ガールズちゃんねる

若い頃より食欲が増えてる方集合

62コメント2024/11/05(火) 12:16

  • 1. 匿名 2024/10/22(火) 23:01:23 

    主は幼少の頃から少食で偏食もあり丼物はいつも半分残してました、アラフィフになった今、丼は残しません、ラーメン大好き、唐揚げ大好き揚げ物全般平らげます、同じような方いますか?

    +113

    -5

  • 2. 匿名 2024/10/22(火) 23:02:09 

    若い頃より食欲が増えてる方集合

    +73

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/22(火) 23:02:50 

    お小遣いあるから
    好きなだけ買えちゃうので沢山
    食べちゃう

    +46

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/22(火) 23:03:02 

    母が更年期終わってから調子良くて沢山食べられるようになったって言ってたよ

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/22(火) 23:03:23 

    20代はできてた節制が中年になるとできない

    +86

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/22(火) 23:03:24 

    何食べても美味しい
    ボトムはウエストがゴムのものしか履かない

    +65

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/22(火) 23:03:40 

    年取ると満腹だと感じる機能が衰えるから、若い頃より満腹だと気づくのが遅くなって食べ過ぎるらしいよ
    悲しきモンスターだよね😢

    +97

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/22(火) 23:03:46 

    朝からステーキ食べる

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/22(火) 23:04:02 

    アラフォーならマジでそれ気をつけた方がいい。

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/22(火) 23:04:03 

    呼ばれて飛び出てジャジャジャジャン!

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/22(火) 23:04:59 

    小さい頃はご飯が好きじゃなくて、というか食べるのが苦痛ですごい時間かけて食べてたなぁ。
    今はもりもり食べてる!

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/22(火) 23:05:09 

    >>7
    へえ、そうなんだ!逆だと思っていたのに意外!

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/22(火) 23:05:23 

    筋トレにハマってから食欲増した
    だからって胃の容量は変わらないけど

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/22(火) 23:05:45 

    >>7
    え、中年太りってそれも原因なのかな
    代謝が落ちてるのに食べすぎて痩せにくくて…おそろし

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/22(火) 23:06:14 

    節制して美を保つか、好きなもん食べて標準モブ体型で妥協するか、悩みどころ。

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/22(火) 23:07:08 

    20代はお寿司食べに行っても、平目をあてで…とかで寿司全然食べず酒とあて、茶碗蒸しで最後2貫位だったけど…
    40代の今酒飲みながらばかすか寿司食べられるし、今日もコースの串カツ行って一周した後単品で頼んだ
    体重は当時のプラス3キロやけど、体感は5キロ以上

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/22(火) 23:07:43 

    給食食べきれない小学生だったけど、今は全く残さないよー

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/22(火) 23:09:50 

    20代30代前半は、見た目気にしてて無理して食べなかったけど40になって好きなだけ食べてる。楽になったー

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/22(火) 23:09:52 

    >>7
    老化で満腹中枢が馬鹿になるらしいね。
    ボケたガリガリのばあさんが、どんなに食べても食べたがるみたいなのあるよね。

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/22(火) 23:11:02 

    老人ホームで働いてるんだけど90くらいのおばあちゃんに「今日はハンバーグが食べたいな」とか言われるよ。カレーの日とか完食してる人多いし面白い。自分は焼肉とか食べられなくなってきてるけど、フルーツとかいくらでも食べられる感じがする。

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/22(火) 23:11:02 

    10代は食に興味が無く、20代まではサッパリしたものしか食べられず肉魚は臭みと脂が苦手だった。何故か最近30代になってから揚げ物と生魚と肉が食べられるようになり、腹の脂肪が成長を遂げている

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/22(火) 23:12:18 

    私もアラフィフだけど食欲がぜんぜん落ちない
    糖尿病だから痩せたいんだけど
    現状維持が精一杯だよ

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/22(火) 23:13:26 

    >>1
    若い頃は食べる事に興味がなくて友達に誘われてランチとかに行けば一人前は食べてたけど(残すのはダメだと言われて育ったから)

    普段はちょっとのお菓子とジュースとか
    なんか胃に入れておけばいいって感じだったので痩せてた夏に栄養失調気味で病院送りになったりしてた

    結婚して主婦業やるようになってからあれこれ調味料とか試してるうちにドンドン太ってさらに食を極めたいと調理器具とか揃えて作って食べて改善しての繰り返しでアラフォーの今が一番食べてる

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/22(火) 23:15:09 

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/22(火) 23:16:13 

    >>1
    48歳
    若い頃よりも、今が人生で一番良く食べられる
    カルビがもうきつい。とかいう感覚が全く分からない

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/22(火) 23:19:21 

    若い頃は夕飯の後は何も食べなかったし我慢できた
    最近は夕飯の後のおやつがやめられない
    夜中も我慢できずにちょっとつまんだりすることがある

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/22(火) 23:19:55 

    >>1
    全く同じ!
    昔は本当に少食でガリガリだったのよ
    誰も信じてくれないアラフィフです

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/22(火) 23:20:15 

    アラフィフになりよく食べるよ。今が一番量を食べる

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/22(火) 23:20:50 

    >>2
    プゥさんくらいだよ、こんな腹で可愛いのは。

    +36

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/22(火) 23:24:13 

    >>15
    歯を食いしばりながら「美」を選ぶんだ!!!

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/22(火) 23:26:21 

    若い時はお菓子は全く食べなかったのに
    ストレス爆食が止まらなくて
    甘いものも塩気のものも袋や箱単位で
    毎日複数食べている

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/22(火) 23:27:18 

    >>1
    歳を取るにつれて満腹感がなくなってきたよ

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/22(火) 23:30:54 

    >>1 若い頃は行動範囲狭いし少量で満足してた
    今はどこにでも店はあるしバイキングとか沢山あってついつい食べすぎちゃって笑
    ネット検索楽しくて……便利になったね
    新陳代謝悪いのに食べてたら太るわな( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/22(火) 23:32:26 

    食欲はあるのに、前ほど食べられなくなってきた
    悲しい、、、

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/22(火) 23:39:15 

    >>5
    たしかに。何かもう我慢するのが嫌になってきた。

    +20

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/22(火) 23:40:26 

    >>1
    胃が丈夫になったんですかね
    私は逆で小学生までは超少食だったのに中高生の頃は1日5食、大学時代はケーキブュッフェにランチバイキングに通うほどよく食べてましたが、今は当時の半分も食べれない
    胃が痛くなったりお腹を壊すようになってしまった、、

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/22(火) 23:40:33 

    >>2
    幸せそうだな。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/22(火) 23:44:34 

    食にしか興味がなくなった
    食べたことないものをいろいろ食べてみたい

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/22(火) 23:45:30 

    現在42歳。
    20代の頃はマクドのセットとか牛丼並とか食べきれなかったのに、なぜか今は食べ切れるしなんなら足らへん!

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/22(火) 23:48:52 

    >>1
    体型の変化はいかがでしょうか

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/22(火) 23:51:58 

    >>1
    私も
    20代の頃はつねに腹痛で消化できなかったけど治療したのとストレス減ったからかたくさん食べるようになった

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/22(火) 23:52:37 

    >>15
    大抵の人は痩せてもモブなんだよね…

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/22(火) 23:54:31 

    食べることしか楽しみがない
    若い頃は食べる暇もなく遊んでたのに

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/22(火) 23:57:08 

    >>20
    でもフルーツが異様に好きなのって若い女子だよね
    年取るとそこまででなくなる人が多いと思う
    ハンバーグやカレーはあまり噛まなくていいし食が細くなっても比較的食べられる気がする

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/23(水) 00:06:13 

    老化による脳の衰えで満腹感を感じにくくなるんだって
    アラフィフの私は子供の時から食べるのが好きだし胃腸も丈夫でよく食べる半生を送ってきたのに最近は食べられなくなってきて全然お腹いっぱいになった気もしないから食べる楽しみが減って辛い

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/23(水) 00:11:49 

    給食食べられるものがほとんど無くてトラウマだったし食べることに興味無かった
    パスタ嫌い、油多いものや肉嫌い、甘いもの苦手だった
    食後のデザートは別腹とか何言ってんのって感じだった
    親元離れて(あれ嫌いこれ嫌いって言いにくいから)付き合いで食べるようになって、好きなものが増えたよ
    食べず嫌いもかなりあったし
    食の楽しみは増えたけどスタイル的にはあのままが良かったような、複雑な気持ち
    アラフォーだけど胃もたれして食べられないとかまだなくて生理前は延々食べられる…ちょっとは減って欲しい

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/23(水) 00:11:52 

    >>1
    彼氏と付き合いたてのころはちょっと少食ぶってたw
    今は何年も過ごして結婚もして、隠すことなく大食い
    家族と食べるご飯って美味しいから何でも沢山食べてしまう
    嫌いな食べ物も歳取ったら全然無くなって、更に酒も強くなってしまった
    どすこい体型になったので健康になるため色々奮闘してるとこ

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2024/10/23(水) 00:18:56 

    胆石になるまで食欲旺盛だった
    手術してから揚げ物などの油物はたくさんたべられなくなりました
    食べれるうちに食べておいてください

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/23(水) 00:25:22 

    >>35
    わかるわかる。私、40代なの。20代の頃はダイエットもして45キロの数字見るのが嬉しかった。もうそんな事どうでもよくなってもりもり食べる。だっていつ命終わるか?わかんない…とか思っちゃう。南海トラフきたら終わりだから食べとこ…とか言い訳してたべてる。今60キロくらいなんだけど…ダイエットしてたころよりなんか平和。

    +19

    -4

  • 50. 匿名 2024/10/23(水) 00:56:06 

    そりゃ若い頃よりおいしい物が多いから。手に入りやすいし。その代わり、だんだん胃もたれするようにもなってきたから、たまに食べておいしいって嬉しくなる程度になってきた。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/23(水) 01:04:12 

    吐かない過食だから太る一方だよ

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/23(水) 02:00:08 

    若い頃より食欲が増えてる方集合

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/23(水) 06:33:27 

    >>2
    こんな可愛いプーさんなのに 中国で見られないのは気の毒

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/23(水) 07:31:37 

    >>1
    内臓が強いんだろうね
    よく食べる人は長生きするよ!

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/23(水) 09:59:34 

    >>5
    めちゃくちゃわかる。
    20代の時はお昼にサラダやおにぎり1個、飲みに行ってもサラダに焼き鳥とか何故あんなに食べないでいられたのだろうって不思議になる。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/23(水) 11:09:53 

    自分らしく生きようとか、自分の好きなことを見つけよう、とか言われるじゃん。
    わたしの場合はそれが食べることなんだよな〜
    好きなことをやっているだけで、誰にも迷惑はかけていないはずなのに、なぜだろうデブに世間の目は冷たい。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/23(水) 11:48:41 

    >>56
    健康診断の結果はどう?
    問題ないならいいけどメタボも気になる年齢になったら気を付けてみたらいいと思う

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:11 

    逆流性食道炎しんどいー
    好きな物食べて太れるって
    歳とると意外に問題出てくる。

    マツコとか凄い、、、。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/23(水) 19:43:13 

    >>1
    長生きするよ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/23(水) 19:44:59 

    >>4
    そうなんだー
    かれこれ更年期5年くらいなるけど絶不調で食細くなったけど終わったら食欲でるのかなー

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/24(木) 00:33:35 

    食欲旺盛なみなさんそれでいいのです
    食べたいものを美味しく食べれることは
    幸せで生きる意味があります
    わたしはパニック障害になって体調がわるく
    大食いだったのに食欲はなくなり喉が通らなくなりました。
    痩せたいなっておもってたけど、痩せなくていいからおいしく幸せに食べたい

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/05(火) 12:16:16 

    >>2
    可愛いなぁ!!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード