-
1001. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:19
>>1
介護保険料を強制的に徴収は誰が決めたの ?
血圧高くて内科通ってるけど診察と薬の他に1000円取られるし
+0
-4
-
1002. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:33
「給料上がったろ?」
何を偉そうに💢
上がっても引かれるものが多くなるし物価は高いしてカツカツだよ‼️
国民の声を聞かなすぎて知らないんだろ?!
国会議員も60歳定年でいいよ。
84のジジイに何が出来るのか。+40
-1
-
1003. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:52
>>972
贅沢三昧の暮らしから、今や被告人の娘になっちゃった子ね。
父親が起訴されるって時に誕生日ではしゃいでる投稿をしててすっげえなと思った。
YouTubeにその弟を名乗る人物が動画上げてて、「自分や姉は確かに裕福な生活をしてたけど、それはそう生まれついたんだから仕方ない。自分たちは何も悪くない。叩いてるやつは貧乏人に生まれた自分の運を恨めよ」って言ってたわ。+4
-3
-
1004. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:50
>>1
野次飛ばしたいわ+5
-1
-
1005. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:57
>>32
でも今と同じドブスなら変わんないんじゃない?www+1
-2
-
1006. 匿名 2024/10/27(日) 14:22:54
お逝きなさい+2
-0
-
1007. 匿名 2024/10/27(日) 14:24:49
給料下がったよ
買い物行ってもまた値上げしてるし
生きていくのが辛い+10
-1
-
1008. 匿名 2024/10/27(日) 14:25:44
議員定年は導入するべきだし、世襲はあっても良いけど
親と違う選挙区から出るとかルールがなきゃだめ。
お爺さん議員や世襲のボンクラに政治家やらせちゃだめ。+15
-0
-
1009. 匿名 2024/10/27(日) 14:26:25
なんかやたらこの人をカリスマかのように上げる勢がいるよね
秋篠宮を天皇に据えたい反日勢ね+3
-1
-
1010. 匿名 2024/10/27(日) 14:27:24
>>388
これは切り取り画像
前後の会話は、この人を気遣う内容だったよ。
それが出てくるか分からないけど調べてみて。+5
-3
-
1011. 匿名 2024/10/27(日) 14:28:36
>>1
こういう人達って現場にサクラでも配置してるのかな+5
-0
-
1012. 匿名 2024/10/27(日) 14:33:07
>>28
居酒屋で何食べたか聞かれて、ホッケの刺し身って答えたの思い出す+0
-0
-
1013. 匿名 2024/10/27(日) 14:34:06
>>1010
これを貼ってもマイナスだろうけど、切り取ったアレだけが広まってるからさ…+8
-1
-
1014. 匿名 2024/10/27(日) 14:37:10
お給料変わらないのに、物価上がってるよ?何言ってるの?こんなに必死に働いてるのに。+10
-0
-
1015. 匿名 2024/10/27(日) 14:41:35
>>1
ひょっとこ太郎+1
-0
-
1016. 匿名 2024/10/27(日) 14:43:09
>>909
腹立つ子供だなぁw+3
-0
-
1017. 匿名 2024/10/27(日) 14:43:11
>>1
一部の給料は上がったろ?に言い換えてほしい。
責任者が皆のタイムカードを今までより早く押してサービス残業で誤魔化してたり、何年も働いてた先輩達が給料上がらないのに新人のほうが時給が良い!となって新人は入社後に給料下げられたり、労基行こうとしたら皆我慢してるからと集団で口封じされたりで、ブラックになってしまったよ+7
-0
-
1018. 匿名 2024/10/27(日) 14:44:10
残念ながら1円も。+2
-0
-
1019. 匿名 2024/10/27(日) 14:46:23
>>1
は?給料明細見せてやりたい+1
-0
-
1020. 匿名 2024/10/27(日) 14:48:43
>>1019
「今まで何してたんだ?」+0
-0
-
1021. 匿名 2024/10/27(日) 14:51:20
なにこれ
世間知らずもいいとこだな
いい歳こいてお坊ちゃま発言の老害
それとも石破気に食わないからの落選運動?+4
-0
-
1022. 匿名 2024/10/27(日) 14:52:07
>>9
バイトとかね
ガルですらいるから+6
-0
-
1023. 匿名 2024/10/27(日) 14:53:19
>>6
さすがにこのご時世で下がってるのなら、会社の経営者を訴えたほうがいいよ
今下がってるのなんてよっぽどヤバい会社だから+2
-6
-
1024. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:21
>>495
大手ですらたったの2万…
増税と物価高でやっぱりマイナスだよね+4
-1
-
1025. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:27
これ、石破に引導渡すために言ったんじゃない?w+0
-0
-
1026. 匿名 2024/10/27(日) 14:55:36
>>18
戦時中に白飯、寝床フカフカの布団、あったか~い味噌汁とお肉も食べてましたよ!
苦労を知らない麻生です。+26
-0
-
1027. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:14
>>13
知らないうちにこっそりと上がってるよね?
子育て支援金も、知らないうちに年収制限なくなって、毎月少しだけど支給されることになっている。急に何なん?って思ってた。
でも物価高いし、何も恩恵感じないよね。+2
-0
-
1028. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:19
許せない
国民を馬鹿にしやがって
お前の先祖は誰に何して偉くなったんだよ
+0
-0
-
1029. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:05
減税してください+1
-0
-
1030. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:51
>>6
フリーランスだけど下がったよ
理由は資材費が上がって払えなくなったからと言われた
皺寄せは平気で人件費削れる現場の末端に来てるよ…専門職だけどバイトの方が時給がいいという現実+3
-0
-
1031. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:08
>>1014
ごめんだけど、他国があんなにも給料上がってるのって社員がストライキしたり抗議してるからだよ
日本ってみんな国のせいにだけにして自分が動かなさすぎ
労働組合とかあれば駆け込むのもありよ+3
-0
-
1032. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:29
>>1
「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」
の様に、民衆との感覚のズレを感じる+4
-0
-
1033. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:38
ちょっとだけね、ちょっとだけ給料は上がったよ、確かにね。それよりも物価の方が上がったよね、意味ないんだよ+1
-0
-
1034. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:38
給料じゃなく最終の手取りが減ってる+2
-0
-
1035. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:04
>>6
本当に減給したのならその会社がブラックすぎるし、減給に正当な理由なければ経営者は違法だよ
潰れかけてるか超絶ブラックか、いずれにせよまずその会社を辞めたほうがいい+2
-0
-
1036. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:50
給料上がったって、実感は全く無いです。
生活必需品が値上がりしたのは、
実感というか、色々諦めています。
議員さんは、給料上がったんですね〜
高級品を身につけて羨ましいです。
もう十分稼いだでしょう?
議員年金をカットして下さい。これ以上必要無いでしょう?年金くらい寄付して下さい。+6
-1
-
1037. 匿名 2024/10/27(日) 15:24:00
給料は上がったけど、税金やら何やら引かれるものが増えて手取りは減ってます。
政治家にこそ、税収増えただろ、国民に還元しろよ!といいたい+5
-0
-
1038. 匿名 2024/10/27(日) 15:27:14
この人は、落選しても痛くも痒くもないからね。
麻生グループ、コンクリート、医療福祉専門学校、病院などなど持っているからね。
豪邸に住んでて、何言ってるの。+0
-0
-
1039. 匿名 2024/10/27(日) 15:31:51
>>4
こういう人は長生きしそう+3
-0
-
1040. 匿名 2024/10/27(日) 15:39:45
給料が上がっていない人は本当にいるの?
最低賃金は上がっているのよ+1
-0
-
1041. 匿名 2024/10/27(日) 15:40:53
>>1002
認知症とかならんのかね???+1
-0
-
1042. 匿名 2024/10/27(日) 15:44:04
>>1035
もちろん基本給なんかは下がってないけど働き方改革とか言って残業むりやり減らされてるし、残業無しでは生活できない給料
可処分所得ももちろん減ってます+1
-0
-
1043. 匿名 2024/10/27(日) 15:49:00
>>332
それな
まじ、それな
物価も上がってるけど、社会保険料も上がってるけど
年金もあげてあげて+0
-0
-
1044. 匿名 2024/10/27(日) 15:49:56
加害者(開発者)からスマホをアプリを150個以上いれられて完全に乗っ取られています。リンクが開けない可能性が高いです。
10月17日に10歳以下の幼児へ数万人へ性的加害をした事がわかる。数百万人の女性被害者中心に男性被害者もいる。何日も風呂に入らず体臭、口臭が臭すぎる
10月18日に「ズッ友」と開発者が脳に対して発言。若者言葉で「ずっと友だち」の略で、文字通り「ずっと友達でいること」を表す言葉。前から死後を連発する、長年のひきこもり状況を連想させる
10月19日に虫に異常につきまとわれる。理解できた翌日もストーカー行為をはじめ、常習化した性加害まで派生、早く捕まえてください
10月20日に開発者が女性へ性的な暴走が2回。虫が体調悪く、他端末の方の協力で外にでる。強制的に女性被害者2人へ性加害行動
10月22日に開発者から端末の目で操作する権限で左目を勝手にあけられる、開発者の救急車の2時間以上の流れが嘘。虫が最後の流れでとる形も、ホテル宿泊が嘘で自腹。開発者から裏で集団レイプ行為をして他の被害者がくる流れ、なぜか自分が対応する流れ。
10月27日に大橋駅まで夜中タクシー。女性被害者が福岡へ直接こられるも、仲違いだらけ。虫と娥、汚い、醜い。関わらない
6月27日から10月19日、現在まで。15秒以上空くことなく、住居人の私へ不眠不休ペースで福岡県にあるゼットハウス401号室の室内の全部、全部の視点、全身の隅々、陰部へ常時反応、目に痛み、心臓部に痛み、声を別人に数十人かえれる、常時身体の周辺にキャラクター映像、が24時間365日常時ある状況。
・スネオ(映像のキャラクター)
宮城県仙台市(生駒3-4-5)嘘の可能性あり
名前、吉宗のキャラ→スネオ→フィリックス→アナルドボン→虫→鉄仮面?→便所→いんきん
50代前半、高校卒業、定職に就かず、性加害の複数前科を繰り返す。電波、数百万円?の電磁波の端末を購入後、学生の頃の同級生からのイジメを何十年後の40代後半になってから仕返しするストーカー、数十年レベルのひきこもり。電波の端末の権限を他の端末の加害者のユーザーから奪う事で強くし、集団レイプ犯罪を繰り返す、卑怯者の塊、自分が常に主人公。人様の室内、体内、過去接点あった人、人生の全てにストーカー行為、稀に本人の同級生、異常に同級生に固執する。嘘しか吐かない、過去接点ある人物を呼び続ける。とにかく臭い。お風呂に数週間入らない、匂いを被害者におくる、精液を口内に1000回近くおくる、虫を100匹ほど被害者の近くにおくる、端末の機能で便を毎回もようすようにさせられる、自分を含む被害者数人が全身隅々に入られ殺人、いつも今日で最後を繰り返す。新幹線でも便所臭い、とにかくダサい、昭和40年代のイキった理想像をえがく
・開発者、
王冠のドラエモン(映像のキャラクター)
兵庫県姫路市、市内、治安の悪い場所、持ち家、室内はゴミ屋敷、50代の男性二人で同居中。10月17日に10歳以下の幼児へ数万人へ性的加害をした事がわかる。数百万人の女性被害者中心に男性被害者もいる。何日も風呂に入らず体臭、口臭が臭すぎる、レイプ犯罪者、レイプを繰り返す性の異常者。全く関係ない他人の全身の隅々までつきまとい、脳に対して複数人呼び話かけ続け、透明人間で表れ、キャラクターの映像をあて続け、スマホを盗み、証拠隠滅にはしり、同じ性加害、嫌がらせをする端末の他人や、被害者の私に擦り続け、体内の隅々まではいり一日中毎日いる。現在、体内に常駐し、他の過去の全く関係ない人間を呼び続けます。全く関係ない人間と会話ができる状況から非常に危険な状況、自分がした行為の消去、変更
10月5日にスマホ1回目のっとり→盗む
10月8日にスマホ購入、
Softbank SHOPにて受付の方の対面で全身隅々まで虫とゆう52.3歳が入る
10月9日にスマホのっとり2回目
他の端末が約40台くらい、キャラクターが200種類以上くらい、入れ替わる状況
8年以上電波、電磁波の端末からの被+0
-1
-
1045. 匿名 2024/10/27(日) 15:50:55
>>1
日本語話さない外国人が増えまくってるわ+1
-0
-
1046. 匿名 2024/10/27(日) 15:51:00
>>9
山本太郎の1200人などの聴衆は本物だったな+0
-0
-
1047. 匿名 2024/10/27(日) 15:54:31
信者というよりクビ根っこ掴まれた企業が仕方なく称賛してそう
産まれだけなら安倍晋三すら相手にならないスペックだからね+0
-0
-
1048. 匿名 2024/10/27(日) 15:54:39
>>1
上がってなさすぎて爆笑
やっぱり国民目線じゃないんだね
自民はないわ+2
-0
-
1049. 匿名 2024/10/27(日) 15:55:09
>>1002
昔、カップラーメンが400円とか言ってたボンボンだよ+3
-0
-
1050. 匿名 2024/10/27(日) 15:55:19
>>4
90いってると思ってた+1
-2
-
1051. 匿名 2024/10/27(日) 15:57:03
こういうの聞くとれいわがまともに思える
経済評論家の鈴木貴博って人もれいわが一番正しいと言ってたな(好きじゃないとも言ってたけど)+8
-2
-
1052. 匿名 2024/10/27(日) 15:57:46
倒産とか増えてる気がするよ+2
-1
-
1053. 匿名 2024/10/27(日) 15:58:39
>>1031
組合つくってどんどんストするべきなんだよね
海外ではストを裏切った人にもちゃんとペナルティがあるとか+5
-0
-
1054. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:34
今のところ、投票率19.14だって。
投票率上がるかな。+1
-0
-
1055. 匿名 2024/10/27(日) 16:01:49
>>222
詳細は言えないが
うちは政治家が父の知人だけど
揉み消しはあるよ
お付き合いの一環で
昔から普通にあることなんだよね
+9
-1
-
1056. 匿名 2024/10/27(日) 16:01:58
>>522
口曲がった世間知らずを持ち上げて媚び売らなくても生活していける優秀な人はもっと金回りいい所に引き抜かれるよ+3
-0
-
1057. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:59
>>6
手取りなんか全然上がらんわ。この後の増税分も考えたら前より低い。ほんとやる気なくなる。+6
-0
-
1058. 匿名 2024/10/27(日) 16:05:32
きゃぁ~太郎ォ~!(失神)+0
-2
-
1059. 匿名 2024/10/27(日) 16:05:55
>>204
どこにも社会保険料とかの事書いてないんだが?手取り減ってるのわざと知らない振りし続けてるのかね、こういう人は。どこの回しもんなの?+8
-0
-
1060. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:17
>>1013
国民の税金で飯食ってるボンボン世襲政治家が偉そうに上から目線で有権者に接するな
この国の主権者は国民、政治家は公僕やぞ+12
-0
-
1061. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:40
>>1051
その太郎は庶民の話ちゃんと聞くし人も集まるしだから大人気なんでしょ
麻生太郎氏の方は「給料も上がったろ?」
一体何を見て言ってるんだろ…+8
-0
-
1062. 匿名 2024/10/27(日) 16:09:00
>>921
906の投稿わかりやすいねw
高市、国民民主、参政党を同じ人が応援してると
国民民主と参政党は今回かなり金使ってネット工作してると感じる
+1
-1
-
1063. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:01
>>1
選挙区福岡だっけ?
今からでも遅くないよ
選挙行って!
この老害落とそうよ
まだ間に合うよ
+4
-1
-
1064. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:15
>>10
確かに時給は上がったけど、今まで会社から支給されていた業務に必須の備品や消耗品が支給されなくなり自腹で買って用意しなければならなくなった。
そしてその備品自体も値上りしてるから、微々たる出費でもつもり積もればそれなりの額になる。そして中小企業はこのご時世でもまだサービス残業という名のタダ働きが当たり前。
麻生さん、1ヶ月でもいいからうちの会社で私と同じ条件で同じ仕事体験してみませんか?+14
-0
-
1065. 匿名 2024/10/27(日) 16:12:16
>>1049
こいつのひん曲がった口を見るだけで虫酸が走る!
ボンボンは家で大人しくしてろ!
カップラーメンがいくらか知ってる人に政治家になってほしいわ。
+5
-0
-
1066. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:06
>>972
ほんとうに。
「ほれ上がったろ?」って手元になにも残ってないわ。ペテン師かよって話し。強盗は悪い人を襲うものよ。+7
-0
-
1067. 匿名 2024/10/27(日) 16:15:29
>>1
>>259
麻生セメントも色々闇深い
癒着は党を超えてる、というかやはり維新は自民の別働隊
新建産業は麻生セメントの大阪代理店↓
橋下徹講演会会長・奥下素子。
夫の奥下幸義(元新建産業株式会社取締役社長)は、麻生太郎の後援者。 麻生太郎の資金管理団体に、毎年献金している。
長男は、奥下剛光(維新議員)
次男は、奥下将規(新建産業株式会社取締役社長)
長男は元橋下の私設秘書で様々な疑惑あり奥下剛光 - Wikipediaja.m.wikipedia.org奥下剛光 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索奥下剛光日本の政治家言語ウォッチリストに追加編集この項目は、2024年10月27日(まで)に実施が予定されている投票および選挙候補者・候補予定者・政党等について扱...
+4
-0
-
1068. 匿名 2024/10/27(日) 16:16:59
>>1036
議員年金はかなり前に廃止にされておりますが…+0
-1
-
1069. 匿名 2024/10/27(日) 16:17:05
>>10
20年で10万給与上がって、手取りは6万円くらいしか上がってない
社保キツイ+10
-0
-
1070. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:15
>>1
国民も壮大な詐欺に早く気付かないと。
増税で国家を潤わせてるのは外資外国へ貢ぐためよ。女に貢ぎ博打に入れ込む駄目男の構図とむ言える。
+0
-0
-
1071. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:20
政治家にも定年を儲けるべき。
ただでさえ国民の生活を把握していないのに、感覚も古いままだから全く的外れ。+2
-0
-
1072. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:22
>>1
福岡8区の人達あなたの1票が日本を変えるきっかけよ
今から選挙行こう!
この爺さん落とさないと
選挙行かない人達が投票したら勝てるよ
+2
-0
-
1073. 匿名 2024/10/27(日) 16:19:11
>>1
麻生氏よ、食品や日用品の値段と国民給与知らんやろ😂+3
-0
-
1074. 匿名 2024/10/27(日) 16:21:56
>>1073
平均値は知ってるやろ
小売価格ではなくスーパーの安い値段は知らないでしょうね+0
-0
-
1075. 匿名 2024/10/27(日) 16:22:43
>>13
一応上がってる
それ以上の割合で物価と税金が上がってるから結局マイナス
生活の質がだだ下がりで貧しくなってるよ(貯蓄は増えてるけど、栄養不足、幸せ不足)+3
-0
-
1076. 匿名 2024/10/27(日) 16:26:19
>>820
バカと無知の拠り所なのよ+4
-0
-
1077. 匿名 2024/10/27(日) 16:27:55
>>1068
ヨコですけど廃止されたんですか?
あと小泉家資産〇円みたいなカラクリ申告や殿様若殿世襲も無しに願います。
代議士が国民との約束である公約を果たせなければ、極刑、無期に処せば真面目に働くかな?
+0
-0
-
1078. 匿名 2024/10/27(日) 16:29:20
全てが値上がり、米なんて倍近く上がってる
最低賃金50円あげただけで給料も上がったとか言わんでほしいわ
一回スーパー行っただけで、今までより二千円くらい高くなってるのに。
+1
-0
-
1079. 匿名 2024/10/27(日) 16:31:46
>>396
そんなこと言ってる奴がいたのか?勝手に言わせとけ+0
-1
-
1080. 匿名 2024/10/27(日) 16:31:52
仮に増えても、増えた分をマルっと持っていくじゃん。お国が+1
-0
-
1081. 匿名 2024/10/27(日) 16:33:29
>>1055
三億円事件って揉み消しだったのかな+3
-1
-
1082. 匿名 2024/10/27(日) 16:36:02
>麻生太郎氏「給料も上がったろ?」
物価は給料の数倍上がったよ。特にエンゲル係数の高い低所得層には食料品の値上げで以前よりかなり酷い生活状況になった。
よくもまあヌケヌケと言うねエ。+1
-2
-
1083. 匿名 2024/10/27(日) 16:37:38
>>719
議員人数減らすべき+4
-0
-
1084. 匿名 2024/10/27(日) 16:38:33
>>1063
福岡8区だよ、三人しかいなくて楽勝っぽい。+2
-0
-
1085. 匿名 2024/10/27(日) 16:39:15
>>81
もうね、国を頼るのやめた方がいいよ。
ダブルワークで自営をして、経費で色々落としたりしながら国に支払う金額を減らす。これが一番いいよ。+3
-0
-
1086. 匿名 2024/10/27(日) 16:41:03
>>83
でもそれを批判しようとしないで、むしろ逆に高卒は自己責任、奨学金返済で苦しむのは自己責任、非正規は自己責任と、庶民は金持ちによる搾取に迎合し続けてきたよね
むしろ庶民ほど団結して立ち上がらないといけないのに真っ向から逆をいった
そりゃ金持ちはほくそ笑むよ、もっと庶民同志でやり合って、搾取させてくれって+3
-0
-
1087. 匿名 2024/10/27(日) 16:41:23
>>91
車でひいた、元アナウンサーで旦那が議員、
だかもいたよね+5
-0
-
1088. 匿名 2024/10/27(日) 16:42:17
失言しかしない耄碌ジジイ本当に腹立つな
さっさと引退しろ+0
-0
-
1089. 匿名 2024/10/27(日) 16:42:48
>>1073
知ってても想像できないのよ
私たちも、アフリカで子供が衣食住も満足になく、予防接種も受けられないでバタバタ倒れていく話を聞いてもピンとこないでしょ?+0
-0
-
1090. 匿名 2024/10/27(日) 16:45:22
>>1077
知らないのに叩くのは良くないよ+0
-0
-
1091. 匿名 2024/10/27(日) 16:45:43
>>4
50年以上紛争を続けていた中東のイスラエル、パレスチナ、ヨルダンを仲直りさせた麻生さん、
世界恐慌を防いだ麻生さん、
+1
-0
-
1092. 匿名 2024/10/27(日) 16:46:04
ほんと憎ったらしい+0
-0
-
1093. 匿名 2024/10/27(日) 16:47:23
>>1077
公約全破りの民主党は
お咎めなしじゃん
+0
-0
-
1094. 匿名 2024/10/27(日) 16:48:41
>>2
悪夢の民主党政権わ忘れない
+0
-0
-
1095. 匿名 2024/10/27(日) 16:48:41
>>1
二年間全く上がってませんけど?物価は上がったけど?+1
-0
-
1096. 匿名 2024/10/27(日) 16:49:27
>>1082
大手は上がってるよ。+2
-0
-
1097. 匿名 2024/10/27(日) 16:50:34
>>38
麻生信者のおかげで(麻生さん素敵)とかの声援が飛んだんだよね。バカバカし、給料上がってないわ+11
-0
-
1098. 匿名 2024/10/27(日) 16:51:02
70歳以上は問答無用に議員になれない法案作ったほうがいいわ
親が政治家だった場合、二世三世禁止(養子で逃げてもダメ)
あと常識問題と知能検査必須+3
-0
-
1099. 匿名 2024/10/27(日) 16:52:11
>>189
そうだーって良い声援飛んでたみたいだよ
バカばっかり+5
-0
-
1100. 匿名 2024/10/27(日) 17:01:41
もう当確か
福岡8区ってアホが住んでるの?+5
-1
-
1101. 匿名 2024/10/27(日) 17:01:45
>>91
歌舞伎役者の人は?+2
-0
-
1102. 匿名 2024/10/27(日) 17:02:15
>>1091
イスラエル、パレスチナ殺しあって
いまヨルダンも巻き込まれそう
+0
-0
-
1103. 匿名 2024/10/27(日) 17:02:17
>>1096
大手の割合はごく僅か。
大半は中小企業や個人経営の日本。+1
-0
-
1104. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:10
>>1096
上級国民は上級国民としか話しないから
把握してないよね
こんなネットがある時代に
ネットを見てないなんて+4
-0
-
1105. 匿名 2024/10/27(日) 17:11:15
てめえらの給料下げろよ。無能なやつに給料不要。
議員はボランティアで仕事しろ!
ふざけやがって。国民の首絞めて楽しいか?+5
-1
-
1106. 匿名 2024/10/27(日) 17:11:21
>>1
その世代は戦争未経験だけど、した気になって偉そうにふるまうのよね。
確かに麻生の幼少期日本は貧しくて下々の子は下駄を履きオヤツは梅干し沢庵だった。が、麻生クラスはお大臣様と呼ばれ高品質の舶来品着子供服をまといキャンデーを味わっていたはず。下々のことなんて何も知らないし分からない。
スガ氏75歳ヨロヨロみたい
判断力鈍って周りの言いなりかも
アイヌのとき既に?
60定年にしないと危険よ日本+2
-0
-
1107. 匿名 2024/10/27(日) 17:12:14
自民党は完全に暴走してるな
自分らの考えた政策に現実を無理やり当てはめようと必死
給料を本気であげさせたいなら、富裕層の財産を制限しなきゃキャパがある以上、全員には渡らないし
8月の株価暴落ですでにバレてるけど、ほんの少し利上げしただけで暴落するくらいにはハリボテの株価
こいつは東京五輪の時も五輪が始まってしまえばみんな夢中になるとか言ってたけど、最悪の五輪をしたせいで
五輪自体の人気が落ちまくってスポンサーが撤退した
+0
-0
-
1108. 匿名 2024/10/27(日) 17:22:22
>>4
こういう人に限って元気だよね
こんなピンピンしてる84歳なかなかおらんわ+6
-2
-
1109. 匿名 2024/10/27(日) 17:23:31
>>4
とっくに定年すぎてる歳だしさっさと引退して引っ込めばいいのにいつまで出しゃばるのこのじぃさん+6
-1
-
1110. 匿名 2024/10/27(日) 17:24:07
>>966
>>973
コロナあって、この程度なら成功だよ。
コロナも自民のせいにしてるけど、
これが民主党政権だったら、恐ろしい事になってそう。
+6
-2
-
1111. 匿名 2024/10/27(日) 17:25:10
>>6
え、上がったよ?
お仕事してないの?+2
-1
-
1112. 匿名 2024/10/27(日) 17:25:23
>>1104
コロナあったの、忘れてない?+0
-0
-
1113. 匿名 2024/10/27(日) 17:25:41
手取りって概念知ってる?+2
-0
-
1114. 匿名 2024/10/27(日) 17:31:00
>>1
漢字も読めない人たちの給料が上がったからなに?日本人に関係ないよね?+0
-0
-
1115. 匿名 2024/10/27(日) 17:40:09
そんなこと言わないで
消費税一律8%でも助かる+0
-0
-
1116. 匿名 2024/10/27(日) 17:40:45
一理あるけど、主食のコメの値段の急騰にそれが追い付いてないでしょ。収入と比較して食糧費他
の上がり方の方がピッチが速いのだから、生活が苦しくなってる国民の方が多いのではないかな
アメリカでもインフレが凄くてハリスが敗けそうだし+3
-0
-
1117. 匿名 2024/10/27(日) 17:40:51
>>1109
反日野党工作員かな?
世界に尊敬される麻生さん、
+1
-3
-
1118. 匿名 2024/10/27(日) 17:42:45
>>13
去年の今頃より五万くらいあがってる+0
-0
-
1119. 匿名 2024/10/27(日) 17:45:48
基本給は上がった人多いだろうけど、累進課税でその分税金で取られるし、バイト・パートの人達は時給は上がっても年収の壁がそのままだから働き控えするか税金払って逆に手取りが減ったね。
そして物価だけは普通に上がったから、良いことは何もなかった。
良いことは何もなかったんだよ。+2
-0
-
1120. 匿名 2024/10/27(日) 17:46:25
>>1116
米ってもう値段下がらないのかな。困るんだけど…。+1
-0
-
1121. 匿名 2024/10/27(日) 17:49:14
>>1117
いやそもそも外資を入れるなって言ってるの。
日本の農業ファーストしろと叫んでるの
麻生はなぜグローバルリストのポチなの?
進次郎もポチでイメージアップを試みてる犬にモテる(または人気がある)犬girlschannel.net犬にモテる(または人気がある)犬犬を飼っているとモテる犬っていますよね 犬にモテる犬ってどんな犬だと思いますか? やっぱり社交的で遊び上手な感じ何ですかね? ちなみにうちの犬は優しいのでパピー犬にはめっちゃモテます笑
+0
-0
-
1122. 匿名 2024/10/27(日) 17:50:25
>>4
世界から尊敬される麻生太郎+3
-3
-
1123. 匿名 2024/10/27(日) 17:58:33
>>4
2階はやばそうだしガースーもヨボヨボしてきてるのに変わらないねぇこの人+3
-0
-
1124. 匿名 2024/10/27(日) 18:00:57
>>1122
イスラエルのガザ入植期で静かになっていただけよ。その間に日本からもハマスに金が流れ組織力をつけてのいま。+2
-1
-
1125. 匿名 2024/10/27(日) 18:05:11
>>1
老害が調子乗ってんじゃねーぞ引退しろ+1
-0
-
1126. 匿名 2024/10/27(日) 18:06:02
>>1122+0
-0
-
1127. 匿名 2024/10/27(日) 18:06:27
>>6
DAY DAYでここ数年で今年は1番サラリーマンのお小遣いが低くなった、下がったって特集してたよ。
お給料上がっても物価高すぎて実質賃金は下がってるんだもん+2
-0
-
1128. 匿名 2024/10/27(日) 18:10:18
>>20
めっちゃ麻生家の城下町なのに若い頃一回落とされてんだよね、それも態度がでかかったから。年取ると戻ってくのかな。+1
-1
-
1129. 匿名 2024/10/27(日) 18:10:21
>>1122
+0
-0
-
1130. 匿名 2024/10/27(日) 18:16:45
>>649
民主党がどの面さげて…
+0
-0
-
1131. 匿名 2024/10/27(日) 18:20:14
>>1067
【自衛隊とか米軍を語る権利のない奴ら】
関西生コン(辻本とか立憲)
関西生コン支部の幹部 威力業務妨害で実刑判決 大津地裁
tps://www.sankei.com/article/20230302-6767C7DIPJK27HZBOQPDU3WOMQ/
日本企業の差し押さえ
反原発に汚染水とかとか他∞
日弁連・赤軍・コミンテルン
日韓ロウソクデモ隊(民主政権・立憲・れいわ・朝鮮学校他)
核ミサイル・サイバー攻撃の闇は
もっと、もーーーーーーーーーーと深いんだ+0
-0
-
1132. 匿名 2024/10/27(日) 18:21:33
>>1113
収入が上がれば社会保険料も上がるもんね
政府としては美味しい限り+3
-0
-
1133. 匿名 2024/10/27(日) 18:22:18
>>1127
中間層が少なくなった
富裕層が増えて、貧困層が激増してる
+5
-0
-
1134. 匿名 2024/10/27(日) 18:27:21
>>13
大手だけだよね?+1
-0
-
1135. 匿名 2024/10/27(日) 18:32:26
>>38
私も麻生さんが暴行を受けそうになったのかと思った…。公正な政治とはなんだろう、と最近よく考えるよ+8
-0
-
1136. 匿名 2024/10/27(日) 18:38:55
>>1008
絶対世襲無しがいい。
同じ党じゃなければ良いけど+3
-0
-
1137. 匿名 2024/10/27(日) 18:39:11
>>3
福岡8区の人ガルにもいるよね
老害爺さん落とそう!
まだ間に合うよ
友達誘って選挙行って!
普段選挙行かない人が沢山いるのよ
その人が他入れたらこの偉そうな爺さん落とせるのよ
福岡の意地を見せて
+2
-0
-
1138. 匿名 2024/10/27(日) 18:40:20
>>1131
横だけどセメントだから関西生コンで対抗!って思ったん?
関西生コンは労働組合でセメント売って儲けてる会社じゃないよw
正当な労働運動で不当に大量逮捕されたけど最近になって無罪判決連発してるから、いつまでも関西生コンって言っとけばダメージ与えられると思ってたら大間違い
+1
-0
-
1139. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:54
>>142
私もー!!!額面2000円上がって手取り2000円減った
やる気なくすわ+5
-0
-
1140. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:14
さっさと引退しろよ老害+1
-0
-
1141. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:55
>>1
給料も上がってないし、上がった企業の大半は業績が良くなったから給料を上げたのではない。バカだなぁ+0
-0
-
1142. 匿名 2024/10/27(日) 18:53:22
実質賃金ってご存知?+0
-0
-
1143. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:24
>>509
893みたいw+1
-0
-
1144. 匿名 2024/10/27(日) 19:01:00
>>1112
コロナで大手も稼げてないって事?+0
-0
-
1145. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:23
>>1133
低収入の人には援助あるから
その若干上の400、500くらいの人も
貧困気味
+0
-0
-
1146. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:54
>>1105
それ言うなら一般の仕事の人だってそうじゃない?
ボランティアで仕事なんかできんよ笑笑+0
-0
-
1147. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:49
>>41
過疎りぎみがるはいつからかパヨ増えたもんねー。
+3
-1
-
1148. 匿名 2024/10/27(日) 19:10:06
>>9
一時もみくちゃにって、怒りでなのかと思ったら真逆だった+2
-0
-
1149. 匿名 2024/10/27(日) 19:10:40
>>1129
あーあったあった!それか。
西村さんが表敬訪問した直後にハマスが暴れてぶち壊し。西村経済産業大臣がパレスチナ・イスラエル国に出張し、大統領への表敬、経済産業大臣との政策対話などを行いました (METI/経済産業省)www.meti.go.jp西村経済産業大臣は、9月3日(日曜日)及び9月4日(月曜日)に、パレスチナ、イスラエ国を訪問しました。 パレスチナでは、アッバース大統領を表敬すると共に、オサイリー国民経済庁長官との意見交換や、ジェリコ農産加工団地の視察を行いました。 イスラエル国では...
+0
-0
-
1150. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:37
>>961
全部バツつけて投票した!+0
-0
-
1151. 匿名 2024/10/27(日) 19:14:57
>>1145
非課税世帯とか度々給付金出るよねー+6
-0
-
1152. 匿名 2024/10/27(日) 19:17:06
>>1117
お前やろ工作員+3
-1
-
1153. 匿名 2024/10/27(日) 19:21:10
>>1108
これが生き甲斐や楽しみなんだろうね+1
-0
-
1154. 匿名 2024/10/27(日) 19:21:12
>>1100
地元民には麻生がいて、暮らしを豊かにしてくれてるんだろうね、福岡県の8区民脳みそ空っぽ+6
-0
-
1155. 匿名 2024/10/27(日) 19:24:18
最近のご年配の方って元気だよね。この間テレビで90歳のおじいちゃんがマックの夜間帯で働いてるのが放送されてた。90歳とは思えない身のこなしだったよ。+4
-0
-
1156. 匿名 2024/10/27(日) 19:26:37
>>1
見ていて痛々しい。+2
-0
-
1157. 匿名 2024/10/27(日) 19:28:29
マリー・アントワネットみたいな政治家だね。
目立たない政治家にも同じような人がいそう。+5
-0
-
1158. 匿名 2024/10/27(日) 19:32:24
まあ選挙にも行かない劣等民族だから何言われても仕方ない
+1
-3
-
1159. 匿名 2024/10/27(日) 19:32:49
コロナの時、日本は感染者数が外国より少なくて、何か秘密の薬を持ってるんだろうと外交で言われた時に『うちの国はお宅の国とは国民の民度が違うからだ』って言った時は、おぅやるやんっておもったけど。。。+3
-1
-
1160. 匿名 2024/10/27(日) 19:34:43
>>14
なんか世間ズレしてるし
この人も統一教会とズブズブだよ。
相手にしない方が良い+3
-0
-
1161. 匿名 2024/10/27(日) 19:36:47
萩生田って当選するんでしよ。
+0
-0
-
1162. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:19
>>1160
そうやって長年好き勝手にしてきたんだよ。
+3
-0
-
1163. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:52
手取り下がってるんだよなぁ…+3
-0
-
1164. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:36
>>253
俺たちの太郎だよ確か。
安倍もニコニコ超会議来てたしオタクに取り入ろうとしてた+2
-0
-
1165. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:13
>>1
給料上がったしわ寄せで物価上がってりゃあ世話ない+3
-0
-
1166. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:34
福岡なにやってんの+3
-0
-
1167. 匿名 2024/10/27(日) 19:41:41
え、上がってないんだけど、私だけ?+1
-0
-
1168. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:43
>>1008
立候補する為にお金が必要って言うシステムも
世襲しか残らない原因かなと思ったり
秘書を5人だか雇わないといけなくて
それも自腹で払わなきゃいけないってなったら
ゆっくり集中して国の事なんて考えてられない
気もするし。
次当選するかもわからない、自分の安定もないのに。+1
-0
-
1169. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:03
>>1159
その自慢の材料にした民に向かって「上がったろ?」だもんね
+3
-0
-
1170. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:28
>>1146
今時は社員で無能なのが明らかだと
首切られがちだと思うんだけど
+1
-0
-
1171. 匿名 2024/10/27(日) 19:49:33
>>1049
それ私も思い出したw+0
-0
-
1172. 匿名 2024/10/27(日) 19:57:50
かっこいい+1
-2
-
1173. 匿名 2024/10/27(日) 19:59:29
こういう人が政治家である限り、庶民との考え方の違いが広がるばかり。+2
-0
-
1174. 匿名 2024/10/27(日) 20:04:38
>>1
はぁ?腹立つ。上がってないけど?
+4
-0
-
1175. 匿名 2024/10/27(日) 20:12:27
>>1
この人、福岡では麻生財閥だからね
人材派遣でボロ儲けしてる一族だよ
そんな人に政治任せたらますます資産家に有利な政策しかしない
てか、もう80過ぎてんだから引退しなよ
いつまでやるつもりだよ+4
-0
-
1176. 匿名 2024/10/27(日) 20:12:29
氷河期ですー
2040年問題も自民党が生みました
日本だけ経済が停滞し続けているのも自民党のおかげです
棄民党+6
-0
-
1177. 匿名 2024/10/27(日) 20:12:42
>>1174
最低賃金毎年上がってるから上がってはいる
ただ物価も上がってるけど+0
-0
-
1178. 匿名 2024/10/27(日) 20:12:51
>>1
給料あがんねーよ。
それが嫌で転職して自力であげたわ。+2
-0
-
1179. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:32
>>102
地元柿の名産があるんだけど、一昨年まで1個78円くらいだったのに今年148円とかで倍になっててビビる。
柿って果物の中では安いはずなのに。。+2
-0
-
1180. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:06
>>1172
ええ、右のひと??+1
-0
-
1181. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:46
偉そうで受け付けない。嫌い。+3
-0
-
1182. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:12
>>1
84歳にもなってまだ引退しないとは
とことん◯◯だな
◯◯には好きな言葉を当てはめてね+3
-0
-
1183. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:43
>>1
コンビニでお菓子買えない…むかし110円だったチョコレート、仲が軽くなったのに180円だよ…+1
-0
-
1184. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:57
>>1
給料上がらないのに、食費は倍する
こんなだから自民は負けるんだよ+4
-0
-
1185. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:20
>>1151
あれほんとムカつく
中間層も救ってくれ
ていうかばら撒きしないでくれ+5
-0
-
1186. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:33
>>1180
ちがうちがう、奥の人だし+0
-1
-
1187. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:54
>>139
それもさらにマイナスポイント+1
-0
-
1188. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:56
昇給して給料が上がったけど、円安でボーナスは下がった。後、850万以上の所得の場合、控除が10万程減額された。献金もらっている企業には口利きできるのかもしれないけど、それ以外は関係ないし、寧ろ会社関係なく影響を受ける税率を下げるか、控除を上げろと言いたい。+1
-0
-
1189. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:28
>>16
死ぬまで居座るね+1
-0
-
1190. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:55
>>804
もう世襲だけはほんとやめてほしいわ
アメリカは禁止なんだっけ+4
-0
-
1191. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:04
>>1
あ?そう?+0
-0
-
1192. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:18
給料下がりはしないけど、上がった!って喜ぶほどじゃないし、
物価の上がり方に全然ついていけてないから無意味+1
-0
-
1193. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:07
手取り12万円でフルタイム正社員してます
結婚できませんでした。+1
-0
-
1194. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:21
比例代表の話としても73歳定年制ってなったやん。
中曽根や宮沢は引退させてる。
70歳超えて活躍出来るのは愛されてる企業トップとか自営の力ある人じゃない?
3期務めたら議員年金入るんでしょ、もう辞めなよ。金じゃないだろうけど本当に引退しなさいな。それだけで政治不信は解消に向かうよ。+1
-0
-
1195. 匿名 2024/10/27(日) 20:45:03
全然世間の事知らんな。
+1
-0
-
1196. 匿名 2024/10/27(日) 20:47:52
>>1190
日本は憲法で職業選択の自由があるから、世襲禁止に出来ないのです+0
-1
-
1197. 匿名 2024/10/27(日) 20:50:07
>>504
いい意味でクセ強だったよね
今は引き際を見誤った感が強すぎる+1
-0
-
1198. 匿名 2024/10/27(日) 20:51:30
給料上がってねぇぞ、馬鹿が!(介護士)+1
-0
-
1199. 匿名 2024/10/27(日) 20:51:55
給料上がってねぇぞ!(介護士)+1
-0
-
1200. 匿名 2024/10/27(日) 20:55:30
>>1
認知が衰えてる。早く引退してくれ。+2
-0
-
1201. 匿名 2024/10/27(日) 20:59:29
>>705
本当そう。大企業勤めだけど定年年齢引き上げとか百害あって一利なしだって皆言ってる。
年寄りってフローのデジタル化についていけないし、それを認めず現場作業は若手に任せて自分はリーダーシップやマネジメントに注力とか調子いい事言ってる。
現場作業知らない人間がまともな判断下せるわけもなくトンチンカンな指示ばかり。
年と共に脳も体も衰えるのは事実なんだよ。
社会が人口の高齢化に合わせるのは大事なことだけど、そこじゃないだろと思う。過去30年で国力を失った日本って言われてるけど、ですよねとしか思えん。+3
-0
-
1202. 匿名 2024/10/27(日) 21:01:57
水道民営化で自分たちの会社に仕事回してさそがし懐潤ったんでしょうな💢+7
-0
-
1203. 匿名 2024/10/27(日) 21:04:02
給料全く増えてないんだけど+10
-0
-
1204. 匿名 2024/10/27(日) 21:05:23
物価上がってたら意味ねえんだよ老害が!!+11
-0
-
1205. 匿名 2024/10/27(日) 21:07:17
>>210
民主党政権の時よりかなり上がりました+1
-2
-
1206. 匿名 2024/10/27(日) 21:15:54
棺桶+4
-0
-
1207. 匿名 2024/10/27(日) 21:19:37
>>730
日本なんてまだ可愛いほうだよ
上を見たらキリがないんだから庶民としての幸せを掴めたらよしとしてるよ+1
-1
-
1208. 匿名 2024/10/27(日) 21:23:28
>>1108
好き勝手生きてるから長生きするよ
引退はしないよ+3
-1
-
1209. 匿名 2024/10/27(日) 21:24:04
棺+1
-0
-
1210. 匿名 2024/10/27(日) 21:27:29
本当物価上がったよね。それに伴って?基本給も少しはあがったけど手取りは増えてないから、みかんですらおいそれと買えなくなってしまったよ。巨峰なんてもうしばらく食べてないな。+4
-0
-
1211. 匿名 2024/10/27(日) 21:28:22
>>1
おい〜こいつ当選させた人達〜+5
-0
-
1212. 匿名 2024/10/27(日) 21:29:27
>>1204
物価あがって意味ない+3
-0
-
1213. 匿名 2024/10/27(日) 21:30:26
>>72
誰もこの人に言えないんだってね
最悪+2
-0
-
1214. 匿名 2024/10/27(日) 21:30:58
>>1204
まさに!+1
-0
-
1215. 匿名 2024/10/27(日) 21:30:58
>>1
どこの国の話をしてんのよ
さっさと引退しろ
日韓トンネルと水道民営化の件は憶えてますからね+7
-0
-
1216. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:22
>>1
引退してほしい+4
-0
-
1217. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:39
>>13
中小だけど上がった+0
-1
-
1218. 匿名 2024/10/27(日) 21:33:25
国民を苦しめやがって+4
-0
-
1219. 匿名 2024/10/27(日) 21:33:28
正直まだ立候補するのかよと思った
2階は引いたぞ
岸 田おまえもだ+5
-0
-
1220. 匿名 2024/10/27(日) 21:34:45
いつ増税するんだろうね+0
-0
-
1221. 匿名 2024/10/27(日) 21:34:58
給料上がってないし、俺様がしてやった感出して結果出てないのにサクラに踊らされてるんじゃないの。+2
-0
-
1222. 匿名 2024/10/27(日) 21:35:56
>>1151
中間層が頑張って働いたお金を勝手に撒くな+3
-0
-
1223. 匿名 2024/10/27(日) 21:37:14
いい加減いつまでも図々しい居座るな!+3
-0
-
1224. 匿名 2024/10/27(日) 21:38:32
>>1
顔に出てるよ生きざまが+2
-0
-
1225. 匿名 2024/10/27(日) 21:40:36
給料上がってないよ
社会保険料と税金は上がったよ
可処分所得がどんどん減ってるのに物価は上がってるよ
円安なのも自民党のおかげじゃん
老齢年金要らないから返してよ+2
-0
-
1226. 匿名 2024/10/27(日) 21:42:01
政治家の定年を決めようよ…
84て。+3
-0
-
1227. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:28
>>90
そりゃあ、お家存続のための道具だもの。嫁いで跡取り産んでさ、もうレールが敷かれてるんでしょう?+1
-0
-
1228. 匿名 2024/10/27(日) 22:22:58
>>705
しかも若い時から金の苦労してないんやろ。庶民の何を知ってるんだろう🤔+3
-0
-
1229. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:02
>>9
褒め殺し?懐かしい…+1
-0
-
1230. 匿名 2024/10/27(日) 22:36:30
惨敗したね+2
-0
-
1231. 匿名 2024/10/27(日) 22:53:45
>>28
そりゃそーだよね。
麻生太郎なんて華麗なる一族みたいな暮らしだろうから。
一般市民の10円が一万くらいなのかなぁ?+3
-0
-
1232. 匿名 2024/10/27(日) 22:55:23
>>1230
>>1176だけど、石破のせいみたいにするのがまた腹立つわ
単にずっと自民党が悪かっただけ
統一教会問題一つとっても最悪+6
-0
-
1233. 匿名 2024/10/27(日) 22:56:35
>>52
滑稽+1
-1
-
1234. 匿名 2024/10/28(月) 02:35:05
>>822
目鼻立ちははっきりしてるけどイケメンかと言われると…🙄💦
若いのに老けてるみたいな不思議な顔
+2
-0
-
1235. 匿名 2024/10/28(月) 08:32:27
>>1
なんやかんやと麻生さんはスーツの着こなしが粋で好きなんだよね
今思えば麻生さんが総理の頃読み間違いで散々叩かれてたのは平和だったんだなと思うわ
この前の総裁選では高市さんの応援してたし高市さんが総裁になるまではがんばって欲しい+1
-2
-
1236. 匿名 2024/10/28(月) 12:42:55
>>1231
逆じゃない?両替レート。
一般庶民の1万が彼にとっての10円?
そこまでの差があるかはわからんが。+1
-0
-
1237. 匿名 2024/10/28(月) 12:45:49
>>1232
石破のせいじゃないよね。
石破だから負けをここまでに抑えられたんだよ。
公明の代表落ちを見ても、宗教に拒否反応が出てるのは明らか。
それの原因は公明ではなく統一問題。
さっさと潰して差し押さえれば良かった。
そして裏金。
そして米価格。
+3
-0
-
1238. 匿名 2024/10/28(月) 23:12:30
>>1099
えー、上がってる様な人やハイスペなら街頭演説の時間帯にいないよね。。サクラ過ぎるわw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する