ガールズちゃんねる

沢山服を持っていてもいつも同じ服しか着ない

133コメント2024/11/01(金) 10:11

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:35 

    沢山服を持っていても頻繁に着るのは毎シーズン同じ2、3着だったりしませんか?
    ワンシーズンで一度しか着ない服もあるし一度も着ないでしまうだけの服もあります

    着ない服は断捨離すべきなのか?
    どういうワードローブにすれば上手く着回せるのか?
    お悩みやアドバイスや経験談を語り合いましょう

    +189

    -5

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:03 

    でもまた買いたくなるのよね〜

    +310

    -4

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:16 

    沢山服を持っていてもいつも同じ服しか着ない

    +32

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:47 

    好きにしたらよいよ
    着ない服、捨てたいなら捨てれば良いし
    よく着る服がデザインが好きなのか着心地なのから、手前どりしてるだけなのかにもよるし

    +18

    -14

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:56 

    分かる
    着心地が楽で扱いやすい服ばっかり着てしまう

    +270

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 13:37:17 

    もう毎日同じでいいやん?考えるのだるいし

    +128

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 13:37:26 

    パートにはパート用の服着ていくから本当オシャレする機会がない。
    スーパー行く時気合い入れて行くしか…

    +201

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 13:37:49 

    普段カジュアルなので断捨離して少なくすると、いざというとき着る服がない。服もだがバッグや靴もない

    +134

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 13:38:03 

    >>1
    いつもでは無いが、明らかに身体の数が足りない。

    +49

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 13:38:11 

    エアクローゼット?
    cm観るよね
    あれを利用してみる

    +2

    -16

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 13:38:13 

    3パターンしかない。洗って乾いたら着てる。

    +25

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 13:38:27 

    はーい私もです
    結局2〜3着で着回してるよ
    20着くらい持ってると思うんだけど

    +105

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 13:38:32 

    私はたくさん持ってるけどどれもみんなそっくりです。でも捨てられない。

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 13:38:47 

    よく見ると違うんだよ
    沢山服を持っていてもいつも同じ服しか着ない

    +95

    -6

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:00 

    切ってクイックルワイパーに装着して掃除してから
    捨ててる

    +16

    -6

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:21 

    ここぞ!があんまりないのよね
    自分が悪いんだけどさw

    +98

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:30 

    気に入った服はついつい色違いを揃えてしまう。

    +151

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:58 

    痩せてたころの今着れない服は捨てた
    パジャマは破れたのも着てる

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:19 

    カーディガンにスカートとか、ワンピースとか、街中歩いても浮かないし観劇とかレストラン行っても嫌がられないような服装が3着ぐらいあればおそらく全て賄えるよね。
    ミニマリストの人がよくやってる

    +48

    -5

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:28 

    沢山服を持っていてもいつも同じ服しか着ない

    +1

    -28

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:53 

    >>7
    今度ちょっとしたパーティー開くから着ておいでよ。
    沢山服を持っていてもいつも同じ服しか着ない

    +62

    -8

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:05 

    めちゃくちゃ気に入って買った服より、間に合わせで買った適当な服の方がよく着る

    +190

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:06 

    >>2
    しかも似たような服を買ってしまうのよねー

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:07 

    私のことじゃん!

    ふくよかあるあるw

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:17 

    家族みんな黒ばっかりで、下着も黒で、
    広げてみないと誰のやつかわからない

    +77

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:25 

    結局着心地がいいのしか着ない
    買う時には一応着心地考えて買ってるのに
    同じのばかり着てしまう

    +77

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:27 

    流行りものはプチプラでワンシーズン着たら捨てる。最近は着まわしのきくシンプルな服ばかり買ってる

    +26

    -5

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:40 

    切ってフライパンやら皿の油拭いて捨ててる
    徐々に断捨離

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:41 

    そういえばお気に入りの3パターンしか来てないなw
    クローゼットの中身、全部いらない気がする

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:41 

    ポイントアップの度に服が増える
    しかも似たようなのばかり

    絶対必要なのが10着
    いつか着るかもが上下で300着くらいありそう

    +93

    -3

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:48 

    >>23
    わかるー
    でも自分の中では違うんだよね笑

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:07 

    サイズの話になりますが
    今後太るかもとか病気で痩せるかもと思うと服は手放せない

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:25 

    2、3着ってことはないな。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:44 

    >>1
    主婦だと普段着は似たようなのに
    決まってくる
    学校へ行くときも

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:47 

    私なんて、服大量にあるのに着る服無いよ。
    この前大量に捨てたけど、新たに買いたいと思える服にも巡り会えなくて、いつもしっくり来ない格好で出掛けてる。

    +90

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 13:44:38 

    >>21
    横から
    会社のパーティーに向けてバッグ買って来たわー
    アベイルでw
    私もそちらのパーティーにも行きたいです

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 13:44:59 

    着ない服は売ればいいんだろうけどそういうの嫌いなんでそのうち捨てる

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 13:45:00 

    たくさんあるけど気に入った服を何着か買って、そればかりきてる

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 13:45:32 

    >>27
    本当?流行って大体3〜5年は定着するのにずいぶん大盤振る舞いだね。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:18 

    似たようなのばっかり持ってて、着るのは最近買ったお気に入りのものだけ。他人から見たら何が違うのか分からないと思う。
    例えばボーダーにネイビーのズボン。
    以前はジャストサイズのボーダーにテーパードのネイビーパンツだったのが、オーバーサイズのボーダーにネイビーのワイドパンツに変わったみたいなマイナーチェンジ…
    好きなものやテイストは変わらず、サイズ感やデザインが最近の流行りに更新したって感じ。
    でも昔のも捨てられなくてずっとあるのよね

    +71

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:14 

    >>1
    全部かけるようにしたら見渡せるからコーデ楽になった
    掛け方は色別にグラデーションにして、ギュウギュウにしない
    ハンガーはマワハンガーにすると肩崩れない
    ニットなど伸びるものはニットのハンガー掛けを参考に
    ただ場所は必要なので部屋が一つクローゼットになった

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:43 

    同じく結局お気に入りのコーデしか着ないから
    多少高くても上から下まで靴もバッグも完璧に1セットは揃えて、プチプラでトップス買い足し程度の方が、色々バラバラに買うより良いのかもと思ってきた

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:56 

    結局普段着は心置き無く着倒せる服ばかり着ちゃうんだよね。気に入ってる高い服はちょっとしたおでかけとかじゃないと着ないけど何着も買っちゃって出番が来ない…

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:03 

    >>1
    買うのが楽しいんだよね

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:41 

    >>1
    何年も着てないってのもあるんですか

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 13:51:27 

    >>39
    わたし、そのシーズン毎に捨ててるわ
    時代に合わない無駄なやり方だと思うけど

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:55 

    >>1
    何年も着てなければ捨てる。
    1週間パターン化したら?
    月曜日、火曜日…みたいに。
    それか節約を兼ねて着るという3着しか買わないか

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:15 

    コーディネート能力を上げる事
    そしてアウターは順番制にして休ませる事ですかね

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 13:55:14 

    >>32
    わかる
    私もだいぶ太ったんだけど、痩せたら着るかもと思って質が良いシンプルな黒のストレートパンツとタイトスカートだけ取ってある。
    でももう10年は同じ体重で痩せて無いし痩せる気もない。でももしかしたら…と思うと手放せないw

    +45

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 13:55:38 

    同じにしたよー
    一年中同じボトムスで
    カットソーだけ夏用と冬用
    色は3色
    靴下は同じ物を10足
    朝のコーデ楽になった

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:51 

    分かる!
    いろんな服を買うんだけど結局使いやすいものばかり着るから、ちょっと個性的なデザインとかザお出かけ用みたいな服はなかなか着ない。
    分かっていてもまた新しい服が欲しくなるんだけど

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:54 

    >>1
    お気に入りってそんなに着る機会がないんですよね…
    普段は普段着か通勤着着てるから本当に着る機会があんまりない。

    +38

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 13:57:03 

    >>6
    中途半端な田舎だと干渉してくる煩い女が必ずいるのでそれも難しい

    +19

    -3

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 13:57:59 

    >>1
    沢山あるのなら古着屋で売っちゃうとか?
    私は最近、古着の回収に出した。
    着ないのにいつまでもあった服が少し減ってスッキリした!

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:34 

    黒、白、灰色、ボーダー、これあれば事足りるのが
    ファション音痴

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:38 

    >>30
    300?!!!!!!???

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 14:02:45 

    >>21
    横だけど、私もリッツパーティーに呼ばれたい😋

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:33 

    奥から引っ張り出すのが面倒だから手前の同じ服ばかり着るのよね

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:21 

    >>6
    洗濯すれば同じでも全然いいや
    壊れるまで着潰してやる

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:32 

    肌触り悪いとか、後ろのボタンがとめにくいのは着なくなる

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:43 

    これ可愛いなと思って試着して
    うーん。ちょっとパツパツでアウトか?いや、でもあと少し痩せればイケるな。で買ってはみたものの、いざ出かける時に着てみて、やっぱり見苦しいからやめよ…
    って結局入れてない服が山ほどあるw
    頑張って痩せろよっつーはなしですよね

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:46 

    嫌がらせを受けてた渦中は、凄く気に入って買った服を敵の邪眼にふれさせたくない!とう気持ちから
    同じような服をレギュラーにして邪気をふんだんに浴びて貰っていた

    終息した今やっと冒頭の服達を活用しまくってる最中
    万がいち狼藉者と再び出会し不快な事をされたら罪悪感なくお別れできる
    一度も着ずに捨てるようなマネはしなかった訳で、服達にはお役目を果たして貰えたザマミロできる
    性懲りもなく掛かってくるなら掛かってこいや身勝手なブ男ブスども!だわw

    +6

    -7

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 14:10:32 

    >>35
    いつもしっくり来ない格好で出掛けてる。

    これめっちゃわかるわ…
    流行がダボダボした感じになって10年ぐらいもうずっと自分的に「うーん…」な感じを着てる

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 14:15:19 

    >>58
    わかる
    しかもそれが続くと奥の方にあるやつの存在から忘れるよね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 14:18:17 

    >>6

    Jobs styleね

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 14:20:09 

    >>49
    私も15年そうだったけど50過ぎてダイエットにハマって10キロくらい減らして
    昔のパンツや黒のプリーツスカートが復活したわよ
    タイトスカートはちょっと流行と違ったから処分したけどw
    そういう時が来るかもよ

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 14:28:37 

    >>48
    そうですね メインのアウターは去年のは着ないことにします
    3年おきくらいに着回せばいいだろうか 🧐

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 14:36:05 

    私は着る服だけでなく、靴(スニーカー)も決まったものばかり。

    スニーカー履く機会増えて、色々スニーカー買ったけど
    疲れにくくてコーデしやすいのに落ち着いてしまった。

    以前はこの服にはこのパンプスとか決めて足痛いの我慢していたけど
    スニーカーコーデが流行っていて気にならないし。

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 14:38:11 

    >>5
    わかりすぎる
    デザインが気に入ってワクワクして買った服より、結局着やすくて使い勝手いいのばっかり回しちゃう
    でもデザイン気に入ってるから捨てられない

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 14:39:42 

    >>1
    着たい服はたくさんあるけど、職場に着ていくには華美すぎる。
    休みの日にノーメイクにメガネでスーパー行くだけのときに着たくもない。
    オシャレする予定がたくさんあるわけでもない。
    だから好きな服を着る機会が社会人になってから少なすぎる。
    大学時代は毎日好きな服着て楽しかったし、それで心が満たされてた部分て大きかったんだなと今になって思う。

    +63

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 14:39:59 

    >>4
    こういうトピで「好きにしたらいいよ」って、わざわざコメントする人ってなんの参考にもならないからやめてほしい

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 14:45:32 

    秋と春はますます着るものなくなる
    服自体はいーっぱいなのに

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 14:49:28 

    三年かけてコツコツとお気に入りだけにしたよ。土日は子供と出かけるので楽な格好のプチプラ着回し。平日は上5着✕夏秋冬でどれもお気に入りで着回してる。春の服だけまだ納得するものを揃えられていない。前ならブラウス着てたけど、春からすぐ暑くなるから出番なくてね。下は着心地悪いのは捨てた。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:05 

    >>13
    同じく
    家族には同じ用な服ばっかりと呆れられてる
    細かいディテールや素材感が違うんや

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:46 

    お気に入りの服が見つかるだけでうれしくなる 着倒すぐらいの

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:50 

    シーズンごとに服は5着あれば十分だな
    仕事で月〜金で被らなければいい

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 15:17:44 

    着ない服は捨てなさい

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:30 

    春服と秋服 
    ジャケット類は寒くならないと着れないから着たくても着れなくて年数回しか出番がないのにいっぱいある
    極寒用と普通寒い用、薄手、色々必要だからクローゼットアウターだらけや

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:28 

    >>57
    最近はルヴァンパーティーですわよ奥様

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 15:40:48 

    お洒落着は3パターンくらいの数に抑えてそれなりにテンション上がる部屋着とかワンマイルウェア買うようになったわ

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 15:42:00 

    着心地いいか、おしゃれに見えるか、着たシルエットがいいかで選びがちかも。
    それでだいたい2~3着ばかり着まわしてる気がする。
    高かったからもったいなくて着れない・・とか、洗濯がめんどくさそう・・・とかの服は何年も寝かせてしまうわ・・・。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 15:45:23 

    去年まで着てた服がしっくりこなくなったりする

    なんか、ダサく感じたり丈が長い?とか

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:29 

    >>1
    よく着てるから草臥れてるんだけど、今シーズンでお仕舞いにしようと思いつつ結局処分出来なかった
    着てないのはほぼ新品のまま居座ってるし、綺麗だから捨てられずにいて、どうしたもんか

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 16:12:17 

    わかりみが深い

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:14 

    人に見られることがないような部屋着とかはもはやボロボロになっても着てる。腕の下とか脇のあたりとか毛玉でき放題。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 16:26:35 

    高かったけど着る機会なくてずっと眠ってる服の存在にイライラするんだけど、売る?捨てる?

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 16:39:03 

    ガーリーな服が好きでそんなのばかり買う。お出かけ服しかなく、普段着がない。いつも着る服が無くて迷う。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 16:41:16 

    >>56
    驚いてるけど洋服ダンスって7段くらいあってTシャツ類入れてる1段目だけ数えたら50着あった
    さらにクローゼットにかけてる服もあるし500着くらいあるの意外と普通だと思う

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 16:43:05 

    いつもデニムにTシャツだから、たまにはオシャレしようとデパートで店員さんに選んでもらって、今時なニットとスカートを買ったけど、パートとスーパーにしか行かないから着る機会がなくて、またいつものデニムにTシャツw

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 17:17:04 

    仕事は制服、通勤は着替えがしやすいワンピースやロングスカートを数着ローテーション。
    あまり数は必要ないんだけど買っちゃうんだよな〜
    ストレスもあると思う。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 17:38:30 

    >>25
    一緒。旦那と子供二人の靴下みんなサイズ違うけど同じデザインのものとか選んでしまってて訳わからない。
    PUMAとadidasで分けようかとおもってる。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 17:39:30 

    結局選ぶのは、着心地が良くて洗濯機で洗える服なんだよね。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 17:40:10 

    42歳。体型ずっとキープしてスタイルはいい自負がある。が、毎年手持ちの服が似合わなくなる。
    スウェットが一番しっくりくる。もはや体型キープする意味もない。

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 17:42:16 

    着る回数を考えると、1番たくさん着るのは部屋着だなと思い、部屋着にお金かけるようになった。
    以前はボロくなった外出着を部屋着に下ろしていたけど、部屋着は部屋着で買う。なんなら1番高いかも。着てる時間長いから幸福度高い。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 17:43:29 

    >>86
    なんかイライラして仕方ない時にセイッ!セイッ!て叫びながらゴミ袋にぶちこむ

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 17:44:43 

    >>1
    興味が失せてるものは捨てました
    デザインが気に入ってるものは置いてる…
    (一応メルカリ出品してるものもありますが、売れない…)

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 17:44:46 

    >>89
    観劇とかホテルでお茶とかしてみたらどうかしら

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 18:17:44 

    >>85
    くたくたの部屋着ラクだよね

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 18:36:02 

    >>4
    手前どりって何?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 18:37:18 

    >>5
    バッグもそうだなあ
    軽くて持ちやすくて汚れない黒バッグばかり使ってしまう

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 18:38:04 

    >>6
    もういっそ制服と割りきれたらいいよね

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 18:40:11 

    >>17
    これは良い方法
    デザインや着心地同じで色ちがい持つと簡単にコーデに幅が出る

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:35 

    >>30
    凄い衣装持ちだね!
    それをキープできる収納も凄い

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:46 

    >>1
    今年は特にジャストサイズのカットソーは暑いしお気に入りのブラウスは汗ジミになるの気になるしで、ザブザブ洗えるTシャツ3枚と涼しいサマーニットの2枚でこの夏を乗り越えたけど楽すぎて来年も同じような感じで良いかなって思ってる

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:55 

    >>41
    広い家が必要だね!

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:05 

    >>50
    どんなボトムスなんだろう?
    黒パンツかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:22 

    >>54
    衣替えのタイミングで古着屋に持っていく服選ぶのがいいよね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:42 

    >>66
    50過ぎて10kg痩せるのはすごいね!

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:36 

    >>94
    素敵な考え方だね
    自分を大事にしてる感じがいい

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:42 

    1シーズンで1回しか着ないような服に収納スペース使うのがもったいない

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 19:03:06 

    >>99
    何も考えずに、手前にあるやつから取るってことだと思う

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:58 

    >>39
    プチプラはワンシーズン使い捨て

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 19:18:14 

    >>111
    なるほど

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 19:24:08 

    クリーム色?というかオフホワイトが好きすぎて似たようなニット5,6枚持ってるわ・・・
    微妙~に形やデザイン違うけど他人からみたら『冬はおつもクリーム色のニット着てる人』て思われてるんだろうなぁ
    カラバリ増やそうと店行っても吸い込まれるんよ、クリーム色に

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:03 

    ガルで「ワンピースだとコーデが楽でたくさん服がいらない」と読んで実行してみたけど、冷え性だからお腹や脚が冷えて着ない
    着ない服が増えてしまった

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 19:54:38 

    35歳だけど最近18歳頃の服また履いてるけど駄目かな?

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 19:58:27 

    >>5
    新しい服買おうにも丈が長かったり首周りの形が気に入らなかったりで、
    結局同じ物を着てることに気がついた
    以前店舗で買って気に入った物をメルカリで同じ物の新品探して買ってる

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:22 

    >>8
    処分した後に、仕事の面接に行くことになって困った。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:41 

    >>91
    わかる。旦那と子どもの靴下見分けがつかないんだよね。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 21:04:50 

    >>114
    同じく!
    クリーム色のニット、合わせやすいし可愛いよね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/27(日) 21:12:23 

    >>1
    着ない服は捨てよう

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/27(日) 21:36:52 

    >>93
    そんなことはない。おばさんだらけの職場で、皆お顔は平等にオバサン顔になってるけど、
    その中でもスタイルのいいおばさんはかっこいいよ。

    顔はおばさんでもスタイルよくておまけにセンスまでよかったら、それだけで尊敬の対象。

    +16

    -3

  • 123. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:12 

    新しい服を買ったらそればかり着て、その服に飽きても以前の服にも興味を持てなくてまた買うループ

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/27(日) 22:15:43 

    >>1
    似たような服は処分してます。今の時期はニット3枚(ベージュ、グレー、ブルー)にしてて、よれてきたので今年3枚購入→古い3枚捨てました。
    パンツは3本(黒グレー紺)、スカートは5枚(黒×2、ベージュ、カーキ、テラコッタ)スカート増えすぎたので断捨離しようか迷い中です。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2024/10/27(日) 22:29:12 

    処分しちゃうと仕事行くときに着る服がなくなるから困るんだよね。
    その年によって天候が違うし、去年は出番なかったけど今年はあったって服は少なからずあるし、気に入って買ったブランドの服も改良して翌年も出してくれるなら良いんだけど、その年だけしか出さない服もあるしね。
    同じダウンでも去年のは形が気に入って買ったけど、今年は気に入らないってフツーにあるし。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/28(月) 00:00:00 

    >>68
    私も。
    以前、スニーカー履く機会少なくてあまり持っていなかった時は、
    コンバースのオールスターばかり履いていたけど、
    いろんなスニーカー買うようになりもっと履きやすいの見つけてそればかり。

    オールスターは足疲れるし、横幅も狭くて小指の付け根が赤くなるので
    全然履かなくなった。

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/28(月) 05:21:37 

    >>70
    めっちゃわかりますーーー!!
    それてアラフォーになった私は、スーパーに行く時のカッコも、気合い入れておしゃれ!ってほどではないけど、部屋着でもない、ゆるゆるカジュアルを(休日の)ふだん着に設定しました!!

    そんぐらいの感じを基準として服を選ぶと、着ない服減りますよ! 気に入っててもちょうど良い場所がない服って、もったいないんだよね!!

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 05:25:04 

    >>5
    着心地と、丈夫で痛むの気にしなくて良い、洗濯ラク!って大事だよね笑
    ニットは可愛いんだけど、縮んだり、毛玉出来たり、平干ししないと型崩れしたり…で、手入れがめんどくさいから、最近とんと気ない&買わなくなってしまった笑

    冬はもっぱらフード付きパーカー(プルオーバー)笑 か、ネルシャツにタートルカットソー合わせてる笑

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:32 

    >>106
    黒のキャミワンピ
    3枚持ってたけど1枚漂白剤飛んだらしく色落ちしてご臨終しちゃった
    トップスの裾の長さとか気にしなくていいので楽です

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/28(月) 15:20:19 

    2年着ない服は処分してるけど処分したら追加でまた買って着ない服が生まれる
    分かってるのに買っちゃう

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/31(木) 18:32:44 

    >>6
    2枚をローテーションしてる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/01(金) 01:55:38 

    畳まず洗って干したハンガーからそのまま着る。
    畳んで置いてるのはなかなか手を出さない。
    触ると崩れるから。
    多すぎて積んでる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/01(金) 10:11:58 

    >>114
    吸い込まれるの分かる。
    私は薄いグレーのニット、ノルディック柄ニット、ターコイズ色のカットソーやスウエット。
    それぞれ5,6枚はあるし、他人が見たら同じ服で違いは分からないかも。
    いつもそれ着てない?って絶対思われてるなあ。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード