-
1. 匿名 2024/10/25(金) 00:32:48
少年少女がロボットを操縦する
お父さんのメガネが光ってる
主題歌は「残酷な天使のテーゼ」
世代じゃないのでこれぐらいしか知りませんが、そのうち観たいと思ってます。
皆さんは何を知ってますか?
+63
-3
-
2. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:10
最後の囲み拍手+82
-1
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:13
+9
-26
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:19
あんたばかもの?+19
-19
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:20
馬鹿シンジ!+40
-0
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:31
なかなか終わらなかった+33
-0
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:34
あんたバカァって言う+83
-1
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:47
全く知らないけど
残酷な天使のテーゼと
逃げちゃダメだだけわかる+112
-0
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:51
主人公の父が世界一の毒親+119
-2
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:59
ロンギヌスの槍+61
-1
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 00:34:13
パチンコ+27
-2
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 00:34:17
あなたは死なないわ
私が守るもの だっけ? スロットでしか知らないから内容うろ覚え+55
-0
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 00:34:17
全てはゆいのせい+38
-2
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 00:34:23
踊る大捜査線のBGM?はエバのやつ+20
-1
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 00:34:45
家庭の話なのか宇宙の話なのか分からなかった+22
-0
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 00:34:58
赤いスーツの女の子が精神壊れる
水色の髪の女の子は量産型+85
-0
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:07
ミサトさんだけエヴァーなのは
声を担当した三石琴乃さんがエヴァという表記は語尾を伸ばして読むものだと思ってたから+57
-0
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:10
赤い海+14
-0
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:10
頭身バグってるロボットが暴れる+24
-0
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:12
大量の犠牲者を出しながら、主人公が父親と和解する話
+48
-0
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:22
宇多田ヒカルが好きなアニメ+27
-0
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:34
逃げちゃダメだ
っていうやつ
誰が言ったのかは知らん+22
-0
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:45
私、これと体型とかそっくりとよく言われる。+52
-1
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:46
綾波レイという儚げな女の子おる
カオルくんとかいう儚げな男子おる+86
-0
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:50
黒い画面に白い明朝体のデカ文字+56
-0
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:50
箱根が舞台+27
-0
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 00:36:13
庵野秀明監督+30
-0
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 00:36:17
>>22
シンジじゃないの?+7
-0
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 00:36:20
カヲル君はシンジ君のこと好きだよね?+31
-0
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 00:36:48
>>23
それはアンガールズでもあるってこと?+40
-0
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 00:36:50
黒髪のお姉さんがペンギンを飼っていた+50
-0
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:03
TVアニメしかしらない。
『おめでとう。』で終わる。+48
-0
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:03
すっごく人気がある+22
-0
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:21
>>24
自己レス
カヲル君なのね+5
-0
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:22
親父にも殴られたことないのに+1
-9
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:25
キラリツコ+3
-0
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:34
「エヴァわか」って動画面白い+2
-0
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:40
箱根がなんか関係ある+4
-0
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:42
リアルタイム世代だけど全然わからん
カヲル君がカッコ良いなってだけ。
だれか起承転結でちゃんとした流れをまとめてほしいわ
人類補完計画の「補完」ってそもそも何?
「ユイーーーお前だけだーーーー」ってだけなのに「補完」とは?ってなった。+35
-0
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 00:38:01
>>30
やーめーろよ〜!言うなーよ〜!+36
-0
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 00:38:08
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ+10
-0
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 00:38:13
零号機の頭部が炊飯器に見える。+52
-1
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 00:38:21
>>23
長身猫背ニャー+24
-0
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 00:38:43
TVアニメしか観てない。
普通の戦闘ものっぽかったのに、途中から病みだす。+31
-0
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 00:38:59
主人公の人気がなくて、他が人気+16
-0
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 00:39:06
サービスサービス+32
-0
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 00:39:14
>>40
モデル体型やんw+23
-0
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 00:39:17
>>13
元凶は誰とか語るの不毛+6
-3
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 00:39:22
ずっと夏+35
-0
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 00:39:25
水色の髪の子 綾波レイ+8
-0
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 00:39:26
話にでてくる刀剣を本当に刀匠が作って展覧会やった+8
-0
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 00:40:04
>>17
ちゃんと詳しい人がいるww自分だけ伸ばして言ってたのに気付いてエヴァに言い直したら音響さんにミサトさんはエヴァーなんで、ってそのまま言うように指示されたっていうねw+47
-1
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 00:40:09
私が鬱病になった時に、敢え見て結果物凄い救われたアニメ。初期のTV版だけど!
+7
-0
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 00:40:14
>>23
痩せすぎ+23
-0
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 00:40:31
眼鏡髭の父親が息子に厳しい。眼鏡髭の父親はいつも机に肘をついて顎を手に乗せている。+20
-0
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 00:41:57
扇風機+3
-0
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 00:42:06
パチンコ出ない。+5
-0
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 00:42:27
なんか漢字の画面があった気がする+9
-0
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 00:43:09
>>35
それはガンダムの主役のもじゃもじゃ頭の男の子のセリフと思う+12
-0
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 00:43:34
なんか主人公が逃げちゃ駄目だみたいな事を言う+7
-0
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 00:44:03
TVアニメ版のエンディングの歌は、ほぼ毎回バージョンが変わってた(たまに既出の時も)+10
-0
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 00:44:32
動け、動け、動け……動いてよ!+18
-0
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 00:44:35
渚カオルってゲイなの?+1
-2
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 00:44:40
パチンコ+4
-0
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 00:44:45
新しいの出るたびにキャラ設定ちょっとずつ違ってるらしくてめんどくなって遠のいた…+8
-0
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 00:44:46
ATフィールド全開+27
-0
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 00:45:12
エバってロボットアニメだよね?と聞くとファンがブチギレること+19
-1
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 00:45:58
>>4
あんたバカァ?+24
-0
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 00:45:59
>>4
w+12
-0
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 00:46:00
+17
-0
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 00:46:42
>>23
私も言われたことある
猫背ガリ棒の高身長
ガンダムより確かにこっち系+14
-0
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 00:46:51
>>35
ある意味シンちゃんも殴られた事なさそう+11
-0
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 00:47:05
>>25
それは市川崑の金田一オマージュ+8
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 00:47:15
最終的にシンジとメガネの子がくっつく+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 00:47:22
>>15
宇宙はあんまり関係ないような・・・+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 00:48:08
>>17
あれ気のせいじゃなかったのよね
なんか伸びてるな~って思ってたわずっと+16
-0
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 00:48:33
パチンコになっている
歌が有名+6
-0
-
78. 匿名 2024/10/25(金) 00:48:42
>>22
主人公の碇シンジ君のセリフ+5
-1
-
79. 匿名 2024/10/25(金) 00:49:20
>>26
新東京市だっけ?+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 00:49:22
序破Q+3
-0
-
81. 匿名 2024/10/25(金) 00:49:42
とーちゃん?+17
-0
-
82. 匿名 2024/10/25(金) 00:49:45
托卵描写あったよね?+0
-1
-
83. 匿名 2024/10/25(金) 00:50:52
アスカって途中から隻眼になったね+5
-0
-
84. 匿名 2024/10/25(金) 00:51:17
>>67
人造人間らしいけど、あんなの人間じゃないよね+11
-1
-
85. 匿名 2024/10/25(金) 00:51:38
カオルくんは確変確定+3
-0
-
86. 匿名 2024/10/25(金) 00:52:32
ATフィールドとは…Absolute Terror Field
全開が今では有名なのかもしれないけれどもATフィールド展開!って昔みんな言ってたw
もう中高年だよ+8
-0
-
87. 匿名 2024/10/25(金) 00:53:01
途中でシンジがエヴァの中に溶けちゃうシーンがあるらしい
カプセルの中の水の中に溶けるけど、生きてる(ンなアホな!)
そこから救出するのが突拍子もないね+12
-1
-
88. 匿名 2024/10/25(金) 00:57:50
次回+16
-0
-
89. 匿名 2024/10/25(金) 00:58:55
ひたすらシンジが可哀想
まだ14歳の子供に何させとるんや!+22
-0
-
90. 匿名 2024/10/25(金) 00:59:09
>>79
第3新東京市+14
-0
-
91. 匿名 2024/10/25(金) 01:00:32
>>84
装甲を剥がせば人間っぽくなる+13
-0
-
92. 匿名 2024/10/25(金) 01:01:17
+11
-0
-
93. 匿名 2024/10/25(金) 01:01:20
おめでとう!!+2
-0
-
94. 匿名 2024/10/25(金) 01:02:40
>>4
突然の波平w+48
-0
-
95. 匿名 2024/10/25(金) 01:03:20
エヴァは暴走する+10
-0
-
96. 匿名 2024/10/25(金) 01:04:09
>>93
ありがとう♡+2
-0
-
97. 匿名 2024/10/25(金) 01:04:29
>>17
台本に「エヴァンゲリオン」の後半を略して「エヴァ__」と書かれていたのを伸ばし棒と勘違いして読んだのが始まりと聞いたけど+28
-1
-
98. 匿名 2024/10/25(金) 01:06:45
>>4
これはプラスだろww+18
-0
-
99. 匿名 2024/10/25(金) 01:06:48
>>39
人類補完計画は全人類を液化して1つの生命体にし使徒と合体してより高度な生命体に進化しようって計画
ゲンドウと冬月はエヴァに取り込まれたユイにどうしても会いたくてこの計画に乗った+34
-1
-
100. 匿名 2024/10/25(金) 01:08:44
>>67
製作者である庵野監督がロボットアニメだと言ってるのにね+11
-0
-
101. 匿名 2024/10/25(金) 01:10:17
ペンギンを飼ってる人がいる+9
-1
-
102. 匿名 2024/10/25(金) 01:10:31
>>82
え?どこ?+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/25(金) 01:12:09
とにかく信者と関わっては駄目。訳分からんとこでキレるし熱弁するし隙あらばDVD見せて布教しようとしてくる。+8
-2
-
104. 匿名 2024/10/25(金) 01:13:21
>>39
あの時代はテレビアニメは物語放棄した感じが良かったんだよ
起承転結がないのが良いと言うかバッドエンドでは
補完計画はその後の映画で詳しくやってくれたよ
なお、エヴァ現象言われており渋谷映画館は歩道橋まで行列で迷惑だったと思うw+13
-0
-
105. 匿名 2024/10/25(金) 01:16:15
>>1
シンジのバカァ!+2
-1
-
106. 匿名 2024/10/25(金) 01:18:27
ロボットはお母さん。+4
-0
-
107. 匿名 2024/10/25(金) 01:19:23
綾波が可愛い。でもクローンいっぱい+5
-0
-
108. 匿名 2024/10/25(金) 01:19:40
>>3
このギリギリまで脱ぎかけ
みたいなデザインがいや+62
-3
-
109. 匿名 2024/10/25(金) 01:21:04
>>55
たしか名前は言動?原動?+1
-1
-
110. 匿名 2024/10/25(金) 01:23:33
>>109
碇ゲンドウ
あの世界はみんな名前がカタカナ+8
-0
-
111. 匿名 2024/10/25(金) 01:24:36
>>102
描写というか、そういう会話のような…
ネットで改めて調べてみるとただの私の勘違いのような気もします。。どこのシーンか記憶も曖昧で真偽微妙なので、忘れてください。。+1
-1
-
112. 匿名 2024/10/25(金) 01:25:45
>>1
ロボットじゃないのよ+21
-0
-
113. 匿名 2024/10/25(金) 01:29:05
シン・エヴァンゲリオン+3
-3
-
114. 匿名 2024/10/25(金) 01:29:49
初号機二号機+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/25(金) 01:32:47
シン劇場版は糞+1
-0
-
116. 匿名 2024/10/25(金) 01:34:50
>>13
誰のせいとかじゃない 人間が持つ感情の話
基本ベース6種 怒り,嫌悪,恐れ,幸福感,悲しみ,驚き
からの
27種のカテゴリーに沿った以下の感情へ繋がる話
敬服・崇拝・称賛・娯楽・焦慮・畏敬・当惑・飽きる・冷静・困惑・渇望・嫌悪・苦しみの共感・夢中・嫉妬・興奮・恐れ・痛恨・面白さ・喜び・懐旧・ロマンチック・悲しみ・好感・性欲・同情・満足+1
-4
-
117. 匿名 2024/10/25(金) 01:34:57
>>88
これはあえての縦書きだったのかな?+2
-0
-
118. 匿名 2024/10/25(金) 01:38:01
>>117
渚 を シと者に分けた意味は何なんだろうね
ただ掛けただけなのかな?+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/25(金) 01:42:18
ロボットと見せかけて実は人造人間。と見せかけて、実際に存在した人間の親戚の巨人をコピーして鎧つけただけ。+0
-0
-
120. 匿名 2024/10/25(金) 01:43:00
>>118
最後の渚カヲル(オワリ)
最後のシ者
横だと昔の2ちゃんねらーみたいw+6
-0
-
121. 匿名 2024/10/25(金) 01:45:58
>>81
執着するくらい大好きな奥さんがいたくせにリツコとその母親のナオコと不倫してたクズ+34
-1
-
122. 匿名 2024/10/25(金) 01:50:30
>>110
ボケたつもりだったんだ🥲+0
-3
-
123. 匿名 2024/10/25(金) 01:50:56
シンジ、アスカ、レイが通っている学校のクラスメイトたちは、全員がエヴァパイロット候補+9
-0
-
124. 匿名 2024/10/25(金) 01:52:31
にんにくラーメン チャーシュー抜き+6
-0
-
125. 匿名 2024/10/25(金) 01:54:08
>>124
この台詞アドリブなんだよねw+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/25(金) 01:54:58
>>125
らしいね
最初の予定ではノリラーメンだったそうな+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/25(金) 01:55:51
寝ちゃダメだ、寝ちゃだめだ、ねちゃだてならやねたや+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/25(金) 01:58:15
>>103
それで見ることになったけど
良く分からないままである
おまけに好きな歌がトラウマソングになりました
今日の日はさようなら
翼をください+3
-0
-
129. 匿名 2024/10/25(金) 01:59:15
>>127
逃げてもいいんだよシンジ
最低だ
のシーンが好き+0
-0
-
130. 匿名 2024/10/25(金) 02:05:48
>>1
当時アニメ=オタクで馬鹿にされたり隠すような風潮があった時代に社会現象としてお茶の間TVで社会現象として特集組まれた数少ないアニメ。たぶん社会現象の3番目だと思う。1があしたのジョー。2がロードス島戦記。3がエヴァンゲリオン。
庵野秀明作品。前作の不思議の海のナディアの方が万人向けでおすすめ。
鬱系でわけわからないアニメで最後は制作時間が間に合わずむちゃくちゃな展開になって炎上した。
カオル君が腐女子に大人気だった。家族や恋人と一緒に見るのが気まずいシーンが多い。
歌が良い
映画版だけどカノンをラップにしたりしてるcanon d- neon genesis evangelionwww.youtube.comconcierto en vivo evangelion vox movie the death and rebirth evangelion
+1
-0
-
131. 匿名 2024/10/25(金) 02:07:23
>>117
そうだね殆どが横書きだよね縦書きといえば「まごころを、君に」ぐらいのものだもの、あえてそうしたのかもね+0
-0
-
132. 匿名 2024/10/25(金) 02:14:08
緑と紫+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/25(金) 02:31:46
>>67
敵を捕食するからロボットではないと思ってる+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/25(金) 02:40:51
シンジがいっぱい出す+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/25(金) 02:43:27
>>75
あるっちゃある。
私はマイナス宇宙(裏宇宙)の話からついて行けなくなった。+2
-0
-
136. 匿名 2024/10/25(金) 02:49:49
>>130
その上の曲のシングルCD初回特典持ってるよ
タイトルがドイツ語なのに歌詞が英語なのが???だった+2
-0
-
137. 匿名 2024/10/25(金) 02:57:22
アスカが苦労人+10
-0
-
138. 匿名 2024/10/25(金) 03:03:43
子ども向けに見えて子どもには見せたくない。+12
-0
-
139. 匿名 2024/10/25(金) 03:08:50
唐突に出てきた新キャラ女が主人公とくっつき、長く見守ってきたファン失望の何ソレ展開になる
これだけは知ってる+15
-0
-
140. 匿名 2024/10/25(金) 03:11:06
>>135
ウルトラマンオマージュだから何でもええのでは+1
-0
-
141. 匿名 2024/10/25(金) 03:37:10
「残酷な天使のテーゼ」
♪残酷な政治のせいで
自民党はやがて消え去る
アホらしい党内バトルで
国民を裏切るから
この危機を抱いて吹き飛ぶ
自民党よ き・え・て・し・ま・え♪+4
-7
-
142. 匿名 2024/10/25(金) 04:30:30
渚カヲルのモデルはウテナの監督+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/25(金) 04:33:03
紫のロボットに乗ったり、気分が悪いと乗らなかったりする+6
-0
-
144. 匿名 2024/10/25(金) 04:35:43
少年少女たちの夏物語なイメージ+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/25(金) 04:39:44
>>1
ロボット出るの?恋愛アニメだと思ってた
+1
-5
-
146. 匿名 2024/10/25(金) 04:46:32
シンジ君
大人になったら神木くん+4
-0
-
147. 匿名 2024/10/25(金) 04:53:09
>>1
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ+8
-0
-
148. 匿名 2024/10/25(金) 04:57:24
>>1
エヴァが使徒を食べてた
逆だっけ?
エヴァがエヴァをだっけ?+5
-0
-
149. 匿名 2024/10/25(金) 05:10:36
まぁまぁ酷い話
シンジはようやっとる。
大人がみんなクソ+5
-0
-
150. 匿名 2024/10/25(金) 05:14:01
アダム+1
-0
-
151. 匿名 2024/10/25(金) 05:15:25
ネブカドネザルの鍵+7
-0
-
152. 匿名 2024/10/25(金) 05:17:00
リリスのお顔は前の方がキモかわで好きだったな+6
-1
-
153. 匿名 2024/10/25(金) 05:33:47
最初のTV放送のアニメと映画版と、2回目の映画版では最初の部分を除いて全部内容が違うらしい+5
-0
-
154. 匿名 2024/10/25(金) 05:36:09
>>131
あえてそうしたもなにも、横書きにすると渚=「使者(シ者)」って意味なのがすぐバレるからでは?
+5
-0
-
155. 匿名 2024/10/25(金) 05:39:00
笑えば良いと思うよ+5
-0
-
156. 匿名 2024/10/25(金) 05:41:35
カヲルくん登場で
多数の腐女子が発情&発狂した+13
-0
-
157. 匿名 2024/10/25(金) 05:47:38
リツコとマヤが百合+6
-1
-
158. 匿名 2024/10/25(金) 06:03:15
歌はいいね+2
-0
-
159. 匿名 2024/10/25(金) 06:18:13
>>23
高身長ナチュラル痩せ形なんですね+14
-0
-
160. 匿名 2024/10/25(金) 06:23:42
>>14
確か許可取っている筈。それに幹部会議の大きな円卓もエヴァのゼーレ?の会議の場面を再現したものです+12
-0
-
161. 匿名 2024/10/25(金) 06:24:25
意外な組み合わせで結婚+0
-0
-
162. 匿名 2024/10/25(金) 06:25:58
>>160
そりゃ許可も無しに勝手に使うわけないやんw+7
-0
-
163. 匿名 2024/10/25(金) 06:40:24
>>39
補完というより支配といったほうが適切かも。セカンドインパクトのような人類の危機に対して滅亡を回避しようとする目的は一緒ですが、大元はゼーレの人類補完計画。そのシナリオに反発してゲンドウの補完計画を進めているところに人類同士の争いに巻き込まれ、シンジの補完計画達成により人類の運命が決まった。レイとアスカはそれぞれシンジを取り込もうとしたけど2人の良いとこ取りで終わった感じ。使徒はあくまでも人類滅亡させようとする悪役。+7
-0
-
164. 匿名 2024/10/25(金) 07:02:27
>>10
ときわ公園のロンギヌス+23
-0
-
165. 匿名 2024/10/25(金) 07:09:08
劇場版の方のヤシマ作戦で日本全体映るところあるやん?あれ監督の出身地の宇部がめちゃ光ってる
ほんとはめちゃ田舎やのに+4
-0
-
166. 匿名 2024/10/25(金) 07:09:52
>>8
私は魂のルフランが好き+8
-0
-
167. 匿名 2024/10/25(金) 07:13:02
子供がたくさんいて(みんなクラスメイト?)使徒に乗って敵を1人やっつけると操縦している子供が1人死ぬ
ロボットの動力が子供のいのちだったはず!+0
-5
-
168. 匿名 2024/10/25(金) 07:13:30
テレビが終わったあと最後がああならないエヴァそっくりな作品を作ってくれという要望が
代理店からいろんなアニメ制作会社に殺到したとか+4
-0
-
169. 匿名 2024/10/25(金) 07:15:20
>>167
それは、ぼくらの じゃないの?
原作者さんデザインで新劇場版の使徒いたよー+1
-0
-
170. 匿名 2024/10/25(金) 07:18:30
>>97
横だけどファブルの「プロとして─────」の罫線思い出した。
あれは伸ばすのか余韻なのかアニメでどう表現するのか気になった。+12
-0
-
171. 匿名 2024/10/25(金) 07:26:49
>>1
世代だけど無縁で曲しか知らない。
作ったおばさんが結婚詐欺で数億取られてそれでも印税で余裕だったという恐ろしい曲+10
-0
-
172. 匿名 2024/10/25(金) 07:27:15
>>1
なかなか確変が続かない。
今年は負けの方が多い。+0
-0
-
173. 匿名 2024/10/25(金) 07:45:21
なんか怖いものが空から来る
少年少女が操縦するもので戦う
逃げたらダメだっていうセリフ+8
-0
-
174. 匿名 2024/10/25(金) 07:45:38
なんかメープルシロップのパッケージみたいなのがシンボルマークだよね+9
-0
-
175. 匿名 2024/10/25(金) 08:05:54
ATフィールド+5
-0
-
176. 匿名 2024/10/25(金) 08:08:22
>>3
このお尻の真ん中に目立つ継ぎ目なんて実用的じゃない邪魔だわ、戦闘スーツなのに矛盾してる+36
-2
-
177. 匿名 2024/10/25(金) 08:09:38
>>40
この流れワロタw+6
-0
-
178. 匿名 2024/10/25(金) 08:10:31
>>14
知らなかったw+4
-0
-
179. 匿名 2024/10/25(金) 08:11:24
>>3
これはエヴァ好きな人でもなんだこりゃって思ってる。+40
-1
-
180. 匿名 2024/10/25(金) 08:11:40
渚カヲルのカヲルを一文字ずつ戻すとオワリになる+7
-0
-
181. 匿名 2024/10/25(金) 08:16:59
>>1
ネコ耳飾りがある+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/25(金) 08:20:52
宇部市+1
-0
-
183. 匿名 2024/10/25(金) 08:20:58
パチでも大人気+1
-0
-
184. 匿名 2024/10/25(金) 08:21:46
>>3
なんでこんなピッタリしたユニフォームなの?普通の服でロボに乗れないの?+4
-2
-
185. 匿名 2024/10/25(金) 08:28:52
パチンコ屋の前に大きな看板あって見たら綾波の髪がロングになってた。いつ伸ばしたの?あと知らないキャラがめっちゃ増えてた。+1
-0
-
186. 匿名 2024/10/25(金) 08:31:38
>>184
普通の服でも乗れるよ
シンジくんが学校の制服で乗って操縦してた回がある+26
-0
-
187. 匿名 2024/10/25(金) 08:33:54
>>3
エロ売りだな+13
-0
-
188. 匿名 2024/10/25(金) 08:35:49
歌はいい+3
-0
-
189. 匿名 2024/10/25(金) 08:39:33
>>184
操縦席内はLCLっていう粘着性のある液体で満たされてる
普通の洋服だと肌にまとわりついて気持ち悪いだろうね
潜水する時に着るウェットスーツがピタピタなのと同じ理由よ
+33
-1
-
190. 匿名 2024/10/25(金) 08:39:40
>>1
エヴァの世界の設定を知ってることが前提で、説明がないまま話が進んでいく。+3
-0
-
191. 匿名 2024/10/25(金) 08:56:59
おばさんが出てこないってことかな😆
シンジの父親は普通におぢなのに
エヴァに出てくる女さんはみんな、お姉さんみたいな見た目だから安心して観れるよ!🥹
冬月とかいうおじいちゃんは出てきてもババアは出てこないからいいね!+4
-0
-
192. 匿名 2024/10/25(金) 08:59:37
おめでとう+11
-0
-
193. ガル人間第一号 2024/10/25(金) 08:59:51
『正直、新劇場版4本見ればエヴァンゲリオンは語れます。』
>>1
テレビ版と旧作は見る必要無い。
何故ならシンジ君は新劇だけに出てくる女の子と結ばれる展開だからですw。(ネタバレだけど仕方ない)+5
-0
-
194. 匿名 2024/10/25(金) 09:00:27
ラミエル+1
-0
-
195. 匿名 2024/10/25(金) 09:00:52
>>1
碇シンジが意識不明で治療中のアスカに欲情、「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」て唱えながらオ◯ニー。
意識を取り戻したアスカに「アンタ、バカァ!?」て怒られる。でも周りからは「おめでとう!おめでとう!」て拍手で祝福されるよ。+6
-1
-
196. 匿名 2024/10/25(金) 09:01:58
どういう仕組みかわからんけど14歳しか操縦できないロボット
(母がどうこうって聞いたけどそれを聞いても仕組みがわからん)
そしてその14歳たちに世界の命運をかけて神の名前の付いた敵と死闘させる大人たち+6
-0
-
197. 匿名 2024/10/25(金) 09:02:30
歓喜の歌+3
-0
-
198. 匿名 2024/10/25(金) 09:05:42
>>94
波平はあんた、ばかもーん!+2
-0
-
199. 匿名 2024/10/25(金) 09:08:42
>>22
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ+2
-0
-
200. 匿名 2024/10/25(金) 09:10:16
逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ+1
-0
-
201. 匿名 2024/10/25(金) 09:14:43
おかんが機械に取り込まれててその子供が乗るからシンクロ?して動かせる
みたいなことを聞いたがよくわかってない+5
-0
-
202. 匿名 2024/10/25(金) 09:18:39
>>67
人造人間+12
-0
-
203. 匿名 2024/10/25(金) 09:20:47
>>84
全然見てないのね+4
-0
-
204. 匿名 2024/10/25(金) 09:21:11
あれ?漫画は完結したんだっけ?w+0
-1
-
205. 匿名 2024/10/25(金) 09:27:40
>>40
はい、ジャンカジャンカジャンカジャンカ。+8
-0
-
206. 匿名 2024/10/25(金) 09:28:37
>>152
これお面やで。素顔はレイやで。+8
-0
-
207. 匿名 2024/10/25(金) 09:30:34
>>102
漫画版のアスカかな。托卵というか、アスカ母の亭主が浮気相手妊娠させて、アスカ母は優秀な遺伝子買って、アスカ誕生。+6
-0
-
208. 匿名 2024/10/25(金) 09:39:19
>>196
エヴァて、すごいでっかい人造人間で、その元になってるのがパイロットのお母さんじゃなかったっけ。だからパイロットが本当にヤバい時に暴走。+14
-0
-
209. 匿名 2024/10/25(金) 09:53:49
実はお父さんは溺愛してる+0
-0
-
210. 匿名 2024/10/25(金) 09:56:58
結局使徒の正体って何者なの?+1
-0
-
211. 匿名 2024/10/25(金) 10:04:11
なんかいろいろ斬新な表現や小難しい考察とかあるみたいだけど
とどのつまり「女の子がロボットに乗って戦う」ってのや
アニメオタク的なかけあいなんかに魅力を感じる人じゃないと
観るのは苦痛だと思った
+1
-0
-
212. 匿名 2024/10/25(金) 10:13:20
壮大な親子喧嘩+4
-0
-
213. 匿名 2024/10/25(金) 10:14:08
>>190
それは別にエヴァだけに限らんのでは?+1
-3
-
214. 匿名 2024/10/25(金) 10:20:56
>>203
観てないからこのトピ立ってるんだよ
詳しい人はまた別のトピ立てて+13
-2
-
215. 匿名 2024/10/25(金) 10:22:41
>>211
最初はシンジくんは女の子設定だったけどそれじゃ話が胸糞になりすぎるからやめたって話は知ってる
+3
-0
-
216. 匿名 2024/10/25(金) 10:23:07
ロボットが戦う+1
-0
-
217. 匿名 2024/10/25(金) 10:23:21
包帯を巻いている人がいる+10
-0
-
218. 匿名 2024/10/25(金) 10:34:32
>>217
1話だけだよ
まあ、よくケガしたり死んだりしてるね
+1
-0
-
219. 匿名 2024/10/25(金) 10:35:31
初めてのルーブルは~~♪+1
-0
-
220. 匿名 2024/10/25(金) 10:36:41
綾波が肉嫌いなこと+5
-0
-
221. 匿名 2024/10/25(金) 10:51:09
>>218
24時間365日あの姿だと思ってました+2
-0
-
222. 匿名 2024/10/25(金) 11:03:25
>>210
本来地球を支配するはずだった生物、らしい。宇宙人がアダムを地球に落として?アダムから使徒誕生。しかーし!別の生命体リリスも地球に落ちて、人類やいろんな生物が生まれた。+4
-0
-
223. 匿名 2024/10/25(金) 11:13:30
>>1
スケジュール管理できなくなったスタッフ(特に監督)が、放映途中で仕事放棄した。
でも人気出たから映画で決着つけようとしたら、自分たちでも訳わかんなくなってラストがまとめ切れなかった。
で再度映画化に挑んだけど、またしてもストーリーは軌道を外れ、監督個人の内面を描く方向に突っ走っちゃった。
結局マンガが一番真っ当に筋を貫いた。+16
-0
-
224. 匿名 2024/10/25(金) 11:40:47
オープニングテーマで、サビの盛り上がりのところから映像と歌のシンクロが凄いってところ。
あそこはめちゃめちゃカッコいいと思う
中身観てないからなんのこっちゃわからんけど+8
-0
-
225. 匿名 2024/10/25(金) 11:41:40
エヴァはコンセントがついててそこから電力を貰うので、移動範囲が決まってるんだってね
昔の掃除機みたいだね+10
-0
-
226. 匿名 2024/10/25(金) 12:00:06
>>225
そうそう、だから街のあちこちに電源を供給できる建物があるんだよね
ケーブルがなくても一応5分間は稼働できる+10
-0
-
227. 匿名 2024/10/25(金) 12:01:21
>>3
歳重ねてもこのエッチな体のままのアスカをケンケンが食べちゃいました❤️+0
-8
-
228. 匿名 2024/10/25(金) 12:59:38
紫色になる+0
-0
-
229. 匿名 2024/10/25(金) 13:08:21
>>108
そういうアニメ+2
-0
-
230. 匿名 2024/10/25(金) 13:10:49
>>229
サービスサービス!+8
-0
-
231. 匿名 2024/10/25(金) 13:15:21
>>187
中学生男子が見るもの+2
-0
-
232. 匿名 2024/10/25(金) 13:21:01
男の子の初体験の
メタファー+0
-0
-
233. 匿名 2024/10/25(金) 13:26:25
>>204
したよ
一応ハッピーエンド+3
-0
-
234. 匿名 2024/10/25(金) 13:31:21
みんなに拍手されて かこまれてる謎の最終回を見たような+7
-0
-
235. 匿名 2024/10/25(金) 14:14:57
>>184
普段着でも乗れるけどプラグスーツだと
機体とのシンクロ率が高いんじゃなかったっけ。+12
-0
-
236. 匿名 2024/10/25(金) 14:15:50
>>10
目に刺さったら痛い🩸+4
-0
-
237. 匿名 2024/10/25(金) 14:18:44
>>91
弐号機の中身グロい😱+0
-0
-
238. 匿名 2024/10/25(金) 14:19:33
>>73
ルパンかと思ってた+0
-0
-
239. 匿名 2024/10/25(金) 14:27:31
>>234
それがテレビ版の最終回です。+6
-0
-
240. 匿名 2024/10/25(金) 14:33:19
エヴァは意味不明でも庵野の自己満でもない
シンジが補完計画を拒否する際のレイとカヲルとの会話にエヴァのテーマが集約されてる
シ「あそこでは嫌なことしかなかった気がする。だからきっと逃げ出してもよかったんだ。でも逃げたところにも良いことはなかった。だってぼくがいないもの。誰もいないのと同じだもの」
カヲル「再びA.T.フィールドが君や他人を傷つけてもいいのかい?」
シ「構わない」
シ「でもぼくの心の中にいる君たちは何」
レ「希望なのよ。ヒトは互いに分かり合えるかもしれない……ということの」
カヲル「好きだという言葉と共にね」
シ「だけどそれは見せかけなんだ。自分勝手な思い込みなんだ。祈りみたいなものなんだ。ずっと続くはずないんだ。いつかは裏切られるんだ。ぼくを見捨てるんだ。でもぼくはもう一度会いたいと思った。その時の気持ちは本当だと思うから」エヴァンゲリオン旧劇場版"まごころを、君に"書き起こし - 文章の墓場tomaonarossi.hatenablog.com前の話Airの書き起こしはこちら☟ tomaonarossi.hatenablog.com ゲ「アダムはすでに私と共にある。ユイと再び会うにはこれしかない。アダムとリリス、禁じられた融合だけだ。時間がない、A.T.フィールドがお前の形を保てなくなる。始めるぞ、レイ。A.T.フィールドを、...
+5
-0
-
241. 匿名 2024/10/25(金) 14:47:31
設定が14歳以上が絶対におかしい。車や戦車でも18歳以上。
それから免許は、おそらく大型特殊二種免許。一種免許は無理だな。+3
-0
-
242. 匿名 2024/10/25(金) 14:57:01
一番最初に出てくる敵がめっちゃかわいいビジュしてる+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/25(金) 15:02:52
+4
-0
-
244. 匿名 2024/10/25(金) 15:05:33
>>146
なんか、『友蔵心の俳句』みたいな
調子で読んでしまったよ…w+2
-0
-
245. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:46
>>206
ハゲとるやんレイ+0
-0
-
246. 匿名 2024/10/25(金) 17:16:51
>>245
復活したら髪の毛も生えるねん。羽も生えるねん。+2
-0
-
247. 匿名 2024/10/25(金) 17:17:44
映画でオリキャラとして登場して主人公男子とくっつくキャラは、監督の嫁さんがモデルらしい。
+0
-0
-
248. 匿名 2024/10/25(金) 17:32:08
>>1
外側(肉体)は主人公の母親(クローン)、内側は人類の母(の欠片?)みたいなキャラがいると聞いた+0
-0
-
249. 匿名 2024/10/25(金) 17:42:49
ディストピア飯が出てくる
料理系YouTuberが話題に挙げたのを聞いただけで、どんなシーンで誰が食べてるのかは知らない+0
-0
-
250. 匿名 2024/10/25(金) 18:00:46
>>3
旧時代はガイナックス自ら公式でエロ系出してたくらいだから新になって出てきても「あーね」くらいしか思わなかった
+3
-0
-
251. 匿名 2024/10/25(金) 18:17:15
カヲル君の言ってることが分からない+6
-0
-
252. 匿名 2024/10/25(金) 18:27:48
カヲル君が出たら確変+1
-2
-
253. 匿名 2024/10/25(金) 18:28:44
笑えばいいと思うよ+5
-0
-
254. 匿名 2024/10/25(金) 18:43:55
見てもなんとなくしかわからないというのはわかった+7
-0
-
255. 匿名 2024/10/25(金) 18:48:05
有線+0
-0
-
256. 匿名 2024/10/25(金) 18:51:22
>>168
有名なところでは、フジテレビのラーゼフォンとテレ東の蒼穹のファフナー辺り+0
-0
-
257. 匿名 2024/10/25(金) 18:57:31
壮大な親子喧嘩がエヴァ
壮大な兄弟喧嘩が北斗の拳+8
-0
-
258. 匿名 2024/10/25(金) 19:07:30
石田彰が出演してるのは
知ってる+4
-0
-
259. 匿名 2024/10/25(金) 20:29:11
>>17
ミサトさんって、
髪の毛紫色の人だよね?
あの人
「ちょっとね」を
「ちょっちねー」って言う+11
-0
-
260. 匿名 2024/10/25(金) 20:33:41
>>84
よこ
うん
あとすんごく大きい
あと重そう
あんなん走り回っただけで
周囲かなりの震度の地震みたいになりそう
戦って勝つのは凄いけど
後片付け半端なく大変そう…+4
-0
-
261. 匿名 2024/10/25(金) 20:34:53
>>94
ふふってなったww+5
-0
-
262. 匿名 2024/10/25(金) 20:37:38
>>95
暴走すると
めっちゃ強いらしい
あとエヴァに乗ってて、外側のロボットが攻撃されたら、中に乗ってる人も同じ場所を怪我したりする
痛そう…+8
-1
-
263. 匿名 2024/10/25(金) 20:42:44
>>121
よこ
リツコって誰?と思ったら、
あの金髪白衣の人か!
凄いメインキャラなのに、不倫してたの…?
今初めて知った
知ったけど、さらに混乱する😵🌀
奥さん一筋なのかと思ってたから
+2
-1
-
264. 匿名 2024/10/25(金) 20:47:01
>>4
ばっかも〜ん+3
-0
-
265. 匿名 2024/10/25(金) 20:49:50
>>4
イソノ・ナミヘイ・ラングレー+5
-0
-
266. 匿名 2024/10/25(金) 21:13:52
世界を巻き込む壮大なスケールの親子ゲンカ ですな+4
-0
-
267. 匿名 2024/10/25(金) 21:45:08
薫くんが出れば完全勝利+2
-1
-
268. 匿名 2024/10/25(金) 21:45:30
>>267
カヲルのまちがい+0
-0
-
269. 匿名 2024/10/25(金) 21:50:55
水槽の中に綾波さんがたくさんいて、一斉に男の子の方向くシーンがあったような。+5
-0
-
270. 匿名 2024/10/25(金) 21:51:20
>>105
違うよ
アンタ バカァ?!
バカシンジ!
だよ+1
-0
-
271. 匿名 2024/10/25(金) 21:52:09
港カオルさんに似た人がいる+1
-0
-
272. 匿名 2024/10/25(金) 21:53:53
>>121
奥さんとっくの昔に亡くなってるし
不倫もあの母娘の方から強引に迫ってる+2
-0
-
273. 匿名 2024/10/25(金) 21:55:04
当時 新入社員だった頃 終電に乗って帰ってきたら
この番組をやっていたので見たけど
何が面白いのかさっぱり未だにわからない+0
-0
-
274. 匿名 2024/10/25(金) 21:55:15
>>267
カヲルくんは使徒だから
勝利でもなんでもない
むしろ人類の敵だから+1
-1
-
275. 匿名 2024/10/25(金) 21:57:46
>>259
紫じゃなくて紺色だと思う+2
-0
-
276. 匿名 2024/10/25(金) 22:00:31
>>201
そうだよ
アスカの乗る二号機にはアスカの母親の魂が宿ってる
+3
-0
-
277. 匿名 2024/10/25(金) 22:03:15
>>157
百合っていうか
マヤがリツコのこと一方的に好きなだけよね
マヤがレズなだけでリツコはゲンドウの愛人でバイではないし+3
-0
-
278. 匿名 2024/10/25(金) 22:08:19
>>1
大人のキスよっていってキスしてあげたところは知ってるけど、その後普通の日常が戻ったの?
ずっとあの変な形の使徒がき続けたの?+0
-0
-
279. 匿名 2024/10/25(金) 22:10:34
>>184
プラグスーツのがエヴァとのシンクロ率があがるし
プラグスーツには生命維持装置が内蔵されてるから緊急事態のときも助かる可能性高い+11
-0
-
280. 匿名 2024/10/25(金) 22:11:07
>>278
世界線が色々変わってる+1
-0
-
281. 匿名 2024/10/25(金) 22:16:41
>>63
使徒だから人間ではないし
ゲイだのバイだのって概念はないよ+1
-0
-
282. 匿名 2024/10/25(金) 22:18:40
>>272
母娘で趣味が似てるんだろうけど
ゲンドウの何処がよかったのか理解できない+5
-1
-
283. 匿名 2024/10/25(金) 22:23:18
>>87
シンジもアスカも既に普通の人間じゃなくなってるのよ
エヴァの呪縛でね
年取らないし人間ではないものになってしまったの+4
-0
-
284. 匿名 2024/10/25(金) 22:25:59
>>282
ゲンドウにしてみれば母娘に対してユイさんのような愛情なんかなくて単なるセフレだと思う
+6
-0
-
285. 匿名 2024/10/25(金) 22:26:44
>>101
あれは新種の温泉ペンギン+3
-0
-
286. 匿名 2024/10/25(金) 22:30:48
>>18
セカンドインパクトでああなった
それまでは青い海だった+3
-0
-
287. 匿名 2024/10/25(金) 22:53:46
>>274
パチンコの話では+3
-1
-
288. 匿名 2024/10/25(金) 23:14:44
要は父子の確執の話
Qだっけ?
統合失調症かと思うくらい
支離滅裂だった+1
-1
-
289. 匿名 2024/10/25(金) 23:16:16
カヲルくんは鉄板+1
-0
-
290. 匿名 2024/10/25(金) 23:18:43
>>274
パチンコの鉄板演出+2
-1
-
291. 匿名 2024/10/25(金) 23:30:29
>>269
あれはレイのクローン(スペア)だっけ+3
-0
-
292. 匿名 2024/10/25(金) 23:32:38
>>257
封神演義もある意味壮大な兄妹喧嘩+0
-1
-
293. 匿名 2024/10/25(金) 23:51:12
>>259
具志堅さんのちょっちゅねみたいw+3
-0
-
294. 匿名 2024/10/25(金) 23:56:43
電気コードみたいのが付いてて英語の臍の緒みたいな名前だった+2
-0
-
295. 匿名 2024/10/25(金) 23:59:48
>>203
コレがあのメカっぽいヤツの中身なわけ?+5
-0
-
296. 匿名 2024/10/26(土) 00:02:29
日本じゅうの電気集めて電子だか陽子だかの銃で使徒撃ってた
一発外すと次撃てるまで時間かかる上コード繋がってるから大変+2
-0
-
297. 匿名 2024/10/26(土) 00:04:10
>>23
弱虫ペダルにこんな体型のキャラいたような+2
-0
-
298. 匿名 2024/10/26(土) 00:10:35
>>184
エヴァってパイロットが機体と神経を接続して動かしてるから、その機能に特化させたボディースーツ、っていう設定だったはず。
あれパイロットが脳で「機体の足を動かしたい」と考えると、自分の足のように動くようになってるよ。
だから訓練してない中学生でも、適性があればいきなり動かせる、とかだったと思う
+3
-1
-
299. 匿名 2024/10/26(土) 00:11:59
>>176
まあ、これテスト用のスーツだった気がするし…+0
-0
-
300. 匿名 2024/10/26(土) 00:18:36
>>195
『気持ち悪い……』だよ+0
-0
-
301. 匿名 2024/10/26(土) 00:18:54
>>278
大人のキスよ。帰ってきたら続きをしましょう。
と言ってシンジに生きる気力を与えただけだよ
自分でも助からない、続きなんてできないとわかってて言ったんだと思うよ+4
-0
-
302. 匿名 2024/10/26(土) 00:20:35
>>278
その映画だと人類補完計画が始まっちゃって、皆黄色い液体になっちゃった。
アスカとシンジだけ実体を残してアダムとイブになったんだよ…確か……??+1
-0
-
303. 匿名 2024/10/26(土) 00:23:11
>>1
ゲンドウは息子も世界もどうでもよくて、亡き妻のことしか頭にない…けど自分の利害の為なら愛人を平気で作るし、愛人の娘も平気で愛人にする。
シンジがアスカで●●するシーンはキモいだけ。
ミサトとリョウジの▲▲▲シーンはほぼ音声のみなのに妙にエロい。+4
-0
-
304. 匿名 2024/10/26(土) 00:25:20
アスカの苗字が2パターンある+3
-0
-
305. 匿名 2024/10/26(土) 00:42:26
>>303
ミサトとリョウジのシーンってセーラームーンが好きだった庵野が
公私混同したとしか思えない…+0
-0
-
306. 匿名 2024/10/26(土) 00:54:40
>>87
エヴァ=人造人間
コックピット=子宮
LCL=羊水
溶ける=流産?
だと思えばしっくりくるかも
コックピットから排出されLCLの液体と共にシンジが真っ裸で出てきた時は
まるで出産のようだった+2
-0
-
307. 匿名 2024/10/26(土) 01:06:18
漫画版ではトウジ君3号機?に乗ってやたら雑に4んじゃってその後の周囲の反応もやたら雑に済ませてたような…
アニメ版ってトウジ君どうなるんだっけ?(見てない)制作関係者の偉い人が「子どもは4なせない」って決めたとか+0
-0
-
308. 匿名 2024/10/26(土) 01:12:17
ペンペンは助けて来た元実験動物🐧+1
-0
-
309. 匿名 2024/10/26(土) 01:13:15
ミサトさんはビール好き🍺+3
-0
-
310. 匿名 2024/10/26(土) 01:16:35
シンジとアスカが攻撃の息合わせる為に創作ダンス合宿みたいなことしてた
あのときの使徒は一体が二体に増えたんだっけ?+3
-0
-
311. 匿名 2024/10/26(土) 01:21:10
エントリープラグにはパイロット以外の二人めの人間が乗ってても何とかエヴァ動かせる
メガネの男の子がシンジ君と乗っちゃう話あったよね+5
-0
-
312. 匿名 2024/10/26(土) 01:24:16
>>307
漫画版読んでないけどトウジ死んじゃったんだ?
アニメ版では片足がなくなった気がするけど生きてたと思う+3
-1
-
313. 匿名 2024/10/26(土) 01:52:41
>>3
このスーツ、座ったときの違和感凄そうw
跡付いちゃうよ〜〜💦+2
-0
-
314. 匿名 2024/10/26(土) 01:56:33
>>3
体のライン丸出しでキモいのよ+4
-0
-
315. 匿名 2024/10/26(土) 05:29:32
>>294
アンビリカルケーブル
コード抜けると内蔵電源は3分しかもたない
ウルトラマンのオマージュ+5
-1
-
316. 匿名 2024/10/26(土) 07:57:58
>>184
エヴァってパイロットが機体と神経を接続して動かしてるから、その機能に特化させたボディースーツ、っていう設定だったはず。
あれパイロットが脳で「機体の足を動かしたい」と考えると、自分の足のように動くようになってるよ。
だから訓練してない中学生でも、適性があればいきなり動かせる、とかだったと思う
+2
-0
-
317. 匿名 2024/10/26(土) 08:48:24
使徒が来るとパターン青になる+5
-0
-
318. 匿名 2024/10/26(土) 09:37:14
>>272
娘(リツコ)の方は最初はレ〇プに近いんだろうかと思ってた
「私の身体を好きにしたらどうです?あの時みたいに」って言ってたし+1
-1
-
319. 匿名 2024/10/26(土) 10:58:13
>>315
5分です+2
-1
-
320. 匿名 2024/10/26(土) 10:58:56
ゲンドウはリツコ達を利用してただけだよ
リツコとナオコは優秀な科学者だし、エヴァを作るには
その力が必要だったんじゃないかな?+3
-0
-
321. 匿名 2024/10/26(土) 14:59:30
>>87
そこから救出するのをサルベージって
言うんだっけ、でかつてアスカの母親も溶けた
肉体が復元されたけど魂の大部分吸い取られた
とかで廃人になって結局自○しちゃったらしい。+2
-0
-
322. 匿名 2024/10/26(土) 15:29:15
>>321
そのおかげでアスカとシンクロできるんだもんね
ユイも取り込まれたけど自らサルベージを拒んで初号機に残留してるからシンジとシンクロできる+1
-0
-
323. 匿名 2024/10/26(土) 16:06:56
>>298
エヴァとパイロットのシンクロ率があがらないと
そもそも動かせなくない?
初号機ならシンジじゃないと無理だし
二号機はアスカかマリじゃないと無理でしょ+1
-0
-
324. 匿名 2024/10/26(土) 16:14:23
>>322
マリってアスカの母親の大学の後輩なんだっけ?
クローンなんだっけ?
だから二号機操縦出来るんだっけ?+0
-0
-
325. 匿名 2024/10/26(土) 16:17:55
>>311
動かせてもシンクロ率下がるよね
リツコが異物を二つも取り込むからよってミサトに怒ってるシーンがある+3
-0
-
326. 匿名 2024/10/26(土) 16:21:54
>>312
アニメでは片足失くしてないし
ダミーシステムで暴走したエヴァにエントリープラグ潰されて瀕死の重症負うけど生きてるよね+2
-2
-
327. 匿名 2024/10/26(土) 16:26:51
>>322
レイの乗る零号機には何が宿ってるんだっけ?
+0
-0
-
328. 匿名 2024/10/26(土) 16:27:11
>>324
諸説あるけど、新劇場版ではエヴァに母親の魂が宿っている設定がなくなっているらしいから乗れたんじゃないかな+0
-0
-
329. 匿名 2024/10/26(土) 16:30:09
>>304
世界線が違うんだっけ?+1
-0
-
330. 匿名 2024/10/26(土) 16:33:05
>>327
零号機のコアは空っぽじゃなかったかな
でも零号機はリリスから造られていて、レイもリリスから造られたものだからシンクロできるんだと思う+1
-0
-
331. 匿名 2024/10/26(土) 17:23:15
>>326
アニメでは片足なくしてたよ
はっきりとは言われてないけど、病院で寝てるトウジの片足部分だけが凹んでるから+5
-1
-
332. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:48
>>330
零号機もユイじゃない?
起動実験で暴走したときリツコが「零号機が殴りたかったのは私ね」と言ってたから+0
-0
-
333. 匿名 2024/10/26(土) 22:02:41
「ミサトさんがシンジの筆おろしするんだろうなぁ・・」て思ってたゲスい私😅+0
-1
-
334. 匿名 2024/10/27(日) 01:56:17
シンエヴァのラストに監督がお金をかけて入れた大好きなものは多分「太陽家具宇部本店ビル」+1
-0
-
335. 匿名 2024/10/27(日) 07:06:37
>>81
中身マダオ+0
-0
-
336. 匿名 2024/10/28(月) 00:04:51
わりと見てたけど終わり方は知らないなぁ
難解なアニメ
主人公一度溶けてたよね?
あれどうやって人間に戻ったのか分からなかった+1
-1
-
337. 匿名 2024/10/28(月) 00:10:56
使徒って結局何が目的だったのかよく分からなかったなー+0
-0
-
338. 匿名 2024/10/28(月) 00:17:02
>>282
ヨコ
さらにユイさんがなんであんな陰気な男を好きになったのかわからない+1
-0
-
339. 匿名 2024/10/28(月) 00:19:51
>>203
怖いよー+0
-0
-
340. 匿名 2024/11/02(土) 13:28:14
>>330
リツコの母、ナオコ説もあるよね+1
-0
-
341. 匿名 2024/11/08(金) 16:11:19
>>9
なんなら地球超えてる+0
-0
-
342. 匿名 2024/11/08(金) 16:12:09
>>282
そりゃアッチが…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する