-
1. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:20
優柔不断でマイペースな性格というのもあって、基本何においても出遅れることが多いです。
フルタイムで仕事しているため昼間に何か争奪戦があっても対応できません。
昨年からマイホーム検討中なのですが条件が限定的なのでなかなか見つからず、やっとこれだと思う物件が出てもその日のうちに取られて終わります。
運が良く行動力と決断力のある人になりたい。+16
-23
-
2. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:00
2コメ取るの苦手+29
-10
-
3. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:13
ちいかわレストランのチケット
いつになったら取れる?+3
-6
-
4. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:18
>>2おめでとんw+23
-5
-
5. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:19
>>2
おめ+16
-5
-
6. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:21
>>1
最近、早い者勝ち!の場面に合わんなぁ。+19
-2
-
7. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:23
>>1
縁が無いだけだよ
縁があれば不意に舞い込んでくる+44
-5
-
8. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:36
地盤強い土地を手に入れたいけど忙しくて取られてしまいそう+2
-7
-
9. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:50
マスク争奪戦+0
-2
-
10. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:11
+3
-1
-
12. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:15
なので、最初から早い者勝ちになるところには参加しません。
抽選なら(興味がある話であれば)参加するけど。+8
-3
-
13. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:46
>>1
常にアンテナを張ってチャンスをつかまえる体質になりましょう
+6
-6
-
14. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:09
でも婚活には必要だと思う
それこそガツガツいかないと+6
-9
-
15. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:12
シュプリームとか並ぶよね+0
-7
-
16. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:58
乗るしかない、このビッグウェーブに+3
-2
-
17. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:15
オンライン販売とかの先着で勝てたことが全然ない。
みんなどうしてそんなに繋がるの?
アクセスすらできないこともあって心折れる。+7
-4
-
18. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:18
誰かに取られた後だからよく見えてるのもあるかも
決断力ない人はいざというときチャンス逃すよね
+8
-2
-
19. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:39
結婚相手もそうだよね
良い人は結婚してる+10
-3
-
20. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:41
私、リサーチし過ぎてタイミング逃すタイプだわ。
でもご縁がなかったのかなーって流す。自分に丁度良いのが巡りあってるので結果オーライと思ってる。+3
-1
-
21. 匿名 2024/10/22(火) 20:36:04
どの職場でも関係ない
働いてたら思う
先に言ったもん勝ちなんだと+2
-2
-
22. 匿名 2024/10/22(火) 20:36:17
>>11
たぶんこれだと1番目に貼れても選ばれないかと…+0
-1
-
23. 匿名 2024/10/22(火) 20:36:41
特に職場の早い者勝ちが苦手
あれやりたいこれがほしいって自己主張できるのスゲーと思う一方、あんなに我が我がしたくもないわと冷めた自分がいる+10
-1
-
24. 匿名 2024/10/22(火) 20:36:42
「読んだコメントに読んだ印で全部マイナスつける」ってコメントしてた奴が来てるね。
+0
-2
-
25. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:16
>>15
オンラインも凄いよ
Tシャツなんか速攻で無くなる
転売ヤーもいっぱいいるし+0
-2
-
26. 匿名 2024/10/22(火) 20:38:47
>>17
あれって本当に取れてる人いるのかな?
そういう目玉商品で釣って
他の商品を見てもらう宣伝じゃない?+1
-0
-
27. 匿名 2024/10/22(火) 20:39:32
+14
-0
-
28. 匿名 2024/10/22(火) 20:39:36
>>2
㊗️おめでとうございます🎊+8
-2
-
29. 匿名 2024/10/22(火) 20:39:49
いつも残り物から選んでます。
そっちの方が選択肢狭まるから
迷わなくていいってメリットある+5
-1
-
30. 匿名 2024/10/22(火) 20:40:30
先着順のチケット取れたことない。あれ一体誰が取れてるの?って思ってる。+2
-0
-
31. 匿名 2024/10/22(火) 20:40:49
>>19
青田買いは結局自分も良い環境にいることが条件よね+5
-0
-
32. 匿名 2024/10/22(火) 20:42:21
>>17
回線が強いネカフェ行くとか聞くけどどうなんだろうね
全く用意してないことはなさそうだけど、かなり少ないんじゃないかな+1
-0
-
33. 匿名 2024/10/22(火) 20:43:53
不動産は早い者勝ちで手に入れるもんじゃないよ+7
-0
-
34. 匿名 2024/10/22(火) 20:45:03
>>23
こういう大人な考えの人がいると助かる
私は楽な仕事と良いお土産頂くわ
いつもありがとうね+0
-5
-
35. 匿名 2024/10/22(火) 20:47:21
>>32
横
施設のネットはユーザーの数で速度が落ちるから
家の固定回線が強いはず
事前にネット回線速度調べればわかるよ+1
-0
-
36. 匿名 2024/10/22(火) 20:50:31
>>21
あんだけ飲み会参加して
アピールしてたのに
【他の子の名前を呼ぶ】とかね。
その後
デキ婚→離婚
してたけど
【早いもの勝ち】とはなんなのか。
+1
-1
-
37. 匿名 2024/10/22(火) 20:52:30
椅子取りゲーム苦手なので
最初から脱落してました
ガチの椅子取りゲームね+3
-0
-
38. 匿名 2024/10/22(火) 20:52:53
LIVEチケットとかの一般発売 無理すぎる。決済まで行くのにそこから進まずSOLD OUT
買える人のテクニックを知りたい+3
-0
-
39. 匿名 2024/10/22(火) 20:57:48
めちゃくちゃにもほどがある+0
-1
-
40. 匿名 2024/10/22(火) 21:04:09
>>34
中身はお子ちゃまだもんね、見た目も年齢もおばさんのくせに+1
-1
-
41. 匿名 2024/10/22(火) 21:05:38
>>1
運とか言うのやめたら?
行動力と決断力に限定したほうが、あなたの場合は上手く行きそう。
そしたら、運が悪いとか、言い訳できないでしょ?
運とか言ってる限り、幸せは遠い気がする。
実力が無くて負けてる人が、自分を運が悪いと言う。
実力で勝つ人程、運が良かったと言う。
ような気がする。+2
-4
-
42. 匿名 2024/10/22(火) 21:07:27
>>19
相手からも選ばれなくちゃいけないしね。+4
-0
-
43. 匿名 2024/10/22(火) 21:10:58
>>1
人との争いに勝とうと思ったら、リスクを負う度胸も必要だよ。
人の目、安定した環境、今持ってるもの、時間や体力、恐れ、そういうものと引き換えに勝負に
出るんだよ。勝負に勝つのは、誰よりも真剣な人よ。+3
-2
-
44. 匿名 2024/10/22(火) 21:11:07
>>1 福袋の早い者勝ち争奪戦とか見ると絶対に混じりたくない変なプライドがある。ワタシも苦手。+5
-1
-
45. 匿名 2024/10/22(火) 21:26:13
>>1
物件に関しては皆かなり早めに不動産とかに言ってるんだよ。
だから出る前、もしくは出てもすぐに埋まる+1
-0
-
46. 匿名 2024/10/22(火) 21:26:51
スポーツの大会で協賛企業からポーチを貰ったんだけど、いろんな色があったのでキャプテンが「ジャンケンで勝った人から好きな色を選んで!」と言われ全員そうしたんだけど
キャプテンがジャンケン前に自分の欲しい色をよけてた。
卑しい人だなぁと思い何年経っても思い出す。
早いもの勝ちとは言ってもずっと人の記憶に残るような卑しい行動は絶対したくないです
ちなみに私は何色でも良かったので単純にショックでした+4
-0
-
47. 匿名 2024/10/22(火) 21:31:57
>>1
これからもっと良い物件が出てくるかもよ
そう考えて生きた方がいい+5
-0
-
48. 匿名 2024/10/22(火) 21:48:07
>>13
だよね。私もメルカリのダッフィーのハンドメイドのサロペットで物凄く人気な物があっていつも10分以内に売れてしまって1年間出た瞬間を狙う為にアンテナはってたんだよね正社員で働きながらさ。見事に1年間アンテナはってゲットしたよ。たまに出てくるんだけど(4ヶ月に一度)なかなかね…難しいね。+1
-0
-
49. 匿名 2024/10/22(火) 21:49:00
ヤフーオークションは私には無理…+0
-0
-
50. 匿名 2024/10/22(火) 22:16:28
ディズニーのグッズの新商品ページ見て欲しいなと思っても行く頃には無い。発売日に行ける人だけが早い者勝ちで手に入れてる感じ+1
-0
-
51. 匿名 2024/10/22(火) 22:21:32
ぶっちゃけ、新学期に友達作るのは早い者勝ち?
直感で友達になった人が地雷ってわりとあるから私にはよくわからない
でも、母親には新学期に朝ギリギリに学校行ったらダメ、早く行かないと友達出来ないよとよく叱られてたわ
未だに友達作りが競争って意味わかんない+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/22(火) 22:36:58
早い者勝ちでよく勝ちますが、やっぱり辞めておけばよかった!もっと考えればよかった!焦りすぎた!ってこといっぱいありますよ
結局トントンな気がする+5
-0
-
53. 匿名 2024/10/22(火) 23:01:49
>>6
昔は売り出しでも先着◯名様とかあったのに最近あまり見かけなくなったよねー+0
-0
-
54. 匿名 2024/10/22(火) 23:12:51
早い者勝ち、一番になれたとしてもなんか気が引けて他に譲ってしまう損な性格です+1
-0
-
55. 匿名 2024/10/22(火) 23:30:27
電車で席取りに勝てない
自分より後ろに並んでた人がちゃっかり座れていたりする+0
-0
-
56. 匿名 2024/10/23(水) 00:52:09
先に行く人たちを、自分のために人柱か毒味係になってくれてるんだ~程度に眺めてればいいと思う。+5
-0
-
57. 匿名 2024/10/23(水) 03:15:59
結婚は早い者勝ちでいい人から売れていくというけれど、早くに売れた「いい人」が物欲しげな眼差しで他所の異性をじっと凝視しているのを見かけることが多々ある。
早い者勝ちでゲットした配偶者に飽きたか満足していないから、他の良さげな異性に目移りしてるんだろうね。
そう考えると早い者勝ちって近視眼的だし、かなり無責任で卑しいとすら思う。+2
-2
-
58. 匿名 2024/10/23(水) 04:13:27
>>47
本当に欲しい物件なら、迷わないと思う。+1
-0
-
59. 匿名 2024/10/23(水) 04:19:35
>>13
私、新聞とかフリーペーパー読むの好きだから、お得な懸賞とかイベントとかよく見つける。
ただ活字好きなんだけど。+1
-0
-
60. 匿名 2024/10/23(水) 05:24:40
しまむらと某ロリィタモデルさんとのコラボ商品が欲しくて開店前に並んだんだけど、後ろに並んでた数人のお客さんが開店した瞬間に走って売り場に行ったから買えなかった…
1人が複数個買い占めるわ、売り場はぐちゃぐちゃになるわで、その光景を見て思わずポカーンとしてしまいました🥲
そして結局なにも買えず…+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/23(水) 06:06:50
>>1
結婚してるってことは早い者勝ちの争奪戦で勝ってるってことだから、その図々しさがあれば大丈夫だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する