ガールズちゃんねる

神ですか…? 下半身を痩せて見せる“元アスリートのアイディア”に目からウロコ<漫画>

166コメント2024/10/28(月) 18:26

  • 1. 匿名 2024/10/26(土) 12:33:59 

    神ですか…? 下半身を痩せて見せる“元アスリートのアイディア”に目からウロコ<漫画> | 女子SPA!
    神ですか…? 下半身を痩せて見せる“元アスリートのアイディア”に目からウロコ<漫画> | 女子SPA!joshi-spa.jp

    著者のおかだゆりさんは、柔道やレスリングに打ち込んできた元アスリート。体型に合う服がなくオシャレを楽しめない悩みがあり、中学生の頃から着痩せコーデの研究をしていたそう。現在はSNSや各メディア着痩せコーデのアイディアを発信し、“着痩せの神”とも呼ばれています。








    +41

    -205

  • 2. 匿名 2024/10/26(土) 12:34:52 

    筋肉と脂肪の足の違いってあるでしょ

    +115

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/26(土) 12:34:58 

    横からの厚みは隠せないよね。

    +482

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/26(土) 12:34:59 

    「とにかく痩せろ!話はそれからだ」ってコメントが来る確率100%

    +355

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:02 

    何着てもわかるよ

    +267

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:03 

    そういうファッションの人、PTAにすでにたくさんいるよね?いまさら?

    +212

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:17 

    でけー筒かぶってるみたいになるんだよ

    +232

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:17 

    デブに多い格好だと思ってたけど、デブ隠しだったのか…

    +251

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:26 

    これが目から鱗だと!?

    +143

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:34 

    ぽっちゃりは何してもぽっちゃりに見えるんだよ…

    +156

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:35 

    無駄な努力。
    痩せればいいのに

    +85

    -13

  • 12. 匿名 2024/10/26(土) 12:36:11 

    >>1
    ガチですとんとしたシルエットは大事
    見た目のスッキリ感が変わる

    +25

    -14

  • 13. 匿名 2024/10/26(土) 12:36:23 

    身も蓋もないけど、下半身の前に全身太めじゃない?
    横から見たときに上半身も分厚いし。

    +175

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/26(土) 12:36:24 

    目の錯覚に頼り出したらデブの始まり

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/26(土) 12:36:42 

    ドルマントップスバージョンの方が太って見えない?
    パンツが太くてストーンとしてるから?

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/26(土) 12:36:45 

    着痩せを研究する時間をダイエットに割り当てることが一番効率が良いよ

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/26(土) 12:36:48 

    >>8
    そして全然隠れてないってオチ

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/26(土) 12:36:57 

    155センチで体重63キロはちょっと減らした方がいいと思う
    健康のためにも

    +160

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:08 

    現役アスリートなら体型絞れないのわかるけど、引退してるなら普通にダイエットしたらええやん

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:32 

    ムチムチTシャツ食い込みあげてるより、
    シルエット隠しのが清潔感あってマシ

    食い込んでるとなんか暑苦しく見える

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:43 

    PTAのTシャツ笑

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:52 

    >>18
    10キロ減らしてもいいくらいだよね
    標準体重がたしかそのくらい

    +65

    -6

  • 23. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:55 

    >>13
    下半身だけが太いわけではないのよね
    全身の厚みは気にしないのかな

    +59

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:57 

    >>13
    これは「その前に痩せれば」って言われてもしょうがないパターンかもね。上半身は細目なのに下半身だけドンッとしてる人とは違う

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:59 

    肩幅広くてもも張りの私はぬりかべのようになります。
    もうぬりかべとして行きます。
    来世は華奢に生まれたい。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:59 

    PTAのTシャツ嫌すぎw

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/26(土) 12:38:02 

    >>18
    BMIだと26だから立派な肥満だよね。

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/26(土) 12:38:07 

    身体の厚みが全て

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/26(土) 12:38:10 

    しまむらに売ってるやつばかり
    しまむらは商売上手

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/26(土) 12:38:35 

    上半身もダボダボしたら全体的に太って見えちゃう
    ウェーブならトップスピッタリにしてハイウエストワイドパンツとかの方が誤魔化せる

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/26(土) 12:38:58 

    >>5
    一瞬しか姿見えないなら効果あるかもだけどずっと見えてるんだもんね

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/26(土) 12:39:09 

    >>18
    せめて身長−100ぐらいに落とした方が良い

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/26(土) 12:39:20 

    >>24
    そうそう。
    骨格ウェーブさんならわかるけど、これだと骨格デーブさんだよね。
    何しても誤魔化せないと思う。

    +41

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/26(土) 12:39:33 

    >>1
    上の写真は、そこそこに見えるけど、下の写真はそれなりかな。
    立ち方なのかしら?
    カバンの印象?

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/26(土) 12:39:35 

    >>4
    でも筋肉なんでしょ?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/26(土) 12:39:48 

    >>2
    アスリートならお尻キュッと上がってそうだけど脂肪ならダルーンだもんね笑

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/26(土) 12:40:25 

    >>1
    デブは隠してもデブ。一本でもにんじん二足でもサンダル三艘でもヨットなのにデブを隠したら細いになるワケない。デブを隠したデブになる。
    隠蔽する努力とかいらないから頑張って痩せればいい。そしたら何でも着れる。

    +51

    -4

  • 38. 匿名 2024/10/26(土) 12:40:31 

    >>35
    元だけど今もトレーニングしてるの?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/26(土) 12:41:27 

    >>1
    マンガごちゃごちゃしすぎて読んでない。
    心優しい方、内容を3行以内で説明お願い。

    +34

    -6

  • 40. 匿名 2024/10/26(土) 12:41:27 

    >>25
    前もも張る人は反り腰らしいよ
    背中を壁につけてまっすぐ立って背中と壁の間がスカスカ(平手が通るくらい)なら確実にそれ

    下腹に力入れて壁に背中ピタッとくっつけるのを何回も繰り返して前もも緩ませるのが良いよ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/26(土) 12:42:01 

    >>1
    上の写真はスッキリ見えるけど下はダボダボだね

    上のような格好しよ〜

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/26(土) 12:42:27 

    >>5
    まーでもパツパツで、おまたとかお尻の肉感くっきりよりはいいと思うw
    というか、そこに気づかない人意外と多くない?

    +84

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/26(土) 12:43:15 

    >>8
    つまり隠せてないじゃん…

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/26(土) 12:43:26 

    >>14
    着痩せするね~って言われても痩せてないね~って事だもんね
    細く見えてたら痩せたねダイエットしたの?ってなるし

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/26(土) 12:43:26 

    ダルタニアン技法かと思ったのに違ったw
    神ですか…? 下半身を痩せて見せる“元アスリートのアイディア”に目からウロコ<漫画>

    +62

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/26(土) 12:44:06 

    ちゃんと太って見える

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/26(土) 12:44:57 

    >>3
    あと、首から肩の肉厚な盛り上がりもね

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/26(土) 12:45:12 

    >>43
    横。
    大きなボールに布かけてもなくなるわけじゃないしね。
    見えなくなるだけでそこに存在することに変わりはない。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/26(土) 12:45:38 

    >>1
    やせろ

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/26(土) 12:45:39 

    アスリートって言っても色々だし
    いかにも柔道家っぽい体格だと思うよ
    まぁ体格をかくせてるかはアレだけど…

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/26(土) 12:46:03 

    >>1
    肉感が出てなければOKってこと?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/26(土) 12:46:42 

    >>1にある様なガボっと着る服って肉の段々を隠すだけで着痩せは全くしないよね
    神ですか…? 下半身を痩せて見せる“元アスリートのアイディア”に目からウロコ<漫画>

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/26(土) 12:46:52 

    >>1
    漫画みたいに横向てる写真載せてくれればいいのに

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/26(土) 12:48:00 

    誤魔化しても現実は何も変わってないけどね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/26(土) 12:48:08 

    けっこう前にこの人の動画見たことあるけど、太ってる人のお腹とかバシバシ叩いて「ここがあーでこーで」って物言いがすごくキツくてやな感じだったよ すんごい気が強そうだった

    +20

    -3

  • 56. 匿名 2024/10/26(土) 12:48:11 

    >>1
    プラス0で草
    ごちゃごちゃ言ってないで痩せよう

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/26(土) 12:48:41 

    昔に流行ったルーズソックスもその理論で細く見えるからと流行った
    ただあれ普通の子がやったら一番細い足首を隠してるからモサッとして逆に太く見える
    全然痩せてる様に見えなくて逆効果
    ただのハイソックスの方が足が細く見える
    思春期の女の子は太ってなくても「もっと痩せたい」「私は太ってる」と思い込んでるから、ルーズソックスで痩せて見えると思い込んでた

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:00 

    こんなので神なら日本人の殆どが神様以上になっちゃうよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:10 

    >>43
    ワロタ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:58 

    >>1
    絵が変だから伝わらん

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:15 

    >>1
    え!?写真、いいと思った〜
    センス悪いのかな…自分もっと酷…

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:25 

    >>1
    上の方が痩せて見えるんだけど?
    この人才能なくない?アドバイスが間違ってるよ

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:54 

    >>1
    デブは見苦しく無さを研究すべきなのよ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/26(土) 12:55:06 

    >>1
    「痩せて見えることを意識したファッションの太った人」にしか見えない

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/26(土) 12:55:15 

    身体のラインは隠せてるかもだけど、太ってることはバレバレだよ。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/26(土) 12:56:07 

    全然違う!!魔法...からの

    >>8

    バレてて草

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:14 

    でもこの人顔小さいね
    やっぱ重要なのって顔の大きさだと思う

    +7

    -5

  • 68. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:46 

    >>40
    南米人にありがちなデカい尻だと背中と壁の間がスカスカになりそうだけど

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:10 

    155cmで63なら下半身以外も太いやろ。
    認識バグってるよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/26(土) 13:03:02 

    >>1
    女子スパのファッション指南で、はじめていいと思ったのは私だけ? すごいマイナスついてるw

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:20 

    >>5
    155cm60kgオーバーだとそりゃぁね。
    52kgくらいならまだ服でごまかせそうだが

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:20 

    でも、理論上(服はキマりにくくても)BMI22の標準体重で着痩せを工夫した方が身体に良いんだよね。

    健康上最適な数値なので。

    実際はこの体型だと小太りと見られて世間体や印象があまり良くないみたいになって(特に若い世代だと、シニアならそうでもないにせよ)大概、Lサイズじゃないと服が入らなくなるけど。背は低めでもね。

    BMI22が健康上最適だという認識が若者に広く浸透した方が良い。

    若いうちはもう少し痩せておいた方が良い、年を取ったら代謝が落ちるからという考え方もあるにせよ、逆に年を取ってから病気や更年期障害で痩せる家系の人も居ないとは限らないし、

    若いうちから、BMI22より家系的にもう少し痩せておこうとか、

    年取ると痩せる家系だからむしろBMI22よりもう少し太っておこうorBMI22ジャストでいるけど年取ったらしっかり食べるようにしようとか、

    そういう風に思わせる社会になった方が良いし、BMI22でMサイズが大概入るように服を設計して売って欲しい。

    BMI22で大概、Lサイズじゃないと服が入らなくなると、アパレルに小太りの烙印を押されたように感じるから。

    +5

    -9

  • 73. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:37 

    デブはデブ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:59 

    大阪に行けばいっぱい会えるファッション!!!!

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/26(土) 13:07:37 

    >>1
    写真の人は上手に着こなしてると思うなぁ

    でもこれを、普通の人が自分に当てはめてきても同じように見えるのか
    写真の人キレイな顔してるしな…
    ごついひと、太ってる人こそ顔がキレイじゃないと誤魔化しが効かない
    だからみんな痩せるんだよ

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:14 

    これとほぼ同じ格好を姉がしてるけど、ぽっちゃりは隠せないどころか、ますます大きく見える

    着てラクみたいだけどスッキリは見えないよね

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:39 

    >>70
    全く良くないでしょ。だからマイナスなんでしょ
    根本的に変わらないと意味ないと思う。
    楽に誤魔化そうとしても周りから見たらわかるよね。
    だって街に出るワケでしょ?街に細い人はいっぱいいるしその人との差で普通に体積デカってなるよね

    +10

    -8

  • 78. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:54 

    こういうのってある程度長さがないと細見えしないんじゃ...?
    小さいと縦にも横にも広く見えちゃう

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:59 

    これ骨ストがやったらますます樽になるやつw

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/26(土) 13:12:36 

    >>39
    すごいな漫画ももう読めない人が増えてんだ!?

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:47 

    >>1
    これって肩幅が狭くてウエストがくびれてない人だけだよね
    肩幅広くてウエストがくびれてるのにこの真っ直ぐシルエットにしたら冷蔵庫か塗り壁になる
    せっかくの長所のウエストを出したいけどそれには肩と太ももが主張しすぎる、というジレンマ

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/26(土) 13:16:00 

    ただ隠すだけは着痩せファッションじゃなくただのデブファッションだよね。普通に肉感隠しただけのデブにちゃんと見えるし。

    体の中で「ここは細いねん」を出して太いとこだけ隠してあたかも元体型より細い人かのように見せるのが着痩せでは?
    ウエストは60㎝だけど尻98㎝なんすよとか
    手首足首は華奢だけど太腿二の腕パンパンで、とか
    手足は太くないのにウエスト80㎝あります…とか
    部分太りさんが使える技で全体的に平均以上ですさんは難しくない?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/26(土) 13:16:49 

    >>45
    正面キメ写しか知らなかったけどライティングと斜めから見たらお腹周りの立体感w

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/26(土) 13:18:42 

    基本的に、
    BMI22が健康上最適
    BMI20≒BMI24
    BMI19≒BMI24.4
    BMI18.5≒BMI24.9
    BMI18~18.4≒肥満度1(BMI25~29.9)
    BMI17~17.9≒肥満度2(BMI30~34.9)
    BMI16~16.9≒肥満度3(BMI35~39.9)
    BMI15.9以下≒肥満度4(BMI40以上)

    くらいの身体への負担! 痩せていれば痩せているほど身体に良いわけじゃないから、痩せるほど美しく若見えして健康的で、自己管理能力があり賢く思われると思っちゃダメ!

    ※一部の天然痩せ体質の人を除く

    +3

    -7

  • 85. 匿名 2024/10/26(土) 13:18:54 

    >>52
    肉の段々を自他ともに見たくないとコンプレックスに感じてるならこういう着こなしはあっても良いんじゃないかな
    自分の段は自宅以外で人目に晒したくないwy

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/26(土) 13:19:08 

    こういう服装のお母さんよく見かけるよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/26(土) 13:21:17 

    >>7
    私まっすぐラインが1番でかく見えてしまうわ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/26(土) 13:23:45 

    >>1
    チュニックやジャンバースカートやサロペットみたいな服をぽっちゃりさんが着たら、マタニティみたいに見えない?

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/26(土) 13:23:48 

    >>72
    155センチ63キロって計算すると26だよ?
    普通に肥満なんだけど。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/26(土) 13:26:27 

    >>89
    肥満度1なら、天然痩せ体質でないのにBMI17.9以下の痩せ型にムリしてなってるよりはむしろ身体に良いと思うよ。

    +3

    -8

  • 91. 匿名 2024/10/26(土) 13:27:25 

    >>8
    辛辣で草

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/26(土) 13:29:38 

    余計太って見える気がする

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/26(土) 13:30:42 

    >>90
    なんでそんな低体重の人の話を持ってくるんだろう。
    こういうトピって必ずこういう極端な話するひといるよね。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/26(土) 13:31:31 

    >>12
    胸がそんなに高くないことが大事よね
    胸のところで持ち上がると、ストン感がなくなる

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/26(土) 13:31:41 

    >>80
    えー!!!
    このクオリティでプロの漫画と肩並べてるつもりなんだ!?あつかましいね!?

    +4

    -9

  • 96. 匿名 2024/10/26(土) 13:35:36 

    >>95
    え、そんなこと言ってないけど…
    たった一行の文章すら読めないの?😢

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/26(土) 13:36:27 

    >>93
    よこ
    デブを言い訳にしたいんだよ
    元コメ主のBMI22って身長によってはLサイズでもしんどい

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/26(土) 13:37:12 

    >>95
    正直ごちゃごちゃして見にくいし外野に絶賛させる感じとか演出とキャラが始祖のオタクみたいなノリで寒いよね

    +15

    -3

  • 99. 匿名 2024/10/26(土) 13:37:18 

    普通に短足に見えやすくなるだけになると思う

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/26(土) 13:38:20 

    これ着太りしてどんどん大きくなるやつ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/26(土) 13:39:01 

    >>77
    そっかー、まぁ、いろんな意見があるということで

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/26(土) 13:39:24 

    >>97
    そもそも昔つくられたBMIなんかを令和の今に持ち出してるのがね。普通に生活してれば18前後だよ。
    22とか負け組の数字だからね。

    +5

    -14

  • 103. 匿名 2024/10/26(土) 13:42:23 

    デブで開き直って太い二の腕を曝け出していたり
    パツパツのパンツ履いている人より100倍良い

    あれ、公然わいせつでしょ

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2024/10/26(土) 13:50:04 

    >>1
    お腹が出てる人、上半身ボリュームタイプもチュニック風着てるよね
    おばさんファッション
    万人が痩せて見える
    ただ私みたいな二の腕とウエストは細い人はチュニック着ない
    着ぶくれする
    くびれ強調する為にトップスは小さめ、ボトムはハイウエストロングスカート履く

    神ですか…? 下半身を痩せて見せる“元アスリートのアイディア”に目からウロコ<漫画>

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/26(土) 13:52:37 

    最後のやつ、ざ・デブの着こなしって感じ
    これ痩せてる人が着るといいのよ
    ぽっちゃり以上が着ると目的があからさまよ

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/26(土) 13:56:31 

    >>5
    おかだゆりさんのSNSを見てるけど、全然違うよ。
    そりゃ「大きいな」というのは隠しきれないけど、肉感っていうのかな。そういうの隠せてるんだよね。

    +33

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/26(土) 13:58:26 

    >>102
    元コメすごい言い訳してるから
    世間体が見た目が〜でも歳取ると痩せる家系wって
    BMI22が正しい!って主張しながら否定してるようなもんじゃんか
    上手にダイエット出来ないタイプなんだよ

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2024/10/26(土) 13:59:37 

    >>72
    代謝って20代から60代までほぼ同じだよ
    知識が古いよ

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/26(土) 14:19:55 

    残念ながら、厚みがあるから全然痩せて見えないよ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/26(土) 14:22:21 

    >>1
    パンツから違う服に着替えたら そりゃ違うだろが
    同じ服でやらなきゃ意味ないだろが

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/26(土) 14:22:57 

    アスリートでも団体球技の足はあこがれない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/26(土) 14:23:28 

    目からウロコ?
    もうすでに体型気にしてるオバサンこんな格好の人ばかりだよ

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/26(土) 14:32:57 

    大して参考にならなかった
    ぽっちゃりしてればゆったり服着ても何となくぽっちゃりなのはわかってしまうものというのが私の感想

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/26(土) 14:38:29 

    骨格ストレートつらい

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/26(土) 14:42:52 

    こういう服ってウエストが隠れちゃうからなんか全体的にゴツい人に見えない?
    ウエストのくびれが強調されるトップスを着ておけばお尻ボーン!太ももパーン!でもそれなりになる気がする。
    隠すより見せる

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/26(土) 14:53:32 

    みんな厳しいね!前はこの人のインスタ垢フォローしてて結構参考になる事もかいてあって面白くてフォローしてたよ。
    でも一通り見ると、基本パンプスやヒールありの靴を履くから年中スニーカーの私には真似し辛くて、フォロー外しちゃったけど…。

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2024/10/26(土) 14:54:44 

    >>37
    物凄く同意
    ダイエットしたら服を着る事が楽しい

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2024/10/26(土) 14:55:14 

    >>18
    この人の場合は筋肉なんじゃないの?
    体脂肪率を見ないと

    +3

    -5

  • 119. 匿名 2024/10/26(土) 14:58:43 

    >>58
    日本には八百万の神様がいるから神様いっぱい

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/26(土) 15:02:36 

    >>90
    肥満を肯定しててワロタw

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2024/10/26(土) 15:04:59 

    >>8
    デブの見苦しさを隠してるの
    デブは隠されてないことは重々承知

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/26(土) 15:19:00 

    >>118

    もちろん普通の人より筋肉はあるよ
    でもアスリートでも155だとそんなにないよ
    本当に筋肉ばかりならラインもっと細いし…

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/26(土) 15:22:54 

    >>50
    柔道って背が低い人なら48キロ以下の超軽量級もあるよ
    155なら52キロ以下か、いっても57キロ以下じゃないかな

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/26(土) 15:25:38 

    >>77

    そうそう
    体積なんだよね
    電車で隣に座って欲しくないくらい太い人は痩せるべき

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2024/10/26(土) 15:26:43 

    >>1
    写真の上はいいけど、下は絶対やだ。

    なのでおとなしく痩せる努力します。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/26(土) 15:28:41 

    >>5

    首の太さや肩周りの肉付き、肘から手首にかけての肉感が、やせてる人のソレとは全くちがうからね

    やせてる人がそういう格好してるのとは見るからに違う

    デブなのはやっぱりバレる

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/26(土) 15:29:03 

    >>7
    ドラム缶なんよな

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/26(土) 15:29:42 

    >>7

    わかる

    ぶっとい丸太が地面に垂直に立っている みたくなる

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/26(土) 15:33:49 

    レギンスをストレートパンツに変えるって書いてるけど、そもそも下半身のお肉気にしてる人がレギンス履くかな

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/26(土) 15:38:11 

    なんで痩せて見えないといけないんだろうな

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/26(土) 15:41:14 

    >>102
    筋肉あったり巨乳だとBMI18はガリガリだよw
    あと、高齢者なども考慮したBMIであって一番病気になりにくい、病気して一気に10キロ減ってしまった場合も体力残ってて回復しやすい目安がBMI22なんだよ
    若い時ならぼっちゃりだけど中年期以降ならBMI21くらいが丁度いいよ

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2024/10/26(土) 15:45:17 

    >>1
    >>18
    肥満だよ
    BMI22にするには10キロ痩せないといけない
    太り過ぎ
    bmi26.2

    神ですか…? 下半身を痩せて見せる“元アスリートのアイディア”に目からウロコ<漫画>

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/26(土) 15:46:31 

    >>118
    155cm63キロはBMI26.2だよw
    立派な肥満

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2024/10/26(土) 15:51:34 

    >>116
    ガルはみんなモデル体型なんよ

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2024/10/26(土) 15:54:14 

    私は、おかださん参考にしてます。

    確かに私はただの怠惰なデブでしょうけど、他人がコンプレックスで苦戦してることをバカにすることはしません。

    +7

    -5

  • 136. 匿名 2024/10/26(土) 15:58:02 

    >>33
    骨格デーブ笑

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/26(土) 16:04:44 

    そもそもドルマン似合わないのよ…
    ゆるっとトップスとかさ。
    私はウエストや尻周りをカバーするにもウエスト位置をはっきりさせた方が細見えするんだよね。
    ※自分比
    だからパンツ履くならベルト&シャツインで尻は出しておく。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/26(土) 16:07:01 

    >>13
    太ももとケ□が筋肉質っぽい感じのイラストだよね。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/26(土) 16:08:47 

    >>7
    なるなる。
    イラストで見たら「おおすっきりして見える」と思うけど実際はね、、
    しかも個人的にこういう服の系統はあまり好きじゃないんだよ。

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/26(土) 16:35:36 

    >>1
    この方、言葉があまり得意じゃないのか、説明をずーっと聞いていると何言ってるのかわからなくなる笑
    適切な表現で物事を説明する能力はないんだけど、「コーディネート」の基本的な考えはしっかりしていて、「着こなす」方法を解いてるところは好き
    服を着こなすって、骨格3タイプとか顔タイプに縛られてやることじゃないんだよね
    自分の身体の欠点を補って良いところを伸ばしてっていう基本を大事にしてる

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/26(土) 16:42:53 

    >>9
    皆、すでに実践してる。いまさら…

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/26(土) 16:55:08 

    >>13
    顔もぱつんぱつん
    だけど顔にお肉ついてる方が若々しく見えるしこの人の場合顔痩せてるより可愛らしく見えそうだから顔のお肉は今のままが良さげ

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2024/10/26(土) 17:48:31 

    >>37
    わかる。痩せる前はドルマン袖とか体のライン隠した服ばっかだけど痩せてそれ着ると逆に太って見えてラインのでる服とかシンプルなものが似合うようになった。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/26(土) 18:04:18 

    シルエットがボコボコしてるのを隠してるけどデブなのは隠れてない。

    むしろシルエットくっきりは「ここがぶよってなってるな~」ってわかるけど
    シルエットごまかしは「全体的にデブな人」

    そういうイメージ。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/26(土) 19:24:43 

    >>34
    スニーカーがダサい。
    靴そのものの問題なのか、コーデの問題なのかは分からないけど、これ違う靴の方が合いそう。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/26(土) 20:07:15 

    >>1
    お尻が付き出してるのは良いことじゃん いいな〜

    そういうお尻を目指して鍛えてる人もいる

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2024/10/26(土) 20:09:36 

    >>145
    あのスニーカー最後の最後にモサく締めくくってる感ある

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2024/10/26(土) 20:41:17 

    >>19
    アスリートって言ってるけど部活でやってただけなのを盛ってるのかなと

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2024/10/26(土) 20:43:38 

    >>38
    してないよ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/26(土) 20:50:02 

    >>135
    バカにするしないじゃなくて、デブはデブってことだよ
    ただ、コーディネートを参考にするだけじゃなくて、自分の身体にちゃんと落とし込んで応用できれば、清潔感のある綺麗なデブにはなれると思う

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2024/10/26(土) 20:53:51 

    >>1
    イラストにしてはマシだね

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/26(土) 21:45:09 

    >>37
    わかる。痩せる前はドルマン袖とか体のライン隠した服ばっかだけど痩せてそれ着ると逆に太って見えてラインのでる服とかシンプルなものが似合うようになった。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2024/10/26(土) 23:32:35 

    >>132
    まだBMIをみてるの?体脂肪率、
    それと薄着になったきにわかる見た目。
    BMIは標準でも、体脂肪率30%とかだったら
    内臓脂肪がついていたりして、尚且つ筋肉も少ない「隠れ肥満」と言うことになる。

    +4

    -10

  • 154. 匿名 2024/10/26(土) 23:59:18 

    >>103
    すみません、夏は太い二の腕晒してます!
    見た目より涼しさ重視してます。
    他の人の目より自分の快適度の方が大切!

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2024/10/27(日) 00:03:20 

    >>8
    大体の大人は気を使える

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/27(日) 00:27:17 

    >>1
    あ、この人最近ガルで見て気になってYouTube見てきたけど、この画像は上手く着てるやつだよ。ズボンとかこれはよくてこれはダメってのをその場で脱いで着替えてみせてくれるけど(下はスパッツ)、からだはかなり太ってるからびっくりした。着痩せの服選び上手だと思う。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/27(日) 01:25:02 

    >>1
    うちの母が3枚目の画像とソックリな格好して事故ってたわ。
    お腹の一番出てるところくらいで上のニットベストが終わってて下から出したブラウスの裾がフレアスカートみたいに広がって余計に太って見えた。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/27(日) 01:40:44 

    >>52
    シルエット的にババ臭くみられたくないから、こんなドレープだらけになるバサっとしたワンピースやチュニックは絶対に着ない。

    もしこんな感じになったらウエストは絶対にマークする。服の上からベルトするとか全部もしくは一部をインするとか。

    じゃないと私自身も年齢はBBAだから、隠しているところは全部贅肉のこういうリアルなデブBBAと間違われるのよ。

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/27(日) 03:05:53 

    >>13
    ガンダムタイプの骨ストだよね
    骨ストが一番チュニックが誤魔化せるからよく着てるおばさま見るわ
    逆にウェーブだと上半身は華奢だからチュニックは駄目
    トップスぴったり目でウエスト出すほうが着痩せする

    +2

    -4

  • 160. 匿名 2024/10/27(日) 04:10:29 

    横からみたら隠しきれない

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/27(日) 11:04:07 

    全然目からうろこではない当たり前の着やせ方法なんだけど

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/27(日) 12:41:39 

    >>1
    この人のコーデってイオンくらいにしか行けない

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2024/10/27(日) 12:52:54 

    >>103
    いいすぎ

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:10 

    パッツパツの服を着るのは絶対にNGって事は分かった👌
    特に後ろからブラからはみ出た3段背中贅肉。スキニー履いてお尻、太もも、ふくらはぎでボンボンとはち切れそうになっている服装している、ふくよかな方。
    誰も注意してくれない?鏡で全身チェックしない?すごく不思議

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/28(月) 18:25:28 

    >>1
    職場のアラカンが、まさに写真下スタイル!
    そういう意図があったのかー

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/28(月) 18:26:51 

    >>103
    外国人だとなぜか『いさぎよいな!』って思える不思議…

    太ってる度合いが違うからかしら…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード