ガールズちゃんねる

リュックの時の財布

124コメント2024/10/29(火) 23:41

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 19:36:52 

    リュックか便利で最近使い始めました。が、財布やケータイ、カードを出すのにもたつきます。せっかく身軽なのでセカンドバッグ持ちたくないし、外にプラーンとするのも怖い。。リュックの背中側にポケットがない場合、みなさんどうしているかアイデアを聞かせてください。

    +69

    -7

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:21 

    ジップロック

    +13

    -22

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:42 

    ポケットに入れる

    +20

    -7

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:54 

    頭の上に乗せる

    +24

    -8

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 19:38:39 

    リュックの時の財布

    +127

    -12

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:01 

    なんで思い切り男性の悩み相談なの?
    女性だとリュックであろうがなかろうが財布の場所はいつも考えてると思うよ
    服にポケットがないことが多いからね

    +4

    -132

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:02 

    もたつくんだったら便利じゃないんじゃ…

    +111

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:08 

    ベリベリって剥がすやつ

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:08 

    テーマパークとかモールとかに出かける時はリュックと斜めがけのウエストポーチみたいなんつけてる
    もたつくの嫌だから
    子どもいるからリュックに色々入れて斜めがけには財布とスマホだけ

    +133

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:09 

    胸ポケットに収まる

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:14 

    リュックの時の財布

    +6

    -20

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:36 

    サコッシュみたいの下げたら?

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:46 

    携帯と財布だけ入る小さいショルダーバッグ使ってる

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:50 

    私リュックは前に抱く派です。
    ポケットに財布やカードを入れて取り出しやすくしてます。

    +36

    -18

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:59 

    スマホに電子決済の何かしら入れておけば大抵の会計はできる。

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:01 

    ウォレットショルダー

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:03 

    もうそれ便利じゃないやん
    斜めがけにしたら?

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:21 

    無印リュックじゃない時は内側の仕切りの背中側に財布だけ入れてる。それならゴソゴソ探さず済むし

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:25 

    財布自身が歩くので手ぶらで大丈夫

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:41 

    下のポケット大きめを選ぶ

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:44 

    サコッシュ使い始めたら便利

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:48 

    エコバックの中に入れる。

    事前に、エコバックを持って行く(。-`ω-)

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 19:41:18 

    >>15
    私もリュックの時はそうなりがち。

    でも現金主義のガルでキャッシュレス叩かれがち。

    +32

    -9

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 19:41:30 

    >>6
    え?
    私女だけど、遠出する時にリュック背負ってくけど、財布の場所悩むけど。

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 19:41:34 

    私は背負ったまま手を後ろにまわしてリュック本体のファスナーを開けて取り出していたよ。
    ファスナーの開閉しやすかったタイプのリュックだったから。
    あとはサイドポケットあれば、カード入られるタイプのスマホカバー付けてキャッシュレス決済で財布取り出ししない。
    コンビニとかならお店はいる前から先に財布取り出しておくのもいいかな。コンビニはもたつくと後ろの人の視線が気になるし。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 19:41:36 

    横にファスナーが付いてて簡単に財布を取り出せるリュックを使えばいい

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 19:42:26 

    四次元ポケット

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 19:42:38 

    >>6
    じゃあそれ教えてあげろボケが

    +67

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 19:42:49 

    >>1
    財布はリュックのポケットに入れてる。
    スマホ、定期は斜め掛けのサコッシュに。
    基本、キャッシュレスなので特に不便を感じない。

    +6

    -1

  • 30. アイラブ辻ちゃん! 2024/10/27(日) 19:43:12 

    ピンクのリュックを背負っていいのか迷う年齢になりました
    23歳です

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:19 

    ポケットにだら銭

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:21 

    インバッグの中に財布入れる。ガバッととれるように

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:31 

    スマホ決済なので基本出さない

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:58 

    これを長いショルダーに付け替えてお財布とスマホ入れてる。20年以上前のなんだ。
    リュックの時の財布

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 19:44:13 

    便利だからコレにしなさい
    リュックの時の財布

    +106

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 19:44:28 

    リュックの側面とかにチャックがついててそこから出し入れできるリュック使ってた。手探りにはなるけど肩から下ろして上開けなくても取れるのがよかった

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 19:44:33 

    それよりもいつも部屋の鍵とか自転車の鍵とかリモコンなくすんだけど、どこいったの?

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 19:44:46 

    風呂敷に包む

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 19:45:09 

    >せっかく身軽なのでセカンドバッグ持ちたくないし、外にプラーンとするのも怖い。。

    じゃあサコッシュもダメなのか
    後は服のポケットに入れるしか無いんじゃない?
    ミニ財布とかなら入れられるかも
    ミニ財布だとお札は三つ折りになるけど

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 19:45:25 

    財布はリュックの中に入れて、手帳型のスマホケースにクレカを入れてそれをパンツのポケットに入れて、クレカと電子マネーで支払いして基本的に財布を出さなくても大丈夫なようにしてる。
    現金しか使えない時は仕方がないからリュックから財布を出す。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:10 

    お会計の前におサイフを出しておいて、手に持ってからレシに行く

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:13 

    首からぶら下げられる財布を使えばいい

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:35 

    >>37今隣で寝てるよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:44 

    セカンドバッグじゃなくてサブバッグのこと?

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 19:47:27 

    >>1
    スマホは首からぶら下げてる 
    スマホは使い頻度がどうしても高いから
    (電車乗る時や 時間見る時、場所調べる時)

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 19:47:30 

    小銭入れをポケットに入れてればいい

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 19:47:32 

    ウエストポーチも使っちゃう

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 19:47:54 

    リュックの時の財布

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 19:47:57 

    リュックを前で抱える

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 19:49:01 

    >>19
    え?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 19:49:01 

    >>11
    絶妙にダサいなw

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 19:49:51 

    リュックを使う人は合理性重視なんだから
    合理性最強のウェストポーチで全て解決。
    厚着になる真冬だけは少し出し入れし難くなる。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 19:50:11 

    >>37
    鍵には大きめのキーホルダーつけてる(100均のぬいぐるみみたいなやつ)
    リモコンは必ず目の前に置く

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 19:50:45 

    簡単に横から取り出せるリュック多いけど

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 19:50:45 

    リュックは背面ファスナーあるの選んでるから普通に背負ったまま財布取り出してる

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 19:51:41 

    >>48
    このがま口には犬の餌が入ってて臭かったらしくて
    それを共演してた堂本光一は安達祐実の体臭だと思ってたんだってさ~

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 19:51:48 

    >>1
    ズボンのポケットに入れりゃいいやん

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 19:52:38 

    >>50お?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 19:52:53 

    手が届く側面でも貴重品をリュックのすぐ取り出せるところに入れるのはちょっと

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 19:54:17 

    >>35
    去年人気で買えなかったこれが欲しい。
    リュックの時の財布

    +29

    -4

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 19:55:42 

    >>18
    私も同じです。
    カンケンバッグ(リュック)も背中側に仕切りがあるので、そこに財布入れてさっと取り出せるようにしてる。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 19:56:47 

    財布は普通にリュックにいれてる
    会計はほぼスマホ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 20:00:11 

    小さい財布に最低限のお金とスマホとクレカを入れて首から下げる小さいバッグに入れてる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 20:00:42 

    2個持ち
    リュックの時の財布

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 20:02:22 

    小さめのウエストポーチを併用。
    またはサコッシュ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 20:03:24 

    ミニ財布をズボンの前ポケットに入れてる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 20:03:31 

    はっきり行って財布を出すのはハンドバッグの方がいい

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 20:07:29 

    >>15
    私もこれ。スマホはストラップつけて下げてるからリュック下さなくてもいける。

    オートチャージのSuicaも入れてるから改札前でもたつかずに済むし便利だよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 20:11:15 

    財布はズボンのポケットだけど、スマホ取り出すのが面倒でショルダーバッグにした
    リュックはスーツケースが使えない旅行の時ぐらい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 20:11:30 

    >>35
    私ウォーキングの時、こう言う系の釣りベスト使ってるw

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 20:11:58 

    背負ったまま財布が出せるように背面にファスナー付いてるリュックしか使わない

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 20:12:19 

    リュックに付けられるポーチみたいなのは?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:15 

    >>35
    夫に着せたい
    何時もガサガサ探し物してるから

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:35 

    >>5
    かわいい
    ほしい

    ちょっとゴワゴワしてそう

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:40 

    リュックの肩紐に付けられるポーチ売ってあるよ
    スマホとミニ財布と鍵位が入るやつ
    登山用品のお店にあったりするよ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:25 

    >>70
    いいね!
    探してみよう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:31 

    お財布ショルダー使ってるよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:52 

    旅行の時だけはこう言う疎開スタイルみたいにしてるけど、普段はショルダーかトートバッグしか使ってない
    リュックの時の財布

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:04 

    >>1
    電車とかお店に入る時はリュック前にしてるからお財布すぐに出せる。
    防犯的にも小走りで駅まで走るとか以外はリュック前にしてるわ。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:53 

    >>35
    この釣りチョッキ、若者の間で流行ってるよね。
    高円寺の古着屋で沢山売ってたけど古着なのに3800-6000円とかしてビックリした。
    ユニクロからでたベストがポケット付きだからそれ買おうかと思ってたところ。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:02 

    子育て中、リュックにしてた時あるんだけど、子供が盛大にジュースこぼして慌ててリュックからタオル出した時に財布が転がり落ちるということがあって怖くなっちゃって。何個もポケットがあるタイプのリュックだったら良かったんだろうけど。
    今はリュック使う時は携帯と財布はポシェットで斜めがけにしてる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:00 

    >>60
    重たそう

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:27 

    >>5
    懐かしい

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 20:46:27 

    子供が小さくてやんちゃだからリュック一択なんだけど、スマホは飲み物入れるサイドポケットか、ショルダーストラップつけて斜めがけしてる
    財布は適当に入れてるけど、チャックの締め忘れだけは気をつけてる

    スーパー行ったら会計時は前掛けする

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 20:49:08 

    >>11
    小5の時の筆箱みたい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 20:54:31 

    >>12
    これ
    無印の愛用してる
    中身落ちないしかさばらないし重宝してるよ
    体の一身になってる

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 20:55:03 

    >>80
    もう流行りは終わりだから、今からは買わない方が良さそうよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 20:56:30 

    >>60
    背中のタブレットが,カイロ代わりになりそう笑

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 20:59:30 

    >>5
    今年は50周年でいろんなキティさんが出てるよね
    お菓子売り場でアクリルスタンドを買ったよー

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 21:02:58 

    シンムラサキの財布
    リュックの時の財布

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 21:10:04 

    >>5
    色味めちゃくちゃ好き。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 21:11:36 

    >>11
    キャとられ牛のアップリケつけたい

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 21:21:43 

    >>88
    それプラス
    姿勢がよくなりそう
    座る時とか特に背中に体重かけられないから浅く座ってシャキっと座りそう

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 21:24:11 

    リュックのファスナーがガバーッと開いたまま歩いてる人をよく見るけどしっかり注意してあげた方がいいのかな?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 21:24:39 

    >>6
    なんだ私って男だったんか

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 21:30:57 

    >>5
    ガチでこれににたやつ使ってた。
    実家片付けていたら出てきた。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 21:35:51 

    >>1
    もたつくからリュックはやめた
    オバサンぼさに拍車がかかるしね
    リュックは登山やハイキング以外、若い子の通学用だと思ってる

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 21:43:19 

    リュックの人ってたまにファスナー少し開いてたりする人見掛けて怖いなと思ってるしいちいちリュック開けるの面倒だからリュックの時はハンカチと財布とスマホが入る小さな手持ち鞄持ってる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 21:44:58 

    カードとコインケースついてるタイプのスマホショルダー使ってます。スマホカバーと一体型の!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:18 

    >>60
    どこのですか?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:53 

    >>35
    便利だけど肩こりそう

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 22:13:41 

    長財布を内側の大きなポケットに
    背中側に横から取れるファスナーポケットが付いているのもあるけど
    開けっ放しになったら横から落ちると思って使ってない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 22:13:57 

    >>19
    旦那か恋人かがATMとか?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:55 

    >>60
    ニッセン?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:03 

    >>6
    その考えてる事を聞きたいんでしょうよ…
    どうしてるか教えてあげて

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 22:49:31 

    >>1
    背中に中に繋がるファスナーがないリュックは絶対買わない。
    前独立ポッケのもの買ったけど、長財布時代は入らなくて三つ折りにしたけどそれでも背中に違和感あったから、絶対独立ポッケじゃなくて中に繋がるファスナー付き買ってる。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 23:46:37 

    リュックの時は小さいショルダーにスマホとよく使うカードだけ入れてる
    でも最近リュック使う酷い肩こりになるので使わなくなった

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/28(月) 00:11:16 

    >>26
    それでサイフ落とした、、、

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/28(月) 00:27:40 

    >>1
    基本はパスモで決済するから財布出さない
    ポーチタイプの定期入れをカラビナでとめてる
    財布はスマホと一緒に巾着にいれてる

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/28(月) 00:33:34 

    >>108
    私はそれやりそうな予感しかないのでちゃんと目で見て入れるリュック
    自分を信頼していないw

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/28(月) 00:52:34 

    >>1
    財布なんて持たない
    問題はスマホとカード
    スマホとカードと鍵はセカンドバッグに入れてる
    というかこっちがメインで、リュックの方がセカンド

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/28(月) 01:03:19 

    子供のお小遣いみたいにがま口を首からぶら下げる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/28(月) 01:11:31 

    >>5
    リュックと言えばこれ笑

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/28(月) 02:14:48 

    フィッシングベストのポケットに折りたたみ財布、携帯を入れてリュックを背負ってる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/28(月) 02:38:50 

    セポラクってシステム付きのリュック買ったけどなかなか良かったよ
    背面ファスナーのポケット付いてれば財布も安心して入れられます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/28(月) 03:11:21 

    リュックの時はUNIQLOのショルダーにスマホとお財布入れているよ
    リュックの時の財布

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/28(月) 03:16:52 

    >>26
    セリアに売ってるリール付きキーホルダーをリュックとPASMOケースにつなげば落とし物防止になるね
    リュックの時の財布

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/28(月) 05:16:15 

    お財布には、現金、ふだん使わないクレジット等を入れてまして、私はカードサイズの革製のキーケースに、鍵・よく使うクレジット・Suica・ポイントカードを入れて、リュックの小さいポケットに入れてます。

    決済は、基本Suicaかクレジットしか使いません。 よっぽどのことがない限り、お財布はリュックの奥に入れたまんまです。

    ふだん使わないお財布も、二つ折なのでコンパクトです。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/28(月) 11:22:11 

    >>60
    飛行機乗る時は、コレ羽織るよ。

    貴重品は、全て入れて着ておいて万が一の脱出に備える。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/28(月) 11:23:41 

    >>99
    画像🥺

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/28(月) 13:11:16 

    お財布ショルダー一択。
    疎開スタイルと言われるけど、本当に便利。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/28(月) 15:11:11 

    >>119
    これ正月の羽田の事故の時に話題になったよね
    私もこれに貴重品入れて脱出したい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/28(月) 21:23:38 

    >>35
    定番だね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:14 

    >>119
    脱出時、背中のiPadが割れて刺さりそう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード