ガールズちゃんねる

自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

349コメント2024/10/27(日) 14:01

  • 1. 匿名 2024/10/23(水) 16:09:48 

    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」 | 毎日新聞
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」 | 毎日新聞mainichi.jp

    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」 | 毎日新聞


    通知書には、政党助成金から2000万円の支部政党交付金を支給すると記載し、振込日は10日としていた。非公認候補の支部には、13日付で2000万円を党勢拡大のための活動費として振り込むとの内容の文書が届いたという。

    党幹部は取材に対し「公認していないから、公認料ではない」と説明した。政党助成金は、税金が原資となっている。

    +5

    -431

  • 2. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:15 

    この制度
    無限に金手に入るなw

    +687

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:46 

    非公認(経済的支援はします)

    +403

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:55 

    解体だな
    決定ね

    +631

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:16 

    非公認なのにいいな〜

    +279

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:20 

    なんでガル民って共産党大嫌いなの ?

    +21

    -49

  • 7. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:21 

    あほくさ

    +208

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:27 

    非公認たって当選したら復帰させるんだろうし

    +312

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:34 

    茶番で伝わります!
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +235

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:35 

    政党助成金という名の政党活動以外にも何にでも使えるお金

    +257

    -3

  • 11. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:39 

    朝日健太郎なまでみたことあるひといる ?

    デカかった ?

    +2

    -29

  • 12. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:58 

    これが民間だったら目的外で使ってるって返還させられるよね

    +294

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/23(水) 16:12:04 

    これ、他の政党の党首たちがこぞって批判してたじゃん、金出したら公認と変わらないって
    こういうことするから自民だめなんじゃん

    何の反省もしてない

    +499

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/23(水) 16:12:05 

    今回自民党には入れません!

    +487

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/23(水) 16:12:29 

    公明党は創価
    自民は統一

    宗教団体イラネ

    +333

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/23(水) 16:12:40 

    制度なくせ。

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/23(水) 16:12:42 

    ふざけんなよ。
    みんな選挙行こうね。

    +308

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:01 

    玉木雄一郎が指摘してたとおりやん🥺
    非公認にも絶対に使うだろって言ってた…

    +225

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:12 

    >>1
    これ自民以外の政党でも一緒やで 笑

    +0

    -28

  • 20. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:18 

    このタイミングでこの記事をぶつけてくるとは…
    それにしてもどこから漏れたんだろう?
    スパイがいるとか

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:19 

    >>2
    自分たちも同じような立場になった時の為よね

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:29 

    +123

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:30 

    じみんとうちゃんのもくひょうが「るーるをまもる」なのにさっそくできていませんね
    ほいくえんれべるのもくひょうもたっせいできないこまったちゃんたちですね

    +93

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:09 

    >>15
    日本人の宗教アレルギーは正しいよね
    秀吉のバテレン追放令しかり

    +133

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:17 

    >>1
    結局 金 金 金

    自民党は

    +134

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:23 

    ほうほうほう

    家族全員、自民以外で
    みんな総出でいくわ

    +161

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:33 

    小林鷹之って身長サバ読んでる ?

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:51 

    >>6
    共産主義を掲げる日本共産党って、本当に危険だと思う。だって、共産主義って一見「みんな平等」みたいに聞こえるけど、実際には政府が全ての力を握って個人の自由や財産権が抑え込まれるのよ。日本共産党も「民主主義的な手法でやる」とか言ってるけど、その先には何が待ってる?結局は政府のコントロールが強くなって、自由な発言や選択肢が奪われる可能性が高い。それに、過去の共産主義国家がどうなったか見てみて?失敗例ばかり。日本にそんな不安定で危険な道を選ばせるわけにはいかないわ。

    +19

    -47

  • 29. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:58 

    >>22
    2000万円掛けて動員かけてるんやな

    +105

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:59 

    >>22
    え?松井って維新でしょ?維新も辞めたんだっけ?

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/23(水) 16:15:06 

    >>11
    一緒に写真取ったことあるよ。
    私148センチだからめちゃめちゃ身長差すごかった笑

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2024/10/23(水) 16:15:16 

    >>27
    うん

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/23(水) 16:15:44 

    >>6
    ほんと
    大企業、宗教、アメリカ、ロシア、中国に忖度しない
    共産党は「主張だけは一番マトモ」

    +106

    -6

  • 34. 匿名 2024/10/23(水) 16:15:45 

    >>30
    知らないなら書くなよ

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2024/10/23(水) 16:16:10 

    国連が日本の天皇潰しにきてるらしいからなんとかして欲しい

    +5

    -8

  • 36. 匿名 2024/10/23(水) 16:16:15 

    >>1
    皆さん!!自民党以外に投票しに行こう!!

    投票率が上がれば、腐敗政治を終わらせられるぞ!

    +178

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/23(水) 16:16:18 

    >>6
    がるだけじゃないよ、中国見てりゃわかるでしょ

    +12

    -12

  • 38. 匿名 2024/10/23(水) 16:16:21 

    >>33
    共産主義は一番危険

    非合法の国も多数ある

    +10

    -30

  • 39. 匿名 2024/10/23(水) 16:17:14 

    >>2
    野々村議員とか政務活動費を不正して
    刑事告訴されて全額返金して辞職して詐欺罪で起訴されて前科ついたし、かなりの制裁受けたよね
    何で自民党の議員はやりたい放題できてんの?
    野々村議員より悪いことしてる奴たくさんいるだろ
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +182

    -3

  • 40. 匿名 2024/10/23(水) 16:17:24 

    庶民は重税。上級はお金ジャバジャバ。

    +79

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/23(水) 16:17:39 

    >>1
    宮澤「しゃべるな!しゃべるな!しゃべるな!これですよ!!」

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:11 

    >>1
    うん。だろうと思ってた。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:13 

    >>1
    わー、金余りまくってるんだね!

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:14 

    >>20
    いや選挙前から「どうせやるだろ」と言われてたし、石破も「今の法律の範囲内で適切に使用する」とか言ってたからね
    非公認に金を渡すことを否定してなかった

    +81

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:49 

    >>30
    政界引退したらしい。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:56 

    >>1
    ???『落ちろおぉぉ〜!!!』

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:59 

    >>17
    行ったところで自民党の圧勝だよ
    私も私の周りもみんな結局自民に入れるもん

    +2

    -65

  • 48. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:19 

    >>1
    裏金+助成金かぁ〜貧乏人は、おにぎり万引きしたら超重罪で捕まるんだけどね〜

    +100

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:29 

    >>31

    オーラあった ?

    何頭身にみえた ?

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:49 

    >>27

    本当は何センチにみえる ?

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:51 

    >>6
    暴力革命を諦めていない破壊活動防止法に基づく公安の調査対象団体だから
    逆に支持する人に理由を聞きたい

    +8

    -17

  • 52. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:59 

    >>47
    そうだね〜そういう誘導しないとね〜

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:05 

    >>47
    あなたは違うところに投票したらいいじゃん

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:05 

    政党助成金だから、原資は私たちの税金だよ〜
    クソムカつくわ

    +76

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:08 

    >>47
    圧勝はありえない。
    皆さん騙されずに必ず投票に行きましょう

    +73

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:26 

    進次郎が選対の責任者でしょ
    何にも考えずに言われたことに従って指示出してるんだろうな

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:54 

    >>52
    Xでも、自民党はダメだけど他の野党はもっとダメ!日本崩壊する!って連呼してる人いるよね。

    +16

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:58 

    >>4
    もうさ、1回だけ日本共産党に任すのはどうかな?
    自民党よりまともに見えてくる
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +55

    -43

  • 59. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:03 

    >>39
    本人が認めなければ罪に問えない法律にしてあるから
    捕まったのはうっかり口を滑らせた議員だけ
    「記憶に無い」「知らなかった」で逃げられるザル法にしてある

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:03 

    >>47
    投票率上がると、自民党が苦しくなるから必死だなw

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:22 

    >>31

    やさしかった ?

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:22 

    ほんと自民党って嘘つきばかりだね

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:38 

    >>1
    「公認していないから、公認料ではない」とは????
    じゃあ何なの?????
    税金なんだしちゃんと説明しろよ

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:02 

    >>41
    よお!裏金さん

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:14 

    >>28
    でもさ、生活苦でどうしようもなくなって頼れる人も誰もいなくてもうダメだってなった時に助けてくれるの共産党の議員さんだったりするんだよな~。

    +20

    -6

  • 66. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:24 

    >>47
    え?世論調査知らないん?www
    過半数割れだよwしかも自公合わせて過半数割れw
    私もネットの調査答えたよ一昨日くらいにw

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:25 

    自民党のせいで国民の倫理観がなくなり詐欺や強盗や売春に走る若者が増えている

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:31 

    >>39
    この人はシラを切ればいいのに自ら記者会見開いて
    あんな非常識な会見したから注目浴びてしまって
    政務活動費の事を追求されたんだよ
    余計な事するからだよw

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:35 

    >>1
    「自民党もイヤ、野党もイヤ」

    この場合
    ①自民党に入れる→永遠の不景気、老人優先政治、裏金継続
    ②野党に入れる→自民党にNOと言える。野党への票は分散するから消去法で決めていい。
    ③投票に行かない→自民党に投票したのと同じ意味になる。また、統一教会などの組織票に協力したことになる。

    どこでもいいか②にすること。
    日本を住みやすい国に戻すなら、まずは長期的な視点を持って長期間かけて日本をダメにして私服を肥やしてきた自民にNOということが大事。

    +91

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:03 

    >>60
    因みに公明党も投票率が上がると苦しくなるよ
    公明党は基本、学会票しか入らないから

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:08 

    >>2
    はーい有権者の皆さんこれが本当に腐った自民党の正体ですよ自民支持の人本当にこれでいいんですか
    (怒)

    +82

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:10 

    結局、こうなるのか···自民って自浄作用もなければ反省するフリすらしない。国民ナメてるけど国民のために政治してないから雑魚に媚び売る必要も無いって事なんだね。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:36 

    そんな金あるなら減税しろ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:50 

    >>69
    マジこれな!

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/23(水) 16:24:09 

    特権階級は何をしても許されると思ってるのかな

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/23(水) 16:24:17 

    >>39
    ほんまそれ
    この人は金も返してるからね。
    自民党のこのクソ鈴木財務大臣よりはよほどマシだよ。
    納税は議員が判断すればいいんだって。
    私も納税したくないんだけど許されるのかな〜?
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +70

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/23(水) 16:24:31 

    >>24
    日本なのに日本人のための政治してないのが腹立つ

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/23(水) 16:24:42 

    >>64
    宮澤「記憶にございます」

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/23(水) 16:24:55 

    >>69
    正しい。
    投票に行かない、自民に投票するのは現状を肯定すること。

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/23(水) 16:24:58 

    こんな事ばかりしてるから金を貯め込んでる老人たちが恨まれて強盗事件が多発するようになるんだよ

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:12 

    >>76
    緊縮財政派の急先鋒ですよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:13 

    >>56
    あー何でも言う事きくから自民党議員は進次郎が好きなんだな…
    何もしないのに議員票が集まるの変だと思ってた

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:51 

    >>14
    自民党に入れたくなくなった。どこに入れようかなー。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:51 

    >>69
    拡散しましょう!!SNSで

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:58 

    >>70
    公明党の議員は絶対投票しちゃダメ!外国人が運転して、事故だらけになってる。
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:14 

    >>83
    自民党以外ならどこでもええで

    +42

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:15 

    >>3
    こういうのは非公認とは言わない
    どっぷりと援助してるやん、2000万も
    こいつらどうにかならないの?

    +58

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:28 

    >>39
    県議会議員だから?
    国会議員に比べたら権力もないでしょ

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:41 

    そろそろ国民も納税をボイコットするようになりそう

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:43 

    >>23
    ひこうにんのはぎうだくんと、ゆかいななかまがじみんとうしぶちょうのままだってねー

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:58 

    >>6
    共産主義は自由と民主主義を廃止して、逆らう人を罰することが絶対条件だから。

    だから共産党議員も共産党員も、当然上層部には服従しています。

    +3

    -17

  • 92. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:27 

    自民になんか絶対に投票しない💢

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:31 

    >>14
    自民党が勝ったら

    国民から許された!
    信任を受けた!
    誰も文句を言わせない!
    となるよね

    +116

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:45 

    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/23(水) 16:28:54 

    >>72
    だって 約束を守る なんて保育園児レベルの事言ってるんだよ
    もう終わってるよね 自分の懐潤す事しか考えてない

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:09 

    期日前投票で自民に入れて、騙されたと後悔してる人いるだろうな

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:09 

    >>3
    マジであの腐れアンパンマンの顔むしり取りたいわ
    腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:11 

    >>4
    「詭弁」とは自民党のためにあるような言葉だね
    一般国民をおちょくるのもいい加減にしなよ
    この自民の連中ってどうにかならんの?

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:11 

    >>1
    嘘を塗り重ねていくイメージをさらに塗り重ねて恥の上塗りをしているんですね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:16 

    >>93
    そうだよ!
    裏金議員も、当選したら党の役員にするとかほざいてる森山とかいうジジイもいるしね。
    自民党にNOを突きつけないと、本気で調子に乗るよ。
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:17 

    >>86
    今、失業中だから氷河期世代を救ってくれるところが良いなー。外国人よりも中高年の雇用を広げてくれるところ😮‍💨

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:43 

    >>1
    私にも公認はいらないから2000万円ください。マジ自民党ふざけんな!!

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:53 

    日本は法律が機能してないから逮捕すらされない

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:59 

    >>22
    お金を掛けて動員かけてるのバレバレやんw

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:01 

    >>83
    悪いことをしているのが今より少なめの党、でいいらしい
    どこも完璧ではないから

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:06 

    >>1
    あーあ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:08 

    >>38
    日本共産党は政権取れることはないでしょう

    それだけに
    大企業や財務省、宗教、他国の妥協することがない
    故に「権力を糺す」立ち位置としては最適

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:14 

    >>3
    非公認とか言いながら高市が応援に行ったりしてるしね
    裏金悪いことだなんて一切思ってないことの表れだよ。

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:16 

    >>2
    お金が湧き出る泉でもあるのかしら?

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:37 

    >>94
    つまり公認ですね

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:58 

    自民党を支持してる施設では買い物しない

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/23(水) 16:31:14 

    >>1
    これって非公認一人につき2000万円×人数分ってことよね
    選挙も税金、これも税金、歳費諸々税金
    いったいいくら税金無駄遣いすれば欲の皮が剥がれるんだよ

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/23(水) 16:31:30 

    選挙直前にいろいろバレるw

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/23(水) 16:31:57 

    おいこら
    税金勝手に使うな

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/23(水) 16:32:00 

    自民党を支持してる企業は潰れろ

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/23(水) 16:32:03 

    >>1
    もう自民党は誰が総理大臣をやっても同じという事はハッキリしました。
    自民党からは財務省の操り人形しか出てきません。
    日本が経済成長する為にも、今の自民党を下野させましょう。
    その為には、一人ひとり必ず選挙に行きましょう。
    今回選挙に行かなければ、日本は沈んでしまう。


    社会保障費の為だと言っている「消費税」は社会保障のために使われておらず
    経団連が中心となっている大企業の為の減税に使われております。
    だから、経団連は消費税を上げろと言っており、その要望と票を引き換えに自民党は
    消費税増税に前のめりになっているのです。
    財務省の思う壷です。

    貧乏人は自民党に投票したら命取りになります。

    +57

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/23(水) 16:32:39 

    はぎうだくんはまだおかねがほしいんだね

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/23(水) 16:33:09 

    第2、第3の山上ーーー!!!
    早く来てくれーーーーー!!!!!!

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/23(水) 16:33:35 

    >>36
    自民一強はマズイよね

    力を分散させないと自民党が好きなようにできるから 実質で搾取系の共産主義状態になり ロシアや北朝鮮のようになってしまう 

    自民党以外に投票お願いします

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/23(水) 16:34:12 

    >>119
    立民一強の方が危ない

    +1

    -20

  • 121. 匿名 2024/10/23(水) 16:34:15 

    >>47
    過半数割れの重大さもわかってないんだろうね

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/23(水) 16:34:31 

    いいな〜
    私も自民党の国会議員になろうかな〜

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/23(水) 16:34:39 

    国民を騙す事しか考えてないこいつら

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/23(水) 16:34:59 

    さすがカルト移民党

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/23(水) 16:35:14 

    >>120
    伝わらない書き方でごめんね

    一強じゃなきゃいいわ

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/23(水) 16:35:19 

    >>1
    石破茂首相「政策活動費、衆院選で使わない」 - 日本経済新聞
    石破茂首相「政策活動費、衆院選で使わない」 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    石破茂首相(自民党総裁)は13日のフジテレビ番組で、政党が議員に支出する政策活動費について、衆院選(15日公示―27日投開票)で使用しないと明かした。「合法な範囲内で抑制的に使う。今回の選挙では使わない」と発言した。首相は「党が日常的に政策の周知、広報、...


    あれ?また約束破った?ルールを守るんじゃなかったの?

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/23(水) 16:35:36 

    >>122
    若くて可愛かったら候補者になれるよー

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/23(水) 16:36:19 

    >>126
    政策活動費じゃなくて政党助成金だからオッケー👌てことじゃない
    国民舐めてんな

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/23(水) 16:36:22 

    >>126
    うわ!約束違反や!!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/23(水) 16:36:33 

    >>93
    そう
    だから汚い方法でも勝てば良いと思ってる
    1年追求され続けたのにそれでも何の反省もしてない証拠
    国民が怒ってる理由すら分かって無い

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/23(水) 16:37:01 

    >>128
    言葉遊びには付き合いませんし、もう騙されません自民党には

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/23(水) 16:37:56 

    納税もしなくていいし、2000万ポンと入るし、それはやめられないわな
    ヨボヨボになるまでしがみつくわな

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/23(水) 16:38:07 

    >>127
    じゃあ、なれるわ〜〜

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/23(水) 16:38:13 

    >>128
    この時期だから選挙に使ってるのと一緒やん

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/23(水) 16:38:39 

    頼むから闇バイトの奴らはこういう奴らを標的にしてくれ

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/23(水) 16:38:49 

    >>130
    だろうね。
    裏金議員全員非公認ぐらいやれば自民党は変わった、と思うかもしれないけどね。
    非公認も10人ぐらい、しかも政党助成金から2000万円わたす、応援演説にも行く
    意味不明すぎる

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/23(水) 16:38:50 

    >>5
    非公認とは?(哲学)

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/23(水) 16:39:18 

    >>85
    日本の交通標識、交通法規、明文化されてない交通常識が読めないのに
    運転免許取り易くするって交通事故増やすだけ
    それなのに公明が国交省大臣だからアッサリ認めた

    外人運転手が事故起こしたら草加が補償してください

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/23(水) 16:39:35 

    >>34
    はぁ?誰お前
    運営?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/23(水) 16:39:45 

    >>14
    今回どころか今まで一度も投票したことないわ

    +41

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/23(水) 16:39:55 

    >>4
    自民党と財務省は解体です。

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/23(水) 16:39:59 

    >>1
    その分石川や東北に寄付して
    あと忘れられた被災地や被災者
    外国人はもーいいて

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/23(水) 16:40:07 

    >>1
    私腹を肥やす為でしか政治家になってる人がいなそう
    ワンチャンあればウン千万が4~6年間はほぼゲット出来るんだから
    しかも先生って持ち上げるバカにチヤホヤされていい気分になれて
    お金のことと次の選挙のこと考えるだけのお昼寝つきだもん
    特に与野党とも外野なんて雛壇賑やかしのガヤと変わりないのに
    一律ウン千万だもんな
    要職以外はグンと基本歳費さげて貰いたいわ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/23(水) 16:40:10 

    >>3
    議席減ったら困るからね〜

    結局反省してないんだわ

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/23(水) 16:40:15 

    >>47
    なんで今回、投票券がなくても投票できるんだろうね?
    不正の臭いしかないんだがw

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2024/10/23(水) 16:40:35 

    >>28
    それなら自民党と同じじゃん

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/23(水) 16:40:54 

    >>1
    茂\(^o^)/オワタ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/23(水) 16:40:57 

    あぁー、もう自民には入れない。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/23(水) 16:41:16 

    >>29
    壺だからいくら八王子でもそうかからの動員は無理だよねwww

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/23(水) 16:41:45 

    >>1
    あ?そのカネはどこから出た?

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/23(水) 16:41:46 

    >>145
    選管から役所の連中を抱き込んでうまくやってんじゃないの?

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/23(水) 16:42:00 

    >>150
    血税です

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/23(水) 16:42:27 

    >>135
    今ならお金ガッポリ〜
    現金なら金の流れも追えないし〜w
    自民党議員は記録に残さない為に現金主義だと思うわw
    闇バイト諸君いそげ〜💃

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/23(水) 16:42:29 

    >>3
    こんな税金の使い方してたらお金たりないから増税しまくろうとなるわな

    +45

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/23(水) 16:42:36 

    >>1
    自民、非公認候補の支部に助成金2000万円 
    自民、非公認候補の支部に助成金2000万円 「活動費」と説明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    自民、非公認候補の支部に助成金2000万円 「活動費」と説明(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が23日の朝刊で、自民党が派閥の政治資金パーティー裏金事件で非公認となった候補が代表を務める党支部にも、党本部から政党助成金2000万円を振り込んだと報じた。党幹部は


    赤旗スクープ
    裏金非公認に2000万円
    公認と同額 自民本部が政党助成金
    裏金非公認に2000万円/公認と同額 自民本部が政党助成金
    裏金非公認に2000万円/公認と同額 自民本部が政党助成金www.jcp.or.jp

    裏金非公認に2000万円/公認と同額 自民本部が政党助成金お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2024年10月23日(水)裏金非公認に2000万円公認と同額 自民本部が政党助成金 (写真)自民党の森...


    【赤旗日曜版にJCJ大賞】
    自民派閥の政治資金不記載
    日本ジャーナリスト会議(JCJ)は9日、優れた報道に贈る今年のJCJ大賞に、しんぶん赤旗日曜版の「自民党派閥パーティー資金の『政治資金報告書不記載』報道と、引き続く政治資金、裏金問題に関する一連のキャンペーン」を選んだと発表した。
    同紙は、自民党の主要5派閥が政治資金パーティー券の大口購入者を政治資金収支報告書に記載していなかったことをスクープ。検察の捜査にまでつながり、スケールでは1988年の「リクルート事件」報道を超えたなどと高く評価された。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090900639&g=soc

    赤旗がスクープしないと裏金が裏金のままだったね
    自民党はルール破りして反省したフリして又裏金配ってた嘘つきだった

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/23(水) 16:43:08 

    >>112
    えっ1人2000万もらってんの?驚愕レベル

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/23(水) 16:43:10 

    >>149
    壺全員集合したんちゃうん?
    でもそうかもステルスで萩生田支援してると思うよ。
    都議会での関係性みればわかるけど

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/23(水) 16:43:26 

    >>22
    この画像、海外の掲示板で見たww

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/23(水) 16:44:06 

    >>24
    NHK朝ドラはキリスト教多いけどね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/23(水) 16:44:20 

    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/23(水) 16:44:42 

    >>133
    グラドルの坂下千里でも国会議員になれるんだからあなたなら楽勝よ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/23(水) 16:44:47 

    >>145
    急な選挙で準備が間に合わなくて投票券がいつもより遅れてるからだと
    それも込みで急に解散したとしたら石破は真っ黒の漆黒よ

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/23(水) 16:45:36 

    >>15
    ほんとほんとほんと!!!

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/23(水) 16:45:43 

    >>145
    準備期間が短くて期日前投票は間に合わないところもあるんだってね
    今回ってわざわざ書いているけど、過去の選挙でも投票券忘れても受付で言って身分確認出来れば投票は出来たよ

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/23(水) 16:45:57 

    移民裏金党<政治はお金がかかるんです(ドヤッ

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/23(水) 16:46:05 

    >>122
    マジで誰でもなれるよ
    どう見ても左翼思想の大空幸星ですら公認するから自民党はw

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/23(水) 16:46:09 

    >>3
    表立ってバックアップするか陰でバックアップするかだけの違い

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/23(水) 16:46:15 

    >>47
    そんな話する?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/23(水) 16:46:42 

    >>54
    二階先生、50億円は何に使いましたか?
    書籍で50億円分なら図書館でも建てましたか?

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/23(水) 16:47:21 

    >>122
    蓮舫もなれたから立民でもチャンスはあるよ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/23(水) 16:47:38 

    >>22
    はぎゅうださんじゃなくて、はぎうださんなんだーって思った。。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/23(水) 16:48:28 

    >>19
    具体的にどこ?
    非公認にまで金配る余裕なんかないよ他党は
    自民は支持者も嘘つきかぁ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/23(水) 16:49:55 

    >>47
    皆さーん
    自民党は支持者も嘘つきですよーーー
    ニュース見てねー

    +32

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/23(水) 16:50:25 

    もう、石破は「水戸黄門の悪代官ポジション」 だよね。
    水戸黄門的ポジションの安倍さんがいないからやりたい放題だな

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2024/10/23(水) 16:50:47 

    >>23
    じみんとうちゃんはきまりをまもらなくて
    ぜんぜんだめでーす
    もういっかいほいくえんからやりなおししたほうが
    いいとおもいまーす

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/23(水) 16:52:16 

    自民と公明には絶対入れない

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/23(水) 16:53:45 

    >>155

    もう
    期待どうりの行動過ぎてw

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/23(水) 16:54:22 

    >>1
    裏金議員は許しません!(嘘だよホントは応援するよ❤️)
    こんな感じか

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/23(水) 16:55:21 

    立憲もやってます
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2024/10/23(水) 16:57:38 

    >>33
    私も最近そう思っている。
    名前がよろしくないんだと思う。

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/23(水) 16:58:04 

    ルール守るって言ってなかった?
    小学生以下だな

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/23(水) 16:58:23 


    やってんだろうなとは思ってたけど2000万とは絶句

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/23(水) 16:59:29 

    >>1
    支部への支払いを議員への支払いだとミスリードさせる記事もどうなのかね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/23(水) 17:00:11 

    >>93
    黒岩じゃん
    不倫報道の黒岩知事が謝罪会見、妻への裏切り「生涯かけて償う」知事選撤退せず「審判仰ぎたい」
    不倫報道の黒岩知事が謝罪会見、妻への裏切り「生涯かけて償う」知事選撤退せず「審判仰ぎたい」girlschannel.net

    不倫報道の黒岩知事が謝罪会見、妻への裏切り「生涯かけて償う」知事選撤退せず「審判仰ぎたい」 不倫相手について「ご理解頂けたものと思っていましたが、その年のクリスマスイブに妻宛に私どものやりとりのメールをコピーしたものが送られてきた。妻は何も知らな...


    不倫報道の黒岩祐治氏 神奈川県知事選で当選確実「マイナスからのスタートという気持ち」
    不倫報道の黒岩祐治氏 神奈川県知事選で当選確実「マイナスからのスタートという気持ち」girlschannel.net

    不倫報道の黒岩祐治氏 神奈川県知事選で当選確実「マイナスからのスタートという気持ち」 この日、午後8時過ぎに危なげなく当確発表が出ると、スキャンダル直後ということもあり、万歳はせず。「10年前のプライベートなことで不快な思いをさせてしまいお詫び申...

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/23(水) 17:00:58 

    >>47
    極左の自民党、公明党、しかも宗教団体が1番の支援組織
    外国人に優しく、日本人に厳しい糞クズ極左集団

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/23(水) 17:02:07 

    総入替え

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/23(水) 17:02:26 

    >>169
    この書籍代も返せよ
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +6

    -3

  • 188. 匿名 2024/10/23(水) 17:02:27 

    >>179
    立憲批判って過去のこと引っ張ってくることしかできないよな
    「悪夢の民主党政権」とかもそうだけどさ
    私たちは「今」そして「今後」の政治のための選挙をしてるんだが
    自民が非公認に裏金を渡してたのは「今」の話なんだよ

    +15

    -2

  • 189. 匿名 2024/10/23(水) 17:03:08 

    >>1
    供託金が必要だから立候補断念せざるを得ない志の高い人もいるだろうに
    金の亡者に血税与えるなよ

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/23(水) 17:07:07 

    >>22
    ご父母様の願いを果たすために頑張ってた人じゃん

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/23(水) 17:11:49 

    2000万ってめちゃくちゃ大金だけど、お金ってあるところにはちゃんとあるんだね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/23(水) 17:12:31 

    ガルにいるネトサポもこういうお金で雇われてるのかな

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/23(水) 17:12:31 

    >>109
    あたしらだよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/23(水) 17:13:12 

    赤旗ってけっこう攻めた内容のときあるよ
    一概に馬鹿にできない

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2024/10/23(水) 17:13:24 

    >>54
    2000万って国民はどれだけがんばって稼いでるか分からんのだろうね
    ポンポン配りやがって

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/23(水) 17:13:40 

    >>190
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +2

    -4

  • 197. 匿名 2024/10/23(水) 17:13:54 

    こういうことするから信用されないんだよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/23(水) 17:14:04 

    >>51
    自民党に都合の悪い存在なだけ

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/23(水) 17:14:51 

    >>192
    だと思うよ〜
    Xとかでも、裏金は大した問題じゃない!とかほざいてるやつ多いよね。
    そもそも最低限のルールさえ守れない政治家は政策以前の問題だと思うよ。だって犯罪者だもん。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/23(水) 17:15:51 

    >>188
    具体的になにが悪夢だったのか教えてほしいよね
    今より生活は苦しくなかったけどね

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/23(水) 17:17:35 

    >>191
    だって国民の税金だもの

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/23(水) 17:19:46 

    じゃぶじゃぶもらうよ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/23(水) 17:22:09 

    >>130
    怒ってる理由は分かってると思うけど、それが別に大したことではないとは思ってるだろうなぁ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/23(水) 17:22:45 

    非公認で出馬している議員って今回当選するのかな。
    地元にいたら絶対いれないけど、当選したら地域のイメージも悪くならないのかな。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/23(水) 17:24:01 

    >>28
    今の民主主義とやらも充分自由を奪い始めてるからなぁ…

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/23(水) 17:24:12 

    >>155
    最初に裏金スクープしたのも赤旗だったんだよね

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/23(水) 17:24:37 

    >>28
    すごい勢いでまくし立ててるけど、創価か統一の信者だとばればれだよ

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/23(水) 17:24:48 

    >>45
    いつの間に…
    でも選挙はいっちょ噛みしてるんだね

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/23(水) 17:25:56 

    >>47
    わざとらしい

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/23(水) 17:33:35 

    >>76
    自宅に現金置いてそう
    闇バイチャンス

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/23(水) 17:37:28 

    何にでも終わりはある
    自民党と公明党の終わりが今年なだけ
    時代は移ろうもの
    さよなら自民党

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/23(水) 17:39:47 

    非公認の意味ってなんなの?

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/23(水) 17:43:04 

    >>93
    こんなことがあってもまだ自民に入れようとする人が分からないわ

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/23(水) 17:44:34 

    >>1
    もういい。絶対絶対自民にだけは入れない

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/23(水) 17:47:44 

    >>207
    そうなの
    やはりソウカ

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/23(水) 17:49:27 

    >>6
    期間外に選挙カー回してる時あるから

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2024/10/23(水) 17:50:31 

    まだ赤旗見てないから急いで見た
    これか
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/23(水) 17:53:12 

    >>1

    反省の色 ゼロ!

    こっそり支援しているじゃん

    約束も全く守らず!
    日本の未来を任せられない

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/23(水) 18:07:58 

    >>154
    これやめるだけで政策一つはできるのにね。
    国会議員を救う政策ばっかりだよねほんと。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/23(水) 18:08:51 

    某政治家いわく

    10月9日と言えば自民党が選挙対策本部で、第一次公認候補を決め守山幹事長が12人の不記載議員を公認しないことを決めた日です。
    非公認の支部には13日付けで文書が配られたようですが、これでは
    【偽装非公認】と言われてもしかたおりません。

    終盤の情勢調査で自民党単独はおろか、自公の与党でも過半数が厳しいと予想されています。
    最終版になり、組織の力を使って巻き返しを図ろうという矢先の
    【新聞赤旗の報道】これは厳しい。

    【政治とカネ】の問題で強烈な批判にさらされているのに、自民党本部の体たらくさは目を覆いたくなるばかり。
    自ら墓穴を掘っていると言わざるを得ません。

    *(以下は私個人の感想です。)
    自民党本部がこれだから、自民支持ガルはオツムが弱いと言われるんだ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/23(水) 18:11:59 

    >>219
    自民党と自民党と同じ穴のムジナ達をね。

    それと自民党の補完勢力の国民保守と参政党もかな?

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2024/10/23(水) 18:13:20 

    このタイミングで印象操作を仕掛けるんか
    候補者に支払ってはいない
    支部に払っただけで問題のないお金ですよ

    +1

    -8

  • 223. 匿名 2024/10/23(水) 18:16:04 

    >>14

    私も!
    参政党 れいわ新選組🤔🤔🤔💭✨️

    +18

    -7

  • 224. 匿名 2024/10/23(水) 18:16:22 

    >>180
    皇室、自衛隊解体、外国人参政権、難民無制限保護

    名前だけか?

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/23(水) 18:19:13 

    >>20
    姑息だけど、不正でもなんでもないから、隠そうとしてないと思う。

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2024/10/23(水) 18:22:04 

    もう結局どこに入れたら良いのかサッパリ分からん
    どこが一番まともなのよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/23(水) 18:35:15 

    >>1
    そんなことに頭を使ってないで
    新米の価格高騰を解決してください
    品薄じゃないのに高いままだわ…

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/23(水) 18:35:27 

    >>108
    非公認なら誰の応援演説もなしで頑張ってる方が印象いいのにね

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/23(水) 18:37:29 

    >>211
    というか党内が分裂してるよね?主義主張違いすぎる人が共存してるからもう別の党立ち上げるとかしたほうがいいと思うけどね

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/23(水) 18:39:54 

    >>4
    石破さん説明して。どういう事なの?

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/23(水) 18:40:00 

    >>222
    支部に払ったのは議員の選挙活動以外に何に使うの?
    しかも非公認ということは自民党から立候補できないんでしょ?
    無所属じゃないの?
    無所属の議員の選挙区の支部に、自民党からお金が流れるのは何故なの❓️❓️

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/10/23(水) 18:44:04 

    >>15
    政教分離と言いつつ、近所の創価の施設に公明党のポスター貼ってたわw

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/23(水) 18:50:30 

    >>28
    中国の共産党とは違うよね。
    平和憲法を守ると宣言し続けてるのは共産党。
    徴兵制度にならないように、戦争になって平和が崩れたら一番庶民が悲しい思いをするから、大事だよね。
    海外でもこの憲法があるから国際支援の時安全に活動出来て認められてるとこもあるからね。

    +15

    -2

  • 234. 匿名 2024/10/23(水) 18:52:07 

    >>229
    それ!
    ずっと不思議に思ってた
    自民党は政治そっちのけで内ゲバばかりしてるし。
    今年初めくらいのトピで自民ガルが、いろんな意見を出せあえるのは良いことだ。と書いてたけど
    有権者にしてみれば学校の教室じゃないし、自民党の誰の言葉が自民党の方針なんだ?ってなる。

    しかも意見じゃなくて罵りあいだろ!
    足の引っ張りあいの醜い争いだろ!てーの
    いくら国民の血税政党交付金が議員の数に応じて多く入るからって、自民党議員全員お金に汚すぎだろ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/23(水) 18:56:00 

    あっっっま!!!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/23(水) 18:56:19 

    >>1
    今の生活に不満があるなら、自民党と公明党に好き勝手させては、絶対にだめだよ!!!
    一度、選挙で落とさないと、自民公明の政治家の政治家のための政治を辞めてくれない。
    やりたい放題だよ。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/23(水) 19:01:12 

    >>222
    何の為に存在する支部なの?
    馬鹿にすんなよ
    いい加減にしろカルト共が

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/23(水) 19:03:37 

    >>226
    自分で決めなよ
    登録なしでできて2分もかからない
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/23(水) 19:03:44 

    >>1
    日本人は自民党の政治が失敗して30年間も給与が上がらず、銀行の利息も低く、消費税もあげまくる、自民党の政治家か何億も税金で本を購入したと聞いても、
    自民党の政治家が税金でパリへ旅行していても、
    デモも起こさず大人しいから、舐められてるんだよね。
    政治の話を職場でしてはならない、とかね。
    それって、本当?って思う。政治に無関心な方が好き勝手できるから、政治家がそう仕向けたんじゃないかな?無関心を装う必要あるかな。
    もっと学生時代から議論して、政治に興味を持たないと、政治家ぎ甘い汁を吸うための政治が変わらないよね。
    とにかく選挙行かずに、物価高いと文句は言えないよ!みんな選挙に行かないと、何も変わらないよ!

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/23(水) 19:08:20 

    >>233

    >>28さんは、これ28コメを、あちこちのトピに貼り付けてるけど、そのうち訴えられるかもね。

    中国の共産党と同じとは書いてたないけど、なら日本の共産党が政権を取った後の事のソースはどこだ?って感じだね。

    共産党が政権を取るのが何百年後、何世紀後か分からないし、未来永劫取れないかも知れないのに28さんは、共産党が政権を取った時代に行ってきたということになるね。

    日本共産党は旧ソ連もだけど、戦後から中国と断絶してボロクソに批判してきから、日本の政党の中では日本共産党だけが中国から出禁になってるのにね

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/23(水) 19:09:20 

    >>239
    鋭い!

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/23(水) 19:13:33 

    >>155
    共産党のレーゾンデートルはコレ

    まあ共産主義はチト疑問だけど
    権力者のやりたい放題をガツンと叩けるのは今のところ
    日本共産党だけ

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/23(水) 19:13:51 

    >>222さん。
    自民党が公認してないのなら無所属か何かですよね。、
    そこへ、自民党のお金が流れるのは何故ですか?
    奇妙な言い訳をする前に、説明をお願いします。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/23(水) 19:15:06 

    >>239
    国会議事堂前でデモは行われてるけど、わざと報道されていないって聞いたけど⋯本当なんだろうか?

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/23(水) 19:19:16 

    >>28
    約5百名ほどの日本人大量虐殺をしてきた自民党政権のほうが、よほど恐怖政権、恐怖政治を敷いてるよ

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/23(水) 19:22:35 

    >>1
    野党分裂で自公●連立で何事もなく行けるとわかったので本性むきだし

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/23(水) 19:22:57 

    >>244
    わざと、というか御用メディアが多いからね
    記者クラブには入っていない赤旗には載るけど

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/23(水) 19:24:42 

    >>192
    ネット・サポーターは数人いるかもしれません

    多くは「ネットで真実を知った」
    大正義立ち位置、高揚した人が多いのでは、と
    (歴史上の大騒動は大抵コレ)

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/23(水) 19:28:36 

    >>206
    それもJCJ大賞だね。
    大賞にはならなかったけど、モリ カケ サクラはJCJ賞だね。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/23(水) 19:29:02 

    >>192
    自民党本部から金を出した世論操作のDappi
    元ネタの多くはサンケイと安倍友「言論人」
    そしてネットではDappiコピーが溢れかえった

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/23(水) 19:34:21 

    >>222
    裏金自民議員区に自民党公認候補がいない

    これ説明してください

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/23(水) 19:39:44 

    >>244
    ・小規模すぎて報道しない
    ・報道したら記者クラブから弾かれる
    (政府首脳動向が掴めない)

    速い話がソンタク

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/23(水) 19:44:24 

    >>1
    今回の候補者が1344人みたいで、公認と同額って書いてあるから、2000万×1344人分の税金が投入されているってこと!?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/23(水) 19:48:36 

    >>155

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090900639&g=soc

    最初のスクープも赤旗

    日曜版スクープ JCJ大賞
    “自民が隠した闇 暴く”
    パー券不記載・裏金報道
    日曜版スクープ JCJ大賞/“自民が隠した闇 暴く”/パー券不記載・裏金報道
    日曜版スクープ JCJ大賞/“自民が隠した闇 暴く”/パー券不記載・裏金報道www.jcp.or.jp

    日曜版スクープ JCJ大賞/“自民が隠した闇 暴く”/パー券不記載・裏金報道お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2024年9月10日(火)日曜版スクープ JCJ大賞“自民が隠した闇 暴く”パー券不記載...


    パーティー券スクープ“赤旗砲”の舞台裏を直撃取材 
    >そこに気付いた、しんぶん赤旗編集部は、「パー券問題」を追った。「時間があると見ていた。追究する意志がないと、なかなか続かない」と山本編集長は語る。
    >しんぶん赤旗の報道を受けて、神戸学院大学の上脇博之教授が調査に乗り出し、両者の連携によって、自民党の各派閥が相次いで記載漏れを訂正し始めたという。そして赤旗のスクープから1年、上脇教授が刑事告発し、東京地検特捜部が捜査に動き出すと、他のメディアも一斉に取り上げることとなった。
    パーティー券スクープ“赤旗砲”の舞台裏を直撃取材 編集長が予告「次の号で『岸田さんはどうなの?』で問題提起したい」 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    パーティー券スクープ“赤旗砲”の舞台裏を直撃取材 編集長が予告「次の号で『岸田さんはどうなの?』で問題提起したい」 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    パーティー券裏金疑惑で揺れる自民党だが、この問題を1年以上前に報じていた新聞があった。2022年11月6日付の「しんぶん赤旗 日曜版」だ。 【映像】しんぶん赤旗、岸田政権のスクープを予告  しんぶん赤旗は、「桜を見る会」や「日本学術会議」などの報…


    他のメディア情けない
    しかも朝日新聞は赤旗砲を横取り

    「恥ずかしい連中だな」朝日新聞 自民党裏金問題で新聞協会賞も発端は「しんぶん赤旗」“手柄の横取り”にツッコミ続々
    「恥ずかしい連中だな」朝日新聞 自民党裏金問題で新聞協会賞も発端は「しんぶん赤旗」“手柄の横取り”にツッコミ続々(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    「恥ずかしい連中だな」朝日新聞 自民党裏金問題で新聞協会賞も発端は「しんぶん赤旗」“手柄の横取り”にツッコミ続々(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     9月4日、日本新聞協会は、優れた報道に送る今年度の「新聞協会賞」の発表をおこなった。選ばれたのは、朝日新聞社の「自民党派閥の裏金問題をめぐる一連のスクープと関連報道」(自民党派閥裏金問題取材班)な


    +3

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/23(水) 19:54:56 

    >>254
    朝日新聞赤旗砲、横取りというのは知らなかった

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2024/10/23(水) 20:29:53 

    非公認にも2000万円渡した人
    #さよなら自民党
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/23(水) 20:38:50 

    自民は長すぎた。完全に腐りきってる。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/23(水) 20:52:05 

    >>15
    >>159
    キリスト教徒の議員は自民にも立憲にも維新にも共産にも社民にもすべての党に国、地方ともいるはず。公明はわかりませんが。

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:06 

    >>222
    質問が相次いでいますよ!

    非公認となりながら、党支部長のままの候補者が8人もいることが理解できません❗
    どういうことですか❓️

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:14 

    >>258
    統一自民党にもいないはず。

    思想信条の事由は憲法にも明記されているからね。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:52 

    絶対自民党には入れないわ。

    ちなみに私の選挙区の自民党議員、全然選挙カーも走らせてないし、立って演説もしてないんだけど何してるんだろ。
    維新しか見かけないわ。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/23(水) 21:06:16 

    まさに屁理屈のオンパレード

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:28 

    >>16
    総裁選の時に進次郎が政務活動費だっけ?なくそうとしてたけど絶対やらんよね

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:21 

    >>1
    この話聞いて国民が納得して共感するんか?
    あーそうだね選挙にお金は要るもんねあっはっはー
    ってなるかヴォケ!!
    自民党潰れてしまえ!

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:34 

    >>17
    今日やっと投票用紙届いたよ!
    与党には絶対入れない。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:02 

    >>17
    期日前投票行ってきた。
    18時過ぎに着いたら、都市部なのに、他に投票してる人もなくがらがらで、投票先を決めてたから、すぐ済んだ。

    期日前投票する理由は確認されないし、投票券持参しなくても投票できるから、投票日当日行くのが面倒くさいと思う人は期日前投票を利用するといいと思うの。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:58 

    >>69
    何でお金貰えるからって自分の国を溶かすんだろう

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:01 

    国民民主党と国民民主ガルは共産党に感謝だね。
    足を向けて寝られないね。

    共産党のおかげで、このトピまた
    開店休業に↓
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:43 

    >>265
    自民党か統一協会か反社なら、いくら自民党が犯罪犯そうが入れるよね

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:35 

    >>14
    前回は入れてたの?
    自民党に入れるとか頭おかしいでしょ

    全ての不祥事、投票した人責任取れよ

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/23(水) 22:39:33 

    偽装非公認

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:44 

    >>23
    これ微妙にちがう
    ルールは守ってるけど、政党交付金は自由に使えるとかいうルール自体がクソ!!

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/23(水) 23:16:00 

    >>247
    >>252
    やっぱり報道しないように忖度されてますよね⋯

    自民党員でクリニックを経営している院長がテレビのインタビューに答えていましたが、「クリニックの従業員は主婦も多く日々の生活が大変だと言っている。賃金を上げるだけでなく消費税や税金も下げないといけない。国民から取るのではなく、経済を良くしてそこから税収を増やせばいい」と言っていて、このコメントをちゃんと報道する局(番組?)もあるのかと驚きました
    (そして私も同意見です!)

    池上さんが付き合いで党員になる人もいると言っていたので、院長さんは純粋な党員ではないかも知れませんが

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/23(水) 23:24:19 

    >>228
    本当それ。
    まだそっちの方が潔いと思うわ。
    金はもらうわ、自民党の議員から応援演説してもらうわ、って非公認と公認なにが違うのか分からんわ。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/23(水) 23:28:11 

    >>189
    今回の選挙は供託金が没収されないように
    弱小政党の候補者にいれるわ、玉砕覚悟で立候補するだけで偉いわ
    上の方はどこに入れてもおなじだ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/23(水) 23:47:06 

    石破さんって意外と意志が弱いね。イメージ的には自分はどうなってもいいからと正論を言ってはねつけるタイプかと思ってた。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/23(水) 23:47:17 

    裏金もらってたくせに!制裁加えたふりして
    2000万支給なんて。
    民間だったら解雇だよ!
    なんで、どこまで身内に甘い、自民党!!!

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/24(木) 00:11:39 

    2000万なんて紙くずと同じ感覚なんだろうな

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/24(木) 00:26:51 

    アホなんかなぁ?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/24(木) 00:48:11 

    >>260
    自民は石破さんも麻生さんも洗礼をうけたキリスト教徒だよね。維新は現在、牧師さんの国会議員がいたはず。立憲にもキリスト教徒はいますね。れいわの山本さんもカトリックの洗礼を受けていると報道?でみました。信仰の濃淡は人それぞれでしょうが。日本は過去に5人くらいは総理大臣がキリスト教徒です。非核原則の大平さんとか吉田茂さんとかも。逆にお寺の檀家、僧籍がある人も各政党問わずいるでしょう。日本の新興宗教に分類される宗教の信者さんも自民にも立憲にもいますね。その宗教がその政党を応援するように信者に指示はしていないと思います。それらは議員の個人の思想信条で問題がないと思います。
    でも統一教会の直接支援を受けた議員、信者の議員は自民以外にいるのでしょうか(イベント参加とかではなく)また公明に創価以外の信者の議員さんはいるのか(無宗教はいるかも)はどうなのかな。その辺はあきらかにしてほしいです。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/24(木) 01:05:28 

    >>10
    原資は国民の税金

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/24(木) 01:11:43 

    >>13
    政党助成金を裏金議員の選挙には使わないと言ってください!って何度も迫られてたけど石破さん有耶無耶にして返してたね
    案の定これ
    公認はしないけど金は出す
    事実上裏金議員公認してるのと同じ

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/24(木) 01:16:19 

    >>8
    当選したら禊ぎが済んだって復党させて選挙資金を補填する、と思っていたが
    もう早々と政党助成金の名目で選挙資金を配るなんて。
    処分は形ばっかりと思っていたのが当たっちゃった。さすが、腐れ自民党!。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/24(木) 01:20:24 

    おい、これ税金なんだけど。
    物価高の中、国民なめてんの?

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/24(木) 01:21:56 

    >>15
    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/24(木) 01:59:58 

    >>280
    そうえいば麻生さんは知らなかったけど、石破さんはそんなことを聞いたことがあるような、、、
    他党ならともかく自民党の政治家がキリスト教徒とは、、

    戦時中に戦争を押し進める体制翼会の筆頭株の自民党(当時は自由党)は、天皇警察の特高警察(現公安警察)とグルになって戦争に反対したり否定的な共産党員、【キリスト教徒】、支持者、一般人ら約5百名を虐殺したから、まさかキリスト教徒が(その事を知らない若い人は別ですが)自民党に入るとは思ってたもいなかったです。

    あっ、今回は逆パターンですね。
    でも自民党の先人がキリスト教徒に何をしてきてのか、あの歳の自民党員、しかも政治家が知らないわけではないでしょうに…
    私には、なんだかよく分からないことです。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/24(木) 02:05:13 

    >>275
    でも、日本保守と参政党は
    自民党の補完勢力だよ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/24(木) 02:27:37 

    >>256
    そんなに人気がないと思ってた石破さんが首相になった理由は、自民党の惨敗という結果を見越してなんだろうね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/24(木) 02:32:26 

    >>270
    ここ数年で自民党に入れてた人、本当に色々責任とってほしいよ。悪事を行ったのは自民党だけど、それを許した人たちだもんね。

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/24(木) 02:38:13 

    >>286
    石破さんは曽祖父が熊本バンドの金森通倫で同志社の新島襄から洗礼を受け牧師になっています。麻生さんも親の代からかと。戦前では原敬さん、戦後では吉田茂さん、片山哲さん、鳩山一郎さん、大平正芳さん、細川護熙さん、鳩山由紀夫さんあたりの総理もキリスト教徒、皇室関係も浜尾侍従長をはじめキリスト教徒は多い。元華族の人もキリスト教徒は多いです。お札になった人も新渡戸稲造や津田梅子さんなどもキリスト教です。日本のキリスト教率はわずか1%らしいですが。知識層や大手企業経営者にも多いですね。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/24(木) 03:27:34 

    >>290
    なら、戦時中にキリスト教徒を虐殺したのが益々不可解

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/24(木) 03:35:34 

    自民党と非公認候補者
    明日から選挙で何をいうのかな?
    がぜん興味がわいてきた

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/24(木) 03:54:44 

    >>98
    もう何回目よw
    国民も投票行けよ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/24(木) 03:55:15 

    これで立憲も無理だね

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/24(木) 04:00:09 

    >>256
    でも誰が指示したのよ、また忖度?笑
    政権維持するためには何でもするんだな
    この自民党だけだよ派閥とかあんの
    ほんと詐欺師

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/24(木) 05:03:51 

    >>233
    共産党と名乗っている以上ムリ

    +0

    -5

  • 297. 匿名 2024/10/24(木) 05:06:25 

    裏金もこれも暴いたのは赤旗
    国民の敵は共産じゃなく自民なんだよ

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/10/24(木) 05:39:48 

    下村博文のHPを見ると「不記載額476万円は自民党本部を通じて寄付」と書いてあるんだけど、あれってどう見ても万引で捕まった人が「お金は返したんだから文句は無いだろう」と開き直っているのと同じじゃない。 「今回の裏金問題が起こらなかったとしてもあなたはそのお金を寄付していましたか?」と問い正したい。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/24(木) 05:48:58 

    支部への政党助成金とか、法に則ったごく普通のことじゃん。騒いでるヤツアホすぎる。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/24(木) 05:49:46 

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/24(木) 05:54:28 

    >>93
    今の自民を勝たせたら、信任を受けたと言ってもっとルール違反をすることは明白。
    野党に入れるにしても小さいところに入れたって抑止力にはならないから、多少、不満は
    あっても立憲に入れるしかない。 政権交代が起こりそうな数になってくれば自民も
    少しは緊張感持って政治をやるでしょう。

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/24(木) 05:54:59 

    日本がこれだけ狂ったのは自民小泉政権から自民党をぶっ壊すと言いながら壊したのは
    日本人の雇用制度と郵政民営化

    これで貨物手紙物資の価格がうなぎ上り
    日本人の正社員はほとんどいなくなり皆バイト状態の国となった。
    おまけにこの党のせいで税金跳ね上がり底なし状態

    若い男は強盗女は外国人相手に買春老人は飢死寸前か餓死する国となった

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/24(木) 06:07:33 

    非公認でありながら2000万円(血税)を受け取った裏金議員8名がこちら

    自民、非公認議員に政党助成金2000万円を支給 「支部の活動費」

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/24(木) 06:20:33 

    >>1
    自民ってある意味素直と言うか本当のバカというか、
    選挙前によくそんなことできるなw
    でもそれでも票入れる人がいるんだからほんと世の中バカばっかりなんだろうなぁ。

    +4

    -2

  • 305. 匿名 2024/10/24(木) 08:18:50 

    そもそも公認制度って何?
    単なる一政党が認めた候補ってだけだから、「党認」ってことではないの?

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/24(木) 08:38:55 

    >>3
    >非公認(経済的支援はします)
    (応援も行きます)も追加で

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/24(木) 08:40:51 

    >>1
    非公認という処分を下しました!って国民にアピールしといて裏では金渡すって、それももはや「裏金」と呼べるのでは

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/24(木) 08:43:48 

    >>303
    金を渡した側も
    森山ひろし(幹事長)鹿児島4区

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/24(木) 09:18:54 

    >>231
    除名と違って党員資格を失った訳じゃないからね
    その辺りを勘違いしてる人が多いんじゃない

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/24(木) 09:32:13 

    支部代表議員に不祥事があったからって、支部の活動費を止める政党の方が異常だって思わないのかな

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/24(木) 09:50:48 

    >>258
    公明党は支持母体は宗教だけど宗教はいってない人もいるって元同僚からきいた(そうか信者)

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/24(木) 10:00:32 

    >>6
    赤旗があるから助成金等はいらないだけ(企業・団体献金の禁止……)
    抗日パルチザン
    ナチス並みのスターリン
    北方領土にシベリアの話(いつ日本へ賠償してくれるの?)
    ウクライナと戦争中のロシアとか理由は山ほどある

    文大統領・野党連合・連合が騒いだ
    日韓ロウソク革命を忘れてはいけないぞ(=学生運動・赤軍他)

    +0

    -6

  • 313. 匿名 2024/10/24(木) 10:00:53 

    >>15
    というか未だに日本は天皇が作ったって思ってるから、
    神道以外認めたくない人が多い。
    でなければとっくに天皇制は無くなっているはず。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/24(木) 10:07:54 

    >>226
    まともなのはないよ
    消去方か、現政権の腐敗ゆるさんで投票に行く

    外国人にも選挙に参加されろって声がちらほら出てきてるから選挙に参加するくせつけといたほうがいい

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/24(木) 10:16:25 

    自民はなんでこんな金あるの?

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/24(木) 11:20:05 

    >>296
    こういう歴史の知識のかけらも無くて政治トピに迷いこんできた知○遅○には、触れないほうが良さそうだけど

    共産党がなくなったら、戦時中に戦争に反対して自民党に5百人虐殺されてきた人達の中にも大勢の共産党員がいたけど、
    拷問の間も転向しなかったのは共産党の主張の正しさを守り通すため。
    その共産党がなくなったら自民党に虐殺された人達が、あの世で「あれ?共産党はどこ?」と迷ってしまうからね。

    残念ながらあなたの勝手にはならないよ!

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/24(木) 11:28:44 

    >>315
    政党助成金がぶっちぎりの多さで、毎年160億ちゃっかりポケットに入れてるからね。
    政党交付金がない昭和には、大企業の内部留保から莫大な献金という名の賄賂を受け取ってきたから。

    共産党の追及で企業のコンプライアンスが言われだし、賄賂が滞りだして自民党が考え出したのが、国民の血税を上手いこと、せしめる裏技、政党助成金

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/24(木) 11:33:37 

    >>296
    これ見るたびに笑えてw
    戦時中で頭のネジが錆びついた
    頑固ジジイ丸出しでwww

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/24(木) 11:39:59 

    >>226
    れいわ!
    なんだけどアンチが寄ってたかってマイナス押してくるんだろうね。
    もちろん政策をちゃんと見た方が良いけど、それでもわからないならこうすればいいよ。
    小選挙区では自民党や公明党を落とせそうな勝ち馬野党、比例は議席数が少なめの政党に入れて議席数を拮抗させましょう。
    この投票の仕方が一番無難だと思いますよ。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/24(木) 12:10:42 

    もう自民党には絶対入れない。
    石破さんはもっと国民に対して誠実だと思ってたけどがっかりだよ。
    一回自民は与党から引きずり降ろさないとダメだね。
    あぐらかき過ぎ、国民なめすぎ。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/24(木) 12:15:37 

    >>1
    これでも根強いファンいるんだろうねぇ。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2024/10/24(木) 12:17:18 

    >>296
    だから結局自民にいれるしかないの〜って論調に持っていきたい人、いるからね。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/24(木) 12:30:06 

    >>58
    私も最近そう思ってきた
    脱原発も言ってるし
    自民みたいに過半数でボロ勝ちみたいな状態にはならないから、野党たちの歯止めが効いて暴走もしなさそうだし

    +6

    -3

  • 324. 匿名 2024/10/24(木) 12:31:08 

    >>321
    そうなんだよね~
    パート先の奥さん、インボイスに怒ってるけど、「信念もって自民党選んでる!」って言ってるよ

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/24(木) 12:34:43 

    比例をどこにするか悩むんだよなー
    推しの党に入れて、票が割れて自民に有利になってほしくなくて2番目の推しの党にするか悩む
    そこの党の方が自民に勝つ可能性あるから

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/24(木) 12:38:39 

    >>1 自由移民党と公明党のせいで日本の国が滅茶苦茶
    一般国民には何のメリットもない。高橋洋一さんも言ってる通り欧米のデータが「移民受入れは経済(と治安)を悪化させるだけ」と示してる
    4県連続強盗事件 群馬・安中市で強盗疑いベトナム国籍の男ら再逮捕 (群馬テレビ) - Yahoo!ニュース
    4県連続強盗事件 群馬・安中市で強盗疑いベトナム国籍の男ら再逮捕 (群馬テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    安中市など関東近隣で相次いだ強盗事件で群馬や栃木など4県の合同捜査班は23日、安中市の住宅に侵入し現金を奪ったとして強盗などの疑いでベトナム国籍の男2人を再逮捕しました。 住居侵入と強盗の疑いで再逮


    宇都宮市内の公園から銅線を窃盗し転売か カンボジア国籍の男5人を逮捕(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    宇都宮市内の公園から銅線を窃盗し転売か カンボジア国籍の男5人を逮捕(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     宇都宮市内の公園から銅線約620mを盗んだとして、カンボジア国籍の男5人が逮捕されました。  群馬県大泉町のカンボジア国籍 ディー・ヴィタ容疑者(24)ら男5人は9月、宇都宮市にある「みずほの自


    「4カ月間発電・売電できず」被害額3000万円以上…“銅線ドロボー”タイ人の男4人逮捕 これまでに「90件近くやった」 東京・日の出町(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    「4カ月間発電・売電できず」被害額3000万円以上…“銅線ドロボー”タイ人の男4人逮捕 これまでに「90件近くやった」 東京・日の出町(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京・日の出町で5月25日、発電所から193万円相当の銅線ケーブルが盗まれた事件で18日、タイ人の男4人が逮捕された。容疑者の1人は90件近い犯行を自供しており、警視庁は被害総額が1億円に上るとみて


    駐輪場から自転車盗んだ疑いなどで中国国籍の男ら5人逮捕…被害は100台に上るとみて警察は余罪含め捜査(静岡)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
    駐輪場から自転車盗んだ疑いなどで中国国籍の男ら5人逮捕…被害は100台に上るとみて警察は余罪含め捜査(静岡)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    静岡県警は、5月にスポーツタイプの自転車を盗んだ疑いなどで中国国籍の男ら5人を逮捕したと、7月1日、発表しました。警察は盗んだ自転車が約100台に上るとみて調べています。 逮捕されたのはともに中国


    盗品と知りながら鉄板買い取りか…中国人男逮捕 “金属泥棒”急増で規制強化へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    盗品と知りながら鉄板買い取りか…中国人男逮捕 “金属泥棒”急増で規制強化へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     23日、茨城県の金属買い取り業者の代表が逮捕されました。金属の窃盗被害がやまず、盗品を買い取る側の摘発に警察が乗り出しています。


    浅草雷門前でヨガ…外国人女性の動画にアイドル憤り「自分の国の宗教施設で罰当たりな行為をされたら…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    浅草雷門前でヨガ…外国人女性の動画にアイドル憤り「自分の国の宗教施設で罰当たりな行為をされたら…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     事故で脊髄を損傷し車いすで活動している、アイドルグループ仮面女子の猪狩ともか(32)が17日、X(旧ツイッター)を更新。日本でマナー違反行為をする外国人の動画に不快感をあらわにした。  チリ人の


    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     最近、外国人による悲惨な事故の報道が見受けられます。そうした中で、SNSなどを中心に「外国人が日本のホテルの住所で日本の運転免許証を取得している」という話が話題となっています。  これは「外国免


    【独自】外国人グループの “迷惑ダンス動画”に批判殺到…電車内や渋谷スクランブル交差点、浅草でも我が物顔で“ダンス” 乗客らあ然(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    【独自】外国人グループの “迷惑ダンス動画”に批判殺到…電車内や渋谷スクランブル交差点、浅草でも我が物顔で“ダンス” 乗客らあ然(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    旅行中とみられる外国人グループが乗客がいる電車でダンス!?今、日本の観光名所などで撮影された迷惑ダンス動画に批判が殺到している。


    【迷惑行為】“禁止エリア”で勝手にBBQ 大音量の音楽にあわせダンス…ゴミも散乱 外国人グループを直撃|FNNプライムオンライン
    【迷惑行為】“禁止エリア”で勝手にBBQ 大音量の音楽にあわせダンス…ゴミも散乱 外国人グループを直撃|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    静かな川のほとりでバーベキューをする外国人グループ。しかし、ここはバーベキュー禁止の場所。何やら大きな音も聞こえてきた。男性は、大音量で流れる音楽に合わせダンスに熱中していた。さらに周辺で目にしたのは、散乱するごみだった。取材班が3日、向かったのは...


    インバウンドの観光バス車内に大量のゴミ…乗務員が苦言 「これはカオス」「酷すぎる」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    インバウンドの観光バス車内に大量のゴミ…乗務員が苦言 「これはカオス」「酷すぎる」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     バスの座席に、大量のゴミが放置されている――。バスの乗務員による投稿が、ネット上で大きな話題を集めている。ネット上では、インバウンドによる観光客のマナーに対し苦言の声も上がっている。大阪で観光バス


    「きったね!」回転寿司で外国人がマナー違反? 衝撃の光景に絶句…「ルール知らないだけ」の声も(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    「きったね!」回転寿司で外国人がマナー違反? 衝撃の光景に絶句…「ルール知らないだけ」の声も(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     インバウンドによる外国人観光客の増加が止まらない。日本政府観光局(JNTO)は16日、今年9月の訪日外客数が287万人で、8か月連続で同じ月の過去最高を記録したと発表。オーバーツーリズムや文化の違


    学習塾経営者が“偽装結婚”か…ベトナム人の女に在留資格取得させるため嘘の婚姻届を出した疑い 51歳男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    学習塾経営者が“偽装結婚”か…ベトナム人の女に在留資格取得させるため嘘の婚姻届を出した疑い 51歳男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ベトナム人の28歳の女に在留資格を取得させるため、三重県松阪市で学習塾を経営する51歳の男が去年7月、ウソの婚姻届けを市役所に提出した疑いで逮捕されました。  松阪市で学習塾を経営する仲伏真也容


    80代女性と偽装結婚か…逮捕の48歳スリランカ人容疑者「本当に結婚」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    80代女性と偽装結婚か…逮捕の48歳スリランカ人容疑者「本当に結婚」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     山手署は23日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、スリランカ国籍で栃木県足利市、職業不詳の男(48)を逮捕した。  逮捕容疑は、共謀して2021年12月15日、同市役所に80代女性との

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/24(木) 12:49:50 

    >>20
    どこにでもいるでしょ。
    自民の中にはあらゆる方向からいろんな奴が入り込んでいるし、各野党にもあらゆる方向からいろんな奴が入り込んでる。
    どこにも人脈が繋がってない政党は、政党としてやっていけないと思う。すぐ潰されるから。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/24(木) 13:04:10 

    これってなんで駄目なのかわかりやすく教えてほしい
    他の政党は候補者立てない支部にはお金出さないの?
    うち自民立憲共産しか候補者いないんだけど公明れいわ維新参政のポスターはみた気がするんだけどそれは別??

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/24(木) 13:04:17 

    外向けのポーズだけど、当選するために裏から手を回してるやつ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/24(木) 13:50:01 

    二枚舌

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/24(木) 14:00:39 

    各政党に対する政党交付金の支給時期が年4回(4月・7月・10月・12月)との事
    普通に定期的な支給じゃないの?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:40 

    >>35

    男女平等の観点から皇室典範の見直し検討を促す意見が上がった。同委は近く改善勧告を含む報告書を公表する。<

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:18 

    >>51
    安倍政権時に統一教会
    公安から外れてましたね…

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/24(木) 15:44:26 

    >>314
    外国人住民投票権 否決の武蔵野案と同じ条例、すでにある自治体では

    条例できた大阪・豊中、元市長「国籍で区別、必要ない」
     豊中市の「市民投票条例」は2009年施行。武蔵野市の案と同じく、18歳以上の住民のうち、市内に3カ月以上住む人に国籍を問わず投票権を認める内容で、留学生や技能実習生も含まれる。

    今実質地方は条例でできてるってこと?
    自民党は指くわえて見てただけ?
    国の選挙権は憲法でたしかできないよね?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/24(木) 15:45:12 

    >>13
    「ルールを守る!」て小学生みたいなマニフェスト言ってたけど、それすら早速破ってて草w

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:58 

    安倍政権支持して野党批判を徹底的にしたその背景にネット工作部隊がいる。雇われてたとしてその工作資金はどこから出てるんだろうな。裏金か、政党交付金か、内閣官房機密費か。あとネトサポを作った世耕も裏金問題で自民を離党したけど和歌山で無所属の立候補してるよね。当選しそうで腹立つな

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/25(金) 01:15:07 

    >>80
    闇バイトの現場で実際に「老人は悪」「悪いことをして金を溜め込んだ老人に鉄槌を下す」とか言って洗脳してたよね
    集めたのは素人だから、そういう大義名分がなきゃ殴り殺したりできないわな
    与党が国民のための政治をしてきてれば、おばあちゃんおじいちゃんたちは死ななくて済んだんだよ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/25(金) 02:11:50 

    >>316
    慰安婦:人権委員会
    金日成とか李承晩
    3・1独立運動・親日人名辞典
    日弁連、抗日パルチザン・赤軍・ロウソクデモ隊、立憲他たすう

    特亜で日本を大弾圧・虐殺・強姦
    北方領土~竹島・対馬~尖閣・沖縄・南シナ海等々へ
    軍事侵略をしている奴ら
    只今ダメリカと戦争中

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/25(金) 10:52:29 

    >>1
    今になってバレたから返すとか迷惑とか言ってる奴ら

    バレる前に自分から暴露してた方がプラスだったんじゃないか

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/25(金) 21:22:02 

    >>1
    この大事件・大スクープのトピが過疎って落ちてるこのサイトの運営者もまた、裏金の恩恵を受けている可能性があると思った
    出どころは官房機密費なのか、はたまた自民党のどの団体からどういう名目で出てるのか知りたいな

    ってコメントが規制で書き込めなかったから別端末別回線で投稿してみてます

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/25(金) 21:31:52 

    >>335
    石破の母親が33年前に亡くなったにもかかわらず、いまだに相続登記をしていないんだろ?
    石破はサイテーだよ
    こんな当たり前のことすらできない奴をいつまでも首相にさせていてはダメだよ

    「33年前に他界した人物が、石破邸の持ち主に」 石破首相の豪邸、相続したにもかかわらず登記されていない問題が(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「33年前に他界した人物が、石破邸の持ち主に」 石破首相の豪邸、相続したにもかかわらず登記されていない問題が(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     近所の住民に話を聞くと、 「東京にいることが多い石破さんを見かけることは少ないけど、娘さんは中学に上がる頃までは地元の学校に通っていたから、よく奥さんが近所のバス停まで送り迎えする姿を見かけまし

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/25(金) 21:54:42 

    >>333
    公安対象から外すべく
    文部科学とはほど遠い萩生田が大臣となり、
    背面服従し抗った前川さんが追いやられたのよね

    公安トップが統一の集会に出てたり、「マジどんな国よ!!何を守る気なのよ」って突っ込んだ記憶あるわ

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/26(土) 12:22:50 

    2000万円は合法だからね
    文句言う人は日本から出ていきな

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:53 

    >>328
    幼稚園児か?!
    自民党非公認ということは、自民党が自民党の候補者と認めていない!
    自民党候補と名乗れないから、無所属からでるしかないのに
    自民党から無所属にお金が流れていく不可解さ。
    しかも国民の血税が!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/26(土) 13:17:35 

    >>343
    ???
    アタオカ?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/26(土) 13:59:44 

    >>342
    自民党と公安はグルで、戦時中に戦争反対をしただけの人達共産党員など5百人を、戦後即廃止された治安維持法違反で殺害してきた仲だから、今もグルでお友だちだし、公安が統一教会とズブズブでも何の不思議もないね。
    この前、統一教会に解散命令が出たと思ったら、いつの間にか解かれていたほうが驚いた。

    治安維持法は戦後即廃止したのに共産党を監視対象から外さないのは、自分のしてきた凶悪犯罪を隠したい正当化したいのと、凶悪犯罪の歴史の事実を知っている共産党を国民から遠ざけたいため。
    今では創価公明党の犯罪の数々を共産党に知られている公明党も加わって、共産党の印象捜査のために外さないだって。

    掲示板で共産党のことを知らないふりして聞いて類友を集めたり、上記のように殺人コンビの不当なやり方を書いても尚、公安監視になってるから危険だと、異様な執拗さで書き込んでのネガキャンは、自分たちの犯罪の数々を隠したいがために創価公明党ガルと統一自民ガルと公安が一体となっての、悪質で卑怯卑劣な手口

    5百人の大量虐殺をした自民党を公安は何故、監視対象にしないのでしょうかね?
    創価公明党、統一自民党ガルさんよ


    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/26(土) 14:07:32 

    >>51
    民社党と民社党の支持母体の過激派、極左テロリストの新左翼「中核派」ならともかく、既成左翼の共産党が「暴力革命を諦めていない」というそソースは出せますか?
    選挙期間中を利用しての悪質な誹謗中傷、名誉教授、偽計業務妨害ではないと自信があるのですね。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/27(日) 12:53:35 

    >>312
    それ連合赤軍の中の一派、新左翼の極左テロリストの過激派(中核派)ではなく、
    既成左翼の共産党がやったという証拠は出せる
    でないと訴えられるよ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:04 

    >>312
    政党の機関紙がない党を教えてください。
    政党の助成金の、成り立ちを勉強しましょう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。