ガールズちゃんねる

服のシワ

58コメント2024/11/23(土) 13:45

  • 1. 匿名 2024/10/25(金) 16:02:12 

    洗濯物を畳んでもシワになりませんか?私はきちんとシワを伸ばして畳んでいるつもりですが、他の人の服よりシワが多い気がしてなりません。毎回アイロンもめんどくさいなと思っています。皆さんのシワ対策を教えてください。

    +64

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:01 

    強迫性なんたらじゃない?

    +0

    -19

  • 3. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:01 

    シワが目立つような素材の服買わない

    +109

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:17 

    >>1
    衣服が濡れた状態で干す前にパンパンパンと伸ばしてから干すとかなり違うよ

    +51

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:18 

    ジャパネットでハンディアイロン買ったわ。

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:19 

    ハンガー掛け

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:43 

    干す時に何度もパンパンする

    そもそもシワがつきやすい素材を選ばない

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/25(金) 16:04:16 

    顔のシワを気にしすぎてつっぱらかってるおばちゃんよりは良いかなと。気にするのは服のシワだけにしなはれ。

    +0

    -10

  • 9. 匿名 2024/10/25(金) 16:04:43 

    >>1
    アイロンかけないからでしょうね

    +4

    -10

  • 10. 匿名 2024/10/25(金) 16:04:51 

    スカートのお尻のとこがシワッシワになる制服あるよね

    +32

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/25(金) 16:05:09 

    >>3
    何がオススメです?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/25(金) 16:05:16 

    >>1
    シワになると困る服は畳まずにハンガーにかけたまましまうよ

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/25(金) 16:05:43 

    シワの付きやすい素材は脱水し過ぎない

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/25(金) 16:05:51 

    ●吊るす

    ●綿の混率が多いものほど皺になりやすいから、どうしても畳みたいなら化学繊維、それもジョーゼットみたいな素材を選ぶ。シワっていう意味では綿100が最悪。

    綿の混率が多ければ多いほどシワが酷い

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/25(金) 16:06:44 

    あんまり脱水長くしない

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/25(金) 16:06:57 

    衣類スチーマー買ったら?
    自分はシワがつきにくい服とかたたみ方とか気にする方が面倒だから素直にスチーマーかけてる

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/25(金) 16:07:40 

    >>1
    シワにしたくない服はハンガーのままクローゼットに入れてる
    部屋着とかシワでも構わない服は二つ折りくらいでタンスに入れてる(畳むのが嫌すぎて

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/25(金) 16:09:03 

    着る人がガリガリに痩せないことじゃない?

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/25(金) 16:09:09 

    服のシワ

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/25(金) 16:09:36 

    私のアピールポイントの一つのきれいなぱっちり二重の近くに傷ができて痕になっているから。
    それを治さないと何も始まらない

    +0

    -9

  • 21. 匿名 2024/10/25(金) 16:10:24 

    >>1
    引き出しに衣類を重ね過ぎてない?
    詰め込みすぎるとシワがよるよ。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/25(金) 16:10:38 

    >>4
    >>7
    パンパンするってどの様にするんですか?
    具体的に教えてください。

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2024/10/25(金) 16:15:03 

    >>1
    畳まない。
    なるべくシワになりにくい素材を選んで洗濯したらハンガーのままクローゼットに入れてるよ。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/25(金) 16:15:42 

    >>1
    干す前にしっかりパンパン叩いてしわ伸ばししてから干してるとは思うけど
    やっぱり手間でもブラウスはアイロンをかけハンガーにつるし収納するのが綺麗でいいよ
    Tシャツは干す前にいったん四角くたたんで力強く叩くとしわが減るよ

    それでもどうしても着る前にしわが気になったら、スチームアイロンをかけると綺麗

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/25(金) 16:15:47 

    >>1
    畳んだ後の折り目のこと言ってる?グジャグジャじゃなければ「洗いたてですよ!」って証明になってよくない?w

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/25(金) 16:17:47 

    >>3
    わかるわー。あと毛玉になりにくいやつね。元々シワ加工の物とかダンボールニット素材の物とかポリエステルとか

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/25(金) 16:18:09 


    気のせい気のせい

    シワになりにくい素材、買ったら
    問題解決( ´∀`)bグッ!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/25(金) 16:20:05 

    >>1
    ワイシャツは脱水しないでダラ干し
    アイロンかけるよりもシワが出来にくいよ
    服のシワ

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/25(金) 16:22:10 

         |:::└┬┘:::|
         |:::┌┴┐:::|
       ノ::::::丶 /:::::::\.
      (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::)
       |:∪::::| |::::∪::|.
     ~(((( ::::: )) ((( ::::: )))~
        ∪ ̄U U ̄∪

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/25(金) 16:26:52 

    麻(リネン)とかどれだけスチームかけても伸びない
    嫌になって捨てて以降、麻は避けてる

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/25(金) 16:29:35 

    着る前日に服を出すんだけどシワが気になったら
    スタイルケアとかスタイルミストとか
    シワ伸ばしスプレーをかけて一晩吊るしておいてる

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/25(金) 16:35:40 

    私は綿の服が好きで着てるけどシワはもう気にしないことにした。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/25(金) 16:36:12 

    深いシワは家庭用のアイロンで一時的には消えるけど、また出てくる。
    業務用のアイロン最高ってテーラーに言われたよ。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/25(金) 16:41:33 

    >>12
    畳んだらしわできるよね

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/25(金) 16:53:49 

    あんまり服のシワ気にならないんだよね
    人から見たらみっともないんだろうけど

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/25(金) 16:53:52 

    >>3
    これよね

    ガルでは安っぽいと言われがちだけど化学繊維を含む素材のほうがしわ目立ちにくくて扱いやすい

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/25(金) 17:01:26 

    >>1
    シワにならない服を買う。
    シャツの素材柄によっては、多少シワでも誤魔化せるし。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/25(金) 17:05:17 

    乾かした後すぐに取り出す

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/25(金) 17:17:21 

    服のシワより私の目尻

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/25(金) 17:34:10 

    ライオンのスタイルガードっていいよ。あまり売ってないけど。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/25(金) 17:57:43 

    カジュアルなシャツでもアイロンってかけた方が良いのかな〜って思いながらかけてない。
    シワ伸ばして干しても細かいシワまでは取れない。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/25(金) 18:03:01 

    仕事用のパンツをネットで見つけて、防シワ加工って書いてあるから買ったのにシワつきまくりで腹立った
    薄いベージュだから余計に目立つ
    決して安くはなかったのに

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/25(金) 18:05:22 

    >>1
    ドライで洗ったあとスチームアイロンかけて干したら
    畳まないでハンガーに掛けてしまうとシワになりにくいよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/25(金) 19:37:26 

    >>14
    こういう簡潔でためになる知識ありがたい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:48 

    >>19
    よく見ると怖い顔してない?笑

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/25(金) 19:58:13 

    スウェットとかちゃんと畳んでもシワが出来るから
    スチームアイロンで気休めに伸ばしてる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/25(金) 20:32:34 

    みんなTシャツもしっかりアイロンしてる?

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/25(金) 20:38:23 

    >>42
    パンツはネットに畳んで入れてるな〜

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/25(金) 20:46:13 

    環境的に職場の休憩室でお昼食べるしかないんだけど、和室のせいでズボンの肘裏が一発でシワになるのストレス
    食べ終わったらすぐ足伸ばして座ってるけどそれでもシワシワ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/25(金) 20:49:22 

    ガス乾燥機の乾太くんめっちゃいいんだけど、アイロン代わりにもなる
    縮めたくない服はタイマーで5分かけるとあら不思議、シワが取れてそのまま干すだけ
    アイロンみたいにピシッとなるわけじゃないけどシワもなくなる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/25(金) 22:33:10 

    >>45
    私もわっるい顔してるなあと思った。そこが逆に可愛い。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/25(金) 22:42:45 

    干す前に軽くたたむのよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:27 

    >>1
    スーツをヨレヨレのまま着る独身がいる。クリーニング出せよ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/25(金) 23:47:15 

    夏の麻服ならアイロンしないです。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/26(土) 05:16:03 

    >>11
    シルク、ポリエステル、レーヨン。
    これらの素材の混紡。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/26(土) 10:51:44 

    >>16
    スチーマー、本当いいよね
    アイロンより仕上がりがふっくらするし、アイロン台を出す必要なくハンガーに吊るしたままで使えるし
    安物のスチーマーでも十分便利だったけど、使用頻度高いから次は連続でスチームが出るものを買うつもり!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/26(土) 17:52:31 

    >>3
    分かる。綿100%とか麻とかシワになる服買わない。
    化学繊維はやっぱり優秀。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/23(土) 13:45:48 

    日頃の不摂生と所作でぱっつんぱっつんのしわだらけ
    こんなおばさんがこーごーさまw
    服のシワ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード