-
5501. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:18
>>5498
餃子ってそんなに時間かかる?
皮から作ってるの?
豚ひき肉に水気絞った白菜かまたはキャベツ余った野菜、出来ればニラを混ぜて酒、みりん、オイスターソース、塩コショウ、ニンニクを混ぜて捏ねる
それを買ってきた皮に包むだけだけど、包まない餃子だと材料混ぜて捏ねるだけだね
めちゃくちゃ簡単
ちなみに皮に包むのが面倒ならつくねの方がおすすめ+2
-1
-
5502. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:14
>>5499
頂きリリ子ちゃんに憧れてる3号BBAだと思う+0
-0
-
5503. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:53
>>5219 横
私は専業だけど、親が兼業だった。でも普通に平日仕事終わりでも毎日手作りの料理だし、お風呂で悩みを聞いてくれたり、休みの日もたくさん一緒に遊んでたよ。
大人になってからも仲良いよ。
ネットだと強烈な人(毒親や放置)が印象に残るだけで、ほとんどの人は普通にこなしてるというかいいママだと思う。
あと教育費だけじゃなく老後に子供に迷惑をかけないためにもお金は大事だよ。
+7
-2
-
5504. 匿名 2024/10/28(月) 19:49:17
>>5478
調べたら300分は推奨されてる時間で別に超えたらダメとかではないらしい+1
-2
-
5505. 匿名 2024/10/28(月) 19:52:36
>>5501
で、オタクは何分かかってそれ作るの?
時間の話しかしてないんだけど何で頑なに時間は答えないの?+2
-1
-
5506. 匿名 2024/10/28(月) 19:53:02
>>5504
調べるっていうことは嘘ついてる自覚があるということ+0
-0
-
5507. 匿名 2024/10/28(月) 19:53:14
>>5489
どの書き込み?w+2
-0
-
5508. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:25
>>5506
いや、てかはじめて時間について言われては?って思ったよ
なんか法律で決まってるならコーチに言わないといけないしさ+2
-1
-
5509. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:29
>>5297
会社の後輩や近い親戚の子達のケースですが…
友達の会社の部下の話なども聞きますし
ガツガツしてないというのは権利振りかざしてないっていう意味です
昔と比べて当たり前に産休育休取得できる良い世の中になったなーと思います+5
-0
-
5510. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:44
「私は子供に美味しいご飯を毎日食べさせてあげたい!」
「家もキレイにしたい」
尚、確認できるだけでも昼間っから5分ペースでレスバしております…+8
-3
-
5511. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:29
豚の角煮さん、別人装いだして草+0
-0
-
5512. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:09
>>5505
先程から何度も30分と申しております+0
-0
-
5513. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:18
>>5500
やめなよー
もう嫉妬にしか見えないし読んでて恥ずかしい
+4
-5
-
5514. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:26
>>5508
件の人はサッカー習わせてる自体嘘だと思う。
まぁそんな話じゃないんだろうけど
+1
-0
-
5515. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:49
>>5512
それポトフでしょw
餃子は?+1
-1
-
5516. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:29
>>5233
よこ
自分のことじゃなくて「周りのママ友」のことだからそこまで詳しく知ってる訳ないと思わない?
新しい設定なのかね?
すぐ仕事できて高給取りになる資格
パートから大企業正社員になる有能主婦←new!!+3
-1
-
5517. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:36
感情的な人ばかりで建設的な話し合いができないー+3
-3
-
5518. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:52
>>5500
忙しい…らしいww+3
-0
-
5519. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:03
>>5515
同時に作らせて頂きます+1
-0
-
5520. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:09
>>5513
そう思うならそれでええんちゃうか。
こっちは家事育児してるって昼間っから書き込んでるの見てる方が恥ずかしいわ+5
-1
-
5521. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:51
>>5519
ちなみにおたくのメニューも三十分あれば作れるねw
もちろん豚の角煮は同時進行で+0
-0
-
5522. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:55
>>5514
勝手に嘘だと思ってればいいけどサッカーやってるなんて普通だけどw
そんなに珍しくない+1
-0
-
5523. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:39
>>5521
どういう作り方で?
良かったら工程教えて。+0
-0
-
5524. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:04
>>5518
おかしいね。
ここの人は9時〜20時はガルちゃんのはず。
少なくとも一人は当てはまる人がいるけど+4
-0
-
5525. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:20
>>5518
まー忙しそー+4
-0
-
5526. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:25
>>5024 今専業主婦の方は、意地でも3号抜けない方がいい
+2
-3
-
5527. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:31
>>5523
まずにんじんしりしりは人参すりおろし工程入れても5分〜10分。0分もいらないねw
味噌汁は具にもよるけどこれも10分で出来る
水菜のサラダ→野菜を切るだけ5分もいらない
ガーリッシュリンプも15分足らず
豚の角煮が1番時間かかるけど、これも圧力鍋使えば30分でいけるしなぁ
+0
-0
-
5528. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:18
私家事育児してるなんて書き込んでないんだけど?+1
-1
-
5529. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:22
>>5522
6時からサッカー行ってるのにまだ帰ってこないの?+2
-0
-
5530. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:48
関西弁の人女?+0
-0
-
5531. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:50
>>5527
圧力鍋使わない方が美味しいんだよね+0
-1
-
5532. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:02
なりすまししすぎて自分がどの役割を演じたのかごっちゃになってるぞw+1
-0
-
5533. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:26
>>5531
圧力鍋なくても一時間いらないからw+0
-0
-
5534. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:39
>>5530
関西弁=ポトフ+0
-0
-
5535. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:10
>>5533
え?どうやって作ってる?+0
-0
-
5536. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:39
>>5534
サッカー豚の角煮は昼間っからレスバしてる統失ね+3
-0
-
5537. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:51
>>5529
帰ってきて今お風呂入ってる
じゃあお疲れ様、これからバタバタなんで。+0
-0
-
5538. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:00
>>5470
国民年金の分だけでも貰えるなら十分じゃん?
そんなに厚生年金と額違わないと思うけどなー+6
-1
-
5539. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:27
【悲報】サッカーの習い事が3時間に突入中www+3
-2
-
5540. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:01
>>5532
どのコメントのこと言ってるのか書いたら信じる+2
-0
-
5541. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:05
>>5537
子供のために3号でいたいのに子供放ったらかしてがるちゃんか…+4
-0
-
5542. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:38
>>5540
なんで食いついてるの?(笑)
自分が言われてるってなんか心当たりが?+2
-0
-
5543. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:24
そんな書き込みいくつか見たから糖質なのかなと心配になったw
糖質の妄想っぽいなとw+3
-0
-
5544. 匿名 2024/10/28(月) 20:10:11
>>5542
アンカ忘れた
そんな書き込みいくつか見たから糖質なのかなと心配になったw
糖質の妄想っぽいなとw
言ってることが糖質発症した同僚と似てるんだよね+2
-0
-
5545. 匿名 2024/10/28(月) 20:10:32
突っ込まれるたびに設定追加されるの笑うわ+1
-1
-
5546. 匿名 2024/10/28(月) 20:12:19
>>5544
5分おきにレスバして子供のために料理も家事も時間かけてるっていうやつのほうが統失では?
ちなみにどの書き込みを見て、どう統失の同僚に似てると思った?
人にそういうんだから明確なこれというエピソードや理由があるんだよね?+2
-1
-
5547. 匿名 2024/10/28(月) 20:16:24
>>5546
ちなみに家事子育てしてると書いたのは私じゃないからね
私は子育て終わってるから+1
-2
-
5548. 匿名 2024/10/28(月) 20:18:16
>>5546
参考までに私がここで書いた書き込みは↓
習い事もさせてないし子育て終わってるのよ
3号廃止されたら別に払うだけだから賛成だし私はあと数年払うだけ
子供3人産んで3号で子育てしてそれぞれみんな公務員の納税者だから年金泥棒だとも思わないし、とても助かる制度だった
若い人達が廃止で納得してるなら廃止すればいい+2
-1
-
5549. 匿名 2024/10/28(月) 20:22:29
>>5546
5489. 匿名 2024/10/28(月) 19:35:25 [通報]
ブロックすると二人いるように装ってるけど実際一人なの草
+1
-1
-
5550. 匿名 2024/10/28(月) 20:23:09
>>5546
5545. 匿名 2024/10/28(月) 20:10:32 [通報]返信
突っ込まれるたびに設定追加されるの笑うわ+2
-1
-
5551. 匿名 2024/10/28(月) 20:23:45
>>5547
家事子育てしてるって別にアンカー付けて書いてないのに何で自分が言われてるって思ったん?+2
-0
-
5552. 匿名 2024/10/28(月) 20:24:25
>>5550
これのどこが統失エピソードなん?説明よろしく+1
-1
-
5553. 匿名 2024/10/28(月) 20:24:55
>>5549
これも統失と断言するというエビデンス出してな+1
-1
-
5554. 匿名 2024/10/28(月) 20:25:47
>>5548
私はそれにレスしてないが、何でレスしてない私が統失だと思ったん?+0
-0
-
5555. 匿名 2024/10/28(月) 20:27:58
>>5551
え?アンカつけてない?
5546.匿名 2024/10/28(月) 20:12:19
5分おきにレスバして子供のために料理も家事も時間かけてるっていうやつのほうが統失では?
ちなみにどの書き込みを見て、どう統失の同僚に似てると思った?
人にそういうんだから明確なこれというエピソードや理由があるんだよね?+2
-0
-
5556. 匿名 2024/10/28(月) 20:28:11
サカ豚哀れすぎる+1
-1
-
5557. 匿名 2024/10/28(月) 20:28:53
習い事奥の次は子育て終わった奥に粘着しだしたね
話し合いにならないからみんなスルーよー+1
-3
-
5558. 匿名 2024/10/28(月) 20:30:12
>>5555
えーと、昼間っからがるちゃんにコメしてる形跡がある人が家毎日キレイにしてご飯も時間かけて作ってるって「書き込んでる人」は統失じゃないのかな?+2
-0
-
5559. 匿名 2024/10/28(月) 20:31:00
一人で何役もやってたむなしくない?+3
-1
-
5560. 匿名 2024/10/28(月) 20:32:30
3号が統失発揮してるだけか。。。+4
-1
-
5561. 匿名 2024/10/28(月) 20:36:14
>>5538
充分とかじゃなくて、納めてないのに貰えるって事は納めてる人が負担してるのと同じだから、そこが不満で制度に反対する人のトピックです+12
-0
-
5562. 匿名 2024/10/28(月) 20:37:13
>>5489
>>5546
>>5545
ブロックしたらスッキリw+1
-4
-
5563. 匿名 2024/10/28(月) 20:38:17
サカ豚ってもう書いてるやつ男じゃんw
自己紹介じゃんw+1
-3
-
5564. 匿名 2024/10/28(月) 20:49:36
ブロックしたら流れが止まった
連投してた人がいたのね+1
-2
-
5565. 匿名 2024/10/28(月) 20:51:14
もうこのトピ見て3号で得られる益はヤクザのシノギにしか見られなくなった
障害とかも特にないのに他人のお金使って平気で生ていられる人ってやっぱりおかしいよ+9
-3
-
5566. 匿名 2024/10/28(月) 20:51:45
共働き出来るかって旦那がキーポイントかも
こどもより手がかかる人いるw
+1
-2
-
5567. 匿名 2024/10/28(月) 20:56:03
+0
-0
-
5568. 匿名 2024/10/28(月) 20:58:38
>>5565
せっかく隔離トピ作ったのにね
大人しくしてれば反感深めなくて済むのに本当バカだと思う+7
-1
-
5569. 匿名 2024/10/28(月) 20:58:40
>>5565
他人のお金というより正しくは
(第3号被保険者の保険料は配偶者が加入する年金制度が負担)だね+3
-2
-
5570. 匿名 2024/10/28(月) 20:58:53
>>5563
何でサカ豚って書いたら男なん?
そう構築したロジックの説明よろしく
ちな横+0
-0
-
5571. 匿名 2024/10/28(月) 20:59:40
>>5562
効いてて草
なんでブロックしたら流れが止まると思ったん?+0
-0
-
5572. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:07
3号最後に狂人にように暴れて華を飾ったな+3
-1
-
5573. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:08
>>5513
3号の方が生きてて恥ずかしいくないの
子供に勉強しろとか、働けって言えないし+6
-3
-
5574. 匿名 2024/10/28(月) 21:05:23
>>5220
大変そうだね。あなたが働きたい人で良かったね。
これからも頑張ってね!+0
-5
-
5575. 匿名 2024/10/28(月) 21:05:24
>>5573
3号だけど3号廃止賛成だし人のことを貶めるような書き込みはしないのよねー
しかも子育て終わってるのよ
+2
-3
-
5576. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:18
子育て終わってるとか関係なくね?w+0
-0
-
5577. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:27
>>5572
ブロックして分かったけど最後に暴れてんの1人だけだった
アラを見つけて粘着してただけで3号賛成とか関係なさそうな人よ
+1
-1
-
5578. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:19
>>5565
問題はそのシノギのメリットを享受する層が大きくて政治的(投票)に無視できない力を持ってることかな…。+3
-0
-
5579. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:56
最後に暴れてるのは統失サカ豚さんでしたとさw
最後にはブロックで逃亡お疲れさまです+1
-0
-
5580. 匿名 2024/10/28(月) 21:11:45
>>5575
恥知らずで頭が悪いから、3号の分は旦那が払ってるとか言ったり、少子化が加速するって言うんやろ+3
-0
-
5581. 匿名 2024/10/28(月) 21:12:09
>>5497
売春婦しか浮かばないのおもろいw
あんまり資格とかにご縁がない人かな?+0
-2
-
5582. 匿名 2024/10/28(月) 21:14:22
>>5575
てか、働いて自分の年金くらい自分で払ったら
他人にただ乗りするより、厚生年金に加入すればもっともらえるよ+5
-2
-
5583. 匿名 2024/10/28(月) 21:14:33
子どもには親と過ごす時間を長くしてあげたい、だから結婚相手にもその時期は専業主婦希望と人を選んだ。
教育って学校だけじゃできない。
だから1人で家計を支えられるようになるためにがむしゃらに働いてそうなった。
そう考える人って少ないの?+1
-4
-
5584. 匿名 2024/10/28(月) 21:14:39
>>5581
じゃあ時給5000円の資格書けよw+3
-0
-
5585. 匿名 2024/10/28(月) 21:15:59
>>5520
忙しいはずなのにガルちゃんには入り浸り
要領が悪いだけだと思う+3
-0
-
5586. 匿名 2024/10/28(月) 21:17:12
>>5582
そんな話してないし大きなお世話だよね
人を貶める奴は嫌いなんでもう返信しないわね+1
-3
-
5587. 匿名 2024/10/28(月) 21:17:59
>>5584
書かないよ
いざと言う時の自分の食いぶち埋められたくないもんw
将来的には娘にもその職ついて欲しいから、世間に認知されたら困る+0
-6
-
5588. 匿名 2024/10/28(月) 21:19:32
>>5502
現実は夫専属の頂き専業主婦で
働いてないだけで時給5000円の資格持ちっていう強者BBAですw+4
-0
-
5589. 匿名 2024/10/28(月) 21:21:21
>>5583
そういう男の人はもう絶滅危惧種だろうね。今は父親でも子どもとの時間を過ごしたいから、嫁さんにも適度に働いてほしいって考える人の方が多いんじゃない?リスクヘッジにもなるし。+3
-1
-
5590. 匿名 2024/10/28(月) 21:21:47
>>5584
大手の弁護士なら1時間で5万円以上だし、それ以下の弁護士や公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、税理士みたいな専門職は時給って感覚で働いてないから、時給でアピールする資格って薬剤師くらいしか思い浮かばない
だから売春婦かエアー資格持ちの3号だと思う+5
-0
-
5591. 匿名 2024/10/28(月) 21:24:00
>>5167
庇ってくれてありがとう。
あなたみたいなリアル思考な人って本当好き
嫉妬で荒れ狂う人が多いからw+1
-3
-
5592. 匿名 2024/10/28(月) 21:24:02
>>5583
昔のように稼げる男性が減ったのとバリバリ働いて稼ぐ男性よりイクメンの方が人気なのかなと思ってる
+1
-1
-
5593. 匿名 2024/10/28(月) 21:24:56
>>5587
時給5000円っていう以外には何の設定もないから、3号って荒いよね+5
-0
-
5594. 匿名 2024/10/28(月) 21:28:52
それにしても日本は貧乏になったね
ここ見てると強くそう感じる+3
-0
-
5595. 匿名 2024/10/28(月) 21:29:57
みんな余裕がないもんね
3号廃止もやむを得ない+3
-0
-
5596. 匿名 2024/10/28(月) 21:30:08
>>4860
全然余裕で払えるけど、私はそこについて言及してたわけじゃなくて
働かない理由の第一位は子供のためだよーって話してただけなの
そしたら3号は能無し〜とかの煽りコメントとかも段々されてくるから、時給5000円の資格持ちやでwて煽ってただけ
まあ、要は専業だから暇なのよww+0
-3
-
5597. 匿名 2024/10/28(月) 21:32:28
>>4003
文字通り見送りとお出迎えだけなら、在宅なら出来るねw+0
-0
-
5598. 匿名 2024/10/28(月) 21:32:30
>>5586
働けって言われるのが貶められるって、住む世界が違い過ぎる+3
-1
-
5599. 匿名 2024/10/28(月) 21:33:08
>>5003
だからその話してないwww
↓
>>2481+0
-0
-
5600. 匿名 2024/10/28(月) 21:34:22
>>5557
3号が仕事じゃなくて仲間探し始めたよ+2
-2
-
5601. 匿名 2024/10/28(月) 21:34:57
働くも働かないもその人の自由
大きなお世話だし3号廃止されたら年金払うと言ってる
+2
-1
-
5602. 匿名 2024/10/28(月) 21:35:45
完全に廃止はないからあーだこーだいうのは時間の無駄よw+0
-0
-
5603. 匿名 2024/10/28(月) 21:36:21
>>5600
もしかして粘着してた人?+0
-0
-
5604. 匿名 2024/10/28(月) 21:36:39
なんか乗り遅れたからざっとスレ見てたけど、
ここでレスバしたとこでガルちゃんで3号廃止にするか決められるわけじゃないのになんでこんなにみんな必死なんだろうって感想しかでないねココ
議論しなくても3号がある間は3号に頼るし、3号無くなれば負担するしかないし、バトルする必要あるのかな...+3
-4
-
5605. 匿名 2024/10/28(月) 21:37:21
>>5591
いやいや、私の周りにも資格持ってるけど激務で一度辞めてゆっくり子育てしてる人もいるし、色んな人いるから。
みんなしつこく資格聞いてくるけど答えたらダメだよ
必ず何の資格言っても馬鹿にして底辺とか言ってくるから。
+0
-3
-
5606. 匿名 2024/10/28(月) 21:37:21
>>5141
取ってない資格をアピールするのが3号っぽい+7
-1
-
5607. 匿名 2024/10/28(月) 21:37:27
>>5595
そういう意味ではシングルマザーが受ける手当とかも見直してほしい。
離婚した旦那と自分の稼ぎで本来自分の子どもを育てるべきで。最初から国にたかるのはやめてほしい。+0
-0
-
5608. 匿名 2024/10/28(月) 21:39:06
>>5604
必ずバトルのよ
感情論振りかざして話し合いにならないのw
+1
-1
-
5609. 匿名 2024/10/28(月) 21:39:09
>>3927
同じ年収なら扶養控除ない共働きの方が税金とられてるのでは。。?+1
-0
-
5610. 匿名 2024/10/28(月) 21:39:31
>>4215
医師は最低時給1万〜だよ
医者で5000円って聞いた事ない
技師系は大体1300〜だけど、そこからの金額は各自持ってる資格によって結構変動するよ+1
-2
-
5611. 匿名 2024/10/28(月) 21:39:53
>>5594
暇そうにしてる3号を小馬鹿にしたり、煽ってるだけのネタスレだよね+5
-1
-
5612. 匿名 2024/10/28(月) 21:41:06
>>4582
楽に稼げる人見ると悔しいのうw+1
-5
-
5613. 匿名 2024/10/28(月) 21:41:37
誹謗中傷、侮辱にあたるコメントの多さにおどろく。
+2
-0
-
5614. 匿名 2024/10/28(月) 21:43:39
>>5611
そうそう
3号廃止されたら払うから廃止賛成派と書いてるのに働けば?とか訳の分からない返答が返ってくるのよ
働かなくても生活できてるのに大きなお世話なんだよね
しかもあと数年で還暦なのにわざわざ働かないw
結局3号賛成の話し合いじゃなくて専業を叩きたいだけなのよね+2
-4
-
5615. 匿名 2024/10/28(月) 21:43:52
>>5604
全く意味はないね
+1
-0
-
5616. 匿名 2024/10/28(月) 21:44:17
3号に働けって言ったら何故か荒れるけど、家族からも似たようなこと言われてるのかな+5
-1
-
5617. 匿名 2024/10/28(月) 21:44:33
>>5613
それね
そんな書き込みはブロックして返信も返さないようにしてる+2
-0
-
5618. 匿名 2024/10/28(月) 21:44:34
>>5613
通報してるよ、けっこうひどいのは
+1
-1
-
5619. 匿名 2024/10/28(月) 21:47:16
>>5614
勝手に一緒にして、得意の自分語りは辞めてもらえますか
こちらは3号は仕事しろ派なんで、ごめんよ+1
-3
-
5620. 匿名 2024/10/28(月) 21:47:42
>>5616
専業は兼業に仕事辞めろとももっと働けとも言わないけど何故か兼業は専業に働けって言うよね+2
-4
-
5621. 匿名 2024/10/28(月) 21:47:57
>>5598
労働をなんてそこまで貶めるんだろうねー
ガルの高齢専業主婦の人
そんなに働きたくないのって不思議だ+5
-2
-
5622. 匿名 2024/10/28(月) 21:48:56
>>5616
子なしに産めばと言えば荒れるのと同じ
独身に結婚すれば?も荒れるよね
大きなお世話なんだよ
その人の人生はその人が決めるもので他人は関係ない
お金がないどうしようと相談されたら働けばと言えばいいけどそれ以外はクソバイスでしかないの+2
-4
-
5623. 匿名 2024/10/28(月) 21:49:23
>>5603
ブロックしてるのにコメント読めるの?妙だな🤔
あ、ちな横な+1
-0
-
5624. 匿名 2024/10/28(月) 21:49:33
>>1348
横だけど誰でも保育園制度は月に10時間しか預けられないよ。
リフレッシュにすらならんわ+0
-0
-
5625. 匿名 2024/10/28(月) 21:50:03
>>5619
あなたにアンカついてた?+0
-0
-
5626. 匿名 2024/10/28(月) 21:50:07
>>5622
別に働かなくてもええんやで、旦那が君の分も負担すれば良いだけ
+7
-1
-
5627. 匿名 2024/10/28(月) 21:50:27
>>5619
2号子持ちの人?+0
-0
-
5628. 匿名 2024/10/28(月) 21:51:26
>>5612
稼げてないし、働くつもりもないと書き込んでるのに楽に稼げるとは?+4
-0
-
5629. 匿名 2024/10/28(月) 21:52:02
>>5621
働かなくても生活できるからでしょ+0
-3
-
5630. 匿名 2024/10/28(月) 21:52:39
>>5602
旦那が850万以下じゃないと継続にならないから、ガルちゃん民は心配したほうがいいのでは?
850万以下の貧乏は別にええが+0
-0
-
5631. 匿名 2024/10/28(月) 21:52:41
>>5605
正直言って罵られても全然平気なんだよね
私より稼げる人はわざわざ私に暴言吐いてこないからw
ただ将来的に私の職種が増えて、仕事が減ると困るから教えないようにしてるだけ
娘にも同じ職勧める予定だからさ+0
-0
-
5632. 匿名 2024/10/28(月) 21:52:56
>>5624
予約取れないと10時間も預けられないしね。
それに専業主婦でも疾患あったり障害があったりすれば保育園に空きがあれば預けられるのにね。
それを誰でもなんちゃら知らないひと?って?と思ったよ。+0
-0
-
5633. 匿名 2024/10/28(月) 21:53:00
>>453
国民の三大義務を忘れてる。+1
-0
-
5634. 匿名 2024/10/28(月) 21:53:05
>>5629
じゃあこんなトピ用はないでしょw+1
-0
-
5635. 匿名 2024/10/28(月) 21:53:33
>>5621
働かなくても生活できるしね
あと稼いでリタイヤ組も男女関係なく働いてないしね
要は年金払えばいいだけ
+1
-0
-
5636. 匿名 2024/10/28(月) 21:54:50
>>5593
まあ働いてないからねw
専業の資格持ちしか設定ないでw+3
-0
-
5637. 匿名 2024/10/28(月) 21:54:51
>>5622
こんなクソすれにノコノコやって来て、私は3号廃止に賛成だけど一緒働かないし、年金にただ乗りし続けますって自分語りしたら、飼ってる旦那に払わせるか働いて自分の分くらい払ったらって煽られるのは普通だと思う+5
-1
-
5638. 匿名 2024/10/28(月) 21:54:56
>>5588
時給五千円稼げるとは資格や業種って何?+1
-0
-
5639. 匿名 2024/10/28(月) 21:55:15
>>5618
私も通報してる
あとブロックもしてるから見えない+0
-0
-
5640. 匿名 2024/10/28(月) 21:56:26
>>5587
書かないんじゃなくて、わからないから書けませんっていえよw
時給五千円もするような国家資格の合格率は10%もいかないから食い扶持困ることはないぞw
日本で一番最難関の資格だからなw+3
-0
-
5641. 匿名 2024/10/28(月) 21:56:43
>>797
意地でも税金や社会負担をしたくない反日教育とか受けてそう+3
-0
-
5642. 匿名 2024/10/28(月) 21:56:44
>>5590
売春婦が浮かぶのおもろいw
生活水準違うから、売春婦とかそもそも脳裏によぎらないわw+0
-0
-
5643. 匿名 2024/10/28(月) 21:57:08
>>5593
働いてないからフカシの良い盛り具合がわからない+3
-0
-
5644. 匿名 2024/10/28(月) 21:57:29
>>5637
だから3号廃止されたら払うと何度も言ってるけど?+2
-1
-
5645. 匿名 2024/10/28(月) 21:57:51
>>5642
そんな人が3号廃止トピなんか来ないやろw+0
-0
-
5646. 匿名 2024/10/28(月) 21:59:50
>>5628
稼いでないだけで、稼ぎたければ稼げる人だよw+0
-2
-
5647. 匿名 2024/10/28(月) 21:59:54
>>5637
煽ったりするのは普通の感覚が異常
普通煽らずスルーする+1
-1
-
5648. 匿名 2024/10/28(月) 22:00:54
>>5646
今現在は0円なんだから現在でお話しようね、あと、お薬飲んでね+3
-0
-
5649. 匿名 2024/10/28(月) 22:01:39
>>5643
弁護士や医者なら時給数万も珍しくないのに、働いたことがないから時給5000円と吹かせば2号が嫉妬すると信じて疑わないのが3号クオリティ+5
-0
-
5650. 匿名 2024/10/28(月) 22:02:12
>>5404
医療費も10割で+1
-1
-
5651. 匿名 2024/10/28(月) 22:02:32
>>5645
くるよ
やっぱみんな廃止して欲しいのねーと思いながら見てたw
金持ちは趣味に忙しいからガルちゃんなんかしない!理論の人とかもガルにはよくいるけど
金持ちもただの人なのよ
しかも専業となれば暇でしょ?
暇な時は色んなトピ見てるのよー+0
-4
-
5652. 匿名 2024/10/28(月) 22:03:57
>>5651
人気ランキングにも載ってないトピわざわざ検索して朝から粘着してるの?+5
-0
-
5653. 匿名 2024/10/28(月) 22:05:46
>>5652
検索してないよー
ダー!ってトピ送ってて目についたトピ覗いてる
金持ちもただの人なんよ
+0
-3
-
5654. 匿名 2024/10/28(月) 22:05:54
>>5621
逆に聞きたい
年金払うと言ってて生活に困っていない
還暦まであと少し
何で働かないといけないの?
+2
-4
-
5655. 匿名 2024/10/28(月) 22:06:16
>>5646
たらればなんて、お正月パートレベルでも信用なくすから、言わない方が良いかも+3
-0
-
5656. 匿名 2024/10/28(月) 22:06:41
>>5653
トピ送りにも出てこないけどw
どこまでシタニスクロールしてんの?笑+1
-0
-
5657. 匿名 2024/10/28(月) 22:06:43
>>5648
お金ないから働いてるだけだろうにおもろw+0
-2
-
5658. 匿名 2024/10/28(月) 22:07:39
>>5657
皆そうだと思うけど?
現在年収0円でドヤってる方がオモロイわw+2
-0
-
5659. 匿名 2024/10/28(月) 22:08:26
もうめんどくさいし障害児かかえて働いてこれ以上体壊したくないからこのまま3号キープするわ。
そのほうが丸くおさまる。+0
-0
-
5660. 匿名 2024/10/28(月) 22:08:47
>>5655
ネットだし信じられないだろうけど
世の中にはそういう資格持ちもいるってことよ
+0
-2
-
5661. 匿名 2024/10/28(月) 22:09:28
>>5650
医療費は一律全員3割にして車両保険みたいに使った人だけ翌年増やせばいい
使ってない人と使った人の差が激しい+1
-1
-
5662. 匿名 2024/10/28(月) 22:09:58
>>5657
お金はいくらあってもいいから働いてるけど、それの何がダメなんだろう
+0
-0
-
5663. 匿名 2024/10/28(月) 22:10:33
成功してリタイヤ組で働いてない人とか知らないのかな…+0
-0
-
5664. 匿名 2024/10/28(月) 22:11:16
>>5662
ダメじゃなくてお金欲しくて働く人、お金に困ってないから働かない人色々いていいのになんでそんなに働いて欲しいん?+2
-2
-
5665. 匿名 2024/10/28(月) 22:11:23
>>5662
横だけど生活に困ってないから働いてないのは何が悪いんだろう?+1
-1
-
5666. 匿名 2024/10/28(月) 22:12:10
>>5640
あほw
国家資格に付随する専門資格って言ったやろ
国家資格で時給5000とかそんな絞りやすい情報なら言わんわw+0
-4
-
5667. 匿名 2024/10/28(月) 22:13:03
生活に困ってない人にマイナスつくのはもう嫉妬だよね+1
-2
-
5668. 匿名 2024/10/28(月) 22:14:09
>>5664
わたしは働いてほしいなんて書いてないけど…
専業主婦もダンナが社会保険料を二人分負担すれば、配偶者が働こうが無職だろうが気にしないよ
働きたくない人は働かなくていいからちゃんと負担しろと思ってる
このトピは廃止に賛成の人のトピなのにねー+4
-0
-
5669. 匿名 2024/10/28(月) 22:14:29
>>5666
何で伏せる必要があるの?
時給五千円取れる資格なんて他人に教えたところで食い扶持奪えるほど簡単に取れるものではないで?
後、国家資格に付随する専門職ってどこで言ってた?+3
-0
-
5670. 匿名 2024/10/28(月) 22:15:03
>>5666
なんとかして資格を知って
なんだwそんな仕事かwって言いたいのよ
で、ガルちゃんお決まりの分からなくなったら売春婦ねw+0
-2
-
5671. 匿名 2024/10/28(月) 22:15:13
>>5660
じゃあ言えよw+2
-0
-
5672. 匿名 2024/10/28(月) 22:15:22
>>5659
このレスは3号への当たりがキツいから、ネタだと思えないなら覗かない方がいいと思う
+1
-2
-
5673. 匿名 2024/10/28(月) 22:15:50
>>5670
言って検索して本当だったら誰もアンダを馬鹿にせんよw+4
-0
-
5674. 匿名 2024/10/28(月) 22:17:11
3号は年金払え
3号は年金払うだけじゃなくて働け
今はこの流れだね
3号廃止賛成スレなのに働かない人への嫉妬書き込みが増えてる+1
-3
-
5675. 匿名 2024/10/28(月) 22:18:05
>>5669
調べてみた
管理栄養士や社会福祉士とかかもよ
+0
-0
-
5676. 匿名 2024/10/28(月) 22:18:41
とりあえず分かったことは3号に働けは地雷だということ
自分語り全開で反論が始まる+4
-1
-
5677. 匿名 2024/10/28(月) 22:19:10
>>5649
医者は内科でも最低時給1万〜だよ
資格取得に規定の経験年数必須だったから、産む前はちゃんと働いてたよw
+0
-1
-
5678. 匿名 2024/10/28(月) 22:21:11
>>5656
トピ立てから1日たったトピはランキングには表示されないよ?+1
-0
-
5679. 匿名 2024/10/28(月) 22:21:20
>>5676
3号だけじゃなくて働かなくても生活できる人に働けと言うのは無知な人にしか見えない
リタイヤ組とか普通にいるしね+1
-2
-
5680. 匿名 2024/10/28(月) 22:22:11
>>5668
配偶者の年金制度にただ乗りしないで自分の分は払ったらって言ってるだけ
旦那の扶養を抜けて年金払うことも制度上は可能だけど、絶対に払わないし+5
-1
-
5681. 匿名 2024/10/28(月) 22:22:30
>>5678
ランキングに表示されないのに下にダーってスクロールしたら出てくるらしいw10回くらいスクロールしたけど見つかんなかったわw+2
-0
-
5682. 匿名 2024/10/28(月) 22:22:51
>>5675
みんななんで調べてまでそんなに時給5000円の仕事知りたいのー?
+1
-2
-
5683. 匿名 2024/10/28(月) 22:23:24
>>5682
嘘ついてると思ってるから+4
-0
-
5684. 匿名 2024/10/28(月) 22:23:25
>>5671
言うデメリットしかないのに言うわけないやんw
この職種の世間からの供給増やしたくないもん
娘にもこの職つかせたいから+0
-2
-
5685. 匿名 2024/10/28(月) 22:23:47
>>5679
社会保険制度にただ乗りしてる3号とリタイア組を一緒にするのは詭弁ですらないよ+2
-1
-
5686. 匿名 2024/10/28(月) 22:23:48
>>5680
それ自分の働いてる会社に言ってみたら?
事務作業が増えるだけだと思う+0
-2
-
5687. 匿名 2024/10/28(月) 22:24:06
管理栄養士は年収600万+0
-1
-
5688. 匿名 2024/10/28(月) 22:24:54
>>5685
3号廃止して年金払えば同じだよね?
+0
-0
-
5689. 匿名 2024/10/28(月) 22:25:00
>>5682
ほんまそれ!なんでそんな必死に知りたいんや?
世の中知らん仕事なんていくらでもあるのに
しかも言うデメリットしかないから言うわけないのに+0
-2
-
5690. 匿名 2024/10/28(月) 22:25:06
>>5674
嫉妬なんでするんだろう?
安定期までバリバリ働いていたけど3号ズルい!なんて微塵も思わなかったよ。
母がバリキャリで専業主婦の祖母が兄と私をみてくれたしね。
それにその祖母や祖父が介護が必要になったら父が仕事やめて母の扶養に入って介護していたしね。+0
-3
-
5691. 匿名 2024/10/28(月) 22:25:13
>>5684
なんのデメリットがあるの?
時給5千円の資格なんて努力だけでは取れるもんちゃうで(笑)
食い扶持減る心配もいらんわw+3
-0
-
5692. 匿名 2024/10/28(月) 22:25:56
>>5689
言うデメリットがあるなら最初から匂わせずに隠しとけよ頭がパーかw+3
-0
-
5693. 匿名 2024/10/28(月) 22:26:52
>>5683
だよね
なんの資格なのか書くくらいどうってこと無いのに
個人特定されるような資格でもないんてしょ?+4
-0
-
5694. 匿名 2024/10/28(月) 22:27:34
>>5690
ねー
3号廃止して年金払えばいいと思うけどそれだけじゃ納得できないみたい
3号廃止して3号は働かないととかもう訳わからない+0
-4
-
5695. 匿名 2024/10/28(月) 22:27:47
>>5689
ねー!
言うわけないじゃんねw
教えて欲しかったらここに社員証かマイナンバーカード載せて欲しい
それくらいありえないこと聞いてる
でもワーママにありがちだ
資格職でいつでも戻れるからって言ったら
何の資格!?
看護師→底辺じゃん
薬剤師→AIに取られてなくなるね
医師→嘘つけ!
+0
-3
-
5696. 匿名 2024/10/28(月) 22:28:46
>>5686
増える事務作業って?
扶養抜けるよって書類書くだけじゃないか?
そんなの別になんてことないよ+3
-1
-
5697. 匿名 2024/10/28(月) 22:29:21
>>5669
割と取れるから教えたくないんよw
あと同じ業種でもこれだけ稼げるって知らない人の方が断然多いんだよね
だから私と同じ仕事してる人はみんなひっそりひっそり働いてるよ+0
-2
-
5698. 匿名 2024/10/28(月) 22:29:43
>>5693
じゃあまずはあなたの会社名おしえてよー!
たくさんいるから特定されないし大丈夫だよ+0
-2
-
5699. 匿名 2024/10/28(月) 22:29:59
>>5695
業種で個人が特定できないのに?(笑)
嘘だから言えないだけやろ?(笑)+5
-0
-
5700. 匿名 2024/10/28(月) 22:30:11
>>5684
デメリットってなに?+3
-0
-
5701. 匿名 2024/10/28(月) 22:30:49
>>5698
嘘じゃないって言われたくなけりゃ先に資格教えなよw+3
-0
-
5702. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:31
>>5680
こんな所で吠えてないで、まずあなたの働いている会社の3号に言うことからはじめてみたら?
あなたの会社の3号を負担してるのがあなたが入社した会社じゃない?
そこから変えて行くのもありなのよ+2
-3
-
5703. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:33
>>5681
凄く嬉しそうなところ申し訳ないけど、トピ覗いたきっかけはランキングダーで、今はマイページの通知機能からよ?w
ランキング消えるの知らないようだし、ガル初心者か?+0
-3
-
5704. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:41
>>5675
管理栄養士の年収は600万+0
-0
-
5705. 匿名 2024/10/28(月) 22:32:36
>>5703
じゃあ通知から来てるやんwな~にが下にスクロールしてきました〜だよw+4
-0
-
5706. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:09
>>5696
じゃああなたの会社の3号さんに言ってみて
私はうちの会社の3号の書類書くのめんどくさい+0
-3
-
5707. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:50
>>5695
わろたwww
ガルであるあるぽいねw
あとよく言われるのが、金持ちは趣味で忙しいからガルなんかしない!
みんな自分の常識の範囲外だとビックリして信じられないんだろうねw+2
-2
-
5708. 匿名 2024/10/28(月) 22:34:31
>>5706
書類書くのは旦那じゃないの?
あのくらいの書類書くの面倒なら仕事するのは無理だね+0
-0
-
5709. 匿名 2024/10/28(月) 22:34:32
自分で自分にコメしてキモチワルッ+0
-0
-
5710. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:09
>>5692
パーなのに時給5000円の資格持ちですまんなw+0
-3
-
5711. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:20
次から次に嘘つくからw+3
-0
-
5712. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:12
>>3725
3号の人は制度があるから利用してるだけでしょ?
何度言ったらわかるのかなー?って制度変えてって政治家にいいなよ。
3号廃止になったら払うしかないんだから払うでしょ。+2
-5
-
5713. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:12
>>5710
妄想レスバは最強だからなw
言いたくもない資格をわざわざ口に出してデメリットって阿呆かな+4
-0
-
5714. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:15
>>5708
そう思うならじゃあまずあなたの会社に言ってみて
私はこれ以上仕事増やしたくない
年金手続き結構めんどくさいからね+0
-3
-
5715. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:23
>>5609
よこ
調べてみるといいけど、同じ世帯年収なら片働きのほうが累進課税の影響受けて手取り少ないよ+1
-1
-
5716. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:35
>>5707
あーいるね
金持ちでもガルやるし、ユニクロにも行くし、割引きの肉も買うさ。
てかあなた今めちゃくちゃ人気者やね
1人にどうしても仕事知りたくて粘着されてるじゃんw
私その人ブロックしてて見れないんだけどさw
+1
-2
-
5717. 匿名 2024/10/28(月) 22:37:10
>>5708
あのくらいってそんな書類あるのー?
+0
-0
-
5718. 匿名 2024/10/28(月) 22:38:44
3号になりたいならなればいい。
3号になる資格はあるでーw+0
-0
-
5719. 匿名 2024/10/28(月) 22:39:37
>>5705
あなたがランキングにも載ってないトピに検索で〜って言ってきたから
いやいやランキングダーでこのトピに来たよって言ったんだよ?
だって元々検索じゃなくてランキングからきたしw+0
-2
-
5720. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:16
>>5717
社会保険資格喪失証明書とは?発行までの流れや国民健康保険への切り替え手続き方法 - ジンジャー(jinjer)|人事データを中心にすべてを1つにhcm-jinjer.com健康保険資格喪失証明書とは、会社を退職して社会保険の資格を失ったことを証明する大切な書類です。健康保険資格喪失証明書がないと国民健康保険の切り替えができないため、会社から発行してもらう必要があります。今回は健康保険資格喪失証明書を発行する流れや、...
この辺の記事読んでみれば?+0
-1
-
5721. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:14
>>5714
3号が年金払いたいって言ってるのだから、その程度の相談には乗ってあげれば
五流企業過ぎるw+0
-1
-
5722. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:17
>>5719
ランキングに乗ってないけど?+0
-0
-
5723. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:22
>>5716
ねー爆笑なんだけどww
あなたもお金持ちだね?意見が全く私と一緒だわーw
金持ちもユニクロ行くし、割引肉買うでって私もよく言ってるww
そうそう!なんかめっちゃ資格知りたい子いるみたいでずっと返信してあげてる
自分もこの資格取りたくてたまらないんだろうね
煽ってみても私が頑なに言わないから凄くイライラしてるみたい+0
-0
-
5724. 匿名 2024/10/28(月) 22:44:10
3号さんが脳内人格と会話してて草
次2万払えと言われるだけでこんなに狂うのかよw+2
-0
-
5725. 匿名 2024/10/28(月) 22:44:28
まだトピずれが出張ってきてるんだ
ますます廃止が待ち遠しいですね+4
-0
-
5726. 匿名 2024/10/28(月) 22:44:56
ブロックして読めないはずなのに書いてあることを理解して独り言言ってる…変だね+0
-0
-
5727. 匿名 2024/10/28(月) 22:45:01
>>5720
健康保険資格喪失証明書とは、会社を退職して社会保険の資格を失ったことを証明する大切な書類です。
と書かれているけど?
+1
-0
-
5728. 匿名 2024/10/28(月) 22:45:19
>>5722
だからそれさっき書いた
トピ立て1日でランキングから消えるのがガルやで初心者さん+0
-1
-
5729. 匿名 2024/10/28(月) 22:45:29
時給五千円の資格はよ+0
-0
-
5730. 匿名 2024/10/28(月) 22:45:43
>>5721
だからあなたの会社はそうすればいいじゃない
あなたの考え押し付けないでよ+1
-0
-
5731. 匿名 2024/10/28(月) 22:46:12
>>5728
ランキングに載ってないのにどうやって来たの?
通知から?
だから興味津々でわざわざ来てるって事で間違いないよね?w+0
-0
-
5732. 匿名 2024/10/28(月) 22:46:36
>>5721
ぜひ先頭たってあなたの会社からはじめてみてー!+1
-0
-
5733. 匿名 2024/10/28(月) 22:47:51
イマジナリー3号と慰め合ってて草
手遅れだと思うけど明日はアタマの病院に行きなね+0
-0
-
5734. 匿名 2024/10/28(月) 22:49:50
>>5713
めちゃくちゃ知りたがってるみたいだから、もうなんか申し訳なくなってきたw
こんなしつこく聞かれること今までなかったからw+0
-1
-
5735. 匿名 2024/10/28(月) 22:49:55
>>5675
社会福祉士で5000円は闇バイトだよ
3号は常識なさ過ぎ+3
-0
-
5736. 匿名 2024/10/28(月) 22:52:11
>>5700
認知度上がったら、将来的にこの職種つく人増えるでしょ?
需要は永久的にあるのは良いけど、供給増えたら仕事も減っちゃうから、それは防ぎたい
娘にも同じ職種勧めたいと思ってるからさ+0
-0
-
5737. 匿名 2024/10/28(月) 22:53:06
>>5715
世帯年収ね。
同じ年収って書いてあったから共働きそれぞれと同じ年収の意味かと思った。
ありがとう!+0
-0
-
5738. 匿名 2024/10/28(月) 22:54:52
そろそろみんな言いたいこと言った感じかしらねw+0
-0
-
5739. 匿名 2024/10/28(月) 22:54:56
>>5734
だって嘘だと思ってるしw
がるちゃんで嘘ついたらサンドバッグになるに決まってるやろw+0
-1
-
5740. 匿名 2024/10/28(月) 22:55:07
>>5702
3号にガタガタ指図されたくないんだけど+1
-1
-
5741. 匿名 2024/10/28(月) 22:55:31
専業=無職自体を批判してる人ばかりじゃないと思うんだよね
私は正社員(2号)で3号には一刻も早くいなくなってほしいけど、保険料払っていれば働かないのは世帯ごとに自由だって認識+2
-0
-
5742. 匿名 2024/10/28(月) 22:55:40
>>5723
どこから金持ちか分からないけど、一生働かなくても生きていけるレベルかなー。
子供の教育費も大丈夫だし。
私は宝石にも興味無いから1つも持ってないし
うちの旦那なんて洋服無印、ユニクロで買ってるw
毎月使うお金も決めてないけど、肉や果物割引きになってると嬉しくて買っちゃうしね。
本当に普通の生活だよ
貧乏な人の方が何故かいちいち新しいiPhone買ったり外食したりお金の使い方おかしい人多いなって思う+0
-1
-
5743. 匿名 2024/10/28(月) 22:55:46
>>5731
興味ないのにくるやつおらへんやろw
ランキング〜 の話はあなたがガル初心者で話通じてないからもう説明無理
あの説明でわからんなら、ガルのシステム慣れてから質問してくれ+0
-0
-
5744. 匿名 2024/10/28(月) 22:56:25
>>5736
増えないよw
時給五千円もするような資格を取るには金も時間も必要だと思うぞw
勉強すれば易易と取れる資格ではないw+1
-0
-
5745. 匿名 2024/10/28(月) 22:56:37
>>5740
3号じゃないんだけどw+0
-0
-
5746. 匿名 2024/10/28(月) 22:56:58
>>5743
興味ないって最初言ってなかった?(笑)+0
-0
-
5747. 匿名 2024/10/28(月) 22:57:39
>>5688
現状3号は廃止されてないし、何が一緒なのが意味不明
あなたが働いてないのは旦那に寄生してるだけで、リタイアとは真逆の立場だし+3
-1
-
5748. 匿名 2024/10/28(月) 22:57:49
>>5739
今までここまで気になってる人いなかったから、
サンドバッグしてるの君だけやw
でもダメージは、答え教えてもらえない君しかくらってなさそうだけどw+0
-0
-
5749. 匿名 2024/10/28(月) 22:58:01
>>5740
3号に言われる前に会社へ抗議よ!
+0
-0
-
5750. 匿名 2024/10/28(月) 22:58:33
金持ちは嘘で、宝石買えない、服はユニクロ、食品は割引が真実だろうねw
宝石高いって思ってるかもしれんけど、ルースだけなら二桁万円もしないよw+1
-0
-
5751. 匿名 2024/10/28(月) 22:59:28
>>5748
私以外にも突っ込んでる人いたけど?+0
-0
-
5752. 匿名 2024/10/28(月) 22:59:54
時給五千円余裕ないね、ムキになりすぎちゃう?+3
-0
-
5753. 匿名 2024/10/28(月) 22:59:57
>>5741
それだよね
要は財源不足が問題で払えばそれでいいと思う
+1
-0
-
5754. 匿名 2024/10/28(月) 23:00:12
>>5746
スタートから普通に興味持ってトピ覗いたよ?
3号廃止ってめちゃくちゃ自分に関係ある事柄だし
お金持ちでも普通に興味あるよ+0
-2
-
5755. 匿名 2024/10/28(月) 23:01:38
>>5754
あれ?興味ないけど、下にスクロールしてタップした設定忘れた?+1
-0
-
5756. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:46
5653.匿名 2024/10/28(月) 22:05:46
>>5652
検索してないよー
ダー!ってトピ送ってて目についたトピ覗いてる
金持ちもただの人なんよ+0
-0
-
5757. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:49
>>5744
それがさ、私国試も大して勉強してないのに受かって、専門資格も1ヶ月の勉強で受かったのよ
だから認知度上がったら将来的に絶対増える自信あるw+0
-0
-
5758. 匿名 2024/10/28(月) 23:04:49
>>5757
えーと、時給5000円以上するものは資格取るだけじゃなくて数年該当の場所で勤務しないとそもそも受験資格が降りないのですが(笑)
もうそのコメ訂正しなくてええんやね?(笑)+3
-0
-
5759. 匿名 2024/10/28(月) 23:05:00
>>5755
>>5645から読み直したら?wwww
検索じゃなくて、ランキングダー!から来たとしか書いてないよw
ランキングダー!して興味あるトピしか覗かないよ+0
-0
-
5760. 匿名 2024/10/28(月) 23:05:40
>>5759
だから今はランキング載ってないよな?
検索しないと来れないよな?+0
-0
-
5761. 匿名 2024/10/28(月) 23:06:05
3号って、可愛いペットについてるダニやノミみたいだから嫌われがちだけど、ペットから居なくなれば働こうが別に寄生しようがどうでも良いかも+1
-2
-
5762. 匿名 2024/10/28(月) 23:06:05
>>5747
そんな話じゃないよね
廃止されたら払うけど生活に困ってないから働かないに働けばの意見に対して困ってないのに何で働かないといけないの?だよね
リタイヤ組だって生活に困ってないから働いてない
それに年金制度はどうなってるかは分からないよね?
自分の会社の社員になって3号の可能性もある
要は働かなくても働いても年金納めればあとはその世帯の自由なの
+0
-0
-
5763. 匿名 2024/10/28(月) 23:06:18
>>5754
ブロックしたはずなのに何で会話できてるん?
また嘘ついた?+1
-0
-
5764. 匿名 2024/10/28(月) 23:08:23
>>5758
なんで訂正する必要があるの?
学校で国家資格取得
業務経験年数必須で専門資格の受験資格獲得
専門資格の受験
合格で専門資格取得
なんの間違いもないよw
あなた資格なんにも持ってないでしょ??www
無知過ぎて何にも意味わかってないやんw+0
-3
-
5765. 匿名 2024/10/28(月) 23:09:04
>>5758
それが3号+0
-0
-
5766. 匿名 2024/10/28(月) 23:09:32
>>5764
あれ?国家資格じゃないって書いてなかった?+1
-0
-
5767. 匿名 2024/10/28(月) 23:09:37
>>5758
しかもおばさん文字使って
アラフォーオーバー確実なのになんでそんな無知なん?+1
-0
-
5768. 匿名 2024/10/28(月) 23:10:20
>>5767
2回もレスするくらい効いたちゃった?(笑)+0
-1
-
5769. 匿名 2024/10/28(月) 23:10:24
>>5762
扶養の範囲内なら働かないと私たちが納める年金を掠め取ってルカは、働いて自分の分は自分で収めたらって話だけど並行線だよね
余裕があるなら制度を悪用しなければいいのに+0
-0
-
5770. 匿名 2024/10/28(月) 23:10:59
>>5766
あなた馬鹿すぎやろ
何回勘違いして馬鹿な煽りしてんの?
煽りするなら文章ちゃんと読んで理解出来てからしろよ…
国家資格に付随した専門資格やで…はぁ。+0
-1
-
5771. 匿名 2024/10/28(月) 23:11:39
>>5764
1か月で受かるがまずダウト
っていうかマジで働いたことある?+1
-0
-
5772. 匿名 2024/10/28(月) 23:11:51
>>5768
そりゃ効くやろ…
良い年齢のおばちゃんがあまりに無知過ぎて驚いたわ+0
-0
-
5773. 匿名 2024/10/28(月) 23:12:04
資格なんてキョーミないねん٩(ˊᗜˋ*)و+0
-1
-
5774. 匿名 2024/10/28(月) 23:12:41
>>5770
で、それって何?
業務経験年数必須で専門資格の受験資格獲得
専門資格の受験
合格で専門資格取得
ここの人ら誰もそんなん出来ないから書きなよ^^
食いぶち減らないからさw+1
-0
-
5775. 匿名 2024/10/28(月) 23:12:48
>>5771
ダウトwwww
受かってる本人が言ってるのに何がダウトなん
しんどいわーw+0
-1
-
5776. 匿名 2024/10/28(月) 23:13:23
>>5772
2回レスしたのは認めるのかw
嘘バレはそりゃはっきょうするよねぇw+0
-0
-
5777. 匿名 2024/10/28(月) 23:13:45
>>5775
受かってる本人←これもダウト+2
-0
-
5778. 匿名 2024/10/28(月) 23:14:40
>>5774
言わないよww
すまんなw+0
-2
-
5779. 匿名 2024/10/28(月) 23:15:06
>>5778
×言わない
〇知らないから言えない+1
-0
-
5780. 匿名 2024/10/28(月) 23:15:08
社会的には存在しない扱いの3号だから、謎資格でアピールして承認欲求満たすしかないのかも
ネタ要因だから、3号ごと馬鹿にされて終わりだけど+3
-0
-
5781. 匿名 2024/10/28(月) 23:16:14
>>5777
まあそんなうまい話ないって思うのが普通よな
そんな楽して高給資格持ってる人いたら悔しいしなw+0
-0
-
5782. 匿名 2024/10/28(月) 23:16:25
国家資格に付随する資格っていう言葉がまずないよねw+1
-0
-
5783. 匿名 2024/10/28(月) 23:16:58
>>5781
いや、君は働いてない時給0円じゃんw+3
-0
-
5784. 匿名 2024/10/28(月) 23:17:17
>>5776
2回レスしたんやから、認めるの普通やない?
まじで何を言ってるの…+0
-1
-
5785. 匿名 2024/10/28(月) 23:17:39
>>4844
>>4839
そりゃあ子供の数が多ければその分減税ではあるけど、子供が増えればその分お金がかかるから仕方ないというか、そこまで不平不満でないと思うな
アメリカ式の夫婦合算でもいいけどね+0
-0
-
5786. 匿名 2024/10/28(月) 23:18:03
>>5784
怒り過ぎて1回のレスじゃ物足りずにムキーってスマホ打ってるの想像して爆笑してる+1
-0
-
5787. 匿名 2024/10/28(月) 23:18:03
>>5769
それはね平行線なの
別に働かなくても貯金で払うわとなるしね
それに3号辞退しますとなる人はいないわよね
だから3号廃止されたら払えばいいのでは?と思う
しかもここ3号廃止賛成を語り合う場だしね+2
-0
-
5788. 匿名 2024/10/28(月) 23:18:49
>>5760
だーかーらーこれるんだって
通知機能知らへんのかい
ガルのシステム知らんやつが阿呆な質問すなよ
システム慣れてから質問せーや
+0
-1
-
5789. 匿名 2024/10/28(月) 23:19:40
>>5788
がるちゃんのアプリとかいう恥ずかしいものはインストールしてないんで+1
-0
-
5790. 匿名 2024/10/28(月) 23:20:17
>>5763
ブロックしてないよ
他のブロックしたコメントの人と間違えてるよ
まじで馬鹿過ぎて、日常生活苦労してるでしょ?+0
-1
-
5791. 匿名 2024/10/28(月) 23:20:22
5000円さん口調も安定してなくて草+2
-0
-
5792. 匿名 2024/10/28(月) 23:21:11
>>5790
それブーメランでは?
そんな息吐くように嘘ついたら、日々苦労してるでしょ?
あ、だから3号なのか+1
-0
-
5793. 匿名 2024/10/28(月) 23:21:18
>>5761
ノミとダニが家事育児してくれるの?
例え話が下手だね〜
+0
-2
-
5794. 匿名 2024/10/28(月) 23:21:50
昼間からガルちゃん入り浸って家事育児どうやってするの?w+1
-0
-
5795. 匿名 2024/10/28(月) 23:23:16
>>5334
3号期間があって、3号廃止になったらその期間の貰えるはずの年金はどうなるの?って話です
+0
-1
-
5796. 匿名 2024/10/28(月) 23:24:00
>>5778
資格なくて安月給で働いてるから知りたくて仕方ないんだな
+0
-3
-
5797. 匿名 2024/10/28(月) 23:24:46
>>5742
共感しかないw
私も帰省とは別に年4回沖縄家族旅行とかもしてるけど、値引きは嬉しいし、iPhone新機種出たては高過ぎて買わない
みんな思い描いたものから、現実が大きく外れると戸惑って叩いちゃうんだろうね+0
-1
-
5798. 匿名 2024/10/28(月) 23:25:14
このトピックあかんね。+0
-1
-
5799. 匿名 2024/10/28(月) 23:25:51
>>5789
おばあちゃんはシステム理解出来てから質問しような+0
-3
-
5800. 匿名 2024/10/28(月) 23:26:28
私は独身正社員で子供なんて居ないけど、それでも子供達の明るい未来のためにも3号廃止になってほしい
どの世代かが貧乏くじを引かなければならないなら氷河期の私達が最後まで持っていくから、とにかく一刻も早く3号を廃止してあげてほしい
子供達や若者の未来は明るく希望に満ちたものでなくてはならない
3号がいつまでも存在していたら、今の子供達が大人になる頃には私たち団塊ジュニアの年金のために重罪が課せられるのは目に見えている。そんなことはあってはならない。
3号廃止は今とこの先を生きていく若者たちのために私達が達成しなければならないノルマだと思う。
子無しの私でさえこう思うのになんで3号専業主婦は子供の将来を憂わないの?意味がわからない。
3号を廃止しよう!
これからの未来を生きる子供達や若者の為に+3
-2
-
5801. 匿名 2024/10/28(月) 23:27:19
>>5798
別の意味で盛り上がるのよw
白熱した戦いがいつも繰り広げられるの
+2
-0
-
5802. 匿名 2024/10/28(月) 23:28:41
>>5795
無効になんてまずならない
その時決まった法案はそこからはじまる+0
-0
-
5803. 匿名 2024/10/28(月) 23:28:50
>>5800
あのね。
いま3号廃止になってもこれからのこどものためにはなっていないのよ。
それよりも少子化を解消しないとこれからのこどものためにならない。+0
-4
-
5804. 匿名 2024/10/28(月) 23:29:31
>>5792
あのな、夫がお金あるから3号だし
可愛い顔してるから、お金ある夫に選ばれるし、
手に職あってアクシデントあっても自分で対処出来るから、安心して専業という選択が出来るんや
世界はそうやってあるべき物が、あるべき所で回ってるんやで+1
-5
-
5805. 匿名 2024/10/28(月) 23:29:42
>>5799
どうしてガルちゃんに詳しくなかったらおばあちゃんなの?
そのロジックを解説よろ+2
-0
-
5806. 匿名 2024/10/28(月) 23:30:39
>>5804
私は可愛い顔してる!(実際は昼間っからがるちゃんに入り浸って5分と経たずにレスバする不細工)+1
-0
-
5807. 匿名 2024/10/28(月) 23:31:20
>>5798
トピタイも詠めない3号が暴れるからねw+4
-0
-
5808. 匿名 2024/10/28(月) 23:32:00
>>5797
自分で自分にレスですかw+2
-0
-
5809. 匿名 2024/10/28(月) 23:32:11
>>5805
あなた気付いてないけど、おばちゃん文字ずーっと使ってるで
アプリも入れてない、システムもわからん、説明されてもシステムわからん。
総合判定Aの立派なおばあちゃんやで+0
-2
-
5810. 匿名 2024/10/28(月) 23:32:39
>>5795
横だけどそこは思い切って無しにするべき
今のアラフィフは団塊ジュニアでこの先一番人口の多い世代になる。そして、氷河期だったのでろくに納税も出来ていない専業主婦や非正規がゴロゴロいる。
でもこの人たちを守るために3号を残すなら20年後今の若者たちが社会人になった時重税の重さで死ぬ。だから3号を廃止すべきなんだよ。
3号を守って今の若者を切り捨てるって、氷河期が昔段団塊世代やバブル世代にやられたことと同じじゃん。
負の遺産は捨てようよ。+5
-1
-
5811. 匿名 2024/10/28(月) 23:32:51
>>5796
自覚ないみたいだけど、君は時給0円なw+2
-0
-
5812. 匿名 2024/10/28(月) 23:33:11
>>5806
ぶす女と結婚する高収入男性がどこにおんねん…
そんな奇跡は無いのよ+0
-4
-
5813. 匿名 2024/10/28(月) 23:33:51
>>5809
おばあちゃん文字って何も?(笑)
それがロジック?決めつけじゃなくて?
アプリ入れてなかったら何でおばあちゃんなの?そこんとこも説明よろw+2
-0
-
5814. 匿名 2024/10/28(月) 23:34:24
>>5812
いないから妄想なんでしょ…
昼間っからここに入り浸っとるやん…+4
-0
-
5815. 匿名 2024/10/28(月) 23:34:42
>>5793
私からみたら厚生年金は可愛いペットで、3号はノミ、ダニっていう意味だけど、国語苦手なのかな
ノミ、ダニが育児してるかどうかには一切触れてないのに、勝手に持ち出してくるし+3
-1
-
5816. 匿名 2024/10/28(月) 23:35:46
>>5810
ろくに納税できてない人は3号というより生活保護だと思う
年金もらえる年数達してないということだよね+0
-1
-
5817. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:21
>>5815
よこだけどそれ誹謗中傷だから気をつけなよ。
+1
-1
-
5818. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:40
>>5795
毎月払ったものとみなしてるのだから、過去の分までは大丈夫。落ち着いて+1
-0
-
5819. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:48
>>5808
おばあちゃん、、、システムお勉強してからコメントせーや
ブロック機能利用したら、同一人物かどうかは自分で調べられるんやで
システムも理解できてない、無知の阿呆が勘違いして煽り繰り返すとかほんましんどい+0
-1
-
5820. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:49
>>5812
ブスの資産家とかブス専とかブスの親が仕事の上司とかいくらでも結婚する理由はある
+2
-0
-
5821. 匿名 2024/10/28(月) 23:37:32
>>5782
消防署の方から来ましたくらい胡散臭い+3
-0
-
5822. 匿名 2024/10/28(月) 23:38:08
>>5820
ぶすの資産家も、イケメンの資産家も選ぶのは可愛い顔の女やで
ぶすが選ばれるのは漫画の中だけの話+1
-3
-
5823. 匿名 2024/10/28(月) 23:39:05
>>5814
専業で働いてないから出来るんよ
今日は漫画読んで、ガルちゃんデーよ+0
-2
-
5824. 匿名 2024/10/28(月) 23:39:19
>>5819
うんうん、もう見苦しいからやめなよw
おばあちゃんって最初に決めつけてるのも見苦しいよw+3
-0
-
5825. 匿名 2024/10/28(月) 23:39:46
>>5823
専業で働いてなくておまけに家事育児もしてない(笑)+0
-0
-
5826. 匿名 2024/10/28(月) 23:40:17
>>5816
納めてもいない年金を貰おうとしている時点で生活保護と3号にはなんの違いもない
そんなことはどうでも良くて、今の子供達や若者が20年後に重税で困らないためにも今すぐ3号という制度を無くすべきなんだよ。
独身正社員の私でさえも子供たちの将来が心配で仕方ないのになんで専業主婦3号は子供たちの首を絞めるような制度を残そうとするの子供たちの将来についてどう思っているのか教えてほしい。+4
-3
-
5827. 匿名 2024/10/28(月) 23:40:32
>>5822
君は選ばれてないから、ずっとがるちゃんで妄想垂れ流しとるやん…+1
-1
-
5828. 匿名 2024/10/28(月) 23:40:35
>>5821
例えが上手いですね!!+0
-0
-
5829. 匿名 2024/10/28(月) 23:40:58
>>5822
そんなことないけど自分の意見だけが正しい人みたいだからそれでいいよ
有名どころだと鈴木おさむやアパの人やリアルでもいくらでもいるんだけどね
上級の結婚式参加しても美男美女ばかりじゃないよ+1
-0
-
5830. 匿名 2024/10/28(月) 23:41:10
>>5817
何が誹謗抽象なのかな
具体的に指摘してくれないかな?
誹謗抽象って言えば、耳障りの悪い発言を辞めるとでも思ってるとしたら、3号同様、制度の悪用だし+3
-3
-
5831. 匿名 2024/10/28(月) 23:41:12
>>5782
あるよw
国家資格持ってないと、その専門資格の受験資格すらないで
資格持ってない人ってこんなに無知なん?+0
-2
-
5832. 匿名 2024/10/28(月) 23:41:16
時給五千円さん通知がさっきから止まないねw+2
-0
-
5833. 匿名 2024/10/28(月) 23:42:07
>>5831
国家資格を持ってないと受験できない国家資格以下の国家資格に付随する資格wwwハライテーwww+2
-0
-
5834. 匿名 2024/10/28(月) 23:42:52
>>5825
家事は大してしてないね
夫が家の掃除全て担当してるから、トイレも換気扇も水回りも排水溝も掃除した事ないww
+0
-0
-
5835. 匿名 2024/10/28(月) 23:43:28
>>5824
お姉さん、システム理解できてから煽れよ?w+0
-3
-
5836. 匿名 2024/10/28(月) 23:43:45
>>5819
その人ずっとトンチンカンなこと言ってるよ
ブロックしたから途中から表示されてないけど何故か自分に都合の悪いこと言う人はみんな同じ人に見えるらしい
ブロックしてみたら確認できるのにそれもしないで書いてもないこと他の人と思われて返信くるから面倒でブロックした+1
-2
-
5837. 匿名 2024/10/28(月) 23:43:46
>>5834
イマジナリー旦那?+3
-0
-
5838. 匿名 2024/10/28(月) 23:44:02
>>5834
夫が掃除も仕事もしてるwww
子供に美味しい料理と、きれいな部屋で家族を迎えたい設定も消し飛ぶ!!!!+2
-0
-
5839. 匿名 2024/10/28(月) 23:44:13
>>1349
子持ち社員になっても会社のお荷物って言われるしねー
+3
-3
-
5840. 匿名 2024/10/28(月) 23:44:20
>>5822
どっちが漫画の世界なんだかね+1
-0
-
5841. 匿名 2024/10/28(月) 23:44:22
>>5829
たしかに!!ブスがブス選んでたwww
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
5842. 匿名 2024/10/28(月) 23:44:53
>>5835
自分で自分にレスしてる人が何言っとん?+3
-0
-
5843. 匿名 2024/10/28(月) 23:45:29
横だけどー横だけどー
プラスは1のまんま+1
-1
-
5844. 匿名 2024/10/28(月) 23:46:28
>>5826
ろくに納税してない人は年金払ってないからもらえない
だから生活保護だよね
3号とはまた別の話+0
-1
-
5845. 匿名 2024/10/28(月) 23:46:41
>>5830
何が誹謗中傷なのかわからない時点でもうね。
匿名だからって調子に乗っていると危険だよ。
+0
-0
-
5846. 匿名 2024/10/28(月) 23:47:07
>>5842
だからそれブラックリスト機能であなたが自分で調べられるから確認してみなよwww+0
-0
-
5847. 匿名 2024/10/28(月) 23:47:21
>>5845
そもそも誹謗中傷は個人が特定されないと成立されないんです+0
-0
-
5848. 匿名 2024/10/28(月) 23:47:44
>>5826
将来の子供の未来を考えるなら重税を避けるためにも3号廃止で独身と子なしは年金減額でいいと思う+2
-3
-
5849. 匿名 2024/10/28(月) 23:48:21
>>5846
はいはい嘘松さん、もうどう取り繕ってもクセは隠せない+0
-0
-
5850. 匿名 2024/10/28(月) 23:48:26
>>5838
なんだその設定w
結婚に夢見すぎやろw+0
-1
-
5851. 匿名 2024/10/28(月) 23:49:14
>>5844
3号廃止で、年金減額?全然良いよw
掛け金も上がって受給年齢も上がってるんだから仕方ないよね+4
-0
-
5852. 匿名 2024/10/28(月) 23:49:49
>>5849
通報ボタンからブラックリスト機能使えるから、そこから確認してみな?
ブラックリストした人のコメントだけ非表示になるよ+0
-0
-
5853. 匿名 2024/10/28(月) 23:49:53
>>5850
嘘つきすぎて6時頃の設定も忘れたか+1
-0
-
5854. 匿名 2024/10/28(月) 23:50:37
>>5852
2端末使えば回避可能+1
-0
-
5855. 匿名 2024/10/28(月) 23:51:06
>>5847
ありがとう
誹謗抽象の3要件すら知らずに、誹謗抽象の警告してくる馬鹿って、何かの罪に問われないのかな+0
-0
-
5856. 匿名 2024/10/28(月) 23:51:12
>>5853
忘れたもなにも私料理の話一回もしてないんだけど…
あなた他の人が書いたコメントと混ざり過ぎやない???
+0
-1
-
5857. 匿名 2024/10/28(月) 23:51:56
>>5855
誹謗中傷でしたね。訂正します+0
-0
-
5858. 匿名 2024/10/28(月) 23:52:11
>>5036
その人ブロックしてみ
ものすごく平和になるよ+1
-0
-
5859. 匿名 2024/10/28(月) 23:52:15
>>5855
それだけでは訴えられないけど、
お前を訴えると言って、訴えなかった場合は脅迫罪が適用される。
訴えると騙るのも罪なんだよね+0
-0
-
5860. 匿名 2024/10/28(月) 23:53:23
>>5856
その前に、反対派厳禁トピに来てあらすな阿呆+2
-0
-
5861. 匿名 2024/10/28(月) 23:53:40
>>5854
発想が斬新過ぎて困惑
私五毛やない、普通の日本人やでw+0
-2
-
5862. 匿名 2024/10/28(月) 23:53:51
>>5856
安価間違えた
5856への書き込みでーす
>>5858. 匿名 2024/10/28(月) 23:52:11 [通報]
その人ブロックしてみ
ものすごく平和になるよ+0
-0
-
5863. 匿名 2024/10/28(月) 23:54:17
3号と思われる人をブロックしたらめちゃくちゃ消えたんだが一人なのか…+3
-0
-
5864. 匿名 2024/10/28(月) 23:54:28
>>5860
いや、私全く反対してないんだけど
+0
-1
-
5865. 匿名 2024/10/28(月) 23:54:42
>>5859
そもそも違法ではないことを、気をつけなとか危険だよみたいに脅してくるのは脅迫罪ではないのかな+0
-0
-
5866. 匿名 2024/10/28(月) 23:55:10
>>5862
ブロックする前に君がトピから出ていくべきでは?+2
-0
-
5867. 匿名 2024/10/28(月) 23:55:45
>>5864
反対じゃないのに2号煽り…?
ますます意味わからんな+1
-0
-
5868. 匿名 2024/10/28(月) 23:56:43
>>5865
このレベルだとただの無知が誹謗中傷言っとけば言論統制出来るぞって言っただけだと思うよw+2
-0
-
5869. 匿名 2024/10/28(月) 23:57:05
>>5864
>>5865
触らずブロックしなよ
その人しつこいよ+0
-0
-
5870. 匿名 2024/10/28(月) 23:57:10
>>5861
五毛って何?+0
-0
-
5871. 匿名 2024/10/28(月) 23:57:10
>>5847
ようは3号って第3号被保険者ってことですね。
そうなると第3号被保険者にたいして『ノミ』『ダニ』って発言することは危険ですよ。+1
-1
-
5872. 匿名 2024/10/28(月) 23:57:53
>>5862
1人のあたおかってわかってるけど
私今日暇の極みだから限界まで相手しようと思って遊んでるのww
相手は独り身独身金なしぶすの薬常備の中年〜初老女性だと予想してるw
+0
-3
-
5873. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:07
この不毛なレスバは1人ブロックするだけで収まるのにブロックしないのはレスバが好きなのか?+0
-0
-
5874. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:09
>>5871
第3号という言葉は個人を特定するものではなく、集団やまとまりを表す言葉なので誹謗中傷に適用されません。+1
-1
-
5875. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:50
>>5872
また自分で自分に会話しとるやんwプラス2つけてみ?+3
-0
-
5876. 匿名 2024/10/28(月) 23:58:56
>>5867
2号煽ってないよ?
3号馬鹿にしてた人は煽ったけど+0
-0
-
5877. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:02
>>5872
そういうことなら観客として見てるわよ
とっちめてやってw+0
-1
-
5878. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:34
>>5873
不毛と思うなら君がブロックすればいいw+2
-0
-
5879. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:46
>>5869
しつこいから面白くて遊んでるw
結構やばい人だよねw
リアルでどんな人なのか見てみたい+0
-0
-
5880. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:59
>>5877
とっちめられてるけどw+0
-0
-
5881. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:03
>>5876
私は何号でも人を馬鹿にする書き込みは反論しちゃうw+0
-1
-
5882. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:17
>>5868
無知か馬鹿に限って、痛いところ突かれたら誹謗中傷って言いがちな気がする+0
-0
-
5883. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:21
>>5879
君哀れだね+2
-1
-
5884. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:48
何か返答きてもブロックしてるから見えなくて平和だわー+0
-0
-
5885. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:54
>>5881
それは君が3号だから+0
-0
-
5886. 匿名 2024/10/29(火) 00:01:29
>>5884
こっちも言いたいこと言えて
レス来ないから平和だわー+0
-0
-
5887. 匿名 2024/10/29(火) 00:02:02
>>5876
3号だから3号が馬鹿にされるとムキーってなるんだよね+2
-0
-
5888. 匿名 2024/10/29(火) 00:02:48
>>5877
とっちめてやりたいとかいう気持ちは無いよ
ただ、この人どこまで無知な発言するのかなとかが面白くて返してる
+0
-0
-
5889. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:19
>>5888
ブロックしてるのに?(笑)+0
-0
-
5890. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:40
ブロックすると1件の返信と書かれるだけで内容は非表示なのよね
1人ものすごく暴れてるのがよく分かる+0
-0
-
5891. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:07
>>5870
ガルのスラングみたいなものよー
中国工作員でスマホ何台も持って印象操作してると言われてる人たちのこと+0
-0
-
5892. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:18
延々と馬鹿に構ってる人もいい加減にしてほしいわ
トピずれは通報しようよ+0
-0
-
5893. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:33
ブロックしてるのに相手にしたさそうで草+1
-1
-
5894. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:42
>>5890
同じくブロックしたからなんも見れない
たぶん関西弁の人+0
-0
-
5895. 匿名 2024/10/29(火) 00:05:29
>>5894
お前も同一人物やんw多分って何やねんブロックしたらわかるんじゃないの?+0
-0
-
5896. 匿名 2024/10/29(火) 00:06:17
>>5890
ブロックした上で更にブロックした人にコメントしてるってブロックの意味ないよね+0
-0
-
5897. 匿名 2024/10/29(火) 00:06:24
>>5871
警告は要らないから、本当に誹謗抽象だと思うなら警察に被害届出すか、民事裁判を意識してプロバイダーに開示請求を依頼したらどうですか
私は3号をノミ、ダニ以下だと思ってますよ+0
-1
-
5898. 匿名 2024/10/29(火) 00:06:25
>>5893
何故そう思うのか不思議だわ
ブロックすればーと書いてるのにー+0
-1
-
5899. 匿名 2024/10/29(火) 00:07:11
>>5883
ブロックされたはずなのにマイナスついてて草+0
-0
-
5900. 匿名 2024/10/29(火) 00:07:17
>>5894
夕方いたけどその人ブロックした瞬間ものすごく静かになったのよw
+0
-0
-
5901. 匿名 2024/10/29(火) 00:08:10
>>5887
私より稼ぐ能力ないだろうに3号はパー!だって馬鹿にしてる人いたから煽っただけw
そしたらめっちゃ釣れたw+0
-4
-
5902. 匿名 2024/10/29(火) 00:08:13
>>5898
ブロックしたうえでブロックしたから見えないって煽る意味はなんなんですかね?+2
-2
-
5903. 匿名 2024/10/29(火) 00:08:38
>>5900
だよね
まだ料理の話もしてるみたいだしヤバいね+0
-0
-
5904. 匿名 2024/10/29(火) 00:08:49
>>5900
まーた自分にレスしてるわw+2
-0
-
5905. 匿名 2024/10/29(火) 00:09:05
>>5903
やばいのはお前やん+0
-0
-
5906. 匿名 2024/10/29(火) 00:09:40
>>5901
そりゃ時給五千円はアタマパーって言われてもしゃーない+0
-0
-
5907. 匿名 2024/10/29(火) 00:09:44
>>5889
だからブロックしてないって何度言えば
ネット弱過ぎやろ
ブロック機能自体理解出来てないんかな?+0
-0
-
5908. 匿名 2024/10/29(火) 00:09:59
>>5902
だからその書き込みが何故煽りに見えるのよ
心当たりがあるならまだしも普通はそうなんだしか思わない
目障りならブロックするのもありだよと書かれてたよね+0
-0
-
5909. 匿名 2024/10/29(火) 00:10:17
>>5907
解除したりしなかったりしてるの?w+0
-0
-
5910. 匿名 2024/10/29(火) 00:11:11
>>5909
いや、そもそもブロックした!なんて私一言も書いてないw+0
-0
-
5911. 匿名 2024/10/29(火) 00:11:15
ブロックしたらスッキリとか昔から書かれてることだよね+0
-0
-
5912. 匿名 2024/10/29(火) 00:11:32
>>5908
ブロックしたらレスしなきゃおとなしくなるのに
なんでブロックしたうえで話題ぶりかえそうとしてんのかなって謎に思っただけ
ふつうブロックする人とは関わりたくないじゃん?+2
-1
-
5913. 匿名 2024/10/29(火) 00:12:36
>>5910
そうなんだ。
君はブロックしなくていいの?
とっちめるのを見てるみたいだけど、とっちめたい人はブロックしたみたいだし+1
-0
-
5914. 匿名 2024/10/29(火) 00:13:10
>>5906
私より稼ぐ能力あるなら許そうw+0
-1
-
5915. 匿名 2024/10/29(火) 00:13:15
3号激おこで草+4
-0
-
5916. 匿名 2024/10/29(火) 00:13:21
>>5912
ブロックしたら?と勧めてただけだよね
スッキリするよーとね+0
-0
-
5917. 匿名 2024/10/29(火) 00:13:42
>>5907
ブロックしてるから資格を知りたくて仕方ないおばさんのコメ見れないんだけど、
まだ資格知りたがってるの?+0
-1
-
5918. 匿名 2024/10/29(火) 00:13:45
>>5914
稼いでから言えよw+3
-0
-
5919. 匿名 2024/10/29(火) 00:14:17
>>5917
知りたがってるよw本当は見えてるんだろうけどw+0
-0
-
5920. 匿名 2024/10/29(火) 00:14:40
>>5916
してるのは君一人だけみたいやね+1
-0
-
5921. 匿名 2024/10/29(火) 00:15:20
自分で自分に会話して楽しい?+0
-0
-
5922. 匿名 2024/10/29(火) 00:16:01
>>5913
はあ???誰と勘違いしてるの?
「とっちめたいとか思ってないよ
ただあたおかで面白いから限界まで返信したいんだー」って言ってるのが私だよ
あなたまじでネット弱過ぎ
誰がどのコメントしたか理解出来てないやん
同一人物かどうかくらい自分で調べれば簡単にわかるやろ
+0
-1
-
5923. 匿名 2024/10/29(火) 00:16:17
たくさんの人にブロックされて通報されるとアク禁かしら?+0
-0
-
5924. 匿名 2024/10/29(火) 00:17:00
>>5918
働かなくて良いって言われてるから働かないよ
あなたはあなたを養うために頑張って働いてくれ+0
-0
-
5925. 匿名 2024/10/29(火) 00:17:48
>>5923
一人が何回通報してもアク禁は無理だよw+0
-0
-
5926. 匿名 2024/10/29(火) 00:18:43
>>5924
ねえ、複数人いるはずなのにどうしてコメントする時間帯が1分感覚で固まるの?(笑)
+1
-0
-
5927. 匿名 2024/10/29(火) 00:19:45
>>5922
へーw
複数人やりすぎてもう設定も何もぐちゃくちゃやんwもう一回ブロックした人と煽りたい役の人整理してきてねw+1
-0
-
5928. 匿名 2024/10/29(火) 00:19:57
>>5848
3号廃止は良いけど独身や子ナシで今まで納税してきた人が年金減らされるならもう誰も最初から納税しなくなるから意味がない
納めていない人は受け取れない
それだけで十分
納めてない人(3号)に年金を払う今の制度が間違ってるだけなんだから+10
-1
-
5929. 匿名 2024/10/29(火) 00:20:01
>>5917
私が時給5000円さんだけど、なんの資格かはもう聞いてきてないよ
ただ、色んな人のコメントがごっちゃになってるみたいw
私ブロックするなんて一言も言ってないのに、ブロックしたのになんで私のコメント見れるの?とか勘違いな煽り入れられてる
ブラックリストで自作自演も調べられるのに、その機能もわかってないぽいから、結構年配者だと思うわ+1
-3
-
5930. 匿名 2024/10/29(火) 00:21:27
>>5929
いや、ずっと聞いてるけど。
なんか数分間隔あいてから、いきなり固まって複数人がレスするね。+1
-0
-
5931. 匿名 2024/10/29(火) 00:21:41
>>5927
あなたがコメント主ごっちゃになってるだけで、私はずっとブロックしてない、時給5000円さんだよ
ネット弱過ぎだろ
よくそれで煽りしてるなw+0
-1
-
5932. 匿名 2024/10/29(火) 00:22:17
コメント見えてないけど(見えてるからわかるように煽って他人と会話するフリで言ったろw)+1
-0
-
5933. 匿名 2024/10/29(火) 00:22:20
>>5928
そんなことないよ
社会情勢によって年金減らされるのは仕方のないこと
私は年金減らされても仕方ないと思ってるよ
3号廃止位じゃ追いつかないからね+2
-6
-
5934. 匿名 2024/10/29(火) 00:23:17
>>5931
はいはいwアタマがかわいそうだね。
次は役柄をちゃんと紙に書いて整理するんやで+3
-0
-
5935. 匿名 2024/10/29(火) 00:23:22
>>5929
なるほどw
それはおばあちゃんだねw
+1
-2
-
5936. 匿名 2024/10/29(火) 00:23:41
>>5928
最初から納税しなくなるなんてできない
督促届いて差し押さえもされる+2
-3
-
5937. 匿名 2024/10/29(火) 00:24:14
>>5935
ブロックしたひとの話がしたいならブロック解除すればいいのにチキンだね+1
-0
-
5938. 匿名 2024/10/29(火) 00:25:38
>>5933
いっそ国の年金制度無くして、みんな保証は保険会社に頼れるようになれば良いのにと思う
投資した方が増やせるって夫がいつも言ってるよ+1
-0
-
5939. 匿名 2024/10/29(火) 00:25:54
ちょいと冷静になろーぜ(* 'ᵕ' )☆+1
-0
-
5940. 匿名 2024/10/29(火) 00:26:15
>>5933
将来的に年金総額とナマポが逆転するから年金の次はナマポの額も減るかある程度打ち切りになると思うわ+0
-0
-
5941. 匿名 2024/10/29(火) 00:26:28
ちなみに勘違いしている人が多いけど3号は本人が払ってないだけで配偶者が加入する年金制度が負担しているんだよね
だから払ってないわけではない
(↑これ書いたけど3号廃止反対ではない)+2
-4
-
5942. 匿名 2024/10/29(火) 00:27:39
旦那が負担してるじゃなくて会社が負担してる…な。+1
-0
-
5943. 匿名 2024/10/29(火) 00:28:26
>>5935
そうなの。しかもおばちゃん文字もずっと使ってるから40才以上は確実だし、
このネットの不慣れさ考えたらおばあちゃん世代だと思う
システム説明何回もしても理解出来てなくて同じことずっと言ってたし、PC授業とかもなかった世代だと思うわ+1
-2
-
5944. 匿名 2024/10/29(火) 00:30:05
>>5928
3号は納めてないわけではないから調べてみてね
+1
-3
-
5945. 匿名 2024/10/29(火) 00:30:37
>>5943
そこまで機械に弱いってことは仕事もパソコン使わない仕事だね
+0
-0
-
5946. 匿名 2024/10/29(火) 00:30:45
>>5943
自分で自分にブロックした相手の会話するなんて相当ムカついたんやねw+1
-0
-
5947. 匿名 2024/10/29(火) 00:31:14
>>5945
また暫く書き込みがなかったのにいきなりわらわらと現れたよw+0
-0
-
5948. 匿名 2024/10/29(火) 00:31:15
>>5926
知らんがなとしか、、、
ばあちゃん何を期待してるんや+0
-1
-
5949. 匿名 2024/10/29(火) 00:31:44
>>5944
納めてないよ。+4
-1
-
5950. 匿名 2024/10/29(火) 00:32:31
>>5948
しらんがなじゃなくて同一人物でしょw+1
-0
-
5951. 匿名 2024/10/29(火) 00:32:48
>>5826
そのうち年金制度自体無くなるよ+3
-0
-
5952. 匿名 2024/10/29(火) 00:33:07
3人くらい演じてるけどプラスは1しか付きません!+0
-0
-
5953. 匿名 2024/10/29(火) 00:33:22
>>5946
↑
ほらおばあちゃんがまたブロックした人と、ブロックしてない人の見分けがついてなくて
こんなコメントしちゃってるw+0
-3
-
5954. 匿名 2024/10/29(火) 00:33:56
>>5938
民間に頼って控除されるならいいけどそうじゃないなら税金爆上がりしちゃーう
+0
-0
-
5955. 匿名 2024/10/29(火) 00:34:31
>>5953
ブロックした上でその人が〜その人が〜ってブロックした人に内容説明してやんなよw可哀想だろw+0
-0
-
5956. 匿名 2024/10/29(火) 00:35:14
書き込んでも返答が来ないならブロックされてるから他に行ったほうがいいのにと呟いてみる
+1
-0
-
5957. 匿名 2024/10/29(火) 00:35:44
>>5956
自分で自分にレスするなら他に行けばいいのにネ+0
-0
-
5958. 匿名 2024/10/29(火) 00:37:06
返答来てもブロックしてるから読めないからねー
そこ理解してなー+0
-0
-
5959. 匿名 2024/10/29(火) 00:37:59
>>5958
ブロックしてるから読めないって書いてることがもうブロックの意味なくてくさ+0
-0
-
5960. 匿名 2024/10/29(火) 00:38:27
ブロックしてもちゃんと反応してくれるのワロタ+0
-0
-
5961. 匿名 2024/10/29(火) 00:38:35
>>5950
だからブラリで調べたらえーがな
例え2台あったとして、2台使うメリットがあらへんわ
自作自演とかなんの意味もないやろ
仲間増やしたら勝ちのゲームしとるわけでもないのに+0
-0
-
5962. 匿名 2024/10/29(火) 00:39:27
>>5955
なんで可哀想なの????
意味不明+0
-0
-
5963. 匿名 2024/10/29(火) 00:40:18
>>5961
アタマがおかしいから自作自演するんであってそんなやつの頭の中とか知らんよw+1
-0
-
5964. 匿名 2024/10/29(火) 00:41:17
>>5962
私のコメントが読みたくないからブロックしてるのに、私が書いてること言っちゃだめだろw
私もブロックしてる人にハトするってわかるから書くんだけどなw+0
-0
-
5965. 匿名 2024/10/29(火) 00:42:10
ブロックしなきゃ良かったー
おばあちゃんのコメント見たいなー
ブロック解除出来るん?+0
-1
-
5966. 匿名 2024/10/29(火) 00:42:36
>>5963
大丈夫
自作自演するメリットなんかないから、自作自演なんかする人はおらへんで
掲示板は、仲間多い人が勝ち!のゲームやないからな?
安心してガルせーや+0
-1
-
5967. 匿名 2024/10/29(火) 00:42:45
>>5965
いや見えてるやんw+0
-0
-
5968. 匿名 2024/10/29(火) 00:43:19
>>5966
じゃあなんで複数人演じてたうえで、ブロックした人に鳩行為するの?+0
-0
-
5969. 匿名 2024/10/29(火) 00:43:31
関西弁って男性に見えるのが不思議なのよ+3
-0
-
5970. 匿名 2024/10/29(火) 00:44:46
関西弁役が唐突に関西弁になるから笑うわ+1
-0
-
5971. 匿名 2024/10/29(火) 00:44:49
>>5964
ブロックしたのに聞いてくるって事は気になってるんでしょ
教えたって可哀想でもなんでもないがな+0
-0
-
5972. 匿名 2024/10/29(火) 00:45:14
そろそろこのスレも終わりかな+1
-1
-
5973. 匿名 2024/10/29(火) 00:45:46
>>5971
ブロックしたのに気になる…?変だね。
ブロック解除すればええやろ+0
-0
-
5974. 匿名 2024/10/29(火) 00:46:24
>>5972
もう終わりでいいよ。
このトピック終わり大賛成‼️+1
-1
-
5975. 匿名 2024/10/29(火) 00:46:42
キチガイ3号が自作自演してトピしゅーりょー+5
-1
-
5976. 匿名 2024/10/29(火) 00:48:37
>>5968
おいおい糖質か?
複数人演じるってなに言っとるんや
鳩するって。聞いてる人いたから答えただけや
ブロックしててもあたおかに興味あるんやろな
+0
-1
-
5977. 匿名 2024/10/29(火) 00:50:13
>>5976
もうわかったから明日は、っていうか今日はアタマの病院行ってお薬もらいなね、もう手遅れだろうけど+2
-0
-
5978. 匿名 2024/10/29(火) 00:50:24
>>5973
アホなだけやろ
ブロックして気になるのはアホがする事
私はあたおかいてもブロックしないよ
絶対気になるに決まってるもん、ブロックせずに相手する派w+0
-0
-
5979. 匿名 2024/10/29(火) 00:52:02
>>5978
そうブロックして
「ブロックしてるから見えない〜w」
「ブロックしてるから見えないけどなんて書いてる〜?」はアホの極み+1
-0
-
5980. 匿名 2024/10/29(火) 00:52:59
アタオカ相手にするってことは自分自身と延々とレスバしてんのかな?+0
-0
-
5981. 匿名 2024/10/29(火) 00:54:38
>>5977
複数人が演技してる!って思い込んでる人の方がやばいやろw
そんなん浮かんだこともないわw+0
-3
-
5982. 匿名 2024/10/29(火) 00:56:08
>>5979
アホすぎな
ブロックせんけりゃいいだけの話
だから複数人演技やなくて、個々やで
自作自演とかメリット無いのにするやつおらへんで+0
-2
-
5983. 匿名 2024/10/29(火) 00:56:11
廃止されるべきものはこのトピックだった。+2
-1
-
5984. 匿名 2024/10/29(火) 00:57:24
>>5983
それなw
どーしてもどーしても資格知りたいネット苦手おばあちゃんがこのトピの全ての元凶だったw+0
-3
-
5985. 匿名 2024/10/29(火) 00:59:00
>>5984
それにしてもしつこいよね
新しく稼げる資格のトピ立てればいいのにと思ったけど立てられないよねと後で思ったよ+2
-2
-
5986. 匿名 2024/10/29(火) 00:59:32
>>5984
いや、元凶は持ってもない資格で大ぼら吹いた不細工BBAやろ+3
-0
-
5987. 匿名 2024/10/29(火) 01:00:02
>>5985
まーた自分で自分に会話?
関西弁からアホって言われてんで+1
-2
-
5988. 匿名 2024/10/29(火) 01:00:27
>>5982
じゃあプラス2にしてみて?+2
-0
-
5989. 匿名 2024/10/29(火) 01:02:12
>>5986
同意
ブサイクかどうかはわからないけど+3
-0
-
5990. 匿名 2024/10/29(火) 01:04:14
>>5986
確かに高給だけど、たかが時給5000円の資格持ちって程度で嘘だと思うなんて、うちの夫婦スペック聞いたらあなた嘘松言うてひっくり返ると思うわww
少女漫画のチート設定夫婦だからw
+0
-3
-
5991. 匿名 2024/10/29(火) 01:05:56
>>5987
アホはお前やwww
>>5984書いたのは私やで+0
-2
-
5992. 匿名 2024/10/29(火) 01:06:04
>>5990
たかが5000円の時給って思うならそれこそ業種か資格言いなよw
昼間っから入り浸ってレスバしてるチート夫婦とかw+3
-0
-
5993. 匿名 2024/10/29(火) 01:07:22
>>5991
そりゃ関西弁もお前だからな、
でどのコメをプラス2にしてくれるん?自作自演じゃなきゃ証明してくれ+2
-0
-
5994. 匿名 2024/10/29(火) 01:08:47
3号の統失レスバで終わるとかこのトピの末路にピッタリだね+4
-0
-
5995. 匿名 2024/10/29(火) 01:10:20
>>5990
弁護士や医者夫婦ですか〜?
別にひっくり返らないよ
うちの親、年商一億以上の資格持ちだから
ちなみに税理士ね+0
-0
-
5996. 匿名 2024/10/29(火) 01:11:45
>>5995
医者は時給1万、弁護士は時給4万で論破差れたよw
後国家資格じゃないんだってw+3
-0
-
5997. 匿名 2024/10/29(火) 01:12:21
>>5992
資格は教えないよよよww
言うてしまえばうちの夫はイケメン高身長高収入仕事は超大手で部門個人成績全国一位とる人だけど、これ言って嘘松言われるならまだ理解できるのよ
でもたった高時給ってだけでも嘘松思うのどんな世界で生きとるんって感じw+3
-2
-
5998. 匿名 2024/10/29(火) 01:14:30
>>5996
医者を国家資格やないとか言ってる人いたの?馬鹿すぎてすげーww
でも医者はアルバイト最低時給1万〜はあってる+6
-0
-
5999. 匿名 2024/10/29(火) 01:16:27
>>5993
まだ自作自演疑ってるの?糖質すぎやろ
ガルのシステム知らんのか?プラマイは同じコメントに2つけられへんで+0
-2
-
6000. 匿名 2024/10/29(火) 01:21:15
6000ゲット+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する