ガールズちゃんねる

『黒子のバスケ』を語りましょう

88コメント2024/10/27(日) 02:39

  • 1. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:33 

    黒子のバスケを語りましょう
    まだまだ大好きです
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +35

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:03 

    赤司様が好き

    +22

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:25 

    バスケ漫画はスラダン以外認めない

    +1

    -34

  • 4. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:34 

    ちょうど気になってて、まだ最初の方しか見てないけど楽しみ!
    皆さんの推しは誰ですか?

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:54 

    吐いてるのだよおおお!

    好き

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:21 

    キャラが立ってたよね
    当時すごいハマった黄瀬くんが好きだった

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:28 

    >>1
    黒子が好きと言うなら一度は見るべし
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +1

    -18

  • 8. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:31 

    この前近所で展示?フェアやってたわ
    連載は結構前だったと思うけど人気が続いてるんだね

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:48 

    >>2
    闇落ちしてたのだけ覚えてる

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:49 

    テニスの王子様以来の衝撃漫画
    ぶっとび過ぎてて面白くて好き🫶🫶

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/22(火) 20:29:09 

    青峰と笠松先輩めちゃくちゃ好きだった!
    キャラソンも今でも聴いてる!

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/22(火) 20:29:50 

    長期入院した時看護師さんからオススメされた

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:11 

    虹村先輩と赤司の関係が好き
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:25 

    >>2
    エンペラーアイでしたっけ?

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:32 

    >>1
    日本人4人目のNBAプレーヤー河村選手がアメリカでリアル黒子のバスケと言われてるらしい
    深夜にバスケファン歓喜!河村勇輝がグリズリーズと2WAY契約 海外からも祝福の声「真夜中に泣いた!」
    深夜にバスケファン歓喜!河村勇輝がグリズリーズと2WAY契約 海外からも祝福の声「真夜中に泣いた!」girlschannel.net

    深夜にバスケファン歓喜!河村勇輝がグリズリーズと2WAY契約 海外からも祝福の声「真夜中に泣いた!」 おめでとうございます!!深夜にバスケファン歓喜!河村勇輝がグリズリーズと2WAY契約 海外からも祝福の声「真夜中に泣いた!」― スポニチ Sponichi Annex ...

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:46 

    緑の人が強すぎない?どこからでもスリーポイントシュート取れるって

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:02 

    必殺技ありの厨二病ゲームバスケだけどキャラは面白い
    たまに青春やってるし 海常推しで楽しんでた

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:02 

    コレ
    完結してる?子供達が購入して放置してるから。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:07 

    キャラ立ちの良さとそこそこのストーリー性でバスケのリアリティ皆無でも面白く見れた

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:32 

    >>2
    女子マネジャーへの優しいシーンで夢女化したわ

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:48 

    >>7
    黒子とスラダン別物すぎたない?笑

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:03 

    >>4
    青峰くん!
    ゾーンの扉の先がチームメンバーだったと気がついて
    涙を流すシーンが好き過ぎる!

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:24 

    黒子よりスラダンでしょ
    THE FIRST SLAM DUNKは見なかったの?

    +1

    -17

  • 24. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:09 

    最後にみんなでバスケしてたシーン結構感動した記憶ある
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:12 

    脅迫事件の意味が全然分かんなかったんだけど何だったの

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:03 

    黄瀬の文字を一文字ずらしたらカス説好きw
    そんな私は笠松と黄瀬が好きー

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:05 

    >>13
    中学生の赤司まじ可愛い

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:07 

    >>19
    ジャンプ漫画って感じだね!

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:21 

    灰原推しいる?

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:10 

    黄瀬くんリアコでした

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:45 

    10年前くらいに読んでた

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/22(火) 20:36:13 

    赤司が大好きです!
    人格統一でナッシュゴールドの魔王の眼を打ち破るシーンが大好き!
    アニメはゾーン火神vsゾーン青峰のシーンが作画凄くて最高でした!

    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/22(火) 20:36:58 

    主人公が一番好きになったの久しぶりだったな
    主人公の割に目立たなかったけどw

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:34 

    死ぬほど貢いだなぁ、赤黒推しです。
    池袋のJ WORLD復活して欲しい!!!

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:36 

    スラムダンクはリアルガチのバスケ
    黒子のバスケはリアルではあり得ない設定だけど
    それが面白いのよ
    ゾーンとか、奇跡の世代とかね笑

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/22(火) 20:38:11 

    伊月と高尾が火神やキセキの世代に食い込むくらい人気あったよね
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/22(火) 20:39:46 

    >>4
    わたしも青峰君が好きです😊

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/22(火) 20:40:51 

    火神くんが好き
    部屋も綺麗だし、料理上手だし英語ペラペラだし
    笑顔が可愛い

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/22(火) 20:40:52 

    花宮が突っ切ってて好きw

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/22(火) 20:41:49 

    >>23
    両方みるよ
    スラダンも黒子のバスケも好きだし

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/22(火) 20:49:46 

    >>3
    最近の若い子は黒子のバスケだよ
    1万人が選ぶ『もっとも影響を受けたスポーツ漫画&アニメ』!1位は「黒子のバスケ」!スラムダンクの時代は終わったのか…
    1万人が選ぶ『もっとも影響を受けたスポーツ漫画&アニメ』!1位は「黒子のバスケ」!スラムダンクの時代は終わったのか…girlschannel.net

    1万人が選ぶ『もっとも影響を受けたスポーツ漫画&アニメ』!1位は「黒子のバスケ」!スラムダンクの時代は終わったのか…アニメファン10000人に聞いた  もっとも影響を受けたスポーツ漫画&アニメ TOP20! 1位:黒子のバスケ 2位:SLAM DUNK 3位:ハイキュ...

    +14

    -4

  • 42. 匿名 2024/10/22(火) 20:53:53 

    なのだよ推し

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/22(火) 20:54:27 

    最近一気見したんだけど、リアタイ済みの旦那との会話で「〜なのだよ」ってふざけあってる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/22(火) 20:56:13 

    変幻自在の〜
    マジカルスタア〜

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/22(火) 20:57:10 

    >>23
    それぞれの良さがある
    比べることじゃない

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/22(火) 20:58:57 

    >>4
    むっくん(紫原)と木吉先輩
    背が高くてガッチリした人が好きなので…

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/22(火) 21:01:18 

    >>1
    曲がとにかく好き過ぎて鬼リピしてた

    GRANRODEO / Can Do
    GRANRODEO / Can Doyoutu.be

    GRANRODEO 16th Single "Can Do" 2012.4.18 on sale -CD- 1.Can Do (TVアニメ『黒子のバスケ』OP主題歌) 2.Love in shelter 3.メズマライズ 4.Can Do(instrumental) 5.Love in shelter(instrumental) 6.メズマライズ(instrumental) ▼各配信サイ...

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/22(火) 21:06:39 

    >>41
    この記事が2015年の時点で信憑性がないね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/22(火) 21:07:57 

    >>6
    わたしも黄瀬くん好きだった!
    それまでは黒髪クール系のキャラを好きになってたから、自分が黄瀬くんみたいなタイプにどハマりするとは思わなかった!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/22(火) 21:11:35 

    >>27
    この頃の赤司くん中1くらいだよね?赤司くん中1でキャプテンだったっけ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/22(火) 21:12:33 

    虹村の世代ってほぼモブの先輩なのに、キセキと互角近いのはすごいわ。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/22(火) 21:13:41 

    >>24
    この後火神の自宅でやってるパーティーにこのメンバーで合流するんだよね

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/22(火) 21:17:10 

    >>47
    Can doアニサマで本当にめちゃくちゃ楽しかった

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/22(火) 21:29:23 

    3期の最終回のアフレコ、リハからキャスト全員の集中力が凄まじくてNGも1つも出なくて、演出に厳しいことでお馴染みの三間さんが「もう何も言うことはありません。この感じで本番いきましょう」ってくらいだったって。黒バスの現場相当アフレコ楽しかったんだろうね

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/22(火) 21:32:00 

    テレビアニメの作画が凄かった
    見ていて興奮した

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/22(火) 21:34:47 

    めちゃくちゃハマってた。
    誰が好きって書けないくらい全キャラが好き。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/22(火) 21:38:13 

    オリンピックとかでバスケ観てたら、緑間さんの言ってたことは本当だったんだなって

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/22(火) 21:45:49 

    >>1
    面白かった。赤ちゃんの頃の黒子

    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/22(火) 21:50:50 

    緑間がいる秀徳高校が好きだった

    このチームで足手まといなど俺はしらない

    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/22(火) 21:51:18 

    オヤコロ
    ズガタカ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/22(火) 21:57:07 

    >>4
    緑間と黄瀬、アレックス

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/22(火) 22:06:02 

    ジャバウォックと戦うラストゲームの映画が好きだった

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/22(火) 22:06:21 

    キセキの世代の面々って登場時は程度の差はあれど結構みんなクズなんだよね
    それが黒子や火神と対決して少しずつ人間味が出て変わっていくのが良かった

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/22(火) 22:20:06 

    EXTRA GAMEでキセキ在籍各校の旧三年生で構成されたStrkyがJabberwockにコテンパンにされたのがつらかった
    ストーリーの展開上仕方ないんだけどね…

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:57 

    >>6
    黒子っちください

    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/22(火) 22:27:15 

    小説版の作者さん青峰と桃井が好きなのかなと思うくらい中学時代の話では2人にスポットが当たっていた気がする
    この2人「どうせいずれくっつくんだろ」感がすごいけど、意外とそうでなかったりするのだろうか

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/22(火) 22:44:00 

    結局最後まで紫原がインターハイ欠場したことはスルーされたな…って思った
    赤司の指示で欠場って何だったのよマジで!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/22(火) 23:53:19 

    >>47
    OPの作画がどれもすごくよかったよね
    自分が好きなのはメモリーズ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/22(火) 23:54:47 

    >>63
    過去編はマジでクズだったよ…
    点数で遊んでたよね

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:12 

    10年前に作者が執拗に脅迫された事件を思い出す。
    脅迫犯は懲役4年くらいだったからすでに一般社会に
    戻ってるけど今何してんだろうな。
    有名大学出て少年ジャンプで大ヒットとばした作者を
    妬んでたらしいけどそのエネルギーを自身の努力に
    使えばよかったのに

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/23(水) 10:27:47 

    >>4
    1人には絞れない〜
    学校ごとにも複数好きなキャラいる
    キセキ以外のメンツだと、日向、宮地、高尾、氷室、ネオねえ、黛とかとかとか…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/23(水) 10:32:22 

    >>71
    あ、あと今吉さん!この人は外せない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/23(水) 18:24:23 

    >>66
    くっつきそうだけどね!
    何だかんだ桃井は青峰を見放さない!
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/23(水) 19:02:05 

    >>25
    あの犯人面白かったね

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/23(水) 20:42:28 

    >>70
    あの犯人キルアオ読んでるのかな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/23(水) 20:43:41 

    >>66
    桃井は黒子とくっついてほしい派

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/23(水) 21:00:51 

    >>73
    青峰が桃井を全く異性として意識してないからなあ
    あの距離感でそれだともうこの先発展する目はなさそう

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:26 

    >>1
    緑間くんがすごく好き!
    高尾とのコンビが最高すぎる…!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/24(木) 00:09:28 

    >>76
    私も桃井は黒子とくっついて欲しい派

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/24(木) 02:35:46 

    お洒落なのか?
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/24(木) 04:01:39 

    兄弟みたいって言われてるからたまにコラボしてる。
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/25(金) 19:24:06 

    >>79
    お似合いだよね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/25(金) 23:26:23 

    >>35
    スラムダンクは別にリアルガチじゃないしそもそも古い
    名作だけどね
    黒子はもっとテニヌ的な作品かと思ってたけど実際のスキルに過度な厨二感で味付けした感じで意外にリアルに当て嵌められる部分もあって驚いた
    んな訳ねえだろも多いけどw
    そして私の中のイマジナリー腐女子がずっとこっち見てる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/26(土) 09:32:08 

    >>83
    確かに古いね
    もしスラムダンクが令和の物語だったらを書くトピ
    もしスラムダンクが令和の物語だったらを書くトピgirlschannel.net

    もしスラムダンクが令和の物語だったらを書くトピ流川親衛隊はスマホで流川の画像、動画を撮ってそう。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/26(土) 18:40:56 

    >>83
    黒バスに出てくる技はNBAの選手も出来る技もあるみたいだしね!
    テニヌとは違うわね!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 00:51:16 

    >>85
    スラダンのスキルはまずモデルになった選手が90年代前半のNBA選手だからね
    今3Pなんて皆入るから3P打つからスラダンの三井だ!とはならない
    ディープスリーが得意だと緑間って言う人が多いと思う
    ゾーンをジャンプの必殺技みたいにしたのは笑ったけど、スポーツ選手のピーキングは大事だし実際ゾーンに入ってる選手って目光ってるくらいのイメージだよなぁ、とか変に納得してしまう面もあって面白かった
    シュートフォームの自由さとか臨機応変な選択肢が示されてるのも良かった
    スラダンがバスケの基本になり過ぎてたから、ジャンプの文脈に乗せたバスケ応用編としての黒子が生まれたのかな?とは思った

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 00:52:56 

    あと大谷さんのWBCのやつの元ネタ黄瀬くんじゃね?ってなって笑った

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 02:39:39 

    >>87
    そうなのよ!
    ニュースでもそのシーンを流した局もあったしね。

    それにしても藤巻先生の画力の上がり具合凄いね!
    初期の黄瀬これよ!確かモデルをしてるはずなのに!
    『黒子のバスケ』を語りましょう

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード