ガールズちゃんねる

おすすめ九州旅行

153コメント2024/11/19(火) 08:14

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 17:04:11 

    年末に2泊3日で夫婦と中学生で九州へ行きます
    博多からレンタカーで熊本と大分に宿泊しようかなと思っています。
    観光地、食事、旅館などおすすめがありましたら教えてください!

    +26

    -5

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 17:04:55 

    別府、湯布院、屋久島

    自分が行きたいだけ

    +31

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 17:05:11 

    大分で温泉と、熊本でにぼらやのラーメンと馬桜で馬刺し!
    いいなあ〜子育て落ち着いたら行きたいわ

    +22

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 17:05:32 

    高千穂峡いいよ。
    長崎だけど軍艦島も

    +61

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 17:05:56 

    凄く遠いけど長崎港は行ったほうがいいです
    異国情緒に溢れています

    +20

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:02 

    おすすめ九州旅行

    +1

    -5

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:09 

    >>1
    指宿温泉泊まったよ!良かった

    +24

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:11 

    国立博物館

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:12 

    高いけど黒川温泉良いよ😊

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 17:07:58 

    奄美大島
    おすすめ九州旅行

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 17:07:58 

    別府から由布院までの下道
    今の時期凄い綺麗
    くねくね多いから酔うけど

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 17:08:02 

    熊本大分を2泊3日だと温泉めぐりみたいなコースしか思いつかない。案外距離あるし中学生にはちょい地味で退屈かも

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 17:08:33 

    中学生だとうみたまご、高崎山はもうつまんないかな
    大分市

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 17:08:40 

    別府で温泉

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 17:08:57 

    九州ひとり旅したいけど車運転出来ないから諦めてる。湯布院や別府温泉に行きたい

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 17:08:59 

    骨付き唐揚げか美味しい
    食べ物大体美味しいよ。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:04 

    別府よかったよ。
    杉乃井ホテルと白菊に泊まりました。

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:34 

    もし、熊本に寄るなら天草の蛇の目寿司。うにが・・・やばかった・・・そして、安かった!

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 17:11:12 

    昔に行った天草の「五足のくつ」がとてもよかった。
    部屋もお風呂も食事も最高だったよ。
    私たちにはお高めだったけど行ってよかったわ。
    天草ではイルカウォッチング、教会巡りなど楽しく過ごせたの。
    また行きたいよー!

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 17:11:23 

    >>1
    黒川温泉のお宿
    竹ふえがお薦め!

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 17:11:28 

    鹿児島で白くま、指宿の砂風呂

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 17:12:03 

    別府行った時に東洋軒行こうとしたらオモウマに出た店で駐車場のおじさん見れた。
    混みすぎてやめたけど東洋軒ならトキハのフードコートが良いかも。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 17:12:30 

    >>15
    別府湯布院ぐらいなら博多から電車で1本だから車いらないですよ。インバウンド観光客まみれでちょっとイメージと違うかもしれないけど…

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 17:12:40 

    草千里良かったな〜。
    壮大で気持ちいい

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 17:12:52 

    >>1
    大分有名なロールケーキあるんですよね、美味しそう
    おすすめ九州旅行

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 17:14:52 

    ハウステンボス
    おすすめ九州旅行

    +27

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 17:15:07 

    別府温泉保養ランドは女湯の方をじっと見るワニが居るから行かない方が良いよ。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 17:16:07 

    博多周辺でグルメ旅

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 17:16:18 

    >>7
    ヨコ、砂むし風呂は心臓弱い人はやらないで!

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/27(日) 17:16:43 

    お蕎麦が好きなら熊本の南小国町にある「そば街道」がおすすめです
    道の駅とかにパンフレットがあったから、参考にして選んで行ってみてはどうでしょう?
    私は「花郷庵」に行きましたが美味しかったですよ☺️

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 17:16:48 

    >>1
    インバウンドを避けたいなら
    博多から熊本市内まで下る途中の平山温泉、オススメ。田舎の静かなゆったりとした時間を過ごせます。雰囲気が大人な感じです。
    宿は善屋とか湯の蔵とかどうかな。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 17:17:11 

    宿でいい所はすでに埋まっている。ビジネスホテルしか残ってないと思います。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/27(日) 17:17:50 

    >>1
    別府の地獄めぐりは地味に思えるかもしれないけど楽しいよ!

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 17:18:45 

    >>33
    この前行ったけど楽しかった!
    ワニがめっちゃいた。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 17:19:00 

    >>1
    食べなはれ
    おすすめ九州旅行

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 17:19:24 

    由布院や黒川温泉の客室に露天風呂がついた旅館いいよねー
    由布院の草庵秋桜っていう旅館は観光地の真ん中にあって、ごはんも美味しいしおすすめ
    近所で食べ歩きが楽しめる
    人力車もいいよ
    熊本は草千里とか、ただドライブするだけで気持ちがいい
    乗馬もできたような
    宮崎ドライブもモアイの辺りとか気持ちがいいし、マンゴーパフェや地鶏の炭火焼き、チキン南蛮はぜひ食べて欲しいけど、地理的に大分から宮崎は厳しい

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 17:19:36 

    >>1
    熊本県山鹿市 平山温泉「湯の蔵」
    全室露天風呂付きです‼︎
    お湯はトロトロで肌がすべすべになります。
    部屋が2種類ありますが、リーズナブルな方は15000円でお釣りがきます。
    もちろん、1泊2食付きでお夜食に🍙もついてきます。
    ただ、温泉街はなくポツンと1軒建ってるだけで、売店はありますが狭いです。
    本当に温泉を楽しむための宿です。
    おすすめ九州旅行

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 17:19:44 

    >>1

    2泊3日九州旅行(秋)
    2泊3日九州旅行(秋)girlschannel.net

    2泊3日九州旅行(秋)夏休みシーズンを避けて秋に行きたいです。 博多と大分別府温泉に公共交通機関で行く方法を検討中です。 北九州も捨てがたい。 みなさんならどんな日程にしますか?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 17:20:57 

    熊本空港から車で高千穂に行き、戻って黒川温泉で泊まって翌日また高千穂に行ったよ。
    宮崎空港から行くよりもアクセスがよかったから。
    高千穂ではボート乗ったり神社巡りしたり、パワースポットたくさん巡った。
    天岩戸神社、天保河原は厳か。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 17:22:08 

    >>13うちの子中学三年だけど、うみたまごも高崎山も大好きだよ。動物が好きなら、きっと楽しいよ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 17:28:29 

    コースを外れるけど、長崎の軍艦島に行って下さい。圧巻です。

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 17:32:53 

    >>1
    別府がすごく楽しかった!
    海の幸がめちゃくちゃ美味しかったです。
    私はその後宮崎、鹿児島経由から熊本、長崎行きましたが宮崎、鹿児島が特に遠い九州にきた!って旅行感があり楽しかったです。
    行かないかな?

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 17:33:49 

    >>1
    博多駅か
    九大学研都市駅あたりで昼食

    博多駅から530円くらい
    九大学研都市駅の次
    周船寺駅(すせんじえき)で降りて
    黄色いバスで雷山(らいざん)へ

    紅葉がキレイだよ

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 17:34:14 

    >>1
    年末なのに予約してないとか心配になる
    ここでどこがいいか聞くよりまずは日程から予約可の宿探すべき

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 17:36:08 

    阿蘇ファームランド

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 17:36:44 

    >>1
    九州は鉄道と高速道路が発達してないから二泊三日だと行ける場所が相当限られるよ。タイトだと運転してる時間が殆どになっちゃう。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 17:36:58 

    別府の地獄蒸しオススメです、楽しいし美味しい
    中学生がいるなら城島高原の遊園地も良いよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 17:40:03 

    普通に別府の地獄めぐり面白い。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 17:40:04 

    大分の水天っていうお寿司屋さん美味しかったですよ!
    お店も広くてお客さんも多く、ネタがどれも新鮮で美味しかったです

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 17:40:40 

    >>7
    それ鹿児島じゃね?

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 17:41:05 

    福岡『やま中』のもつ鍋は食べるべし

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 17:41:36 

    >>4
    今高千穂めちゃくちゃ多いらしくて外国人のバスツアーとかもあったりするから連休とかなら事前に船?のネット予約しておいたほうがいいって。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 17:42:11 

    大分なら、日田もおすすめ。
    奥日田温泉梅ひびきも、素敵だよー

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 17:43:06 

    動物好きなら、大分のアフリカンサファリも良い!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 17:43:33 

    うちは博多のカービィカフェとマリンワールドのラッコ見て楽しかったよ。
    次はハウステンボスに行ってみたい。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 17:44:53 

    阿蘇

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 17:46:08 

    >>46

    福岡から大分が意外と時間がかかる
    隈本はすぐだけど

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 17:46:44 

    >>8
    中学生なら社会で金印を習ってるだろうから実物見れたら楽しいかもね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 17:48:57 

    >>1
    熊本行くなら黒川温泉良さそう
    阿蘇もいいよね
    大分は湯布院好きだけど
    川沿いに穴場の温泉が何軒かあるよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 17:49:07 

    >>34
    あの泥の所行ったの?勇者だね
    別のちょっと高い所だったら変態男居なくて良いらしいよ

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 17:50:28 

    >>1
    最近の年末はそうでもないけど湯布院、別府は凍ったり雪降るから気を付けてね
    スタッドレス履いてないと通行禁止とかあるし危ない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 17:50:35 

    >>3
    にぼらや私も好きだけど熊本らしさは無くないかな?仕事柄色んな県からのお客さん対応するけど、行ってみたいってよく言われるのは黒亭とか文龍が多い。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 17:51:51 

    >>7
    私も行った!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 17:54:49 

    >>26
    クリスマスの時期は特に綺麗で良さそう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:32 

    >>60
    地獄巡りでワニを飼育してるんだよ。
    別府温泉保養ランドは行く勇気ない笑

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:34 

    長崎県の九十九島
    修学旅行で行きましたが、あまりにも綺麗で口ぽかーんってなりました
    おすすめ九州旅行

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 17:57:55 

    >>1
    熊本と大分なら温泉メインになるのかな?
    夜のサファリやうみたまご(水族館)もある。
    中学生が楽しかどうかはわからんが。
    阿蘇で乗馬なんかもいいかもしれない。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 17:58:57 

    >>15
    福岡から高速バスなら大丈夫行ける

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 18:04:00 

    >>1
    湯布院と別府はインバウンド客多すぎて嫌気がさすかも

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 18:05:27 

    >>1
    お子さんいるなら天草でイルカウォッチングはどうかな
    お魚も果物も美味しいよ~

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 18:05:41 

    >>27
    いるかなと思ってたけど分かんなくて、っていうよりもあのお湯にびっくりしてそれどころじゃなかった笑
    膝のあたりまで泥、泥、泥!
    どんなどろなのかとすくったら、枯葉や髪の毛が混じった白い泥で、新感覚過ぎてもう笑っちゃったよ笑
    太古の泥湯露天風呂って感じww

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 18:05:53 

    >>7
    博多から遠すぎるやん

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 18:05:56 

    阿蘇の外輪山からの景色は、他にないと思う。
    ドライブおすすめ。
    熊本から大分への定番のドライブコースがあるよ。
    やまなみハイウェイやミルクロードなど。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 18:06:40 

    年末年始だよね。宿探すのが先決じゃないの?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 18:07:02 

    >>31
    湯の蔵はコスパいいよね
    お湯も好き

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 18:07:36 

    >>15
    車より電車のほうが楽だよ。
    ドライブで雄大な自然みたいとかなら別だけど。
    阿蘇や九十みたいならバスツアーもあるし。
    大抵のところは電車とバスで行ける。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 18:08:10 

    >>58
    金印は福岡市博物館だよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 18:09:13 

    牡蠣の季節だからドライブ途中で牡蠣小屋よれば良いよ。
    美味しいよー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 18:13:36 

    >>26
    ハウステンボスは大好きだけど二泊三日でドライブ旅行では時間取りすぎると思う。
    ハウステンボスの魅力がイマイチ伝わらないのは他所から来る観光客がハウステンボスに2-3時間しか時間を取らないからと思う。

    だから子供がいたら楽しめそうな端のほうにある恐竜のアスレチックに気づかないし気付いてもそこでハウステンボスに割いていた時間が終わる。
    年配の方が好きそうな奥の方にあるパレス(だいたいいつも花が綺麗。花がないときはピカソ展とかジブリ展とか地味に良い展覧会してる)にも気づかないし。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 18:14:13 

    >>65
    ごめんそっちか!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 18:17:17 

    博多スタートで車を借りるよりも、道路が混むから別府までめちゃ揺れるけど特急で移動して、別府からレンタカーを借りたほうがいいんじゃないかなと思った

    別府からであれば、やまなみハイウェイを使って熊本に抜けるのが爽快
    冬だと空気がキンとして気持ちいいよね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 18:21:40 

    >>15
    ちょうどこの前の3連休に一人旅したけど、大分空港から入って、別府までバスで移動して1泊、別府から特急で博多に行って1泊、博多から福岡空港まで移動して飛行機で帰ってきたよ!前々から予約してたからシングル利用で博多は9,800円で朝ご飯付いてたし、別府も意外にも1人で泊まれて夕飯と朝ご飯が付いて1万5千円でいいなと思った

    夢吊り橋とか、大分の竹田温泉とか行きたかったけど車無しで回れる基本?みたいなのは押さえられてよかった!

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 18:23:02 

    歴史に興味があれば国東半島や宇佐神宮、宗像大社なんかは独特な雰囲気があって良かったな
    もちろん太宰府天満宮も観光地だから楽しめると思うよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 18:24:02 

    >>73
    ぐるっとくじゅう周遊道路
    も良かった!
    私しか走ってなかった笑
    道路の脇に大きな鹿がいて、じーっとしてたのでスピードを落として窓から見たら目がランランと輝いてて、もののけ姫のヤックルみたいだった…!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 18:25:24 

    >>7
    博多・熊本・大分じゃないし

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 18:25:48 

    太宰府天満宮、博多からすぐ行けるからいいね!
    参道がおしゃれだったわ〜
    昔からあんなにたくさんのお店があるの?
    梅ヶ枝餅の専門店がたくさんあったけど、ちょっと高級そうなコンクリート造りのお店で食べてみたら美味しかったよ 焼き立て!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 18:29:24 

    >>13
    大人のわたしだけど、高崎山楽しかったよ!
    うみたまごよりもはしゃいだw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 18:35:22 

    高崎山楽しかった!
    行く前は、そこまで興味ないしすぐ帰るだろうと
    思ってたんだけど、行ってみたら楽しくて、
    2時間おサルさん見てたw
    おすすめ九州旅行

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 18:36:29 

    >>25
    言うほど…という感じ。どこにでもある感じ。
    大分ならザビエルとか好きだなー

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 18:37:58 

    >>83
    夏頃宇佐神宮いったらがっつり改修中だった。
    今はどうだろう?
    とても広いから涼しい季節にまたゆっくりみに行きたい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:21 

    竹田のラムネ温泉
    美肌になったよ
    佐伯の魚は
    日本一美味しい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:33 

    >>41
    ちょっとずつ壊れていってるから、いつまで軍艦島行けるかわかんない
    あと、天候悪いと島に行けないんだよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:42 

    >>1
    別府の冷麺おいしかったし地獄めぐりたのしかった 

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:59 

    >>82
    よこ 別府旅行計画中なんだけど、素敵な日程!そのプランまねしても良いですかー?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:55 

    >>17
    杉の井、なんだかんだいいよね。
    バイキング、やっぱりワクワクする。ここ数年でできた虹館宙館だと部屋もキレイだからゆっくりできる。
    が、コロナ禍明けてから中国人増えたんだよね。
    コロナ禍の時外国人いなくて最高だったな。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:20 

    >>21
    鹿児島は遠いってば

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:24 

    >>26
    九州生まれで観光にハウステンボスをオススメする人は少ないと思う…
    子供がいるならまた違うのかな?少なくとも私なら絶対に勧めない

    +2

    -9

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 18:56:19 

    >>95
    宙館泊まったけどよかったよ〜
    来年出来る星館も泊まりたい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 18:56:58 

    東京から2泊3日で阿蘇と長崎に行ってみたいのですが、移動時間を考えるとキツキツな感じでしょうか?
    レンタカーを借りる予定ですが、どのようなルートだと効率よく回れるのでしょうか?おすすめの空港や宿泊地なども教えてもらえるとありがたいです。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 18:59:51 

    >>25
    言うほどですよ。大分県民より

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 19:10:21 

    >>57
    大分は小倉からの方が近くて便利。博多に行くなら、熊本か長崎にすれば良いと思うけど車だと大分は行きやすいの?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 19:17:49 

    飯塚、直方、田川の筑豊トライアングルは見どころ満載でアングラ好きにはおすすめコース

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 19:20:55 

    >>6
    高良山から??

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 19:28:16 

    >>51
    山中のトイレにも行ってほしい
    ドレスまだあるかな?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:46 

    熊本平山温泉は美人の湯で本当におすすめです

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 19:41:27 

    >>101
    阿蘇を通っていけば約3時間で着くよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 19:45:58 

    >>9
    30日から行ってきます!北海道からなので遠いけど楽しみ!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 20:00:45 

    >>19
    五足のくつ、17年前新婚の頃行きました!雰囲気も料理も最高でした。また行きたい。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:07 

    大分はフグの肝が食べられる唯一の県だから、興味があるならぜひ食べてみて〜

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:00 

    >>3
    文龍がおいしいよ。こってりとんこつ!
    あと、弐乃弐っていう餃子屋さん。餃子はもちろんだけど、担担麺も麻婆豆腐も美味しい。揚げた茄子に黒酢餡をかけたのは最高!熊本らしいわけじゃないけど、熊本のお店ってことでオススメ。
    馬刺は専門店で切ってもらってホテルや旅館の部屋で食べるっていうのもありと思う。オススメはフタエゴ。
    温泉は平山温泉、菊花(きっか)温泉がお湯トロトロでオススメです

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:49 

    おすすめ九州旅行

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:56 

    >>1
    主さんが何処に住みかによるけど大分、熊本コースなら熊本空港からレンタカーの方が交通の便は良さそう。
    高千穂も近いので行く事もできますよ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 20:51:26 

    >>1
    今日別府行って高崎山とうみたまご行って、湯布院散歩してきたけど観光地ってやっぱり楽しいなと思ったよー!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 20:53:17 

    <熊本>
    食べ物
    「高森田楽の里」の田楽。自分で焼きながら食べれるので雰囲気もあって、楽しいし美味しいですよ!
    「いまきん食堂」あか牛丼。有名人もたくさん来てて、お肉が柔らかくて美味しいです!結構並ぶので、早めに行くのがおすすめです。
    その他馬刺し、高菜飯、だご汁もおすすめ!
    観光
    黒川温泉、大観峰。阿蘇の大自然見るだけでも感動します!

    <大分>
    食べ物
    「別府甘味茶屋」のだんご汁定食。とり天も食べれます!ここも待つので、予約がおすすめ。
    「岡本屋」地獄蒸しプリン。濃厚で美味しい

    観光
    うみたまご、サファリパーク、地獄めぐり、九重大吊橋
    ぶらぶらするなら湯布院がいろんな雑貨屋さんとか食べ歩きあって楽しいかもです!ただ、外国の方多いです。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 21:10:48 

    >>109
    臼杵で食べた。肝と白子が美味しい。白子は食べられるけど肝は、下関とか福岡は食べさせないよね。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 21:48:20 

    >>20
    行きたいけど高くて家族で行くなら1泊で20万以上するんじゃない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 21:49:25 

    >>32
    年末だもんね
    空いてても高すぎる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 21:55:27 

    >>22
    うん、フードコートおすすめ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 21:56:30 

    >>110
    20年以上熊本離れてるから私の頃はだけど、
    平山温泉は地元民と熊本市民が行くイメージある。つまり地元民おすすめの温泉って事
    泉質がいいんだよ、市内から阿蘇黒川温泉とか遠いから割と近場で良泉って事で人気あった。今もそうなのかな?
    基本的に熊本大分は掘れば温泉湧くので大分に住んでた頃はマンションに温泉引いて使ってたよー
    今中日本に住んでるけど、肌が本来の荒れを取り戻してきてる…

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:55 

    >>109
    しかも安い
    大分に来て驚いたわ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/27(日) 22:01:01 

    >>89
    私も話題だから食べてみたけど、湯布院マジック大分あったな。あれは現地で食べる物だわ
    大分駅に一時出店してたけど、マジック解けたのかすぐ撤退してたような
    10年前一時大分駅近くに住んでた者より

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:45 

    >>21
    夏にこの2つに行ってきたよ!元祖白くまは美味しかったし、砂風呂は非日常のイベントでわくわくして楽しかった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/27(日) 22:11:04 

    >>46
    思った
    何で博多スタートにしたの?
    九州って、本当に驚くほど交通網が貧弱だから移動にとにかく時間取られるよ
    新幹線かな?まだ間に合うなら熊本駅スタートを薦めるわ
    熊本城見て菅野やの馬刺し食べるか、
    今もやってるか知らんけど熊本城二の丸かどこかで料亭青柳の肥後御前食べられるのでそれ食べて、
    阿蘇ルートでカルデラの大自然見ながらのドライブで黒川湯布院経由で別府の温泉三昧が楽そうだけどな
    あとは中学生が喜びそうな所…ごめん、ないな。
    別府は坂の町だから、坂を登りながら温泉の煙が至る所からもうもうと上がってるので圧巻だとは思う

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/27(日) 22:13:47 

    お子さんが「進撃の巨人」好きなら、作者の故郷の大分県日田市によるのもおすすめだよ。壁に見立てたダムとか、駅前の銅像とか、無料で楽しめるスポットが結構あるよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/27(日) 22:37:29 

    >>37
    お湯はほんとにいいです。
    この付近の温泉は全部とろとろです。
    ゆの蔵は温泉を楽しむための宿です。
    食事はそんなにご馳走ではなかった。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/27(日) 22:45:22 

    >>1
    大分は別府の鉄輪温泉とかいかがでしょうか?地獄巡り楽しかったですよ!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/28(月) 00:17:54 

    風のハルカのロケ地が良かったです
    池があって、街も歩けました。
    けど、九州の何県かはわからないです。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 01:00:43 

    >>99
    熊本と長崎を結ぶフェリーがいくつかあるので、レンタカーごと乗って渡ると、時短になると思います。
    長崎はどこ目的ですか?
    3日間、目一杯滞在できるなら、長崎市内観光と雲仙泊もできるかも。長崎市内に泊まるなら、時間の余裕はあると思います。
    空港は阿蘇熊本空港と、長崎空港(大村市)かな。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/28(月) 02:02:27 

    >>127
    由布院ですね、おそらく
    池は多分金鱗湖です

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/28(月) 02:02:59 

    >>94
    ぜひ!!別府よかったです、海があったり山があったり…別府駅の近くにゆめタウンがあって、その近くに商店街があって、友永パン屋さんが有名なんですけど、たい焼き屋さん「とらや」さんも美味しそうでした!竹瓦温泉は日帰りできるし、そこから歩ける距離でした。「六盛」っていう冷麺屋さんも有名らしいです!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/28(月) 04:49:16 

    >>83
    国東半島はマニアックだけど、おもしろいよ。
    謎に満ちた猪群山に登って欲しい!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/28(月) 06:23:22 

    >>130
    詳細ありがとう!!すごく楽しみになってきたー!早く行きたい!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/28(月) 07:15:21 

    >>1
    阿蘇山は景色が雄大で素晴らしかった
    長崎ももう一度行きたいし、九州はどこ行っても楽しい

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/28(月) 08:10:50 

    >>128
    コメントありがとうございます。
    フェリーがあるのですね!それは知らなかったです。
    長崎は出島やベイエリアを散策したり中華街に行ってみたいと思います。熊本〜長崎に移動するのに車が必要と思ったのですが、長崎では車なしでも大丈夫な感じですかね。
    五島列島にも行ってみたかったのですが、調べたら結構遠いのですね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/28(月) 08:26:06 

    >>1
    長崎にもよってってー

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/28(月) 11:03:27 

    >>134
    長崎市内の人気観光地であれば、路面電車とバス、時々タクシーで十分まわれますよ。長崎はとても道が狭くて急な坂道が多いので、慣れてないと運転は難しいかもしれません。
    雲仙に立ち寄らないなら、フェリーはあまり時短にならないので、熊本駅から新幹線での移動でも良いかも。(2時間くらい)

    五島は2泊3日なら五島と長崎市だけになりそうですね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/28(月) 11:26:19 

    >>1
    今の中学生はハマってないかもしれないけどONE PIECEが好きなら熊本県でONE PIECEの銅像巡りとか

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/28(月) 11:34:37 

    >>136
    度々返信ありがとうございます。
    道路状況など、かなり参考になります。雲仙は考えていなかったのですが、調べてみたら国立公園などもあり良さそうですね。自然が好きなので候補に入れたいと思います!
    五島列島、九十九島、壱岐島など魅力的な場所がたくさんあるのですが、今回は無理そうなので次回の楽しみにとっておこうと思います!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/28(月) 12:33:29 

    >>7
    大分ならアフリカンサファリでジャングルバスに乗ってライオンに餌やりしたら楽しいですよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/28(月) 12:39:48 

    二泊三日だと運転ばかりで
    あまり時間ないかと💦

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:52 

    >>138
    私は長崎在住で、車で阿蘇に日帰りすることもあるので、可能ではありますが
    九州新幹線で福岡から鹿児島まで1時間半で行けてしまうことを考えると、長崎と阿蘇を一度にまわるのは、結構移動に時間がかかるというのが、正直なところです。
    熊本起点なら、大分の別府・湯布院、宮崎の高千穂、鹿児島の霧島なども組み合わせやすいですよ。
    長崎の雲仙島原と熊本の天草もフェリーがあるので、セットの定番です。

    押し付けがましいかと思いながらも返信してみました。
    九州も自然豊かな景色が多いので、是非楽しまれてください。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/28(月) 13:17:54 

    博多はただの発着だけなのか
    福岡県も観光するのか
    熊本と大分が目的ならば他の方がコメントしているように熊本発着のが良いよ、
    東九州自動車道は大雨で土砂崩れしていて通行止めがあったような

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:22 

    >>141
    九州は初めてなので無理なプランになってしまいそうだったので、住んでいる方からの意見は大変参考になりました。親切に教えていただけて嬉しいです!

    長崎は素敵な所ですね。調べてみると、行ってみたい所が多くて全部を回るのには一週間は必要そうです…

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/28(月) 15:30:27 

    >>125
    湯の蔵泊まってみたいがおひとり様プランが無いんだよね

    今九州でしたいこと、福岡でひらおの天ぷら食べる、呼子でイカ食べる(春に行った時シケで船が出ず)、平山温泉へ行く、別府のミョウバン温泉入る
    なんだけど一人でどう回るか思案中
    温泉宿っておひとり様×なところ多くて

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/28(月) 16:16:55 

    >>129

    あ、そうです
    懐かしい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/28(月) 17:43:04 

    >>7
    今年春に指宿旅行行ったよ。
    砂蒸し風呂、よかったけど泊まったホテルがハズレすぎて、これならで鹿児島市内でホテル泊まったほうがいいかな~って感じだった。
    指宿、寂れたホテルしかなくない?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/28(月) 18:16:26 

    >>49
    金沢のまいもん寿司的な感じですよね。意外と何店舗かありますし、実は福岡にもありますよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:50 

    >>147

    福岡市の原にあるよね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/30(水) 10:47:02 

    >>20
    高すぎるし予約でいっぱい🈵

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/30(水) 10:50:36 

    >>142
    トピ主ですがトピを作ったことすら忘れていました😭
    今北産業
    博多発なのは主人が福岡で単身赴任しているからです!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/30(水) 11:19:52 

    トピ主です
    みなさまありがとうございます泣

    博多発なのは主人の単身赴任先なので
    そこからレンタカーです。
    温泉たくさんありすぎて素敵すぎる🥹お決まりの湯布院と阿蘇山、美味しい鰻が食べたいのですが鹿児島が有名なんですね。霧島行きたい…
    みなさまのコメント見て調べると行きたいとこ増えて決められない…

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/31(木) 18:54:08 

    >>1
    2泊3日で福岡、熊本、大分はキツイね!ドライブするだけになっちゃうよ!
    福岡から高速で熊本2時間、熊本から山並みハイウエイか57号線で大分3時間、大分から高速で福岡2時間・・・移動だけで時間を取られる。
    何故、博多?熊本空港と大分空港を利用するとかできないの?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/19(火) 08:14:32 

    さんふらわあに乗って弾丸ツアー(船舶2日、別府滞在11時間程)に行く予定です☺
    亀の井バスフリーパス付きです。

    地獄をメインに考えてます。
    こんなに少ない滞在時間ですがおすすめとかありますか?
    後、九州のうまくち醤油など御当地の食材を家族のお土産に買おうと思います(観光向けじゃなく実用的なお土産が良い)なにかおすすめとか、おすすめのスーパーとかもあれば教えてほしいです☺

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード