
1278. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:47
政治と金ってなに?+0
-0
-
1279. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:50
政治家って選挙の時が一番生き生きしててマジウザい。同じ熱意で被災地に向けて欲しい。こんなの何人が能登に行ったんだろう?+16
-0
-
1280. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:50
>>511
【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性(2024年10月27日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp出口調査や情勢分析などの結果、自民党の獲得予測議席は、174議席です。公示前から議席を大幅に減らし単独で過半数233議席を大きく下回る予測です。
+0
-0
-
1281. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:51
信千代はどうなった?+1
-0
-
1282. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:52
>>1248
くっそうけるwwwwww+50
-0
-
1283. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:52
>>1193
今回は参政党より国民民主党の方が伸びそう+65
-0
-
1284. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:53
北海道ってほんと立憲強いのな……+8
-0
-
1285. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:53
>>1123
菅もね!
あんな状態で、仕事できんの?+26
-2
-
1286. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:53
>>1243
ええやん
頑張れ+15
-1
-
1287. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:56
>>58
なんかの番組で若者の投票率が1%下がると結果8万損することになるって経済学者が言ってたよ
これ聞いて選挙行かない人にかなりイライラしたわ+83
-4
-
1288. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:58
>>967
元三重県知事当選してたよ+4
-1
-
1289. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:58
NHKみてるけど小泉氏の回答が聞かれたこと答えてないんじゃね?みたいな微妙な答えばっかりでこんなに堂々とごまかすなんてさすがって感じがするわ+13
-0
-
1290. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:59
丸川落選確実w+7
-0
-
1291. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:00
反日カルト宗教に便宜を図って国民を犠牲にしてた政党だからね
自公には心の底から失望してる+6
-1
-
1292. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:00
>>1178
あ〜あ+0
-0
-
1293. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:00
>>1075
それでもカルトどっぷりの自民に政権任せてたらヤバいでしょ。立憲がどうのじゃなく自民にこれ以上好き勝手されたくない。+8
-5
-
1294. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:01
>>1186
捕まえられない国家権力の意味+21
-0
-
1295. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:03
西村康稔氏が当選確実 兵庫9区 2024年10月27日西村康稔氏が当選確実 兵庫9区 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党派閥裏金事件に関係し非公認となった無所属の前職西村康稔元経済産業相は、兵庫9区で立憲民主党の新人橋本慧悟氏らを破り、当選が確実となった。
当選したんか、、ありえん+61
-5
-
1296. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:04
>>13
過半数割れを防ぐために非公認で出馬させた裏金議員を公認にする可能性があるそうです
自民党は本当に国民を舐めてるんだなと思いました+187
-15
-
1297. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:07
>>493
他に選択肢がないから+47
-39
-
1298. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:08
>>1113
中国に土地を売るのを阻止
すごいじゃない!見直した。+130
-0
-
1299. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:11
森下千里って
またタレント議員か+14
-0
-
1300. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:12
有田芳生もあれだけど萩生田にさを上回ってるのはよくやった+1
-3
-
1301. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:12
野党のリズムに乗ってスローガンみたいなの流行らせようとするスタイル嫌い+8
-0
-
1302. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:14
メダルガジガジおじさん当選か…愛知マジか…+2
-20
-
1303. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:14
テレ東見てるけど今回池上さんおらんの?+0
-0
-
1304. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:15
とりあえず自分が投票した人が当選したのかが知りたいけど、下に出てくる当選速報でが住んでる場所と違う地域の速報が出てて分かりにくい+6
-0
-
1305. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:17
>>155
立憲民主はなんか怖いんよ
自民もあれだけどさ+87
-5
-
1306. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:17
自民は比例も少ないんじゃない+1
-0
-
1307. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:18
>>1086
実際に企業は外国人を雇ってるし
海外に工場作ってたり仕事で外国人と接する企業が多いからだよ
農業もそうでしょ
仕事の担い手がないので働きに来てもらってる
国民は生活がかかってるので移民反対という生活がかかる内容って浸透するのに結構難しいと思うよ+1
-0
-
1308. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:19
二階の息子無理+32
-0
-
1309. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:19
おい自民いい加減にしろ!もっと票とれ!+1
-5
-
1310. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:20
>>1208
有田優勢!+6
-15
-
1311. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:20
>>1280
割れてもどうせ政権にぎるやろぉ+7
-0
-
1312. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:22
>>1170
映ってても内容が耳に入ってこない
なぜ?ガル民+7
-0
-
1313. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:22
>>1266
60代かと思ってたけど75らしい+3
-0
-
1314. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:23
いまアナウンサー噛んで負け原さんって言ったよね笑+8
-0
-
1315. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:23
>>1008
小選挙区で出してくれたら入れたわ+22
-0
-
1316. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:25
河野と小泉当選高齢者の行動力すごい
高齢者どや顔でマイナンバーカードだすもんね+2
-0
-
1317. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:27
>>1252
それすら知らん人は黙ってな+7
-1
-
1318. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:30
立憲が強くて絶望感
自民じゃなくても立憲はもっと嫌だ+48
-6
-
1319. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:30
>>1216
安倍派の傀儡にはムリムリ+3
-1
-
1320. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:30
自民って公明党と連合しなければ良くない?+17
-3
-
1321. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:31
>>1157
自民はアレだけどさ、上川さん以外の候補者に政治を任せられるか?と考えたらやっぱり上川さんだよなってなった+7
-0
-
1322. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:32
>>1113
そっか…教えてくれてありがとう+45
-0
-
1323. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:33
二階息子落ちたんだね、意外
支援者も世代交代かな+0
-0
-
1324. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:33
ぎゃああああ10chに清美くるーw+1
-0
-
1325. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:34
私の周りの選挙に行かない人の理由
「市議会なら行きたいが、衆議院選挙に行っても変わらないから」
「体が悪くて期日前の会場にも選挙会場にも行ける体力がない(高齢者)」
「どうせ意見が届かなくて無意味だから」だった+4
-0
-
1326. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:34
二階息子落ちてよかった
二度と出てくんな+39
-0
-
1327. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:35
>>1101
この戦いが一番熱いな+3
-1
-
1328. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:35
>>160
やったーーー!!!+32
-1
-
1329. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:37
れいわ伸びすぎで怖い+25
-5
-
1330. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:42
>>1258
有能だから+80
-1
-
1331. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:42
裏金議員の事務所前でデモしてた映像見たけど、事務所スタッフ笑っててドン引き+2
-0
-
1332. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:44
丸川鞍替え失職はメシウマだね
下村も消えてバンザイだわ+10
-1
-
1333. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:47
森下千里当確
森下千里ってグラドルの???+7
-0
-
1334. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:49
>>1140
それよね
テレ朝が裏金マークつけてるけど、自民だけじゃなく全政党の裏金議員にマークつけて欲しいわ+25
-0
-
1335. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:49
>>1259
政権が交代すると大震災がおこるんだよー。で、ごてごてになる。+11
-2
-
1336. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:50
>>1195
現時点で
自民101
立憲民主80
共産1
共産弱いよ+7
-0
-
1337. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:53
世耕 新💰裏金
日テレwwww+8
-0
-
1338. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:55
>>1112
あなたが思う田中角栄みたいな現役議員って誰?+3
-0
-
1339. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:55
>>1086
企業は困るやんか+1
-0
-
1340. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:56
>>834
悪い意味での知名度もあるのに。
こいつに投票する人はニュース見てないんか?+9
-1
-
1341. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:58
>>1002
そんな風に思える人なんだ! 全く知らないからビックリだし、兼任して欲しいって思える人が居るなんて羨ましいわ+54
-0
-
1342. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:58
>>343
自分の利益+3
-0
-
1343. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:59
岸田家は広島の一族なんだって+2
-0
-
1344. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:00
有田ヨシフは嫌だから萩生田さん頑張ってほしい+16
-21
-
1345. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:01
森下千里当選だって+3
-0
-
1346. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:02
小選挙区で落ちても比例で復活するんでしょ
これのせいで投票しても意味ないって気持ちにさせる+11
-2
-
1347. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:03
萩生田落選しろ!私の民意が反映されてほしい。+15
-8
-
1348. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:03
>>1130
禿げろ!!!!
でも進次郎は禿げなさそう
何しろ父ちゃんがあれだし+3
-1
-
1349. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:04
>>1200
裏マークは関東のしか見れんのかな
関西では無理?
見てみたい+1
-0
-
1350. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:04
>>1247
萩生田の事務所スタッフ怖かった
演説の時にアンチ垂れ幕出してるだけの人にあそこまで恫喝するか?
こわ+7
-14
-
1351. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:05
>>1303
アメリカ大統領選の取材でNYだって
最初に中継で喋ってたよ+6
-0
-
1352. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:08
>>642
自民、立憲、維新、共産しか候補者がいなかったの私の所もだよ…そしてまず立憲と共産は選択肢から外して残りの候補者の政策比べて決めた+30
-5
-
1353. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:10
現職法務大臣ww+2
-0
-
1354. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:11
>>1314
法務大臣?落選だね
枝野つよい+6
-1
-
1355. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:11
>>1251
公明がいちばん要らないと思う
創価じゃない人には全く必要ない+164
-2
-
1356. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:12
>>1278
ネットニュース見ないの?+1
-0
-
1357. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:13
二階落選したけど比例復活あるかもて…なんなん💢?+58
-0
-
1358. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:14
>>667
東京24区民が不憫でならない
ババしかないババ引きさせられてる
有田なんて拉致被害者無視してる人の心がない奴なのに+82
-3
-
1359. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:14
>>1320
本当にそれ
最大の癌+32
-0
-
1360. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:15
>>1274
当選確実が出てバケツの水を頭からかけてもらってた
何の意味のパフォーマンスか不明+15
-0
-
1361. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:16
千葉4区まだ決まってない?なかなか出てこない+1
-0
-
1362. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:16
小選挙区見るとめちゃくちゃ立憲がとってる感あるな+10
-0
-
1363. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:16
>>1113
メダルの件とか悪い所だけメディアは映すよね+71
-1
-
1364. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:17
>>970
あなたの行動が一番ダメだわ
なんで投票所で撮影なんてしてるの?+61
-0
-
1365. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:21
これで増税は確実に行われるということなの?+3
-1
-
1366. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:22
>>1223
人気ないよ。こんな口の悪い世間知らずの人なんか。+6
-4
-
1367. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:22
立憲民主が多いのまじで終わった+17
-4
-
1368. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:22
二階息子は落ちて下さーい!
比例復活はいらないです!+47
-0
-
1369. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:23
丸川珠代落選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+40
-0
-
1370. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:23
>>1213
河野太郎はありえないわ。一番当選したらあかん人物。+76
-2
-
1371. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:24
>>348
沖縄の場合社民というよりはオール沖縄だもんね+1
-1
-
1372. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:26
>>1303
いないよね
テレ東の選挙特番といえば池上さんなのに+0
-0
-
1373. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:27
森下千里、当選。最悪だな。よろこび組か。+63
-1
-
1374. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:27
>>1345
今日はとことん飲み明かすぞ+0
-3
-
1375. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:29
>>343
11区は他の候補者を見ると消去法かと…+0
-7
-
1376. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:29
>>1295
兵庫の民度がね…。この県民にしてあの知事ありよ+21
-7
-
1377. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:34
>>343
私たち家族4人で自民公明と真逆に投票したよ( ; ; )
神奈川県は在日外国人2世、3世多いよ。+51
-0
-
1378. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:37
>>1326
世耕さんが勝ったんだ。。+0
-0
-
1379. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:39
>>696
元々強いです。でも今回は無理かなって思ってたらまさかの当選です…+2
-0
-
1380. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:40
ほんと、ネットと現実って考え違うんだね+6
-0
-
1381. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:40
>>1308
おちたよね
親の負の遺産じゃないっておもったわ+4
-0
-
1382. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:40
>>1320
いったんバラけて欲しいよね
仕切り直し+12
-0
-
1383. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:40
>>961
ホントそれ。マスゴミが偏りすぎ+13
-0
-
1384. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:40
>>1298
たかしはマイナンバーも薦めないし、ワクチンは慎重にと声を上げてくれる。知事とは大違い。+107
-2
-
1385. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:42
牧原落選!こいつは当然
自民支持からも嫌われてるでしょ+10
-1
-
1386. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:43
神奈川の有権者大丈夫?
変なのばっかり当選してる
ほんと神奈川には期待できない+51
-1
-
1387. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:44
>>1349
多分落ちた人だけ裏マークついてる
当選したら当しか表示されとらん+1
-0
-
1388. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:44
>>1267
自民にNOを突き付けたい層が流れたのでは+7
-0
-
1389. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:44
日本保守党二つあるけど、諸派表記は分かり辛いなぁ。+8
-1
-
1390. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:44
当選した人見るといつもと変わらない顔ぶれ。
組織票って大きいね。+4
-0
-
1391. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:52
>>1318
立憲強すぎて絶望自民負けまくり
日本人目を覚ましなさい
裏金より酷いことになったらどーすんだ+19
-7
-
1392. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:52
>>1259
悪夢の民主党政権…
あの時はガルでもヤバいヤバい言われてたよね
+16
-3
-
1393. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:53
田舎で選択肢なかったから自民と立憲以外に入れたけど自民が当選しちゃった+1
-0
-
1394. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:54
>>1258
Xでもバズってたよ+10
-0
-
1395. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:55
>>1258
メダル噛んだことはもう言わないであげてほしい。市長としてすごくよくやってくれたんだよ。+110
-2
-
1396. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:55
裏金マークついてんの笑うw+1
-3
-
1397. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:55
立憲こんなに伸びるとは+0
-0
-
1398. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:58
すんずろー顔濃ゆ!+1
-1
-
1399. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:00
和歌山2区は世耕かー
二階息子と世耕、両方負けてほしかった+10
-0
-
1400. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:02
>>1333
ながく政治の勉強はしてたみたいだから
まぁ元グラドルでもいいんじゃない+5
-5
-
1401. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:05
茂木当選かよ!栃木5区勘弁して!+45
-3
-
1402. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:06
政権交代にはならなそうでよかった+3
-18
-
1403. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:06
裏金議員が当選しそうじゃん
+8
-0
-
1404. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:06
>>1098
生で見たけど、テレビとか写真で見るより眼力強くて鼻筋通ってて顎シュッとしてて確かに男前だった。そして演説に中身はなかった。二階の息子達も顔が小泉兄弟なら多分通ってたと思う、中身変わらないもん。+44
-0
-
1405. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:07
>>1369
よかった+3
-0
-
1406. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:09
小泉さん
なんの説明にもなってない+18
-0
-
1407. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:11
>>1320
自民、維新、国民で連立組めば、保守としては納得いくよね+12
-4
-
1408. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:14
テレ東、何故スーパーアキダイの社長が…w+17
-0
-
1409. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:16
名古屋の川村も通ってるやん😫+2
-6
-
1410. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:16
>>452
ねー立憲は無理だから他に入れたよ+39
-6
-
1411. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:16
>>40
ほんともうみんな脳死で自民にするのはやめて欲しい!!+38
-10
-
1412. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:18
70過ぎたら選挙権なしにして欲しい+10
-0
-
1413. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:19
森下千里…+5
-0
-
1414. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:20
>>950
結局それ
どれだけメディアが騒ごうと現地で困ってなきゃそれでいいやって思う+26
-0
-
1415. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:20
現実にはあり得ないけど、投票率が100%に近かったら、どこが勝つんだろう。比率は一緒になって、結局変わらないのかな。+12
-0
-
1416. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:22
>>349
岩手も小沢一郎通すのヤメレ+55
-1
-
1417. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:22
タレント議員はやめてほしいな+22
-0
-
1418. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:23
栃木5区民さぁ
下2人に入れりゃいいのになにやってんのよ+4
-1
-
1419. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:24
丸川珠代さようなら
芝居がかってて本当嫌いだった+47
-0
-
1420. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:27
>>1067
仕事柄中国出張多いんだけど、息子見た目がものすごく中国人でびっくりした
でも二階父の今までの動向見るとものすごく納得、落選なら嬉しいw+32
-0
-
1421. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:27
>>1060
タレント議員は全員辞退して欲しい…+62
-1
-
1422. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:30
>>1113
やるじゃん
おめでとう+23
-0
-
1423. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:30
>>1267
ここでも自民党を選んだら、裏金を許したってことになるから、仕方がなく立憲民主党ってことになったのかもね+10
-0
-
1424. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:31
>>1109
やったね!+1
-10
-
1425. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:32
>>1402
よかったの?なんで?+5
-0
-
1426. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:33
>>1
石破総理短命政権と言ってる人多いが
日本の海外での影響力低下って首相が1年とかでコロコロ変わるから海外の首脳が相手にしてくれないんだよ
外交訪問やったって1年で辞める人と真面目に話進められるか?
安倍首相が外交が得意と言われたのは長期政権で、これなら安心して対話できるだろうと在籍期間の重みで信頼勝ち得ていたわけで+27
-2
-
1427. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:34
みんな地獄の中からどうにか選んでて草
いや笑えないけどさ…+18
-0
-
1428. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:35
いいぞ!ぴーちゃん、もっと突っ込もう!+6
-0
-
1429. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:36
西村康稔当選したか。
良かった。
+12
-11
-
1430. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:47
>>1357
世耕が落ちない+1
-0
-
1431. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:48
>>1068
落ちました+11
-0
-
1432. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:50
>>1320
そうなのよ+8
-0
-
1433. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:52
>>1124
新潟も立民全勝かな 田中角栄の地だけどすっかり左派の強い地元になった
今立民の○田まきこが自民候補を思いっきりバカにしていて感じ悪かった+23
-3
-
1434. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:52
>>1391
ざまーって感じ
裏金統一教会ww+8
-5
-
1435. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:53
>>1074
めっちゃ嫌われてるのに
選挙ってバカバカしいな+30
-0
-
1436. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:54
タマヨが落ちたぞー!テレ東の左下↙️おもろいな。+2
-0
-
1437. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:54
民意に反するのは理解してるからリアルでは言えないしガルちゃんでもマイナスばかりなのは承知してるけど、政治家の金と女問題はどうでもいい 政治家は政治的信念をきちんと貫くかどうかだと思ってる+3
-0
-
1438. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:56
玄葉とかまだおったんか
しかも当選しとるし+0
-0
-
1439. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:56
ほんっとうに神◯川県人って
どーしよーもないね。
あきれたわ+9
-0
-
1440. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:57
森下千里が当選してる+2
-2
-
1441. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:58
早苗ちゃん楽勝か+3
-1
-
1442. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:58
>>1417
れいわは党首不在になってしまう(笑)+6
-2
-
1443. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:04
>>1425
立憲が政権持ってほしくないからです。+4
-6
-
1444. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:06
自民が減った分、立憲が増えてるのが信じられない
立憲に入れる人って何考えてるの?
あの恐怖の民主党政権を忘れたのか?
当時は命の危険まで感じたほどだったのに。
それまで選挙にそんなに真面目に行ってなかったけど
行かなかったらこんなホラー映画みたいなことになるのか!って心の底から思った恐怖の民主党政権だったのに・・+31
-3
-
1445. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:06
>>1320
公明は政教分離の原則もガン無視だし、本当に好きになれんわ。
+26
-0
-
1446. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:08
>>1373
うわぁ…第2の今井絵理子+25
-0
-
1447. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:08
>>881
本気でいってる?
中国に攻められて
ジェノサイドよ+19
-0
-
1448. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:09
裏金議員に負けないで
有権者のダイレクトな表現+0
-0
-
1449. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:09
>>1176
あるわけないよ♡
看板の色味が大事。+8
-0
-
1450. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:11
>>1416
いい加減引退してほしい
+9
-0
-
1451. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:11
テレ東のセットがスーパーマリオっぽい+5
-0
-
1452. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:12
>>1054
じゃないって枝野さんが言ってるやつ流れてたよ+1
-0
-
1453. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:13
二階の息子落ちた!!+48
-1
-
1454. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:13
>>1429
良かった??+5
-0
-
1455. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:13
今回はヨシフがんばれ!+3
-15
-
1456. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:13
いいぞいいぞ
そうこなきゃ+0
-0
-
1457. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:13
>>238
太田のはしゃぎは照れだからなあ
許してあげて+13
-4
-
1458. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:14
>>1329
れいわの支持層は20代30代だって+17
-0
-
1459. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:15
>>1403
世耕が当選してて呆然とした+4
-4
-
1460. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:16
>>720
自民落とすには、それしかない小選挙区多いと思う
うちのとこもそう+42
-4
-
1461. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:16
ザマァしたいから丸川落選の他有名な候補で落ちたの教えて
+7
-2
-
1462. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:17
平沢勝栄当選してたけど
映像出てきてもう79歳でヨボヨボ
ソフトクリーム片手にもう完全に隠居したおじいちゃんなのにナゼ…+23
-0
-
1463. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:18
>>1116
どうかなぁ
負けたらすんずろーが責任取るの?
あら、小里さん比例頼みになっちゃった
比例やめればいいのに+1
-0
-
1464. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:19
>>1350
動画みたけどかなりヤバいヤジ以上の感じだったよ+7
-3
-
1465. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:19
裏金議員を当選させるのなんでなん+8
-1
-
1466. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:22
大阪、選挙番組にまで芸人出すな+3
-0
-
1467. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:26
>>1354
負けです!負け原さ…牧原さん、負け…まきっ…てw+2
-0
-
1468. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:28
>>1180
だって批判が仕事ですから
うちの区の立憲候補者、演説で自民の裏金の話しかしてないからか落ちてたよ
で裏金議員当選してた 笑+7
-0
-
1469. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:29
毎回選挙の度に思うけど、当選したやつは絶対今日の気持ち忘れずに真摯に働けよ+11
-1
-
1470. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:30
維新も地味に議席減りそうだけど、維新なあ…
とにかく万博の運営がダメ過ぎて国の中枢なんて無理に決まってるじゃんとしか…+36
-1
-
1471. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:31
>>667
萩生田よりマシ
カルト集団に日本が侵食されるなんてマジで無理!+18
-23
-
1472. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:36
>>1101
立憲無理+35
-4
-
1473. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:37
>>1454
良くないよね+4
-2
-
1474. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:37
>>1406
平常運転+2
-0
-
1475. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:38
二階の息子、人相悪いなw+9
-0
-
1476. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:38
立憲が座席増やしてるのに驚いてるんだけど!?
自民以外なら立憲って人が結構いるのかな?+33
-1
-
1477. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:39
>>1310
有田は好きじゃないけど萩生田はもっと嫌だしとにかく萩生田負けてほしい+11
-12
-
1478. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:39
>>1453
比例復活待ち+3
-4
-
1479. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:39
>>1440
ま じ でー !!
笑笑+3
-1
-
1480. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:40
>>1366
国民を見下してるからねこの人は。+5
-0
-
1481. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:40
>>1447
外国の人なんじゃない?+6
-0
-
1482. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:41
麻生太郎さん当確だ+3
-2
-
1483. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:41
>>1411
ネット用語なのは分かるけど脳死って言っちゃう人本当にむり+10
-3
-
1484. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:41
萩生田が逆転してた…+16
-3
-
1485. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:43
>>238
いやぁ
はしゃいでこそ太田光+21
-2
-
1486. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:43
二階落選万歳だけど、世耕かー。なんか消去法にしてももっとましな候補者ほしかったよね。+11
-0
-
1487. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:46
>>1208
有田がどんな人かわかってるんかい+23
-0
-
1488. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:46
>>1
「自民を懲らしめよう
政権交代は望まないが少しは苦労してもらおう
野党なら最多の立憲入れとくか〜
あれ?立憲勝たせ過ぎた……?」+10
-0
-
1489. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:46
立憲に入れるなら自民に入れる。
あの、悪夢を忘れた人が多くてびっくりするわ。+30
-13
-
1490. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:48
老人にばかり握手してるよ、
コントールしやすいんだろうな+4
-0
-
1491. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:49
>>1387
ええ!?
それは許せん💢この選挙が禊だって言ってるのおまえらだけだからな+0
-0
-
1492. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:50
>>1395
そうなんだね
ちゃんと仕事してる人なら良かった+38
-0
-
1493. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:50
私の推しが自民を撃破して当選したから気分いいわ+4
-1
-
1494. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:51
>>366
ガースーは選挙の戦い方が野党候補者と同じだから強いよ
(昔から都市部の選挙区での選挙のやり方のロールモデルとして有名)
ただ体調不良の噂があるからどうなるか+4
-0
-
1495. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:52
本当だ!読売テレビ
カタカナ表記でウラ金って出た!!!+2
-1
-
1496. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:53
>>1455
萩生田は嫌だ!!
加計学園の大学で雇われろ!!+11
-5
-
1497. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:58
>>1378
裏金だけどね
この区だったら誰にも入れたくないな…+0
-2
-
1498. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:59
>>1170
TBSもまさに今そうなんです・・・+4
-0
-
1499. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:00
>>1074
それだけ地元にお金を落としてるって事よ。
だから、政治は腐っていくんだけどね。+9
-0
-
1500. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:01
八王子なんなん
壺民多いの?+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する