ガールズちゃんねる

これされたら一気に冷める

210コメント2024/10/28(月) 20:05

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 13:07:29 

    男女関係でも友達関係でもその他でも構いません
    みなさんの冷めるポイントはどんなものがありますか?

    主は地元の小さなパン屋がお気に入りでよく購入していたのですが、SNSに参入するようになってから良い影響も悪い影響も受けて、わざと大量に作って
    「間違えて作ってしまいました!助けてください!」
    とスタッフが頭を下げている写真と共に載せていたのを見て、すーっと冷めてしまいました。(よくある発注ミスで大量に仕入れてしまいました系のあれ)

    +503

    -6

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 13:07:56 

    試し行動全般

    +255

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:03 

    これされたら一気に冷める

    +346

    -5

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:04 

    コールドスプレー

    +3

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:05 

    トイレのあとに水をサッとかけて「洗った」と言い張る人。

    +180

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:06 

    友達からの悪意のあるマウントや嫌み

    +165

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:07 

    店員さんに怒鳴り散らす

    +158

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:15 

    追いLINE

    忙しいから後から返すのに

    +130

    -5

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:26 

    親しき仲にも礼儀ありができない人

    +242

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:27 

    店員さんにタメ口対応

    +116

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:29 

    誰の稼ぎで〜

    これ言われたら夫婦としては終わり

    +260

    -3

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:29 

    >>5
    自己レス
    手洗いの話です

    +25

    -4

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:45 

    運ちゃんにタメ口

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:45 

    >>1
    値下げしてたなら良いんじゃないの?

    +2

    -26

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:49 

    旦那の職業や収入を詮索

    +71

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:50 

    3人になったらハブってくる

    +166

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:57 

    勝手にベタベタ触ってくる系

    +80

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:28 

    追いLINE

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:29 

    傘の横持ち

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:35 

    >>5
    たまに洗わずに出ていく人見て驚愕する

    +94

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:40 

    >>1
    借金かなぁ
    借金ある人いますか?どんな理由の借金ですか?
    借金ある人いますか?どんな理由の借金ですか?girlschannel.net

    借金ある人いますか?どんな理由の借金ですか?主は150万ほど借金しています。 月々の返済が苦しくなってきてしまいタイミーとかでなんとかギリギリ返済しています。 返済中の人や完済した方の話も聞きたいです。

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:42 

    付き合ってもないのにボディタッチしてくる男性
    距離感おかしい人がしてきたりする

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:45 

    >>5
    その濡れた手で髪を直す人

    +85

    -8

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:53 

    スマホ盗み見
    隠れて盗み聞き
    荷物を勝手に漁る

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 13:10:13 

    向こうの機嫌が悪い時にお前って呼ばれる

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 13:10:42 

    >>1
    味をしめたんだね

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 13:10:47 

    弱いものいじめ
    デート中にひなたぼっこしてる猫がいたんだけど
    彼が蹴るフリしたので猫が驚いて逃げてって、一気に冷めた
    その場で「そういうことする人いやなんだよね」て振った

    +297

    -3

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 13:10:49 

    店員さんに横柄
    本当に無理

    +102

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 13:10:50 

    言いたくない知られたくないことを濁してるのにしつこく聞いてくる人
    「はっきりさせないと気がすまない性格だからさ!」とか言って

    +132

    -4

  • 30. 匿名 2024/10/27(日) 13:10:53 

    >>1
    捨てるくらいならそれやってでも捌きたいよね。でも冷める気持ちもわかるな。

    +16

    -9

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 13:11:11 

    選挙前に某政党へ投票してくれと電話をかけてくる

    どんなに良い人と思ってても確実に冷めるし距離をおく

    +140

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 13:11:33 

    >>2
    いい年してしてる人
    仕事でもいるんだよまあ意見高というか高圧的というか
    契約の時にこちらから切る権利もちゃんと説明しないと

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/27(日) 13:11:35 

    エッチ終わった後すぐタバコ吸う男

    +21

    -7

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 13:11:38 

    食べ物粗末にしたり、店員さんに横柄な態度とったりするの。

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 13:11:54 

    自分の機嫌が悪いから他人に八つ当たり。人として幼稚過ぎる。

    +110

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 13:11:58 

    >>23
    髪も手も汚れたままよね

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 13:12:13 

    スマホ覗き見

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 13:12:37 

    夫婦喧嘩した時の 出ていけ!

    私の家でもあるんですが

    +74

    -3

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 13:12:47 

    ゴムフェラ

    +2

    -8

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 13:12:51 

    >>5
    水流さないならわかるけど洗う奴なんておるん?w

    +3

    -12

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 13:12:51 

    自分語りを延々…

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 13:12:52 

    >>5

    そもそもトイレの後に手洗うの日本人くらいでしょ

    お手洗い=トイレなのも日本だけ

    +1

    -31

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:11 

    カーッペッしたら即嫌いになる

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:16 

    >>5
    元彼が家で石鹸使わず流すだけで嫌だった
    なんなら何触った手を洗わずタバコ吸ったりスマホ触ったりしてて気持ち悪かった
    別れて清々しくなったわ

    +17

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:19 

    お腹の肉触られたら

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:25 

    チャンネル登録してたユーチューバーが結婚して夫婦チャンネル立ち上げて子どもが生まれる時にカメラ回して生まれたら外出や、旅行にも行って冷めてしまった。結婚や出産は目出度いし、祝福するけど動画にするのはちょっとなぁ…。

    +13

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:30 

    ちぇっとか冗談で言うならいいんだけど、舌打ちは無理。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:35 

    >>1
    面接に行ったら求人内容に記載された始業時間も年間休日も違う説明を受けた。
    面接者が意地汚い人間にしか見えなかった

    +65

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:06 

    >>1

    浮気されたら別れる

    謝っても許さない

    別れる決定権は私にある

    +61

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:08 

    >>27
    ごめんなさい
    プラスのつもりがマイナスに触れてしまった

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:09 

    >>1
    それ系はみんなわざとだと思うので全部冷めてる
    実際、大手やちゃんとしたところは誤発注してもそういう発信をしない(できない)
    やってる時点で個人店かアレな店

    +100

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:15 

    店員さんに横柄な態度
    いいなって憧れてた男性でもこれされたら一発アウト

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:35 

    時間にルーズな人がダメです。

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:36 

    地震の時も被害軽いのに泣きながら訴えかけてぼろ儲けしてる個人店いた

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:06 

    >>5
    女性トイレでけっこう指先だけ2~3秒の人の人がいてビックリしたことがある
    こういう人が感染症広げるんだなって思った

    +25

    -12

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:09 

    割り勘されたら別れる
    付き合う意味ない

    +9

    -13

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:32 

    >>9
    いじめ加害者がいじめた翌日「あいつ挨拶返さなかったぞ、またいじめようぜ」

    モラハラ加害者が暴力暴言した翌日「おはよう!おい、挨拶返せよ、親しき仲にも礼儀ありだろ!」

    ※どちらも相手は恐怖に怯えています

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:35 

    >>3
    これ容器を小型化してペイント無くしてインク削減したらコストも減らせるよね

    +61

    -5

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:10 

    >>11
    これに対して食材ドン!ドン!と机の上に出して「誰のおかげで料理になってんだ!」って返した話が好き

    +21

    -5

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:10 

    気に入って見てたペット系のYouTubeで何かコラボ商品売り出したからもう見るのやめた。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:26 

    >>1
    通っていた小規模ジムのインスタが商品紹介や臨時休業やレッスンのお知らせじゃ飽き足らず「オーナーがバンジーをやってみた」や「地元のお祭り参加しました」や「スタッフでミッキーのダンス(流行ったやつ)踊ってみた」とかやりだしたら冷める。

    お気に入りのスイーツ店もインスタしか開店予定が見れないから見ていたら「子どもが賞を取りました」とか「母の日にお手紙もらいました」「卒業式涙が出ました」とかやりだして通うのやめた。

    商売なのにプライベートな部分見せられるのが苦手みたい。

    +126

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:56 

    >>27
    猫は害獣だよ?

    +5

    -64

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:09 

    こちらがトイレ入ってるときにわざとドア開ける 私は結婚一週間目に鍵をわざわざ10円玉で回して開けられた
    ちなみに旦那は重度のモラハラでした

    +23

    -4

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:39 

    言葉遣いが汚ない
    普段どういう環境にいるんだろうと思ってしまう

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:46 

    >>1
    サプライズとか

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:52 

    コンビニの【女性限定です。男性の使用はお断りします】って書いてるトイレに入ったら、便座が上がってたとき

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:58 

    >>1
    私が一緒にいるのわかってるのに友達に「私ちゃんが最近かまってくれなくて冷たい」って電話してくる人
    別の時には「私ちゃんに嫌われたかも」って電話してきてた
    かまってちゃんすぎて無理

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:07 

    すごい熱量でオーガニックがどうとか添加物がどうとかの話をしてくるんだけど、その知り合いがまーデブで不摂生な生活してそうな感じで、無駄な時間でしかない
    語る前にまず痩せろと思う

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:07 

    >>6
    わかります。ていうか聞いてください。
    車を買い換えないといけなくなって、車庫に入る車種の話をしていたら『似合わないwww釣り合わなすぎwww』って爆笑されました。
    つまり、うちの家計を見下されてるんだなって思って一気にさめました。

    +19

    -4

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:56 

    男尊女卑発言
    ちっちゃい男だな!と思って全てムリになる

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:19 

    クチャラー

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:42 

    >>42
    それを言ったらアメリケンはバスルーム=トイレだから全身洗う勢いだけど…

    +11

    -5

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:44 

    ロングヘアだったのにショートにされた時

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:05 

    >>40
    手の話でしょ

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:15 

    ノーマスクなのに人に向けて咳をぶちまける

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:43 

    >>5
    犬のおしっこの話かと思った。
    電柱なんかは錆びるらしいね。

    +5

    -7

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:51 

    >>55
    流水で30秒もアウトですか?
    職場のトイレでハンドソープ押しても出てこないとき、そうしちゃう。。

    +6

    -7

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 13:23:28 

    私含む他人をバカにするような言動をされたら冷める
    鼻で笑うとか目配せよくしてるとか

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 13:23:37 

    >>1
    パン屋さんで
    私もお気に入りのパン屋さんが出来(夫婦2人で経営している)週3日位の間隔で通ってた.SNSで子供連れに対するサービスが凄い事に気づいてなんか冷めてしまった
    子供居ないから何のサービスも受けられないのが嫌だったのかな

    +61

    -4

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:11 

    SNSのとあるジャンル。人柄も良く投稿内容にも好感を持ててフォローしていた。同じように感じる人も多かったのか一気にフォロワーが増えた。途端にオンラインサロン開設。時期メンバーによってあきらかな差別。イベントも数分で🈵。煽り。羊の皮を被った野心家だったんだ。と一気に冷めた。
    あと、SNSで熱がーーーとか調子が悪いーーーとかアピールして、こんなにたくさんのコメントもらいましたっていちいちもらったコメント全部をストーリーにあげて煽るようにしむける人も一気に冷める。

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:03 

    >>11
    少っっっっくない金で何とかやりくりできてるの、誰のお陰じゃあ!?

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:04 

    >>21
    パートの方が、独身まもなく50歳なんだけど、アイドル追っかけで2社から借金ある、って言っていた

    それはもう、嬉しそうに…

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:09 

    >>5
    指先だけチョロっと濡らして手洗い終わる人いるよね

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:28 

    何でもない時にお水代わりにお酒を飲む

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:44 

    PR案件増えた時

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:14 

    >>55
    その後トイレ退室する時に入り口の足踏みアルコール消毒でめっちゃ消毒してる人もいるけど、それならまぁハンカチ忘れたんかな?と思って有りかなとは思う。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:32 

    これ好きだろ
    いつものね
    みたいな大きなお世話
    私飽きっぽいから毎回違うのが欲しいのに

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:36 

    >>1
    例えば怪我をしました と
    SNSに載せようと冷静な判断が裏腹にあるけど ちょっと慌てた様子を載せる為に撮った写真

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 13:28:43 

    >>3
    これは立派な詐欺ですね

    +89

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 13:29:36 

    毎日夕方に会社に電話かけてきた元カレ
    あまりにもしつこいので別れた。電話番号教えていない、何度もダメだと念を押しても
    押せば何とかなるの変な考えで根負けした。当然仕事に支障が来た
    慰謝料請求してやりたい

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 13:29:59 

    >>1
    マイナス魔登場も一気に冷める。凄い勢いでマイナス押しまくってる奴。

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:13 

    >>58
    工場のライン変更代とインク代のコストを比べたんでしょ
    さすがに大手の開発バカにしすぎだよ

    +7

    -14

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:17 

    >>5
    男性は洗ってない人多そう

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:28 

    >>11
    もし私が男なら言ってしまいそう
    女でよかった

    +11

    -7

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:50 

    >>31
    されたことあるわ
    それで入れる人なんておらんやろって思ってる
    距離置くよね、これされたら
    もし今度されたら期日前で投票しちゃったって言ってやるつもり

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:16 

    勤務先の近くにあるパン屋さん、確かに住宅多めの場所ではあるんだけど毎日のようにインスタに「今日も〇〇通は人がいません」「今日も人気なし!」とか投稿してて
    いや他のお店も頑張ってるし会社(うち含め)あるし何か感じ良くないな…とか思ってた
    最近ネットで取り上げられたか何かでお客さん増えたっぽくて今度は「店主の体調第一で営業します」「◯時から◯時は接客手薄なので電話出ません」とか投稿しだして
    おいおいと思った
    難しいけどさ、自分本位過ぎる発信てほどほどにしとかないとね

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:22 

    >>11
    文句言うならもっと稼いでこいとかいう嫁さんも
    どっちも嫌だな

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:39 

    冷静に話し合いが出来ないひと
    自分の意見に否定的な意見が出ると
    無関係な人まで引っ張り込んで急に攻撃的に声を荒げてまくし立ててくる人
    この人自分が絶対な人なんだなと思ったらドン引き、一気に冷めました

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:51 

    >>2
    あと、嫉妬させようとする人いるよね。
    魅力無い奴に限ってやる笑

    +55

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 13:32:07 

    >>78
    私も「鼻で笑う人」無理
    1度紹介で会った男性が、悪意はないんだろうけど常に鼻笑いの人で、馬鹿にされてる訳じゃないんだと自分に言い聞かせても駄目で、好きになれなかった

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 13:32:46 

    >>6
    ガル民じゃん。旦那の年収や勤め先でマウント合戦して、じゃあお前はなんなんだって話。

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:20 

    >>1
    俺はこういうことが嫌だなとか、一言威圧的に言って相手をコントロールしようとしたオスがいた。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 13:34:06 

    >>1
    割り勘。

    +5

    -6

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 13:34:10 

    >>42
    なら日本から出ていけや。ここは日本だ。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 13:34:44 

    障がい者スペースに駐車する人

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 13:34:57 

    >>1
    こんな自分が今では世界中で活躍してる。
    月に何十万売れました!
    昔の自分に言ってやりたいみたいな語りのXやスレッズ。
    なんか気持ち悪い

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:00 

    >>1
    唾吐き、ゴミのポイ捨て
    この前似たようなトピにも書いたけど昔出来心で使った出会い系で知り合った男と会った時、これに該当する男で嫌になって「門限厳しい」と嘘をつき帰った。
    それからも向こうから会おうとしつこかったけどメールも無視した。(ヤリモクだったから執着してただけだと思う。)

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:23 

    ボディタッチ
    鳥肌立つくらい無理

    +6

    -5

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:45 

    >>2
    傷付けても愛し続けてくれるかを試す愛着障害のタイプ

    +40

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:54 

    >>59
    すでに終わってて苦笑

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:40 

    >>56
    そういう考え方って大事だと思う。
    私もそう言う風に生きてきたから
    アラフォーだけど専業して好きなことしてる

    +3

    -10

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 13:38:53 

    >>94
    家事育児経験ないからじゃない?

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 13:38:55 

    >>1
    ドラマとか漫画で
    恋仲になってきた(なりそうな)とこに、いきなり新キャラ登場し、全く相手にされてもないのに自信満々で嫌がらせして奪おうとしてくる要らん存在…
    どんなに面白くてハマってきても、このクソ要らん横やり入ってきただけで、見る気も読む気も一切消え失せる。最後は横やり消えるオチが分かるけど、そいつが入らないでも十分面白いし、入らなくても面白い展開を作れと毎回胸糞悪い

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:10 

    皮肉ばかり言ってくる

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:24 

    >>3
    セブンの芸術やな

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:30 

    友人からの色々な誘いや勧め。後から紹介した本人が得しているのを知ると冷める。よくよく考えたら興味ないし無いなら無いで良いものばかりだったなと

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:54 

    >>1
    わざと大量に作ったって、なんで分かるの?

    +5

    -6

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:13 

    >>10
    仕事で我慢してるけど、
    初対面の人に普通タメ口は使わない。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:18 

    >>3
    ある意味天才的発想なんだけどね
    なぜ良い方に生かせないのか…

    +53

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:22 

    知り合いとか取引先の人達とご飯に行った時、(喫煙OKの飲食店)相手が食後にタバコ吸っても良いですか?も聞かないで食後にタバコ吸われた時。まだ私ご飯中

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:50 

    >>55
    ノロとかね···

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:39 

    >>48
    黙って帰って来て断れば良い
    そして口コミ書いてやれ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:50 

    >>3
    1度失った信用は2度と元に戻らない

    +72

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/27(日) 13:44:09 

    >>21
    これは理由による…
    奨学金や病気して親などに頼れなくて…とかもあると思うし。

    自分の欲や欲求の為の借金は無理だが…

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/27(日) 13:45:36 

    >>117
    何度もやってるのでは?

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/27(日) 13:45:48 

    意地悪とか

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:11 

    イライラした態度とか見下してるような態度とか

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:32 

    >>3
    底上げは無いとかセブンは言ってるみたいだけど、かなり前に食べた親子丼の米の少なさに驚いたよ
    あれ?買ったのミニ親子丼?て疑うレベルだった
    スーパーのカツ丼買ったほうがボリュームも味も良かったなとがっかりしてから弁当は買ってない

    +51

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:40 

    >>11
    夫婦別財布にすれば解決

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:19 

    友達と温泉、体洗う時に

    かーぺっ!
    歯磨き
    まん毛むしり

    自分の家だけでやってほしい

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2024/10/27(日) 13:55:05 

    職場で女性がいるのにでかい声で下ネタ言う奴

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:34 

    >>2
    そういう駆け引きをバレてないと思ってる底の浅さも含めて一気に萎えるよね。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/27(日) 13:59:32 

    >>2
    ぶりっ子して年下の同性に甘えようとしてくるのとか、試し行動なのか痴呆始まってるのか

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:19 

    >>123
    愚かな社長になると速攻で会社に致命的ダメージ与えるね。
    電機業界はこれで大半の企業がやられた。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:48 

    挨拶無視
    人で態度を激変させる人
    二度と打ち解ける事は無い

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:51 

    変な根回しやカマかけ
    プライベート情報の共有

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:33 

    アイドルの熱愛。
    アイドル本人もしくはその彼女の匂わせ。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/27(日) 14:13:12 

    >>32
    実際、意見高でなくとも年上の経験多い相手を異常に煙たがる人っている
    そういう自信なくて内心ビクビクしてるタイプがよくパワハラしてるの見る

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/27(日) 14:15:44 

    >>3
    いちごの方はどうなってるんですか?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/27(日) 14:17:01 

    >>3
    私、自分がこれ見たとしてそんなに気にするか?と思った
    一瞬ズルいな、と思ってもすぐ忘れて味次第で次買わないで終わる
    よっぽど暇な人か目的ある人じゃないかな

    +0

    -16

  • 141. 匿名 2024/10/27(日) 14:17:27 

    浮気
    他の女の影は冷める

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/27(日) 14:17:41 

    >>117

    主です。
    まずこのお店、パン屋と書きましたがサンドウィッチ屋さんで(パンも売ってる)注文を受けてから作るんです。
    なので「作りすぎた」という状況がありえないです。
    大量発注があってそれがキャンセルになったのなら分かるのですが「作るのが楽しくて夢中で作ってたらこんなに仕上がっちゃいました!助けてください!」とかそういうことを何度も繰り返して書いていて、私のような常連にはありえないと分かるのですが、新規さん狙いなんだと思います。
    結局3回くらいして、それから一切やってないので批判されたか、大量に売れ残ったかだと思いますが、食べ物を扱う店なのに食べ物を粗末に扱って客引きしようとしてる事に冷めてしまいました。

    +52

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/27(日) 14:22:41 

    サプライズ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/27(日) 14:24:30 

    >>3
    お店芸だよね

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/27(日) 14:30:16 

    >>79
    そうでなくても子どもがいる世帯とか非課税世帯ばっかり税金投入されてるしね。普通のパン屋にきてまである意味不平等見せられたら、いい加減にしてくれってなるかも

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/27(日) 14:32:36 

    >>11
    わかる。
    これ言う旦那は大体大して稼いでない。

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/27(日) 14:32:43 

    2人で話してたことを共通の知人に話してる事を知ったときかな
    誰にも言わないでねって言わなくても暗黙の了解で他人には言わないと思うので
    それ以来、他人には相談をほぼしない笑
    広まって良い事しか言わなくなった
    どんなに仲良しでも

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/27(日) 14:32:49 

    大学生のとき、女の先輩が電車で痴漢にあった話を憎々し気に悔しいって話してたら、男子が「いいじゃないですかー減るもんじゃないし」と言い放った。

    あんまり話したことはないものの、グループ発表とかで接したときは真面目な人だと思ってたのに、この一言でそいつを見る目は一気に変わった。

    そいつも痴漢に遭えばいいのに。そしていいじゃない、減るもんじゃないんでしょ?っていってやりたい。

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/27(日) 14:34:34 

    >>77
    横だけど30秒流水で洗ったらほぼ汚れは落ちてるらしいから良いと思う。
    30秒って短いようでけっこう長い。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/27(日) 14:39:29 

    >>31
    徒歩でパート先まで行っていた時、仲良くしていた人が辞めるってなって、帰りにお茶しようって言われてお茶して家まで送ってもらった。
    しばらくして、自宅のインターホンが鳴ったので出たら、その人と知らない女性が2人で来て、⚪︎⚪︎さんをよろしく、選挙は⚪︎⚪︎党って書いて。
    と言われて、その後も二度くらい来たけど居留守を使ったら来なくなった。
    悲しくなった。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/27(日) 14:41:04 

    >>94
    女でも言ったらだめだと思うよ

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2024/10/27(日) 14:44:22 

    >>8
    後で返そうと思ってたら送信取消されるのもある

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/27(日) 14:51:13 

    >>139
    容器にいちごジャムが描かれていて、より美味しそうに見えるようにしてる、かな??

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:19 

    グイグイ来た挙げ句
    自宅に凸してくる
    或いはGoogle Mapで探られる

    無理

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:10 

    >>48
    面接で気づけたならまだ良い方ですよ
    私なんて面接でも嘘つかれてて出勤3日目で給料、就業場所、年間休日数、その他色々の嘘に気づいて3週間経ちました
    保険の手続きする前に気付いて辞めたかった

    +5

    -4

  • 156. 匿名 2024/10/27(日) 15:14:54 

    >>63
    その行動はどんな意味があるの?全く理解できない

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:22 

    >>145
    なるほど、ありがとう

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/27(日) 15:19:27 

    お金絡みで軽蔑してしまったとき。

    大学1年のころ結構仲良かった子に、就職後街中でバッタリ会って、立ち話で話弾んでこのままご飯行こうかって話になった。

    そしたらご飯に行く途中、「実は仕事辞めたばっかりで失業保険もらってる最中でさらにかくかくしかじかでお金なくて」って話し出すので、「そうなんだ、じゃあ今日は私がおごるよ」と言ってご飯屋さんへ。

    入ろうとしたときに今度は、本当に驚いたけど、「実は明日どうのこうのでちょっとお金がいるんだけど、ああだこうだでもう親にも◯◯(大学のとき一緒に住んでた子)にも貸してって言えないの。ここのご飯は食べるのやめにして、その分のお金貸してしくれない?」だって……。

    最初に失業中でって言われたときに、じゃあご飯はまた今度にしよっかって言えば良かったーーーー最後の流れまですでに決まってる詐欺だったのかな。最初に何の仕事してるのかとかどんなとこ住んでるのかとか聞かれたのも今となっては全部探りに思える。

    最後のセリフでさすがに軽蔑して、あげるつもりでお金渡して別れた。18歳の時はそんな子じゃなかったのにな。食べるつもりのご飯やめにしてその分貸せって詐欺師の発想じゃん。長くてごめん。本当にショックだった。

    +31

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/27(日) 15:32:36 

    >>1
    馴染みのお店で、本当に誤発注しちゃったんだなという時なら買うけど、わざとだなとわかると引いてしまうよね

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2024/10/27(日) 15:35:00 

    >>154
    ストーカーだね

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/27(日) 15:35:20 

    >>56
    この考え方で正解
    みんな幸せになってる

    逆に私がなんとかしなきゃみたいな
    男に尽くしてあげる系の女は皆不幸になってる

    +5

    -5

  • 162. 匿名 2024/10/27(日) 15:49:56 

    >>13
    その「運ちゃん」って言う人が無理だわ、、、

    +12

    -2

  • 163. 匿名 2024/10/27(日) 15:50:14 

    >>56
    マイナス付いてるけど結局それくらいの方が幸せになってる人多いよね
    別に美人でも無いのに旦那さんに愛されてたりする

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2024/10/27(日) 15:50:44 

    >>2
    一方的にLINEで別れを告げられて、それでこっちも冷めちゃって承諾したら数ヶ月後ヨリ戻したいとか言ってきた。
    別れるって言って私の反応見たかったんだと。うざ。

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/27(日) 16:13:18 

    >>15
    職場だとこれを聞いてくる人の周りには個人情報知りたがりの人達ばっかり。本人も周りも詮索好き。
    尋問?って位初対面から詮索される。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:54 

    >>2
    これ、年齢関係なく癖みたいにやる人いるね
    例えば年老いた親が、成人した子に向けてやらかしてるのも多いし
    ネットで相談してる人も「そんな事ないよ」待ちして、わざと自己卑下して見せたり
    職場でもあるしさ、不安抱くと「そんな事ないよ」「大丈夫だよ」と声かけて貰いたくて試し行為に走ってしまうのだろうね
    自分もミス起こしてしまった時なんかに「大丈夫」「皆通る道だよー」なんて言って貰いたいが為に、やたら自分を下げ発言して、周囲の反応見るのやってると思うわ

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/27(日) 16:28:37 

    >>11
    父だけど、よくこれ言われてテレビ取られてムカついてたよ
    それを反面教師にして、我が家のチャンネル権は子どもファースト

    +1

    -6

  • 168. 匿名 2024/10/27(日) 16:28:50 

    >>61
    わかる。プライベートとか人柄とか見せられたらなんか冷めちゃう。
    そんなもの知らない状態で購入したい。

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/27(日) 16:31:46 

    >>2

    昔はしてたけど
    今は全くしなくなった。

    周りでいまだにしてる人見ると
    成長しないんかな!?ってなる。

    試しても試してもキリがないと思うのだが。

    +2

    -5

  • 170. 匿名 2024/10/27(日) 16:32:27 

    道路に痰吐いた

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/27(日) 16:39:24 

    歩きタバコ

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/27(日) 16:40:55 

    プライベートなことを根掘り葉掘り聞く人。
    これ、マジで嫌い。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/27(日) 16:48:18 

    >>17
    すぐ顔近づけてくる人も無理

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/27(日) 16:50:09 

    >>22
    女性もいるよね
    彼氏や旦那以外の男性にベタベタ触ってるの見ちゃうと距離置いちゃう

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2024/10/27(日) 16:55:19 

    好きなYouTuberがいて1人でやってる人でずっと見てたけど、儲けてるのか同級生が出てきてしゃしゃってきてスッと冷めた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/27(日) 16:55:52 

    食い尽くし系。
    自分がやられたらもうおぞましいレベルでキツすぎた。

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2024/10/27(日) 16:58:40 

    >>152
    送信取り消し多いヤツうざいわ、頭悪いのか

    +12

    -4

  • 178. 匿名 2024/10/27(日) 17:26:08 

    ウケ狙いのためにバカにする、嫌な気持ちにさせたり物を壊すようなドッキリ
    素直に喜べないサプライズ

    友達と家でご飯食べてて、いきなり私のご飯にハバネロソースドバドバかけてきて ???ってパニックになってたら
    何年も食べてみたいって言ってたルタオのチーズケーキ出してきて じゃーーーん!って言われたんだけど、私は普通にご飯食べたかったしハバネロかけられたらもう美味しくご飯食べられないし食事の後にデザート食べたかった。

    動画撮られてて無断でインスタ上げられたし、リアクション悪いって言われて本当に不愉快だった。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2024/10/27(日) 17:33:07 

    >>3
    いけず!騙してたのね!

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/27(日) 17:39:34 

    最近付き合った彼氏に「ガルちゃんは、ちょっとトロいとこあるから 笑」と言われて萎え気味です。
    元カレが私を見下すような事を言う人だったからそれがフラッシュバックしてしまった。

    普段は、よく褒めてくれる彼氏ですが、私が気にし過ぎでしょうか?

    +0

    -5

  • 181. 匿名 2024/10/27(日) 17:46:59 

    >>6
    言いたいことはわかるけどそういうのは冷めるっていう感情とは違うと思う

    +0

    -5

  • 182. 匿名 2024/10/27(日) 17:54:24 

    >>27
    保健所っていつから野良猫捕まえなくなったの?捕まえてほしいんだけど。

    +6

    -14

  • 183. 匿名 2024/10/27(日) 18:00:54 

    >>1
    発注ならまだしも作ってて間違えたはないわ

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/27(日) 18:13:17 

    知り合いが無人の肉冷凍販売をはじめて、少し話しを聞いていたら盗む人がいたらそれをTVのニュースで話題にしてくれてお店が話題になってくれるからありがたいとか言ってて正気か?と思ったらオーナーさんの思想みたいね。
    知り合いはアムウェイの思想も取り入れていた。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:16 

    YouTubeでカメラマンとかのスタッフがすっごい自己主張してる時

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/27(日) 18:59:53 

    >>65
    マイナスばかりだけど私もサプライズ嫌い

    「絶対喜んでくれる」って感じが嫌

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/27(日) 19:57:09 

    >>6
    会話の途中で、私が安定系人気職の方とお付き合いしてる事が分かると
    「え?○○ちゃんと?えー?」「なんで○○ちゃんなんだろ?」「私に紹介して?笑」と失礼な事言われて腹が立った。
    私と同じ職種(専門職)、10歳年上の先輩に言われたんだけど、見下しすぎ‼︎

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:55 

    意地悪な現場をみたらその人は気を使っても意味がない人になる。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:02 

    一緒にお菓子とかつまんでる時に指を全部口の中に入れる感じで舐めてまたお菓子をつまみ始める人
    めちゃくちゃ気持ち悪くてもう私はそのお菓子を食べれなくなった。

    嫌だなと思ってその人が指を舐めてる瞬間に見たら「ん?」って感じで人差し指をしゃぶりながら、ぶりっ子風の顔をしてこっち見てきてめちゃくちゃイライラした
    ちなみに男

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:36 

    >>15
    でも会社の直属の上司(おじさん上司)に聞かれると答えるしかないよね。男の人って案外みんな詮索してくるし、デリカシーないからしつこい。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/27(日) 20:57:21 

    >>3
    セブンのスイーツを食べるのが趣味みたいなもので、週3.4で購入していました。
    もうこんな画像を見せられたらがっかりよ。
    10日ほど、買っていないです。
    フェードアウトかなー。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:43 

    >>8
    よくわからないけど、若い子にLINEする時
    長文はマナー違反だと思って
    わざわざ短く切って送信してた

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2024/10/27(日) 22:23:02 

    悪口を本人に伝達

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/27(日) 23:39:37 

    >>177
    わざとだよねーと思うんだけど、送信取りけした?って聞くの嫌だから、放置。あんたやで!

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2024/10/28(月) 00:12:34 

    >>1
    昔つきあっていた彼氏。
    一緒に美味しくご飯を食べたあと毎回必ずトイレに行くんだけど、そこで口に手を突っ込んで全部吐いてたことを知って冷めた。

    それを咎めたら、ご飯は美味しく完食したんだからその後それを出すことの何が悪いかわからないと言う。
    じゃああなたのお母さんが作ってくれたご飯も全部吐いてること、お母さんに言ってもいいの?と聞いたら、ダメに決まってるだろと言うから自覚あるんじゃんと思った。

    背が低いことに強いコンプレックスがあって、体を鍛えたり見た目に気を使ってたのはわかってたけど、こっちはそんなの気にしなかったしお互い結婚を考えてた相手だったのに、こんな人にご飯作りたくないと思って別れた。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/28(月) 00:41:12 

    昔付き合ってた彼氏に別れたいと言ったら、今までのプレゼント代とか返せと言われて、ますます冷めたし本当にこれ言う人いるんだと驚いた

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2024/10/28(月) 01:24:49 

    >>172
    おなじく

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/28(月) 02:30:44 

    感情的になって怒ったりキレたりムッとしたりを一度でもされると面倒な人だなーと感じて付き合いたくなくなる。メンタルやられるし。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/28(月) 02:48:08 

    >>1
    半同棲していた元彼氏が突然朝家に来て「今から北海道飛んでくぞ!サプライズ旅行!〇〇前に行きたいって言ってたよね?」
    大喧嘩になりその日に別れました
    旅行のキャンセル料金も勝手に元彼が予約したくせに多めに払わせられて今でも思い出すだす度にむかつきます

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/28(月) 03:38:51 

    >>32
    意見高??居丈高と間違えてる??

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/28(月) 04:26:01 

    >>3
    ~NAMENNA~

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/10/28(月) 04:28:08 

    私があげたものを他の人に自分が買ったようにしてプレゼント

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/28(月) 04:30:14 

    選挙行きましたか?って聞いてくる人

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/28(月) 07:33:33 

    >>185
    ヒロシヤング?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/28(月) 07:44:58 

    >>1
    自分の住んでる地域にコンプレックス持ってて
    口開けば地元の悪口言う人。 その地域に住んでないひとがその地域の悪口いうのはもっと陰湿だけど。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2024/10/28(月) 08:38:34 

    >>17
    顔とかいきなり触ってくる人
    本当無理

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/28(月) 10:07:09 

    >>33
    喫煙者の時点で察し

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:58 

    >>27
    なんか育ちを疑うね。
    そんなやつ振って正解。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/28(月) 15:03:40 

    >>3
    客の信用を自ら落とすのってアホすぎる
    普通に良いコンビニだったのに

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:00 

    血液型の話

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード