-
3001. 匿名 2024/10/24(木) 13:41:04
>>1776
普通に働いてる人ってもっと謙虚だよ
あなた甘えたり人を立てたりするのが下手でモテなくて、上手に相互依存や共生してる人が羨ましいんじゃない?+2
-1
-
3002. 匿名 2024/10/24(木) 13:41:06
>>31
中国やインドを見ると増えすぎなのもどうなんだろうと思う+8
-0
-
3003. 匿名 2024/10/24(木) 13:41:09
>>2511
親の介護してるけど
こういう男の面倒だけは見たくない
自分は親や妻の介護すらできないのに+2
-0
-
3004. 匿名 2024/10/24(木) 13:41:21
>>2986
先輩から告られてすぐ彼氏出来るのも顔面上位層だったね+0
-0
-
3005. 匿名 2024/10/24(木) 13:41:42
>>2984
アニメやんけ😂😂😂+0
-0
-
3006. 匿名 2024/10/24(木) 13:42:02
>>2924
私も同じ感じ
でも不思議と虚しさみたいなのはなくて
1人を謳歌し尽くしたからの子育てもあんまりストレスなくやれてる気がする
20代で産んでたらもっと遊びたかったもっと欲しいもの買いたかったってなってたかも
私には高齢出産が合ってた
もう1人産みたかったけど2人でおしまいになっちゃったけどね+3
-0
-
3007. 匿名 2024/10/24(木) 13:42:06
>>3002
ほんとそう思う
多過ぎて他世代から迷惑がられる世代より+4
-0
-
3008. 匿名 2024/10/24(木) 13:42:26
>>3004
地方都市のヤンキー学校かい+0
-0
-
3009. 匿名 2024/10/24(木) 13:42:27
>>2999
よこ
その年齢からなら介護付きマンションみたいなのは?+0
-0
-
3010. 匿名 2024/10/24(木) 13:42:29
>>2986
昔から恋人いる割合って3割だけだって。
+1
-0
-
3011. 匿名 2024/10/24(木) 13:43:10
>>3002
本当にそう
受験戦争とか就職とか悲惨+6
-0
-
3012. 匿名 2024/10/24(木) 13:43:31
>>3009
旦那が56で定年だからな…介護サービス付きは早いかも…+0
-0
-
3013. 匿名 2024/10/24(木) 13:43:35
>>1
何年前の話かな+0
-0
-
3014. 匿名 2024/10/24(木) 13:44:19
>>234
産まないで欲しい人がいるなんて悠長に言ってられない。何も考えずポコポコ産んでくれた方が有り難いのが今の日本だよ。+3
-8
-
3015. 匿名 2024/10/24(木) 13:44:24
ぶ男ぶ女が連れだって、歩いてるの駅のコンコースで複数見ますよね
ぶ男ぶ女で抱き合ったりキスをしたり、毒物を撒き散らす公害民族+0
-0
-
3016. 匿名 2024/10/24(木) 13:44:32
>>3002
若者や子供が多い国の方が国の未来はあるに決まってるよ
子供は国の希望そのものだからね
老人しかいない国に未来あるわけがない+4
-2
-
3017. 匿名 2024/10/24(木) 13:45:29
>>2393
出たでた
オッケー変えてやるわ
将来消極的安楽死が出来る国になるようにする
介護して貰えると思うなよ+1
-2
-
3018. 匿名 2024/10/24(木) 13:45:37
>>1210
コンビニは一時期より日本人が多くなってる印象
前はパキスタンとかインド?の人みたいな人が多かった
コロナ明けて帰ったのかな?+2
-1
-
3019. 匿名 2024/10/24(木) 13:46:07
>>3002
インドや中国は相続税ないよ
+1
-0
-
3020. 匿名 2024/10/24(木) 13:47:56
>>1
子供産まないのも❤️🔥愛情+4
-0
-
3021. 匿名 2024/10/24(木) 13:48:06
>>2999
これだけ災害あると買うのも大変だよね
高齢者には賃貸難しいとか言うけど
ないわけではないしね
私は戸建て賃貸物件探したいな+0
-0
-
3022. 匿名 2024/10/24(木) 13:48:08
>>1889
その前に産めハラやめてくれませんか。+3
-1
-
3023. 匿名 2024/10/24(木) 13:48:28
自分大嫌いなので自分のDNAを受け継いだ子供なんて愛せる自信ありません+4
-0
-
3024. 匿名 2024/10/24(木) 13:49:02
>>3021
そうなんだよね。旦那の退職金も結構出るし、買えなくもないんだけどその頃にはローンも怪しいし災害も多いしでねぇ…+1
-0
-
3025. 匿名 2024/10/24(木) 13:49:38
>>3
友達に子供をあえて持たない子がいるけど、見てて羨ましくなる時もある。自由でご主人との仲も良さそうだし、日本の将来の悲観もない。
子供がいるとやっぱりやりたいこともお金も制限される。
そして何よりこんな日本にした政府への怒りを常に感じるよ。
絶対選挙にも行くし、苦情も送ってる。
少しでも子供達の未来を良くしてあげたいから。
だから子供を持たない人が増える方が政府には都合良いんだと思ってる。+6
-0
-
3026. 匿名 2024/10/24(木) 13:51:57
>>3024
先々にお金は残しておきたいよね
+0
-0
-
3027. 匿名 2024/10/24(木) 13:52:34
どうでもいい+0
-0
-
3028. 匿名 2024/10/24(木) 13:52:59
>>3026
だよねぇ…年金なんざ信用できないし、マイホームで3000万とか使うのももったいないよね…+0
-0
-
3029. 匿名 2024/10/24(木) 13:53:02
>>25
子どもがいない人への「私は子どもがいるからこんなに大変なのよー」っていうマウントなんだけど、それが子ども産む層に対して逆効果になってるっていう
子ども産んだだけで仕事もえる謎のママタレ
いらねぇだろ+5
-0
-
3030. 匿名 2024/10/24(木) 13:53:29
>>51
老人ものすごい減ってるじゃん。ワクチン始まってから。+4
-3
-
3031. 匿名 2024/10/24(木) 13:53:39
>>3017
イライラしてるの?
まずは自分の感情をコントロールする事から始めた方がいいよ
あなたの世代で頑張って世の中を良い方向へ変えていって下さい
幼稚なコメントありがとう+2
-2
-
3032. 匿名 2024/10/24(木) 13:54:07
>>2504
何言ってんだ、20年超えてるのもザラだよ。
身内が入所してるホームの人は90-100歳がメインだよ。
子供先にあの世もあるあるだよ+0
-0
-
3033. 匿名 2024/10/24(木) 13:54:38
>>2637
少子化が加速しそう…+1
-0
-
3034. 匿名 2024/10/24(木) 13:55:12
>>3030
そんな減ってる? 90代って多いよ。
+4
-0
-
3035. 匿名 2024/10/24(木) 13:55:12
>>1931
他国と数字を合わせるために個人の選択が狭められるの?間違ってる。
他国と可処分所得や税率やジェンダーギャップが違うのに、日本人女性が無理や我慢をして出生率を同じにしろ、と?
女性は産む機械じゃない!
+3
-0
-
3036. 匿名 2024/10/24(木) 13:55:40
>>2637
やべ、私34歳以下だけど旦那40だ+0
-0
-
3037. 匿名 2024/10/24(木) 13:55:42
>>58
昔の人が子沢山だったのって子供も労働力になってたからだよね。今は学歴社会だし子供は働けないから金が減る一方だからあまりメリットない。+3
-0
-
3038. 匿名 2024/10/24(木) 13:56:04
>>2366
すごい!
入れたい党がないってよく聞くので、どこもダメなのかと思っていました💦
+1
-0
-
3039. 匿名 2024/10/24(木) 13:56:17
>>2986
そんなことないよ
同カースト内で付き合ってる
ブスでもカレカノいるし、美男美女でもカレカノいない人はいない+1
-0
-
3040. 匿名 2024/10/24(木) 13:56:30
>>3032
入所してもなかなか死なない
死なないから空きがない、入所待ち
子供が先に死んでいく+2
-0
-
3041. 匿名 2024/10/24(木) 13:56:33
>>3028
でも家賃ずっと払ってたても3000万とかになるよね?
15万で40年だと6000万だよ。
+1
-0
-
3042. 匿名 2024/10/24(木) 13:56:39
>>3034
減っても減ってもうじゃうじゃ+3
-1
-
3043. 匿名 2024/10/24(木) 13:56:51
>>476
『子持ちが』じゃなくて『貧乏の子持ちは』だよね…+0
-0
-
3044. 匿名 2024/10/24(木) 13:56:59
>>5
結局、他人事なんだと思う。
出生率を上げるために国民から徴収したお金って、何の意味があるのだろうか…。
+3
-0
-
3045. 匿名 2024/10/24(木) 13:57:12
>>2814
言ってる人がいるのは知ってるけど私は文句言ってないよ
お国のために自己犠牲で子供作るなんておかしいから+3
-0
-
3046. 匿名 2024/10/24(木) 13:57:13
>>403
保育士してるけどこの人本当に子どもに愛情ないんだなあって思う親結構いるから
そういう人たちなら産まないほうがマシだなと思う
子どもは好きなだけじゃ育てられないけど、まずは好きがなければね+5
-0
-
3047. 匿名 2024/10/24(木) 13:57:21
>>2406
脳死状態で洗脳されて繁殖する国の奴隷は減ったけどね+4
-0
-
3048. 匿名 2024/10/24(木) 13:57:37
>>3041
あ、そんな家賃高い地域じゃないんだよね。今の家賃も家賃補助で手出し3万。+0
-0
-
3049. 匿名 2024/10/24(木) 13:57:51
>>3046
横だけど詳しく。+0
-0
-
3050. 匿名 2024/10/24(木) 13:58:01
>>1935
男性は婚活に積極的じゃないかもしらんが、そのぶん年老いても若い女性を狙って成就せず生涯未婚率が高かったり、平均寿命が短かったりしてる。
のんびりが良くて積極的なのがみっともないわけではない。
+2
-0
-
3051. 匿名 2024/10/24(木) 13:58:54
>>2511
横だけど、手がかかるから早く逝けって話ではなく、健康寿命(男性73歳女性76歳)を過ぎたら、寿命を延ばすための医療を避けるようにしましょうよってことだよ。
癌が見つかったら手術や抗がん剤じゃなく緩和治療、心筋梗塞や脳梗塞になったら寝たきりにならずにポックリいけるように救急車呼ばないとか。
75歳以上の後期高齢者が、国の医療費や介護費の大部分を使ってるんだから。+7
-2
-
3052. 匿名 2024/10/24(木) 13:58:58
独身税作って子育て世帯に媚びるしか無いよ本当にもうそれしかない+2
-2
-
3053. 匿名 2024/10/24(木) 13:59:02
>>3048
家賃補助が一生あるなら賃貸で老後狭いマンションとかでいいんじゃない。+1
-0
-
3054. 匿名 2024/10/24(木) 13:59:07
>>2927
それがまずいない
負の連鎖だわ+1
-1
-
3055. 匿名 2024/10/24(木) 13:59:08
>>4
今から子供増やす政策をしても効果が目に見てわかるのが数十年後。
政治家のジイさんはその頃この世にいないから、少子化対策なんかするわけがない。
自分たちが生きているうちだけの事しか考えてないから、ずっとこのまま日本人は減っていくと思う。+2
-0
-
3056. 匿名 2024/10/24(木) 13:59:16
>>3052
ブルガリア+1
-1
-
3057. 匿名 2024/10/24(木) 13:59:20
>>1
子ども増やしたいなら、昔のように3年産まないなら出て行けじゃないけど、生殖能力のある人たちだけで結婚してもらうしかないよ
独身だけ責めがちだけど、子ども産まない夫婦が多い時点で少子化は止められない+3
-0
-
3058. 匿名 2024/10/24(木) 13:59:49
>>3050
貧困女性は貧困男性とくっつけばいいのに
上昇婚狙いばかり
+3
-3
-
3059. 匿名 2024/10/24(木) 13:59:55
>>10
大人になっても、容姿やルックスに囚われてる人みると哀れ…。しかも、その価値観を大人が子供に押し付けるなよ。
見た目と幸せはイコールじゃないし、誰もが子供時代はその存在自体がかわいいのだ!+1
-1
-
3060. 匿名 2024/10/24(木) 14:00:03
>>3053
一生ではないかな。東京とかじゃなければ家賃5万で2DK借りられるし。+2
-0
-
3061. 匿名 2024/10/24(木) 14:00:17
>>2985
会社の結構顔がいい男性
マチアプで可愛い彼女出来てたから
競争相手多かったみたいだけどね
その子も格好いいからねマッチングしたんだろうな
お金貯まったら結婚するみたいなこと言ってたよ
+2
-0
-
3062. 匿名 2024/10/24(木) 14:02:03
>>3060
家賃補助ある間は賃貸でいいんじゃない。
2DKってことは子どもいないのかな?
だったら余計に賃貸でいいと思うけど。+0
-0
-
3063. 匿名 2024/10/24(木) 14:02:22
>>2
自分の老後もままならないから
子供どころでないってところもあるかな
国が悪いよね+1
-0
-
3064. 匿名 2024/10/24(木) 14:02:36
>>3059
ガルでも赤ちゃんの写真見てブ◯ブ◯って言うからなぁ
そういう悪意に耐えて生きてきた人は、自分と同じ苦しみを与えたくないと思うんでは+0
-0
-
3065. 匿名 2024/10/24(木) 14:03:24
>>3060
それどんな僻地よ+0
-3
-
3066. 匿名 2024/10/24(木) 14:03:33
>>3062
うん、子無し。
定年まで賃貸で定年後は中古物件って感じが安泰かな…?+2
-0
-
3067. 匿名 2024/10/24(木) 14:03:52
>>3058
貧乏な男と結婚したら妊娠中や産後回復するまでの生活費出してもらえなさそう
教育資金も用意できないから子供に申し訳ない+2
-2
-
3068. 匿名 2024/10/24(木) 14:03:57
>>3065
人口10万人台の所だと結構そういう物件あるよ。+1
-0
-
3069. 匿名 2024/10/24(木) 14:04:31
>>3066
子どもいないなら賃貸でいいと思う。+2
-0
-
3070. 匿名 2024/10/24(木) 14:04:45
>>3042
減ってるよ~、不自然に20万人以上。
働き盛りの世代も減ってるから日本全体で減ってるんだね。
厚労省の人口動態統計に正確な数は見れるよ。+0
-0
-
3071. 匿名 2024/10/24(木) 14:05:40
>>3069
そう??まぁエアコン壊れたりした時は大家さん持ちだしそれでいっか。+2
-0
-
3072. 匿名 2024/10/24(木) 14:06:16
税金を1円もかけずに政治を良くする方法とは?+0
-0
-
3073. 匿名 2024/10/24(木) 14:06:45
ユダヤ人は産めよ増やせよで繁栄してきたから
敬虔な教徒ほど子沢山だし子供が多いほど優秀とされるらしい
そういう民族程繁栄するしお金持ち
反面、自由がないとも言える
個々の自由とを優先すると子供を産まなくなって貧乏になって衰退するんだろうね+2
-0
-
3074. 匿名 2024/10/24(木) 14:06:55
賃金安いとか生活に余裕無いってよりもただ単に家族、親戚が増えるというのに耐えられないでヤンス。親戚づきあいで色々あったのと、小さい頃から男子に虐められがちだったので対人恐怖症になッ宝このまま独身を貫きたいでヤンス。+3
-0
-
3075. 匿名 2024/10/24(木) 14:07:29
>>2841
結婚・妊娠・出産には本当に、天国と地獄があるよね
こんなに振り幅があるモノなのかと自分の経験とネットを見て思う
外野にゴチャゴチャ言われようが、自分の行きたい方向に
自分を大切にしながら生きていきたいね
一回限りの人生だしね
+3
-0
-
3076. 匿名 2024/10/24(木) 14:07:40
>>3069
家賃ずっと払ってきてさらに老後に中古マンション買うお金が残ってるのかって問題はあるよね。+1
-0
-
3077. 匿名 2024/10/24(木) 14:07:55
>>2377は独身男性か女性だな
現実を分かってないな
+0
-1
-
3078. 匿名 2024/10/24(木) 14:08:29
子供を虐待するのが大好きなくせにワロ+0
-0
-
3079. 匿名 2024/10/24(木) 14:09:37
>>2977
相手が嫌だと思ったら
見た目のことはNGだよね+1
-0
-
3080. 匿名 2024/10/24(木) 14:09:43
>>3074
ガルには割合多いけど
こういうタイプの人はもう独身でいいと思う
昔から一定数はいた少数派
大多数は「結婚してもいいけど相手がいない」だから
その人たちをどうにかすべき
結婚さえすれば一定数は子供を作るから+0
-1
-
3081. 匿名 2024/10/24(木) 14:09:50
>>2101
「産む選択をしただけ」の人は国が少子化だからってまだこどもがきちんとした大人になってないのに産んだだけでめちゃくちゃ偉そう+0
-0
-
3082. 匿名 2024/10/24(木) 14:10:01
>>42
変な子本当に増えてる
大変そう+6
-0
-
3083. 匿名 2024/10/24(木) 14:10:17
>>3070
そんなに減ってるのに肌で感じないもんだねえ+0
-0
-
3084. 匿名 2024/10/24(木) 14:11:11
>>2869
そうだね
子供いないから楽だけど、いる人はつらそうで可哀想+2
-0
-
3085. 匿名 2024/10/24(木) 14:11:19
>>3067
自分が稼げばいいし貯めればいいんでは+2
-1
-
3086. 匿名 2024/10/24(木) 14:11:48
>>3068
横です
調べたら静岡とかでもたくさんあるね+0
-0
-
3087. 匿名 2024/10/24(木) 14:12:10
>>2354
今は必須だよね
子供二人の同僚で本当に食事の世話や風呂寝かしつけやってる
奥様、育休だけど+0
-0
-
3088. 匿名 2024/10/24(木) 14:12:14
>>811
こういう偽善者大嫌い
たんに、知能がなくて本能のままに生きてる動物の方がいいんでしょう?猫とか犬とか、言葉がしゃべれなくて一定以上の知能をもてない動物。
都合いいんだよね、動物のほうが
正直にそういえば?+6
-4
-
3089. 匿名 2024/10/24(木) 14:12:24
>>5
自分が困ったり、生活に関係無い事を真剣に考え無いでしょう?
+0
-0
-
3090. 匿名 2024/10/24(木) 14:12:45
>>3075
人生の転機は常に運命の分かれ道じゃない?
就職や進学だって天国と地獄はある
もっと言えば生まれた時点で振り幅あるわけで
一番怖いのは現状悪化してるのに変化を恐れて破綻するまで前に進まないこと+0
-0
-
3091. 匿名 2024/10/24(木) 14:12:53
>>3086
大都市だとそうは行かないけど、地方だとそういう物件が沢山あるよね。+2
-0
-
3092. 匿名 2024/10/24(木) 14:13:20
>>3076
横。
賃貸は高齢者に貸してくれる所があるかが問題じゃない?
結構嫌がられるって聞くけど。+2
-0
-
3093. 匿名 2024/10/24(木) 14:13:33
>>3061
マチアプって、加工ばかり出会い系と同じだよね+0
-1
-
3094. 匿名 2024/10/24(木) 14:14:13
>>3073
宗教って昔からそうじゃん
カソリックも毎年子ども産んで10人以上とか
日本も宗教としてそういうものがあればよかったのかもね+0
-0
-
3095. 匿名 2024/10/24(木) 14:14:33
>>2869
子供いないけど別にそんなの望んでないよ。そんな嫌味言うなら自分達ももっと稼いで子供沢山産めば良かったじゃん。+2
-0
-
3096. 匿名 2024/10/24(木) 14:15:04
>>3067
20代ならまだ分かる
しかしたまにアラフォーで子供いらない女性でもパートすら働きたくないと言ってる人いるから腰抜かしそうになる+2
-0
-
3097. 匿名 2024/10/24(木) 14:15:04
>>7
女の方がメリットなくなってきてるよ
当たり前に正社で共働き+家事+育児
妊娠、出産かなりの体力を奪われる
男性がいいばかりなのは昔から変わらないのに、
女性の負担が増えすぎてる+15
-1
-
3098. 匿名 2024/10/24(木) 14:15:06
>>3080
結婚してもいいって人は、もう少し相手への基準を下げてみるべきだと思う
一見なんか好きになれんなぁと思っても一緒にいることで魅力に気づくこともあるから
最近の人は何事にも諦めが早すぎる、決断も早すぎる
気長に物事を見ることが出来ない人が増えてる印象
仕事の面でもね+1
-1
-
3099. 匿名 2024/10/24(木) 14:15:24
>>3092
例えば5万だとしても30年で1800万でしょ。
そこから老後費用と別に2000万とかのマンション買う現金が残ってるのかな?
その年齢だとローンも組めないと思うけど。+0
-0
-
3100. 匿名 2024/10/24(木) 14:15:43
>>3086
千葉とかでもあるよ+1
-0
-
3101. 匿名 2024/10/24(木) 14:15:50
>>3060
そうなの?うちの方だと多分ないかもしれないけど
そういう所だと車社会だから運転できればなんとかなるのかな?+0
-0
-
3102. 匿名 2024/10/24(木) 14:16:28
>>3097
介護もお願いします+2
-1
-
3103. 匿名 2024/10/24(木) 14:16:37
>>3099
横だけどそれなら持ち家買ったほう良いのかな??+0
-1
-
3104. 匿名 2024/10/24(木) 14:17:21
>>3101
私が今住んでるところがまさに家賃5万で2dk借りられる地域なんだけど、自転車で普通になんとかなるよ。+4
-0
-
3105. 匿名 2024/10/24(木) 14:17:37
理想だけ高い弱女とチー牛を強制結婚させれば全部解決する+2
-3
-
3106. 匿名 2024/10/24(木) 14:17:38
ガルちゃんなんて、なんかしら、深い悩みなかったらやらないよね
別方向で様々に深刻な悩みを抱えてそう
年食って、悩みが増えてる人のほうが多い。学生時代とかガルちゃん民族じゃなかったなあと思うと哀しい
曇り空だからよけい鬱。+2
-0
-
3107. 匿名 2024/10/24(木) 14:18:02
>>5
議員も定年65歳にすればいいのにね。
80歳のじーさん達なんて子育てしたことないんだから絶対ロクな考え出てこない。
他の先進国の首相や議員は若手や女性も増えてるのに、こんなにじーさんが幅を効かせてる国なんて衰退しかないよね。+9
-0
-
3108. 匿名 2024/10/24(木) 14:18:35
>>3105
チー牛がいっぱい結婚してる現実を見ろよポンコツめが+3
-3
-
3109. 匿名 2024/10/24(木) 14:18:39
>>3099
横
52歳既婚子供あり賃貸マンションだけど一応その程度の貯金は貯めてる+0
-0
-
3110. 匿名 2024/10/24(木) 14:18:39
>>42
見た目は普通でも
恐ろしい考えある子もいるしね
そう言う子も増えると心配だわ+2
-0
-
3111. 匿名 2024/10/24(木) 14:18:52
>>3103
分からないけど、とりあえず新たに老後に買うなら老後費用が持ち家の人よりプラス2000万前後いるってことだよね。
+0
-0
-
3112. 匿名 2024/10/24(木) 14:19:01
>>3105
うちの旦那もチー牛ですが何か??+1
-0
-
3113. 匿名 2024/10/24(木) 14:19:40
>>3111
んー、頑張るしかないか…投資もしてるけど必ず上手く行くわけじゃないし…+1
-0
-
3114. 匿名 2024/10/24(木) 14:20:42
>>3112
収入もなく、性格悪くした森永卓郎+0
-0
-
3115. 匿名 2024/10/24(木) 14:21:10
>>2255
外国だと「〇〇ちゃんママ」じゃなくてメアリーとかダニエルとか名前で名乗ったり呼び合うから、むしろそこが羨ましい。
ママ友間ならしょうがないけど、それ以外のサークルやSNSでも「〇〇ちゃんママ」「〇〇ママ3y+5 m」みたいな?私は憧れない。
夫婦でもパパママ呼び合わず名前がいいし。+3
-0
-
3116. 匿名 2024/10/24(木) 14:21:14
>>3100
そうそう、今まさに千葉県で賃貸マンションw
駅のすぐ近くだから10万だけど離れていればもっと安い物件たくさんあるよね+1
-0
-
3117. 匿名 2024/10/24(木) 14:22:08
この世の唯一乗り越えられない悲しみ絶望って子供が殺されたりわけわからん車で事故死することだと思ってる
そのリスクを負うのが怖い
それらが起こったことを想像すると今の私の悩みなんて本当どうとでもなるものばっかだと思う+1
-0
-
3118. 匿名 2024/10/24(木) 14:22:09
>>3111
つまり7000万くらいかな+0
-0
-
3119. 匿名 2024/10/24(木) 14:22:10
>>3114
うちの旦那、そこそこ稼いでる。+0
-0
-
3120. 匿名 2024/10/24(木) 14:23:12
>>3118
横だけど無理ゲーすぎてワロタwww+1
-0
-
3121. 匿名 2024/10/24(木) 14:23:20
>>3110
ダミアンかーい+0
-0
-
3122. 匿名 2024/10/24(木) 14:23:24
>>3119
ヨコ
おいくらくらいです?+0
-0
-
3123. 匿名 2024/10/24(木) 14:23:34
>>2926
29年前は村山内閣だね。
村山 富市(社会党)→橋本龍太郎(自由民主党)→小渕恵三(自由民主党)→森 喜朗(自由民主党)→小泉純一郎→安倍晋三→福田康夫→麻生太郎→鳩山由紀夫(民主党)→菅直人(民主党)→野田佳彦(民主党)→安倍晋三 →菅義偉→岸田+0
-0
-
3124. 匿名 2024/10/24(木) 14:24:36
>>3122
今800万。退職金は3000万台になるっぽい。+0
-0
-
3125. 匿名 2024/10/24(木) 14:24:37
>>3120
他トピだと足らないとか言われたわ
じゃ大丈夫なんかな+0
-0
-
3126. 匿名 2024/10/24(木) 14:25:25
>>2866
先進国って言い方してるけど民主主義国家は少子化
共産主義にしろとか言ってる訳ではなく
新しいやり方を模索しないのは人類的にマズイ
大体民主主義って100年以上前の制度を守るとかそりゃ他の成長してきた社会からすればパフォーマンス的に古すぎて合わない
もっといいシナリオが必要+2
-0
-
3127. 匿名 2024/10/24(木) 14:25:32
>>3116
バスや自転車を活用すればうんと安くつくよ
坂が多いとこかな?風と雷がもの凄いよね千葉+2
-0
-
3128. 匿名 2024/10/24(木) 14:25:34
>>3061
実際かわいかったよ
たまたまだろうけどそういうケースもあるんだね
二人とも子供欲しいから共稼ぎでとか言ってた
だから今の会社福利厚生良いから
転職しようか異動で思わない部署で
悩んだんだけど転職辞めたって言ってたの+1
-0
-
3129. 匿名 2024/10/24(木) 14:26:27
>>3124
凄い
退職金うちは0よ…(年収は高め)
じゃ定年時に貯金1億くらいになりそう?+0
-0
-
3130. 匿名 2024/10/24(木) 14:27:34
60.70なって死を意識しだして真に未来の人類への貢献を考えるなんて無理なんだと思うんだよな
本能的に自分の欲を満たす時期だと思う
政治家は30-50だけがいい+0
-0
-
3131. 匿名 2024/10/24(木) 14:27:35
>>3127
そう風強いよね🌀+1
-0
-
3132. 匿名 2024/10/24(木) 14:27:39
>>3129
それはいかん。なぜなら二人とも子供いないからって趣味や外食に走ってる。+4
-1
-
3133. 匿名 2024/10/24(木) 14:27:44
>>2959
幸せじゃないんだろうなっていうのがなんか透けて見えてしまう。こういう書き方をしてしまうところが+3
-1
-
3134. 匿名 2024/10/24(木) 14:27:57
>>3118
夫婦で一億とか言ってるよね+0
-0
-
3135. 匿名 2024/10/24(木) 14:28:25
>>51
それもバブル世代までだと思う。氷河期からはまさに棄民とし年金、医療面で完全に見捨てると思う+1
-0
-
3136. 匿名 2024/10/24(木) 14:29:19
>>3111
ずっと賃貸ならいいかもしれないけど老後買うのって効率悪そうな気もするけど。
縁起悪いこと言ってなんだけど、買ってすぐに夫婦どっちかがすぐに亡くなる可能性もあるし。+2
-0
-
3137. 匿名 2024/10/24(木) 14:29:34
>>3133
人を嫌な気持ちにしたいのだろうね
子供いても嫌な感じだよね+5
-0
-
3138. 匿名 2024/10/24(木) 14:29:42
>>3085
自分が稼げるなら稼げる男と結婚するだろ+1
-0
-
3139. 匿名 2024/10/24(木) 14:29:53
>>3135
苦しめ抜いて最後に安楽死で搾り取りそう+0
-0
-
3140. 匿名 2024/10/24(木) 14:30:14
>>3108
で どうやって若い弱女チー牛を結婚させるの?+0
-0
-
3141. 匿名 2024/10/24(木) 14:30:43
>>3134
2000万の5倍やんけ!!!+0
-0
-
3142. 匿名 2024/10/24(木) 14:30:51
>>3136
老後に買うなら平屋がいいよ絶対
階段はいらん+1
-0
-
3143. 匿名 2024/10/24(木) 14:31:02
>>3096
子供いらない人のライフスタイルは好きにしたらいいんじゃないかな
少子化関係ないし+0
-0
-
3144. 匿名 2024/10/24(木) 14:31:11
>>3140
ゼクシィにまかせるw+0
-1
-
3145. 匿名 2024/10/24(木) 14:31:22
>>3115
海外でも誰々のママになるからそれで鬱になるの有名だけど
そもそも日本の場合名前教えたがらない人が多すぎるじゃん
陰キャ気質が問題だと思う+3
-0
-
3146. 匿名 2024/10/24(木) 14:32:40
>>3136
横
亡くなられなくても半身不随とかね
介護とか60そこそこでもあるからね
だからお金持ってた方が良いよね
+0
-0
-
3147. 匿名 2024/10/24(木) 14:32:44
>>3145
外人は最初にガル子よ、よろしくって握手するもんね+0
-0
-
3148. 匿名 2024/10/24(木) 14:32:49
>>3001
羨ましいんじゃなくてそういう人は依存タイプを軽蔑してるだけ+1
-0
-
3149. 匿名 2024/10/24(木) 14:33:01
>>1
今の若い人たちそんな子供好きな人居ないんじゃない
今は好きじゃないと産まないよね、選択性。
昔は嫌いでもどっちらでもなくても何も疑問も感じず産んでたけど+1
-0
-
3150. 匿名 2024/10/24(木) 14:33:27
>>3146
横
うちの叔母がそれ。そのせいでオカンが仕事を辞めざるを得なくなった。+4
-0
-
3151. 匿名 2024/10/24(木) 14:33:44
ひとり産んだ人が二人目、三人目って安心して産めるような政策が必要+5
-0
-
3152. 匿名 2024/10/24(木) 14:34:00
>>3141
100まで生きるからってさー
政府の補償も年寄りのはどんどん無くなるしね+0
-0
-
3153. 匿名 2024/10/24(木) 14:34:04
>>3140
横だけど
実家暮らしの人たちで年収いくら以下は強制結婚させるとか?
成り立つとは思ってないけどw+0
-1
-
3154. 匿名 2024/10/24(木) 14:34:44
>>3105
女は子供を産めるけど男は何をするの?萌え声Vtuberに投げ銭でもする?+0
-0
-
3155. 匿名 2024/10/24(木) 14:35:24
>>3152
この前結局平均寿命が100歳になることはないみたいな記事みたよ。
限界あるって。+1
-0
-
3156. 匿名 2024/10/24(木) 14:35:31
>>2756
期待なんてしてないんじゃないか?
私にも子どもがいるけど、期待は別にしてない
ただ成長を見てるのは楽しいよ+3
-2
-
3157. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:05
>>3153
ドラマであったね
半年で適齢期の独身は結婚しなきゃ行かない法律ができてって話+3
-0
-
3158. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:09
>>18
物がありすぎて今に満足してるのもあるよね+3
-0
-
3159. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:19
>>3154
多少は働いて金稼ぐし家事育児させたらいい+0
-0
-
3160. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:37
子供は今まで薬代無料だったのに久々、耳鼻科いったらジェネリックは無料ですがジェネリック以外は自給券にかかわらずお金が発生しますと言われた。
ちょっとびっくりした+2
-1
-
3161. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:30
>>3
価値観というかさ
子孫を残したいのって生き物の本能だから
もう人間自体が生き物として弱くなってるんじゃない?+3
-4
-
3162. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:57
>>3153
それができるのが独裁国家と宗教なんだよね
だからイスラムとかユダヤとか
民主主義が成熟した国は全て少子化加速してる+5
-0
-
3163. 匿名 2024/10/24(木) 14:42:15
>>3160
あのねこども医療費の助成って必要以上な介入は要らんよ。
ジェネリックで十二分よ。
+2
-0
-
3164. 匿名 2024/10/24(木) 14:42:40
>>7
なんで男?もうあなたが男って言ってるようなものじゃん
ガルちゃん男で溢れてる
+3
-0
-
3165. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:05
>>3161
人間は古代から集団社会で栄えてきたのに
個人で生きられるようになったからではと言われてるね
戦争や天災があ集団であると
社会で協力しないと生きられなくなるから
結婚率は上がり自殺率は下がるらしい+1
-0
-
3166. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:58
>>2
PTAさえなければあと1人欲しい。
お金はのんとかなるけど、役員や登校班の人間関係が兎に角辛い+8
-0
-
3167. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:07
産む人が幸せじゃないから
産む気になれないんじゃないの+6
-1
-
3168. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:16
>>3160
老人の医療費無くせばいいのにね+3
-4
-
3169. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:20
>>3166
PTA問題もいずれ廃止と言われてるよね
まず保護者が参加しないのと仕事があって参加できないんだよね+5
-0
-
3170. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:51
>>3165
なんかわかるなぁ
戦時中の考え方って個人の死イコール終わりって考えじゃないもんね
繋いで行くと言う意識が強かったんだろうな+3
-0
-
3171. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:08
>>3165
横
そう言えば東日本大震災の後って婚姻率上がったんだよね+4
-0
-
3172. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:51
少子化の話題になるたびに北風と太陽の寓話を思い出す
産まない女をわがままだの半人前だの脅しても産みたくなんかならないよ+4
-0
-
3173. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:10
>>2313
最近は熱中症で死ぬやん+1
-0
-
3174. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:17
>>3016
その若者が多かった時代の若者を吐いて捨てて使い捨てボロ雑巾にして自己責任でと片付けた時代がありましたけどね
あれで日本は傾いたと思う
生まれた時代は選べないのに同級生が多いからって理由だけで自己責任にするんだし
そんな扱いされた世代が子供増やしてあげるはずもなく
世間はこの世代を少子化の戦犯扱いに晒し者にするけどさ+8
-0
-
3175. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:42
>>3168
うちの親たち週3くらい病院通ってる
どこも悪くないのに+2
-0
-
3176. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:18
>>3168
老人メインだからな+2
-0
-
3177. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:40
>>3126
就職難しくするから少子化になる
+2
-0
-
3178. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:17
>>3168
少子化だし、支えきれないと思うわ
+2
-0
-
3179. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:18
>>2988
それそれ!
90歳以上と100歳以上の男女比えげつない+1
-0
-
3180. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:54
>>3179
横
親戚のばあちゃんがこの間100歳になったけど老人ホームでほぼ寝たきり…+4
-0
-
3181. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:25
老人も自分達中心の考え
私の面倒見る人が居なくなるから息子に元気で居てもらわなきゃって
逆に50代以下の人は子供に面倒かけない程度の年齢でいきたいって考え+2
-1
-
3182. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:48
もう産まない産みたくない人はほっといていいよ+2
-0
-
3183. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:12
>>2988
介護していた嫁や娘の方が50代くらいで亡くなってる+4
-0
-
3184. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:19
>>2957
たしかに、自分次第ですね+0
-0
-
3185. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:30
>>3162
少子化を生涯子無しと同一視するのは違うよ
例えば韓国は出生率は低いけど
生涯子無し率は12.9%
みんな産んでるけど(経済的に)1人しか産めない人が多い
日本の生涯子無し率は28.3%
これは世界で突出して日本だけが高い
経済的に1人しか産めない人には
色々な政策が打てるけど
日本みたいに産む気さえ無い国は
もはや打つ手が無い
ここまで子無し女が多い国は世界に日本しか無いから
そうなるとやっぱり何かがおかしいとなる+4
-3
-
3186. 匿名 2024/10/24(木) 14:59:37
>>10
可愛げ不細工ならいいよ
男で口開けて太ってて肌がどす黒くて目つき悪くて髪が針金のように固くてたわし頭
みたいなのって「息子は恋人気分」になれなくて残念だねーと思ってる+0
-2
-
3187. 匿名 2024/10/24(木) 15:00:59
>>3185
それだけ男尊女卑がキツイんじゃない?
あと発達障害女性や軽度知的女性が子供産まない
子供に遺伝させたら可哀想って理由で+4
-0
-
3188. 匿名 2024/10/24(木) 15:02:11
>>3185
そりゃ働いて育児してってキツすぎるし日本って今どんだけ働いても税金めちゃくちゃ取られて手取り増えないじゃん??
そのせいだよ+5
-0
-
3189. 匿名 2024/10/24(木) 15:02:22
>>3185
おかしいのは日本人男性だよ
ロリコンにも性犯罪にもここまで甘いのは日本ぐらい+4
-0
-
3190. 匿名 2024/10/24(木) 15:03:45
>>109
自分の子をですか?+0
-0
-
3191. 匿名 2024/10/24(木) 15:04:31
>>7
女の方がメリットないよねえ
男はただで性欲処理できる相手ができるっていう唯一無二のメリットがあるけど
女はそもそも物理的に溜まる→排出のシステムってのがないから
あとは個々の価値観と事情によるものでしかメリットは生じない
つまりもう女は理性では結婚しない
好き嫌いの感情でのみ結婚する+4
-2
-
3192. 匿名 2024/10/24(木) 15:05:29
>>43
アンカーレスではすごい言われてるけど
社会全体が良くならないとダメなんだよね
子持ち世帯だけ優遇しても良い国にはならない
今の闇バイトだってそうだよ+6
-1
-
3193. 匿名 2024/10/24(木) 15:05:52
>>8
そもそも氷河期を捨てない。捨てたって事は未来の日本人が要らないってことだもんね。+2
-0
-
3194. 匿名 2024/10/24(木) 15:06:03
もう少子化でいいじゃない
世界規模で考えれば人間は多すぎるくらいだよ+3
-0
-
3195. 匿名 2024/10/24(木) 15:06:16
>>3151
1人産んだ人は2〜3人産むって。独身との格差が激しいらしい。+2
-0
-
3196. 匿名 2024/10/24(木) 15:07:16
>>3153
肥満体ぶ男と強制結婚させられてメンヘラにばるのかよ🤣🤣🤣+0
-0
-
3197. 匿名 2024/10/24(木) 15:07:25
>>3188
日本税金重すぎるのよね
しかも老人ホームにすぐ入れない、子供が障害児でも施設に入れない、子供が統合失調症になっても施設に入れない、障害児産んだらシングルマザーになる人多すぎる+7
-0
-
3198. 匿名 2024/10/24(木) 15:08:06
>>3183
なんなら息子の方が70代ぐらいで先に亡くなってるケースも+1
-0
-
3199. 匿名 2024/10/24(木) 15:08:07
>>3185
日本の場合、女に家事も仕事もさせるくせに男は仕事しかしないからでしょうね
子育てに割く時間がないです+4
-0
-
3200. 匿名 2024/10/24(木) 15:08:49
>>4+0
-0
-
3201. 匿名 2024/10/24(木) 15:09:00
>>3192
パートやバイトでも仕事キツイって人多い
工場バイトすぐやめたとか
看護師やって精神病んだとか
働くのしんどい日本+8
-0
-
3202. 匿名 2024/10/24(木) 15:09:15
>>3177
就職したとしてその後出来上がるのはSSって所でしょシナリオ変えればUCが出来る時代に戦略レベルじゃなくて戦術レベルの話が盛ん何のがマズイ
+0
-0
-
3203. 匿名 2024/10/24(木) 15:10:26
>>3197
生まれた子が障害児だとけっこうな確率で父親が逃げるんよね+11
-0
-
3204. 匿名 2024/10/24(木) 15:10:38
>>3194
それを身をもってわかってるのは団塊ジュニア世代だけなんだよね
同い年多過ぎて何もいいことなかったから+4
-0
-
3205. 匿名 2024/10/24(木) 15:10:48
お母さんが育児に専念できるほうがこども増えるよ。
女性の社会進出が悪かったんだよ。
あと学歴社会ね。+3
-3
-
3206. 匿名 2024/10/24(木) 15:11:02
ほほう😘ほほほう😃ほほ〜う🤩って、言いたくなるお天気+0
-1
-
3207. 匿名 2024/10/24(木) 15:11:15
>>7
私が男なら結婚しない
それは割と昔から思ってた
一人で働いて嫁と子供養って
で、歳とって定年したら濡れ落ち葉とか言われて、退職金出た途端離婚切り出されて退職金取られて嫁さんルンルン、濡れ落ち葉は野垂れ死みたいな話をメディアで見聞きしてたから
思えばあの時代から日本を非婚化させる洗脳は始まってたのか??、+7
-3
-
3208. 匿名 2024/10/24(木) 15:11:46
>>3192
闇バイトが社会のせいとか言うから犯人も自分たち悪くない社会が悪いと思って軽い気持ちでやるのでは
闇バイトは社会の問題じゃなく本人達の問題
+4
-0
-
3209. 匿名 2024/10/24(木) 15:13:14
>>3207
その気はなくても冷たい国民性だったのか
男尊女卑の仕返しなのか恨みの文化ゆえなのか+0
-1
-
3210. 匿名 2024/10/24(木) 15:13:45
>>3144
ゼクシィは結婚準備の雑誌なので彼氏すらいない女には意味ない+2
-1
-
3211. 匿名 2024/10/24(木) 15:14:08
>>3206
当方60代曇り空で鬱になりそうだぜ‼‼旦那がオヤツにわしのふかしたサツマイモ食べて寝転がって鼻息フーフー、こっちがフーフー言いたいって〜の+0
-1
-
3212. 匿名 2024/10/24(木) 15:14:19
今のご時世だと「有事には独身子なしから前線送り」ってなれば、少しは子ども増えそう+1
-5
-
3213. 匿名 2024/10/24(木) 15:14:57
>>2902
最短でできる日で申し込みしておこうかー?とかなったら怖いね。+1
-0
-
3214. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:00
>>2
お金なくても
親が金持ちで食費に困らない
奴もいる。+1
-0
-
3215. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:27
>>3201
人が足りない職場で蠱毒のように潰し合う地獄+3
-1
-
3216. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:46
>>3210
ぶ◯彼氏彼女しかいない
玉木宏も西島秀俊もいない
ぶ◯の口臭を嗅ぎたくない汚れたくない+0
-0
-
3217. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:56
>>3201
看護師ってキツイからね、キツイ同士の人間関係でさらに強い人しか生き残れないのかもね。
私看護師に殺したいって言われたことあるから普段からそんなんなんだろうなと思ってる。
あの看護師ずっと恨んでる+3
-0
-
3218. 匿名 2024/10/24(木) 15:16:18
>>3208
脅されて怖くて言うこと聞いちゃうんじゃない?
ゆすりに弱い+0
-0
-
3219. 匿名 2024/10/24(木) 15:16:34
>>3212
先にぶさ◯くが送られろよ◯ね+2
-0
-
3220. 匿名 2024/10/24(木) 15:16:53
>>20
2050年には日本はほぼ消滅
消滅可能性自治体・ふるさと納税…7党幹事長が「地方活性化」政策を議論【日曜報道】m.youtube.com衆議院選挙の投票日まで1週間、与野党7党の幹事長らが、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、地方活性化などをめぐり議論した。 政府が6月に公開した、地方創生について過去10年間の取り組みをまとめた報告書では、「国全体で見たときに人口減少や東京圏への...
+0
-0
-
3221. 匿名 2024/10/24(木) 15:17:24
>>3217
新人は寝不足でおかしくなっちゃうみたいよ
そもそも寝不足の看護師ってミスしそうで怖い+2
-0
-
3222. 匿名 2024/10/24(木) 15:17:56
>>3216
まず不🐌工って100%くちが臭い
ちんかすだらけ
ビール腹+0
-0
-
3223. 匿名 2024/10/24(木) 15:18:22
>>3207
一生懸命家族のために頑張って働いてくれた旦那を用済みになったら捨てる薄情な女を選ばなきゃいいし、そもそも女にそうさせるような酷い旦那にならなきゃいいんじゃない?旦那さん亡くなって寂しいって待受画面にしてもらって喜ぶおばあちゃんだっているし+3
-0
-
3224. 匿名 2024/10/24(木) 15:18:47
>>3222
ぶぶぶぶぶ🐌🐌🐌🐌🐌す+0
-0
-
3225. 匿名 2024/10/24(木) 15:19:22
>>3220
だって今って無理して学校に行かなくてもいいってスタンスだからね。
不登校だった子が社会に出て結婚して出産はしないよ。
ヤバいの気づいていないよね。+2
-0
-
3226. 匿名 2024/10/24(木) 15:21:10
>>2569
それ言う人ガルに多いけど(いつも同じ人なのかもだけど)そもそも勉強や働くことの何が一体そんなに苦痛なのかがわからないわ
学ぶ喜びとかしんどい局面を切り抜けたあとの達成感とか経験したことないの?+5
-1
-
3227. 匿名 2024/10/24(木) 15:22:24
>>3225
中国に奪われるのにね+3
-0
-
3228. 匿名 2024/10/24(木) 15:22:43
>>3218
俯瞰で見ると社会の問題な気がする
日本では今までなかったタイプの犯罪だからなー+1
-1
-
3229. 匿名 2024/10/24(木) 15:23:35
>>3227+0
-0
-
3230. 匿名 2024/10/24(木) 15:24:05
わざと少子化に仕向けてるのちょいちょいバレてて草+0
-0
-
3231. 匿名 2024/10/24(木) 15:24:11
>>3217
なにそれ!?
患者の立場で看護師から言われたの?+0
-0
-
3232. 匿名 2024/10/24(木) 15:24:37
>>371
長崎に住んでたことあるけど、専業とかパート多いよね
フルタイム兼業とか稀なんじゃないかな
でもお金あるのはごく一部の人だけだから、どうやって生活してるのか謎な人たちも多かった+1
-0
-
3233. 匿名 2024/10/24(木) 15:25:13
>>3220+0
-1
-
3234. 匿名 2024/10/24(木) 15:25:58
>>3225
ゆたぽんは結婚して子沢山になりそう+0
-0
-
3235. 匿名 2024/10/24(木) 15:26:51
>>764
ほんと。時間と金なきゃ産めないよ。共働きしてりゃ時間を失い。旦那一馬力じゃ金を失い。だったら産まないよね。可哀想だもん。これで産めるのは馬鹿だけ。+0
-2
-
3236. 匿名 2024/10/24(木) 15:27:10
>>3227
いろんな国から乗っ取られるよ。
だった日本って頭でっかちだけで中身スカスカだからね。
このままなら確実に治安悪くなって稼いだお金奪われて終わり。
少しは少子化問題に向き合わないといけないよね。
日本は平和ボケしすぎ。+0
-0
-
3237. 匿名 2024/10/24(木) 15:28:18
>>3235
小梨を罵りたくもなるよ
すんごいハードモード+0
-4
-
3238. 匿名 2024/10/24(木) 15:28:41
>>3218
うん、だからその脅しの中で、悪いのは社会なんだからみたいな事も言うんじゃないかなって
だから社会のせいって風潮作るとさらに悪化するし身も守るためにも世の中が犯罪に断固反対って空気作らなきゃ+0
-0
-
3239. 匿名 2024/10/24(木) 15:28:55
>>3236
外人が土地を買えちゃう世にも珍しい国+4
-0
-
3240. 匿名 2024/10/24(木) 15:30:04
>>10
子供迎えに行くとお世辞にも可愛いとは言えない子達ばっかりだし、支援センター行くと可哀想なくらい整ってない顔の子にフリフリの服着せてる家族とかいるよ。
容姿関係なく愛しいと思う親が多いんだろうし、自分の子供は300パーセント増しくらいに良く見えてるんだと思う。+1
-0
-
3241. 匿名 2024/10/24(木) 15:31:58
>>10
最近って不細工いないよね
大人も子供ももれなく80点以上しかいない感じ+1
-14
-
3242. 匿名 2024/10/24(木) 15:32:57
>>3226
勉強や仕事が嫌いというより
ガルちゃんに限らず、この手の掲示板って人と関わるのが嫌!!みたいな人の声が大きいものだから
親が金持ちのこどおばが最強勝ち組とか言うし
仕事バリバリして高収入とか旦那さんの稼ぎがいいから云々とかいう話より
不労所得とか相続で働かなくて生きて行けてまーすみたいな物語にすごい憧れてたり、その手の騙りにプラス多かったりする+0
-1
-
3243. 匿名 2024/10/24(木) 15:33:17
>>3185
韓国もすごい非婚化になってるよ
日本と同じく自分より収入高い男じゃないと結婚したくないって価値観だから、結婚できる人が限られる
近い将来韓国の生涯子無し率も跳ね上がると思う+2
-0
-
3244. 匿名 2024/10/24(木) 15:33:22
子育て支援のお金ばらまいても感謝どころかさらにクレクレするばかりだから底なし沼だと思う
+4
-0
-
3245. 匿名 2024/10/24(木) 15:34:22
>>3174
バブル世代から、あなた達の年金出すの大変ねと言われた
文句は国に言ってほしい
いやーなんかすごいよね!ずーーっと責められるんだね、その世代って
子供の頃には、ネガな雰囲気で「人数多すぎ」だと言われてたの覚えてる+7
-0
-
3246. 匿名 2024/10/24(木) 15:35:15
>>3238
馬鹿だから簡単な仕事に飛びついて
脅されて強盗やってるんじゃない?+0
-0
-
3247. 匿名 2024/10/24(木) 15:35:20
>>1006
さらに介護+4
-0
-
3248. 匿名 2024/10/24(木) 15:36:24
>>3239
外国人は不起訴+1
-0
-
3249. 匿名 2024/10/24(木) 15:36:29
>>3242
偏ってるよね+0
-0
-
3250. 匿名 2024/10/24(木) 15:38:08
+1
-0
-
3251. 匿名 2024/10/24(木) 15:40:01
>>3250
人は良さそう+1
-2
-
3252. 匿名 2024/10/24(木) 15:40:20
>>1653
善悪や言葉遣いは置いといて、自分だけ幸せになるなら大正解。政府が投資しろというのに、減税するわけないから大変な時代になっていくだけ。
ある程度遊びつつ、100万残して貯金と保険代わりにnisaやって、計画通り行けば老後も安泰。だめなら全部遊んで生活保護。私は生活保護になりたくないから最期まで努力するけど、そういう考えこそ◯ぬんだよ。がめつい人ほど声が大きくて生きる。
貯金できなかったり詐欺にあって生活保護になる人も見聞きするけど、投資やお金の勉強を義務教育で習わなかったしね。自分でやったほうがいい。
この例はあれだけど、子供の為を思う親こそジュニアNISAはやったほうがいい。将来を考えて子育てする親から、まとまったお金を就活の辛い時期に渡されたら感謝しかない。+0
-0
-
3253. 匿名 2024/10/24(木) 15:41:10
>>3241
いるよ
もれなく80点以上を付けられるって優しすぎない?+3
-0
-
3254. 匿名 2024/10/24(木) 15:41:52
>>3239
西川口周辺はほぼ中国人に占拠されて汚い街へと化したよ
動画のまんまだったよ⬇︎在日中国人のゴミ出しルール違反問題。埼玉県西川口駅周辺にチャイナタウン誕生。 #中国人 #ゴミ捨てm.youtube.comお暇な時間に見てみてください! 高評価といいねよろしくです!【ブチギレ氏原】 @ujihara_sakamoto_gg おすすめはこちら 【ブチギレ氏原】素で笑ってしまった爆笑スパチャ集part3 https://youtu.be/PhNqxJL7sRg 【ブチギレ氏原】これって〜〜ですか?集part2...
+3
-1
-
3255. 匿名 2024/10/24(木) 15:42:57
>>3237
自分から進んで高級外車買って「ローンが!!税金が!!ガソリン代が!!車検代が!!」ってなって自転車とか軽自動車使ってる人を罵るの図+2
-0
-
3256. 匿名 2024/10/24(木) 15:46:01
>>3237
子無しが怠けてるから子育て組が苦労して国を支えてるんだよ
罵られるくらいで済んでありがたいと思いなさい+4
-13
-
3257. 匿名 2024/10/24(木) 15:47:02
>>3254+0
-2
-
3258. 匿名 2024/10/24(木) 15:49:42
>>3241
ええーー80点以上なんて1日に一人見れたら良い方だわ
私の中で80点以上ってドラマで脇役してる人レベルとかだけど
人のルックスに点数つけるのはあれだけど
だいたい40点くらいの人が5割、それ以下とそれ以上が残り半々くらいだわ+2
-0
-
3259. 匿名 2024/10/24(木) 15:50:41
>>324
さすがにナイナイ
ブッサイクは普通にいるけど
小汚い人や地味ダサは減っただけ
昔いた見合い結婚しか無理だったんだろうなみたいな
ルックスもわるいし身だしなみも微妙って人はめずらしいだけ
でも結婚相談所の特集とかだと
そういう人達も出て来る+1
-0
-
3260. 匿名 2024/10/24(木) 15:53:18
>>3256
さすが子育て組の方は人間としての格が違いますね
そのままどうぞ頑張って私の分までお産みになって下さい+8
-1
-
3261. 匿名 2024/10/24(木) 15:54:07
>>3212
そうなったらまともな人が子供を作らなくなるよ+3
-0
-
3262. 匿名 2024/10/24(木) 15:57:16
>>3241
>>3259
間違えた+0
-0
-
3263. 匿名 2024/10/24(木) 15:57:19
>>3212
ただでさえ産める女が少ないのに戦場に送ったらいよいよ戦後復興すらままならなくなるな+2
-0
-
3264. 匿名 2024/10/24(木) 15:58:15
>>3253
せやろか
なんかさ、ひと昔前は自分の見せ方とか下手くそかって人も多かったけど
今は自撮りとかメイクとか男の子も外見気にするしみんな垢抜けて綺麗だなって思うよ+0
-1
-
3265. 匿名 2024/10/24(木) 15:58:26
>>662
子どもが闇バイトに手を出したら人生終了するしね…。中学生でも参加できちゃうし+2
-0
-
3266. 匿名 2024/10/24(木) 15:59:49
>>3261
自分の子供が有事の時単身かも知れないしね+2
-0
-
3267. 匿名 2024/10/24(木) 16:00:37
>>2969
彼氏彼女できないもあるけど、本当にいらないって思ってる子や人も多そう
スマホあったら何でも事足りるし
人間の付き合いは価値があるって言っても
傷ついたり煩わしいことも多いし
そこに耐性ない事も多いのでは+7
-0
-
3268. 匿名 2024/10/24(木) 16:03:56
>>3241
わかる。元々の顔の造りじゃなくて、「清潔感」というかスタイリング力高いっていうイメージ。
みんなヘアメイクバッチリ、服は流行りでこまめに買い替えてる感じでくたびれてない
特に中学生〜大学生くらいの男の子は、今すぐ顔出しでライブ配信できそうなくらいレベル高くなった(女の子は元々高い)+3
-3
-
3269. 匿名 2024/10/24(木) 16:03:58
>>1871
少子化のトピで馬鹿の一つ覚えみたいにAIってレスする人いるけどAIに夢見すぎ
AIが何かもよくわかってないんじゃない?+3
-1
-
3270. 匿名 2024/10/24(木) 16:04:03
>>109
こういう意識改革から必要だよね
私は将来外国人だらけになるのは嫌だわ+3
-2
-
3271. 匿名 2024/10/24(木) 16:06:08
>>2963
カップル同士の事件がバンバン報道されてんのも関係ありそう
告白断ったら殺されたとか別れたら殺されたとか多すぎるし+1
-1
-
3272. 匿名 2024/10/24(木) 16:06:23
>>3083
日本人の人口はピークの2009年から15年連続の減少で
数、割合ともに過去最大の減少幅
外国人は332万で過去最多を更新+0
-0
-
3273. 匿名 2024/10/24(木) 16:07:34
∧
| |
./`.ヘ
| |
(j) (i,)
l>| ◎ |<l
| |
V_./
| |
∨
+0
-1
-
3274. 匿名 2024/10/24(木) 16:08:24
戦争や治安悪化など大変な世界だから少子化はいいと思う
外国では寝たきりの人に胃ろうなど延命だけの処置をするのは虐待とされてるから
日本も、寝たきりになった場合胃ろうなどで延命されたくない人はリビングウィルを書いて延命処置を断って、生き延びたくない自分の負担も減らし、他者の負担も減らすのもありだと思う
救急車を呼ばず、訪問医に家にきてもらうシステムにしておくのもいい 訪問医がそういう本を書いてる。
+3
-0
-
3275. 匿名 2024/10/24(木) 16:08:43
>>2
父にブサイクなかお顔遺伝するとあかんから孫は作らんといてくれいわれてる。ちなみに私は整形歯列矯正やっても、お前の顔がへちゃ←(ブサイクていみ。)私は母親似。兄妹は父になので孫制限されてない+0
-1
-
3276. 匿名 2024/10/24(木) 16:08:43
>>2545
金持ちが多い地域わな
そうでない場所にも行ってみてそんなにキラキラしてない
容姿基準ならね+1
-0
-
3277. 匿名 2024/10/24(木) 16:10:59
>>3268
横 今日 地下鉄で若い子がたくさん乗ってきたんだけど、可愛い子にかっこいい子が多いなあって思ったら、偏差値高めの金持ちの私立大学の学生達だった。
元々の顔の作りもランクアップした人も多い。
手足の長さや細さ、顔の大きさが違いすぎる。
あーいう子ばっかの環境で違ってたらショック受けるというか、悩みまくりそう。+2
-1
-
3278. 匿名 2024/10/24(木) 16:11:29
>>3256
だったら生活保護批判しなければいいんだよ
貧乏でも生活保護もらいながら子供産めば解決+2
-0
-
3279. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:29
>>3257+1
-1
-
3280. 匿名 2024/10/24(木) 16:14:58
+0
-1
-
3281. 匿名 2024/10/24(木) 16:15:23
>>2874
貴方こそ日本人に減ってほしい統一教会からしたらいい駒だよね+0
-0
-
3282. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:43
>>1
子供を(前時代みたいに無計画にむやみやたらに)増やすだけってのは考えてないだろう。
日本だけじゃなくて世界的にどこもそうだが“各国、増え過ぎた総人口は徐々に緩やかに減少させていき、土地に対して無理ない密度だった時代ぐらい迄の人口割合に戻す”を想定してると思う。
ただ、これ↑を素直に言っちゃうと[人口調整してやがる!差別だー!]とか騒ぐのでハッキリいえないだけで…。
ちなみにこれをド素直に言って実行したのが中国の一人っ子政策。中国のはやり方のプロセスや方法が雑な中国らしくマズかったけど、、、でも中国はあのタイミングで人口抑制政策してなかったら正直今現在上位国の仲間入りしてなかったろうし、経済ももっと発展遅かったかと。
中国みたいにアカラサマじゃないし、やるとしてももっと理知的にではあるけど、インドも近年『これ以上の増が続くとマズイな…』ってことで人口抑制政策を取ろうかって悩んだりしてるそう。
上記で書いたのは、日本終わらせるつもりだとかの陰謀論的な意味での増やし過ぎないって意味ではないよ。いっておくけど。
あと私は結婚したくて子供欲しくてしっかり育てられる方々が家庭持つのは大賛成で是非私が収めた税金を使ってお子様を健やかに育成して欲しい考えてる。
じゃあ何故に人口増やし過ぎないに賛成かというと…ちょっと頭働かせれば分かるけどさ、一昔主流だった産めや増やせや派の『大人1人あたりにつき2人子孫残さないと…』って、ネズミ算式倍々ゲームで増えるのであっという間に天井になっちゃうのよ。
そして増え過ぎた人口に対して資源や土地が不足してきて取り合いになったり枯渇しかけて苦しい事になる…ってのは現時点で起きてるじゃない。
もう増え過ぎた世界人口の爆発の影響は起きており世界の彼方此方で資源足らねーになってるでしょう。今一人当たりの住居面積だって各国一昔前と違って狭くなっちゃってるし。
動物ペット問題と比較すると嫌がる人もおるだろうが、犬や猫をキャパオーバーの頭数を飼っちゃって崩壊する「多頭飼育」あるじゃない。正直今現在地球規模でその手前状態なんだよ。
>>3014みたいな『何も考えずポコポコ産んでくれた方が有り難い』極端しか考えない単細胞的なのが今の現状を作っちゃったのに、まだこんな人がいるんやね…信じられない。
日本って江戸時代は3,400万人程度の人口だったが(江戸時代初期やそれ以前はもう少し少なく多少前後あれど約1200万人大体このぐらいだったみたいです。)今現在は1億2435万2千人なんだよ。
これどれぐらいに急激に大増加してるか。
※ 日本って近代前の江戸時代以前の時から世界の中では「人口は多い国」だったのよ。江戸時代の江戸の町って当時分かってる限りで『ダントツで世界の中で一番人口多い街』だったから。2位のロンドンより倍ぐらいだったか多いかったそうな。
尚、日本だけでなく各国も近年になって何倍、十倍、それ以上…の人口爆発大増加になってるのは変わりません。
大昔のイギリス中世とか産業革命あたりでも600万人で今現在は約6,300万人という増加っぷり。それでも実はイギリスはまだ増に関して緩い方だったりする、今現在総人口は国別ランキング22位なので。
そして日本は現在世界の中で12位で人口クッソ多い国よ、1億超えてるの15ケ国だけで、その人口上位の中で経済的に発展国にあたるのはアメリカ、中国、インド、インドネシア、ブラジル、ロシア、メキシコ、日本ぐらいだと思う。ロシアは今戦時なので含めていいか微妙だが。
コンゴみたいに貧困問題もあるなって国も人口上位国にいたりするし、人工多いから豊かってみない方がいいだろう。
ガルが社会福祉としてイメージ持ってて羨ましがる北欧、例えばカナダは38位だし、スイスに至っては101位、中国と切り離して考えると香港だと103位。
誰彼も結婚して子供を望んでもいないのに産ませ子育てさせるのは、老齢が多く若者が少ない問題を先送りにするでしかない。しかも次世代はもっと人口過密で資源も少ない状態となり私達時代よりも厳しい状況になってるのは相当馬鹿さんでない限り想像付くかなと。
+1
-1
-
3283. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:49
>>898
うちも3人兄弟でほとんど同じ状況。
3人共既婚だけど誰も未だ子供いない。
親の現在見てると、子供3人産んでもこんな老後なら選択子無しで孤独の方がマシだなーってかんじ。
+1
-0
-
3284. 匿名 2024/10/24(木) 16:18:16
子なし、子一人3号とかマジで害悪。早く3号廃止して。普通に未成年に対する扶養控除をしっかりやったらいい。+0
-2
-
3285. 匿名 2024/10/24(木) 16:18:18
子どもって小さいとすぐ病気になるから、共働きのパワーカップルでも結構な出費になるよね。医療費とかベビーシッターとか+1
-0
-
3286. 匿名 2024/10/24(木) 16:18:45
>>3256
その癖「子持ちが仕事に穴開けて迷惑ダー」とか「ベビーカーが邪魔だー」とか子無しの人は子持ちに文句いうよね
自分が少子化に加担して迷惑かけてることは棚にあげて+2
-5
-
3287. 匿名 2024/10/24(木) 16:19:10
>>2
お金の問題あるけど、それ以前に子供に興味ない+8
-0
-
3288. 匿名 2024/10/24(木) 16:19:53
男女平等だといって仕事は共働きメインに変わってきてるのに、家事育児介護は結局女の仕事のまま。
一生懸命つわりに耐えながら臨月まで働いて、子供が0歳から復帰して夜泣きで寝不足になりながらも必死で働いてたら子供の発熱や入院でどうしようもない休みが増えて、会社で文句言われたりしてさ。夫は会社に聞いてくれたけど子供理由の早退は奥さんが死別とか病気とかしかだめだとか。馬鹿みたい。それで2人目産むわけないし、私見てた後輩が子供は持たないつもりとか言い出してうけた。+3
-0
-
3289. 匿名 2024/10/24(木) 16:20:40
>>3201
Z世代って甘やかされてるしちょっとでもキツイとすぐ仕事辞めるよね+0
-1
-
3290. 匿名 2024/10/24(木) 16:21:04
子育てがバズればいいんじゃない?一生バズらないけど笑+1
-0
-
3291. 匿名 2024/10/24(木) 16:22:06
>>19
昔の女性って生きづらいし家庭に入らないとっていう圧があったし、幸せの形がそれ以外に何があるか知れなかったのも大きい気がする
今は情報が沢山入ってくるから色んな生き方を知れるじゃん+12
-0
-
3292. 匿名 2024/10/24(木) 16:22:19
>>3282
学歴社会も少子化にする為だな
高齢者に医療費ドバドバ投入、生活保護に医療費ドバドバ投入も少子化になる
+0
-0
-
3293. 匿名 2024/10/24(木) 16:22:49
>>281
結婚してて不妊以外で子供が嫌い、人生1度きりだし好きな事してたいとかの理由で産まない人周りに結構いる
けどそれ言うと周りに反感買うから経済的にウチは無理って言っとくらしい
自分を被害者っぽくした方が世間では生き易いんだと+4
-0
-
3294. 匿名 2024/10/24(木) 16:23:14
>>19
人生観あると思う。結婚して子供産んで家を建てて犬を飼うの?昭和か!!+0
-0
-
3295. 匿名 2024/10/24(木) 16:23:16
>>3289
採用人数少ないからダメージ大きいのよ
愚痴言える同期が少ない+1
-0
-
3296. 匿名 2024/10/24(木) 16:24:06
ガルってすんごい長文書けるんだね
知らなかった+1
-0
-
3297. 匿名 2024/10/24(木) 16:24:15
独身子なしは罰として徴兵か重税を課すべき+2
-14
-
3298. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:13
>>3256
しっかり働いてるなら立派に現役世代として、支えてるでしょ。一人しか産まないのにパートとかのほうが遥かに貢献度は下だよ。もちろん子なし非正規はさらにマイナスだけどさ+3
-2
-
3299. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:48
>>3296
長文どこ?
ほぼ短文ばかりのコメントだけど?+0
-1
-
3300. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:56
>>109
プラスの数が物語ってる😂
本当は子供いらないけど世間体のために仕方なく産んだって人も多いんだろうな+5
-2
-
3301. 匿名 2024/10/24(木) 16:26:59
自分ひとりが生きるのにいっぱいいっぱいだから+7
-1
-
3302. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:10
>>3297
可哀想な人+5
-0
-
3303. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:55
>>3288
共働きメインと言っても既婚女性の7割は扶養内パートだからね
月4時間のパートでフルタイム勤務の夫と同等に働いてるつもりの妻も多い
+1
-2
-
3304. 匿名 2024/10/24(木) 16:28:26
>>3303
月4時間ってどんなシフト…?+1
-0
-
3305. 匿名 2024/10/24(木) 16:34:20
>>3302
いつも呪文のように言ってる人だとおもう+1
-0
-
3306. 匿名 2024/10/24(木) 16:34:21
>>3297
家に引きこもってないで外で喋ったらどうですか?恥ずかしくて言えないかな?+5
-0
-
3307. 匿名 2024/10/24(木) 16:37:42
女性が一人で子どもを産んでも
育児仕事もあり給与十分、という社会をつくる必要がある
高収入男と結婚してもいつ離婚するかわからないし離婚したら
半分が養育費を払わないなどというリスクがある中で子どもを産むのはバカみたいになってる状態
女性はチームを組めない男と結婚しなくても生きられるという最低限の人権をやっと手に入れられた時代だよね
+5
-1
-
3308. 匿名 2024/10/24(木) 16:37:51
>>3245
我々世代のおかげでウハウハしてたのは塾や予備校だよね
あとは私立高校かな+2
-0
-
3309. 匿名 2024/10/24(木) 16:38:51
>>3297
そんなに育児大変なんですね
誰かに預けてリフレッシュしたら?+1
-0
-
3310. 匿名 2024/10/24(木) 16:39:47
社会に貢献とか全くしたくないです
どう言われてもいいので産みたくないです+6
-0
-
3311. 匿名 2024/10/24(木) 16:40:56
>>56
そうなの?
私、専業で子育て楽しいけど、
兼業の人って産まなきゃ良かったって思ってる人割といるの?+3
-4
-
3312. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:13
>>466
2枚目本当にうちの旦那ににてて笑うw+1
-0
-
3313. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:18
>>3282です続き長くて申し訳ございません
>>1
>>3014
3014さん、悠長に言ってられないのは『人口増加し過ぎた事による資源の枯渇や、老齢年齢多く下世代が少ないの先送りはもうできない』の方なんだよ。
これが今人を増やし過ぎた事によって犬や猫をキャパオーバーの頭数を飼っちゃって崩壊する「多頭飼育」を人間で色んな国で興しちゃってる状態な事の方がまずいのよ。
もう増やすだけ増やし切った状態なんよ、今地球規模の各国で。
じゃあ今世代が特に考えずにポコポコ平均1人あたり4人産んだとしましょう。その4人産んだ世代は次は8人、その次は16人…これをやり続ければどうなるか算数できれば分かるだろうに。
医療も充実し社会福祉もしっかりしてるので増えた数は昔と違いそう減らないよ。
産んだ子孫はかなり多くが老人まで生きるであろう見立てで考えた方がいい。
あと、ポコポコ産めとか若い世代をどんだけ馬鹿にしてるんだよ。上世代をラクさせる為の便利な生産動物じゃない。
多頭飼育に比較した私が言えることじゃないかもだけど[何も考えずポコポコ産んでくれ]とか人を人としてみておらず、人間の形をしたナニカな人でサイコかなって疑ってしまったよ。怖いわ。
>>29
子供産むなを促してるんじゃなく、やたらめったら増やし過ぎしても無意味に近いってのに気付いた人が多くなった→
そういう声もネット上で台頭するようになった→
旧時代の上世代や人類み~~んなセッ●スして子供産むがマンセー脳の人がそれを見たくない見ないで認めず『子供産むな結婚するな言ってる!○○の△△だわ!(例えば日本政府が国潰そうとしてる)』みたいな陰謀論語り出したりするんだと思うわ。
みんな結婚して子供産むしなくてもよくね?言ってる人の大多数は『子供を産まないように促してる』じゃないんだよ。極論から極論に行きすぎ。
結婚興味ない子供産むつもりない=結婚するな子供産むな言ってる敵!って産めや増やせや派の人は決めつけしすぎな事に気づいてほしい。
>>234
>本来産むべき人が産まなくて、産まないで欲しい人がポコポコ子だくさんだから日本は行き詰まっているんだと思う。社会保障制度でお金使いすぎなんだよ。
私もね、それ正直、凄いそう思う。
厳しいかもしれないが…あんまり優しくし過ぎず、育てられるキャパ持った人のみ産めるように、むしろふるいにかけていって淘汰させていった方が全体としていい思うんだよね。
オトナコドモみたいな頭悪い下層を甘やかして権利を与えすぎた。
平等が行き過ぎて不平等が拡大し、下に合わせ過ぎたせいで、今現在能力持ってない…ってより自身で頑張らない下層がなんか勘違いしてきてるのも社会問題化されてるじゃない。
チョーダイチョーダイ、あれもこれもくれないと結婚できない子供うめない育てられない、自分が失敗したら国や自治体や世間がワタクシオレ達を庇護擁護してくれなかったせいだからね?
女性であれば男が情けないせいでー!男性であれば女が図々しいせーでー!もしくは性的マイノリティのせいで男女間が可笑しくなったから~…など他責しか出来ない、こんな人達に子育てなんて無理でしょうに。
自身たちだけで育てられる人のみ子供を産みの仕組みにしていった方が宜しい思う。
この辺は能力もないのに他人の金や庇護を搾取していっちょ前に中央~上層と同じモノを手に入れようとする人から、取り上げて中央~上層にそれを戻してあげた方がいいよ。
そういう能力持ってない人達に今一度弁えさせないと破綻が目に見えてるもの。
本来男女間恋愛や子孫残すって、世の中にある数ある事の中で『上位に位置するぐらいに弱肉強食で勝負事の生存競争』なのよ。だから淘汰も多く手に入れられない、向いてない人の総数の方が多くて当たり前。
野生動物なんて、残せない個体の方が多いんだけど。
(野生だって全部個体が性行為するワケじゃないし、出産しない・少ない数しか出産しない個体も結構いるもんなのよ。これは個体全部が同じ行動しない事により全滅をさけるリスク回避でもあるからなんだけど、逆説をいうとバラバラな多様性がある行動してたので今でも種を存続できてるともいえますが。)
全個体が毎年するわけじゃない、性行為しないのもいる→性病など流行った時に罹患しない個体を残す、出産した親が亡くなった時に別個体が育てるができるため。
出産や子育てに環境が厳しい不作の年→余裕もった個体がいるとリスク軽減される
他にも勝手に群れから離れて遠方に行くグループ(人間でいえば未開の地探す冒険者や地元から出ちゃうタイプ)がいる種の方が、元々の生息地で壊滅的な災害起きても別地に移ってた+3
-2
-
3314. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:50
>>2880
本当そう。
コンビニ添加物食品。ホルモン剤使ってる肉類。農薬沢山ついてる野菜。
食器洗い洗剤、洗濯洗剤、シャンプー、を石鹸系に変えたら不妊は減る。
外食も何使ってるかわからないし。
生活クラブとか、その他の自然食品系の通販で有機野菜にしたらいい。+0
-0
-
3315. 匿名 2024/10/24(木) 16:42:55
ゲーム理論でいうと、子供もたない選択をしてる人が一定数いる以上、子供もたない選択をした方がいいからね。子供もったらお金も時間もかかる。前の時代だと子供産み育てるのは当然、産まなきゃいけないっていう風習から産む選択をしてたけど、その心理がなくなった今日では子供をもつ利点を政府が物理的に作り出さないと(子なし税、年少控除大幅復活など)子供もつ人いなくなるよ。本来は全員子供持った方が全体的利益が高いんだから。+1
-0
-
3316. 匿名 2024/10/24(木) 16:42:57
>>59
むしろメディアでしょ。
子育てネガティブキャンペーン。+3
-0
-
3317. 匿名 2024/10/24(木) 16:43:06
日本の政治じゃ無理なのわかりきってる、これからは終わりに進んでるだけ+2
-2
-
3318. 匿名 2024/10/24(木) 16:43:21
>>7
家の子らは海外出たよ
女性は免許を取ったら別の国で勤めたほうがいいよ
どんだけ勉強して資格を得ても、24時間高36時間連続勤務できないと軽視されるからね
日本の仕事文化が無料家政婦ありきで成り立ってきた異常な状態がまだ続いてる感じね
+1
-0
-
3319. 匿名 2024/10/24(木) 16:43:50
>>2
今の子って、何歳まで?+0
-0
-
3320. 匿名 2024/10/24(木) 16:44:42
>>150
じゃないと金がなさすぎるからでしょ
田舎だと女を総合職で定年まで雇う企業がないから
男と奴隷契約結ぶしかない
人生一度しかないのに本当に惨めだよ
なんのために生まれてきたんだってなるでしょ
+1
-0
-
3321. 匿名 2024/10/24(木) 16:45:22
>>59
自民のジイさんよく、
「子供は3人産んでもらって」見たいな失言するじゃん。
あれをメディアが失言としつあ叩いてるけど、
私は、日本人増やしたい日本人なんだな、と思う。
パッと出ちゃうんだから。
+7
-1
-
3322. 匿名 2024/10/24(木) 16:45:28
>>1935
女性は相談所に入る決断が早くて、入って相手がいないとわかればさっと辞めてくって感じらしい+0
-0
-
3323. 匿名 2024/10/24(木) 16:46:45
>>2238
43にいってくれ+0
-0
-
3324. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:15
>>29
PV数だと思うな。みんなが産まない選択に関心を持ってるから。運営が上手いだけ。
【大多数の普通の人】は自分の考えではなく、世代の考えに流される。昔も避妊できないし、周りに急かされて産む人が多かった。(イヤイヤ産むから毒親増産)今度は逆の声が大きいから、そっちに流されてるだけ。みんなと同じがいいのかな?
さらに、SNSで大人になっても毒親に苦しむ子、子育ての現実的な愚痴、障害児の大変さと非難、氷河期世代の苦痛、何もしない国、楽しくて責任やリスクのない趣味の数々…まだまだあるけど。未来を考えれば産まない方がいい、解像度の高い合理的な理由が見えてしまったから。
産む前に迷っていたら、子供の可愛いさだけでは割に合わない/責任を持てないと思えてしまうのも仕方ないと思う。+0
-0
-
3325. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:30
>>63
どこにそんなの載ってるの?
サイトだけでも教えて。
+1
-0
-
3326. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:40
>>2931
無意味じゃないよ!!
+0
-0
-
3327. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:53
>>3321
3人産んでほしいなら旦那の年収を3倍にして欲しい+3
-1
-
3328. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:59
>>85
キラキラしてるのは自身がお金持ちのキャリアか
お金持ちと結婚した女性では
商社妻たちや経営者の妻は本当にキラキラしてるよ
都内だと世帯3000万以上稼ぐというのが一つのラインかもね
+2
-0
-
3329. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:45
>>67
民主党は仕分けで学校耐震化予算削減してるよ、
子供殺す気かな?と思ったよ。
石油と塩の備蓄も1割に大幅削減、
かなり意図的だよね、、、
+1
-1
-
3330. 匿名 2024/10/24(木) 16:50:10
>>18
まずスマホを使って婚活しないといけないわw+1
-0
-
3331. 匿名 2024/10/24(木) 16:50:38
>>3307
シングルで生み育てるのがあたり前になることを
頑なに嫌がる人達がいるからね
+1
-1
-
3332. 匿名 2024/10/24(木) 16:51:33
子供産まないと刑務所行きとかじゃない以外は産まないかな+0
-0
-
3333. 匿名 2024/10/24(木) 16:52:08
>>3207
男と同じように稼げたら結婚しないほうが幸せな人はたくさんいると思う
田舎の人は私立トップに何がなんでも入学してほしい
都内なら30で1000万稼げる会社がたくさんになってきた
うちの会社も4割女性で30超えたら1000万稼いでる+1
-1
-
3334. 匿名 2024/10/24(木) 16:53:52
>>3332
子供産まないと死刑ってなったら仕方ないから一人だけ産む+0
-0
-
3335. 匿名 2024/10/24(木) 16:55:56
>>1004
中東や欧米の血は圧倒的に日本人より美しいからね
特に身長なんかは子を持つに合ってはしっかり考えないといけない
金融街に小さい女性ほとんどいないし
優秀な日本人女性がなぜ入れないのかってやつに身長が関係するのではといわれてた
美人だけど地黒で小柄な友人はアジアに行くとメイドのように見られると嘆いてた
金持ちの高身長化がすごく進んでる+1
-1
-
3336. 匿名 2024/10/24(木) 16:56:53
>>72
民主党政権忘れた人?
日本人向けには
災害対策予備費、学校耐震化予算、
スーパー堤防中止、自衛隊災害救出活動費、
地震再保険特別会計を削減。
石油、塩の備蓄を1割に大幅削減。
本気で日本人を殺しに来てたよ。
海外向けには、
難民増やす、子供手当海外ばら撒き、中国人低所得でも観光ビザおろす、など。+2
-2
-
3337. 匿名 2024/10/24(木) 16:57:25
>>3307
でも、諸外国は、安楽死もシングル女性の精子バンクも国を挙げて認めてるけど、日本は夫婦じゃないとだめ、生まれたら自然死するまで生きなきゃだめという価値観の法律に縛られてる。+2
-1
-
3338. 匿名 2024/10/24(木) 16:57:26
高齢者の延命やめて減税したら子供が増えるよ
あと障害者は施設に入れるようにする
+0
-0
-
3339. 匿名 2024/10/24(木) 16:58:23
>>2969
男は結婚しないと一人前と認めてもらえず出世に響く、女は寿退社前提の腰かけで30過ぎると居場所がなくなる
そういう社会じゃなくなったのが大きい
昔は出会いがない男性社員のために若い女性にお茶くみさせて社内恋愛のキッカケを作るって意味もあっただろうし+0
-0
-
3340. 匿名 2024/10/24(木) 16:58:32
>>283
産まない人に税金かけるのではなくて
もうこれ以上生産しない高齢者への補助をやめるべきなんじゃないのかなあ
+0
-0
-
3341. 匿名 2024/10/24(木) 16:58:49
>>3337
海外だと出生前検査安くてダウン症があんまり生まれなくなった
アメリカだと障害のある赤ちゃん養子に出しちゃう人もいる+2
-0
-
3342. 匿名 2024/10/24(木) 16:59:03
>>3337
利権付けてさっさと解禁したらいいのに+0
-1
-
3343. 匿名 2024/10/24(木) 16:59:53
>>628
民主党はもっと直接的だったけどね、
「コンクリートから人へ」のスローガンのもと仕分け。
災害対策予備費、学校耐震化予算、
スーパー堤防中止、自衛隊災害救出活動費、
地震再保険特別会計を削減。
石油、塩の備蓄を1割に大幅削減。
これ、大災害来たら日本人大量に亡くなるように、、、
わざと、だよね?
+0
-0
-
3344. 匿名 2024/10/24(木) 17:00:13
>>1
日本人を減らしたいんでしょ
代わりに移民をたくさん入れたい
日本人は実質世界ダントツの重税で、バカバカしいほど移民が優遇されてるじゃん+2
-0
-
3345. 匿名 2024/10/24(木) 17:00:13
>>3341
日本は検査が悪みたいなのあるよね
んで天使ちゃん量産+1
-0
-
3346. 匿名 2024/10/24(木) 17:00:15
>>2860
日本人減らしたい中韓にとっては貴方みたいに子供産みたくない人こそ都合良い女だろ+0
-0
-
3347. 匿名 2024/10/24(木) 17:01:04
>>3064
赤ちゃんの顔見てブ○ブ○いう人は、ブ○ブ○言われてきた人なんだろうね
容姿に囚われて、同じことを他の人にするなんて。
可哀想に。+0
-0
-
3348. 匿名 2024/10/24(木) 17:01:10
>>3301
挙げ句労働時間は残業ありでそこそこ長くて疲弊しまくりだし+3
-0
-
3349. 匿名 2024/10/24(木) 17:01:47
>>3347
可愛い子ほどブスに厳しかったりするし、見た目よりも性格の問題でしょう+1
-0
-
3350. 匿名 2024/10/24(木) 17:01:52
>>277
女を性含む無料奴隷にしたいセクソシストみたいな印象を受けると
女は絶対に結婚しないし子どもも産まないんだよね
罠にはまってチームプレイの出来ない男と結婚した女性がこの世をどれだけ恨んでるのか
SNSが発達したことで可視化されたので
少子化が進んでるのだと思う+3
-0
-
3351. 匿名 2024/10/24(木) 17:01:59
>>2549
だよね、そんな生まれた瞬間決まるバロメーターやだ(笑)+2
-0
-
3352. 匿名 2024/10/24(木) 17:04:25
>>3079
世知辛い世の中になったな+1
-0
-
3353. 匿名 2024/10/24(木) 17:04:41
>>3291
SNSの普及だよね
昔は一般人の他人の生活なんてどんな感じか知りようもなかったけど
今は見れちゃうもの+9
-0
-
3354. 匿名 2024/10/24(木) 17:04:56
>>2999
横で申し訳ないが、50代になると
家を探す事その物が億劫になるよ。
40代迄に買うべきだったと後悔している。
ずっと一緒に暮らせたし
家賃もろくに払っていないけど
人間関係は物切れになるし
老後の人間関係が怖い。
誰も知らない場所に家を買う事になりそうだし。+1
-0
-
3355. 匿名 2024/10/24(木) 17:05:10
>>3310
何か他に身体的な悩みやコンプレックスとかあるの?
歯が無いとか
貧乏だからとか
実家がボロいとか
+3
-2
-
3356. 匿名 2024/10/24(木) 17:06:16
>>3345
障害児も昔は子供のうちに亡くなったけど今は高齢化、長生きするようになった+1
-0
-
3357. 匿名 2024/10/24(木) 17:07:18
>>103
そう考える人の子供は大丈夫。
凶悪犯の親とかヤバいのばっかだもん。+3
-0
-
3358. 匿名 2024/10/24(木) 17:07:18
子ども手当を決めた民主党に対して
愚か者めが!と伝説のやじを飛ばした人が与党で要職についてたわけだからね…
しかもほとんどの国民がそんな党を何十年も支持してるわけだから…
子供を消滅させたいというのが日本という国の総意なんじゃない?+0
-0
-
3359. 匿名 2024/10/24(木) 17:08:02
>>3355
日本人って日本人の顔やスタイル嫌いな人多いと思う
背が低いのって日本人の特徴なのに
目が細かったり、鼻が団子なのも日本人の特徴なのに毛嫌いしてる+3
-0
-
3360. 匿名 2024/10/24(木) 17:08:41
>>58
本当にそう。発情したから産む。役に立つから産む。だから多少◯んでも仕方ない。それが人間含めた野生動物のやり方。
人類は社会生活と知能を手にしたのだから、全世界で協力して3人以上産もう!みんなで幸せになろう!未来のために地球は守れる程度の人口にしてあらゆる問題を解決しよう!が正攻法なのに、闘争本能のせいか戦争が大好きで、情報社会になるほど高度な文明を持ってしても、誰にでもわかる平和と幸せが叶わない。
私としては一部の移民のように、ポンポン産んでモラルも安全もない誰かにおんぶにだっこの社会よりも、少子化のままでいいから、機械を増やして少人数で回せる社会を作って、モラルが高く犯罪者も少なくホワイト企業が多く、多様な幸せで楽しい社会の方がいいんだけどな。+6
-0
-
3361. 匿名 2024/10/24(木) 17:09:04
>>1
彼がコロワクうってたらかなりの確率でフニンやキケイになるし
遺伝子異常になるし+1
-2
-
3362. 匿名 2024/10/24(木) 17:09:42
増やすきないし
増えることないと思う
周り結婚したくないって人ばかりだよ+2
-0
-
3363. 匿名 2024/10/24(木) 17:10:02
今が良ければいいって考えだからね+2
-0
-
3364. 匿名 2024/10/24(木) 17:10:13
>>192
お互い様かと
+1
-0
-
3365. 匿名 2024/10/24(木) 17:10:17
子ども増やしたい以前の問題 人間ひとりの給料安すぎ、物価高すぎ、家高すぎ、税とられすぎ問題をなんとかしろや+5
-0
-
3366. 匿名 2024/10/24(木) 17:10:17
>>3358
子ども手当ては日本で働く外国人の子どもにも出るようになってて現地に住んでても、養子縁組でもOK
子ども手当ての支給額が一月分の給与って国もあったそうで各国にも混乱を呼んだよね+2
-0
-
3367. 匿名 2024/10/24(木) 17:10:57
>>3301
奴隷だからね+2
-0
-
3368. 匿名 2024/10/24(木) 17:11:35
>>3365
税金の国なんだと思ってる+1
-0
-
3369. 匿名 2024/10/24(木) 17:11:49
>>10
こういう人は産まない方がいい
実際、産んだらどんなに不細工だろうが障害があろうが一番愛おしくて大切になるよ+2
-1
-
3370. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:19
>>3359
自分もだけどブスなんだよ
+1
-0
-
3371. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:23
>>2278
今の時代、不登校は昔ほど気に病むことじゃなくなってる。
アーティストやゲーム配信者が
「不登校で曲ばかり作ってた」とか
「不登校でゲームばかりしてた」とか
ライトに話してるし。
だから、不登校増えてるのもある。
+6
-0
-
3372. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:48
整形流行ってるけどね+0
-0
-
3373. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:54
>>57
その程度の解像度じゃ効果ないわ。孫がいる高齢者の自宅での孤独◯なんて普通だよ。+1
-0
-
3374. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:56
>>2457
分かる
でも、そんな政治家たちを選び続けてきた国民の責任でもあると思う
投票すら行かない人もいたんだろうし+3
-0
-
3375. 匿名 2024/10/24(木) 17:13:06
>>3337
シングル女性が精子バンクで授かったらひとり親手当の対象になるの?+0
-0
-
3376. 匿名 2024/10/24(木) 17:13:06
>>109
自分の子が生まれるまではそう思ってたよ。でも子供できてから環境とか経済も気にする様になったし子供は他人の子でもかわいいと思える様になった。子供を通しての気づきが色々とある+2
-1
-
3377. 匿名 2024/10/24(木) 17:13:53
>>2296
離れて暮らしてたらないよ。+0
-0
-
3378. 匿名 2024/10/24(木) 17:14:11
>>3371
不登校はほんと当たり前状態
通信高校が待機待ちだよ。
いそいで通信高校がキャンパス増やすってなってるし+4
-0
-
3379. 匿名 2024/10/24(木) 17:14:21
>>3327
してほしいね。うちの旦那の会社の財力では無理なの分かってるから諦めてるが。+1
-1
-
3380. 匿名 2024/10/24(木) 17:14:55
>>3317
ネガコメ発見+1
-0
-
3381. 匿名 2024/10/24(木) 17:15:16
>>3366
外国の孤児院の子達を養子にして申請した人もいる
+0
-0
-
3382. 匿名 2024/10/24(木) 17:15:27
>>10
顔で悩むといけないからあきらめた+0
-0
-
3383. 匿名 2024/10/24(木) 17:15:50
>>3317
それ+0
-0
-
3384. 匿名 2024/10/24(木) 17:16:17
>>3327
産んで欲しいくせに3号廃止、パートの時間制約、今後は遺族年金も廃止ってやる事逆行し過ぎ+8
-1
-
3385. 匿名 2024/10/24(木) 17:17:11
>>149
それどこで見たの?
サイトだけでも教えて。+1
-2
-
3386. 匿名 2024/10/24(木) 17:17:12
子供いるけど日本がどうなっても生きて行けるように勉強だけは頑張って欲しいわ+4
-0
-
3387. 匿名 2024/10/24(木) 17:17:13
>>706
匿名掲示板で下品なコメントしてる母親嫌だなぁ
あなたのお子さん可哀想
似た様なもんなんだろうけど+3
-0
-
3388. 匿名 2024/10/24(木) 17:17:23
>>3361
ワクチン。。+1
-0
-
3389. 匿名 2024/10/24(木) 17:17:52
>>2999
よこ
年寄りに貸してくれない大家の方が多いから、賃貸だと保証人つけても厳しくなるよ
+0
-0
-
3390. 匿名 2024/10/24(木) 17:18:38
>>2278
子どもの数は減ってるのに不登校は最多なのか
中年の私も不登校になりかけたけど、親に引っ張られて登校させられてどうにか高校に進学できたから、当時は親をうらんだけど今は感謝してる
無理やり行かせるようなやり方もいけないけど、今の子って少ないだけに大事にされてるんだね+3
-0
-
3391. 匿名 2024/10/24(木) 17:18:47
>>1475
自分で望んで子供産まなかったのに「子持ちだけ手当てや控除あってずるい」とか「子持ちだけ育休で休めてずるい」って言ってる子無しの方が多いけど+0
-4
-
3392. 匿名 2024/10/24(木) 17:18:47
>>3014
そういう家の子供には産まれたくない。
大家族なんて絶対嫌だ。+0
-0
-
3393. 匿名 2024/10/24(木) 17:18:58
そもそも大人が安い給料、ブラックな働き方、高い税で幸せを感じてないのに、こんな酷い世の中に我が子を産み出したいと思わないと思う。+2
-0
-
3394. 匿名 2024/10/24(木) 17:19:25
>>382
それは、左翼野党はもっとそうだよ。
岸田が難民申請回数超えたら強制送還って可決したけど、
その時なんと立憲、れいわ、共産は大反対したんだよ。
+4
-0
-
3395. 匿名 2024/10/24(木) 17:20:45
>>3384
ようは政府がうるおって国民を奴隷にしたいんだよね。
消費税だって社会保障にあてず法人税に化ける。
もうわかりすぎてコントだわ。+4
-1
-
3396. 匿名 2024/10/24(木) 17:20:59
移民いれるか子どもそだてるか好きな方を選んでね
+0
-0
-
3397. 匿名 2024/10/24(木) 17:21:08
>>1011
民主党政権もたいがいだったけどね。
日本人向けには
災害対策予備費、学校耐震化予算、
スーパー堤防中止、自衛隊災害救出活動費、
地震再保険特別会計を削減。
石油、塩の備蓄を1割に大幅削減。
本気で日本人を殺しに来てたよ。
海外向けには、
難民増やす、子供手当海外ばら撒き、中国人低所得でも観光ビザおろす、など。+1
-1
-
3398. 匿名 2024/10/24(木) 17:21:12
>>3391
横だけど、独身でそんな事言ってる人見たことない…
手当てや育休がなかった時代の子持ちじゃなくて?+3
-2
-
3399. 匿名 2024/10/24(木) 17:22:55
高齢者ばっかりの政治家は未来なんて関係ない
今が大事+0
-0
-
3400. 匿名 2024/10/24(木) 17:23:53
>>3393
ここ最近、毎日のように電車が遅延してるよ
ちょっと多すぎだと思う
あんま報道されないけど…+2
-0
-
3401. 匿名 2024/10/24(木) 17:24:27
>>1352
だったらなんで「子持ちばっか育休でサボれてズルい」とか言ってる独身がいるんだろうね+5
-4
-
3402. 匿名 2024/10/24(木) 17:24:31
>>1142
これさぁ、第一野党の立憲はもっと移民、難民ウェルカムなんだけど、
どうなってんの。+6
-0
-
3403. 匿名 2024/10/24(木) 17:25:34
>>3402
ブローカーからお金もらってそうだよねw
+1
-0
-
3404. 匿名 2024/10/24(木) 17:25:48
>>2022
移民と難民間違えてない?
そしてどの国が自国民邪魔で送り込んでんの?+3
-1
-
3405. 匿名 2024/10/24(木) 17:25:48
>>1638
それよね。
私は第二次ベビーブーム世代なんだけど
うちの母は仕事してたっていう理由と
放任主義とかなんとかメディアの文言真に受けてネグレクトしてたから。
3歳上の姉や祖母に世話させてた。
要はうちの母親はアホなんだけどさ。
結局そこで賢い人はちゃんと子供育ててたりする。
子育てしたくない子供産みたくなかったって人は理由付けて育児放棄するんよ。
その結果自分みたいなやつは親が生きてる間は親の犠牲になる。
もう高齢だし早くしんで欲しい気持ちとそうでない気持ちがある。+2
-0
-
3406. 匿名 2024/10/24(木) 17:26:11
>>3355
歯がないとかwwわたしゃ奥歯がなくても毎日がんばってるわよっ!+1
-0
-
3407. 匿名 2024/10/24(木) 17:26:18
>>3391
手当とか控除を完全頼りにして生む人少ないよ
ここでもお金もらっても生みたくない人多いみたいだし
手当なんていつ切られるか分からないから当てにしてない+2
-0
-
3408. 匿名 2024/10/24(木) 17:26:59
>>2923
だよね
そう考えると必死に子供いなくて幸せアピールしてる>>1225とか本当は辛いんだろうね
若いうちはいいけど年取って一人で海外旅行なんかしても虚しくなるだけだし+6
-5
-
3409. 匿名 2024/10/24(木) 17:27:11
>>1330
立憲、れいわ、共産あたりは
もっと移民に優しくしろ!って政府に怒ってるらしいよ。
その辺の党は移民だけじゃなく難民もウェルカムだしね、、、トホホ。+1
-0
-
3410. 匿名 2024/10/24(木) 17:28:00
>>1874
あなた何人よ?+1
-1
-
3411. 匿名 2024/10/24(木) 17:28:25
>>839
本当に楽しいのは若い頃だけだよね。
同じことやっても40代の今はそこまで楽しくない。
だから40近くなって婚活やら妊活やらするんだと思うよ。
今の若い子達、価値観変わって子育てしたくない子増えてそうだけど、40近くなってやっぱり
後悔すると思う。
+6
-4
-
3412. 匿名 2024/10/24(木) 17:28:41
日本の経済良くしないと出生率減るのは当たり前+2
-0
-
3413. 匿名 2024/10/24(木) 17:29:14
>>1729
民主党政権はもっと積極的に日本人減らそうとしてたよ。
日本人向けには
災害対策予備費、学校耐震化予算、
スーパー堤防中止、自衛隊災害救出活動費、
地震再保険特別会計を削減。
石油、塩の備蓄を1割に大幅削減。
本気で日本人を殺しに来てたよ。
海外向けには、
難民増やす、子供手当海外ばら撒き、中国人低所得でも観光ビザおろす、など。+3
-0
-
3414. 匿名 2024/10/24(木) 17:29:22
こどもいると楽しいよ(≧∇≦)
これホント!
障害児だけどできること増えてこれから楽しみ!
体調悪いときにいろいろ手伝ってくれて心強よ!+1
-2
-
3415. 匿名 2024/10/24(木) 17:29:50
Amazonとか外国人って納税払い戻し出来てるのって日本にマイナスでしかないよね
+0
-0
-
3416. 匿名 2024/10/24(木) 17:30:08
>>3384
でもさ、それらガルでも賛成派多いよ。ペーペーの国民同士でやりあって政治家は高見の見物だけど。中韓の内政やばいと反日煽ってくるように、日本は国民同士で敵対させる。それにまんまとのるバカ達。+3
-0
-
3417. 匿名 2024/10/24(木) 17:31:09
>>3368
日本の賃金は、30年近く横ばいむしろ下がってる、税金やらは上がるばかりでもう無理ゲーすぎる
中間層がカツカツでどんだけ働いてもむしり取られて低所得者や非課税にばら撒くし負のループ+2
-0
-
3418. 匿名 2024/10/24(木) 17:31:19
>>1649
外国人って納税払い戻しシステムあるの?なら日本人の負担が多くなるだけじゃないの+0
-0
-
3419. 匿名 2024/10/24(木) 17:31:47
>>3390
よこ
何がいいのかわかんないよね
私も学生時代近所に不登校の子がいて、すっごく厳しい親が朝家から文字通り子どもを放り出すから、それを回収して一緒に登校させられてたけど、学校に着いたら楽しそうに過ごしてたよ
家から出るのが億劫でも、一度出たらなんてことないって子も多いんだと思うんだけどね
今は休みたいなら休めばいいって風潮だからか、その一歩を踏み出す機会が失われてる気がする+5
-0
-
3420. 匿名 2024/10/24(木) 17:31:57
>>14
日本も海外では害悪なオタク人種+0
-1
-
3421. 匿名 2024/10/24(木) 17:32:19
>>3287
子供の数よりペットの数の方が多いんだもんね+2
-0
-
3422. 匿名 2024/10/24(木) 17:32:19
>>3016
まともな若者や子供ならね
トー横にいるようなのが増えれば増える程害悪
そういうのに金与えても有効的な使い方が出来ないから無意味+2
-1
-
3423. 匿名 2024/10/24(木) 17:32:46
>>5と>>655がどう繋がるのかわからない。
子供は親が育てるもので、他人に迷惑かけないように努めるのは子持ちも子無しも同じだと思う。+0
-0
-
3424. 匿名 2024/10/24(木) 17:32:49
>>839
うちの中学生の息子も将来結婚はしたいけど子どもいらんて言ってる 確かに子どもいない方が責任いらないし自由だもんなぁて思ってる+5
-0
-
3425. 匿名 2024/10/24(木) 17:33:05
>>3420
自国内の話なんで+0
-0
-
3426. 匿名 2024/10/24(木) 17:33:08
やってる事がめちゃくちゃ。
手取りが増えない(お給料が上がっても税金が増えて手取りが変わらない)、奥さんが働くしかないのに、子供1人で手一杯どころか諦める人も多いでしょ。
でもって、パート主婦を吊し上げるようなことするし。
金持ちヨボヨボのおっさんが集まって名案が出る訳ない。+5
-0
-
3427. 匿名 2024/10/24(木) 17:33:38
私は物心ついた頃には親の夫婦仲が完全に崩壊してた家の育ちで、若い頃からなんとなく「自分一人になっても子育てができるか、大学までやれるか」みたいなのがひとつの指標だった。
非モテのくせに私なんぞでいいって言ってくれた殿方とちゃんと向き合わなかったり、若いうちに積極的に動かなかったので今35で独身、そもそも私はヒト科ヒト属のオスが生き物として心底嫌いだなって気づいたのもあってひとりで働いて野垂れ死ぬ腹を決めたんだけど
思うに、女を結婚制度や相手のイエや貧困の中に閉じ込めるより、「コイツがハズレならこの子たちと3人で生きていけばいいや」という楽観的な姿勢でいられるようにするほうが子どもは増えるのでは
聡明で尊敬してた友達がいたんだけどさ、本人より稼ぎは少ないであろう配偶者の宿泊用荷物のパッキングを毎回やってやってやってるって嬉々とした感じで喋るのをみてウッッワキッッモチわっっっる!!!!ってなったわけ
結局どんな優秀な女でも働きながら薄汚いオッサンの世話と育児を独りでやる感じになるんだから、嫌気が差したときいつでもオッサン捨てられる担保でもないとやってられんでしょうよ。金だよ金。安定した長期正規雇用と預け先。要するに金。+3
-0
-
3428. 匿名 2024/10/24(木) 17:34:03
>>3378
通信高校て学費高い?+0
-0
-
3429. 匿名 2024/10/24(木) 17:34:48
なんでババアに産ませようとするんだよ
+0
-0
-
3430. 匿名 2024/10/24(木) 17:34:53
>>2020
民主党政権はもっと積極的に日本人減らしに来てたよ。
日本人向けには
災害対策予備費、学校耐震化予算、
スーパー堤防中止、自衛隊災害救出活動費、
地震再保険特別会計を削減。
石油、塩の備蓄を1割に大幅削減。
本気で日本人を殺しに来てたよ。
海外向けには、
難民増やす、子供手当海外ばら撒き、中国人低所得でも観光ビザおろす、など。+2
-0
-
3431. 匿名 2024/10/24(木) 17:35:30
>>1985
信じられないとは思うけど、前時代的な田舎があるんだよ…。
知るところではウインカー出さない事で有名な県が結構ヤバい。嫁ぐ予定のある人は注意した方がいいよ。+3
-0
-
3432. 匿名 2024/10/24(木) 17:35:49
>>1
一時期子供を増やしても、その増えた子供達の老後の事なんて考えていないんだろうな⤵️💢
+0
-2
-
3433. 匿名 2024/10/24(木) 17:36:10
>>3421
ペット税はよ
+2
-3
-
3434. 匿名 2024/10/24(木) 17:36:11
>>3408年取って一人で海外旅行なんかしても虚しくなるだけだし
経験したことないんでしょう?
こういうコメしてるのも虚しくならない?+8
-1
-
3435. 匿名 2024/10/24(木) 17:36:32
日本の国土面積と山がちで可住地面積の狭さを考慮すると3~4000万人が妥当なのでは。短間で無秩序に増やし過ぎた歪みは因果応報。+1
-0
-
3436. 匿名 2024/10/24(木) 17:36:42
>>3422
トー横の子達に仕事与えればいいんだよ+0
-1
-
3437. 匿名 2024/10/24(木) 17:36:44
>>3427
なんか芝居がかってるね+1
-2
-
3438. 匿名 2024/10/24(木) 17:37:02
>>3200
これって、いつのだろ。親の時代の話じゃない?
ひとクラス40人の10クラスだったって言ってた(笑)
子供は皆放ったらかしで育つ感じの。+1
-0
-
3439. 匿名 2024/10/24(木) 17:37:12
>>2669
実際食べたら甘かったんでしょ
ゼロと1では経験値が段違い
結局どんなに頑張って反論しても「ない」人らは想像の域を超えないから
酸っぱいも甘いも思い込もうとしてるのは「ない」人ら+0
-2
-
3440. 匿名 2024/10/24(木) 17:37:42
>>3433
これはいいかもね
無責任な飼い主多いし
糞害とかあるし+2
-1
-
3441. 匿名 2024/10/24(木) 17:37:58
>>3403
たしかにw+0
-0
-
3442. 匿名 2024/10/24(木) 17:37:59
30代後半で、自分も周りも子供いない人が多いけど
お金がないから産まないって人は見たことない。
もちろんそういう人もいるとは思うけど
お金与えたら子供増えるわけでもない気がしてる+4
-0
-
3443. 匿名 2024/10/24(木) 17:38:17
>>281
確かに。
うちより世帯年収が少ない姉は子供3人いるけど、昔から子供好きで3人子供産みたいと言っていた。
うちは平均よりかなり世帯年収高いけど、夫婦共に子供育てる人生に魅力感じなくて子なし。
金銭関係なく子供ほしい人はなんなかんやで頑張って産んで育ててるよ。+1
-0
-
3444. 匿名 2024/10/24(木) 17:38:18
いくら育休とかが充実しても、やっぱり何人も産んで休んでたら、職場が困るし、迷惑かけちゃうと思うから、たくさんは産めない。
仕事やめたら、幼子いる主婦なんて就職難易度高すぎて正社員になんてなれないから、仕事やめるわけにいかないし。
専業主婦でもやっていけた時代とは違うし、なかなか難しいよね。+1
-0
-
3445. 匿名 2024/10/24(木) 17:38:41
>>5
小泉推しが多かった時特にそう思った+0
-0
-
3446. 匿名 2024/10/24(木) 17:39:11
離婚するのが目に見えてるので最初から結婚しない。子供産んだら更に大変になるし。+0
-0
-
3447. 匿名 2024/10/24(木) 17:39:32
>>536
家族ビザでね。+0
-0
-
3448. 匿名 2024/10/24(木) 17:39:36
>>655
昭和のばーさんも今の子育て世帯を苦しめる発言する人ばっかだよ+0
-0
-
3449. 匿名 2024/10/24(木) 17:39:47
>>3440
言えてる。
ペットはこどものかわりにならんしね。+2
-1
-
3450. 匿名 2024/10/24(木) 17:40:15
>>3412
そりゃあそうだよ
年収300万円同士がくっついても、ワンルームに住んだり、車も無ければ惨めなデートになるのはわかりきってるもの
みんな結婚は避けるでしょ+0
-0
-
3451. 匿名 2024/10/24(木) 17:40:20
>>3439
食べたら腐ってて食中毒で入院レベルだった人も少なくなさそう+1
-0
-
3452. 匿名 2024/10/24(木) 17:40:22
>>3436
働かないじゃんどうせ+0
-0
-
3453. 匿名 2024/10/24(木) 17:40:36
>>3433
多頭飼いの独身私、これプラス独身税が課税されたら終わる笑+4
-0
-
3454. 匿名 2024/10/24(木) 17:41:00
>>2969
できない人がしなくてよくなった
結婚願望ない人がしなくてよくなった
どちらもいると思う+6
-0
-
3455. 匿名 2024/10/24(木) 17:41:32
>>3450
むしろ年収300万しかないなら、300万同士でくっついた方がいい暮らしできるのでは+1
-0
-
3456. 匿名 2024/10/24(木) 17:41:36
夫婦共働きで子供は欲しいけど時間的にも金銭的にも体力的にも不安でなかなか話が進まない中、仕事帰りに日本語話してない移民夫婦が赤ちゃん2人ベビーカー押して歩いてるの見かけてなんか悔しくなったよ〜+1
-0
-
3457. 匿名 2024/10/24(木) 17:42:00
今、やっと選挙公報の比例区の各党のやつみたけど、皆さん自民党みました?やっぱり今回も何一つ具体的な政策が書かれてない
約束守るとか国民守るとか、具体的に何やるか全くわからない
こんな党に今までもよく票が入ってたなと思う
今みでの少数野党にたくさん票が入って欲しい
本当に掲げてる政策が実現できるのか、させてみたい+2
-0
-
3458. 匿名 2024/10/24(木) 17:42:04
>>3450
そして孤独死真っしぐら+1
-1
-
3459. 匿名 2024/10/24(木) 17:42:25
>>3416
独身と既婚者、若者と高齢者とか色々と分断を産んでるよね。マスコミも信じられないし自分から情報拾いに行って精査するしかないわ。+1
-0
-
3460. 匿名 2024/10/24(木) 17:42:32
>>3450
その部屋で十分だし、車が無いだけで惨めとかそれがいけないんだよね。
車は金食い虫だもん。
+0
-0
-
3461. 匿名 2024/10/24(木) 17:43:05
>>1
マジな話
子供産まないと捕まるとかぐらい世紀末な政策しないと
増えないよ。子持ちをいくら優遇しようが子どもいらない人はいらない選択するんだもん。+2
-0
-
3462. 匿名 2024/10/24(木) 17:43:13
>>1234
わざわざ田舎までいって働かされるのは嫌だろな+0
-0
-
3463. 匿名 2024/10/24(木) 17:43:33
ほかの家族がいない部屋で暴行か 0歳娘の舌を“切りつけ” 逮捕の20歳父親を送検 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県糸島市で生後3カ月の娘の舌を切り付けた疑いで逮捕された20歳の父親が、24日、送検されました。 父親は自宅内でほかの家族が気づかない“死角”を選んで犯行に及んでいたことが新たに分かりました。
+0
-0
-
3464. 匿名 2024/10/24(木) 17:44:03
>>3395
本当それ。昔の政治家は悪い事もしてたけど国の為にも仕事してた。今の2世を筆頭とした政治家は自分が良ければ国民なんてどうでも良いんだよね。国を良くしようなんて毛頭無い。楽だから子供に継がせようとするんだろうし。+1
-0
-
3465. 匿名 2024/10/24(木) 17:44:38
>>3463
生後3か月の娘の舌を切りつけケガをさせた疑い 当時19歳だった会社員を逮捕 青あざや複数の骨折も確認 容疑を否認 福岡(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp生後3か月の娘の舌を刃物のようなもので切りつけるなどした疑いで20歳の会社員の男が22日、逮捕されました。容疑を否認しています。 傷害の疑いで逮捕されたのは、福岡県糸島市の20歳の会社員の男です。
+0
-0
-
3466. 匿名 2024/10/24(木) 17:44:40
>>3444
育休取得してる女性に対して独身のお局が信じられないような悪口言ってるよ。こういう人が居るせいで産休育休取りづらい雰囲気が充満してるわ+2
-1
-
3467. 匿名 2024/10/24(木) 17:44:43
>>2454
親を世話するために時間も金も費やす、イコール自分の子供を産んで育てる時間と金がなくなるってことでもあるのでますます次世代を産まなくなるよ+2
-0
-
3468. 匿名 2024/10/24(木) 17:44:50
ある程度発展した国は軒並み出生率下がってるからなぁ。結婚出産よりも楽しい一時的な娯楽が増え過ぎたんでしょうね。+7
-0
-
3469. 匿名 2024/10/24(木) 17:45:01
腹減った+1
-0
-
3470. 匿名 2024/10/24(木) 17:45:48
>>1
岸田なんかばら撒きしかしてないもんね
少子化対策だけでなく
今の日本の政治家に政党できるやつなんかおらんわ
もしかしたら、大半が日本人じゃないかもね
元々日本人ってリーダーになりたい人少ないし+1
-0
-
3471. 匿名 2024/10/24(木) 17:46:21
>>3458
死んでしまえばどんな死に方しようが関係ないね。+2
-0
-
3472. 匿名 2024/10/24(木) 17:46:29
>>3468
子供産む余裕のない貧乏人の娯楽が増えたんだよ。
がるみたいな。
+2
-1
-
3473. 匿名 2024/10/24(木) 17:47:02
10年前に子供生まれたけど今の情勢で欲しいかって言われたら考えてしまうのは分かる。家計やりくりしても1人しか無理だろうな。+1
-0
-
3474. 匿名 2024/10/24(木) 17:49:02
お金だよね。
後PTAは強要されない。
その2つで後2人は産みたい。+0
-0
-
3475. 匿名 2024/10/24(木) 17:49:09
日本政府は日本人を増やそうと本気で思っていない。足りない分は移民で補填。その方が世襲政治家の権力はますます安定。
日本の治安が悪化しても興味無し、自分達だけはセキュリティ万全の豪邸に住むので。+1
-0
-
3476. 匿名 2024/10/24(木) 17:49:38
>>3466
社会が悪いでしょ
国が休んでもいいよと強制させるからみんな休むけど、実際会社は補償がないから仕事しなきゃいけなくて独身に皺寄せが行く
既婚だってって言うけど時短の人とかそれ以上に作業振っても終わらせられないし
アメリカみたいに産休だけにして、育休取りたいなら辞めるしかない
育休詐欺も横行してるし、お互いお互いを信じられない+1
-1
-
3477. 匿名 2024/10/24(木) 17:50:10
>>3461
ある意味昔の日本はそうだよね
子供産まないと非国民みたいな扱いだったんでしょ?+1
-0
-
3478. 匿名 2024/10/24(木) 17:50:14
>>34
地球にとってもその方がハッピー+3
-0
-
3479. 匿名 2024/10/24(木) 17:50:20
アラサーで年収1000万以上あって難関国家資格持ちで一生食いっぱぐれることがなくて一人が一番楽で自由で、友達不要で家族とも疎遠。
だけど結婚や子供に纏わる色んな論文や本読んで日本の法律も学んで、結婚した方がメリットがあると感じたから感情的にも愛せる人と結婚した。
夫が東大卒の医師で高身長でイケメンで、この人の遺伝子は日本の将来のためにも残すべきだと思っているので、子供は3人は産みたい。子供の数が増えるほど不幸を感じるみたいだけど、覚悟はしているから今のところ結婚に後悔はしてない。+1
-0
-
3480. 匿名 2024/10/24(木) 17:50:48
>>3458
今孤独死してんの皆婚時代の子供二人当たり前世代だから。+1
-0
-
3481. 匿名 2024/10/24(木) 17:51:15
>>3092
転勤族なんだが今借りている所は
65歳以上の人には一年契約だって。
凄い田舎なのに強気だよ。
こんな所でいつまでも賃貸の人は
転勤族か訳ありだろうからね。+0
-0
-
3482. 匿名 2024/10/24(木) 17:51:52
>>1919
家族いる方が「身内で面倒見てね」って放置されそうよね。独り身優先よ。+2
-0
-
3483. 匿名 2024/10/24(木) 17:52:16
>>3472
独身が多い氷河期世代はお金があったらみんな結婚してたでしょ+0
-0
-
3484. 匿名 2024/10/24(木) 17:52:52
>>3469
はい(´・ω・)つ🍴🍙🍚🍜🍳🍱🍣🍞🍝+0
-0
-
3485. 匿名 2024/10/24(木) 17:53:13
>>3483
氷河期は子供いない割合も一人っ子の割合も高いよ。
日本人の50歳女性は先進国で一番子どもいない割合が高い。+1
-0
-
3486. 匿名 2024/10/24(木) 17:53:20
2023年の国の公的教育費日本は 123位なんだよ。これだけ税金払ってるのに使い方間違ってるわ。他の国は物価高でも給料もそこそこ高いけど日本は少ない給料から教育費出してる。それじゃ子供は増えないよね+2
-0
-
3487. 匿名 2024/10/24(木) 17:53:41
>>3461
子供後先考えずボコボコ産むアホを優遇したらいいよ
子供の将来しっかり考える賢い人は、あれが満たされてもこれがないと子供が可哀想だから産めない…これが満たされてもあれが…って延々産まない理由思いつくから結局いくらお金かけても大して産まない+2
-2
-
3488. 匿名 2024/10/24(木) 17:53:42
>>3321
でも男って赤ちゃんぽっと産まれると思ってるじゃん
つわりも生理もだけど女の負担を知らない男が軽々しく3人とか言わんでほしい
特に自民のジジイなんて子育ても丸投げで奥さんにさせてた世代だし、妻が働くのは妻と子供を養えない男ですって言ってるようなもんだから絶対に妻を専業主婦にしてた時代の人じゃん
今は共働き必須って言われててさ……
なんていうか、お前が言うな感がすごいんだよね+1
-0
-
3489. 匿名 2024/10/24(木) 17:54:03
独身高齢者向けの孤独死防止サービスが今後儲かるようになるんだろうな+1
-0
-
3490. 匿名 2024/10/24(木) 17:54:13
>>3477
でも今もそうじゃない?
結局結婚して子どもいないとデブスの非人間扱いじゃん+0
-1
-
3491. 匿名 2024/10/24(木) 17:54:42
>>3268
いねえええええええええ
よ‼‼‼‼‼+0
-0
-
3492. 匿名 2024/10/24(木) 17:54:54
>>3489
独身高齢なんてお金ない人多いのに儲からないよ。+1
-0
-
3493. 匿名 2024/10/24(木) 17:55:17
>>3470
ばら撒いた事しか記憶にないのにあれで元総理って無いわー、、+1
-0
-
3494. 匿名 2024/10/24(木) 17:56:37
>>1
移民党は中国人等の外人の子供だけ増やしたいんだろうと思う
+1
-0
-
3495. 匿名 2024/10/24(木) 17:56:39
>>3484
わーい飯だー
豪華だね🥹+0
-0
-
3496. 匿名 2024/10/24(木) 17:56:58
そもそも子供のいる人生の魅力がわからない
本当にわからないので教えて欲しい。
何をどう考えてもメリットが思いつかない。+5
-0
-
3497. 匿名 2024/10/24(木) 17:57:16
>>3490
栗山千明とか柴咲コウに言える?既婚者なんてぶ◯いくばっかりじゃん
きょうもスーパー買い出しいったけどぶ◯のオンパレードだけど認知の歪みでもあるのかな。鏡みたら分かるよね🤔+2
-0
-
3498. 匿名 2024/10/24(木) 17:57:17
>>3487
アホの産んだ子供になんて期待できないけどね。碌な仕事にも就けないだろうし、税収はマイナスになりそう+0
-1
-
3499. 匿名 2024/10/24(木) 17:57:43
子ども産むメリットなんて、死ぬほど可愛い生き物を独占しながら愛し育てることくらいしかない。金銭的には完全に大赤字だから今時の若い人は嫌がるだろうな。+5
-0
-
3500. 匿名 2024/10/24(木) 17:58:16
>>3483
氷河期世代救済しないと少子化なるって何故わからなかったんかね 本当に国はアホだよね
今も子育て世代にーてやってるけどそもそも個人の給料底上げしていかなきゃ意味ない+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
恋愛しているのはいつも3割 いつの時代も恋愛相手がいる割合は男女ともせいぜい3割で変わらない。少なくとも、1982年以降の出生動向基本調査で見ても、多少調査年において上下はあったとしてもその傾向はま