ガールズちゃんねる

ランニングしてる人【PART1】

288コメント2024/11/24(日) 15:39

  • 1. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:27 

    走りやすい季節になりましたね!
    そして大会シーズン!
    主は来月大会に出ます。

    ランニングしてる人、ランニングに興味がある人、
    1ヶ月間語りましょう!

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:54 

    ランニングしてる人【PART1】

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:57 

    スロージョギングをしています

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:07 

    Part1って…

    +6

    -14

  • 5. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:17 

    毎日ウンチングしています!

    +2

    -13

  • 6. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:37 

    ランニングしてる人【PART1】

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:45 

    週3~4くらい時速10キロで1時間走っています
    ちなみに45歳

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:00 

    体が重くて走れないよぉ

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:13 

    何時頃走ってます?
    夜走りたいけど、不用心かなって気がして

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:24 

    ランニングしてる人【PART1】

    +4

    -7

  • 11. 匿名 2024/10/24(木) 22:01:50 

    >>5
    大会は出場しますか?

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/24(木) 22:01:55 

    来月神戸マラソン出るー
    さっきまでジムでランニングと脚トレしてきた

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/24(木) 22:03:46 

    まさしく今ランしてます
    ランニングしてる人【PART1】

    +3

    -9

  • 14. 匿名 2024/10/24(木) 22:06:42 

    胸痛くなるのはどう対策してるんですか?
    付け根痛すぎて走れない…

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/24(木) 22:06:49 

    週3ランで週トータル10キロ、ゆるく走ってる。気持ちいい!体育の持久走が一番嫌いだったっていうのに、不思議なもんだよ

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/24(木) 22:07:52 

    最近自らパート1を名乗るトピ主増えてる

    +1

    -6

  • 17. 匿名 2024/10/24(木) 22:08:16 

    >>7
    ごめん素人だから分からないんだけど、わざわざ年齢書くってことは、凄い(と言ってほしい?)ってことなの?

    +2

    -25

  • 18. 匿名 2024/10/24(木) 22:08:57 

    老化加速します

    +6

    -9

  • 19. 匿名 2024/10/24(木) 22:08:57 

    >>9
    夜17時には暗くなってるからいいよ
    昼間だと日焼け止め塗るのめんどいし

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/24(木) 22:11:03 

    足裏の痛みがようやく治った
    走れるようになるまで4年もかかったけど、これで調子に乗ったら元の木阿弥になるからゆる~く頑張る

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/24(木) 22:12:39 

    いまさっき、1ヶ月ぶり以上にジョギングしてきました
    ずっと体調悪くてサボってたけど、他のトピでやたら励ましてくださる方がいらして、頑張ってみようかなと思って走ってみた
    めちゃくちゃ気持ちよかったです!
    励まして下さったみなさま、ありがとうございました!😆

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/24(木) 22:13:56 

    >>17
    こういうこと言う人しんどい。

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/24(木) 22:14:40 

    >>4
    part1にpart1ってつけてる人初めて見たww

    +6

    -10

  • 24. 匿名 2024/10/24(木) 22:14:59 

    >>8
    デブがいきなり走ると膝ヤラれるからまずは歩きな。byデブ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:30 

    >>5
    ばかみたい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:39 

    まじランニングできる人尊敬
    10kmとか気軽に言ってる人いるけど信じられない
    そんなに走れるわけない

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:56 

    >>1
    part19だよ 確認しなよ

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2024/10/24(木) 22:18:17 

    何が楽しいのか
    寝転がってスマホ見てる方が楽しい

    +9

    -10

  • 29. 匿名 2024/10/24(木) 22:18:53 

    ランニングしてる人時々見かけるけど、赤信号でも平気で信号無視する人が多すぎる。止まれない病気なのかな。じじいに多い。

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/24(木) 22:19:01 

    >>4
    いちいちケチつけずにはいられない人なのかな
    楽しいか?

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2024/10/24(木) 22:19:04 

    おススメの
    スポブラ教えてください

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/24(木) 22:19:47 

    >>30
    こんな間抜けなミス、面白いに決まってる

    +0

    -7

  • 33. 匿名 2024/10/24(木) 22:21:39 

    >>28
    ガル民の鑑ですね!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/24(木) 22:22:27 

    >>24
    誰が誰に言うとるねん

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/24(木) 22:23:40 

    >>29
    止まるとペース変わってしんどくなるからだと思う
    だからと言って信号無視はダメだけど

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/24(木) 22:24:06 

    >>17
    生まれて初めてのネットなのかw

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/24(木) 22:24:23 

    >>7
    同い年です!!
    純粋にすごいと思います。
    私そんなに速く走れない。
    1時間で7〜8キロ。。。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/24(木) 22:24:30 

    >>18
    体に悪いんだよね
    見た目も老けるし女性の体調のリズムにも悪いし

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/24(木) 22:24:57 

    >>13
    皇居の周りを延々と走ってくれ。
    クールに延々と…

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/24(木) 22:25:32 

    風邪ひきますか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/24(木) 22:25:49 

    >>32
    わざわざ揚げ足をとって優越感に浸るコメントをしてる人って生きててたのしい?
    素朴な疑問

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/24(木) 22:26:42 

    >>7
    時速10kmということは、何キロですか?

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/24(木) 22:27:12 

    >>24
    心肺機能のために3ヶ月はウォーキングがおすすめ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/24(木) 22:27:54 

    >>37
    同年代で私もそれくらいのペースです!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/24(木) 22:29:13 

    >>31
    ワコールCW-X一択です
    他の買っても合わなかった

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/24(木) 22:30:09 

    以前は月に80キロ走ってたんだけど、妊娠してからやめちゃって子どもが小1になった今はウォーキングから再開してる
    もうあの頃のようには走れない…

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/24(木) 22:30:15 

    今月から始めた初心者です。
    学生の頃はとにかく長距離が苦手で逃げるくらい嫌だった。
    でも今は目標ができたので週2で走ってる。まだ1kmしか走れないけど、最終的には3km走れるようになりたい。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/24(木) 22:30:57 

    >>7
    ガッツリスポーツ経験ある方?それとも市民ランナー?
    1時間そのペースはかなり速いですね
    ランニング倶楽部入ってるけど周りにいないかも

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/24(木) 22:31:36 

    >>28
    楽しくないしむしろ嫌いだけど体型維持の為にしんどいけど頑張って走ってるよ
    年取って太りやすいのよ
    だからこそ体型維持はできてる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/24(木) 22:32:27 

    >>21
    ランニングとジョギングって違うじゃん

    +2

    -7

  • 51. 匿名 2024/10/24(木) 22:33:37 

    >>19
    やっぱりそれくらいがセーフな時間ですよね
    全てを済ませてから走ろうとすると、遅くなり過ぎちゃうし

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/24(木) 22:36:42 

    >>17
    横だけど10代と40代じゃ同じ内容でも全然違うでしょ。
    別に褒めて欲しいとかじゃないんじゃない?

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/24(木) 22:39:58 

    >>48
    そうなの?
    最近初めて大会でたけど私を含めてそのペースの人たくさんいたと思う

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/24(木) 22:44:23 

    >>10
    車道走ってるの?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/24(木) 22:44:34 

    みなさんどこで走ってますか?
    近くにランニングできるような大きな公園もないし住宅街で走るの恥ずかしいし車通ると邪魔だろうなーと思って散歩のようなウォーキングしかできてません…

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/24(木) 22:44:54 

    >>48
    昔から持久走は得意で学校代表の選手ってくらいのレベルでそこまでガッツリって感じではないのですが、もう20年くらいは大体ジムですが走り続けているので慣れだと思っています。
    走るとスッキリするし、予定があって走れない日が続くとモヤモヤしたり、半分中毒みたいな感じです。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/24(木) 22:50:21 

    >>17
    自分から年齢言うのなんてこういうケースだけでしょ

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/24(木) 22:52:21 

    >>1
    頑張ってください!
    私は来年初フルマラソンエントリーしました。
    ハーフのPBタイムが2時間25分なんですが制限時間6時間で完走できるかな。。最近はスピード落ちてハーフが2時間50分とかだし頑張ってスピード力つけたいです。
    ゆっくり4時間とかは走り続けるのはできるんですが速く走るのが苦手です。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/24(木) 22:54:39 

    >>17
    ただ時速10キロで1時間走っていますだけより参考になるからでしょ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/24(木) 22:56:13 

    走った後に汗で開いた毛穴をクレンジングでツルツルにするのが密かな楽しみ。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/24(木) 22:56:22 

    ランニング憧れるけど、普段運動しないし
    すぐ膝痛めるからできないんだよなー

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/24(木) 22:56:33 

    41歳、週一で2.5キロ走ってます。距離を伸ばしたいけど、5キロ走ると膝痛くなるし、数日疲れが取れなくてしんどいです。コツありますか?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/24(木) 22:57:15 

    >>9
    朝4時以降と夜22時までの18時間の間の都合がつく時間ってなんとなく決めています

    とりあえず深夜以外ならオッケー!
    真夏は真昼間は避けるか短時間にするかジムで。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/24(木) 22:57:46 

    >>7
    速い!
    痩せてそう!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/24(木) 22:58:24 

    >>13
    「今ランキングしてる最中」だったら進次郎構文なのに。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/24(木) 22:58:56 

    >>5
    小学生がいる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/24(木) 23:01:08 

    >>7
    すごすぎ。きっと徐脈だろうなぁ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/24(木) 23:01:23 

    >>18
    それが悩み。
    でもやめられないんだよね。
    紫外線対策しても限界あるしね。一応日焼け止めと帽子は絶対。
    重力にはさからえない。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/24(木) 23:02:39 

    >>42
    スンズロー降臨

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/24(木) 23:03:50 

    >>62
    まず、2.5kmを週2回にして、負担を感じなくなったら
    次は、すこーしずつ距離を伸ばしてくといいですよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/24(木) 23:04:10 

    >>29
    私は止まりたくないから赤だったら引き返して青になりそうなタイミングを見計らって調整するよ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/24(木) 23:05:04 

    >>31
    ワコールとアンダーアーマー

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/24(木) 23:06:26 

    30代後半から階段の下りで膝を素早く動かせず、もつれそうになって危なっかしかったのだけど、走る距離を週1で5kmだったのを週2で15kmに増やしたら膝がほぐれたのか、筋肉がついたのか、再び階段を駆け降りることができるようになった。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/24(木) 23:06:32 

    ディズニー外周を走っています
    シャトルバスに乗ったテンション高めの子供たちが満面の笑みで手をふってくれるので、なんか私も気分が上がって手を振り返します
    子供たちから走る力をもらっています
    ちなみに46歳です

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/24(木) 23:06:55 

    今年は熊さんが近くまで来たらしい
    しかも自宅近くは初らしい(私は引っ越してきた)
    外走る時はドキドキする
    対策とかないよね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/24(木) 23:08:36 

    筋トレは嫌いだけど走るのは好きです。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/24(木) 23:08:45 

    >>7
    理想です!

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/24(木) 23:14:02 

    >>46
    凄いね!月間300キロ以上も走ってたんですね!

    私は40歳の時、子供が小学3年生になったときからジョギングはじめて今5年生だけど少しずつ走る距離増やせるようになったよ。
    低学年の時は1人で留守番できないから旦那が休みの日とか子供が起きる前とかだったけど最近は留守番できるから走る時間とりやすくなった。
    最初は50キロくらいだったけど今は180くらい。
    いつかは300くらい走れるようになりたいな。
    主婦は子育てやら仕事で走る時間確保がまず課題ですよね。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2024/10/24(木) 23:16:14 

    >>18
    なんで?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/24(木) 23:20:26 

    >>55
    定番のコースを5パターンくらい用意してます。何にも考えなくていいから決めとくと楽かな。
    うちは川が近いから河川敷が多い。
    あとジムとかグラウンドがある公園。
    住宅街は確かに走りずらいですよね。歩道が広い大通りとかはランナーさんよくいますよ。
    走る場所まで自転車で行くとかはどうかな?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/24(木) 23:22:52 

    今日はお昼に2時間15分スロージョギングしました。
    つかれたから帰宅したらシャワーして昼寝しました。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/24(木) 23:23:16 

    Fitbitで管理してますが
    皆さんは何で管理してますか?
    ランニングしてる人【PART1】

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/24(木) 23:30:05 

    >>82
    ガーミンのスマートウォッチ持ってるからガーミンのアプリです。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/24(木) 23:31:26 

    >>78
    46です
    私は月間80キロですよー
    月に180キロ走ってるんですか?
    凄いですね!
    確かにそれだけ走るための時間を確保するの大変ですよね
    私ももっと運動する時間欲しいです

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/24(木) 23:39:00 

    >>70
    なるほど、ありがとうございます

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/24(木) 23:40:12 

    30分で約5キロを週3回のペースで走ってる

    筋トレで筋肉増やして代謝も上げないと痩せないけど、まずは有酸素で運動習慣つけようと思って2か月目
    顔は少しシュッとしてきた……かも

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/24(木) 23:49:22 

    ダイエット目的で走り始めてはや数年

    最初は3Kmでもほぼ半分歩いてるみたいなレベルだったけど、フルマラソンで自信ついてからウルトラマラソンにも出るくらいにレベルアップできました!!

    どの大会でもやっぱり半分地点に来たら「私お金払ってなにしてんだろ…」って気持ちになっちゃうヘタレなんですが完走した時のエクスタシーが気持ち良すぎて😂

    ちなみに体重は全く変わらずダイエットはやっぱり食事だなぁとしみじみ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/24(木) 23:53:01 

    >>87
    えっ、体重変わらず?!
    運動量と共に食事量もUPしてる??

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/25(金) 00:00:07 

    >>11
    バカげたつまらないことでも
    こういう返しができる人になりたい。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/25(金) 00:01:37 

    >>53
    ハーフで2時間〜2時間15分くらい
    一番多いゾーンよね

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/25(金) 00:06:05 

    間抜けな質問なんだけど🙏
    やっぱり息切れしてハアハアしないとダイエットでは意味ないんだよね?
    教えてください上級者の方!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/25(金) 00:24:03 

    >>88
    もともと筋肉ゼロの脂肪の塊55㎏だったのですが、たぶん今は程よい筋肉の上に脂肪でコーティングされた55㎏にランクアップしたかと思います😂

    食事内容はほぼ変わらず
    +で走ってる最中ハチミツジェルやらキャンディやらスポドリ飲むのでカロリー増えてるかもしれません

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/25(金) 00:42:32 

    美味しいエナジージェル、教えてください!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/25(金) 00:44:01 

    左太もも痛くて2日休んだ
    在宅ワークて悪い姿勢で仕事したせい
    早く走りたいのに
    左足に体重乗せられない
    期日前投票にも行けそうにない...

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/25(金) 00:45:09 

    年明けのフルマラソン目指してます
    過去5回出て、完走3回、途中リタイア2回
    前回リタイアだったから、リベンジしたい

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/25(金) 01:38:36 

    >>79
    高橋尚子さん52歳
    ランニングしてる人【PART1】

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/25(金) 01:58:20 

    人様の迷惑にならないように走って下さい
    後 こちら支援学校の付近です
    特に身体の子が多い学校です本人も頑張って身体を動かそうとしてありますご理解ください
    だから舌打ちしてんじゃねーよ
    何か邪魔だゴミだよてめーが空気読め

    +0

    -10

  • 98. 匿名 2024/10/25(金) 02:21:30 

    ランニングしてる人【PART1】

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/25(金) 02:30:41 

    >>58
    最初は制限7時間くらいの方がよかったかも
    でもまだ時間はあるし4時間LSD出来るならもう少しだと思うよ
    私は11月に富士山マラソン、12月に松坂マラソンにでます
    お互い頑張りましょう

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/25(金) 03:19:52 

    >>83
    GARMINいいですね〜

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/25(金) 03:37:57 

    >>5
    書いてて恥ずかしくない?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/25(金) 03:42:11 

    初夏から1ヶ月ウォーキングその後ランニングを織り交ぜて3か月目のアラフォーです

    週3回、7〜8キロ走ってます
    走り始める前は毎回めんどくさいって思っちゃうけど、5キロ超えたあたりからランナーズハイがやってきて無敵な気分になれるのがやめられない!

    目標はハーフマラソン走れる様になりたいな
    あと、今5,000円位の安い靴なので、もうちょっと良い靴が欲しい!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/25(金) 04:01:23 

    スマホとか走るときどうしていますか?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/25(金) 04:13:12 

    ランニングしてみたい39歳です。まずはどのくらいの距離から始めたら良いでしょうか‥?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/25(金) 04:21:54 

    >>104
    私も39歳で今年から始めたよー
    運動経験ほぼ0
    まずは30分歩くことからはじめて、次に3キロ位を歩いたり走ったりしながら徐々に走る割合を増やしながら距離も伸ばしていった
    今は歩かずに5キロ走れるよ!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/25(金) 04:31:28 

    >>103
    ランニング用の揺れにくいウエストポーチに入れてます
    あと鍵も

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/25(金) 04:49:05 

    体型保ってる芸能人はみんなジョギングやトレーニングしてるよ。
    人前に出る仕事する人は見た目を保つのも仕事だよね。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/25(金) 06:15:12 

    >>107
    筋トレの方が重要かなと思いますけどね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/25(金) 07:35:59 

    >>97
    支援学校の生徒さんに、舌打ちした、邪魔にしたランナーがいたの…?
    酷いね。絶対そんなことしないようにするね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/25(金) 07:38:35 

    距離を延ばすのとスピードを上げるならどっちを先にすればよいの?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/25(金) 07:43:42 

    たとえ車が少ない朝5時台でも、車道を走るのはやめてください。しかも物理的に明確に分けられ独立した歩道があるにも関わらず。道交法違反なのでクラクション鳴らしますよ。

    +0

    -8

  • 112. 匿名 2024/10/25(金) 08:06:01 

    >>97
    支離滅裂な文章だなあ糖質みたい
    ま、その舌打ちしてきた本人でもないこのトピの人らに八つ当たりしてんならその人と変わんないよねw

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/25(金) 08:35:25 

    >>105
    よこ
    3キロ、夫のダイエット目的のウォーキングからスタートしてスロージョギング取り入れだした
    走りやすい決めた場所のみ走ってる
    不思議なことに走れる距離が伸びてる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/25(金) 08:37:10 

    >>54
    ゼッケン付けてるから交通規制かけられた大会じゃないかな?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/25(金) 08:48:21 

    週一走るか週二歩くかしてるけど
    気持ちがいい
    達成感もあるしストレス解消なる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/25(金) 08:52:09 

    主です!
    スレが立ったことに今気付きました。
    皆さん走ってますねー!
    主は週3くらいで、1回10km走っています。
    フルマラソンはまだ未経験です。

    今日も仕事終わり、走ってきます。
    皆さんも走りに行く前、良かったらこのスレで呟いて下さい。
    1人で走っているとちょっと寂しいですが、このスレで仲間がいると思うとモチベーションが上がります!

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/25(金) 09:10:47 

    >>112
    よこ
    まぁ迷惑にならないように心がけるのは
    大切な事だと思うよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/25(金) 09:14:20 

    >>110
    どっちもw
    週に何日走れるのかわからないけど
    交互にとか1日の中でミックスするとか
    私はビルドアップ走で徐々にペースを上げてラスト2キロ全力てのをやってます(あってるのかわからないけど笑)
    あまり練習日が取れない人向けらしい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/25(金) 09:21:53 

    ランナーたるもの、歩行者に迷惑を掛けないのは当たり前ですわい。
    歩行者の邪魔になると、他の紳士的ランナーにも迷惑だわ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/25(金) 09:27:50 

    >>18
    否定はしない…
    生き方を決めるのは自分だから(なんかちょっとカッコいい)

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/25(金) 09:35:42 

    >>91
    上級者ではないのですが、6キロを週2回ペースで走っています。
    ・ダイエット目的、直接カロリー消費したいのなら効率は良くないというか悪い。
    ・メンタル、基礎体力の向上は効果的
    ・脂肪燃焼が良い心拍数がある。
    ・上記の心拍数は、ウォーキングでは足りず、速めに走ると多すぎる。91さんの言う「息切れせずに」ではない
    ・ダイエット必要なくらい体重があるなら、いきなり走るのは膝が危険かも
    ・91さんがダイエットの中でランニングを採用しようとしているのは何故か疑問

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/25(金) 09:48:50 

    >>103
    千円くらいで売ってるよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/25(金) 09:50:56 

    マラソン大会にでる勇気はない
    ハーフでもきついし10キロの部も速く走らなきゃだろうし
    そもそも緊張していつもの走りができないだろう…
    練習で20キロ走れたらやりたいけど

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/25(金) 09:52:55 

    夏の練習頑張ったから秋に結果がでてる
    距離は8から12キロに
    ベースはキロ7分から6分40に

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/25(金) 10:47:56 

    ランニング習慣にしたら
    どんな体調変化起こったのか教えて欲しい。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/25(金) 10:58:12 

    >>96
    楽しいからパリ五輪のマラソンコース3回走ったよ♬て言っちゃうレベルを出しちゃあかん

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/25(金) 12:03:37 

    >>74
    手を振ってくれるのは、嬉しさのお裾分けみたいで気分上がりそうですね。
    ディズニー外周は道幅も広くてきれいに整備されてそうで走り易そうですね!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/25(金) 12:31:26 

    足の疲れがある時も走ってますか?
    今日頑張って走ったら足のふくらはぎがきつくて。
    フォームローラーしてるけど、とれなさそうです

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/25(金) 12:47:52 

    >>123
    結構遅い人も多いから、全然大丈夫
    少々歩いても、ゴール出来ます
    私はだいたい1人で参加してるけど、運動会とかお祭り気分で楽しいです

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/25(金) 12:49:11 

    >>125
    肌の調子が良くなりました

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/25(金) 13:09:29 

    >>128
    疲労がある時は無理せずに。
    無理して頑張ってもいいことないよ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/25(金) 13:15:08 

    主です。
    ランニングして変わったこと。
    ・アラフォーだけど足の肉が落ちてスタイルよくなった
    ・睡眠の質が良くなった
    ・ラン仲間ができた
    ・体力ができた(周りの同い年に「元気だねぇw」と言われるw)
    ・走った後のビールがうまい!
    ・健診オールAをキープ

    主的にランニングはメリットしかないと思います。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/25(金) 15:07:55 

    >>125
    イライラが減る
    走るのって憂鬱なんだけど、なぜか普段のストレスは軽減してるんだよね
    走ることより普段が快適すぎてやめられない
    あと、痩せる

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/25(金) 15:11:17 

    >>133

    じっとしてるより色々デトックス出来てそうですしね😊

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:31 

    >>128
    走らないか、軽いジョグ
    筋肉は疲労感を感じる運動することで繊維?が切れる
    それを回復するまでには時間がかかる
    でも回復したころにはより切れにくい筋肉に進化してる
    これを繰り返して筋肉は強化されるんだけど、筋肉が回復しない状態で筋肉を疲労させるといつまでも筋肉が回復しなくて、その循環のペースが遅れてしまう
    それを補助する食品もあるけど良いやつは高いから、休むのもおすすめ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:07 

    >>129
    フルですか?時間内に完走できますか?
    差し支えなければ月間走行距離なども教えていただけたいです

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/25(金) 15:19:20 

    >>1
    主さん
    キロ何分か教えてほしいです!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/25(金) 15:21:08 

    ガチ勢になりたいです…
    ランチューバーを見て勉強してます
    ガチ勢いるんですかね?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/25(金) 15:29:28 

    >>129
    へえ〜横だけど、なんか出てみようかな?って思えるね
    キロ7分だけど、キロ6分になったら出たいと考えてた。でも、なかなかスピード速くならないから5キロの部とか出てみようかな。
    6キロしか走ったことないです。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:35 

    >>53
    キロ6分は、男性なら普通くらい?女性だと少し速い方かも。

    やっぱり男のが速いよね。井上咲楽ちゃんがサブ3.5だっけ?でゴールしたとき周りがデカい男性だらけだったもん。
    小さくてかわいい井上咲楽、カッコ良かったわ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/25(金) 15:34:44 

    >>138
    ガチ勢って、どのくらい?
    大会出てるってコメント、ちょこちょこあったよね。
    あなたはどれくらい走ってるの?意地悪ではないよ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/25(金) 15:38:58 

    >>131
    確かに!
    明日きついなら休みます!
    有難うございます

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/25(金) 15:39:42 

    >>135
    そうなんですね!
    勉強になります!
    明日きついなら無理せず休みます!
    有難うございます

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/25(金) 15:42:59 

    >>141
    私の言うガチ勢とは記録とかではなく、取り組んでる熱意とか練習量です
    楽しんでとかではなく、より速い記録を狙ってるみたいな人です

    私は今年の5月から速く走りたいと思い、月間走行距離160キロくらいで、調子が良くてキロ6分30、悪くて6分50くらいです。もちろんコースによってムラがありますが…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/25(金) 16:11:10 

    >>136
    私はゆるゆるランナーなので、頑張っても月間100〜130kmくらいです
    一応、フルマラソンも出てます
    練習では長くて30kmだけど、大会は信号待ちもなく、給水給食もあって補給もちゃんと出来るし、周りのランナーにもつられて、沿道の人たちからも応援されてテンション上がって(笑)、本番パワーで思いのほか走れます
    途中からは、歩いて走ってになりますが
    フルマラソンは関門に引っかかる人も結構いるし(経験あり)、それもいい経験と思って楽しんでます


    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/25(金) 16:20:32 

    >>145
    返信ありがとうございます!
    30キロ走こなせるんですね
    私は12キロで限界なのでもう少し練習積みたいですね
    確かにマラソン大会は練習より走るのにはうってつけの環境ですよね。エイドもあるし、練習でもすれ違う人がいると無意識に走り方がよくなるので、応援で力が出るのも分かります
    参考になりました!
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/25(金) 17:25:56 

    >>121
    ありがとうございます☺️

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/25(金) 17:47:09 

    >>133
    イライラが減るのわかる!セロトニン出てるなーって感じる。
    どのくらいから痩せました❔
    ちゃんと走り出してまだ2ヶ月過ぎ。
    週2.3回1キロ7分くらいの早さで30分くらい走ってるけど、体重は全く減らない。
    なんなら体脂肪も筋肉量も動かない。
    気持ちお腹周りはスッキリしてきたかなぁと思うけど‥。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/25(金) 18:58:54 

    >>137
    主です!
    私は基本キロ6分で走ってますよ。

    さて仕事が終わったのでこれからランしてきます!
    明日もランするぞー。
    皆、ランしよー!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/25(金) 21:13:23 

    >>99
    ありがとうございます。そうですよねー、、7時間とかのが安心でしたよね。。
    99さんは陸上経験あったのですか?
    富士山マラソンに松坂マラソン!連戦すごいですね!本格的!
    自分はとりあえず日帰りで行ける来年3月のさいたまマラソンにエントリーしてみました。まだ時間あるので少しずつスピードと距離伸ばしていきたいと思います。
    そしていつかは遠征とかして旅もたのしみながら大会でてみたいな。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/25(金) 21:19:02 

    >>123
    アドレナリンが出るからいつもの練習以上にタイム縮むと思うよ!
    私は最初5キロのレース出場したけど練習だと普通に45分くらいかかったけど毎回のときま37分とかだった。こじんまりした大会だけど自分より遅い人数名いたよ。
    制限時間内に走れれば大丈夫だよ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/25(金) 21:20:35 

    >>116
    一回10キロって凄いね!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/25(金) 21:33:49 

    >>62

    40代で走ってますが
    靴一つでも膝への負担減らせるかと思います
    ちょっとお高めのランニングシューズに買い替えたら自分はかなり足が楽になり距離も伸び、疲労がたまらなくなりました

    あと疲労回復です
    若い頃はピンときませんでしたが、40代になるとランニングサプリ(BCAAなど)飲むと回復が違うとハッキリ分かります
    それと走った日はお風呂に長めに入るようにしたら自分は翌日には持ち越さなくなりました

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/25(金) 21:46:02 

    主です。
    走り終わって、シャワー浴びて今晩酌中。
    至福の時。

    >>152
    10km走ったら、もういいやーとなってしまいます。
    来月大会(ハーフ)だからもうちょい頑張りたいのに中々難しいです。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/25(金) 21:47:13 

    >>153
    ランニングサプリ飲むと違いますか!
    ちょっと見てみよう・・・

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/25(金) 21:54:48 

    都内在住の40代です
    年間数回大会参加しますが
    走って風呂にゆっくり入って夕方迄に帰宅できて翌日に疲れが残らないので、ハーフマラソンの大会に出るのが丁度良い感じになってます
    そこで関東エリアでオススメのハーフマラソンの大会があれば教えて欲しいです
    東京レガシー、新宿シティ、立川シティは参加したことあります

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/25(金) 22:56:26 

    >>156
    先週末レガシーでしたね!
    私のおすすめは湘南国際マラソンです。
    海沿いを走るので気持ち良いですよ!
    でももうエントリー終わっちゃったかな。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/25(金) 23:04:47 

    >>156
    春と秋に赤羽で開催されてる猫ひろしさんと競争する情熱ハーフマラソン楽しかったですよ。

    猫ひろしさんが後から追ってくるんですが周回コースだからすれ違うたひににゃーとかファイトって励ましてくれたよ。
    銭湯も近くにいくつかあったよ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:48 

    >>149
    キロ6ですか!
    返信ありがとうございます

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/25(金) 23:47:28 

    >>148
    もともと太っていて、真面目に月20日3~4キロ走したときは1年で69から60になりました
    そのころは走るのきつくて速く走ろうとか思えず、こなせれば良いやという感じで適当でした
    今年の5月から速く走りたいと思い、今は月間走行距離を160くらいまで伸ばして、60から57になりました
    好き勝手食べていて、まだ体重を落とす余地はあります
    身長は158ですね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/25(金) 23:54:52 

    >>150
    陸上経験ゼロです
    30代からダイエット目的で始めてハマっちゃいました(笑)
    さいたまマラソンいいですね
    私もいつか出てみたい大会の1つです

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/25(金) 23:58:08 

    >>148
    どのくらいから痩せましたか?でしたね
    読み間違えました

    私はすぐ痩せました
    太っていたので…
    あと、朝食前か夕食後に走っていて満腹で寝ないようにしましたし、走る回数も多かったと思います
    1回のランでおにぎり1個食べなかったな、月にすれば20個食べなかったなみたいな考え方で、食べなかったなおにぎりの個数が多くなるほど痩せると思うので、続けるのが痩せるコツかと思います

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/26(土) 04:22:28 

    >>161
    陸上経験ゼロなんですね!
    すごい!
    私も運動部ではありましたが陸上ではありませんでした。同じくダイエットきっかけで40歳から初めて今3年目です。今は走るのが好きで走ってます。
    そして食べるのも大好きなのでなかなか体重は横ばいです笑
    でもフルにエントリーしたからには少しでも体重絞りたいのでがんばりたいです!
    さっそく朝練行ってきます!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/26(土) 09:26:13 

    朝練行ってきました!
    2時間45分走ってから60分ウォーキングしました。
    運動頑張ったから朝ごはんが美味しい。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/26(土) 09:33:44 

    >>162
    月20日間からの160キロ。すごい努力ですね!!
    お返事ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/26(土) 09:52:29 

    >>163
    まさかの同い年!
    初めてのフルは6時間30分台でした結構歩きましたね
    やっぱり30kmの壁ってあります(涙)
    でも経験重ねるうちにペース配分や補給のタイミング、
    効果的なストレッチとか色々わかってくるので諦めないで頑張ってね
    何か話ししてたら私もやる気増してきました(笑)
    ちょっくら走ってきます


    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/26(土) 10:05:16 

    >>166
    同い年なんですね!
    勝手に親近感わきます。応援ありがとうございます!
    うわさの30kmの壁が怖いです。脚が重くなる感じなんですかね。
    フル前に30kmレースともう一度ハーフも走っておこうかなと考えいます。
    お互い練習頑張りましょうね!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/26(土) 12:08:34 

    >>167
    ただいま帰りました
    キロ6分半から始めて2キロごとにペースアップでラスト9.10キロは5分15まであげられました
    30キロの壁ですが人それぞれだとは思うんですけど私は28キロくらいから股関節が痛み出して30過ぎてからは着地のたびに激痛で(涙)
    次の大会の時は同じポイントで今度は膝が(涙涙)
    その次は土踏まずが(涙涙涙)
    その度に対処法やストレッチを覚えてサブ5達成出来たのは4回目でした
    ケガして走れなくなるのが1番最悪なので練習も無理し過ぎないようにね
    良い刺激貰えて私も嬉しいです

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:40 

    主です!
    すごい、トピが盛り上がってて嬉しい!
    皆さん朝練お疲れ様です!

    主は今から走ってきます!
    今日は5km、調子良かったら10km走るぞー!

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/26(土) 13:19:35 

    >>153
    マッサージガンもかなり効果ありますよ
    私もサプリはじめてからは疲労の抜け具合が違うと感じました
    やはり疲労を貯めない事が怪我予防にもなりますよね
    ケア大事!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/26(土) 13:53:21 

    >>168
    おかえりなさい!
    速いですね!10キロそのスピードで走るのすごいです!
    フルマラソン、、やはり甘くみてはいけませんね、、
    痛みがでてしまうのは辛いですね。
    私は自分に甘くてあまり追い込めないからか怪我は今のところないんですがこれから距離のばしていくときは慎重に練習してストレッチも心がけたいです。
    詳しく教えていただきありがとうございました!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/26(土) 16:26:59 

    >>18
    競技スポーツとしてガッツリやってれば老化しやすいといえるけど、フツーに健康のために走るくらいなら、天然のアンチエイジングだって。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/26(土) 16:30:06 

    >>46
    子供が小さいうちは難しいよね。子育てしてるだけで疲れるだろうし。
    私は子供が中学生くらいになって走り始めましたよ。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:19 

    >>84
    すみません、週に80キロと勘違いしちゃってコメしました。
    今コメント見返していて気がつきました。失礼しました。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/26(土) 17:44:29 

    今日、シューズを買ってきました。
    まったくのド素人です。

    色々と質問させてください。

    走る時はどういうウェアを着用していますか?
    機能性スパッツ的なのはあったほうがいいですか?

    平日フルタイムで仕事してる方はどのタイミングで走ってますか?

    他、何でもいいのでアドバイスお願いします!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/26(土) 18:04:08 

    >>175
    私もやっと6キロ、トロトロ走れるようになった初心者ですが…
    シューズさえあれば、初めはTシャツにジャージでもいいよ。
    速乾性の素材とかタイツ、かわいいウェアだと楽しいからそれもいいけど、自分はド素人期はTシャツジャージで走った。キメキメで全然走れないとなんか恥ずかしい気がして笑
    今は、速乾性シャツとジョガーパンツで走ってます。楽天で安いの買いました。
    キャップと、スマホを入れるウエストポーチ、あとガーミンも買いました。結構課金してるけど、楽しいのよ…
    老婆心ながら、挫折も想定して少しずつ揃えたらいい気もする。
    ランニングは、初心者のまえのド素人、というのがあり、まずそこから脱出するのに私はしばらくかかりました。
    たのしもう!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/26(土) 19:17:30 

    >>175
    仕事の日は朝5時半くらいから30〜60分か帰宅後なら夕食後しばらくして30〜60分くらい出発が21時半すぎるようならやめておきます。
    あと日が短くなってきたので早朝も暗いので自己防衛のため点滅するライトのリストバンド、シューズにもはめるライト、あとベッドライトもつけたりして走ります。
    夕方も明るいようで黒っぽい服だと車から見えづらいのでライトもですが明るい色のウェアの方が安全です。
    深夜は不審者がいたり危険なのでおすすめしません。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/26(土) 21:16:52 

    皆さんに触発されて、今日も楽しく走ってきました! まだ走り出して2ヶ月。
    でも運動歴0なので、5キロ走れるようになって嬉しい!1キロ6分40くらい。
    10キロとか軽く走れるようになりたいなぁ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/26(土) 21:38:59 

    >>176
    詳しくアドバイスありがとうございます。
    あまりにも運動する機会がなかった為、ジャージすらなくて何かしら用意します。
    キャップ、ランニングポーチも必須ですね!
    スマートウォッチらしくないスマートウォッチが欲しくて、ガーミンのリリー2を買ったのが今年の3月。今思えば、GPS搭載のスポーティなのにしとけば良かったかな😅

    来週末には走り出したいと思ってます!
    ありがとうございました♪

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/26(土) 21:44:28 

    >>177
    詳しくありがとうございます!
    すごく参考になりました。
    時間を確保して走りたいと思います。
    シューズにつけるライトなんてあるんですね。
    ここで質問して良かったです😊

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/26(土) 21:52:49 

    >>178
    2ヶ月で5キロも走れてそのスピードは自分からしたら速いほうだと思います!
    私は最初のころはほんと10メートルくらいからはじめました(笑)しかも激遅でウォーキングしてる人に抜かされてました。
    でも少しずつ距離のばしてきて今は25キロくらい走れるようになりました。
    なので10キロは必ず走れるようになりますよ!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/26(土) 22:05:16 

    >>171
    30kmの大会はあまりないのでハーフはでておいた方が良いと思います
    単純に倍の時間というわけにはいきませんが現状自分の力を認識出来たら本番に繋がるかと

    私は普段は10〜16kmを週に3日くらいで後はフルの2週間前くらいに25〜30km走を一回する感じです
    エントリーの間隔が狭いと上手くはいきませんが😆

    疲労抜き大切ですよ
    私はマッサージガンと近くの日帰り温泉です

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/26(土) 22:24:15 

    >>175
    私は形から入るタイプなのでキメキメの格好で走りますwww
    やっぱりやり始めは億劫になる日もあるから可愛いウェアに着替えるだけでもテンション上がりますし着替えたんならやらなきゃってなる
    今時期だと上下ワコールのコンプレッションシャツにタイツと大会で貰ったTシャツ、キャップ、ウエストバックです
    もう少し寒くなったらウインドパーカーとか着ます
    シューズは何買いました?
    ホカ可愛いよね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:53 

    主です!
    今日も10km走ってきて、晩酌中。
    でも少し足を痛めてしまった為、明日はお休みします!

    明日走られる皆さん、頑張って行きましょう!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/26(土) 23:26:00 

    >>175
    主です。
    平日は遅くなろうと、この日に走ると決めたら絶対に走ってます。

    ウェアーは初めの方はそんなにこだわらなくていいと思う。
    やっていくうちに「こういうのがいいな」っていうのが自ずと出てきますから。
    最初は気軽な感じで続けて、それで走るのが楽しいなと思えたらウェアーとかシューズとか考えたらいいと思います。
    とにかく楽しんでくださいね!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/27(日) 07:57:48 

    >>179
    176です。
    補足として、スポブラもあるといいですよ。ド定番はワコールのcx-wで、自分はこれを1枚買って大切に使ってる笑
    私は大きくはないのですが、走ると気になって。

    ちなみに私もリリー2です!デザインと値段(ガーミンとしては安め)で選んだら、GPS付いてなかった…自分は詳しくないので知らずに買いました笑 でも、かわいいですよね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/27(日) 13:05:56 

    >>183
    コメントありがとうございます!
    キメキメですか(*^_^*)カッコいいんだろうなー
    ド素人丸出しの走りで、キメキメなのは気恥ずかしいんでおいおい揃えるようにします。そもそも続くのかって不安もありまして💦

    シューズはホカがおしゃれで可愛くて気になってたんですが、ショップ店員さんに勧められたアシックスにしました。
    自分が中学で陸上やってた時に履いてた物とはまったく違う履き着心地でビックリでした。何年前だ?って話ですがw

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:20 

    >>185
    主さん
    ちょうど私が走りたいってタイミングでこのトピを見つけました!
    ありがとうございます😊

    ここに書き込みしてる方々は大会出られててたりで、まだ走り出してもない私が書き込むのもドキドキでしたがコメントいただけて嬉しかったです!

    走ることがホント久々過ぎて、どうなるか自分でも分からないんですが一歩踏み出してみます♪

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:06 

    >>186
    またまたありがとうございます!
    スポブラ、必須ですね。
    ナンチャラ靭帯が切れたら大変💦
    ワコール、見てみます!

    リリー2、同じでなんだか嬉しい(笑)
    可愛いですよね。レザーベルトのやつなんでベルトぐらいは付け替えようかなーなんて思ってます!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/27(日) 14:15:42 

    皆さん、走り方とか、何か参考にしているものはありますか?
    私は金哲彦さんの本とか読んでます。ユーチューブとかもありますよね。
    指導されたことまではないので自己流ですが、TBS赤坂マラソンをテレビで見て「わ〜酷い走り方。膝痛めそう」とか生意気にも思いました。そもそも自分の走りがどうなのか不明。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/27(日) 19:04:12 

    主です。
    足を痛めたのに、階段踏み外して更に足を痛めました・・・
    火曜日までには治っているといいのだけど。

    >>188
    大会とか出なくても、最初は辛くても継続すること。
    そして継続していたら、走る楽しみを見出せると思います!
    一緒に頑張りましょう!

    >>190
    私は自己流で走って足を痛めました。
    Tarzanとかyoutubeとか観て勉強中です。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:01 

    ダルい休日。
    家事もやったから、今から6キロ走ってくる。
    心身の疲れはランニングで取る〜♪
    マジでキツければ止める。
    帰りにパンジー買っていく。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/28(月) 18:06:48 

    皆さんお疲れ様です。
    主です。
    まだ若干足が痛むので、明日走るために今日はお休み。


    >>192
    休日ダラダラするよりも、走った方が身体も楽だよね。
    楽しんで走ってきてね!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/28(月) 22:06:39 

    走ってきたよー
    今呼吸を整えてこれからシャワー&ストレッチです
    ランニングはじめて3か月位
    まだまだ長距離は走れませんがやっとキロ6分半になりました!
    モチベーションを保つため、このトピ続いて欲しいな
    ランニングしてる人【PART1】

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/29(火) 12:31:13 

    >>194
    3ヶ月?距離も速度も初心者にしてはすごい。
    センスいいのでは?羨ましいな。
    てか、やはりジョギングトピよりレベル高いよね。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/29(火) 14:12:26 

    >>31
    私もワコールCW-X一択です。ちゃんとホールド感はありつつも苦しくない。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/29(火) 19:08:06 

    >>194
    すごいね!速い!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/29(火) 19:36:36 

    主です。
    今日仕事終わり走ろうと思ったら雨・・・
    ラーメン二郎ヤケ食いしてきたw
    明日は残業確定なので、明後日走ります。

    >>194
    3ヶ月にしては良いペース!
    お互い頑張ろー!

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:47 

    >>198
    >>197
    >>195
    孤独に走っているので、褒めてもらえてすごく嬉しい!
    気温が下がってスピードも距離も伸びるました
    まずは10㎞走れる様に、来年は大会に出てみたいな
    お互い頑張りましょうー

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/30(水) 12:52:54 

    あ、↑194です汗

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/30(水) 22:59:57 

    今日は残業で今帰宅。
    何だか喉の調子が良くない。
    明日は絶対走るぞ!
    それではおやすみなさい。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/30(水) 23:00:12 

    ↑主です。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/31(木) 08:30:17 

    皆さま、おはようございます。
    まだ喉の調子が悪く、走れなさそうな雰囲気。
    週末走れれば良いなぁ・・・

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/31(木) 15:40:33 

    持病の関係でなかなか身体が動かず…
    ひさびさにランニング再開しました!!
    びっくりするぐらい身体が重い!
    走った後に爽快感を得られるようなランニング生活が
    また続けられますように。
    とりあえずモチベーション上げるために富士山マラソンのオンラインにエントリーしました。
    少しずつ走力つけて、まずはオンライン参加から。
    かわいいメダルとグッズをゲットするぞー。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/31(木) 21:16:19 

    主です。
    仕事が今終わって、喉の調子も良くなってきたから明日は走れますように・・・

    >>204
    オンラインマラソンなんてあるのね?!
    初めて知りました。
    ググってみます・・・

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/31(木) 21:48:11 

    こんなに素敵なトピがあったなんて
    メンタルに良いと聞いて8月くらいから走り始めました
    今朝も5kmほど走ってきました
    気温が10℃前後で半袖Tシャツの上に長袖ジャージを着ていたのですが、途中から暑くて脱いでしまいただの荷物になりました…

    皆さんは今くらいの季節は何を着て走っていますか?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/31(木) 23:46:16 

    >>206
    吐く息が白くなったらウインドブレーカー。
    軽い素材のやつ。
    もう少し寒くなってきたら手袋とかネックウォーマー。
    真冬はニット帽も被るよ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/31(木) 23:47:09 

    >>206
    アームカバーいいよ。
    日焼け予防にもなる。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/31(木) 23:56:48 

    >>206
    半袖のエアリズムに長袖のTシャツ
    最初肌寒いけど、3キロ過ぎたあたりから暑くなってきて、走り終わったら汗だくです
    もう少し寒くなったらウィンドブレーカーかな?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/01(金) 08:24:05 

    >>206
    夜走ってるけど、今はまだ半袖1枚です
    もうちょっとしたら、長袖+半袖のTシャツ2枚重ねか、半袖の上に薄いシャカシャカかな
    走ると暑くなりますよね

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:30 

    主です。
    まだ喉が痛い・・・
    コロナか?!

    >>206
    私は今はまだ半袖で走っています。
    今の時期は走ってるうちに汗かくので。
    もうちょいしたら、シャカシャカしたUNIQLOの黒いパーカー着るよ。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/02(土) 00:18:00 

    自分なりの全力で走ることに疲れて、5日ほど休みました
    昨日キロ7分で走ったら凄く快適だったので、当分はこのままいきます…
    今日もこれで12キロ楽にいけたので

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/02(土) 14:51:57 

    主です!
    10km走ってきたよー!
    涼しいけど汗ビッチョリだ。

    >>212
    私は捻挫とか風邪とかひいて、一週間ぶりに走ってきたけどやっぱ気持ち良いよね!
    走るまでがめんどくさいんだけどさぁ!

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/03(日) 07:53:31 

    ラン友さんが今日、マラソン大会に出るのでこっちまでドキドキしてきた
    応援ナビ見ながら応援します!

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/04(月) 15:28:47 

    主です!
    今川沿い10km走ってきました。
    そしてシャワーして、ビールを飲む私。
    次は明日から水曜日に走るかなー!
    皆さまよい三連休最終日を!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/04(月) 21:59:53 

    主です!
    今川沿い10km走ってきました。
    そしてシャワーして、ビールを飲む私。
    次は明日から水曜日に走るかなー!
    皆さまよい三連休最終日を!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/05(火) 06:38:17 

    おはようございます。
    連協中は30分くらい軽めのジョギングしただけでした。
    今週は今日から時間見つけて走れる日たくさんつくりたいな。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/05(火) 13:34:56 

    お疲れ様です。主です。

    >>217
    私も先週は仕事だの足が痛いだの風邪だので、あまり走れなかったから、今週はできるだけたくさん走りたいです。
    てかもうこのスレ人がいないと思ったけど、>>217さんがいてくれて良かった。笑
    書き込んでくれてありがとう。

    お互い今週も頑張りましょう!
    私は明日仕事が早く終わりそうなので、明日走ります。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/06(水) 13:49:48 

    まだ続いていて嬉しいな
    昨日夜7.5キロ走りました
    途中から雨でシャワーランになってしまい、急いだ結果自己新記録ー笑

    リアルでのラン友達居ないから、ここの皆さんと繋がれたらいいのになぁ

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/06(水) 17:08:14 

    主です、お疲れ様です!

    >>219
    ごめん、マイナスつけちゃった・・・
    今日は今から走ってくるよー!できれば10km!!
    シャワーラン!風邪ひかないでね。

    私は人いなくなっても呟き続けるから(笑)、>>219さんもいつでもきてね!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/06(水) 19:18:25 

    主です。
    今日は5キロでした。
    なーんかまだ風邪で調子が出ない。
    鼻もズビズビしてる。
    早く良くなってたくさん走りたいなぁ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/06(水) 20:53:15 

    >>221
    私も今朝は5キロでした!
    体調イマイチで3キロにしようかなーと思っていたのに、走り始めたら身体が軽く5キロ行けちゃいました
    気温が下がってきて大分走りやすくなりましたね
    そろそろ皇居とかにも走りにいこうかな

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/06(水) 22:35:18 

    先月の半ばから走り出した初心者ですが、参加させてください!

    仕事のある日は軽く2キロ、休みの日は5キロ走っています。そろそろ慣れてきたので距離を伸ばしてみようかと考え中です。

    いつも公園の中を走っているのですが、日中は人通りが多く、どうしても走っている時の表情や呼吸を気にして恥ずかしくなってしまいます。次第に慣れるものでしょうか?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/07(木) 01:45:21 

    >>220
    私も走った日は報告続けるね!
    最近、PMSと急に寒くなったのでモチベーションがさがりそうだったから、ここの存在がありがたいです

    主さん早く本調子になります様に
    無理しないでね

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/07(木) 14:08:11 

    >>223
    私も最初は顔見られたくなくて、通気性の良いマスクして走ってたけど、今は顔丸出しで走ってます
    夜しか走らないんだけどね

    昼間走るなら帽子被るかなー
    周りは気にしてないだろうけど、自分で思うに、呼吸が苦しくなると酷い顔してると思う笑

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/07(木) 14:52:18 

    >>225
    コメントありがとうございます!

    日除になるしキャップを被ることにします。
    恥ずかしさのせいか夜よりも日中の方がタイムは良いのですが笑、その分気が散って転倒しそうになったことがあるので気をつけます!

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/07(木) 17:59:04 

    >>226

    日中ならサングラスもいいですよ
    集中出来る気がします
    顔隠しにもなりますし

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/07(木) 18:08:55 

    お疲れ様です。
    主です。仕事終わったー!
    昨日は走った後、遅くまで飲んでしまって、
    今日の午前中は使い物にならずw
    お昼食べたら復活した。
    今日はお家で掃除したり、本読んだりしてゆっくり過ごすよ。
    明日は友達と飲むから、走るのは土曜日のお昼かな。

    >>222
    分かる。本当に走るまでがめんどくさいけど、走ると気持ちよくなってくるんだよね。
    私はしょっちゅう皇居ランしてるよ。
    ランナーたくさんいるから1人でも寂しくないw

    >>223
    距離伸ばしたり、スピードを気にして走ったりするとその事に意識がむくから周りを気にならなくなるかも。
    周りを気にせず、自分のランをして欲しいです!
    ランしてるあなたはかっこいいのよ!

    >>224
    ありがとう!
    私も寒くてモチベーション下がってしまうところを、ここに書き込んで自分を奮い立たせてる感じです。
    一緒に頑張ろうね。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/07(木) 20:49:05 

    >>228
    コメントありがとうございます、>>223です。
    主さんの「かっこいい」という言葉を胸に5キロ走ってきました!

    今日は夜ランだったので周囲を気にせず、自分なりに必死で走って過去最高タイムを出すことができました。

    私が走るコースにはイチョウが植えてあるので、銀杏がごろごろ落ちています。
    季節の移ろいを感じていたら、前から走ってきた男性ランナーが「くっさ!」っと悪態をついていて、少し切ない気持ちになりました…笑

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/07(木) 20:56:38 

    >>227
    スポーツ用のサングラスを探していたら、ものすごいデザインのものを発見しました。

    「これが私が求めていたもの…!?」と一瞬思いましたが、さすがにこれは余計に目立つので、シンプルで軽そうなサングラスを探してみます。ありがとうございます!
    ランニングしてる人【PART1】

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/07(木) 22:09:51 

    行ってきました
    目標の10㎞まであとちょっと!
    ヘロヘロです
    ランニングしてる人【PART1】

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/07(木) 22:20:56 

    >>231
    おお、凄い!てか速い!
    お疲れ様!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/07(木) 22:41:04 

    >>230
    かっこいい笑

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/07(木) 23:38:18 

    >>229
    私のランニングコースはちょっと前まで金木犀の香りがしてて、それが凄く好きだったなぁ

    銀杏も見た目は美しいし、食べると美味しいんだけどね笑

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/08(金) 08:02:17 

    おはようございます!
    出勤前30分だけ走ってきました!
    大学駅伝ランナーとすれ違いました。
    ひゅんってあっという間に遠くへいってしまいましたが得した気分です!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/08(金) 08:40:07 

    >>230
    自分寒い季節に走ると鼻水がたらーっと出てきちゃうんですよ
    これだと隠せつつも呼吸苦しくなさそう、ちょっと欲しい笑

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/08(金) 08:56:06 

    今朝も5キロ走ってきました!

    >>228
    主さんも皇居走るんですね!
    皇居だと確かに1人でも全く寂しくない笑
    紅葉が綺麗な時期はホント素敵なコースですよね

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/08(金) 11:11:35 

    皇居ラン、憧れます(地方民)
    大濠公園ラン(1周2キロ)で、我慢してます

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/08(金) 11:59:25 

    主です、お疲れ様です。
    いやー、寒いね。
    明日は天気良さそうなので、お昼過ぎに走る予定。
    それにしてもトピが盛り上がっていて嬉しい限りよ!

    >>229
    私は仕事終わりに走ることがあるのですが、確かに夜ランは昼ランよりも人の目が気にならないですよね。
    過去最高タイム素晴らしい!
    ラン中の銀杏マジで邪魔ですが、避けながら頑張ろう!w

    >>230
    ワロタw
    これで走ってる人は見たことないけど、>>230さんに合うものが見つかるといいね。

    >>231
    わー!素晴らしい!!!
    10kmまで後もう少しだ。
    このままコンスタントに続ければ今月中には確実に10km走れるよ。頑張って!!!

    >>235
    駅伝ランナーとすれ違うってすごいね。
    あの速さで走っているランナー実際に見てみたいものです。

    >>237
    紅葉も千鳥ヶ淵の桜も綺麗だよね。
    朝走れるのはすごいなぁ。
    私も憧れて朝頑張って走ってたことあるけど、三日坊主だったよ。

    >>238
    大濠公園初めて知りました。
    池があって素敵なところ。
    東京来たら是非皇居ランしてくださいね。
    ランステは無数にあるからさ。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/08(金) 17:21:43 

    こんばんは^^/
    今年から運動にハマった
    初心者ランナーです。

    明日は皇居10キロランイベントでてきますー!
    ワクワクソワソワで今日は仕事にならなかった〜😁
    そして主さんも皇居走ってるんですね、
    どこかですれ違うかも♪♪

    明日の目標は、完走、怪我をしない、余裕があればタイム80分以内、
    終わったら銭湯だ〜!!
    結果はまた書き込みますねー♪

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/08(金) 19:12:50 

    主です。

    >>240
    皇居イベントランいいね!
    1人で走るよりもみんなで走った方が距離も伸びるし、いつもより良いペースで走れるよ。
    でも無理はしないでね。
    私も明日は皇居ランして温泉行く予定w
    すれ違ってるかもね。ドキドキするw

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/09(土) 00:20:29 

    皇居ランいいな〜
    都内住みの方が多いのかな?
    こちら神奈川西部なので、行けなくもない!
    いつか行ってみたい!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/09(土) 06:46:46 

    >>206です
    みなさん回答ありがとうございます!
    冷えるなと思ってもやっぱり走り出すと暑いですよね…半袖+アームカバーでも意外とあったまったので、しばらくはこれで走ってみようかなと思いました。

    これからはもっと冷えますが、ランニングで身体を温めていこうと思います。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/09(土) 11:43:58 

    朝6時半に車で旦那に隣町の市場に連れて行ってもらって帰りは走って帰ってきました!
    ちょっと遠回りして15キロ。
    いつもと違うコース走ると新鮮ですね。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/09(土) 16:24:20 

    主です。
    10km走ってきたよー!
    観光客が多くてなかなか走りづらいね。
    でもそもそも歩行者優先だからしょうがないのよ。

    そんな中、すんごいスピードで走ってるおじさんランナーが歩行者邪魔だと言わんばかりに舌打ちしてて、ランナーとしてのマナーを考えさせれました。

    皇居ランナーはガチランナーが多いけど、自己中ランナーもたまにいて、何だかなーと思うことがある。
    あくまでも私たちは走らせてもらっている立場だよねぇ。

    まあまあそれは置いといて。
    3月辺りにハーフマラソン走りたくて、今関東圏内のハーフマラソンの大会探しているところです。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/10(日) 08:27:26 

    おはようございます!
    月末10キロのレースにエントリー考えています。
    今日は仕事前に5キロ走りました。これから出勤します!
    10分ジョグ30分ビルドアップ10分ジョグで合計50分
    めちゃくちゃゆっくりペースです。
    目標は10キロ60分切りですが厳しいかなあ。
    一年前は64分かかりましたがちょびっとだけ減量したからタイム縮められるよう頑張りたい!

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/10(日) 19:33:55 

    >>240
    です。

    >>241
    >>245
    主さんへ
    昨日の皇居ラン、主さんも私もおつかれさまでした〜/
    天気よくて気持ちよかった〜!
    &完走できました♪

    皇居、人は確かに多かったw
    あとランガチ勢にも、いい人とキツイ人がいて、
    追い越される時にクレーム吐くおじ氏も遭遇しました。

    いやぁ〜10キロ苦しかったけど、楽しかった〜!
    爽快感よ!!
    主さんこれからもよろしくw

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/10(日) 19:39:09 

    ここにいるみなさんに
    ランの時のヘアメイクどうしてるか聞きたいです!
    わたしは日焼け止め+パウダー、アイブロウくらい。
    リップとかどうしてます??塗ってます?

    あと走った後どんなもの飲んでますか〜〜
    いつも水か、プロテイン+牛乳だけど、
    疲労回復してくれるアミノ酸やらりんご酢も気になってる。。。! 


    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/10(日) 21:14:57 

    霧雨の中5キロ走ってきました!
    自然いっぱいの公園の中を走っていたので、途中でっかいナメクジに遭遇して変な声出そうになったよ…
    無駄に心拍数が上がってしまいました。

    いつも林の中を走っているので、たまには気分を変えて川や海の近くを走ってみたいなーとか妄想してます。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/10(日) 21:20:52 

    >>248
    私は日焼け止めだけでメイクはしていません。
    終わった後すぐシャワー浴びちゃうので勿体無いかなーと。
    でもメイクもランニングウェアも自分が好きなファッションでキメたら絶対テンション上がると思います。

    あと、走り終わった後にこのアミノバイタルというサプリを飲んでいますが、正直効いてるのか分からないです笑
    ランニングしてる人【PART1】

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/10(日) 22:48:20 

    >>248
    日焼けどめだけです。
    キャップとサングラスかけるから眉毛もかかないよ。リップはぬらないよ。
    あとは靴下履く前にユンスキンぬってます。すぐかかとガサガサになるから。
    帰宅したらプロテインパウダーと水かプロテインにアーモンドミルクか牛乳か豆乳って感じにしてます。
    ちなみにアミノ酸は走る前にとってます?

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/11(月) 07:57:10 

    >>251です。
    すみません、訂正します。
    アミノ酸は走る前にとってます?

    アミノ酸は走る前にとってます。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/11(月) 09:35:18 

    朝2キロだけ走ってきました。
    今週の目標は走る時間見つけて10回以上走りたい。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/11(月) 11:13:47 

    おはようございます!
    月末10キロのレースにエントリー考えています。
    今日は仕事前に5キロ走りました。これから出勤します!
    10分ジョグ30分ビルドアップ10分ジョグで合計50分
    めちゃくちゃゆっくりペースです。
    目標は10キロ60分切りですが厳しいかなあ。
    一年前は64分かかりましたがちょびっとだけ減量したからタイム縮められるよう頑張りたい!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/11(月) 12:13:42 

    >>238
    大濠公園、旅ランで朝走ったことがあります! きれいだし、走りやすくて良いコースですよね。いい印象しかないです。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/11(月) 16:43:40 

    >>248
    私もお手入れについて聞きたかったー!

    自分は朝7〜8時に走るのもあって、日焼け止め+何か(今だとファシオのBB、冬場は検討中)を重ねてます。日焼けしやすいので…
    キャップかぶるので眉はかきませんが、日焼け止め効果があるリップも塗ってます

    週3以上走るようになったのでクレンジングや化粧水、日焼け止めの減りが激しく、どうしたものかなーとちょっと悩んでます。皆さん専用のものを用意してたりとかですか?
    あと今夏、腕がとくに焼けてしまって、そのケアも悩み中です(走ってシャワーした後に美白化粧水を腕にせっせと塗ってますが…)

    普段5〜10キロなので、走る前にスポーツ飲料、走ったあとのプロテイン、普通にご飯食べるときは飲まなかったりも笑、日中にビネガー系のドリンクは必ず飲んでます
    15キロ以上走るときは、アミノバイタルなどBCAAのものを前後に摂ってます。ハーフ以上走るときは走ってる最中にも。安いお店でまとめ買いしてあります
    自分は飲むと疲労の回復が全然違いますね…

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/11(月) 17:44:24 

    みんなお疲れ!
    主です。
    スレが伸びていて嬉しいよ!!

    私も化粧はせず、日焼け止めだけ塗っているよ。
    あと、飲み物は水飲んでる。

    今日はお休み。
    明日走るぞー!!!


    >>247
    クレーム吐くおじ氏ウザすぎるw
    本当ムカつくよね。
    あんたの道じゃねーんだわ!って後ろから叫びたくなるw
    こちらこそよろしくね!
    私は明日仕事後皇居走るよー!

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/12(火) 20:42:17 

    主です!
    10km走ってきたよー!
    走り始めは肌寒いけど、走り終わりは汗びっしょりだー!!!

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/13(水) 07:53:50 

    >>248

    >>250
    >>251
    >>256
    >>257

    248です。
    みなさま回答ありがとうーー!
    素直にうれしい!!

    メイクは日焼け止め+αって感じなんですね。
    メイクしても汗で崩れるから最低限にしたい。。!
    アミノ酸取り入れようかな〜



    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/13(水) 07:57:41 

    >>258
    主さん!
    248です。

    昨日も皇居ランおつかれさま!!
    仕事後ランかっこいいー!!見習いたい♪
    ちなみにランステはいつも同じところ使ってますか?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/14(木) 08:22:40 

    おはようございます🌞
    今朝5キロ走ってきました!
    この距離だと1キロ7分ペースが一番好きなんですが、心拍数が140前後なので運動負荷を考えたらもう少しペースをあげたほうがいいのかな〜などど考えていたりいなかったり…
    次は日曜朝走れればいいなと思います!

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/14(木) 12:05:37 

    お疲れ様です、主です!
    今日は仕事後。10km走るぞー!

    >>260
    ランステは日比谷のラフィネ使ってるよ!
    タオル込みで800円だったかな??
    皇居からすぐなのでオススメです!

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/14(木) 20:52:39 

    お疲れ様です、主です!
    10km走ってきましたよー!
    そして1人でタイ料理食べてきたw
    皆さん走ってますかー??

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/14(木) 23:27:33 

    ちょっと膝痛でサボり気味でしたが、今日は歩きを混ぜつつ走ってきました
    7.5キロ、キロ7分半
    Amazonで膝サポーター頼んだから、またぼちぼち頑張るよー

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/15(金) 11:26:03 

    主さん、仕事後10キロ走れるなんて、
    めっちゃ元気ですね!!^^
    見習いたい!

    最近寒くなってきて、
    私はランから散歩に切り替えてます〜!
    別途キックボクシングジムもいってるけど、
    コストかかるから
    エニタイムに切り替えるか検討中。。。!

    ここの方々は、ランニングの他にジムも行ってます?
    雨の日や梅雨の時期はトレーニングどうしてますか〜

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/16(土) 10:19:41 

    おはよー!主です!
    咳が長引いて、病院行ったら咳喘息の可能性ありだから治るまで運動禁止令出ました・・・
    せっかく走りやすい時期なのに。
    なので治るまで私はここの応援隊長となりますw

    >>265
    私はジムも入会してるから、外走れない時はジムに行ってます!

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/16(土) 15:51:49 

    >>266
    主さん!

    >>265です。
    やはりジムも通われてましたか。
    体動かせる環境は複数あった方がモチベあがりますね♪

    ご体調いかがですか。
    どうぞご自愛くださいね。
    そして応援隊長よろしくおねがいします^^

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/17(日) 10:06:20 

    朝走ってきましたー
    ランニング後にシャワー浴びてストレッチしている時間って、自覚している以上に幸せを感じているのかも〜などと考えていました

    そして主さんが早く良くなりますように🙏

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/17(日) 16:00:44 

    ダイエット目的でちゃんと走り出して3ヶ月、週2.3回5キロくらい走ってるんですが、体重が1キロ増えました😢
    筋肉増えての体重増ならいいんだけど、体重計ではどちらも変わらぬまま。
    なんなのー!って、もう意地で走ってます。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/17(日) 16:09:50 

    今日は朝40分走ってそのあと50分ゴミ拾いウォークして朝食とってから2時間30分走った!
    休みの日の贅沢な時間の使い方した。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/17(日) 21:16:47 

    5キロ走ってきました!
    都内は今日最高気温24度で、日が落ちてからも暑かったです。久しぶりに半袖半パンで走ってきました。

    来週から一気に冷え込むみたいですね。
    毎年寒くなるとランニングさぼりがちなので、気を引き締めて頑張ります!

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/18(月) 08:14:15 

    おはようございます。
    昨日とは打って変わって今日は寒くて風もありますね。
    今日は市民体育館のトレーニングルーム行こうかな。
    そこでちょこっとだけ走ろかな。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/18(月) 08:22:35 

    おはようございます、主です!
    まだまだ書き込みしてくれてる人がいて嬉しいです!
    私はまだ少し咳が残るので、今週は様子見。
    来週大会なのになぁ。

    >>267
    ありがとうございます!
    そうなんです。走りたいなぁと思ったら雨で走れないってこともあったり、特に夏とかは暑すぎて外でのランはきついからジムに行ったりします。
    でも外で走る満足感には程遠いんだけどね٩( ᐛ )و

    >>268
    ありがとうございます!
    分かる!ラン後の充足感と満足感の中でのストレッチは多幸感に満ちてるよねぇ!
    特に朝ランの気持ちよさは夜ランにはない気持ちよさがあると思います!ナイスラン!

    >>269
    それだけ走ってるならきっとこれから効果が出てくると思います!
    体重ではなく、見た目が大切ですからね^_^
    必ず努力は身を結びますから、諦めずに頑張って下さいね!

    >>270
    いやー、すごい長い時間走ってて素晴らしいです。
    そしてランしながらゴミ拾いとは本当に素晴らしい!!
    見習いたいです!
    疑問なのですが、ランしてる時、ゴミを持って走ってるということでしょうか??

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/18(月) 10:32:51 

    >>273
    270です。コメントありがとうございます。
    朝40分走ったあと家に帰宅してからゴミ袋とトングもってウォーキングに行きました。
    走りながらはゴミ拾い道具邪魔になるのでもっぱら歩きです笑

    主さん咳落ちつくといいですね。
    今日から寒いからお身体温かくしてお大事になさって下さいね。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/18(月) 20:34:18 

    先週あまり走らなかったから、今週は頑張ろうと10km走ってきました
    数日走らなかったあとは、わりと調子よく走れる気がする
    休息も大事ってことかな笑
    寒くなってきたので、主さんも皆さんも気をつけてね

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/21(木) 12:55:35 

    皆さまお疲れ様です、主です。
    まだ走れておりませんが、咳も落ち着いてきたので土曜日からラン再開しようと思います!

    皆さん、走ってますかー??
    主は寒さに負けそうですが、皆さん体には気をつけて楽しく走ろうねー!

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/21(木) 18:59:52 

    >>276
    お疲れ様です!
    咳落ち着いてきてよかったですね。
    来週大会ですか?
    頑張って下さいね!
    私は今週は短めのジョグ2回しか走れてません。
    週末長めに走ろうと計画中です。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/21(木) 23:23:32 

    忙殺されており今週走れていません!
    ですが、このトピがフィナーレを迎えるまでに一回は走りたいです〜

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/22(金) 20:32:44 

    >>277
    ありがとう!
    来週大会だから明日は久々ラン。
    だけど15kmほど、ゆっくり走ろうかなと。
    >>277さんも週末ラン頑張ってね!

    >>278
    お!今週末でこのトピ立てから1ヶ月かぁ!
    part2立てたら皆来てくれるかな・・・??笑

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:11 

    ↑主です。
    仕事終わりに二郎系ラーメン食べながら書き込んでますw

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/23(土) 08:55:47 

    >>280
    主さん!

    >>240
    です!
    新しいトピいきたい!のでぜひぜひ!!
    おねがいします!

    今朝は東京めちゃさむでしたが〜
    私は出勤前の3キロランしてきました。
    爽快感よ〜ヽ(´▽`)/

    引き続きよろしくお願いしますねー

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/23(土) 11:15:55 

    >>279
    277です!
    さっそくゆっくりですが16キロほど走ってきました。
    今日は快晴で空気が気持ちよかったです。
    私は再来週に10キロマラソン参加予定です。
    お互い頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:11 

    大会シーズンですもんねー。
    新トピ、期待してます!
    私も、12月は、ハーフと16kmの2つの大会に参加予定です
    頑張りましょう〜

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/23(土) 16:22:15 

    こんにちは、主です。
    先程15km走ってきたよ!
    天気良いし、そこまで寒くも無いし、気持ちよく走れました!

    仕事前に走ったり、長距離走ったりと同じ様にラン頑張ってる方々がいると思うと、とても刺激になります!

    明日コメント期限過ぎましたら、新しいトピ立てるので、皆さまそこでもランの報告待ってますよ〜!
    (採用されるまでトピ立て頑張るから来てねw)

    仕事の方も、そうで無い方も良い週末をお過ごし下さい!
    主は飲みに夜の街に行ってきます!笑

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/23(土) 19:02:08 

    >>284
    主さんお疲れ様です。
    コメント明日までなんですね、1か月早いなあ。
    新しいトピがたったら参加させていただきたいです!
    身近に走ってる人がいないからこうして皆さんとランニングの話ができるのが楽しかったです。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/24(日) 10:30:04 

    走ってきました〜
    寝坊したのでいつもの半分でやめようとしたけど、なんだかもったいなくていつも通り走ってきました!
    (みなさん10キロ以上を一回で走れるのは本当に尊敬です🫡)

    この1ヶ月は仲間がたくさん増えたみたいで楽しかったです
    次トピも立つと信じて、またお会いしましょう〜👋

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/24(日) 14:26:38 

    今日は出勤前に朝5キロ走りました!
    1カ月ありがとうございました✨

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/24(日) 15:39:14 

    今期最長の33km走って来ました!
    かなり歩いたけどね
    4時間以上かかったし
    ゆっくりお風呂に浸かって、早く寝ます
    このトピに励ましてもらってました
    ありがとうございました!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード