ガールズちゃんねる

これって今も流行ってるの?ってもの

163コメント2024/11/26(火) 09:12

  • 1. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:19 

    アサイーボウル
    これって今も流行ってるの?ってもの

    +148

    -23

  • 2. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:38 

    マトゥリツィオみたいな名前の食べ物

    +16

    -34

  • 3. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:45 

    マリトッツォ

    +4

    -20

  • 4. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:00 

    iDeCo

    NISAに持ってかれた感じ

    +10

    -25

  • 5. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:01 

    うちの近所のアサイーの店は行列だよ

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:01 

    わたしの一番かわいいところ

    +5

    -20

  • 7. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:13 

    なんかタスキみたいな小物

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:16 

    すいかゲーム

    +54

    -7

  • 9. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:19 

    流行ってるの?ていうかいつも分からないのがスカートの長さ
    時々GU・ユニクロで確認しているが???

    +14

    -10

  • 10. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:37 

    ILLIT

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:41 

    >>1
    モヤっとボウルは?
    これって今も流行ってるの?ってもの

    +15

    -31

  • 12. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:44 

    ボーダーパンティ

    +0

    -11

  • 13. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:01 

    おにぎらず
    今も作ってる人いる?

    +36

    -8

  • 14. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:01 

    >>1
    中町綾によって炎上しアサイーボール再注目されました

    +17

    -7

  • 15. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:06 

    クラブハウス

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:18 

    韓国のチーズビョーンって伸びるあれ。名前わからん

    +3

    -11

  • 17. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:28 

    >>1
    アサイーってどんな味?

    +38

    -3

  • 18. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:34 

    スマホショルダー

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:45 

    野々村
    これって今も流行ってるの?ってもの

    +1

    -12

  • 20. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:52 

    エッグスンシングス、生クリームたっぷり

    +1

    -8

  • 21. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:56 

    たまに街中でスマホ持った人々が一点集中でウヨウヨ集まっている光景を見かけるんだけど、未だポケモンゴーが流行っているのか?

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:01 

    >>12
    ブッ飛ばすぞジジイ!

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:04 

    タピオカミルクティー

    +8

    -6

  • 24. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:08 

    サラダワークスみたいな名前の高いサラダの店

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:19 

    >>1
    あの紫がどうしても受け付けないんだよなぁ

    私が受け入れられる紫の食べ物はイモとナスだけみたい

    +17

    -14

  • 26. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:52 

    >>1
    まだ流行ってるというか、何回目かのブームが来てる

    +84

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:12 

    >>19
    看護師界隈では現役だね

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:14 

    >>1
    今現在は爆発的流行ってはいないけど、流行った後に消えずに地味に残ってるよね
    こないだもスタバのメニューにアサイードリンクが入るとかニュースになってるのみたよ

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:19 

    >>25
    ブルーベリーもダメ?

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:31 

    流行り廃りでみるより、自分が本当にいいな
    と思ったものを推してくのがいいと思う

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:33 

    オン眉
    これって今も流行ってるの?ってもの

    +1

    -18

  • 32. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:33 

    ウルフカットってまだ大丈夫?

    +17

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:47 

    >>14
    正直レビューのおかげだね

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:58 

    >>17
    甘すぎないぶどうっぽい味

    +9

    -11

  • 35. 匿名 2024/10/26(土) 12:55:01 

    >>1
    ちょっと前に表参道のアサイーのお店並んでたよ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/26(土) 12:55:28 

    >>2
    マトリックスかな

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2024/10/26(土) 12:55:41 

    タピオカ

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/26(土) 12:55:55 

    >>4
    制度がそもそも違う

    +38

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/26(土) 12:56:37 

    >>13
    いる
    定番化してるよ

    +20

    -4

  • 40. 匿名 2024/10/26(土) 12:57:18 

    >>1
    昔、ロイヤルホストにあった記憶。
    今もあるのかな?

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/26(土) 12:57:18 

    >>4
    外国系組んでると今見たくない状況なので口をつぐんでる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/26(土) 12:57:33 

    ライスペーパー

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/26(土) 12:57:36 

    >>13
    握ったら米の必要量が増えるから、スカスカにしてんじゃね?

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/26(土) 12:57:55 

    >>1

    コストコでは再販したら飛ぶように売れてるから
    需要はあるんだと思う

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:08 

    >>17
    ブルーベリーほどくどくなくてぶどうほど甘くない
    私はあのギュンとくる酸っぱさが好きでよく食べるけど、友人は微妙な顔してたw

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:21 

    >>1
    奈良のアサイーボウルで有名なカフェ、
    web受付開始数秒で受付100組超えて受付終了、整理券の順番に提供され終わるのが夜になるところあるよ。

    一回食べに行ったけど、バナナが芸術的に薄くて綺麗に盛り付けられてて、チョコ・ナッツ・ハチミツのトッピングがめっちゃ美味しかった

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:46 

    >>25
    巨峰はどうかしら

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:15 

    >>18 定着してる

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:05 

    タピオカ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:13 

    >>2
    マリトッツォだ!

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:07 

    >>9
    どこで確認してるんだww
    一番ダサいところで確認してどうするのww

    +17

    -7

  • 52. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:07 

    京大

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:33 

    >>9
    guでマキシ丈のバルーンスカート買ったよ

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:38 

    そう言えばタピオカ店てまだあるの?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:39 

    体育会

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:54 

    >>15
    もうアプリも開かなくなったわ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/26(土) 13:03:25 

    >>35
    吉祥寺もいつも並んでるアサイーボール

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/26(土) 13:03:29 

    カヌレ

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:18 

    早期インターン

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:23 

    都内西部ですが、最近やたらもんじゃ焼き屋に人並んでる気がするけど流行ってるの?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:40 

    >>1
    ダイエット目的に食べる人がいるって聞いて、びっくりした食べ物。どうみてもカロリー過多だし、単なる冷たいデザートだよね?コンビニで扱いはじめたから、もう流行りも終わりかな。

    +7

    -10

  • 62. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:40 

    りんご飴

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:57 

    >>1
    未だにアサイーが何なのかも知らない

    +64

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:06 

    >>13
    そもそも私は1~2回しか作ったことないかも。
    あれだけ具を用意するなら、おにぎりとおかずにしてしまう。
    あの形状にした方が食べやすいとかもそんなに思わないし。
    好みだとは思うけど。

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:33 

    >>1
    お店は結構ある感じ。大阪

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/26(土) 13:07:36 

    >>4
    こういうのを流行りと捉えるのはおかしくない?

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:02 

    パンティライナー

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:35 

    >>10
    新曲でカムバック中です

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:57 

    >>1
    アサイーは、辻ちゃんとその娘の中でハマってるらしいけど流行ってはないね

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:18 

    ニットのキャミソールぽいかたちの短いベスト?
    ジレ? ビスチェ? みたいなやつ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:39 

    >>21
    50代位の人がやってる人よく見かける
    複数台持ってる人とかいるよ
    若い人でやってるのはあまり見ない

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/26(土) 13:10:18 

    紙タバコ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/26(土) 13:10:19 

    >>1
    わざわざこんなものでカロリー摂らなくても
    スタバとか1食分くらいカロリーあるよね

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/26(土) 13:10:56 

    >>1
    ●●ヒルズの建設

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/26(土) 13:12:43 

    >>17
    それだけで食べると砂かも

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/26(土) 13:13:26 

    >>1 美味しいけど高いのでジュースで満足していますw

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/26(土) 13:14:16 

    >>8
    夏には終わってたよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/26(土) 13:14:17 

    >>1
    今が流行ってるんじゃないの?
    もどってきたよね

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:11 

    >>21
    それ系のゲームって今はポケモンGOだけじゃないし実際何やってるか分かんないよね
    でも周りにポケモンGOやってるいるし、いまだに人気だとは思うけど

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:51 

    >>1
    そういえば野菜を瓶につめるサラダ流行ってたよね

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/26(土) 13:16:35 

    >>17
    ブルーベリー風味で舌触りはドロドロしてる感じ
    私は大好き

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2024/10/26(土) 13:16:51 

    >>19
    口の中の灰色の玉なんなの?殻付きのうずらの卵みたいなやつ。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/26(土) 13:17:01 

    >>54
    強いところは残ったけどそれ以外は唐揚げやとかいちご飴とかになって今は居抜きのままとか

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/26(土) 13:17:42 

    >>42
    もう日本の食材に溶け込んでる、コレのお好み焼き好き

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/26(土) 13:19:25 

    民放テレビで夜中に走り屋っぽいアニメやってたんだけどまた流行ってるの?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/26(土) 13:20:45 

    >>1
    おいしいけど店で頼むと高い

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/26(土) 13:23:14 

    >>31
    これはwww

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/26(土) 13:24:49 

    >>2
    マトリョーシカかな

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/26(土) 13:27:08 

    >>4

    どっちかが税制優遇されてるから
    節税できるんだよね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/26(土) 13:29:47 

    Switch

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/26(土) 13:29:55 

    細眉

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/26(土) 13:31:09 

    >>43
    その考え方セブンじゃん

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/26(土) 13:32:39 

    >>26
    コストコのアサイー最近までずーっと品切れしてた

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/26(土) 13:32:40 

    >>80
    食中毒になりやすいってのと洗いにくい詰めにくいで消えた

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/26(土) 13:33:43 

    >>71
    車走行しながらのプレイで死亡事故もたくさんあったのになんで任天堂に配信停止の指示が出ないの
    自分の子供や親がこれをやってるバカドライバーに殺されたら許せない

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2024/10/26(土) 13:35:08 

    タワレコにユーロビートのコーナー出来てた
    どの界隈で流行ってるの?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/26(土) 13:36:12 

    >>95
    だから早いスピードの移動中はできないようになったじゃん

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/26(土) 13:37:32 

    >>25
    シソは?

    紫芋ってサツマイモだけじゃなく、ジャガイモにもある。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/26(土) 13:39:54 

    >>1
    逆に身体に悪いとYouTubeで見たような

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/26(土) 13:42:18 

    >>90
    この週末はSplatoonのフェスだけど、オンラインで参加してる人いっぱいいるよ
    一時期よりは減った感あるけど

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/26(土) 13:42:32 

    k-pop
    最近話題にならなくなった
    以前はあの◯◯が日本上陸!とかやっていたけど
    BTSの話題もマスゴミがしなくなった
    まだファンいるの?

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2024/10/26(土) 13:42:58 

    〇〇するスタイルってやつ、誰が言い出したの?

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/26(土) 13:45:55 

    >>1
    これだけじゃお腹空かないのかなあ?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/26(土) 13:48:00 

    ファッションとしてのフリースはまだ大丈夫?

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/10/26(土) 13:49:49 

    >>104
    部屋着かな、私は。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/26(土) 13:51:22 

    >>71
    50代もいるだろうけどメイン女性は60-70代って感じ
    男性は50-60代かな

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/26(土) 13:53:09 

    >>1
    流行ってない

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/10/26(土) 13:53:34 

    >>104
    コンビニやスーパーに着てく

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/26(土) 13:54:18 

    >>13
    いない
    普通のおにぎりのほうがいいだろが

    +11

    -5

  • 110. 匿名 2024/10/26(土) 13:54:36 

    >>82
    ホントだ。なんなんだろ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/26(土) 13:55:26 

    >>17
    なんか水っぽくてあんまり味しない

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/26(土) 13:57:50 

    こういうプリーツスカートは定番?
    もう古い?
    これって今も流行ってるの?ってもの

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/26(土) 14:01:54 

    >>1
    今はグリークヨーグルトに流行りがかわった?

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/26(土) 14:02:18 

    >>112
    流行り廃りで言ったらもう古いけどこれ履いてるおばさんはたくさんいるから流行りじゃなくて定番になったんだと思う。コメ主がおばさんなら全然大丈夫だと思いますよ!

    +6

    -4

  • 115. 匿名 2024/10/26(土) 14:02:33 

    >>33
    あの人アサイー好きだよね
    この前も大阪で食べてた

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/26(土) 14:04:50 

    >>114
    おばさんて何歳からを指してる?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/26(土) 14:05:29 

    ギャル

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/26(土) 14:07:49 

    >>8
    私はやってるけど一緒に始めた周りはもう誰もやってない

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/26(土) 14:27:49 

    >>1
    アサイーに興味はあるんだけど、バナナが1セットになっているみたいで、バナナ嫌いの私は注文できない
    どんな味なんだろう?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/26(土) 14:29:22 

    >>40
    モーニングにあるよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/26(土) 14:44:06 

    >>80
    スーパー食材だとモデルさんが流行らせようとしたチアシードもどこへ
    これって今も流行ってるの?ってもの

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/26(土) 14:49:03 

    私は好きなんだけどタピオカミルクティー

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/26(土) 14:49:21 

    >>1
    お洒落な感じのカフェでは定番メニュー化しつつあるかも

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/26(土) 14:50:07 

    >>20
    流行ってない方が、ゆっくり食事楽しめて好き。
    エッグベネディクトが美味しい!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/26(土) 14:54:39 

    他人のスマホをハッキングするのを趣味にしてる底辺モンストユーザー達へ😊
    モンストって面白いですよね!私はもう辞めて一年半?近くになりますが、まだ流行ってるんですかね…?🥺💦
    一部の難アリおじさん達や一部の難アリおばさん達がモンストを献身的に支えてくれた💸お陰で、私は楽しいモンスト生活をおくることができました!😭(鼻ほじ)
    Twitterは障害者の収容施設のような社交場もあり、時折加齢臭が漂いながらもいつも賑やかでしたね…👴☺️👵
    本当に沢山の思い出をありがとうございました!😢(鼻ほじ)
    これからも底辺奴隷としてモンストと共に生き続けてくださいね!💪🥹
    応援してます!😉🫶🩷

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/26(土) 15:06:37 

    >>1
    この前ハワイで食べたけど特に美味しいとは思わなかった

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/26(土) 15:07:21 

    >>116
    30代半ばくらいからって言われそう

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/26(土) 15:16:47 

    >>8
    丁度昨日からアプリで初めてやり始めた

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/26(土) 15:17:44 

    🥗サラダジャー?
    広口瓶にサラダ詰めるやーつ

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/26(土) 15:33:42 

    >>119
    鉄分入ってそうな味

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/26(土) 15:34:37 

    >>1
    これって今も流行ってるの?ってもの

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/26(土) 15:37:07 

    >>80
    メイソンジャーサラダってやつね
    作り置きサラダなんてヤバいと思う

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/26(土) 16:03:38 

    >>21
    中学生の息子、夏に友達とめっちゃハマっててしょっちゅうどこかへ行ってたよ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/26(土) 16:10:31 

    >>1
    ポコポコsnidel界隈の動画でしょっちゅう見る
    お金貰って宣伝してるんだろうけど

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/26(土) 16:29:06 

    >>5
    その人達、進んで無いんじゃね?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/26(土) 16:29:24 

    新型コロナ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/26(土) 16:30:18 

    あつ森まだやってる人いますか?私はやっています。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/26(土) 16:52:01 

    >>1
    むしろ今流行ってるんだと思ってた

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/26(土) 17:14:16 

    >>71
    友達の旦那いまだにやっとるわ。
    どこに行くにもスマホ片手にモンスターのこといってる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:59 

    アサイーボウルは昔から大好きだから流行りとか言われるのなんか嫌だ。
    でも最近お店増えたよね?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/26(土) 17:35:00 

    >>71
    ウォーキングがてら健康のためにやってるのかな

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/26(土) 17:39:03 

    アサイーボウルは10年くらい前にクアアイナで食べたな
    安くないし特別美味しい訳でもないしそれきり
    いくらヘルシーでも日常的に食べないと効果なさそうだし

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/26(土) 17:48:02 

    アサイー少し前まで楽天とかで普通に買えてたけど最近は品切ればっかだから流行ってるんだと思う
    中町綾ととうあが流行らせたのかな

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/26(土) 17:50:58 

    >>17
    アサイーって鉄分豊富なんだっけ?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/26(土) 18:19:04 

    >>1
    前から流行ってるからそろそろ終わると思う。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/26(土) 18:59:18 

    >>1
    パクチーとかポキとか

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/26(土) 19:11:43 

    >>120
    何しろ「朝、いい」ですから・・

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2024/10/26(土) 19:32:02 

    台湾カステラ
    お土産にしてもいい?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/26(土) 20:21:08 

    >>71
    会社の50代の男性がよくやってる
    しょっちゅうタバコ吸いに片手にスマホ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/26(土) 20:34:11 

    >>17
    泥食べてるみたいと友人が言っていたので怖くて挑戦できずに今に至ってる

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/26(土) 20:36:10 

    >>42
    今最盛期じゃない?
    インスタでこれ使ったレシピがバンバン流れてる

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/26(土) 21:41:05 

    >>1
    アサイーってアマゾン地域原産らしい。
    日本在住のブラジル人の友達に
    「今日本でヘルシーな朝食ってことでアサイーがブームなんだよ」
    って話したら
    「カロリー高いからブラジルでは毎日食べるもんじゃないよwたまに食べるデザートみたいなもの」
    って。
    そういやカロリー気にしたことなかったわ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/26(土) 22:02:13 

    >>4
    全く別物だから両方やってる
    60歳まで生きてるかあんまり自信がないからidecoは少なめだけど

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/26(土) 23:49:47 

    猫ミーム
    悲しそうな子とドヤ顔の子が好きなんだけど、最近猫ミームがおすすめに上がってこない

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:37 

    >>13
    2、3回作ったけれども、何気に海苔が高くて辞めてしまった。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/27(日) 00:31:47 

    >>127
    30代半ばは実際にはおばさんだけど、正直まだまだ若めのファッションができる年齢だから、マジレスすると見た目的には50代くらいがガチのおばさんって感じかな。いわゆるオバチャン!オカン!って感じの人

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/27(日) 07:34:35 

    >>152
    アメリカで寿司がダイエット食とか言われてたのと同じ感覚ね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/27(日) 07:41:40 

    >>150
    単体で食べると、それほど、美味しくないww

    フルーツやグラノーラを一緒にして、ハチミツかけて、初めて美味しい味になる。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/27(日) 07:49:08 

    >>1
    元々、ブラジルの健康食だけど、海外のセレブが多分、ブームを再燃してるんだと思う。
    ハワイアンカフェでも置いてるし、私も娘も好きで食べてるけど、アレって販売する時期と言うか、収穫時期があるのかな?
    夏はカルディにも置いてあったのに、今は無い。

    娘も私も、生理になると出血過多なので、アサイー食べてポリフェノールを吸収してる感じ。
    カルディは、一袋300円売りと、四つで800〜900円って言うのがあって、四つ入り購入したけど、カフェ行く度にドリンク付いて千円以上するなら、家で食べた方が安いんもんだよね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/27(日) 09:31:20 

    >>17
    アサイーだけだと無味だよ。
    色からしてベリー系想像して食べるとギャップにビビる。どちらかというとあずきやささげみたいな豆系の味

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/27(日) 11:14:50 

    >>13
    子供が好きでたまにお弁当の時に作ってってお願いされる
    ご飯少なめで具が多いところがいいらしい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/27(日) 11:15:13 

    >>18
    旅行に行くから昨日Amazonで買った

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:52 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード