-
1. 匿名 2024/10/25(金) 00:13:51
私は茄子味噌炒めが好きです。
おすすめのレシピや炒め物の素などもあれば教えて下さい。+68
-2
-
2. 匿名 2024/10/25(金) 00:14:15
ゴーヤチャンプル
+26
-7
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 00:14:35
野菜炒め。肉は牛肉で。
+22
-2
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 00:14:35
鶏のカシューナッツ炒め
でもチンジャオロースも捨てがたい+36
-2
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 00:15:04
ニラ玉+16
-1
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 00:15:08
八宝菜+25
-1
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 00:15:22
ほいほい回鍋肉+38
-1
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 00:15:51
青椒肉絲+32
-1
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 00:15:57
レバニラ炒め+44
-5
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 00:16:07
適当な野菜と適当なお肉を炒めて焼肉のタレで絡めたもの+18
-1
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 00:16:22
砂肝とニンニクの芽+11
-3
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 00:16:30
焼きそばにミートソースをかけたもの(もやし入り)+1
-7
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 00:18:00
>>3
豚肉も美味しい+14
-1
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 00:18:30
エビチリ+11
-1
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 00:18:44
キャベツチャーハン
最高に美味しい。+2
-4
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 00:20:10
ほっともっとの肉野菜炒めが好き+15
-2
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 00:20:32
酢豚+9
-1
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 00:20:37
最近ツルムラサキと鶏むねの炒め物にハマってる
夏の猛暑でも育ちやすいのか葉物野菜が高騰するなか立派なのにお手頃価格でお世話になりまくってた。
味はほうれん草ぽいんだけど火を通すとほのかに粘り気がありつつしっかり食べ応えもあって美味しかった。
昔からある野菜なのかな??
+6
-4
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 00:21:11
豚キム+10
-4
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 00:21:15
もやしと豚肉炒めたやつ
ウェイパーや酒、塩、コショウの味付け好き+7
-1
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 00:21:18
餃子の王将の回鍋肉が好き+3
-1
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 00:21:34
炒飯+6
-1
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 00:21:58
蟹レタス炒飯+5
-1
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 00:22:14
中華丼+7
-1
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 00:23:23
空芯菜の塩ニンニク炒め+17
-2
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 00:23:30
茄子炒めて生姜醤油で食べる+2
-2
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 00:24:09
ジャーマンポテト+4
-1
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 00:24:40
町中華の豚肉ともやしの野菜炒め+4
-1
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 00:24:52
今日初めて作ったコストコのプルコギのタレのやつ
味が美味しかった+2
-5
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 00:26:43
豚肉ときくらげの卵炒め+16
-1
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 00:26:46
野菜炒めが好きだけど中々美味しく作れないのが悩み+23
-1
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 00:26:52
トマトと卵の炒め物+23
-1
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 00:28:03
>>15
キャベツ以外の具と味付け教えて欲しい+6
-1
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 00:28:19
キャベツと卵
トマトと卵+5
-1
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 00:28:48
>>1
美味しいよね
おすすめの甜麺醤のメーカーとか知りたい。
+6
-1
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 00:29:53
鶏皮を塩コショウでパリパリに炒めたもの+3
-1
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 00:31:19
きくらげ卵炒め+28
-1
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 00:32:06
豚バラ入ってたらなんでも美味しい+9
-1
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 00:32:08
>>32
キクラゲ入れたい❤️+6
-1
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:29
>>6
自己レス
各店の八宝を探すのが趣味だったんだけど
上司に、たくさん入ってることを八宝って言うんだよ、と教わった
でも私的最強は
豚肉・海老・帆立・白菜・青梗菜・うずらたまご、キクラゲ・人参、かなぁ
イカも捨てがたいけど…+2
-1
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 00:33:34
鶏とカシューナッツの炒め+18
-2
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 00:35:25
イカゴロ炒め+17
-1
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:15
>>3
私は豚肉派+7
-1
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:21
私は回鍋肉かな!
自分で調節して作るのも好きだけど、王将の回鍋肉が美味しくて好き。+3
-1
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 00:37:57
ハゲの…+0
-5
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 00:38:57
トマトと卵の炒めたの。家族には不評なので1人のランチ時に作ってる。美味しいのになぁ。+3
-1
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 00:40:47
ガパオ+3
-1
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 00:42:13
青梗菜のニンニク炒め+8
-1
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 00:43:07
>>3
鶏もいいよ+2
-1
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 00:47:20
黒酢の酢豚+4
-1
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 00:47:48
セロリとじゃこ炒め
ピーマン加えたり、葉をメインにしてもっと刻んでふりかけっぽくしたり
子供の時から好物で、母の味付けは不明だけどテキトーに作っても常に美味しい!
+10
-3
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 00:47:49
>>1
トピずれだけど、味噌炒めって普通こういう食欲そそる香ばしそうな色味だよね?義母がいつも作る茄子の味噌炒めがいつもなんか灰色の汁に漬かったうじ虫みたいで見た目キモいんだけど。一体どういう作り方してんだろう。+1
-12
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 00:48:54
>>11
にんにくの芽美味しいよね
地元スーパーでは中国産しか見ないのが残念+5
-1
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 00:48:56
青梗菜の炒め物+2
-1
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 00:49:48
>>31
このレシピ美味しい
豚こまは炒めるだけってなっているけれど塩胡椒してお酒をちょっと振りかけて片栗粉をまぶしてから焼いている
ビニール袋ですれば簡単
タレに片栗粉が入るけれど、お肉にも使った方がお肉が柔らかく仕上がって美味しい
ニラを少しだけ使うと残りが困るのでピーマンを使っている
火を消す直前にごま油を足すと風味が良くなるよ
野菜たっぷり!中華屋さんの肉野菜炒めのレシピ・作り方・献立|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : 豚こま切れ肉やキャベツを使った料理park.ajinomoto.co.jp豚こま切れ肉とキャベツで!家で作れる中華屋さんの味☆野菜たっぷりの肉野菜炒めたべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピなど、作る人を”もっと”応援します。
+9
-2
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 00:50:40
チャーハン+0
-1
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 00:50:54
>>52
白とか白に近い合わせ味噌とかがベースで、水分に茄子の皮の色が溶け出してるのかな
白味噌でも美味しいけど、見た目映えづらいw+9
-3
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 00:51:27
麻婆豆腐+2
-1
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 00:54:04
>>3
ひき肉も美味しいよね。+1
-1
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 00:55:32
空芯菜の炒め+6
-1
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 00:58:50
海老と卵の炒め+15
-1
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 01:00:03
こんな時間に飯テロはやめたまえ/(^o^)\+4
-1
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 01:01:25
春雨が入った炒め物好き+14
-2
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 01:04:11
回鍋肉+3
-1
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 01:05:08
海老が高価だし処理も手間がかかるからささみのチリソースよく作ってる
片栗粉まぶして炒めて、にんにくと生姜、刻みネギ、スイートチリソースにケチャップ、チリペッパーで簡単に適当に+10
-2
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 01:07:38
もやし、ピーマン、ひき肉を炒めて塩、胡椒をして最後、溶き卵をかけた炒め物
シンプルだけど美味しい+5
-0
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 01:09:26
鶏肉のガーリックバター炒め+9
-0
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 01:12:23
きのことベーコンとじゃがいもの塩バター炒め+14
-0
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 01:17:07
>>52
地域的に白味噌しか使わないから白味噌、みりん、砂糖で作ってるよ。
味噌の色が濃かったら気にならないかもしれないけど、茄子のアントシアニンの色が溶け出るのは当たり前だし仕方ないと思う。
皮を剥くとか事前にレンチンするとか防ぐ方法もある。
せっかく作ってくれたのにそんな言い方しなくてもいいんじゃないですか。+15
-0
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 01:21:28
豚キムもやし+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 01:22:01
親が作るナスの味噌炒めはいつも青みがかった灰色だった。美味しかったけど。なんで?+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 01:23:43
>>71
ナス炒めすぎなんじゃない?茄子長く炒めると皮から色が出て不味そうになるよ
横だけど+3
-0
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 01:23:59
回鍋肉+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 01:34:00
コーンバター+11
-0
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 01:40:02
ニラどっさりのレバニラ+12
-0
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 02:50:54
>>74
セブンで売ってるけどニンニク乗ってて美味しい+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 02:59:31
豚肉キクラゲ卵の炒め物
空芯菜のニンニク青菜炒め+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/25(金) 03:15:32
>>1
茄子の味噌炒め、本当おいしいですよねー!
私も好きでだいたい豚肉と炒めるけど、最近は面倒な時鯖缶の味噌煮を味付けと具材にそのまま使ってます。
先に野菜炒めて、鯖缶投入して軽く炒めて好みで水分飛ばして終わり。だいたい、茄子以外ににんにく必須でピーマン、玉ねぎ、長ねぎとか一緒に入れます。+3
-0
-
79. 匿名 2024/10/25(金) 03:20:13
ぽん酢炒め。酸味強いかなって時は甘味料少し足す。
鶏でも豚でもおいしくて、春先だと春キャベツと鮭を炒めたのもおいしかった。お肉は生姜も入れるとおいしい。+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 03:51:59
>>6
ウズラが入ってないとテンション下がる+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/25(金) 04:19:51
すり下ろしか刻んだ生姜をたくさんいれたい。
+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/25(金) 04:40:44
レバニラ炒め+0
-1
-
83. 匿名 2024/10/25(金) 04:42:00
チンジャオロース+3
-0
-
84. 匿名 2024/10/25(金) 04:42:13
麻婆豆腐+0
-0
-
85. 匿名 2024/10/25(金) 06:20:53
>>15
メニューに並んでたらレタスチャーハン頼みそう
けどキャベツも相性良さそう+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/25(金) 06:23:10
>>31
肉野菜炒めだー!!
見てるだけでよだれ出ちゃう
食欲無くても食卓に用意されたら御飯と一緒に食べれちゃう+4
-0
-
87. 匿名 2024/10/25(金) 06:35:16
予想はしてたけど、料理名と画像見てたらお腹が空いて唾液が分泌された
私しは、朝イチスーパーに行って豚バラとピーマン、玉ねぎとニラを買いに行って醤油ベースにオイスターソースとニンニク多めの合わせ調味タレで炒めて、躊躇無く炊きあがった御飯にそれを掛けて自己流スタミナ丼作ります!勿論卵黄をてっぺんに乗せます
+3
-0
-
88. 匿名 2024/10/25(金) 06:51:51
ニラレバ炒め+0
-1
-
89. 匿名 2024/10/25(金) 07:28:09
卵とキクラゲと野菜の炒め物+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/25(金) 07:41:53
>>3
豚キムチ炒めが好きですよ。+0
-1
-
91. 匿名 2024/10/25(金) 07:58:06
プーパッポンカリー+1
-0
-
92. 匿名 2024/10/25(金) 08:22:47
大戸屋の黒酢あんのやつ、ああいうやつ系が好き+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/25(金) 08:39:56
八宝菜かなぁ。野菜ちょっとずつ残しておいてもやし買ってきて冷凍庫の豚バラで手軽に美味しい+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/25(金) 09:22:01
ナス味噌炒め+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/25(金) 09:52:29
豚キムチ
余った焼肉のタレで味付けしたり味噌入れたり
で、ニンニクチップとニラは絶対!+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/25(金) 17:59:03
>>75
ただの肉野菜炒めなら肉多めの方がいいけど、レバニラはレバーに口の中の水分持っていかれるから野菜たっぷりの方が断然美味しいよね+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/25(金) 22:22:18
>>1
ヤバい
画像が飯テロや
白いご飯と一緒に食べたい+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/26(土) 02:18:21
>>45
オイスターソース炒めだっけ?
コメ主さんが打ち間違えて、よく「笑ったコメントトピ」みたいなので出て来るのですよね笑?
平和なトピと食べ物トピが好きだから気付いてしまいました笑
+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/27(日) 01:57:40
>>31
油熱して、アッツアツのフライパンに野菜だけ入れて軽く煽る→皿に出す→中火にしてお肉炒める→野菜戻して味付け
で、かなり美味しくなるよ!
野菜シャキシャキ!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する