ガールズちゃんねる

【1D】ワン・ダイレクション好きな人!

79コメント2024/11/11(月) 00:37

  • 1. 匿名 2024/10/26(土) 11:33:46 

    とにかく1Dが好きな人と語りたいです!!
    よろしくお願いします!!!!!

    ※アンチ、荒らしなど1Dと関係ない話は禁止です
    【1D】ワン・ダイレクション好きな人!

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:10 

    結局なんで解散したの?

    +1

    -11

  • 3. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:36 

    もうずっと悲しい気持ち
    little thingsが好きでした

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:49 

    >>2
    解散してないって

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:49 

    ルイが好きです!!

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:47 

    リアムの歌声は癖がなくて安定感があったよね
    個人的にはハリーが好きだったけど

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:24 

    >>3
    エドシーラン制作

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:24 

    ブスがいない

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:20 

    ゼインの顔が好き
    彫刻みたいに美しい

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:20 

    ワンディーって呼んでたらワンダイって呼んでる人がいてどっちが正しいのか分からなかったが、気にせずワンディーって呼び続けてる
    結局どっちが正しいの?

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:23 

    結構人気あったと思うけど、6年しかグループ活動してないんだね

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:34 

    >>1
    ハリーの顔面がタイプすぎる

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/26(土) 11:38:04 

    しんどいけどYouTubeで昔のスタジオ映像とか観てる。

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/26(土) 11:38:57 

    🇮🇪💙❤️💛💚
    【1D】ワン・ダイレクション好きな人!

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:36 

    >>10
    1D

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:46 

    >>10
    外国ではワンディーだからワンディーが正しいと思う。でも日本ではワンダイの方が伝わりやすい気もする

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/26(土) 11:41:54 

    >>7
    どっちも好き
    どっちもイギリスだね

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/26(土) 11:42:37 

    そろそろ復活かなって期待してた

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/26(土) 11:42:47 

    リアムの訃報から1週間だけどまだまだ悲しい

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/26(土) 11:43:14 

    曲のプロデューサーのインタビュー読んだら、過去のボーイズバンドの売れ筋の曲を徹底的に研究して曲を作ったと言ってて、良い曲が多い事に納得した。そこに当時流行りから外れつつあったロックのイメージを追加して、ポップスにロック調を付けて音楽のテイストが固まったらしい。どのアルバムも名曲が多い

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/26(土) 11:44:52 

    ちょうど曲を聴いたりして懐かしんでたところだったからホントに悲しい
    もう二度と5人では揃わないんだな

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/26(土) 11:45:01 

    幕張まで観に行ったわ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/26(土) 11:47:04 

    好きだった人なら多いんじゃないかな

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/26(土) 11:47:25 

    >>7
    エドシーランに曲の作り方とか教わってたんだっけ?
    だから個人でも曲作れるしソロでも活かせてるよね
    そういうスキルを教えてもらえたのは恵まれてたね

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/26(土) 11:54:52 

    >>1
    イギリスのグループ、一度離れても15年20年後とかにおじさんおばさんになってまた復活してくれるパターン多いから、1Dもそうなると思っていたのに
    永遠に未来がないのが悲しい

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/26(土) 11:57:38 

    >>25
    同時期に出てきたThe Wantedもメンバー病気で1人亡くなってる。好きで聴いてたグループメンバー亡くなるのは衝撃大きいよね

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/26(土) 11:59:39 

    Mステに初登場した動画を見たけど、みんな初々しくて、まだ素人感も残っててすごく可愛かった。
    私はナイルが好きで、リアムは全く興味なかったのになぜか号泣してしまった。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/26(土) 12:00:53 

    >>2
    ゼインが抜けて
    まぁみんなソロ活動に…モニョモニョ
    ティーンに人気のボーイズバンドあるあるだよね

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/26(土) 12:02:06 

    >>1
    リアムはナイルに何の話があったんだろう?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/26(土) 12:06:22 

    >>2
    日本のかつてのジャニみたいに40~50になっても
    いつまでもアイドルでーすヘーイ。みたいなのは通じなくて
    どこかで大人の男性グループとしてシフト変更しないとあかんのよね
    それが上手くいかない時はいったん活動休止とかソロ活動とかに移行しがち

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2024/10/26(土) 12:19:38 

    ファンではないが、歌は好きだし、凄い人気だったのでリアムの死はびっくりした。
    日本でも結構人気のイメージだったが、ワイドショーでは全然取り上げないから、そんなに人気無かったかなと思った

    +3

    -8

  • 32. 匿名 2024/10/26(土) 12:28:25 

    ハリーの歌声とビジュアル好きだった!
    ハスキーボイスに甘いマスクのイケメンってどの国でもウケるよね!

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:16 

    初期の頃めちゃくちゃ好きでさた
    One Thingが大好きで今もよく聴いてる

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/26(土) 12:35:33 

    >>33
    訂正
    好きでした

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:26 

    >>30
    ジャニーズ関係ないし

    バックストリート・ボーイズだってまだ健在じゃん

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/26(土) 12:38:27 

    来日公演に急遽仕事で行けなかったことを本当に後悔してる。いつか日本でライブしてくれることを待ち望んでるよ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/26(土) 12:39:45 

    京セラのライブ行ったよ
    当時アリーナVIP席で3万くらいだったけど、今の海外アーティストなら円安+値上の影響で10万以上するよね
    開演が1時間も遅れて、後からぜインがごねてたって聞いて、その後のツアー途中で脱退していった

    ハリーは日本語話してくれたり、観客を楽しませようとエンターテイナーだなーって、そら1番人気だわって思ったし、
    ライブ終わったら一緒に行った友達も私もハリーが1番好きになってたw

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/26(土) 12:42:01 

    落ち着いたら追悼公演とかやるのかなぁ
    でもそれで全員集まっても複雑だしリアム抜きの4人ってちょっと想像できないな
    何より再結成望んでたリアムが一番先に行かないでよー(涙)

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:46 

    皆んな可愛いね
    誰が1番モテるの?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:13 

    すごいファンというわけではないんだけどこの15年でいちばん聴いたアルバムがこれ
    キャッチーで色んな曲調の歌が集まってて飽きない
    【1D】ワン・ダイレクション好きな人!

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:15 

    全てアルバム持ってる
    HappilyとAct My Ageが大好き
    ハリーが日本好きな事が嬉しい

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/26(土) 12:51:54 

    >>39
    ハリースタイルズ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:06 

    色んな意味で1Dみたいな若いボーイズグループってもうしばらくは出てこないだろうなと思う 
    ショービズ界ももだいぶ変わったしサイモンがNetflixと組んで第二の1D作るってオーディション開いたけど参加者全然いなくて中止になったって
    1Dにはすごく楽しませて貰った反面、彼らは10代の頃からお金だけで済まない代償を凄く払ってるんだろうなと思うと切なくなった
    リアムには生きててほしかったし残りの4人も幸せな人生歩んでほしい

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/26(土) 12:54:03 

    >>39
    やっぱハリーかな
    顔が一番ハンサムって言われてるのはゼイン
    日本はルイの顔が好きって人が多かったよね。日本人ウケするのかな?

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/26(土) 13:13:59 

    >>43
    サイモンが作った第2のOne Directionと言われてたPRETTYMUCHがマイノリティメンバーばかり集めて失敗して去年解散してた。曲もダンスも良かったけど、白人メインでないとやっぱり売れないんだなと思った。コンスタントに曲出して活動してたけどね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/26(土) 13:14:47 

    Story of My Life、好きです。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/26(土) 13:53:09 

    曲がきらんきらんしてた

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/26(土) 13:54:05 

    >>1
    こういう時にイギリスでは左手は肩で右手は腰で組む風習があったりするのかなってくらい揃ってるね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/26(土) 13:59:18 

    >>48
    ほんとだ!こういう風習って本当にあるの?偶然?
    詳しい人いたら教えてほしい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/26(土) 14:14:58 

    Night Changesが好き。
    Youtubeでアコースティックverのよく観るんだけど、心に染みてくる。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/26(土) 14:19:13 

    >>45
    ポスト1DみたいなWhy don't weっていうアメリカのボーイズグループもいたね。活動休止しちゃったけど。
    やっぱ正統派じゃないと人気出ない印象

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/26(土) 14:40:48 

    とにかく生きてくれてたらそれでよかったのにな
    シワシワのお爺ちゃんになってからでもいいからまた5人で並んだ姿が見たかったよ😭

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/26(土) 15:28:40 

    >>51
    そうそうWhy Don't weは契約問題で解散しちゃったけど、ポストになり得たグループだった。ただコロナと重なってタイミング逃した感じだよね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/26(土) 16:05:22 

    >>9
    まじで人類の中で1番美形だと思ってる笑
    濃いのに意外と輪郭がゴツゴツしてないのがいいのよ

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/26(土) 16:07:50 

    いろんなボーイズバンドみたけど、1Dはパフォーマンス力が抜けてると思った!
    ダンスがないからこそ本人のスター性?アイドル性?みたいなのがすごく求められるのがボーカルグループなんだと思う
    歌が上手いだけのグループなら他にもたくさんいるけどね

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/26(土) 16:11:21 

    >>54
    ご両親どちらも美形だけどお父さんはボリウッド俳優にいそうなゴツめな感じでお母さんは白人だから本当に両親の良いとこ取りだよね

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/26(土) 16:15:12 

    Kiss youが大好き

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/26(土) 18:23:34 

    活躍ピークが彼らの20歳くらいだったんだね リアムの現年齢にびっくりした

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/26(土) 18:34:42 

    5人揃ってる時のライブは行けなかったけど、ホップスプリングにリアム来た時見に行ったよ!
    ソロ曲も1Dの曲も聴けて幸せだった

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/26(土) 18:44:24 

    1Dが好きで結婚式でもいっぱい曲使ったなぁ
    Steal my girlがすき

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/26(土) 22:29:48 

    ハリーはサービス精神旺盛だし愛嬌あって一見オープンに見えるけど実は一番素を出さなくてミステリアスだよね
    1Dのミステリアスキャラはゼインだったけど逆に彼の方がエモーショナル
    リアムの追悼文にその個性がよく表れてると思う(どっちが良い悪いって話ではないです)

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 01:47:23 

    >>38
    一夜限りでもいいから、追悼公演やってほしい
    いま再結成しなかったらいつするの…😭

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 01:49:00 

    >>40
    改めて見るとこのジャケ写、リアムが一番目立つね。この頃はリアムがセンターにいることが多くて、1Dのリーダー的存在だと思ってた

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 03:02:19 

    >>8
    ルイ

    +0

    -7

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 09:36:08 

    >>63
    メンバーへの関係者からのクレームが全部リアムに来るから、ストレス半端なかったと本人が言ってた

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 10:04:33 

    一番1D再始動したがってよくファンにアピールしてたのもリアムだよね
    ファンを喜ばすために言ってくれてたのかな?
    それともいざソロやるとやっぱりグループが良いなって恋しくなっちゃったのかな

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:43 

    リアムの新しいシングルが11月に出るってー!
    このままお蔵入りって言われてたアルバムも出してほしい

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:12 

    >>67
    ティアドロップの反応が悪かったらしいね
    確かにリアムのこれまでの曲好きなの多かったけど、ティアドロップはあまり惹かれなかった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:34 

    >>65
    10代の多感でやんちゃな男の子を集団で集めて閉鎖的でハードな生活させてたらそりゃあ色々あるだろうよ。
    それを何故同じ10代のリアムに世話役させてるのって思う。マネージャーだっていたはずだしもっと周りの大人がフォローすべきだったと思う。
    彼等を守らずに金儲けの道具にしか扱ってなかった大人達が一番悪いよ。


    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:40 

    >>68
    ゼッドやジョナスブルーとのコラボは好きでよく聴いてた
    ソロも普通に良いんだけどリアムはコラボ向きというかコラボだとお互いの良さを引き出せて映えるタイプのアーティストだと個人的に思ってたな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 21:20:41 

    >>14
    前髪が今見ると新鮮だな。
    今は重めで目にかかりそうな長さが流行りだから、個人的にはこっちのほうが好きだわ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 21:23:07 

    >>40
    これ、ロミオとジュリエットのバルコニーの場面を意識してるのかな。
    イギリスなだけにシェークスピアに敬意を表して。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/28(月) 12:40:46 

    >>1

    イケメン揃い。
    どの曲も色褪せない。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/30(水) 19:25:56 

    story of my lifeがMTVで流れてたから友達に「彼らが西洋のジャニーズ的存在だよ」と説明したら
    「…え?…なんか、全員太ってるね…」と言われ殺意を抑えながらアジア人が骨格細すぎだし、西洋人はガッシリ見えるけど太ってはいないと必死に伝えたわ。
    日本のアイドルしか観てない人にはわからないみたい。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/06(水) 01:25:19 

    ジャスティン・ビーバーがワン・ダイレクションに加入してほしい

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/07(木) 05:59:51 

    【1D】ワン・ダイレクション好きな人!

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/07(木) 18:27:34 

    【1D】ワン・ダイレクション好きな人!

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/10(日) 23:16:27 

    1DにJBが期間限定で加入するか、1DとJBがコラボしてほしい。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/11(月) 00:37:40 

    1DとDear Aliceとではレベルとラベルが違う

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。