ガールズちゃんねる

「他人のごみ袋」を勝手に開けて電話で注意…ごみ捨て場で「自分のルールを押し付ける」50代女性の末路

126コメント2024/11/06(水) 00:45

  • 1. 匿名 2024/10/25(金) 11:07:05 

            「他人のごみ袋」を勝手に開けて電話で注意…ごみ捨て場で「自分のルールを押し付ける」50代女性の末路  |  日刊SPA!
    「他人のごみ袋」を勝手に開けて電話で注意…ごみ捨て場で「自分のルールを押し付ける」50代女性の末路 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    池内さんは秋田県からきっかけに上京。26歳のときに結婚し、出産を経て神奈川県の某所に移住したそう。そこで遭遇したのが、ゴミ集積場の“門番”だった。 「朝7時半くらいになると、必ず50代の女性が集積場に怖い顔をして仁王立ちしているんです。私がゴミを出しに来ると、ジロジロ見られて、本当に気味が悪くて……。最初は、なにが目的なのかわかりませんでした」


    「私が文句を言ったあとは、とくに文句を言われることもなかったのですが、ある日突然、聞き覚えのある声で電話がかかってきたんです。『もしもし、山田ですけど、池内さん、あなたゴミの出し方がおかしいわよ。ちゃんと分別しなさいよ』と。頭にきた私は『うるさいですよ。なんの権利もないくせに、なぜ連絡先を知っているのですか? ゴミ袋を開けたんじゃないですか』と聞くと、答えませんでした。とにかく、気持ちが悪いので『これはプライバシーの侵害です。警察と相談します』と言って電話を切りました。実際警察が動くとは思えませんでしたが、こうでもいわないと怒りを抑えきれませんでした」

    +151

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/25(金) 11:08:02 

    名前書いて出す地域?

    +20

    -10

  • 3. 匿名 2024/10/25(金) 11:08:08 

    臭いが気になってあける気にならないんだが

    +131

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/25(金) 11:08:30 

    暇なんだな🤡

    +125

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/25(金) 11:08:39 

    まず分別しよう

    +81

    -7

  • 6. 匿名 2024/10/25(金) 11:08:42 

    うわぁ。ごみ袋開けられるの嫌すぎ!

    +151

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/25(金) 11:08:43 

    神奈川地元だけどある?そんなとこ

    +4

    -5

  • 8. 匿名 2024/10/25(金) 11:08:54 

    うちのゴミ捨て場にも中身開けて全部確認してるおじさんいる
    分別しない人が悪いんだけど、うちは分別してるし中身見られるのは気持ち悪くて嫌だ

    +173

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/25(金) 11:08:59 

    逆ギレはよくないよ

    +3

    -15

  • 10. 匿名 2024/10/25(金) 11:09:02 

    人んちのゴミ袋開けてチェックするなんて気持ち悪い
    よっぽど暇なんだねそのおばさん

    +195

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/25(金) 11:09:06 

    出し方の間違いの内容を聞いて、どーもおつかれさんと言って切る

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/25(金) 11:09:26 

    >>1
    ゴミ袋を開けていいのは回収車の方だけですよ

    +140

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/25(金) 11:10:22 

    うるさいですよって言い返す池内さんもつえーな。

    +77

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/25(金) 11:10:45 

    自分ルールじゃなくて自治体のルールにそわなくて回収されない、それを掃除当番が分別してまた出さなきゃいけないなら言われても仕方ない

    生ゴミと生理の汚物とビンまとめて入れてカラスよけネットに入れずしょっちゅうカラスに荒らされてる家、許さないからな

    +61

    -4

  • 15. 匿名 2024/10/25(金) 11:10:52 

    >>1
    カラスに突かれてお宅のゴミがばら撒かれてたから見たと嘘つく奴もいる

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/25(金) 11:11:09 

    ゴミ袋暴く老人はマジで普通にいます

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/25(金) 11:11:35 

    たまに聞くよね、これ。なんなんだろうね。ゴミ出しマウント?

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2024/10/25(金) 11:11:55 

    地域のルールではなく
    オバサンのマイルールで
    やり方が違うと怒られるなんて
    お前が違うんだよと言ってやりたいね

    +29

    -3

  • 19. 匿名 2024/10/25(金) 11:12:17 

    >>2
    中身開けて封書とかの紙ゴミから
    住所とか名前とかわかったんじゃないのかなぁ?

    うちの近所にはそういう非常識な隣人はいないけど

    自分はシュレッダー持ってないので
    住所氏名のある紙類はビリビリに破いて捨ててる

    しつこいストーカーの被害とかあるし
    女性に限らずだけどゴミ捨ても気をつけた方が良いよね

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/25(金) 11:12:21 

    >>7
    よほど酷いんだろうね
    全く分別してないんだろうと想像する
    近所の変な家庭がそんな感じだ

    +14

    -5

  • 21. 匿名 2024/10/25(金) 11:12:32 

    ゴミ芸人も、最初のうちはちょっとした注意喚起だったのにゴミを漁って「この出し方は」って言ってるのはちょっとやりすぎだと思う。ごみ収集の人には感謝してるけど、この人みたいに中覗かれてたらって思うとゾッとする

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/25(金) 11:12:32 

    勝手に開けるのは無しだけど分別適当な人もなし
    持っていってもらえないから大変なんだよ
    張り紙しても取りに来ないし、最近は◯日までに取りに来ないと開けます、と書いて実際開けてる
    他の人のゴミなんて触りたく無いのに
    一回注意されて以来、名前わかるものは入れてないし、誰もいない時間を見計らって出してるからマジで◯んでほしい

    +23

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/25(金) 11:12:37 

    >>13
    めっちゃ強い 

    >「私はどうしてもこのおばさんが許せなかったので、近所で同じような被害に遭っている人を探したんです。その結果、予想通り多くの人が存在に困っていることがわかりました。なかには、私と同じように電話をされた人もいました。そこで私は『町内会』の総意として『ゴミ集積場に立つのはやめてほしい』『今後、勝手にゴミ袋を開ける行為をしたら警察に通報、もしくは損害賠償を求める』と文書で警告をしました。町内から嫌われているということ事実を突きつけられたおばさんは、しばらくして姿を見せなくなりました。噂によると、旦那さんから三行半を突きつけられ、出ていったそうです」

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/25(金) 11:12:53 

    >>7
    神奈川県がどうというより、その人個人がどうかだと思う。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/25(金) 11:13:02 

    連絡先が書かれたものはシュレッダーにかけるとかしないと

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/25(金) 11:13:05 

    生理用品とかゴムとか男性のオナったティッシュとかも入ってるよね?性的な事ってすごく個人的で知られたくないようなプライバシーもあるのに酷いと思う。この人なら黒い袋に入れてても開封しそうじゃんねー

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/25(金) 11:13:13 

    何が捨ててあるかわからないのに、よく触れるよね
    見られたくないものは生ゴミの袋と一緒に捨てるのが良いらしいね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/25(金) 11:13:15 

    気持ち悪い…
    単純に気持ち悪いしプライバシーの侵害じゃん

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/25(金) 11:13:25 

    まぁでも明らかに分別してないなコイツっていう人いるね
    袋開けなくてもペットボトルが可燃ゴミに入ってるのが見えたりね
    そういうのは分別しない方が悪いけど他人のゴミ袋を開けてしまう行為はプライバシーの侵害だからそっちの方がどちらかといえば悪質

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/25(金) 11:15:52 

    病気なんだろうね

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/25(金) 11:15:53 

    >>25
    そういう性格の人はきちんと分別してるね
    分別しない人は凄くだらしない性格の人ばかりだよ
    令和に分別しない人っているんだね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/25(金) 11:16:01 

    今の所ではないけど引っ越したら町内会?のおじいさんが訪ねてきてゴミ袋置いていかれたな。これに出してと。もう自分達で地域のゴミ袋買ってたし、それとは別の赤文字の目立ちそうな種類の袋になんか入れてチェックされたら嫌だから使わなかった

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/25(金) 11:16:22 

    ゴミの出し方が悪い人がいてカラスに荒らされてるから収集車が来る1-2時間前に掃除してまとめてる。時にはプライバシー情報と本人の汚物を一番目立つところに見えるように片付けて小さな憂さ晴らししてる。小心者だからこのくらいしかできないな

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/25(金) 11:16:43 

    >>23
    三行半ってw

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/25(金) 11:17:26 

    >>23
    池内さんすごいけど、次はこの人が何かやらかさないか心配するのは考え過ぎか笑

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/25(金) 11:17:42 

    気持ち悪い。ゴミすら普通に出せないなんて。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/25(金) 11:17:58 

    >>14
    本当にそれ。

    無分別で回収されないゴミはこっちで分別しないと永遠と放置されたまま。
    なので次の回収までの1週間うちで預かったりしなきゃいけない。
    例えペットボトルとか比較的綺麗なゴミでも
    自宅敷地内に他人のゴミ保管とか嫌過ぎる!

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/25(金) 11:18:02 

    >>22
    激安アパートに住んでた時、可燃ゴミにフライパン入れて捨てる人とかゴミ回収日でもないのにゴミ出す人とか普通にいたわ。
    もちろん回収されず、いっつも張り紙されてたの思い出した。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/25(金) 11:18:19 

    >>23
    そしてその旦那は全くゴミを分別しない曜日を守らない で被害にあう町内会

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/25(金) 11:19:35 

    >>1
    人の出したゴミに触りたいなんて異常者

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/25(金) 11:19:43 

    捨てる時に飼い猫の💩見えるように散りばめても開けられそうだな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/25(金) 11:19:58 

    >>33
    ルール守らない人に限ってプライバシーとか騒ぐよね
    手紙や病院の薬袋に名前載ってるのが散らかってるのによく言うと思うわ
    恥ずかしすぎる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/25(金) 11:20:03 

    >>23
    スカッとジャパン

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/25(金) 11:21:03 

    >>36
    分別すれば普通に出せるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/25(金) 11:22:27 

    >>1
    目には目をで逆に開けてやれ。コンドームとか入ってたら「お盛んですね〜」の嫌味攻撃

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/25(金) 11:22:49 

    >>37
    うちの方は出した人が持って帰るまで置いておく
    ゴミ当番の人が家に持って帰ることはない(自治体で持って帰らなくていいとなってる)
    だいたい持って帰ってるよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/25(金) 11:23:17 

    私が小学生の30年くらい前だけど、近所の人から同じようにゴミ漁り&イチャモンレベルの謎の注意されたことあるわ
    実家の母がそれで大泣きして「引っ越す!絶対すぐ引っ越す!」って父親に抗議して、本当にすぐ引っ越しが決まった
    当時はプライバシーって言葉も効力もフワフワで、マンションの管理人に行ってもご近所のちょっとしたトラブル扱いで何もしてくれなかった。被害をうけた側が引っ越すしか手が無かったんだと思う

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/25(金) 11:23:26 

    >>5
    こういう人は地域の分別ルール<自分の決めたルールなんだよ。
    だから平気で人のゴミを漁るなんてことをするの。

    +25

    -5

  • 49. 匿名 2024/10/25(金) 11:23:46 

    このおばさんにゴミ袋開けられた被害者が結託して
    おばさんがゴミ出した途端に皆で開封して中身チェックしてる所を見せつければ良いと思うけど、皆んなそんな暇じゃないよなぁ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/25(金) 11:24:18 

    ゴミ暴くカラスはいるけど、そのちらかったゴミに、封筒とか検針表とか個人情報が分かるものがそのまま散らばってて驚く。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/25(金) 11:24:53 

    >>8
    ナプキンとかもみられるんだよね、、

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/25(金) 11:26:00 

    >>33
    もうそういう人たちって、各自の家の前にゴミ出す方式にしないと改善しないよね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/25(金) 11:26:06 

    >>46
    うちの所でも置いておくんだけど、どんどん増えてどうしようもなくなるようだ
    多分、それだと困るから仕方なくゴミ袋開けて注意となるんだと思う
    近所ではあの家の人と分かってるけど確証がほしいんだろうな

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/25(金) 11:26:09 

    これはゴミ捨てのルールを守らない方が悪い気がする

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/25(金) 11:28:17 

    >>14
    ゴミ袋開けられるのはいやだけど大体これが原因だから
    解決するには記名式ゴミ袋くらいしかないような

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/25(金) 11:28:24 

    >>42
    ゴミの出し方がいい加減な人は生活もだらしないから消費者金融利用していたりリボ払いしてたりね。せめて細かく破いて不透明な袋に入れてカラスに荒らされないようにするとか考えないし、使用済みナプキンも包んでテープ留めして専用袋にも入れることもしない。経血べったりで脱ぎたての形で生ゴミと一緒に捨ててる

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/25(金) 11:28:37 

    他人の家の前だからと適当にゴミ出ししてるなら
    その家の人からしたら過敏になっても仕方ないと思う
    この門番おばさん家がどうだったか書いてないけど、大抵の場合は無法者が適当しすぎて目の前の家が迷惑を被ってるケースが多い
    近所で揉め事を起こさないためにも時間を守って分別するくらいは当たり前にやるもんだよ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/25(金) 11:28:55 

    近所の婆さんがそんな感じ
    中身をじろじろ見て廃品回収に出せそうなものは持って帰ってる
    何も言ってくることはないから放置だけど

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/25(金) 11:29:13 

    >>1
    うちの近所にもいるわーゴミステーションの隣に住んでるばあちゃんが正にソレ。
    うちの地域ってごみの分別のマナーが悪くて何でもかんでも混ぜこぜで捨てる人多いんだ。
    ばあちゃん的には親切心でやってるのかもしれんけど、人んちのゴミ漁って人んちのゴミ別けてる。
    一時はマナー違反のお家の前にゴミ置いたりしてたって聞いた。
    なんか不気味だし気持ち悪い。何回か声かけたことあるけど「マナー悪いよねぇ!しょうがなく分けてるの!」だって。
    最近は姿見かけない、家族や町内会から注意されたのか単に体力の衰えなのか。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/25(金) 11:31:06 

    トピズレなんだけど、冒頭の「池内さんは秋田県からきっかけに上京」って文章が気になるわ。何きっかけよ(笑)
    「他にもペットボトルを収集する日だったのですが、捨てる量が多くなってしまい、ゴミ袋から少し缶が出るような状態になっていました」も、ペットボトルなのか缶なのか。まともな日本語使えるようになってから記事書けよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/25(金) 11:32:23 

    ここまでする人怖すぎ。
    役所の人とかが不法投棄者を見つけたるためにゴミ調べることがあったらしいけど。

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/25(金) 11:33:23 

    >>22
    わかる!
    うちも家の壁が集積所だから大変

    なぜうちになったのかも分からないし、曜日違いで置きっぱなしなんてよくある

    ひどいと、全然違う地域の人が回収日じゃないゴミを置いてったり(ダンボールに住所つけっぱなしでわかった)、包丁そのまま捨てられてたり


    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/25(金) 11:33:45 

    >>61
    ここまでされても分別しない人の方が私はもっと怖いな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/25(金) 11:34:01 

    >>2
    名前書いて出す地域の住民は必死にゴミを分別してると思う

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/25(金) 11:34:53 

    ゴミ袋を開けなくても散乱してることもあるからね
    無防備な人はAmazonの段ボールに宛名が貼ってあるまま捨ててる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/25(金) 11:35:35 

    >>5
    ごみを開けられちゃった被害者の人は分別してたんじゃないの?
    してるのにこのおばさんの独自ルールで「分別してない!!!!!!」と言われたのでは?

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/25(金) 11:37:58 

    >>10
    母方祖母が生前に家族のゴミ全部広げる人だったけど、本当に気持ち悪かった。

    捨てた筈のバッグや小物を押し入れに溜め込んで自分の物にしてたり、紙屑を広げて捨てた本人に見せながら「こんな絵ばっかり書いてるから運動が下手なんだ!!」ってバカにして来たり…。

    ずっと専業だったけど、家事なんて手抜きばかりで監視に命かけてる様な人間だった。

    視野が狭い人間がヒマになると本当にヤバい。
    親戚曰く「嫁ぐ前からかなりアレで地元では有名だった」らしい。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/25(金) 11:38:18 

    この人は分別してそうだけど、ここのコメント見ると分別してようがしてまいが無関係の人が他人のプライバシーであるゴミ袋を勝手にあけてはいけないよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/25(金) 11:38:56 

    こういう迷惑婆がいるとゴミ屋敷になるぞ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/25(金) 11:39:31 

    作り話にしか見えん

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/25(金) 11:39:32 

    清掃当番のときビン・カン一緒くたに入ってたり可燃ゴミの袋にスプレーとか入ってる時とか開けさせてもらって分別したことあるけどだめなの?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/25(金) 11:39:34 

    他人のゴミ袋を開けてチェックするの普通にいるんだよね。クレジットカード明細とか個人情報の書類は必ずシュレッダーかけたほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/25(金) 11:40:28 

    >>35
    うん、第一声がうるさいですよというのも危うさを感じたね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/25(金) 11:42:12 

    >>5
    いや、まず勝手にゴミ袋あさるな

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/25(金) 11:43:03 

    >>70
    私もこういうの作り話だと思ってたけど、
    引っ越し先でガチのやばい人とトラブルになってヤバい人って本当に居るんだと思ったよ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/25(金) 11:44:07 

    >>72
    障害や変態が沢山いるんだから、きちんと分別して個人情報はシュレッダーをかけないとね
    もし分別していて絡まれてるなら発達障害おばさんなんだろうな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/25(金) 11:44:51 

    >>8
    その人は全部のゴミ袋開けて確認しながら改めて他人のゴミを細かく分別し直してるの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/25(金) 11:45:03 

    >>75
    ゴミ管理おばさんってより対応した内容の方が作り話っぽさある

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/25(金) 11:45:31 

    >>1
    人のゴミなんて触りたくないし
    おばちゃんが悪いけど
    ちゃん分別して出さない
    お前が悪い!だな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/25(金) 11:46:11 

    やられたことあるから結構あると思う

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/25(金) 11:46:29 

    >>5
    例えばだけど汚れが落ちないプラごみは燃えるゴミでオッケーなのに頑としてプラに入れないと怒る人とか、個人の解釈で色々言う人居るからね…

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/25(金) 11:48:01 

    >>78
    ガチでやばい人には「これ以上は警察に相談しますよ」って言ってもおかしくないと思う。自分もそういう経験あるので…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/25(金) 11:48:09 

    >>80
    いや普通に分別してる人はやられた事無いと思うぞ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/25(金) 11:50:47 

    自分のゴミだって汚くてわざわざ触りたくないのに他人のゴミをよく開いて見れるね。
    相当な暇人だとしか思えない。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/25(金) 11:51:21 

    >>76
    近所にいたんだよね、おばちゃん年齢じゃなかったけど。他人のクレジットカードの支払い額を知っててペラペラ話すから嫌われてた。分別ゴミの確認を名目に他人のゴミ袋開けてたのよね。本当に気持ち悪い変態だと思った

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/25(金) 11:52:57 

    >>82
    全部読んだ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/25(金) 11:53:14 

    >>51
    最悪やね(笑)もし自分の身にこういう事起きたら即旦那に対応してもらうな。トラブル時に限っては強面大柄な男は本当役に立つよ。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/25(金) 11:54:17  ID:17KZg9ziF4 

    >>1
    うちの近所にもいる。

    息子が小学生の頃、社会でゴミの分別について学ぶから覚えるようにゴミ捨てさせてて。(うちのところはペットボトル、スチール缶、ビンなどのカゴが集積所にあって、各自でそのカゴに直接入れるようになってる)
    田舎だから集積所が遠くて車で送ってあげて「分別は一人で頑張る!」言うから、私は車で待機してたの。
    そしたら集積所の主みたいな爺さんに「なんだ!子どもにやらせて母ちゃんは遊んでるのか!こんなのは女の仕事だぞ!」と大声で怒鳴られたよ。
    私は短気だからすぐにブチギレて車降りて「はぁ?学校で学ぶからって自主的にやってくれてるんですけど?」って怒鳴り返しちゃった。
    まさか怒鳴り返されるとは思ってなかったみたいで、急に低姿勢になって「はぁ…すみません。」言われた笑。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/25(金) 11:55:49 

    ゴミ袋が有料の地域なんだけど、中身を少量で出すと勝手に開けて袋だけ回収するおばさん居る。
    怖すぎるから、ゴミはパンパンに入れて出してる
    袋くらい買いなよ…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/25(金) 11:56:07 

    >>8
    個人情報保護のなんかで罰則作って欲しい。気持ち悪すぎる。ゴミ処分する業者でも市の収集員でもないのに、他人のゴミの中身を見たい、文句言いたいって異常だし、何よりそんな人間がご近所さんということが
    怖い。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/25(金) 11:59:06 

    >>32
    うわ怖!気持ちわる!
    新人()がちゃんとしてるか中身チェックするためやん
    その行為自体気持ち悪いってことに気が付かんてヤバイ
    あと後から引っ越してきたからってお前の後輩ちゃうんじゃ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/25(金) 12:01:17 

    >>81
    洗う水がもったいないから燃えるゴミだわ
    どうせ一緒に燃やしてるし

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/25(金) 12:09:28 

    >>4
    そうなんだと思う
    20年前のゴミ集積所の前の一人暮らしのおばあさん、ゴミを捨てる人が来ると窓から見ていて、人が立ち去るとゴミをチェックしてた
    ちゃんと捨ててない人が許せない正義感みたいのもあったんだろうけど

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2024/10/25(金) 12:11:03 

    ゴミ袋開けられるのは嫌すぎる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/25(金) 12:16:14 

    >>4
    50代女でそんな陰湿な事するなんてエリートガル民だな。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/25(金) 12:17:06 

    >>51
    その爺、そういうの持ち帰ってちんこになすりつけてしこってそう

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/25(金) 12:17:13 

    >>93
    正義感うんぬんじゃなくて
    玄関を出たら毎日曜日外のごみが出されていて迷惑してたんでしょうよ
    そのおばあさんがやることが迷惑なら集積所を他に移動すればよかっただけ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/25(金) 12:21:59 

    燃えるゴミにスプレー缶とか電池とか入れてる人いて、収集車が爆発して管理人にクレームが行くんだよね
    最悪死者出かねないから、ゴミ漁る人も臭いし好きでやってる訳じゃない人が殆どだと思う

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/25(金) 12:22:55 

    >>1
    記事書く人、校閲とか推敲しないの?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/25(金) 12:25:36 

    >>3
    だよね。他人のゴミ袋とか開けたくない。そんな汚いものを良く開ける気になるよね。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:46 

    >>88
    高圧的なじいさんってこっちがブチ切れ返したら急に大人しくなるよねw
    女だからって舐めてかかってて、反撃されるなんて思いもしないんだろうなぁ。
    グッジョブです!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/25(金) 12:39:52 

    >>92
    横浜市の分別ガイドブックには「水も資源です、さっと洗うだけで良いです」と書いてあるんだけど、
    サッと洗ってどの程度汚れてれば燃えるゴミなのかまで書いてないから皆自分の価値観で分類してる。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/25(金) 12:40:14 

    人のプライバシーを見たい人は他人のゴミを漁るよ。ノートとか古いアルバムとか。

    鍋や食器を捨てると区が一年に一度そういうのを集めるから捨てるなって言ってくる婆もいるよ。

    全部うちの義母だけど

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/25(金) 12:48:08 

    >>1
    同じ事されたので、区役所に相談したらその人に役所から指導してくれてやめてくれた。警察でも役所でも相談したら何かしらはやってくれるよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/25(金) 12:53:11 

    >>5
    まず、ゴミ漁るのやめよう?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/25(金) 13:04:13 

    >>7
    もはや癖なんじゃない?
    分別ちゃんとしていても見てる人いるよ
    うちも何回かやられてる

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/25(金) 13:04:44 

    こういう週刊誌記事のタイトルって「〇〇の末路」とか「〇〇なコト」て使いがちだね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/25(金) 13:15:59 

    >>1
    人のゴミ出しの注意するばあさん居るよね…。
    めっちゃ偉そうだし怖い。
    中身を開けて確認してるのかな。ゴミを漁るなんて下品すぎる。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/25(金) 13:31:45 

    >>4
    心も病んでるんだな

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/25(金) 13:42:09 

    >>10
    ゴミ監視オバサン。地域にいるんだよねー。正義マン。きっと朝から時間もたっぷりある人なんだと思うけど。収集車の人にも詰め寄ってるの見た事あるし、袋開けて特定しようとしてた現場も見た事あるし。ヤバイよ。そこまで監視したいなら町内会長にでもなって率先として地域に貢献すればいいのに。それは嫌なんだよねー。奉仕や責任は負いたくないただ仕切りたいだけのオバサン。いるんだよねー。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/25(金) 14:22:29 

    >>107
    この記事もそうだけど末路が書いてないし
    こうされたから、こうした、その結果が知りたいのに。まんまと末路を見たくて釣られた私

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/25(金) 14:41:09 

    50代だけど他人のゴミ開けるのなんて絶対に嫌だよ!
    臭いし気持ち悪いよ病気感染るかも知れないし

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/25(金) 15:16:46 

    他人のゴミ袋を勝手に開けて注意してくるおばさんは病気だと思う。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/25(金) 15:41:15 

    >>1
    ゴミおばさんは人生に不満をかかえてて他人のあら捜しをして怒りをぶつける事によって発散させてたんだろ
    でもこの感情的にキレてヤンキーになる秋田人、秋田人って別な意味で関わりたくない

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/25(金) 15:44:28 

    >>23
    三行半で急に昭和になった

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2024/10/25(金) 15:54:13 

    >>1
    近所に必ずいるよね

    最低なのは道路族とその所帯

    近隣の住民を違法駐輪で監視したり、ゴミのポイ捨てを定期的にして嫌がらせしたりしてる

    家族全員で

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/25(金) 16:11:40 

    >>1
    個人情報が書かれたものをそのまま捨てた?
    シュレッダーとかかけてないから連絡先知られたの?
    分別をちゃんとしてれば連絡くることなんてないだろうし、適当に捨てたんじゃない?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/25(金) 16:58:13 

    >>67
    嫁ぐ前からアレってよく結婚できたな。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/25(金) 17:12:37 

    >>118
    隣村在住で、戦災孤児で養子だった祖父が狙われた。
    ちなみに里親ポジだった曾祖父母はずっと遠方で暮らしてて戦死した跡取りの代わりに急遽大黒柱になった身だから、祖母の悪評は全く知らなかった。

    騙す様な形で半ば無理やり結婚に持ち込まれた。

    ちなみに祖父は祖父でまた別のトラブル持ちだったから見事に家は転落した。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/25(金) 19:30:25 

    私の住むところ区画に分かれてゴミ出しするところあるんだけど 分別されてなかった様で回収できません。って張り紙あってゴミ置きっぱなしになってて、、、私がその時ゴミネット回収と掃除当番だったので申し訳ないけどゴミ開けさせてもらった。そしたら住所入ってる手紙あって、区画外の人で(隣の区画の人)その人の家の前に置いてきた。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/25(金) 19:35:32 

    >>2

    マンションの時は部屋番号書いて出す、だったけど違う部屋番号書いてたり民度低かった。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/25(金) 21:25:29 

    京都人

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/25(金) 21:59:44 

    >>121
    うわぁ、最悪だね?!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/25(金) 22:39:13 

    >>7
    今どうか知らないけど、10年ぐらい前までは分別違ってる袋の中に身元がわかる物が入ってたら横浜市ルールで訪問指導が来たらしいよ。

    リチウム電池で収集車が燃えて損害出てるからもっとやってもいいと思う。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/06(水) 00:44:11 

    >>1
    よくこんな感染症が色々と流行っている時代と時期に他所の家で出されたゴミ袋なんか開けれるな。
    ノロで汚れた服や寝具が入っているかもしれないし、
    コロナやインフルエンザに感染した人の鼻かんだティッシュが入ってるかも知れないのにさ。たぶん、こう言うババアに限って素手でマスクもしないでゴミ漁りしてんでしょ?まさにバイキンババアだわ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/06(水) 00:45:12 

    >>3
    年とると、臭い判らないんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。