-
1. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:08
お局との関係に悩み「相談聞くよ?」と親身に相談にのってくれた同じパートの先輩
電話でもラインでもカフェでも話をよく聞いてくれました
後日、相談した内容全部お局が把握しているのが発覚して最悪な雰囲気となりました
そしてそのパートの先輩は急にそっけなくなり避けられるようになりました
こんな環境では限界と今月辞めました。
が、この年になってもこんなことあるんだと1か月近く経ってもいまだにショックです
女子中学生のいざこざみたいな内容ですが登場人物全員30後半〜50後半のおばさんたちです
みなさんは大人になって裏切られたことありますか?
+143
-2
-
2. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:57
営業してると顧客は簡単に裏切る
あまり知らてませんけどね+0
-18
-
3. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:03
子供の頃からずっとです。
裏切らない人を見た事がありません。+80
-3
-
4. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:06
+11
-1
-
5. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:09
+70
-2
-
6. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:10
世の中なんて騙し合い
他人は常に疑って掛かれ
信用できるのは自分だけだ+78
-4
-
7. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:24
>>1
他人の愚痴は言ってはいけない(本人に伝わって虐められたので)と中学生の時から悟りました。
人間関係で相談していいのはネットだけにしてる。+97
-2
-
8. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:25
+21
-1
-
9. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:28
自分より格上だと判断した人の横にピッタリくっついてガン無視されたことある。
フレネミーかも+35
-1
-
10. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:41
先輩www+1
-1
-
11. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:49
ガルは裏切りコメントの集まり+7
-1
-
12. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:07
文系オバサンと中学生の精神年齢は同じくらい+2
-6
-
13. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:24
>>2
いや顧客なんて数字しかみないから、簡単に安い方に鞍替えするよ
誰もが知ってると思うw+22
-0
-
14. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:36
日本国民全員裏切られた+53
-2
-
15. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:41
昨日まで付き合いがあった客が夜逃げしたことあった+1
-0
-
16. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:41
>>7
ネットはアカン+5
-1
-
17. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:51
仕事関係の人なんてしょっちゅうだよ
だから働くうえでは誰1人信用していない+37
-0
-
18. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:09
女なんかフレネミーだらけじゃない?!何度も裏切られてるけど+59
-0
-
19. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:45
旦那に裏切られました。ついこの間。
ネットでイチャコラしてる女がいた。
数年続いてたよ。
私が今鬱で通院してる。相手も旦那も憎くて仕方ない+54
-1
-
20. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:59
>>7
人間関係の相談(愚痴)はその当事者からもっとも離れた人に限るね
変に繋がってると厄介+56
-0
-
21. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:31
>電話でもラインでもカフェでも
悪口言いすぎじゃね?笑+15
-4
-
22. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:51
>>16
私は結構してる。
SNSじゃないよ、こういうガルちゃん系。もちろんフェイクも入れて。+26
-0
-
23. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:59
最初から信じてないから裏切られることもない。+7
-0
-
24. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:16
>>3
どんな裏切られ方してるのか気になる+0
-0
-
25. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:40
アラフォーで裏切られたというか、あぁ下に見られてるんだな、寄り添ってもらえなかったなって昔からの友達たちに感じたよーしかも産後。
つらくて惨めで、きつかった。
切り替えて今は、女なんてそんなもんなんだってスッキリしてる!+17
-0
-
26. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:48
>>2
「知らてません」なんて間違うから、顧客の信用を失う。+10
-0
-
27. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:07
現状打破のための相談じゃなくて愚痴だったんだろうな…+5
-2
-
28. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:33
こう言うことがあるから、出来るだけ真実喋らずに嘘の情報ばっかり同期にもお局にも伝えてる
なので私はお局に、めちゃくちゃ体弱くて家で倒れてばかりしている超病弱女だと思われていて「辞めんとへっちゃら?」って心配装ったパワハラ受けてる+18
-0
-
29. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:36
>>3
私もだな
小学生ではテスト勉強した?全然してないよから既に始まってた気がする+15
-1
-
30. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:16
相談乗るよ?って近づいてくる人
みんな裏切るわ+29
-0
-
31. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:44
むしろ大人になってからの方がある+10
-0
-
32. 匿名 2024/10/23(水) 12:26:24
>>1
そのお局は人格に問題がある人+9
-0
-
33. 匿名 2024/10/23(水) 12:26:44
>>21
相談でしょ+2
-0
-
34. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:23
裏切りは子供時代より大人になってからの方が多いでしょ。+9
-0
-
35. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:26
>>1
その年代だからあれこれ言わない方が良かったかもね…
私もあったけど、あー大人になってもこれかぁ(この人なら)納得。だったかな
くだらない人に振り回されてる時間ないから、考えもしなかった+17
-0
-
36. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:30
>>1
むしろ大人になってからしかないわ…+6
-0
-
37. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:58
>>1
「話聞くよ?」って言ってくる人には気をつけないとね+35
-0
-
38. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:03
>>29
アレは「勉強してるけど満足する程出来てないよ」って意味と「本当に全くしてない」の2パターンあって、どっちも嘘じゃ無いし別に合わせる必要ない事だから裏切ってる訳じゃない+7
-0
-
39. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:03
>>19
離婚しな+9
-3
-
40. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:27
>>1職場の人の愚痴や相談は絶対に同じ職場の人にはしない。噂のネタにしたくて優しい顔して近づいて来る人もいるから完全に信用するのは危ないよ。
+24
-0
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:41
>>2
店側・営業側も裏切る事あるからね+3
-0
-
42. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:49
20代前半の頃、全員女・少人数の職場で陥れられた。
しかも自分以外皆40歳以上…+9
-0
-
43. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:32
>>7
同じコミュニティではやっちゃダメだよね
主さんはそういう経験がなかったの幸せに生きてきたからなのかも+27
-0
-
44. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:44
職場の同期と仲良くしてて、彼女が同期内に好きな人ができたと言うから、仲を取り持った。
結果その2人は付き合うことになったんだけど、その後は彼女から私には全く連絡がこなくなったw
その後3年くらいたつけど、彼女から連絡きたのは、「結婚式に出席してほしい」っていうのと、「〇〇(私の地元)に彼と旅行に行くからおすすめの観光スポット教えてほしい」のみ。
結婚式は出席して、旅行の方はリサーチもしてがんばって丁寧に答えたけど、既読無視されたw
裏切られたは大袈裟かもだけど、友達だと思ってたから、ただの都合のいい存在っていうのが分かって悲しかったな。+26
-0
-
45. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:42
職場の上司
なんでも聞いて、頼ってって人なのに
私の手柄を全て横取りされてた+7
-0
-
46. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:46
>>39
しないよ。
意地でもしない。
仕返ししてやる+9
-1
-
47. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:06
>>1
私も同僚に同じ事されました。
さらに上司に話を聞かれましたが、揉み消されました。
ハラスメントお局は今日も元気に仕事をしています。
ムカつくなぁ〜って思う時もありますが、お局の境遇が余りにも悲惨なので憐れむ事で心の平穏を保っています。+21
-0
-
48. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:43
結婚詐欺に遭いかけた
お金を払う前に気がついた。
払えないと言ったら車を売るように言われて目が覚めた
本気で好きだったのにな。+11
-1
-
49. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:56
>>16
直接関係の無い友人等に相談した事があるが、「そういう話、聞きたく無いんだよね。」とバッサリ言われた事がある。確かに逆の立場でも同じ様に思う。でも人間だから何処かで吐き出したい。ということでネットの存在はありがたい。例え大量のマイナスが付いても、それが客観的考えなのか、と冷静になれる。+27
-0
-
50. 匿名 2024/10/23(水) 12:34:54
>>21
相手が聞き出そうとしてたんだと思う+12
-0
-
51. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:06
ひとつしかない正社員雇用の話をもうひとりの派遣の人が取るために私の悪口を上司に吹き込んでいた
上司が周りに聞き取りをしてくれてなかったら危なかった+14
-0
-
52. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:20
>>30
これ
親切には裏がある+12
-0
-
53. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:33
同じ職場の1人に愚痴言うのは
広まっても大丈夫なくらいにしとかないと
本心なんて家でしか言ってない+3
-0
-
54. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:49
15年前に職場のたった一人の同期に。もう人間不信になりそうだったよ。
最後はすごく自己中な感じに会社を辞めていった
それが3年前社長の息子に「今の職場がすごく辛…戻りたい」と泣きついてきたらしい。社長の娘が反対してくれた。(私の会社は家族経営)
どこまでも自己中な女。本当に大嫌い。社長の息子にひたすら「今の自分は可哀想」アピールしたんだろうな。+19
-0
-
55. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:53
大人になったらお金関係のトラブル増えがち+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:03
裏切ったことも裏切られたこともないな。
+1
-1
-
57. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:35
>>52
やっぱりそうなの?鵜呑みにした自分バカだわ
結局言いふらされて痛い目見た+15
-0
-
58. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:46
前の職場にそんな人いた
根っからの揉めさせ屋だった
孫もいる年齢の人
揉め事が起こるととにかく生き生きしてたな〜+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:57
>>1
何歳になっても軽口な人っているよね
ある程度の歳になれば、色んな経験をしたり、他人の色々な人生を見てくるから、自分以外の人ほ考え方や、物の捉え方とかも共感はできなくても理解や想像は出来るようになるし、思いやりもしめせるようになるはずなんだけどね。
なんかその時のノリや雰囲気で思慮のなさが出る人はいるから、やっぱり誰かに話すということは、こういう事は起こり得るという覚悟をこっちも持って話したほうがいいね。
どんなに信用出来そうな人でも、その信用って自分の勝手な思い込みだからさ。+8
-0
-
60. 匿名 2024/10/23(水) 12:41:10
あるけどすぐ忘れる。+0
-0
-
61. 匿名 2024/10/23(水) 12:41:17
心配でぇ~とかやたら言ってくる人いるけど、ただの探り魔なの?
なんかあちこちに言いふらしてて
面白ろおかしくしてるのかなって
なんか信用できない+13
-0
-
62. 匿名 2024/10/23(水) 12:41:59
>>1
裏切られたことあるよ
関係者は亡くなってるけど今でも恨んでるよ
地獄に堕ちると思って供養してない+22
-0
-
63. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:03
>>1
大して仲良くもないのに不幸そうな話が出てきた時だけ「話聞くよ〜」と話しかけてくる人はよくいるよ
人の不幸は蜜の味のスピーカー女だから
そんな人にべらべら話すと相手が満足感得るだけよ+18
-0
-
64. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:16
>>7
私はむしろ伝わればいいのにって思って愚痴ることもあるけどね(笑)
でも相手の弱みを握ってるかどうかで全然違うかもな
同じコミュニティで面倒事になったこともあるから+19
-0
-
65. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:50
>>30
刺激と他の人に話すネタが欲しいだけ+6
-0
-
66. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:14
フレネミーの知り合い
こんなのが男4児の母!
どういう教育してんだか+6
-0
-
67. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:29
>>1
同じような経験したよ。
クリニックで働いてた時にお局の看護師が、私の直属の先輩(受付)の悪口というか、共感するような内容で近づいてきて(「〇〇さんすごいヒステリックだよね〜ガル子ちゃん大変だね!」みたいな。)
それに対して同意はしてないけど、「こういうことで困ってて〜」みたいな相談をしたら、それを全部受付の先輩に話してたこと。
20歳そこそこだったから自分も世間知らずだったけど、話聞くよ〜とか優しい顔で近づいてくる人ほど警戒するようになった。
+21
-0
-
68. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:41
>>1
同じ職場にいる人間はみんな敵だと思った方がいいよ+18
-0
-
69. 匿名 2024/10/23(水) 12:46:32
>>57
言いふらさなくても人の不幸を聞いて安心したいんだろうなって人もいたわ
結局すぐ切れたし
とにかくこれ系は気を付けた方がいい+11
-0
-
70. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:07
>>15
毎週行ってた飲食店で
「また来週ね〜」
と言って次の週に行ったら夜逃げしてた。+1
-0
-
71. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:25
>>21
事実を相談しただけなのに悪口言ってたと変換される事あるよね+9
-0
-
72. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:59
>>69
あーわかる
他人の不幸は蜜の味なんだよね
目の奥キラキラさせて聞いてたっけ+10
-0
-
73. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:59
>>1
10代で知り合って子供が出来てからも家を行き来したり彼女の実家にもお邪魔して沢山一緒に遊びに行ってたまたま家を建てたのも同じ校区でずっと仲良しでいられると思っていたのに、彼女が宗教にはまって思想は自由だから気にしていなかったのですが彼女の家に遊びに行ったら宗教仲間もいて勧誘を受けた事が2回あって疎遠になりました。+6
-0
-
74. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:02
>>1
大学の時からの友人と思ってた奴が、東京住みの私と遊びたい!行く!と言ってたくせに、突如ブロックしてきた経験ある
そもそも行きたいって言ってたのお前だし、嫌になったならやっぱいいとか断わりゃいいだけなのにって思った+5
-0
-
75. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:51
>>1
新しくパートに入ったばかりのころ母がされてたわ
古株のリーダー格に誇張して告げ口されてて、真に受けてた古株にキツく当たられてた
ひょんなことから悪事がばれて告げ口女が居づらくなり辞めた
古株と話すようになったら告げ口女が言ってたような人では全然なくって楽しく働けるようになった
私はそういう人に小学校に入学した時から遭って苦労したから
そんな目にあったの初めてって言ってるの聞いて幸せな人だなと思ったし
子どもの頃まったく相談相手になってもらえなかったのがわかったよ+6
-0
-
76. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:00
>>1
それはよくある話ですよ。
私も「言わないで下さい」って相談してるけど、喋るだろうなとも思っている。
喋ったとしても裏切りとも思わないかも。
こちらも100%信用してたわけではないし。
「やっぱりね」「この程度の人なのね」「縁切れて良かったな」って思ってます。+14
-0
-
77. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:08
>>1
お局からお茶に誘われてそこでした会話が全て上司に筒抜けになってた
今までこんなに口の軽い人と会ったことないから本当にスピーカーおばさんって実在するんだとびっくりしたよ+15
-0
-
78. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:25
>>19
私のことかと思いました。
その女性とは不倫関係でしたか?
うちは不倫ではないですがその女性目当てで飲み会やウォーキングを旦那が企画して、女性の日程優先してました。私を落としたようなLINE内容もあって、遠回しに告白してるようなものでした。女性も喜んでる感じでした。
離婚も考えましたが今ではないと思い、まず家族や職場などの人に全部ばらしました。
こんなこと復讐にもなりませんが、クズ本性を知ってもらいたくて。
+19
-0
-
79. 匿名 2024/10/23(水) 12:55:14
え、大人になってからのが騙されるの多くない?
私はまず疑ってかかる。基本他人は信用しないわ。+9
-0
-
80. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:57
職場の人とは差し障りない話しとくのが無難だよね。友人とは違うから全信頼置くのは難しい。人の嫌な部分たくさん見てきた人だと、ある程度この人が危険かどうか分かることあるよね+15
-0
-
81. 匿名 2024/10/23(水) 12:58:42
喋るなよって言ったことを2度喋った旦那はもう信用してない。1度目は妊娠して安定期に入るまで言わないでって言ったのに義母に。2度目は私の身内の話をまた義母に
お喋り糞野郎+8
-0
-
82. 匿名 2024/10/23(水) 12:59:44
>>1
だからあれだけパートのおばちゃんは危険だと...毎日のようにガルちゃんでお局トピあるじゃん...+4
-0
-
83. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:59
そういうのがあるから、職場でも、友人との飲み会でも人の悪口や愚痴は言わない
がるで発散している
何だかんだがるやめられないのは、ここが唯一本音(多少のフィクション有)吐き出す場所だから+5
-0
-
84. 匿名 2024/10/23(水) 13:03:18
母親に離婚の相談をしたら実家に帰って来て良いと言ってくれたのに2回目に相談したら『そんな話聞きたくない!鬱陶しい!』と言われました。よく思い出してみると子供の頃から面倒くなると突き放す人でした。+7
-0
-
85. 匿名 2024/10/23(水) 13:04:36
絶対他人に漏らしたく無い事は喋らないことしか無い
と思ってる
+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:50
>>1
職場の人に話しちゃだめだよ。連絡先交換したり外でお茶したり仕事中も和気あいあいやってても、相手が身の上話してきても何があっても絶対話したらダメです。+10
-0
-
87. 匿名 2024/10/23(水) 13:10:30
>>57
そもそも相談乗るメリットがあるかどうか考えたら分かるんだよなぁ…
なんの得があってその行動をするのか考えると良き。+5
-1
-
88. 匿名 2024/10/23(水) 13:16:40
>>1
何それ?めっちゃ怖い
人間不信になる
私は家族に同じことされてきたから、人間不信だけど+7
-0
-
89. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:41
言わないでねって言ったことはことごとくお漏らしされて、事実を黙っていられないだけならまだしも(良くないけど)100%デタラメを言いふらすやつもいるからなあ世の中
でも天は見てる
家族が一時期ノイローゼにされたけどその人の息子がヤバい部位の癌になった+9
-0
-
90. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:10
>>5
コレ以上の裏切りを後にも先にも私は知ることがないであろう。+25
-1
-
91. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:50
>>1
彼氏が既婚者だった。
しかも、私の他にも沢山浮気相手がいた。
許せない。
結婚の話もしてたのに。
こんな酷い裏切られ方したのは初めてで死にたくなった。+6
-0
-
92. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:25
他人にそういう事を話す時はネタを提供してあげる気持ちで話してる
ネタを提供したくない人にはしない
本当に自分の気持ちを聞いてもらいたい相手は夫だけ+8
-0
-
93. 匿名 2024/10/23(水) 13:20:41
>>7
どうしても誰かに聞いて欲しい時は全く別の場所で言うようにしてる。
会社の事なら友達に、友達の事なら家族にって。
近い人の方が事情を分かってくれるけどいざこざも起きやすいから。+14
-0
-
94. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:44
>>78
横ですが,今旦那さんとはどんな関係ですか?+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:36
>>5
せっかく忘れてたのに…画像貼らんでも。
一時期嫌というほどテレビで見かけたから見たくない。
黙って罪を償って。+6
-0
-
96. 匿名 2024/10/23(水) 13:30:23
>>14
本当に日本人苦しめる政策や外国人優遇やばら撒き止めてほしかったよ。
外国人が日本人より簡単に免許の取得できて国内を乱暴な運転して日本人を死亡させるとか悪夢であってほしかった。+8
-0
-
97. 匿名 2024/10/23(水) 13:33:50
もちろん他人に裏切られるのもショックだけど
家族に裏切られた時のショックは相当なものだった
それは親が亡くなってから分かった。兄弟に相当な額生前贈与してた。私にはいっさいなし+6
-0
-
98. 匿名 2024/10/23(水) 13:40:45
主の職場の人もお局にやられてきて後輩が出来てターゲットから外れたパターンかな。話を聞きながら「あ〜私もやられたわ〜。ターゲットから外れてよかったわ〜」からの、お局に恩を売るつもりで内容バラす、って感じか+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/23(水) 13:44:07
トピ主さんと同じようなケースで裏切られた。
私に、毎日嫌がらせをして来るパワハラお局の相談を、信頼出来る同僚1人に苦悩を打ち明け相談してたら、実は裏でお局とすごい仲良くしてたよ。ゾッとしました。+8
-0
-
100. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:34
>>1
主と全く同じことをされていた
グループの友人(と思っていた人)に
その仲介者が話をややこしくし、私が知らない場所で主犯と共に問題を大きくしたくせに
(全て主犯のでっち上げなのに事実のように見せることに加担)
私を偉そうに責めて罵倒してくるお門違いさに心底呆れてグループから離脱
全員と絶縁したのが26歳
16で主犯の被害にあってから丸10年
主犯に協力者がいたせいで理不尽なバッシングをされ続けた
実際におかしい奴が誰かは私が一番良く知っているのでそいつを庇う連中に任せ、痛い目見ろ!と思い切りました
自己愛被害者です
風見鶏していた人の悪口流していた主犯に悪口止めなよと一言いっただけで10年でっち上げた誹謗中傷のバッシング被害に合ってる
キチ○イに正義マンぶって味方する奴等も気が知れんわ
裏切る奴は友人では無いので切って清々したよ+3
-0
-
101. 匿名 2024/10/23(水) 13:48:29
>>87
横
タダより高い物はないみたいな原理とちょっと似てるよね+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/23(水) 13:48:37
>>1
悪口言うなら誰にバラされてもいいと思って言ってる
死ねとかも伝えてくれて構わない。ほとんどの人間に対して、バラすに決まってると思ってるから悪態ついてスカッとできればどうでもいいし、不当な目にあったということが事実なら被害者なんだから隠す必要ない。
たぶん働かなくてもメシ食えるからだと思うけど
あと人権ないから社会的に失う地位とかない
働かないとホームレスになる人は大変だね+8
-0
-
103. 匿名 2024/10/23(水) 13:58:14
>>1
相談事って大抵面倒くさいんだから無駄に首突っ込むなって思うわ+4
-0
-
104. 匿名 2024/10/23(水) 14:06:27
>>1
女って人の噂話ほど相手と仲良くなれるとこあるからね
同じコミュニティ内の人の話はしないで関係ないコミュニティで愚痴吐くか、ネットでぼかして愚痴吐くようにしてる+3
-0
-
105. 匿名 2024/10/23(水) 14:15:11
>>92
私も同じスタンスです!たとえバレても平気なことだけ話してます
そしてマジの本音愚痴もろもろは全て夫か家族ですw+1
-0
-
106. 匿名 2024/10/23(水) 14:19:17
大人になってからの方が信用できない人が多い。
こちらの辛い話を聞いて目の奥が爛々と楽しそうだったり口の端が今にも笑い出しそうになってる相手はわかるよね。+7
-1
-
107. 匿名 2024/10/23(水) 14:19:33
>>104
イギリス在住の日本女性が同じようなこと本に書いてました
誰の悪口も言わないでお利口にしてお茶会に参加してたらいつまで経っても仲良くなれなかったのに悪口に参加しだしたら仲間に入れてくれたそうです
どこの国もそうなんだなって+2
-0
-
108. 匿名 2024/10/23(水) 14:37:49
>>1
それって他人の悪口言って本人にバレただけじゃない?+1
-1
-
109. 匿名 2024/10/23(水) 14:39:19
>>102
私も。なんなら伝えてくれって思いながら話してることもある+2
-2
-
110. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:56
>>3
言いたいこと、わかる気がする。
人間なんて…と思って生きている。+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/23(水) 14:55:02
>>40
そうそう
ノセられそうになっても言ったもん負けなんだよね
バイト時代に学んだから就職後は気をつけたわ+0
-0
-
112. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:32
>>107
関西もそうかも
でもみんなネタなんだよね
言いふらされても大丈夫で笑えるネタ作りしてから居酒屋へ+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/23(水) 15:06:27
元旦那は新婚で不倫してた
私が祖父の介護で家を空ける日を狙って新居に連れ込んでた
調停も裁判も不貞行為はない、ガル子の誤解だって言い逃れて、離婚後に蓋開けたらコロナの最中で不倫相手に子供産ませてたことが発覚
結局自分の非を認めず、一度も謝ってもらってない
+3
-0
-
114. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:15
>>1
普通に真面目に仕事頑張ってただけで周りに何もしてないのに左遷にまで追い込まれた事あるよ。
多数いる派遣社員のなかで3人だけ前代未聞の昇給+役職ついて、やっかみからの嫌がらせに始まり同じ部署の派遣社員が結託してある事ない事上司に告げ口してエスカレートしていき、私をクビにしないなら全員で辞める!って上司に詰め寄ったらしい。
ある日突然会議室に呼ばれて全員の前で移動の知らせを受けたよ。
私は役職なくなって違う部署に飛ばされてもう1人は自主退職、あもう1人は役職外されたまま移動無し。
こちら側は本当に何も非がないけど上司も収拾つかなくなって仕方なく対処したようだった。
こんなくだらない事を影でコソコソやりながら潰そうと必死に結託していたなんて、どんだけ暇人なの?って呆れたよ。
仕事ができる人を潰す事でしか自分のポジションを守れない人達っているんだよ。+5
-0
-
115. 匿名 2024/10/23(水) 15:46:33
>>19
殴ってやりたいね
+0
-0
-
116. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:23
>>37
誠実そうな人は軽々しく「話聞くよ?」とか言わないよね
+4
-0
-
117. 匿名 2024/10/23(水) 17:17:55
>>37
女は井戸端会議のネタ、男は下心丸出しだもんね。+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/23(水) 17:18:44
>>19
うちもだよ。辛いよね。+2
-0
-
119. 匿名 2024/10/23(水) 17:21:40
>>39
なんで?
離婚したって旦那が自由になるだけじゃん。
+2
-0
-
120. 匿名 2024/10/23(水) 17:32:06
顔面ニキビだらけのデブスな人が他人の粗探しや悪口が凄かった
人生うまくいってないから卑屈なんじゃない?
それしか楽しみがないんだよ
告白も一度もされたことないだろうし
まず申し訳ないけど見た目からして清潔感がない
キモい、汚い、どこかしら血が出てるし、常に手でニキビを潰してる
気持ち悪くて見てるだけで毎日吐きそうだった🤮
それなのに甘ーい食べ物が好きで他人の噂話と不幸話が大好きのスピーカー女
根掘り葉掘り聞いてペラペラ他人の噂話する人なんか信用するかよ、昔から苦手だっての
鏡あるのかな?ドブスなんだからせめて痩せろよ
ゴツい見た目で顔もデカくて、ドスドスドスしてて相撲かよ
生きてて地獄じゃない?よく生きてるよね
私だったら無理だから本当に可哀想
そのままだと一生結婚も彼氏も無理だよ?
嫉妬しないでせめて性格磨けや、クソ性悪女
いつも自分可哀想アピールしてるけど、お前は家で毎日暴言吐かれて暴力振るわれてるのかよ?
昔から自分のことだけじゃねーか
それなのに皆んなの前では大人しくして、2人になると常にイライラして思い通りにならないとヒステリックにすぐキレて私に当たりつけて何様なんだよ?どれだけ私が今まで耐えてたと思ってるんだ?感情コントロールしろよ、子供かよ
それも人としてあり得ない事をしてきたくせに、私を悪者にして周りに被害アピールして被害者ズラ
私はずっと我慢してきたので悪口吐き出します
だいたいニキビだらけの気持ち悪い顔面なくせに、私に執着してくるなよ、キモすぎ
顔でか出目金の自己愛のデブとおばさん顔のフレネミー女と同類
デブとブスは心底性格悪い👎
こっちは創価でもないし日本人だわ
今はホワイト企業勤務の大好きな人と結婚して子供もいて幸せだわ
嫌がらせしてきて顔真っ赤になって嫉妬してヒステリックに攻撃してきて八つ当たりするな、クソ女
自分の顔面と体型見てから言えよ?
一生許さないし恨んでるし呪い続けてる
因果応報あるからな、地獄に落ちろや+3
-0
-
121. 匿名 2024/10/23(水) 18:00:43
彼氏に裏切られて浮気されました
自分も悪かったので再構築しましたが。+0
-0
-
122. 匿名 2024/10/23(水) 18:38:39
上司にある駅まで書類を持って来て欲しいと呼び出され、届けに行ったらお礼にこいつがご馳走するからと言われて一緒にいた別の部署の人と食事させられた。それを会社の人に目撃されていて。
同僚だった友人に付き合ってるの?と聞かれてお礼にご馳走されただけど答えたのに。
私が結婚退職してから同僚が飲み会で、がる子さんが食事に誘われたと喜んでましたよとその人に話したら、あれははめられた。俺はいやいやだったのにと話したそうで、女子社員から私は会社で男漁りして、結局今の夫を引っ掛けたと噂広がってるよと言われた。
はあ〜?と思ったけど、夫と同じ会社なので角は立てられないと我慢した。
夫はその人と同期だからその後仕事し辛くなったらしい。
後からフレネミーと言う言葉を知った。
その同僚が結婚退職したと連絡が来てすぐ、LINEも電話も全てブロックした。
+2
-0
-
123. 匿名 2024/10/23(水) 19:14:26
>>1
良くあることかな。もう裏切られ慣れすぎて、社会なんてそんなもんだと思ってる。
私なんか話聞くよと言われてノコノコ行ったら宗教勧誘よ。
お局にやられる私に、親身になって大丈夫?と心配してくれた先輩方は私が退職を決心したらガン無視。上司も豹変。
職場では、余計なことは話さない、上辺の愛想、仕事は一生懸命やる、これを徹底してる。
人に何も期待してないよ。嫌になれば辞めればいいだけ。+4
-0
-
124. 匿名 2024/10/23(水) 19:38:05
>>71
ね、相談じゃくて悪口でしょって言ってる人結構いてびっくり
お局側なんだろうなぁ+1
-0
-
125. 匿名 2024/10/23(水) 20:16:02
>>94
私と夫ですか?
夫は泣いて土下座して心を入れ替える、全て自分が悪かったと猛省しています。もちろん、世間体や離婚の財産分与など自分が不利にならない為の保身だと思いますが、表面上は普通に暮らしてます。子供が自立したら離婚するかどうか改めて考えます。+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:26
>>58
揉め事大好きと言ってる人がいて価値観違いすぎると思った事ある+2
-0
-
127. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:39
>>125
ありがとうございます。
土下座されたんですね。
色々バレた身内や職場でも旦那さんは普通にされてるんですか?
度々すみません。+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:23
話、聞くよー系には
広まってもよい話題をしたほうがいいですよ!!
+2
-0
-
129. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:02
ふぁぃ+0
-0
-
130. 匿名 2024/10/23(水) 23:40:15
>>125
土下座なんて何の価値もないですし「ごめんなさい」って言葉も言うのは簡単です、行動が全てです。でも夫の行動からは誠実さを感じるどころか、やっぱり卑怯だなと思うことの連続です。
職場や家族にバラしたことを夫は知りません、全員に口止めしています。夫は職場にバラされるくらいなら私にペコペコした方がマシだと思っているんでしょうけど、実はもうすでにみんな知ってます。
誰かが夫に漏らしたら夫は私に激怒するでしょうけど構いません。夫は今まで何十回と私に嘘を重ねてきたので、私が一つくらい嘘をついても怒られる筋合いはありません。夫が信頼関係を壊したわけですし、職場の方を利用するようなことをしておいてバレずにいい人面してるとか虫が良すぎます。
私を裏切ったのが他人ならここまで根に待たなかったかもしれませんが、家族に裏切られるって相当しんどいです。こんなことしてもスッキリしませんがやらないよりはマシってだけです。
+5
-0
-
131. 匿名 2024/10/23(水) 23:48:06
>>127
>>130というわけで、夫は家や会社で普通にしてます。茶番ですよね。私も職場の方に笑われてることでしょうがそんなことは全く気になりません。私は我が子に恥じるようなことは何もしていませんので堂々と生きていられます。
裏切られたのは悲しいですが、悔やむことがない恥じることがないというのは今の私の自尊心を保つ拠り所です。
+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/24(木) 01:19:06
裏切りはもちろん、自分が思っている人とは違うことはよくある。
自分の見る目が間違っているだけなんだと思う。
一時親切でもその人たちは私のためにいるわけではなく、その人のために生きてるのだから仕方がないと思って諦めている。+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/24(木) 03:06:04
>>1
大人かどうか微妙だけど、大学生のときにかなり仲良かった友達と旅行に行ったら財布からお金抜かれたことある+1
-0
-
134. 匿名 2024/10/24(木) 07:09:33
>>1
冤罪が溢れてるように
「でっち上げ」はある
意図した「仲違い」もある
誰かを陥れようとしてる奴は
「いる」。
他人なんて本当に信用しちゃいけないよ
信用する根拠なんてあるわけないんだから
+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/24(木) 12:26:13
>>1
不倫された
+0
-0
-
136. 匿名 2024/10/24(木) 15:34:48
>>19
同じく。
体重が10キロ落ちました。
+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/24(木) 15:37:27
>>46
私も。
相手の女に喧嘩売られたし(買わなかった)、意地でも別れてやるもんかって思った。+1
-0
-
138. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:08
高校時代に仲良かった友達に裏切られた
その日一日仲良かったのになぜか午後から突然めちゃくちゃ不機嫌になって一言も話を聞いてくれなくなった
放課後に先生から呼び出されて私のノートに悪口書いたのがその仲良かった友達だったことを聞いた
その後の記憶が一切ないしどうやって卒業したのかもしらない
これ以来人間不信だし人間が怖い+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/25(金) 04:11:36
女性を裏切る人にも色々いる。
単に節操なくいろんな女性に甘やかして貰うのが好きなだけの人や、女性に思うところがあり付き合う女性に無理難題を吹っ掛けては苦しめて喜ぶようなタイプもいる。
わざと双方にお互いの女性の存在を知らしめて競わせるような質の悪い人間もいる。+0
-0
-
140. 匿名 2024/11/23(土) 07:05:29
【埼玉県入間市の強姦魔】野口和也(アラ50、AB型)
×アリの既婚で子アリ
品川区 入間市
専修大学卒業 テニス
野口和也に犯された…!心が弱った状態を利用され、裏切られた。力ずくで押し倒され押さえ付けられて…怖かった!!私以降も被害者続出してるから、本来は婦女暴行罪で逮捕だが警戒心を解き、親しくなった頃合いを見計らってレイプを成り行きで…にされた。「合意の上だよね」で封殺は性犯罪者の常套句
自分が優位な状態で女性を誑かし犯す、保身最優先の自己中で年中発情期の猿
自らの下半身>私だけでなく、家族やコミュ内の女性の心身を悉く傷付けても一切悪怯れず、自省や自責の念は微塵も無い
本来なら、私や他の被害者の誰かが殺意の衝動のままトドメだけど…家族が最大の被害者だから、家族が盲目や節穴でなく現実が見えて悪行を知ったなら、このレイプ犯を生かすも殺すも家族次第か
特に、思春期のお子さんは父親が強姦魔だとは思いもしなかったろうしショックだわ…!!侮蔑だし同じ空気すら吸いたくないよね。自分の性欲のために全員に不誠実だし、雑。人としても男としても全てにおいて小さかったw器も何もかも
欠陥ありまくりの劣性遺伝子ほど、無駄に性欲が強くて外穴にばら蒔きたがる
キモい。最低最悪…!+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:54
高本優起
旧姓:照沼優起
1985(S60)/01/19/B
茨城県常陸太田市出身
東京都世田谷区在住
女子グループで浮いてる嫌われ者
掌返しが凄まじい口も頭も尻も軽い女
勘違いブス。自分の目には補正フィルターがかかってんだねwノンフィルターの現実との評価の乖離が凄まじいww目が覚めて、現実に立ち返れれば少しは分を弁えられたり己の真の価値が分かるかな。調子こいた末期バカはショック療法で痛い目見ないと気付けない呆
空気が読めない。真性白痴でアスペだから「ここだけの話…」は瞬く間に拡散!
この知恵遅れに秘密や打ち明け話はしない方が良い!!
絶対に後悔する。信用に値しない女
軽薄で思慮に欠け、頭も足りず障害持ちなのは見るからに察しの失敗作
出来損ない過ぎて残念w目も当てられないって蔑んでる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する