-
501. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:14
>>485
介護だけが問題じゃないのよ
治安が更に悪くなる+11
-0
-
502. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:19
>>495
出来るよー
どんどん医療も医療設備も進化してるからね
あなたには関係無い話だけどねw+2
-6
-
503. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:38
>>313
今でも専業やパートは多いけどさ、
仕事と家事と家族の時間で一日が終わるって、人間史、世界のなかで過酷で稀なことかっていうと、極々普通のことだと思うんだよね。
でも私も含めてもっと楽して生きたい気持ちが強くなってるから、ストレスたまるのかなぁと思ったりする。
+7
-0
-
504. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:44
将来の施設とか子供育てた人優先して欲しい+6
-11
-
505. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:44
北欧や欧米諸国があんなに頑張っても、少子化なんて解決した国ないよね。
たぶん、こうやって世界の中心となる地域や国が変わっていくんだと思う。今子供が沢山生まれてる国や地域が、30年後の世界の中心。
日本も欧米諸国も、過去の国になるだけ。もう少子化対策より、どうコンパクトに暮らすかを考えたらどうだろう。+15
-0
-
506. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:57
>>493
私もその気持ちわかるんだけど3人いるとフルきつい
子供が高学年の期間限定で時短にしたいとは思う+4
-0
-
507. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:59
>>19
どのアンケートでもお金がトップになってるよ。
そもそも結婚できないような人とかがお金の問題じゃないって言ってそう。+9
-12
-
508. 匿名 2024/10/23(水) 19:34:03
>>493
よこ
給料要らないか働くならボランティアだよね+1
-0
-
509. 匿名 2024/10/23(水) 19:34:20
>>459
子持ちでも孤独死する時はするよー。私は旦那に先立たれたら孤独死確定だけどw+17
-0
-
510. 匿名 2024/10/23(水) 19:34:22
>>434
どちらかといえば幸福も含まれてるのか。
他の県との比較とかも見たかったから調べてみたけど見つけられなかった。
+7
-0
-
511. 匿名 2024/10/23(水) 19:34:26
>>496
いくら金あっても介護する人がいなければどうしようもならないんだが
少子化で人手が減れば介護なんて不人気職につく人はろくにいなくなるよ+13
-0
-
512. 匿名 2024/10/23(水) 19:34:30
>>479
私も福井出身だよ
ちなみにその助けというならおそらく経済的援助の事です
働く祖父祖母が孫のためにじゃんじゃんお金を使ってくれる
ランドセルも制服も習い事の費用も祖父祖母が出してくれる
だから余裕があるわ+10
-0
-
513. 匿名 2024/10/23(水) 19:34:36
今2人いるけどもう1人欲しい
でも仕事がなー。しわ寄せ問題がしんどい。
子持ちでも働きやすい世の中だったらなー。+2
-0
-
514. 匿名 2024/10/23(水) 19:34:39
>>496
闇バイトに狙われるよ+1
-0
-
515. 匿名 2024/10/23(水) 19:35:10
>>459
子持ちは孤独死するよって脅してくるけど、別に孤独死って怖くないんよ…
子供とか嫁に嫌々介護される方がキツイ+27
-0
-
516. 匿名 2024/10/23(水) 19:35:18
>>510
福井県の独自アンケートだから他県はやっていないんじゃないの+2
-1
-
517. 匿名 2024/10/23(水) 19:35:46
>>514
子持ちの脅し文句
若い女と不倫されるよ!!
孤独死するよ!!
離婚されるよ!!
闇バイトに狙われるよ!←new!!+11
-6
-
518. 匿名 2024/10/23(水) 19:35:55
>>505
ありますよ
アイルランドとイスラエルは高出生率+0
-1
-
519. 匿名 2024/10/23(水) 19:35:57
>>502
あなたお花畑にいつまでいるの?
ちなみに介護福祉士です!+0
-1
-
520. 匿名 2024/10/23(水) 19:36:14
>>13
なんの話?
少子化対策に本腰を入れないことによる政治不信と男性議員の問題意識の低さに関する記事だよね+3
-0
-
521. 匿名 2024/10/23(水) 19:36:17
>>487
でもそれで、そうか!よし産もう!とはならないよね。
もう子ども増やすのは無理だと思うわ+13
-0
-
522. 匿名 2024/10/23(水) 19:36:18
>>506
政府の支援ってどれもこれも未就学児までみたいなの多いのは意味わかんないね
7歳になったら急にしっかりするんかって感じ+8
-0
-
523. 匿名 2024/10/23(水) 19:36:20
>>59
私は子供3人産んだら消費税22才まで無料、所得税住民税、保険料半額なら産んだよ。
世界で一番資産を持ってる日本にこの程度ができないわけない。絶対意図的。+64
-7
-
524. 匿名 2024/10/23(水) 19:36:36
>>503
よこ
SNSで他人の生活が見えるからだと思うよ
昔は自分とみんな同じと思ってるから貧乏でも平気だけど、今は家族で海外旅行とか外食してるとかキラキラが目に見えるからね
あとは美容医療にお金掛けれる人は外見も保てるし+12
-0
-
525. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:01
>>517
子無しの脅し文句
絶縁されるよ‼︎
老後資金なくなるよ‼︎
子供がニートや障害者になったら詰むよ‼︎+9
-4
-
526. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:10
>>518
どちらも世界の中心とは言い難い。アイルランドもギリギリ先進国ではあるだろうけど、イスラエルなんて絶対違うでしょう。+2
-0
-
527. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:15
>>521
横
よし産もうとならなくてもいいけど産んでる人に口出すのはやめたほうがいいと思う+5
-6
-
528. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:19
>>403
昔の人って「老後の資金」とか計画的に考えなくてもしっかり年金もらってるし子供が面倒見て当たり前の風潮だったし子供に学がなくても働き口あってそれなりに稼げたんだから教育費もかけなくて良かったしもっとユルく子供産んでたんだろうね。
+92
-0
-
529. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:30
>>522
だから子供手当高校生までに増えたでしょ+0
-1
-
530. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:30
>>519
横
私も介護職だけどさ、いつになったらうちらの仕事も少しは楽になるのかしらね〜+2
-0
-
531. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:31
>>517
金持ち子なしだからなんて堂々と言ってたらねー
そりゃ子供育てる費用かからなければお金持ちだよね
オラしらねぇ+2
-0
-
532. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:32
>>519
あーなるほどw
自分が貧乏だからってみんな貧乏と思わない方がいいよ+0
-0
-
533. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:38
>>483
学校の授業終わって放課後が待ち遠しいかったけど、今の子供は学校終わったあともまだここから数時間自由になれないからかわいそうだよね。もちろん親も大変だし、親が悪いわけでもない。誰にとっても大変な世の中だわ+21
-0
-
534. 匿名 2024/10/23(水) 19:38:27
>>325
子供を生むことが自己中と言ってる事に対して言ってるんだよ?お金を払ってサービスを受け取ることは何の問題もないよ?他人の子供のサービスを受けながら生きるなら「子供を生むのは自己中」と言う資格はないよってこと+13
-11
-
535. 匿名 2024/10/23(水) 19:38:30
>>531
よこ
金持ち子なしだけど、子供いた所で金持ちに変わりないよw+5
-1
-
536. 匿名 2024/10/23(水) 19:39:01
>>491
日本で生活保護受けるんだっけ?+4
-0
-
537. 匿名 2024/10/23(水) 19:39:23
>>476
これは貧乏が産むからでは…
普通の家庭の人は産んでも貰えないよお金+22
-0
-
538. 匿名 2024/10/23(水) 19:39:25
>>512
でもお金にせよ労力にせよ、いずれにせよ祖父母からの支援がマストってことだよね
本当に親ガチャ外れると詰むな+3
-0
-
539. 匿名 2024/10/23(水) 19:39:37
>>511
この介護おばなんなの?w
しつこくてちょっとキモイわ+3
-3
-
540. 匿名 2024/10/23(水) 19:39:40
>>10
まあぶちゃいくからはぶちゃいくしか生まれんし+36
-0
-
541. 匿名 2024/10/23(水) 19:39:42
>>532
貧乏とか失礼なこと言うんだw+0
-1
-
542. 匿名 2024/10/23(水) 19:40:03
>>461
高収入はそれを得るだけ能力と環境と縁があります
逆はないです。
単純にそれだけの違いです。
お金がある無しは関係ないです
正直、出会える異性の質が全然違うからね
そりゃ、そうでしょうと+4
-0
-
543. 匿名 2024/10/23(水) 19:40:21
>>528
でも今の独身の年収の中央値300万だけど。
子供産まなくても老後資金なさそうだけど。+7
-1
-
544. 匿名 2024/10/23(水) 19:40:26
>>526
イスラエルはバリバリの先進国だよ?
IT先進国で日本よりもはるかに技術力が高い+0
-1
-
545. 匿名 2024/10/23(水) 19:40:26
>>222
横
子どもって幸せなら自然と笑顔にならない?
私は両親から笑わない可愛くない子と言われて育ったけど、そりゃ何をしても全否定して育てたら笑わない子になるよねと思った+10
-8
-
546. 匿名 2024/10/23(水) 19:40:43
>>516
独自なの?
いちゃもんに聞こえるかもしれないけど、子供いる人なら大抵幸福か不幸か聞かれたら幸福って答えるんじゃないかな。
どちらかと言うとも含まれるなら尚更。
福井の方達の幸福度が高いのは事実なんだろうけどさ。+10
-0
-
547. 匿名 2024/10/23(水) 19:40:53
>>533
横だけど学童にいることを可哀想がるのやめてよ
子供は楽しく行ってたのに+2
-11
-
548. 匿名 2024/10/23(水) 19:41:08
>>530
横だけど、多分要介護にしないようにする、というのがこれからの介護のあり方だろうなぁと思う
足腰さえなんとかなれば一人暮らしはできるケースが多いからねえ+0
-1
-
549. 匿名 2024/10/23(水) 19:41:23
>>439
日本は家事の負担が大きいし労働時間も長いと言うよね。
産むのは女だし女の負担がデカいからかな。
台湾みたいな屋台で安く食事できる文化とかいいよね。
同じレトルト何日も連続で出すの当たり前みたいな国もあるし。
でも日本人はそんな風に育ってないから食事ちゃんとやろうとしがち。そのかわりメタボ少ない。+8
-0
-
550. 匿名 2024/10/23(水) 19:41:23
>>527
私は出してないで+3
-0
-
551. 匿名 2024/10/23(水) 19:41:27
>>393
一つはタイもバンコクの一極集中で渋滞がかなり醜いよね。バンコクでの生活にしがみつくために子供を産まないって決心するみたい+3
-0
-
552. 匿名 2024/10/23(水) 19:41:37
>>1
やるべきことは男性の収入を増やす。男女平等ではない
女性は自分より収入が多い男性と結婚したがるから
ソースは私+22
-10
-
553. 匿名 2024/10/23(水) 19:41:40
>>535
まーこんな所で発散するしかできないのね
金持ちなのにw+5
-0
-
554. 匿名 2024/10/23(水) 19:42:21
>>26
○○歳までに強制お見合い結婚、避妊禁止とか?
人権団体や国際社会が許さないことをしないと無理そう+4
-1
-
555. 匿名 2024/10/23(水) 19:42:25
親ガチャとか毒親って言葉作った人、お客様は神様ですって言葉作った人並みに害悪+1
-6
-
556. 匿名 2024/10/23(水) 19:43:01
>>423
解体作業をしてる中東人のナンバープレートを見ると川口ナンバーだよ。今日も実家がある中野区で見かけたよ。解体作業をしてるくれる人がいないと国は成り立たないよね+5
-0
-
557. 匿名 2024/10/23(水) 19:43:54
>>552
結婚したって産まないじゃん+2
-2
-
558. 匿名 2024/10/23(水) 19:44:06
>>10
自分の子供は不細工でも可愛く見えるはず
子供のクラスの9割は顔ブスだけどみんなかわいがってるわ+69
-10
-
559. 匿名 2024/10/23(水) 19:45:02
>>14
女子供だけじゃなくて男も夜は出歩くのが危険になってきそう+39
-0
-
560. 匿名 2024/10/23(水) 19:45:11
>>551
タイは別に首都一転集中じゃないよ+0
-1
-
561. 匿名 2024/10/23(水) 19:46:26
>>29
育児の愚痴トピもね+14
-1
-
562. 匿名 2024/10/23(水) 19:46:52
>>558
子供なんてみんな可愛いわよねー
日本は50代以上ばっかりだから子供というだけで可愛い+17
-7
-
563. 匿名 2024/10/23(水) 19:47:31
>>560
ソウルに首都機能はもうないわ+0
-1
-
564. 匿名 2024/10/23(水) 19:47:45
>>478
それ言ったら今施設入ってる高齢者のほとんどは子どもいるからね。だから産んだ本人もその子どもも、あともちろん子なしも、もうみんなで大変な時代が来るよ+10
-0
-
565. 匿名 2024/10/23(水) 19:47:53
豊かな社会になって女性も自分で稼げるようになれば、子育てしたい人が生むものになったら、あんまり産まなくなっただけよね。
だって妊娠出産て、普通に生命の危機じゃない。
昔は母親になるしか生きる術がなかったから皆産んでただけでしょ。+16
-0
-
566. 匿名 2024/10/23(水) 19:47:59
お金の前にさ、未成年に犯罪する大人をなんとかしないと子供産みたい人は増えないってば+7
-0
-
567. 匿名 2024/10/23(水) 19:47:59
>>552
私も年収400万台の人を狙って婚活してたけど結局結婚した旦那の年収は当時700万、現在800万…+9
-1
-
568. 匿名 2024/10/23(水) 19:48:05
>>515
私も。選んだ孤独はいい孤独って諺がフランスにある。望まぬ孤立は嫌だが元々人と関わるとストレスになるタイプだから孤独死はそんなに辛くないな。好きなことして生きてきたなら最高な人生ではないかもしれないが選択肢の中ではまぁまぁ最善かもしれないなと思ってる。私の中では家族がいるばかりに年金目当てや自分が決断したくないからとか単純に優しさから家族の意向で胃瘻になって寝たきり延命とかのラストは最悪。+14
-0
-
569. 匿名 2024/10/23(水) 19:48:27
>>281
私はその一人だった
もう産めない年齢だけど若い時ね
就職の時は氷河期で結婚した頃はリーマンショック
非正規か手取り月給15万以下みたいな仕事しかなくて夫も昇給が全然ないからずっと手取り低くて
二人で働いてる時は余裕はあるけど子供産んだら一気に余裕なくなるような状態なので子供は諦めて頭金は貯めて家を買ったよ
住む場所は安くて低金利の内に確保しておかないと老後ヤバいことになりそうだと思って
お互い収入も増えて余裕があるなって思う頃には40過ぎてたから産めず
育てる事考えると30前後の時に産めないと産もうとは思いにくいと思う
今でも物価高とか増税とか実質賃金何十年と低いままとか産みたい若い人が産める状況には決してなってないよね+15
-0
-
570. 匿名 2024/10/23(水) 19:49:04
>>568
あなたは何歳?+0
-1
-
571. 匿名 2024/10/23(水) 19:49:27
お見合い結婚が亡くなって低収入や発達の人は結婚が難しくなっているというのに、最近の子供の発達や知的の割合が昔と変わらないのは何故なんだ+2
-0
-
572. 匿名 2024/10/23(水) 19:49:43
>>562
横
ヨチヨチ歩いてるのとかベビーカーで寝てたりキャッキャしてるのとかは微笑ましくて温かい目で見守ってる。
ただ、病院とかで走り回ってるのを見ると親を怒りたくなる。+11
-1
-
573. 匿名 2024/10/23(水) 19:50:28
>>568
なおフランスでぼっちは変人の犯罪者予備軍な模様+0
-1
-
574. 匿名 2024/10/23(水) 19:51:08
>>113
ほんとそう。性経験のある人間てどこかこう、「浅い」のよね…+6
-16
-
575. 匿名 2024/10/23(水) 19:51:12
>>566
逆
むしろ推進すべきだわ+0
-2
-
576. 匿名 2024/10/23(水) 19:51:15
そんなこと思っていないよ。外国人に明け渡そうとしているし。残るのは奴隷要員の日本人のみ。多分世界で一番絶滅が近いね。+1
-3
-
577. 匿名 2024/10/23(水) 19:51:17
>>569
就職氷河期の人でもあなたみたいに老後の事考えて産まなかったって人少ないでしょ
氷河期関係ない+2
-11
-
578. 匿名 2024/10/23(水) 19:51:30
>>4
わざと減らそうとしてるよね、絶対
子供扶養しても控除ないんだよ、年寄りはあるのに
オムツやミルクさえ税10%取るし
足りない足りない言われてる保育園も増やす気ないし
今まで陰謀論とか馬鹿げてると思ってたけど、こればっかりはあの教会の意図としか思えない+213
-6
-
579. 匿名 2024/10/23(水) 19:52:36
>>463
手作業等は残るけど、
AIで事足りる仕事は、
今はサポートありきでも、いずれそれも要らなくなるよ
手作業の仕事って機械化するってことだから
ハードルがめちゃくちゃ高い
車でもEV車は誰(韓国や中国)でも作れるけど、
エンジン車は作れないと同じ
+1
-0
-
580. 匿名 2024/10/23(水) 19:53:12
>>572
走り回ってる子なんて少ないわ
+7
-1
-
581. 匿名 2024/10/23(水) 19:53:53
>>518
出生率の推移をみれ+0
-1
-
582. 匿名 2024/10/23(水) 19:54:30
>>580
少なくてもイラッとしない??大人しくしてて欲しい。+2
-5
-
583. 匿名 2024/10/23(水) 19:54:31
>>377
共働き多い北陸は低いんだね+4
-0
-
584. 匿名 2024/10/23(水) 19:54:57
>>553
子なし専業主婦だと暇なんだよね
あなたは仕事は?子育ては?+1
-0
-
585. 匿名 2024/10/23(水) 19:55:24
>>463
いや、 AIの進化ヤバいじゃん
人が10人→5人になるまではスピード結構早いと思うけどな
その後はメンテの人員とかいるからそんなに減らせないだろうけど+2
-0
-
586. 匿名 2024/10/23(水) 19:55:26
>>582
横だけど見たことない+7
-1
-
587. 匿名 2024/10/23(水) 19:55:52
>>586
じゃああの病院が変だっただけかなぁ?二度と行ってないけど+0
-1
-
588. 匿名 2024/10/23(水) 19:56:02
>>580
東京は多いよー
特に調剤薬局…+5
-0
-
589. 匿名 2024/10/23(水) 19:56:39
>>571
晩婚化+2
-0
-
590. 匿名 2024/10/23(水) 19:56:39
>>582
そもそも子供が少ない
病院行くと老人ばかり
+5
-0
-
591. 匿名 2024/10/23(水) 19:57:01
結婚式300万円
新居3000万円のローン
子供一人につき3000万円
二人で6000万円
老後資金3000万円
結婚にかかる費用
しかも離婚率35%+2
-0
-
592. 匿名 2024/10/23(水) 19:57:08
>>571
昔は発達障害なんてあまり知られてないし認知さえされなかったから
いじめ増えてるのも同じ+0
-1
-
593. 匿名 2024/10/23(水) 19:57:10
>>1
子供いらない理由
・お金がない
・元気がない
・自分に似たらブス
・自分に似たらバカ
・障害があるかもしれない
・五体満足じゃないかもしれない
・事故や事件に巻き込まれるかもしれない
・犯罪者になるかもしれない
・責任を負いたくない
・趣味を楽しみたい
・世間体を気にして生きたくない+18
-1
-
594. 匿名 2024/10/23(水) 19:57:26
でもさー
先進国で子どもが増えてる国って無いよね
ランキングでは微々たるものでも順位が付くけど他の先進国もがどっこいどっこいの出生率だと思う
+5
-0
-
595. 匿名 2024/10/23(水) 19:57:37
>>152
契約婚とかそういう感じの結婚が増えそうだよね。+6
-0
-
596. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:10
>>264
でも少子化をなんとかしたいんでしょう?
そもそも政府が税金むしりとらなきゃ子供もう1人いけるって家庭も多いと思うよ
+1
-0
-
597. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:15
>>4
アホの子ばかり増やしたいんでしょ+6
-7
-
598. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:17
>>588
いちいち子供下げないといられないの?
小姑だね+3
-4
-
599. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:27
>>573
フランス知らねーだろw+3
-0
-
600. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:41
>>469
>>473
>>477
金ならあるし普通に対価としてお世話になるけど?
嫌なら頑張って私が他人の子供の世話になるの防いでみれば??
できればだけどw+8
-5
-
601. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:47
>>594
アメリカ、アイルランド、イスラエル+0
-1
-
602. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:50
>>584
朝寝坊して
ランチして
ショッピングして
習い事して
女子会して
帰って旦那とマッタリして
お風呂に入って寝る+4
-0
-
603. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:53
>>576
日本人はスマホゲームとSNSが忙しくて結婚相手探すヒマないみたいだからね
外国人入れるしか無いでしょ+1
-2
-
604. 匿名 2024/10/23(水) 19:59:03
>>560
私が貼り付けた映像ではタイ人の専門家は人口がバンコクに一極集中してると言ってたよ+0
-1
-
605. 匿名 2024/10/23(水) 19:59:14
>>602
横だけどいいねー!!+0
-1
-
606. 匿名 2024/10/23(水) 19:59:52
>>543
子持ちの世帯年収毎年上がってるし、子どもいる家庭の方が老後資金もありそう。+0
-4
-
607. 匿名 2024/10/23(水) 20:00:26
>>603
トピ読んでよレスがずれてるよ。+1
-0
-
608. 匿名 2024/10/23(水) 20:00:33
>>606
横
なら子育て支援金もいらないね!+13
-0
-
609. 匿名 2024/10/23(水) 20:00:52
>>543
なお子育て世帯の平均年収と中央値はここ数年で一気に上昇して700万を軽く突破+7
-1
-
610. 匿名 2024/10/23(水) 20:01:14
>>570>>573
年齢は平均寿命の折り返し少し手前の既婚。出来たら一緒にいけるのが理想だけど男女の寿命差で順当にいけば私が残るだろうなぁと思ってます。
+2
-0
-
611. 匿名 2024/10/23(水) 20:01:20
>>608
それは政府に言うしかないね。
子育て支援は加速していくと思うけど。+2
-7
-
612. 匿名 2024/10/23(水) 20:01:56
>>1
日本国土の乗っ取りが目的でしょ?外国人優遇したり無罪になるなら沢山来て子供作って川口みたく数の利でその土地に住んでる純日本人がその土地を去り乗っ取り完了。領土を増やす。税金は外人の生活保護やらに使われる。財務省やら政府の中枢は帰化した朝鮮の方にすでに潜入されてるんだろ。メディア、芸能界みればわかる。中枢に潜り込め内側から有利な法律やら政策だせばはい終わり。平和ボケしすきだだよ+18
-0
-
613. 匿名 2024/10/23(水) 20:02:23
>>609
横
つまり産んでるのは余裕がある人だけってことか。それなのになぜ子育て支援金を巻き上げられにゃいかんのだろう…+8
-0
-
614. 匿名 2024/10/23(水) 20:02:25
>>606
子供一人に3000万とかかかるし貯めてるお金は一気に大学高校の塾代で消えるだろうからなあ+1
-0
-
615. 匿名 2024/10/23(水) 20:02:26
>>51
移民を増やしたいだけ
+27
-0
-
616. 匿名 2024/10/23(水) 20:02:36
>>609
今年の児童のいる家庭の平均世帯年収820万だよ。+3
-0
-
617. 匿名 2024/10/23(水) 20:03:44
>>614
生涯賃金って大手は2億以上だからね。
今は共働きも多いし。+0
-1
-
618. 匿名 2024/10/23(水) 20:04:03
>>578
保育園これ以上増やさないで。
保育園にどれだけ税金かけるの?+14
-24
-
619. 匿名 2024/10/23(水) 20:04:05
>>7
身の回りのことさせてただで性処理できて、男のほうがメリットでかいでしょ。なんだったら女は性なくてもいい人も多いし。+124
-18
-
620. 匿名 2024/10/23(水) 20:04:07
結局上級の奴隷をより多く確保したいだけだから
ずっと前の世代は兵隊に取られてみんなシンだし氷河期世代はベビーブームで数が多かったのでゴミみたいに扱われた
今くらい子供が希少で大事にされるくらいがいいのよ+0
-1
-
621. 匿名 2024/10/23(水) 20:04:13
>>617
横
中小だとどのくらいだろ+0
-1
-
622. 匿名 2024/10/23(水) 20:04:24
>>464
私もこれだと思うよ。私は二人産んだあとに老後2000万円問題が出たけど、子供産む前だったら一人っ子にしていたかもしれない。
+2
-0
-
623. 匿名 2024/10/23(水) 20:04:30
>>21
子育てが大変だって思ってないよね多分+34
-0
-
624. 匿名 2024/10/23(水) 20:05:11
>>7
女の方が辛そう。仕事+家事+育児
男は昔から比べたら楽になってると思う。残業減って休日増えてるのに大して家事とか手伝わないでしょ。
ゴミをゴミ捨て場に持って行っただけで家事してる顔してるような男ばっかり。+165
-6
-
625. 匿名 2024/10/23(水) 20:05:16
>>56
そんな人ばかりじゃないからw+14
-22
-
626. 匿名 2024/10/23(水) 20:05:21
どーせ子供いない50代のおじちゃんおばちゃん達が子供いらないって言ってるんでしょう
あなた達に聞いてないから+2
-1
-
627. 匿名 2024/10/23(水) 20:05:23
>>447
怖い…めっちゃ怖い+4
-2
-
628. 匿名 2024/10/23(水) 20:05:34
>>76
政府が総活躍だと共働き推進してから余計に少子化拍車かかってるよね
わざとやってんじゃない?+18
-1
-
629. 匿名 2024/10/23(水) 20:05:58
>>7
稼ぐ女からしてもメリットないです+79
-2
-
630. 匿名 2024/10/23(水) 20:06:03
>>70
高給=役職についていたり、なかなか仕事辞められず忙しいから子供たくさん産む時間がないんだよね。
+35
-0
-
631. 匿名 2024/10/23(水) 20:06:38
>>573
>>599
犯罪者予備軍とまではいかないけど、フランス人のフランス語の先生が言うには退勤後や学校が終わった後に同僚や友人から「この後、なにか予定はあるの?」と訊かれるのは普通にしょっちゅうあるとの事だよ。
むこう(訊いてきた人)は例えばホームパーティーがあるとか、友達と飲みに行くとか、そういう返事があるもの、と思っているから「1人で過ごす」と言うと、かなり奇異な目で見られる、との事だった。+7
-0
-
632. 匿名 2024/10/23(水) 20:07:30
>>447
あんまりいい加減な事言うなよ。+2
-6
-
633. 匿名 2024/10/23(水) 20:07:50
>>628
あのね専業主婦の出生率は低いから共働き推進しているんだよ
共働きが多い北陸と九州の出生率が高いわ+1
-11
-
634. 匿名 2024/10/23(水) 20:08:02
>>602
私は子持ち介護おばと話してたのにいつから入って来たの?w+0
-1
-
635. 匿名 2024/10/23(水) 20:08:10
>>561
愚痴ってるだけで
産まなきゃよかったとまで思ってる人は多分かなり少数派だって
子供いなけりゃわからないだろうし
それこそ子供いて幸せってアピったら妬まれ叩かれるし
どうしろっての+12
-4
-
636. 匿名 2024/10/23(水) 20:08:25
>>19
子どものために親が苦労するとか犠牲になるって事がよくないというか、悪というか、昔より否定されてると思う。親だって親の人生がある、みたいな個人主義。
自分の親、祖父母、曽祖父母…先祖はずっとそうやって命を繋いでくれて今の自分らがあるんだけどね。
+2
-14
-
637. 匿名 2024/10/23(水) 20:09:35
>>42
子供欲しいって人の方がまだ多いから
欲しくない人は勝手に産まなきゃいいだけでは+16
-7
-
638. 匿名 2024/10/23(水) 20:09:47
>>545
どんなに愛情持って育てても、リアクション薄い子とかかんしゃく激しい子とかはいると思う
あなたの両親の場合は育て方がいけなかっただけじゃない+15
-0
-
639. 匿名 2024/10/23(水) 20:09:48
>>1
こんなに便利な世の中になったから昔みたいに人が必要じゃなくなったから自然に減ってるんだよね?
今みたいにスマホでテレビ電話とかでコミュニケーション取れるからわざわざ遠路遥々行かないし、郵便も電子メールでするから配達でバイクも減ったし、人が移動しなくていい世界になったから人手が不必要になった分が必要数減っただけかと思ってる。+2
-0
-
640. 匿名 2024/10/23(水) 20:09:50
>>528
それって一時期の高度経済成長期とかだけじゃないの?もっと昔の人はもっと貧乏でも産んでたよ
まともに学校も行かずに奉公に出てずっと働いて来た人とかテレビで見たよ
今も食堂やってる
あれ?高度経済成長期に大人だった人かな?
まあいいや+1
-0
-
641. 匿名 2024/10/23(水) 20:09:56
>>613
子育て世帯の平均年収が2017年から2022年のたった5年でプラス100万になったそうです
驚異的な上昇ペース+1
-0
-
642. 匿名 2024/10/23(水) 20:10:54
ガル男達
この人の子供が欲しいと思うような男になってみな
顔はどうにもならんが
心がけ次第でどうにかなる
女がうまく男を転がして気持ちよく働かせるとか
気持ち悪い考えはもう捨てな+1
-4
-
643. 匿名 2024/10/23(水) 20:11:17
>>1
本気です。移民の子を増やしたいんです。
日本人の血税で。
こう思えるくらい2~3人連れてる外国人を結構見る
日本人と同じ待遇受けてるんだもん、疑いたくもなるわ+13
-0
-
644. 匿名 2024/10/23(水) 20:11:29
>>635
だとしても独身には悪影響だよ
子育てのネガキャントピ辞めろってよく言うけど、育児で検索してみ?
現役で育児やってる人たちの愚痴トピの方が多いんだから
ちなみに私は3人育児中の者だけど3人も産むなんて〜って叩いてくるのは子供がいる人達だよ+7
-4
-
645. 匿名 2024/10/23(水) 20:11:59
>>201
華奢な美人ママといかつい熊パパの子ども、娘だと大概パパに似るのなんでだろ?
男の子だとママ似でイケメンだったりするのに+69
-3
-
646. 匿名 2024/10/23(水) 20:12:06
>>55
その割には、婚活は女性が多いのなんで?+23
-1
-
647. 匿名 2024/10/23(水) 20:12:10
もし数十年後、ベビーブームが来たら今結婚や子育てを選ばなかった人は〇〇世代の闇、未婚や子供がいないことを政府が責任取れーとか言うんかな。
私らの時代は子供なんて産めたもんじゃなかったー!みたいな。
良い時代って本当無いね。+3
-0
-
648. 匿名 2024/10/23(水) 20:12:12
>>29
若い時にガルちゃん見てたら子供欲しくないってなると思う
昔、大人になってもママ友づきあいとか辛いんでしょ
死にたいって書いてる子を見たよ
可哀想に+26
-1
-
649. 匿名 2024/10/23(水) 20:12:20
>>636
昔は当たり前だった中卒で就職も上の子が下の子の面倒見るのも今は全部虐待だからね
有史以前、今くらい子育てが大変な時代ってないでしょ
子供がいることが家の助けになる時代じゃないもの
一般庶民の子供が大学行きたいとか貴族かよって思うわ+5
-0
-
650. 匿名 2024/10/23(水) 20:12:51
給料は国に半分とられほとんど楽しみがなく、年をとっても年金も満足に貰えず働かなくてならない奴隷のような人生を送るなら、子ども産みたくなくなるよね+4
-0
-
651. 匿名 2024/10/23(水) 20:12:57
>>391
でも老人と労働可能年齢の人の比率だと日本の方がヤバいんじゃないっけ?+1
-4
-
652. 匿名 2024/10/23(水) 20:12:59
>>452
まあうちの地域は
沖縄みたいな感じだわ
子育てに理解ある?緩い?地域だから
+0
-1
-
653. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:06
>>645
横
それ私や。母が女優みたいな美人、父親がゴツいブサイク。私はゴツいブスになりました。+58
-0
-
654. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:19
>>6
創価と公明とな+124
-4
-
655. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:31
>>5
えーガル民も、「は?子供は親が育てるもんでしょ。社会が〜とかふざけるな!他人に頼るな!迷惑かけるな!」とかのコメントで溢れてるじゃん。昭和のじーさんだけじゃないよ。+81
-1
-
656. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:32
>>640
横
地方の中卒の子が「金のタマゴ」と言われて
都会で集団就職してた時期じゃないの?
子供=働き手でしょ+9
-0
-
657. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:32
>>442
税金で絞るだけ搾り取ってコストダウンとかのしわ寄せは末端の人間で、散々会社で上司からはタイパの圧力をかけられてそこだけ急にプライスレス!みたいな価値観になるわけないよね。まして適齢期の人達はずっと下降していく日本経済の中で育ってるんだし。+4
-0
-
658. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:41
>>644
金があるなら全然いいとおもう
3人も大変だよね
毎日おつかれさま+1
-4
-
659. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:42
>>24
問題はそっちじゃなくて
子供がいる男性が子供都合で休みやすい社会にする方がよっぽど効果がある気がする+64
-3
-
660. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:48
>>409
誰が見るのよって言ったって子供に介護を強制することはできないんだし+25
-0
-
661. 匿名 2024/10/23(水) 20:13:52
>>646
横
婚活してる女性の約半数が非正規や無職らしいよ。
私も婚活してたけど非正規だったし。+33
-0
-
662. 匿名 2024/10/23(水) 20:14:04
>>2
可愛いねーて他人事で言ってるくらいがちょうどいい
友達の子に1年に1回会えれば十分。
それ以上は一緒にいられない。
生んだら大きくなるまで20年くらい自由がないとか無理すぎる。+120
-9
-
663. 匿名 2024/10/23(水) 20:14:19
>>2
そう思い込むしかないよね
産んじゃったら+37
-11
-
664. 匿名 2024/10/23(水) 20:14:55
>>612
政府の中枢は帰化した朝鮮の方にすでに潜入されてる
害人入れすぎて収拾つかなくなんないんかね
そうなったら、強制送還なり、不起訴と真逆の冤罪にでもするんのかな
それでも報復されて乗っ取られると思うよ
日本育ちがハングリー精神剥き出しの貧国出の移民に敵うわけないもん+4
-0
-
665. 匿名 2024/10/23(水) 20:14:58
>>117
父親が土日は見ればいいじゃん。
+38
-12
-
666. 匿名 2024/10/23(水) 20:15:08
>>523
意図的ってより、ぶっちゃけ税収(保険、年金含む)が必要だから未来に税金払う子ども増やさなきゃいけない
もし子育て世代の税金免除して、一時的に税収減って子ども増えても税収増えるくらいになるには今の議員生きてるかわからないからどうでもいいんだよ
ただ、無視はできないからとりあえず何かしてるふり
エコ活動と似たようなものだよね
今の生活のまま、地球温暖化止めようとかムリなのにエコ、エコとかさ
今さえ良ければいいから仕方ないよ+18
-0
-
667. 匿名 2024/10/23(水) 20:15:11
結婚してない事
子供がいない事
これを馬鹿にされたり揶揄されたり
独身より既婚が偉い
子なしより子持ちが偉い
みたいな風潮が無くなって
人の結婚出産事情に口を出すのは恥ずかしい事だっていう価値観が広まったから世間体を気にして必死で婚活、妊活する必要も無くなった。
+5
-1
-
668. 匿名 2024/10/23(水) 20:15:14
>>617
こどおじは1億以上貯金できるね
+0
-1
-
669. 匿名 2024/10/23(水) 20:16:20
>>648
ぶっちゃけ大人になってからの人との関わりって自分次第でどうにでもなるんだよね
ママ友なんていなくてもいいもんだし、自分の子育てに関わることをきちんとやれば世間で言われるそういう面倒なことなんてやらなくたっていいんだもん
+6
-5
-
670. 匿名 2024/10/23(水) 20:16:29
>>660
じゃあ子供に介護強制しないんなら高齢者の介護誰がやるの?外国人?+0
-5
-
671. 匿名 2024/10/23(水) 20:16:30
>>661
てことは、やっぱり女性にはメリットあるってことだよね。ガルちゃんでは、女性には1ミリもメリットない!の大合唱だけど。+20
-0
-
672. 匿名 2024/10/23(水) 20:16:33
>>150
www必死コメント乙ww+6
-4
-
673. 匿名 2024/10/23(水) 20:16:48
>>647
外国人から見たら日本に生まれただけでものすごい幸運なんだって
世界のほとんどの人はもっと酷い環境で生まれて死ぬんだよ
感謝の心を忘れたら幸せにはなれないよ
地獄とは心のあり方だという説もあるし
本当の地獄があるかもしれないけど+5
-0
-
674. 匿名 2024/10/23(水) 20:16:48
>>660
他人の子こそ強制できないよ
+5
-1
-
675. 匿名 2024/10/23(水) 20:17:14
家族仲いい子あり既婚が一番いいよ
けど家族仲悪い子あり既婚が一番悲惨
結婚はギャンブル
しかも努力とか関係なし相手次第+5
-2
-
676. 匿名 2024/10/23(水) 20:17:38
>>641
その増えた収入に100万に子育て支援金とか手当ては含まれるんだろうか+0
-1
-
677. 匿名 2024/10/23(水) 20:17:42
>>645
わたしもそのパターンで父親似
母方の祖父や伯父や従兄弟よりゴツいし男顔なんだから泣けるよ
+39
-0
-
678. 匿名 2024/10/23(水) 20:17:53
>>669
そんなの無理でしょ。育児したことないでしょ。+7
-1
-
679. 匿名 2024/10/23(水) 20:17:58
>>671
メリットありまくりだよ!特に自分と性格の相性がいい人と出会えたらマジで最高。
甘やかしてくれる旦那と出会えて今じゃぬくぬくだよ。+17
-2
-
680. 匿名 2024/10/23(水) 20:18:20
>>677
横
心の友よー!!!+11
-1
-
681. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:26
>>670
え?あなたは自分の子供に介護を強制するつもりなの?+9
-0
-
682. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:28
>>403
えっ、育児のトピでは、「子供はメリットデメリットではない!」に大量プラスだったよ。「メリットなんて考えてんの?www馬鹿じゃんwww」とか。+11
-3
-
683. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:32
>>661
私も非正規だったから何が何でも結婚したくて頑張ったよ+3
-0
-
684. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:43
>>660
親の介護放棄すると犯罪になるけど親の介護は放棄できない!介護が難しい場合の対処法3つを簡単解説green-osaka.com親の介護を放棄してしまいたいと悩んでいる方も少なくないでしょう。自分でする場合は体力的にも精神的にも負担がかかりますし、施設に入居させる場合は費用の問題があります。しかし、親の介護を完全に放棄することはできません。場合によっては罪に問われることも...
+1
-2
-
685. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:46
>>7
そう?仕事して帰ってきたらいいだけなんだから
独身の時となんも変わらないと思うけど。
お金くらいじゃん。
女は正社員の仕事も下手したら手放さなきゃいけないし
子供生むときに死ぬほど辛い思いしなきゃいけないし
家政婦扱いされるし子育てするもんだと思われてるし
なんのメリットあんの?+140
-5
-
686. 匿名 2024/10/23(水) 20:20:09
>>674
自分の子供なら強制できるんだ?
毒親だなぁ
そのために産んだの?+8
-1
-
687. 匿名 2024/10/23(水) 20:20:10
>>671
自力で生きていけないなら結婚で養ってもらうしかないから仕方ないんじゃない
自分の口も自分で養えない半人前がモラハラだの何だのネットで喚く
そんな半人前夫に侮られて当然だと思うけどね+29
-2
-
688. 匿名 2024/10/23(水) 20:20:42
>>679
ま、だから結婚は女性にはメリットはあるよね。だから結婚したい女性は多い。に対して男性はないから、結婚したくない人が増えた。+11
-3
-
689. 匿名 2024/10/23(水) 20:20:48
ここで介護の話が出てるけど、正直「介護」っておかしくない??
年取ったらそのまま死ぬのが生物の理だと思うんだけど…元気なお年寄りを◯せとは言わないけど、もう寝たきりだとか何もできなくなったら無駄な延命や治療はしない方よくね??+4
-0
-
690. 匿名 2024/10/23(水) 20:21:01
>>646
婚カツしてる人が女性の方が多いから+2
-1
-
691. 匿名 2024/10/23(水) 20:21:21
老後の孤独、怖くないの?
+0
-1
-
692. 匿名 2024/10/23(水) 20:21:21
子供のためにお金使いたくない
私が死ぬ気で稼いだんだから私のもんだ
選択子なしです+8
-2
-
693. 匿名 2024/10/23(水) 20:21:31
>>673
よく貧困国と比べるけど、日本人としての価値観で考えなきゃ極論すぎて話にならない。
この国よりマシかーなんて税金納めてる身からしたら納得いかないけどな。+1
-0
-
694. 匿名 2024/10/23(水) 20:21:33
>>676
子育て支援金って実施は今年の10月からだよ。+3
-0
-
695. 匿名 2024/10/23(水) 20:21:57
子供作らなくてよかったと思えてしまう。
本当は欲しかったけど、自分のことで精一杯やし自分が親からなんの不自由もなく育ててもらえてそれを自分ができると到底思えないから。+2
-0
-
696. 匿名 2024/10/23(水) 20:22:03
>>7
双方メリットないと思う
自分子供1人産んでるシンママだけど子どもとの二人暮らし楽しい
結婚はもうしたくない+86
-1
-
697. 匿名 2024/10/23(水) 20:22:10
>>679
結婚しましたー、旦那は甘やかしてくれてお金の心配もなくのんびり暮らしてますって既婚小梨が一番偉そうだろw
どうして子持ちにギャーギャー言うかなw+14
-1
-
698. 匿名 2024/10/23(水) 20:22:29
>>688
あとはネットで旦那さんをバカにしたり悪口言ったり不倫自慢してる女性もいるのが男性の結婚意欲削いでない??
旦那デスノートとか狂気の沙汰だよ。
私は自然恋愛じゃなくて相談所経由で出会ってお互いに好きになって結婚したんだけどさ、旦那の悪口書いたり死ねとか書いたりするって発想にならないよ。+11
-0
-
699. 匿名 2024/10/23(水) 20:22:36
>>48
女性はあるでしょ。だって、共働き共働きとか言うけど既婚者の女性の働いてる、ってのはほぼ扶養内なんでしょ。そういう統計あったよ。正社員でバリバリやってるような女性はそんなにはいないわけ。てことは女性は経済面でメリットあるでしょ。+18
-49
-
700. 匿名 2024/10/23(水) 20:22:47
>>689
日本の医療は過剰だからね。
薬漬けも多いしそうなると要介護者が増えるのよ。
それに医療の発達で医療的ケア児も増えてる。
介護は必須なんだよ。+0
-1
-
701. 匿名 2024/10/23(水) 20:23:15
>>686
すぐ毒親だねぇ
じゃあ他人の子に頼るあなたは老害?+4
-4
-
702. 匿名 2024/10/23(水) 20:23:26
>>684
独居の親と音信不通の別居の子供たくさんいるけど誰も逮捕されてないよ+10
-0
-
703. 匿名 2024/10/23(水) 20:23:45
>>497
>>627
一人っ子政策のせいで男余りすごいんだってさ
画像の翻訳は
>「今日はただ皆さんに伝えるために動画を投稿しました
私の女はまだ逃げていない
ヘイヘイヘイ」
鎖につながれた女
こんな事が中国では絶え間なく続く
まさに中国人の生き方そのものだ
>>632
ウイグルとかチベットとか全く見えてない方ですか?
Even in today’s China, human trafficking is still rampant. A young woman like this one can be sold for up to a hundred thousand RMB. The victims are chained to prevent escape or suicide. No one reports such crime to authorities because officials are often involved in such crimes.
今日の中国でも、人身売買は依然として横行している。この少女のような若い女性は、10万人民元で売られることもある。被害者は逃亡や自殺を防ぐために鎖でつながれる。こうした犯罪には役人が関与していることが多いため、当局に通報する人はいない。+8
-5
-
704. 匿名 2024/10/23(水) 20:23:52
>>697
子なしトピを毎回荒らされるからかな。
子なしトピを荒らしてる子持ちに限り「このクソが!!」って思うけど、そうじゃない子持ちには応援したい気持ちあるよ。
実際にパート先でママさんの急な休みを嫌な顔せずフォローしてきたし。+2
-5
-
705. 匿名 2024/10/23(水) 20:24:01
>>698
横
ATM扱いとかも+3
-0
-
706. 匿名 2024/10/23(水) 20:24:03
>>663
自分が子供産めない以上子供は可愛く無いって思い込むしか無いわなww+4
-16
-
707. 匿名 2024/10/23(水) 20:24:04
>>701
へぇ
じゃあ今施設に入ってる高齢者はみんな老害なの?+3
-1
-
708. 匿名 2024/10/23(水) 20:24:33
>>685
考え方が古すぎだし何時代の人って感じ
別に女が大黒柱になってもいいし家事なんて毎日しなくても死なない
子育てだって人雇ったり家族の手を借りればいい
子育ても30年も続かない
自分たちの結婚を自分たちで作っていけばいい+4
-26
-
709. 匿名 2024/10/23(水) 20:24:37
>>681
強いて言えば他人の子かな
だから少子化なんとかしないとまずいって話+1
-4
-
710. 匿名 2024/10/23(水) 20:24:43
>>704
子持ちトピも毎回荒らされてますよ
すぐ被害者ぶるね+6
-2
-
711. 匿名 2024/10/23(水) 20:24:53
>>705
あれ本当に信じらんないよ。女性側だって「嫁はTENGA」とか言われたら絶対に嫌じゃんね。+11
-1
-
712. 匿名 2024/10/23(水) 20:25:08
>>704
子無しこそ子育てトピック荒らしてるが+3
-0
-
713. 匿名 2024/10/23(水) 20:25:22
>>710
子持ちトピも荒らされてるの??子持ちトピ覗いたこと無いから知らんかったわ。+5
-3
-
714. 匿名 2024/10/23(水) 20:25:48
>>712
子持ちが子なしトピ荒らすのはいいの??+3
-6
-
715. 匿名 2024/10/23(水) 20:26:12
>>11
裕福なエリートしか子供産まないなら、ネットみて強盗のバイトしない+4
-2
-
716. 匿名 2024/10/23(水) 20:26:27
>>707
へぇ
じゃあ親の介護してる人は全員毒親だと思ってるの?+3
-4
-
717. 匿名 2024/10/23(水) 20:26:49
>>707
実際そうだね
高齢者多すぎて現役潰れかけてるのも少子化の原因だし
元気に長生きしたいけど健康寿命すぎても生きてる人が多すぎるんだろうね+1
-0
-
718. 匿名 2024/10/23(水) 20:26:53
>>48
パートだらけだけどw+14
-15
-
719. 匿名 2024/10/23(水) 20:27:34
>>709
少子化なんとかなんてもう今さら無理だよ+2
-0
-
720. 匿名 2024/10/23(水) 20:27:34
増えるわけない
健康保険税、市県民税とんでもなく払ってる
で扶養はなし+4
-0
-
721. 匿名 2024/10/23(水) 20:28:07
生みたいやつはどんどん生んだらいい
自分はあんな痛い思いして生みたくないからいらない
自分が女だから、子供はいらない。
男が生んで子育ても中心で家事も中心だったら子供は2人かな〜とか呑気に言ってたかも。
そのへんの男よりお給料ももらってるから稼いでくるだけでいいならめっちゃ楽だし
残業して帰ってきたらご飯あるんでしょ?気持ちいい思いしたらいつのまにか子供できてるし生まれてくるんでしょ?最高じゃん。+9
-0
-
722. 匿名 2024/10/23(水) 20:28:22
>>684
同居してたらアウトだけど別居してたら関係ないよ
だから都市部に流入して田舎に親がいると見捨てるか仕事諦めて戻るの二者択一になる+8
-0
-
723. 匿名 2024/10/23(水) 20:28:28
>>716
子供に介護を強制した親は完全に毒親だと思うよ+10
-0
-
724. 匿名 2024/10/23(水) 20:28:48
>>11
沖縄にエリート(笑) いないよ+5
-2
-
725. 匿名 2024/10/23(水) 20:28:59
>>124
子供ってめちゃくちゃ税金使うんだよ+8
-23
-
726. 匿名 2024/10/23(水) 20:29:39
>>724
いるだろ
琉球大学出のエリートが!+8
-3
-
727. 匿名 2024/10/23(水) 20:29:49
>>723
それはあなたの感想ですよね
国からみたら莫大な医療費がかかる老人をどう思ってるんですかね+3
-5
-
728. 匿名 2024/10/23(水) 20:29:52
>>702
逮捕されてるけど高齢の母親放置し死なす 58歳娘を逮捕 宮城・大崎市 - 産経ニュースwww.sankei.com一人暮らしの高齢の母親(84)を放置して死なせたとして、宮城県警古川署は23日、保護責任者遺棄致死の疑いで大崎市古川荒谷の無職、駒木京子容疑者(58)を逮捕した。調べに対し「放置したことは間違いないが、死ぬとは思わなかった」と容疑を一部…
+1
-4
-
729. 匿名 2024/10/23(水) 20:30:01
裏金だの森林環境税だの、政府は闇バイトを操るヘッドと方法は違えど同じような仕打ちを国民の弱者にしている+0
-1
-
730. 匿名 2024/10/23(水) 20:30:17
>>619
私は子供居ないけども、仕事家事育児でクタクタなのに寝る寸前まで暇そうにスマホ弄くりしてた旦那にセックス誘われたらって思ったらちゃくちゃ憎悪が湧いた。
それで断ったらへそ曲げて風俗不倫に走ってバレたらお前が相手してくれないせい!!とか言ってそう。+50
-0
-
731. 匿名 2024/10/23(水) 20:30:33
>>721
せめてうんこやオナラみたいにスルッと出てくれれば恐怖感はないんだろうけど、そうなったら際限なく個体数が増えすぎるから出産には苦痛が伴うように出来たんだろうね…+7
-0
-
732. 匿名 2024/10/23(水) 20:30:51
>>645
異性親に似やすいんだよね見た目って
私も父親似のブスで苦労した+52
-1
-
733. 匿名 2024/10/23(水) 20:31:10
>>724
とはいえ、中間層の家賃とか除いた過分所得は東京より沖縄の方が高いみたいだよ。
東京は家賃高いからね。
平均給与は高いけど生活に余裕があるわけではない。+6
-0
-
734. 匿名 2024/10/23(水) 20:31:31
風俗不倫に走った夫に子宮頸がん移されて早死とかね
最悪すぎ
男なんてまじいらん邪魔+7
-0
-
735. 匿名 2024/10/23(水) 20:31:36
>>676
手当や支援金は所得じゃないでしょ+1
-0
-
736. 匿名 2024/10/23(水) 20:32:31
本郷奏多は結婚したいし子供好きと言ってたな+1
-0
-
737. 匿名 2024/10/23(水) 20:32:52
>>5
そうそうジジイだから体力もそこまで頭が回らない
難しい事を考えたくない
でも楽して美味いもん食べたい
よし増税だ🤓ってなる+25
-0
-
738. 匿名 2024/10/23(水) 20:33:02
>>736
本郷奏多はガル民とは結婚しないと思う+0
-0
-
739. 匿名 2024/10/23(水) 20:34:25
>>702
捕まってますが母親放置、餓死させる=遺棄致死容疑で姉妹逮捕girlschannel.net母親放置、餓死させる=遺棄致死容疑で姉妹逮捕母親放置、餓死させる=遺棄致死容疑で姉妹逮捕-警視庁:時事ドットコム同居する母親=当時(64)=の世話をせず餓死させたとして、警視庁福生署は18日、保護責任者遺棄致死容疑で東京都羽村市緑ケ丘、会社員の姉...
+0
-5
-
740. 匿名 2024/10/23(水) 20:34:51
>>718
実際、正社員で独身で結構適齢期超えてる人ってあんまり見たことない。
それくらいの年齢だと非正規の人が多い。
都会はわんさかいるのかな?+8
-2
-
741. 匿名 2024/10/23(水) 20:35:02
>>719
少子化どうにもならないんなら外国人入れなきゃ仕方ないね
私は教育予算バッサリなくして、低学歴の人増やせばまだ少子化解消できる可能性あると思ってるけどね
少子化対策は貧乏人にどんどんお金あげて産んでもらえばいい+1
-10
-
742. 匿名 2024/10/23(水) 20:35:35
3号廃止していいけど年少扶養控除は復活でよろしく+0
-1
-
743. 匿名 2024/10/23(水) 20:36:21
>>5
裏金とか不正に得た利益で競争してそうだもん。+7
-0
-
744. 匿名 2024/10/23(水) 20:36:39
>>738
すぐそっちに持ってくよね。
そういうところだよガル民は。
+0
-1
-
745. 匿名 2024/10/23(水) 20:36:46
>>452
育児と仕事を両立できないママは滅茶苦茶肩身狭そうだね+0
-1
-
746. 匿名 2024/10/23(水) 20:36:57
>>10
向いてないね
諦めるのも優しさ+12
-0
-
747. 匿名 2024/10/23(水) 20:37:55
>>55
既婚女性の7割は扶養内パートだけど+13
-6
-
748. 匿名 2024/10/23(水) 20:37:56
>>117
あんまりそういう人見ないな。別に習い事してもいいと思うんだけどね。+53
-0
-
749. 匿名 2024/10/23(水) 20:38:18
>>5
だからこそ、政権交代!+18
-3
-
750. 匿名 2024/10/23(水) 20:38:39
>>708
横
そういうのするくらいなら産まなくていいなって思う
妊娠出産のダメージ酷いしね
数年前にやっとアメリカでマミーブレインの論文発表されたくるいだし+21
-1
-
751. 匿名 2024/10/23(水) 20:38:49
>>727
ガルのコメントなんてみんな個人の感想じゃんw
しかもそれもうつまらない
莫大な医療費がかかる老人をどうするとか知らんがな+6
-0
-
752. 匿名 2024/10/23(水) 20:39:08
子供はなんとか大学まで出してその後海外行かすかも
老人と凶悪外人が跋扈する社会よりはいいと思う+1
-1
-
753. 匿名 2024/10/23(水) 20:39:14
>>720
このまま自民だとさらに増税だよね。本気で自民党は少子化対策しようと思ってるのかな
+5
-0
-
754. 匿名 2024/10/23(水) 20:39:21
縄文時代とか旅人の適当な男の子供産んで生まれた子は村人全員で育ててた
旅人の子供産むのは血が濃くならないように古代人の知恵
それくらい緩くないと先進国で子供なんか増えませんわ+4
-0
-
755. 匿名 2024/10/23(水) 20:39:29
>>616
平均でしょ?
中央値が知りたい
後東京と田舎じゃかなり違うよね+2
-0
-
756. 匿名 2024/10/23(水) 20:39:30
>>143
そういう男性なら結婚する(したがる)と思うけど。できるかは別として
金があれば、よほどの変人でもない限り、インスタントラーメンとウインナー食い続けないと思う。大会社に勤めててそれやるとしたら、よほどの節約家とか変人に限られると思う
金がなければインスタントラーメンとウインナーの可能性もあるけど、そういう人は結婚願望ありそう。中の上のルックスの働き者の年下女子からグイグイ迫られること夢見てカップラーメン食べてそう
男性もある程度の収入とご縁あって、よほどの変な人以外は結婚話あると思う
というか、稼ぎがいいなら 1回は結婚してそう
+14
-6
-
757. 匿名 2024/10/23(水) 20:39:54
>>752
海外の方がよっぽど凶悪外人多いけど
+2
-0
-
758. 匿名 2024/10/23(水) 20:40:33
私の子供時代はまだSNSなかったから良かったけど共働きしながら必死に働いて稼いで子育てしても生まれながらの勝ち組はそんな経験もせずに暮らせてるのを見てしまうとしんどい
これ、青春時代に見てたら最悪だったと思う+6
-0
-
759. 匿名 2024/10/23(水) 20:40:52
>>741
貧乏人にお金あげて低学歴の人増やすとか頭イカれてるの?
毎日あちこちで強盗事件になるよ
+14
-0
-
760. 匿名 2024/10/23(水) 20:41:21
>>255
よこだけれど、闇バイトが出てもう何年もなっているのだし、今は便利なスマホを持っているのだし、それを使って調べて身を守るくらいのことはするようにしないといけないのでは?とは思うわ。
もし同じ番組の話なら闇バイトの方は怪しさ満開だったよ。+6
-0
-
761. 匿名 2024/10/23(水) 20:41:28
>>734
ネットが発達してから男嫌い増えた気がする。
私は旦那が嫌いなのか男嫌いなのかよく解らない。+3
-0
-
762. 匿名 2024/10/23(水) 20:41:54
>>644
これは思う
子なしからしたら子持ちは何人いても同じ括りにしか見えないから何人いるかなんて気にならない+6
-2
-
763. 匿名 2024/10/23(水) 20:41:59
>>447
拉致はダメだけど婚活は女余りだから正直日本としては助かるんじゃない?
このままだと生活保護になる女性相当多いだろうし+4
-9
-
764. 匿名 2024/10/23(水) 20:42:11
>>441
プライスレスで育てられたらそりゃいいけど現実は時間とお金だよ、お金
昔と違って皆んな情報を得て、メリットデメリット含めて考えるんだよ 考えずに産むのはバカだけ+16
-1
-
765. 匿名 2024/10/23(水) 20:42:28
>>761
ほぼ全ての不幸は男が運んでくる
+3
-2
-
766. 匿名 2024/10/23(水) 20:42:37
>>624
1日4時間のパートで夫と同等に働いてるつもりの妻も多いが
既婚女性の7割扶養内パートだし+7
-21
-
767. 匿名 2024/10/23(水) 20:43:24
>>635
子供産んで後悔してるトピ伸びてたよ
あとさ、いくら子供いて幸せって貧乏な人が言ってても負け惜しみに見えて響かないんだと思うよ
海外旅行に星付きレストラン行って楽しそうな人のが羨ましいって若い子は思うんじゃない?
なるならどっち?って言われたらねぇ…+16
-7
-
768. 匿名 2024/10/23(水) 20:44:08
>>752
凶悪外人が嫌なのに外人の本拠地である海外に移住させるのはいいんだ+1
-0
-
769. 匿名 2024/10/23(水) 20:45:00
月10万の独身税+1
-4
-
770. 匿名 2024/10/23(水) 20:45:09
>>755
中央値も高いんだよ
700万前後だった
そして田舎県でさえ平均は700万を超えている+2
-0
-
771. 匿名 2024/10/23(水) 20:45:18
>>441
こういう人って具体的なメリット一切言わないしさ
なんか「私は子育てで散々苦労したんだからみんなちゃんと子育てしろ!」みたいなのが透けて見えるんだよな+11
-0
-
772. 匿名 2024/10/23(水) 20:45:33
>>769
ブルガリアの二の舞だと何度言えば…+1
-0
-
773. 匿名 2024/10/23(水) 20:45:43
>>767
結婚しなくて後悔したトピックも伸びてたけど+5
-2
-
774. 匿名 2024/10/23(水) 20:46:03
>>29
確かに。
でも私は逆で、なんだかんだ産んだ人達はリアルだと子供産んで良かった可愛いしか言わないけど、本音ではすごく大変だったり色んな理由で実は後悔していたり、そういう気持ちの方も聞けて良かったと思ってる。
+34
-3
-
775. 匿名 2024/10/23(水) 20:46:05
そのハッシュタグなんなの+1
-0
-
776. 匿名 2024/10/23(水) 20:46:05
>>767
よこ、子供が発達障害トピも覗いてみたらすごかった。
疲れたもう子供いらないって書いてあって、そりゃそうだよね大変だから辛いよねとおもったわ。+21
-1
-
777. 匿名 2024/10/23(水) 20:46:13
>>770
横
田舎だと中央値は600万くらいかもね+1
-0
-
778. 匿名 2024/10/23(水) 20:46:20
イクメン政治家(小泉ジュニア)とか絶対だめだからこれでいいんだよ
男もこどもを愛すべきだけど、日本の「●●ちゃんママ」みたいに献身的に世話したりこどもファーストになるんじゃなくて働いて背中を見せなきゃ 適切な距離でいてたまに叱ったりアドバイスしたりするからいいんだよ
Xにも「仕事では何者にもなれないから父親になれ」みたいにすすめる垢あるけど、窓際族や低年収の自己実現で子育てするなんておかしい
男なのにアイデンティティを子育てにしすぎるのはおかしいから、父親たちは子なし女性を「無惨様」とか言い出すんだよ+1
-0
-
779. 匿名 2024/10/23(水) 20:46:49
>>765
それだ!今までの経験からして後に遺恨を残すような問題を起こしたのって殆ど男だ!!うわー。ゴミじゃん+2
-0
-
780. 匿名 2024/10/23(水) 20:46:51
>>767
貧乏でも子供いて幸せってのたまってるのは母親だけ
当の子どもは奨学金抱えて闇バイトにパパ活風俗だよ+9
-7
-
781. 匿名 2024/10/23(水) 20:47:09
>>189
ゆるく働いて食えないんじゃどうしようもない+15
-0
-
782. 匿名 2024/10/23(水) 20:47:22
>>716
毒親かも
施設入るお金も貯めてないの?+6
-0
-
783. 匿名 2024/10/23(水) 20:47:38
>>699
どの立場にいてそんなコメントしてるんだろう。
フルタイム働きながら育児家事してる人?
それともパートしながら育児家事?
+27
-4
-
784. 匿名 2024/10/23(水) 20:47:39
>>777
香川でも中央値で670万とかだよ+0
-0
-
785. 匿名 2024/10/23(水) 20:47:45
>>751
まさに老害の発想+0
-4
-
786. 匿名 2024/10/23(水) 20:48:03
>>784
700万は行ってないね+1
-0
-
787. 匿名 2024/10/23(水) 20:48:38
>>759
そんなこと言われてもじゃああなたが少子化解消してよw
教育費がかかるからみんな子供産まなくなってるんだから、なら教育にお金かからない社会にしたらいいよねってこと
そんな社会嫌だ!って言うなら少子化解消無理だし、外国人だらけの社会になるけど受け入れるしかないね+0
-6
-
788. 匿名 2024/10/23(水) 20:48:39
>>189
ゆるく働いて食えないんじゃどうしようもない。結局はシングルマザーでも自立でき、かつ子供が健康的に育てられる社会を目指さないといけないよね。+18
-0
-
789. 匿名 2024/10/23(水) 20:49:31
>>764
そもそも生物なんて遺伝子残すための存在なのにそれ残さなくて自分の時間とお金が潤沢にあったところでどこに晩年の喜びがあるのさ
若い時はそれで楽しいのかも知れないけど、本当に先を考えてないのどっちだよと思ってしまう
多少カツカツだとしても子なし孫なしじゃ生きてる気しないでしょ、老人は言わずもがなアラフィフあたりで子なし確定してる人達、その話で自虐ばっかりしててお腹いっぱいだよ+3
-13
-
790. 匿名 2024/10/23(水) 20:49:53
>>773
既婚子なしが増えるよ+2
-1
-
791. 匿名 2024/10/23(水) 20:50:05
>>699
私フルタイムパートだわ…扶養なんか育休中しか入ったことない。+13
-3
-
792. 匿名 2024/10/23(水) 20:50:36
女性が活躍する社会って男女共倒れだったね
まぁ本当に独身万歳の人は良い時代だろうけど
+3
-1
-
793. 匿名 2024/10/23(水) 20:50:38
んなわけない+0
-0
-
794. 匿名 2024/10/23(水) 20:51:12
>>523
めちゃくちゃいいね、やってくれる政党が欲しい。
やっぱり帰化人議員が占めてるのか災いしてるんだろか+16
-1
-
795. 匿名 2024/10/23(水) 20:51:16
>>780
その母親も負け惜しみで言ってるだけて本当は苦労してて辛いんだろーなって感じ
全然幸せじゃない感じ+6
-3
-
796. 匿名 2024/10/23(水) 20:51:20
>>780
今高卒でも余裕で就職できるのに無理に大学行った娘の自業自得で親のせいではないわな+2
-4
-
797. 匿名 2024/10/23(水) 20:51:58
>>789
別に自分の遺伝子残さなくても兄弟や従兄弟が遺伝子残してればそれで成功だしな
多様な遺伝子がいるから淘汰されたり突然変異したりで続いていく
+6
-0
-
798. 匿名 2024/10/23(水) 20:52:03
>>795
自分が子供いなくて不幸だから負け惜しみと思い込みたいのね+3
-7
-
799. 匿名 2024/10/23(水) 20:52:10
個人の意見なんか
その時の風潮や時勢でどうにでもなるよ
特に日本人は全体主義だし
生涯子無し女の割合
日本 28.3%
アメリカ 11.9%
韓国 12.9%
中国 5.1%
世界で日本だけぶっちぎりで高い
せめてアメリカや韓国と同程度にはするべき
+1
-0
-
800. 匿名 2024/10/23(水) 20:52:28
>>523
横
私は子供を産んだら旦那の年収を2倍3倍にしてくれるなら3人くらいは産む!!+7
-3
-
801. 匿名 2024/10/23(水) 20:52:53
>>11
沖縄なんて毎年学力検査ダントツの最下位だし鹿児島も下から3番目くらい。アホが無計画に産んでるだけ。+19
-2
-
802. 匿名 2024/10/23(水) 20:52:56
>>789
あなたが貧乏そうだから、そうやって自虐してあげてるんじゃない?
子供に嫌われて縁切られないといいね
あなた毒親臭がする+9
-0
-
803. 匿名 2024/10/23(水) 20:53:11
>>724
えっ、なら何故出生率が一番高いの?
少子化=金の問題なら沖縄が一番裕福って事になるよ+5
-1
-
804. 匿名 2024/10/23(水) 20:54:26
他所は他所、うちはうち
私は子供のいる人生が幸せ+1
-2
-
805. 匿名 2024/10/23(水) 20:54:36
>>798
全然!選択子なしだし産もうと思えば産める年齢だけど要らないから産まない
貧乏な子持ちの老人が産め産めうるさいのが滑稽だなって思う
自分が苦労したから他人も苦労させないと気が済まないのが透けて見える+13
-4
-
806. 匿名 2024/10/23(水) 20:54:41
>>802
そう考えると子育ての愚痴とかも独身相手に自虐してあげてるってことか
+0
-2
-
807. 匿名 2024/10/23(水) 20:54:42
自民公明、立憲どれもダメだね。他の既存政党も。本気なら参政党、日本保守党、日本第一党、日本改革党、結束するべき。+1
-0
-
808. 匿名 2024/10/23(水) 20:55:04
>>797
本能的な感覚だからそこはね+0
-1
-
809. 匿名 2024/10/23(水) 20:55:52
>>806
子なし=独身と思ってるとこが自己愛って感じ
老人の自己愛は本当に手に負えない+2
-0
-
810. 匿名 2024/10/23(水) 20:56:12
>>805
他人には負け惜しみとレッテル貼ってたのに自分が負け惜しみと指摘されると全力で否定か笑
やっぱ選択子無しって頭悪いのかな?+4
-10
-
811. 匿名 2024/10/23(水) 20:56:13
>>2
子供はかわいいけど、汚い大人になる。
人間が大嫌い、この世界が大嫌い
自然と動物が好き+74
-13
-
812. 匿名 2024/10/23(水) 20:56:43
保育園とかは確かに手厚くなったけど、一方で小さい子供がいても新たに雇ってくれるような職場が減った気がする
派遣やパートとかでもお子さん小さい人はお断りに変わってきてるよね?+2
-0
-
813. 匿名 2024/10/23(水) 20:56:59
>>802
たかが掲示板の書き込みでそこまでレッテル貼れるのも異常者臭すごくて笑ったけど、別に貧乏ではないな
後半は願望でしょ、何がそんな気に触ったのか知らないけど+2
-4
-
814. 匿名 2024/10/23(水) 20:57:36
>>812
ヤクルトレディでええやん+0
-0
-
815. 匿名 2024/10/23(水) 20:57:53
>>3
そう思う
だってどこの国も少子化対策成功してないし
個人主義になりすぎたよ
自分が一番大事だから子供産んで何かを制限されるなんて耐えられないの+34
-6
-
816. 匿名 2024/10/23(水) 20:58:04
>>357
私はもう結婚も出産も無理だなって諦めた時に東京に出たよ
地元じゃ辛いから
東京にはそういう人も結構いると思う
独身だからこそ東京に行く+24
-0
-
817. 匿名 2024/10/23(水) 20:58:06
子持ちだけど色んな党が政策に大学無償化とかあるけど
本当に学びたい子が大学に心配なくいければいいけど
大学に遊びに行く子に無償化はいらないと思う
中学とか高校レベルの教育しかできない大学は無償化にしないで欲しい
何でも援助して当たり前の時代はよくない
自腹になると親ガチャ外れ言われるし+2
-0
-
818. 匿名 2024/10/23(水) 20:58:07
>>810
貧乏な時点で負けじゃん
貧乏人が必死に子供マウントなんて子供からしたら迷惑極まりないよね
老人が匿名掲示板で暴れちゃって頭悪いのどっち?+7
-3
-
819. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:02
>>430
家庭環境の違いかな。こっちの家族はのびのびやってるように見える。+0
-0
-
820. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:12
>>319
そもそも昔は今みたいにネットもなくて、狭いコミュニティの中で変な目で見られないように、年頃になったら結婚して子どもを産むのが常識だったからね。今の高齢者の人達が今若者として生きてても同じように少子化になってる。+62
-0
-
821. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:20
>>813
流れ読んでないで横つけないで暴れ散らかしてる老害のが異常者なんだけど+5
-0
-
822. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:24
>>387
まずあなたはキケンなことしてる子どもに注意したことあるの?
AEDで助けようとした男を訴えるマーンさんwくらい非現実で空想拗らせた話してるよ?+3
-13
-
823. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:28
>>10
遺伝だからなあ…
そう思うならやめといた方がいいよ+22
-0
-
824. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:34
>>818
私別に老人じゃないけど顔も知らない匿名掲示板の相手を老人と勘違いってやっぱり貴方は頭悪いね+3
-5
-
825. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:35
>>812
昔みたいにパートのサービス残業とか有給潰しとかできないからね
子持ちは排除して安い正社員雇ったほうが良いようになってきた+3
-0
-
826. 匿名 2024/10/23(水) 21:00:00
>>816
なお東京の子育て世帯の半数近くが世帯年収1000万以上+6
-1
-
827. 匿名 2024/10/23(水) 21:00:19
若い独身の幸福度をあげなきゃ無理+0
-0
-
828. 匿名 2024/10/23(水) 21:00:47
>>812
分かる!!転勤族だからパートくらいしか出来ないだろうなーって思って面接行ったら真っ先に聞かれたのが
お 子 さ ん は ?
だった…あとは履歴書の最終学歴の地名を突っ込まれて転勤族って言ったら
旦那さんのご職業は??
って…+3
-0
-
829. 匿名 2024/10/23(水) 21:00:55
>>824
ブロックして確認したら同一人物ってわかるの知らないの?w
孫の話してる老害の癖に+4
-3
-
830. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:03
>>816
横だけどなるほどね
それでせっせと働いて東京で子育てできる勝ち組に納税してる感じかぁ+1
-3
-
831. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:05
>>789
人間が進化したのはその本能だけで生きてないからでしょうよ 本能のまま遺伝子だけ残せばいいなら不倫だってNTR,強姦だってなんだってオッケー+7
-0
-
832. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:24
てか、実際は日本政府が対策したとしても子供はあまり増えない気がする。もう生き方とか価値観が変わってしまった。そもそも対策するのがあまりにも遅すぎなんだよ+3
-0
-
833. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:43
>>830
地方でも納税するんだからどこにいてもかわらんよ+9
-0
-
834. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:47
>>825
てか、子供が小さいときから働きゃなきゃいけないほどお金ないの?中学生になったら正社員で見つけたらいいじゃん
+0
-1
-
835. 匿名 2024/10/23(水) 21:02:24
闇バイトも増えるわけだわ。
+0
-0
-
836. 匿名 2024/10/23(水) 21:02:34
>>826
住宅費が異常だものね+3
-0
-
837. 匿名 2024/10/23(水) 21:02:39
>>143
発想が貧困w+20
-8
-
838. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:11
>>836
横
私が住んでるアパートと同じ間取りの所検索したら余裕で15万とかで泡吹いた+2
-0
-
839. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:12
>>19
子育てより楽しいこと沢山あるよね今の時代+67
-3
-
840. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:22
>>832
遅い上におじさんたちの感覚ズレてるからもう無理だね
女性議員いても庶民とは程遠いから現状理解してないだろうし+2
-0
-
841. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:18
>>834
横だけど長年無職を急に正社員で雇う会社ないでしょ+1
-0
-
842. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:36
>>832
氷河期でコロされた人たちが惨めにうつむいて生きてたら下の世代はこうはなるまいと結婚していっただろうけどけっこう氷河期が独身イエーイしてるからね+1
-1
-
843. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:37
>>117
そんなに全てを子供に捧げなきゃいけないの?
今の子はそういうのを見てきて嫌気がさしたのでは?+54
-12
-
844. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:41
>>839
ようは自分勝手ってことよ。+3
-27
-
845. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:53
>>7
結婚のメリットが男女ともにないってことなら、違う方法で少子化を解決するしかないのに、誰も思いつかないし、実行できない。
日本人って頭が悪くなってしまったね。
まあ男女問わず、稼ぐ力がないんだね。
未解決のまま高齢者になってみるしかなさそう。虫歯放置と同じ。+7
-3
-
846. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:28
>>844
横
子育てしない=自分勝手なの??出産は義務じゃないやん…+24
-1
-
847. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:28
>>841
正社員経験最低7年と30代中盤まで縛りの求人多すぎだしね笑+2
-0
-
848. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:30
>>616
それは高いの低いの?+0
-0
-
849. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:58
>>829
いつ私が孫の話した?+3
-3
-
850. 匿名 2024/10/23(水) 21:06:00
>>2
3億くらいあったとしても子供いらないわ+50
-11
-
851. 匿名 2024/10/23(水) 21:06:09
>>848
横
共働きなら普通じゃね?+1
-0
-
852. 匿名 2024/10/23(水) 21:06:11
>>789
残す残さないで言ったら、
ヒトゲノム計画で検体になった死刑囚が最強、
ゲノムデータとして世界中のサーバーに残ってる+0
-0
-
853. 匿名 2024/10/23(水) 21:07:16
>>71
今ですら円安で、20年後、ヤバそうだもんね
家族で助け合った方が楽そうだと思う
その頃はもう国は頼りにならなそ+54
-1
-
854. 匿名 2024/10/23(水) 21:07:27
>>849
面倒なんだけど
さっき確認した
確認しなくても癖強の暴言おばはスグわかるよ+3
-3
-
855. 匿名 2024/10/23(水) 21:07:39
生まれたくなかったなあってずっと思ってきたから子供なんてとんでもない
子供が欲しいと純粋に思える人は幸せだよ+4
-1
-
856. 匿名 2024/10/23(水) 21:07:47
>>799
今は1人の老人を2人で支えていて、将来的に1人の老人を1人で支えるようになるけど
女性で30%男性も同等の子なし老人を見捨てたら今の水準程度の暮らしは保てるのかも+0
-0
-
857. 匿名 2024/10/23(水) 21:08:07
>>854
それでどのコメントで私が孫の話してた?
いい加減妄想するのやめたら?+3
-3
-
858. 匿名 2024/10/23(水) 21:08:12
>>851
普通かもだけど税金で200万くらいもってかれること考えたらかなり少ないよ
普通にカツカツ
+0
-0
-
859. 匿名 2024/10/23(水) 21:09:07
>>857
話通じなすぎて怖いんだけど
こんな頭悪くて暴言吐きまくりの人が親やってるとか恐怖しかないわ
子供が可哀想+4
-3
-
860. 匿名 2024/10/23(水) 21:09:27
>>858
やっぱ税金が痛いよね。うちも世帯年収900万だけど子供なんて考えらんないもん。+2
-1
-
861. 匿名 2024/10/23(水) 21:09:52
>>6
たくさん+ついて嬉しいわ
みんな気付いてるよね
よほどのあほじゃなければ
+123
-2
-
862. 匿名 2024/10/23(水) 21:10:01
>>801
世界の出生率ランキング見たらわかんじゃん
先進国で少子化は間違いなく解消されない、+13
-0
-
863. 匿名 2024/10/23(水) 21:10:58
そうそう子持ちは貧乏なんです
子供1人育てるのに3000万2人なら5000万
子なし税取るしかないよね+1
-1
-
864. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:21
>>799
日本は欲しくてもお金無くて産まない人を産めるようにしてあげたら少し変わりそう
貧乏過ぎなんだよ
高齢者多すぎて負担だし+3
-0
-
865. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:33
>>597
だよね
出産一時金とかアホホイホイ+3
-3
-
866. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:38
今の時代に子育てって大変だと思う。でも、できるなら、子供たくさんいたらいいなあ。+0
-0
-
867. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:39
>>8
本当に増やしたいと思ってるけど、「子供はみんな産みたい」「少しきっかけさえあれば出産する」
みたいな思考のお爺ちゃん達が考えるアイディアなんだよ+38
-0
-
868. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:43
>>863
子持ち世帯の方が子なし世帯よりお金持ちってデータあるよ+0
-0
-
869. 匿名 2024/10/23(水) 21:12:05
日本は世界の逆を行ってるからいずれ移民大国になるよ
夫婦別性も戸籍をなくすことが目的なんでしょ?
日本人と区別つかなくするとかなんとか+0
-0
-
870. 匿名 2024/10/23(水) 21:12:43
>>868
出ていくお金が大きいからね
子なしは貯金できるでしょ
さっきから子持ち貧乏ってうるさいし+0
-0
-
871. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:00
>>859
話通じてないのは貴方でしょ
私は孫の話なんか一切してないのに私が孫の話してると勘違い
挙句に確認したならどのコメントでしてたか聞いてるのに確認したという嘘がバレたくないから書かない
こういう人がいるから選択子無しが頭おかしいと思われる+3
-3
-
872. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:00
男がもっとマトモだったら出生率あがってる。
仕事だけして後何もしてない男多すぎでしょ。
家の旦那なんて自分の使った皿すら洗わないしのに皿とかコップ次々出す。んで、仕事で疲れてるって言い訳。
うちの場合、収入は私の方が上だけど家に居るから家事は私がやってる。食べる量だけは私の倍。
今や女の方が働きすぎて男が楽しすぎ+5
-1
-
873. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:02
>>844
あなたも自分の勝手で産んだんだよ。
あなたって自分勝手だね。+27
-2
-
874. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:11
>>812
派遣やっていて小さい子いると
しょっちゅう感染症だので休んだり
自分も感染したりして休みまくるから
派遣更新されなかったりする+3
-0
-
875. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:25
>>870
そんな見栄張って英才教育したりマイホーム買うからでしょ+0
-0
-
876. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:03
>>870
なら「子持ちばっか手当て貰えてズルいー」とかいう必要ないのになんでそういうコメントがよく出てくるんだろうね+0
-0
-
877. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:42
>>872
それは離婚していいんじゃない??872さんのほうが収入高いなら困るのは旦那さんじゃん。+0
-0
-
878. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:46
>>166
そうだよ
自分優先だよ
あなたは夫とこどもへの自己犠牲でイライラしながら白髪も染めずに働いてこどものためのお金を稼いでセックスレスで一生終わればいいんじゃないかな
私から言わせればそれは命を粗末にしているとしか思えないけどね+30
-13
-
879. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:47
>>766
4時間パート+育児+家事を総合したら男と同等かそれ以上に働いてるだろ+24
-0
-
880. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:56
>>873
勝手で産まないなら、インフラ使って欲しくないわー
+4
-18
-
881. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:04
>>871
なんであなたの為にわざわざブロックして検索しないといけないの?
異常に執着するのも気持ちわるいし
匿名掲示板で暴言吐きまくりのお母さんとか子供が可哀想。縁切られてない?
毒親の自覚ない毒親がこうやって暴れてるんだろーな+4
-4
-
882. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:12
とりあえず老人が年金上限月20万とか受給に所得制限厳しくして医療費も重く負担してってみんなで一緒に頑張ろうってしなきゃ若い世代は何で私たちだけ負担かかるの?ってなるよ
+0
-0
-
883. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:35
>>7
草食系というか弱い男子が増えただけだと思う+2
-1
-
884. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:45
>>876
どうしてだろうね?金持ちはケチというからね+0
-0
-
885. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:55
>>388
子供も成長していずれ大人になり社会を回す立場になるよ!
自分は子供の時そんなに役にたってたの??+35
-7
-
886. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:56
>>418
インドネシアは日本とは正反対で出生率がすごいよ。人口増加してるって。2035年には三億人いくらしい。若者多いし。日本は食われる。もうなくなるよ。+6
-0
-
887. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:09
こどもが増えないと困るのは子なしだよ。+2
-3
-
888. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:21
>>825
時短の社員とか割とどこも抱えるようになったから子持ちをパートで雇う余裕ないんだよね
土日働いてくれるシニアの方がありがたいって時代よなあ
世知辛いよね+0
-0
-
889. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:24
>>285
地球規模で考えるとそうだけど、日本という国を守り日本人が豊かでいるためには増やす必要があるんだろうね。矛盾してるけど。何が正解がなのかね。+9
-1
-
890. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:26
>>884
横
うちは金持ちやないでー+0
-0
-
891. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:31
>>881
>>854に「さっき確認した」って書いてあるけど
割り込んできたの?+0
-0
-
892. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:52
>>878
よこ
めっちゃ共感
貧乏子持ちが暴れてるとしか思えないのばっか
あと昭和脳で古い古い+23
-7
-
893. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:57
>>886
インドネシア鉄道検索して欲しいわ+2
-0
-
894. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:02
>>2
ガルは独身万歳プロパガンダやりすぎだよ!
いい加減気づいて欲しい
ヨーロッパもアメリカもみんな移民流入で国がおかしくなってる
日本は世界のメディアでも言われてるけど瀬戸際なんだよ、それなのに報道されてない
ガルは産まない私が賢い、経済力ないのに産む庶民はバカって散々やってるけど
ここは壺やそ◯かなど政治団体がプロパガンダしてきた場所なんだ
子供が減って得するのは誰かを考えよう
移民政策の立ち上げに関わった政治家たちは今後莫大な富を手にしていくよ
そのために庶民が、移民を入れないと子供がいなくて国が回らないって思わせるところまで持っていこうとしてる輩がたくさんいるんだよ
頼むからそれに気づいて日本が壊れるのを止めてほしい
+22
-21
-
895. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:07
結婚も出産もしたくない女性が昔よりは本音を言えるような雰囲気になったから+3
-0
-
896. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:54
>>891
さっき確認したのをわざわざもう一度探し出してレス番出せって命令してくる方が頭おかしいんだけど
毒親暴言おば
もう寝なよ+1
-2
-
897. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:01
>>874
友達難関資格持ってるけど、妊娠したら更新されなくておまけに次の仕事の紹介がないって聞いてひええええと思ったわ
資格より今は子供がいないかどうかよなあ
子供が小学校に上がるまでは正社員に何がなんでもしがみついてないと大変になったよね+1
-0
-
898. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:07
>>789
断言できるけど、これから子供の親殺し絶対に増えるよ
まぁうちは絶縁で済んでるけどさ
うちの毒母、金と時間かけて3人も子供育てて晩年に全員から縁切られてる
今一体どんな喜びがあるんだろうね?+8
-0
-
899. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:15
>>877
そのつもり。
今旦那がビーフシチューたべてるんだけど私味見しかしてないのに全部食べられた。半箱(6皿分)
死ね死ね死ね死ね+1
-0
-
900. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:42
>>880
こういう人って馬鹿なのかな?
旦那にも聞いてみれば。
インフラと何の関係が?(笑)+15
-2
-
901. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:44
>>242
魔法のケーキ屋さんがほしい!+0
-0
-
902. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:11
>>894
それを出産適齢期の親達に言ってよ。あの人達が産まなかったから今の出産適齢期の人数が少なくて少子化に拍車かかってるんだよ??+10
-4
-
903. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:21
>>6
給料上がらないのに全ての物価上がる、税金増える一方で子供産めは不可能だもん。日本どうなるの+154
-0
-
904. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:21
>>894
平和ボケしすぎなんだよね。
移民が増えれば治安も悪くなる。
稼ぐだけがすべてなひとはいい加減気づいてほしい。
こどもへのネガキャンやばいよ。+16
-5
-
905. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:21
日本は高齢者中心で回ってますので。もちろん昨今のガルちゃんもオバちゃんで回ってます。+0
-0
-
906. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:26
>>826
なお、とは
私は一生独身コースなので独身でも生きやすい東京に出たという話です+9
-0
-
907. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:04
>>881
なんでって貴方が「私が孫の話してる」って嘘ついて私が老人だと勘違いしてるからでしょ+0
-2
-
908. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:07
日本人が子供産まないから外国人が増やすしかなくて儲かってる人がたくさんいますよ〜。政治家と癒着して人材斡旋したり。将来外国人に介護されるだろうね。お金を多く出さなきゃ介護の質は低くなるだろうし、介護職でも外国人がリーダーの施設は衛生観念とかめちゃくちゃになる可能性あり。+1
-1
-
909. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:15
>>877
因みに財布別だから、私と別れても旦那は困らないのがまた腹立つ。自由になったぁ~って晴れた顔して女遊びするだけだろうね+0
-0
-
910. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:17
>>898
よこ 本当にそれ
ここに居る子持ちって毒親っぽい人ばっか
まともな子持ちはこんなトピにわざわざ来て暴れないよね+5
-0
-
911. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:26
>>900
こどもは未来の戦力よ。
インフラもそのこどもが担う。+6
-11
-
912. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:43
>>899
それ本当ですか?信じられないんだけど。+0
-0
-
913. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:56
キャットおばさんがXで喚いているのを見ると、子供の居ない人生がいかに惨めかよく理解できる+1
-3
-
914. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:00
>>872
文化人類学の専門ではないけど、人間の慣習や意識改革って何世代かかけないと変わらないんだと思う。
女性も働いてるのに、夫の実家の方が上と思ってる義実家未だ多いよね。義実家帰省しなくちゃいけない家もガル見てるとまだまだいるんだなと感じる。男尊女卑が根底にあるよね。+3
-0
-
915. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:10
>>899
はぁああああ!?なにそれ!!ひどすぎる!!899さんに代わってラリアットとエルボーかましてやりたい!!
離婚してやれ!!!+0
-0
-
916. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:29
>>821
誰か暴れたの?
別に横とか強制でもないし、そもそも匿名で誰と誰が話してるでもないし、好きなとこで感想入れれば良くない?でも私はガルの平均年齢より10か20は若いだろうなってここ見てると思う事が多いわ+0
-3
-
917. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:30
>>900
馬鹿とか
税金払う人がいなくなればインフラショボくなるし、労働力もなければ荒れ放題なんだけど+1
-3
-
918. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:30
産める女性8%に自分は当てはまってるけど、今まであらゆる女性をないがしろにしてきたこの国で産む気にはなれないね+5
-0
-
919. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:31
>>441
プライスレスだと思わない人が増えたってことだよ
というかそのプライスレスどうでもいい+6
-0
-
920. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:42
>>907
執着やば過ぎw
子供にもそうやって粘着して色々言ってそうだね
毒親やん+3
-1
-
921. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:52
>>911
なんでインフラ?(笑)+4
-0
-
922. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:13
今は多様性で自由を認めているけど、未来、子供を産まなかった、そして産めなくなった女性に対して、あたりが厳しいものにならない事を祈るわ。+1
-0
-
923. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:26
>>899
よこだけど、食いつくし旦那じゃん!悪いことは言わないからさっさと縁切った方がいいよ+0
-0
-
924. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:32
>>921
じゃあなが担う?+0
-4
-
925. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:47
>>249
男性は、独身の風当たり弱いから未婚は増えるよ
変わり者とかは言われやすいけど、
それで仕事失ったり差し支えがあるようなことはない
女性も、ないっちゃないんだけど、
同性の目がめちゃくちゃ厳しいよ+3
-4
-
926. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:25
>>922
なんで女性だけなの??妊娠って女性が一人でするもんなの??光合成すると子供出来るの??+4
-0
-
927. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:30
>>896
頭おかしいのは私は孫の話してないのに「孫の話してる老人」と勘違いしてだったら私が孫の話してるコメント教えろと言ったら勘違い認めたく無いもんだから「(さっき確認したと言ってたのに)なんで私が確認しないといけないの」とかいう貴方の方でしょ+1
-1
-
928. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:11
>>801
つまりアホになれば子供が増えるって事か
都民も見習いな+4
-2
-
929. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:32
>>905
ミセスチャンネルに変えなあかんな+0
-0
-
930. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:00
>>89
障害児じゃなくても、いまのお母さんはフルタイム共働き正社員がデフォ
それでも泣き入るくらい辛い
それで障害分かったら…
色々と考えてしまう+92
-2
-
931. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:04
>>904
>>911
>>914
>>924
変なやつ沸いてるけど同一人物だった+7
-1
-
932. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:14
>>927
仮に勘違いだったとして
ここまで異常に粘着して暴言吐き続ける自分が異常者だって気がついたら?
あなたやばいよ+1
-2
-
933. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:42
>>928
頭でっかちすぎが問題。
+0
-0
-
934. 匿名 2024/10/23(水) 21:26:06
>>920
自分の勘違い認めたく無いからって必死だなww+0
-2
-
935. 匿名 2024/10/23(水) 21:26:10
シナや朝鮮人、外人ばっか優遇の国だしね。将来乗っ取られるかもしれん日本に産んで幸せなのか?って思うよね。+5
-0
-
936. 匿名 2024/10/23(水) 21:26:44
>>931
よこ
どこが変なのかわからないわ
あなたがおかしいんじゃない+2
-9
-
937. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:22
力の強い男達が集団で狩りをして、女は木の実やら集めて子育てしてて、男も女もそれしかいきる道はなかった
科学技術も衣糧もないから毎日厳しい自然の中でそうして生きるしかなくて寿命も短くて余計なこと考える暇もない
そんな時代はとうに過ぎて人間も変わったのよ、そうして少子化になって人間が居なくなってもそれはそれで仕方ないね
+1
-0
-
938. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:30
>>218
もうすでに頑張ってて疲労困憊
週末には子供の部活やら予定で休み潰れる
平日は早朝から起きて弁当やら色々準備
帰ってからも家事育児…
1日休みあれば寝て終わってしまう…+23
-0
-
939. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:36
今の人は自分を犠牲にすることが出来ない
それでは、なかなか子供は持てない
大なり小なり、子供を持つということは
自分を犠牲にして、子供に尽くすということなんだから+4
-4
-
940. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:06
>>931
変な子持ちが数人暴れてるよね
しつこいしつこい+10
-4
-
941. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:09
今不景気って言われてるけど逆で豊かになりすぎてる
インフラや社会福祉も行き届いてて家族がいなくてもなんとかなる
言い換えると自由で幸せだから産まない
本当に貧しくなって不自由になったらまた産み始めると思う+0
-0
-
942. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:14
>>939
する必要ないし…+4
-1
-
943. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:18
>>48
1000回見たわこのやりとり+23
-2
-
944. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:33
>>932
老人だと勘違いして指摘されたら相手を異常者扱いかww
こうやって自分の非を認めない人の方がよっぽどやばいんだけどね+2
-1
-
945. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:37
>>915
>>912
私まだ食べてないから残しておいてねって言わなかったのも悪かったのかもしれません。
夕飯別で私はいつも先に食べてるのですが、今日は夕方にパンとか食べちゃって明日食べようと思ってたんです。
ビーフシチューとかコスト高いからめっちゃムカつく。
歯が全部抜て美味しいもの食べられなくなっちまえばいいのに+0
-0
-
946. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:17
>>942
する必要がないと思うのなら
子供は持てないよ
自分ファースト
別にそれでいいと思うよ+0
-2
-
947. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:26
>>659
いま会社で男性も子育てのための特休とれるけど
子育てのときに取れなかった男性社員がグチグチ文句言ってる、俺は休めなかった、子供の行事にも参加できなかった、と…
しまいには若い男性社員がそれで休み取るとずるい!とか影で言ってる…
どっちの気持ちも分かるけど、そんなこと言われたら取りづらいよなあ+24
-0
-
948. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:44
増やしたいのは有権者の
特に高齢層からの支持だけ。+0
-0
-
949. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:45
>>928
都民は独身高齢者問題抱えてるからね
+0
-0
-
950. 匿名 2024/10/23(水) 21:30:02
>>945
いやいや、945さん悪くないじゃん…私さ、旦那じゃないけど高校生の時に震災に巻き込まれて避難所の配給の食料を全部祖父に取られたから945さんの気持ちちょっと分かるよ…マジでそんな男捨てちゃえ!!!+2
-0
-
951. 匿名 2024/10/23(水) 21:30:23
>>283
子無し税とか本気で言ってる人達ってカツカツなんだろうな…自分がこんな大変なのに楽してる子無しが余裕ぶってんのが許せない感じがすごい伝わってくる。
経済的、精神的余裕があればそんな思考にならないって。
単なる他人の得が許せない人。+27
-4
-
952. 匿名 2024/10/23(水) 21:30:26
>>946
持てないっていうか持ちたくない…+2
-0
-
953. 匿名 2024/10/23(水) 21:30:56
>>940
小梨さんは能天気ですなあ+5
-10
-
954. 匿名 2024/10/23(水) 21:30:56
>>951
よっぽど貧乏なんだよ+9
-0
-
955. 匿名 2024/10/23(水) 21:31:10
>>944
暴言吐きまくりのお母さん必死よなw
おばさんの癖に老人と思われてキレ散らかしてやば
こんなのが人の親やってるとかゾッとする
子供が気の毒過ぎる+2
-3
-
956. 匿名 2024/10/23(水) 21:31:18
親という文字は、「立つ木の横で見る」と書く。+0
-0
-
957. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:01
>>923
好きな物だけペロリと食べる所がムカつきます。
更に憎悪が湧くのが、俺食べ物に興味無いとか言ってるんすよ。は?って感じです十分卑しいから+0
-0
-
958. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:02
相手を勝手に「孫の話する老人」と勘違いして都合悪くなったら自分の非を認めることもなく相手を「執着して暴言吐く異常者」扱い
やっぱ選択子無しってやばい人なのかな+0
-6
-
959. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:19
>>954
はい、貧乏なので子なし税よろしく
子持ち家庭は生活が苦しいというアンケート結果出てますので+2
-9
-
960. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:33
>>952
だからそれで良いじゃん
誰でも我が身が可愛いと思うのは
普通だと思うし
子供持つのが普通な時代でもないし
ても、私はもう自分のことより子供が一番だね
私のことはもういいわ
+0
-1
-
961. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:55
>>959
生活が苦しいのになんで産むの…?アフリカの貧困地域と同じやん…+7
-1
-
962. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:02
>>951
わかる!私は子なしだけど子育て支援金賛成なんだよね
子育て支援金にも文句言って、子なし税取れって言ってるのって貧乏な子持ち高齢者だと思うんだよね
自分より楽してそうな人、恵まれてる人が許せないんだろうね+9
-0
-
963. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:26
>>941
ネズミ実験のユニバース25そのものね。+2
-1
-
964. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:39
>>2
愛や自由や女性の人権って尊いよ
私はうなるほどお金があっても産まない+13
-7
-
965. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:45
>>2
頭パーで周りに迷惑かけても微塵も気にしてない親と子が増えすぎ+42
-7
-
966. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:58
>>958
ヤバいでしょw
選択子なしといってる独身ガル男なんだからw
寂しくて仕方ないのよ+0
-2
-
967. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:05
>>951
私も独身だけどそいつらは単に「金貯めたいから子供生まないという人減らして出生率あげたい」だけでしょ
いくら少子化を男のせいにしても寿命長い上に筋力弱い分少子化になって困るのは女性の方だし+0
-0
-
968. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:30
どんな時代、どんな社会だろうと、人間なんて生まれてこなければ、一番良い。
人は一人では生きていけないけれど、個人の自由が尊重されれば、社会の持続よりも自分の自由を選ぶ。
国の存続のために、子供が欲しくない人が、同調圧力で子供を持たざるを得ないなんて時代は終わったんだよ。+5
-0
-
969. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:57
>>966
横
独身ガル男
属性悲しすぎて泣けたw+0
-0
-
970. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:03
>>961
生きる糧が欲しいじゃん
自分と旦那だけで貧乏とか
人生絶望しかない
子供がいれば、貧乏でも
この子ために頑張るんだ
ってなるでしょ
人は生きる目標がないと
頑張れない生き物だよ?+0
-7
-
971. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:33
>>117
土日習い事はかなり少数派でしょ
私は健康維持のために月2くらいでしてるけどね
周りであんまりいないよ
インスタグラマーくらいじゃないの
加えて言うならそこまで美容に気合い入ってる母親も
みんな生活回すのに必死って感じだけどな+32
-0
-
972. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:38
>>961
若い時は給料少ないでしょ?
稼げるの待ってたらあっという間におばさんだし+0
-0
-
973. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:48
>>970
子供からしたら貧乏なのは迷惑やで??ちなそう言うのがうちが貧乏母子家庭だったから。+6
-0
-
974. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:55
税金を1円もかけずに政治を良くする方法とは?+1
-0
-
975. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:08
>>970
よこ
夫婦2人でも貧乏な人が子供産んだの!?
生活保護?+9
-0
-
976. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:14
>>964+3
-6
-
977. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:24
>>815
別にこども産まなくても色々制限されて搾取されてるのに、こども産むなんてどMすぎるよ+15
-1
-
978. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:45
地元の自民党議員は人口減少に外国人って言ってたから抗議電話したよ+1
-0
-
979. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:47
>>962
子育て支援金と子無し税は同じようなものでしょ
子育て支援金は税金からきてるんだからそれの恩恵受けられない独身は実質子無し税を払ってるのと同じ
子育て支援金に文句言って子無し税取れってのは矛盾してる+0
-4
-
980. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:53
>>117
てか昔は子供のためにある程度親も犠牲にしてもよかったけど、今は親も子供も綺麗じゃないと駄目だから余計にお金かかるし、そんな価値観だと3人って人間じゃ無理+36
-0
-
981. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:11
>>2
自分が発達障がい持ちだから産まない。
ただそれだけ。+30
-0
-
982. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:25
>>973
でも呑気にスマホいじってガルできてる+1
-0
-
983. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:57
>>982
それは高卒で働き出した後に旦那と結婚したからです+0
-0
-
984. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:09
>>970
子どものために頑張るならいいけど、実際は貧乏なのに専業主婦に固執して結果子どもに惨めな思いをさせるってケースが多いように思う
結局、無能な自分でも子供がいることでマウント取りたいだけって言うか
普通の神経なら(無能ゆえ)生きていくにもやっとの暮らしで子供作ろうってならない暮らしで+9
-1
-
985. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:11
>>880
思う存分使わせていただきますー🤪🤪+10
-2
-
986. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:14
>>785
子供に介護を強制するつもりのあなたも老害&毒親じゃん+6
-0
-
987. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:16
>>975
貧乏だよ
でも子供には服たくさん買ってやるし
習い事も3つさせてるし
外食連れていくし、去年は雪山にいってレジャーもしてきた
私には必要最低限だけでよい
子供に全部突っ込んでる+1
-3
-
988. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:22
>>987
習い事3つとか金持ちやん+1
-0
-
989. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:31
>>283
横
私は既婚で子持ちだけど、現状で十分過ぎると思うよ
今の子育てってあまりお金がかからないじゃん
医療費がかからないのは大きいし、子育ての助成金が満額出る人はトータルで200万円でしょ
高校も助成金が出るようになったじゃん
ちなみに塾、習い事、私立、大学は贅沢の範囲だからね
これは親が子どもに出すものだよ
正直現金を配るのは悪手だと思ってる
碌な使い方をしていない親も多そうだもん
+10
-1
-
990. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:44
>>983
結果オーライで良かったじゃない
結婚できたら幸せ~+1
-0
-
991. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:46
>>969
>>967
独身男性の寿命は67歳だし少子化で年金制度や介護制度崩壊してもほとんど困らないからね
少子化で女性や強者男性に苦しんでほしい独身男性がやたら子持ちサゲ子無しアゲしてるんだと思う+0
-0
-
992. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:48
>>10
少子化とは言ってもイケメンや美人は恋愛結婚が主流の現代では普通に結婚して子供も出来るよね
不細工やブスで容姿が原因でいじめにあった事がある人はトラウマになってる人もいるだろうし自分から恋愛に積極的になれないだろうしコミュ力あって恋人作ったり出来る人でも自分の子供に容姿が理由で同じ思いをさせたくないという人は結婚しても子供を作るのは躊躇う人もいるだろうし+17
-1
-
993. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:00
>>4
実際に少子化で困るんじゃないんだよね。
困るのは年金と医師会と消費税と議員数。
面積に比例してちゃんと減るのは別に困る事ないんだよ。こ+10
-5
-
994. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:17
>>979
あの…さっきから暴れてる人だよね
キモイんで絡んで来ないでくれます?🤮+0
-1
-
995. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:10
>>300
産まれる前の時点で子どもに完璧を求めてるからね。
今の日本って異様に神経質で完璧主義で異常だよね+23
-1
-
996. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:12
>>419
橋下徹+3
-0
-
997. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:16
>>987
自分の分を削ってるだけ
それが、みんな出来ないから
子供要らない
となるのよ+1
-0
-
998. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:40
>>994
だったら貴方ががるちゃんやめたら?
それと>>979のどこにおかしい点があるの?+0
-0
-
999. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:44
>>950
震災も食料横取りされたのも大変でしたね。そういう時の恨みは一生ですね。
今、ふうふう言いながらお腹一杯で苦しそうにしてるのが非常に殺意が湧いてます。
私が残しておいてって言わなかったのが悪い、食べきれる量しか作らなかったのが悪い。って何かあるたびにいつも自分を納得させてるんですが、旦那は何の反省もせず「え、いつもこのくらい食べてるよ」って言ってきました。死ね死ね。+0
-0
-
1000. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:49
>>990
ただ本当に幼少期の環境はトラウマやで?貧乏は産まないに限る。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する