-
1. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:01
先日同僚の男性が私と同い年の妹にプレゼントをあげたいと言われ休日に買い物に付き合う事になりました。
私のよく行く雑貨屋の中で待ち合わせをしていて、その人と合流した時に「こんにちはー。ここのコーナーは20代後半の女性へのプレゼントにはぴったりだと思いますよ。あと、あっちにも贈り物向きのコーナーありますね。何か妹さん好きそうなものありますか?」みたいな事を言ったところ、
「なんの前振りもなく本題に入るの、なんか怖い」と言われてしまいました。
ある目的の為に待ち合わせしたのに、前振りというか、その目的そっちのけでダラダラ世間話を始めるのも良くないと思うのですが…。
皆さんは前振りが無いのって変だと思いますか?+40
-92
-
2. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:50
>>1
理由付けして主をデートに誘っていたのかしら+346
-7
-
3. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:53
状況が良く分からん+206
-3
-
4. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:03
あたおかと判明して良かったやん+96
-6
-
5. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:13
んーーー。+6
-1
-
6. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:18
出典:ogre.natalie.mu
+39
-7
-
7. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:19
>>2
ね?+66
-1
-
8. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:30
前張りに見えた
寝ます+49
-11
-
9. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:37
主と同じタイプ。
男友達に冷たいと言われたわ。+27
-13
-
10. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:46
ディズニーのキャストみたいだからかな。+60
-3
-
11. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:48
よく分からんけどいきなり店員さんみたいだから引いたのかな?+150
-1
-
12. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:53
>>1
渋谷のアパレル店員じゃん+22
-2
-
13. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:04
付き合ってもらったんだから、同僚男性から話してくれてもいいのにね
話広げるとかさ+207
-5
-
14. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:07
なんかお店の人みたい。お店の人でもこんな前のめりにいきなりおすすめはしないけど。+67
-14
-
15. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:36
不倫したいんだよ
世話になってる人なら一度抱かれてあげてもいいと思うよ+1
-21
-
16. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:38
>>1
雑談だよね
なんでもいい話+14
-1
-
17. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:46
「雑貨屋の中」で待ち合わせしたのか
それならすぐ本題入っていいと思うわ+203
-0
-
18. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:48
相手はデートだと思ってたのに、主が仕事のノリで来てショック→自分が受けた心のダメージ分相手を傷つけてやりたい→前振りがないなんて非常識!!って流れ+182
-6
-
19. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:48
>>1
自分の買い物に付き合ってくれた人にいきなり「怖い」とか言うやつ、ただただ失礼だよ
他人の要望に応えてくれる親切な女を服従させたがるモラハラ男の片鱗が自分には見えるんだけどね
気のせいかなー+229
-6
-
20. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:54
こんにちは、今日暑いですね、みたいな雑談から入れってこと?+32
-0
-
21. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:55
「こんにちはー。ここのコーナーは20代後半の女性へのプレゼントにはぴったりだと思いますよ。あと、あっちにも贈り物向きのコーナーありますね。何か妹さん好きそうなものありますか?」
これを会っていきなりめちゃくちゃ早口で一息に言われたらちょっと怖いかもね
向こうも「今日は付き合わせてすみません」とか言いたかったかもしれない+112
-21
-
22. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:56
ダラダラ話したかったのかな。
いくら同じ年妹がいても、安易に誘いにのると勘違いしちゃう面倒な男かもね。気をつけてね+54
-1
-
23. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:56
ラインで、前振りなく
昨日の続きを書く人に
違和感感じるタイプなのかも
+5
-1
-
24. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:04
同僚と合流してすぐ、本題のプレゼント購入の話題になったから嫌がられたってこと?
まぁ、ワンクッション欲しいと思っても仕方ないよね+12
-8
-
25. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:30
>>1
その男が回りくどいんじゃないの?
結局誕プレは買えたの?
あなたの好みを探るためのデートもどきだったとか?
誕プレ目的だけならいつも通り
ただの同僚に戻るだけ+46
-5
-
26. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:40
じゃあ自分で勝手に選べって帰るわ。なんだソイツ+76
-2
-
27. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:43
>>2
ベタな口実だよね
来てくれて脈ありかと思いきやプレゼントの話しかしないから「思ってたのと違う!」と面食らったのかも+127
-2
-
28. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:43
>>2
モテなさそうな男だよね+107
-4
-
29. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:54
こんにちはー!今日暑いねーとか軽く喋ってから、どんな感じのか考えてるー?ってソフトに話を振ろう。買わせようとする圧の強い店員さんみたい。もしくはさっさと買わせて帰りたいってふうにも感じたよ。+8
-15
-
30. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:13
じゃ、探しますか!
みたいな?+25
-1
-
31. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:23
おのれの買い物に付き合っとんねん
話ふれや
あー怖かったー+46
-1
-
32. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:27
その状況で前振りいらなくない?
むしろどんな前振りが必要なのかわからんし気にしなくていいよ+43
-1
-
33. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:30
>>1
変だと思います。
あと、犬に日本語で語り続ける人も
変だと思います。
犬は日本語を理解できないのに
飼い主は日本語を押し付けたい。+0
-29
-
34. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:34
その同僚は楽しく話しながら選びたい、デートみたいなことがしたかったのかな
それならそれで自分から話題振ればいいのにね+55
-0
-
35. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:40
「休日に時間をとってもらってるのに、なんだその態度は」と思った。+84
-0
-
36. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:45
主に全く相手にされてないことにショックを受けて、何か一言言ってやろ、、みたいな感じなのでは?しらんけども+44
-2
-
37. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:46
>>18
身勝手な奴とすぐに判明してヨカッタヨネ!+55
-1
-
38. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:52
>>1
なんか淡々としすぎて、店員の接客みたいだと思ったんじゃない?+25
-2
-
39. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:05
主が鈍感過ぎて笑う。妹へのプレゼントなんてただの口実でしょ。デートしたかったんだよ。それなのに、主が事務的に会話を始めたから引いちゃっただけ。+5
-30
-
40. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:09
>>1
逆になにもアドバイスしなかったり、それでいいんじゃない?みたいな感じだったら文句言ってきそう
+17
-1
-
41. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:11
>>1
次回があるのかどうか分からないけど
こんにちは
いいお天気ですね
みたいな前振りを忘れずに+6
-12
-
42. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:12
文章だと怖さ感じないかもだけど何となく違和感あるかも主は+18
-5
-
43. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:18
>>13
男性側が話す前に(話す隙を与えず)バーって全部言ったんじゃない?+42
-2
-
44. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:41
なにかにつけ 怖い って言う人いるよね
怖くもないくせに。
親切に教えて上げてるのにそんなこと言う人なんていやだわ+61
-1
-
45. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:44
男は事務的な感じだったのがイヤだったのかな。
私は、好かれてそうな雰囲気の時に避ける時にこんな風に本題のみ、で話するよ。+27
-0
-
46. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:45
雑貨屋で待ち合わせしてる時点でそれしか用はないってことでしょって思うのは私だけか+42
-0
-
47. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:45
>>33
バウリンガルでも使います?+7
-2
-
48. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:58
>>2
主の対応が脈なしってぽいもんね+112
-0
-
49. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:19
>>2
相手に気がないってバレてしまったねw+76
-1
-
50. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:20
なぜかマウント取ってくる男っているよね。自分の器の小ささ棚に上げてクソ野郎だ+21
-1
-
51. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:22
>>1
サバサバしすぎなんじゃ?
たぶん妹さんへの誕生日プレゼントなんて理由だけで本当は主とデートしたかったんだと思うwww
それなのにそれ目的オンリーだったから男からしたら萎えたんじゃ?+39
-0
-
52. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:30
>>18
私もこれだと思う!
だからモテないんだよこの男+78
-0
-
53. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:30
相手は、今日は忙しい所すみませんーありがとうございますーとか言ったの?+14
-0
-
54. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:57
>>1
別に怖くはないけど
ガイドさんみたいだなと思う+10
-1
-
55. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:01
その同僚と主の間で、妹さんの情報がどの程度共有されてるかによる。
雑貨好きまで共有してたならそれ言う同僚に違和感。
妹さんの事は口実で主とデート?したかったとかなら可愛い同僚じゃんって思う。+4
-2
-
56. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:01
>>19
実際、モラハラ男だと思うよ
主が一気に喋ったとしてちょっと歩いて落ち着いたら「今日は来てくれてありがとう」みたいな話から雑談に入れるのに、職場の後輩がデートみたいな雰囲気作ってくれるだろうと勝手に考えてたのに自分の理想のシチュエーション通りにならなかったからキレてんでしょ+72
-4
-
57. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:27
>>35
>>1
ですよねえ+20
-1
-
58. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:40
買い物ってのはただのきっかけ作りで
デートに誘ったつもりだったのに
主が業務中みたいに接したから心折れたのかなって思った。
向こうから誘ってたならプランとかちょっと考えてたんだろうし、早く買い物して早く解散したそうな主の雰囲気にムっとなったんだろうねー
相性悪いだけだから主は別に気にしなくていいんじゃない。主はその人に興味ないんだよね+24
-0
-
59. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:51
>>2
そうとしか思えない。
妹にプレゼントなんて勝手にやってくれだし、理由を付けてデートに誘ってきたのよね。
それなのに、さっ早く目的を果たそうとしてた主に焦ったと言う感じ?
でも、面倒くさい男だね。
そんな嫌味言うなんて。+102
-0
-
60. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:20
文章で説明しても状況が伝わらないよ
空気が伝わらないというか
だからその同僚男性がおかしいのか主がおかしいのか、はたまたお互いの誤解なのか、我々ガル民にはなんとも判断できない+8
-0
-
61. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:20
今すぐ帰るけど、雑貨屋までの交通費と休日に使った時間分の時給払って欲しいレベル
マジでなんでそいつの為に時間使ってやったのにそんなダメ出しされなきゃいけないの+20
-1
-
62. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:37
>>56
>>1
わざわざ休みの日に時間取って
プライベートな買い物に付き合わせて悪いね
お前が前振りしろや💢+66
-2
-
63. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:43
誕生日のプレゼントを選ぶのに男の先輩を誘って結婚したって人がいたから、もしかして、そういうのじゃなくて?+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:49
相手がデートのつもりなら雑貨店内じゃなくて、別の場所で集合すればいいのに+10
-0
-
65. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:50
>>1
雑貨屋一件でいきなりそれ言われたらこの店で買わなきゃいけないのかと思うからキツイな。
+5
-9
-
66. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:52
>>1
相手にしてみれば軽いノリツッコミのつもりなんだろうけれども、自分の買い物に付き合ってくれる人に取る態度じゃない
主は、相手の頼みに親切に乗ってあげてるし、相手のことを失礼だなと思いもせず「自分が変だったかな」と気にしてるでしょ
主が同じだけ言い返せるタイプならいじりで終わるけど、そうじゃないと利用されていじめられる関係になる
要は相性合わないから、あんまり関わらないようにした方がいいと思う+33
-4
-
67. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:15
>>33
犬飼ってる人なら分かると思うけど理解出来てるよ。
全部は理解出来ないけどね。
犬飼った事あるのかな?
あるなら信頼関係が出来てないから言う事聞きたくなくて犬から無視されでるんじゃない?
+7
-4
-
68. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:42
>>1
怖くはないけど、何か目的がある会話にしても、自分が挨拶してから挨拶返されるまもなく本題を一気に喋るのは一般的ではないと思う。+14
-3
-
69. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:01
またこんな事細かく話した事まで書いて、、+1
-1
-
70. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:52
>>1
ガルちゃんでもそうじゃん
新作トピができて最初に大喜利でボケてからの本題みたいな流れあるよね+1
-1
-
71. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:56
別に前振りがどうしても必要なわけじゃなくて、単に主の話し方が唐突すぎるんだよw
私だって合流した途端にいきなり捲し立てられたら困惑するわ+17
-0
-
72. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:59
そういう初っ端からこちらの言動にケチ付けてくる男性面倒くさい、、
付き合ってもらってる立場なのにさ+20
-0
-
73. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:00
なかなか誕生日のもの買うのに、職場の人誘うとか思わないから
単純に、さそわれてるんですね+9
-0
-
74. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:03
デートに誘ったつもりだったのに事務的な反応で傷付いたんだろうね。プライド傷付いたからってダメ出ししてくる男本当に嫌い。+23
-0
-
75. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:19
>>41
相手は同僚なのに、それだとデートしてるみたいじゃん+8
-2
-
76. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:26
>>39
脈なしですよね〜
雑談してくれないって謎クレームまで追加されたので
自動的に同僚(親しくない)に降格+22
-0
-
77. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:42
>>1
そんな変な男、その場に置き去りで帰る+19
-0
-
78. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:44
>>64
デートだったのかーーーーー
知らなんだ+3
-0
-
79. 匿名 2024/10/22(火) 10:56:14
>>1
いきなり、ダーッと言われると引くかも。+11
-2
-
80. 匿名 2024/10/22(火) 10:56:26
本当の狙いは主さんとデートすること
彼はダラダラ喋りたかったんだろうね+11
-0
-
81. 匿名 2024/10/22(火) 10:56:27
>>76
>自動的に同僚(親しくない)に降格
この言い回し好き過ぎる+15
-2
-
82. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:06
>>4
「なんの前振りもなく本題に入るの、なんか怖い」
顔見知りの主を休日に呼び出して妹さんのプレゼントを選んで貰うお願いしてる側なのに怖がってるの?
その男はマイルールから少し外れる態度した相手に怖い怖い伝える人なのかな?気持ち悪いね
モラハラもマイルールどんどん作ってはみ出すと嫌味と悪態つくからそうなりそう+53
-1
-
83. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:10
>>1
このトピのURL送ってやれ!+9
-0
-
84. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:15
>>1
この件に関してはいらないと思うな
こっちはその目的のために来てるしそれ以外ないもん
私も挨拶のあと○○行ってみます?ってすぐ本題入るな
それ言われたら「は?」ってなるわ+13
-1
-
85. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:25
>>1
さっさと本題に入らない方が苛立つ+12
-0
-
86. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:58
まずカフェやご飯屋行ったら良かったのかな+0
-3
-
87. 匿名 2024/10/22(火) 10:58:12
>>2
だとしたら尚更、怖いとか言っては行けないと思う
思ってた展開でなくて、そこに対する行動って本質が出ると思うから、この手の男はドボンだろうなと思う+74
-0
-
88. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:32
>>80
デート目的ならはっきり誘えばいいし、わざとらしい理由つけて主が変て言う男の方がおかしい+17
-0
-
89. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:33
>>18
わざわざ主さんを雑貨店にご足労させてるのに急に選べってか、引くわーって男は失礼すぎん?+64
-1
-
90. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:37
>>21
こんにちは。先に着いたしちらっと見てたんだけどあっちの方にプレゼントに良さげなコーナーありましたよー。みてみますー?って感じかなぁ私なら。同じこと言ってもお店のトークっぽく言うと圧が怖いかもね+41
-4
-
91. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:38
>>39
人様に不躾に怖いとかいう人とどちらが鈍感なんだろうと良い議題になるね+10
-0
-
92. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:43
>>86
注文の多い料理店には入っちゃだめなんですよ (ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)+3
-0
-
93. 匿名 2024/10/22(火) 11:00:06
勢いにびっくりしたのかも+1
-0
-
94. 匿名 2024/10/22(火) 11:00:26
>>39
おぼこい主はデートの誘いだと気づかずノコノコ出て行ったけど、普通の感性の女性たちからはやばい男だと見透かされてて相手にされないんだと思う+15
-0
-
95. 匿名 2024/10/22(火) 11:00:46
>>6
まえだまえだですっ!+15
-1
-
96. 匿名 2024/10/22(火) 11:00:49
>>86
まずプレゼント買ってから、来てくれたお礼に奢るためにカフェだよね…+9
-0
-
97. 匿名 2024/10/22(火) 11:01:08
>>1
相手がおかしい+14
-0
-
98. 匿名 2024/10/22(火) 11:01:37
>>2
間違いない笑+15
-0
-
99. 匿名 2024/10/22(火) 11:01:55
>>76
これ主さん?+2
-4
-
100. 匿名 2024/10/22(火) 11:02:03
>>76
接待されたいなら金出してレンタル彼女雇えやと思うね+13
-0
-
101. 匿名 2024/10/22(火) 11:02:12
>>21
自分の態度に対しては、やたらに辛辣な見方
相手の態度に対しては、勝手に無理なぐらい甘い解釈
こういう脳内解釈を繰り返すと、気づいたらモラハラ男と結婚してるからね
気をつけて+10
-10
-
102. 匿名 2024/10/22(火) 11:02:19
主は事務的に済ませたい相手だったんだよね?
+20
-0
-
103. 匿名 2024/10/22(火) 11:03:45
本当に主さんの文章通り喋ってたなら躊躇うのも分かる。だいたいは、どんな感じの物を探してるんですか?とか相手に話を振るから。+15
-1
-
104. 匿名 2024/10/22(火) 11:03:54
>>80
テンポが合わないわ
デートじゃなくて妹のプレゼント選びであって、恋人でもまだないのに、会話でまず和んでから本題に入るべきでしょう怖いわって男に引くわ+13
-0
-
105. 匿名 2024/10/22(火) 11:04:00
>>1
上から目線だな、こいつ。
誘いになったから有頂天になっちゃったんじゃない?
そんな事言われたら、別に良くないですか?目的はそれだし。って言っちゃうな。まぁその前に自分も好意がないと誘いに乗らないけどね。
+13
-0
-
106. 匿名 2024/10/22(火) 11:04:10
「ちいせぇ男!」って捨て台詞吐いて帰る+3
-1
-
107. 匿名 2024/10/22(火) 11:05:05
>>18
多分これ
自分が勝手に振られた感じになったから腹いせに主に怖いとか言って八つ当たり
しかしながら主も休日に買い物に付き合ってあげるって少しはその気あったんじゃないのかね?
端から見たら妹の誕プレとか口実で主とデートしたいって丸わかりだけどね
主は鈍感なのかな+37
-5
-
108. 匿名 2024/10/22(火) 11:05:43
あまり喋りたくなくても、こんにちはーこのお店私が贈り物によく使いますが
けっこういいと思いますよー、妹さんの趣味のテイストにあいそうですかね?普段どんな感じがお好きですか?
位は言うと思う。+7
-1
-
109. 匿名 2024/10/22(火) 11:05:59
>>1
妹にプレゼント選ぶのを口実に誘うって…ww漫画じゃねーんだからw
お前今までのプレゼントどうしてたんだよww+21
-1
-
110. 匿名 2024/10/22(火) 11:06:03
こういう人ってさー
他力本願だからすぐ主のせいにしそうじゃない?+11
-2
-
111. 匿名 2024/10/22(火) 11:06:44
>>102
だから間違ってないよね
プレゼント買ってランチにでも行ってもし仲良くなればプライベートな内容とか話すけどね
まさかランチ割り勘じゃないよね?
妹のプレゼント選びに来てくれた女性に対してね+13
-0
-
112. 匿名 2024/10/22(火) 11:07:12
>>19
ダサすぎだよね。
まぁ、主も多少好意があったのかもしれないけど、これがれあって良かったと思うよ。+24
-0
-
113. 匿名 2024/10/22(火) 11:08:11
>>33
あなたの話こそなんの脈絡もなく犬の話になってすごく変ですよ+16
-1
-
114. 匿名 2024/10/22(火) 11:08:12
この男は稚拙すぎる+5
-0
-
115. 匿名 2024/10/22(火) 11:08:37
社会人になっても妹に誕生日プレゼント送ってる男って嫌だ+9
-1
-
116. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:12
>>115
ブラコンなんじゃ+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:36
>>107
ならさ、デート行きませんか?
時間あったら妹のプレゼント選びにも付き合って欲しいんだよね
とすら言えない男に気を利かせる必要ないな+27
-1
-
118. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:09
>>10
www
読み直したら、そうとしか思えなくなったわww+37
-2
-
119. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:15
>>116
この場合シスコンじゃね?+7
-0
-
120. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:16
>>30
それ必要だと思う
さてどうしましょうか?みたいなやつ
+7
-1
-
121. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:17
>>62
いやマジでほんそれ、何をお客さんポジとってんだと。
てかこの男、休日返上で来てくれた子より遅く現れたあげく、挨拶もせずぬぼ〜っと登場して黙ってたって事よね?お前の方が怖いわw+47
-3
-
122. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:32
>>80
主は相手に恋愛感情ないんだし、いいなと思って誘った側が頑張って雰囲気作るもんだよね
仕事以外で会うというスタートラインに立っただけなのに主の方がリードしてくれると考えてて思ったのと違うからキレるアラサー男怖すぎる+11
-1
-
123. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:47
>>1
なんか博物館とかにある人を検知して自動で始まる音声ガイドみたい+5
-1
-
124. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:51
>>1
男もモテなさそうだけど、その誘いに乗っといて、相手の好意に気が付かないで、その感じで話し出したんでしょ?主も相当だねwどっちも異性慣れしてない。+6
-10
-
125. 匿名 2024/10/22(火) 11:11:47
コメントとかプラマイ見てると、
モラハラ男と初めから決裂しちゃう人から結婚するまで気づかなそうな人までいるのがわかる+10
-3
-
126. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:18
>>18
相手が脈なしとわかった途端、瞬く間に憎しみに変換される男多くない?せめて一旦落ち込めよな、急に攻撃してくんなキショいわー。+62
-0
-
127. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:24
>>117
まあそんなスマートなことが言える男性ならこんなことになってないね
主も休日にわざわざ行くくらいだから少しはいいと思ってたんだろうけど
むかついたからトピ立てたんだろうね+26
-0
-
128. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:44
>>18
男ってそういう思考のヤツ多いよね
他責思考
エスカレートすると犯罪者になるタイプだから距離置いた方がいい+34
-0
-
129. 匿名 2024/10/22(火) 11:13:27
>>21
店員みたいだよね
普通は最初は挨拶とか、軽い雑談から入ると思う+45
-7
-
130. 匿名 2024/10/22(火) 11:14:19
>>121
俺をもてなせ、なにすぐ本題入ってんだよ仕事かw
これだからモテない女は怖いわwって男だよね
ガル男みたい
妹へのプレゼント選んでと休日誘った側なのにデートの雰囲気女から出せよって怖いよね+42
-3
-
131. 匿名 2024/10/22(火) 11:14:56
そういう男居たわ。こっちは全く興味ないからフラグへし折りまくってるのに、傷付けられたアピールすんの。
マジで嫌いだった+10
-0
-
132. 匿名 2024/10/22(火) 11:15:46
>>115
アラサー兄妹で誕生日プレゼント贈り合うようなラブラブっぷりなら二人でプレゼント見に行くと思うんだよね。デートに女の子を誘いたいから妹へのプレゼント選びを口実にしたのでは?
なんか年齢相応の感じしないし気持ち悪い男だよね+9
-0
-
133. 匿名 2024/10/22(火) 11:15:56
>>126
女嫌いの女体好きあるある+18
-0
-
134. 匿名 2024/10/22(火) 11:16:20
主さんはおかしくないってコメントしてる人多いけど、会って早々にトピの内容ばーっとトークされたらちょっと戸惑うのは確かだよ
他の人が書いてるディズニーのキャストとか、店員みたいなノリだから+13
-5
-
135. 匿名 2024/10/22(火) 11:16:38
>>18
非常識とまでは言ってなくない?主も別に変じゃないし、まぁその人とは合わなかったってだけで。+7
-0
-
136. 匿名 2024/10/22(火) 11:17:24
>>125
主危ないよなぁ、こういう「私がなんかしちゃったのかなぁ…」って自罰的な子はよくタゲられるんだよ。
もしかしたら主があまり話が得意じゃないのは事実なのかもしれないけど、仮にそうだとしても『休日に呼び出しといて偉そう』←この時点で相手がクソなんよね。ここで相手のクソさより自分の下手さにフォーカス当たっちゃうのが、タゲられ女性の特徴だと思う。+12
-6
-
137. 匿名 2024/10/22(火) 11:17:30
>>53
と言いたかったのを主がバーっと喋りだしたから自分が予定してたのと調子が狂っちゃって焦って怖いって言っちゃったんじゃないかと+9
-0
-
138. 匿名 2024/10/22(火) 11:17:41
>>21
そこで「怖い」と言っちゃうところに人格出てるのに+46
-6
-
139. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:21
待ち合わせして合流したら
久しぶな人なら軽く挨拶してからのほうが自然な流れになる気がするけど、同僚で前からその日のこと話してたならそのテンポでも気にならない
しかし私なら会っていきなり本題入られたら「早く買い物終わらせたいのかな、今日面倒だったかな」って気になりすぎてめっちゃ焦る+7
-0
-
140. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:44
>>124
男性にばかり辛辣なコメント多いけど
主も中々だよねw
どっちもコミュ障+16
-9
-
141. 匿名 2024/10/22(火) 11:19:33
>>134
そりゃちょっとノリが変かもしれないけど、呼び出しといて相手の対応が上手じゃないから「怖いよ」とか相手の男かなーーり性格悪いと思うわ。+10
-7
-
142. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:42
>>99
私はただの通りすがり
主ではないです+9
-0
-
143. 匿名 2024/10/22(火) 11:21:10
妹のプレゼントかなんか知らんけど、ネットでどうとでもなる時代にわざわざ買い物に着いてきてくれなんて一昔前の少女漫画みたいなこと言い出す男の方が怖いんですけどー+9
-3
-
144. 匿名 2024/10/22(火) 11:21:20
>>134
でも主は普段からそういう性格なんだと思うよ。興味のない同僚の20代後半の妹のためのプレゼント選びに付き合うなんて普通しないし、ちょっと変わった子。
そういう子誘ったんだから会ってすぐ不思議行動取られたとしても仕方ないじゃん。+2
-6
-
145. 匿名 2024/10/22(火) 11:22:47
>>31
やすえねえさん来た+6
-0
-
146. 匿名 2024/10/22(火) 11:22:54
>>102
そんな人と休日会うかね?+5
-0
-
147. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:17
>>21
確かに怖いというか圧がすごいなって思う
捲し立てられてるように感じたのかもね
ただそれを買い物に付き合ってもらってる側が言ったらいけないよね
私なら「何かいいの見つかるといいですね。時間気にしないでいいのでゆっくり見ましょう」って言うかな+37
-7
-
148. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:28
>>138
ほんそれ。相手のコミュ力指摘するくらいコミュ強だと思うなら、うまく誘導すればいいのに。
「めちゃくちゃ調べておいてくれてありがとう!今日はごめんね休みなのに」…みたいに、話のテンポや会話の展開戻すやり方、いくらでもあるやん。怖いと思ったから怖いって言うとかってアスペかよ。+23
-7
-
149. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:40
中学生の初デートみたいですな+5
-0
-
150. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:48
>>140
主はちょっと不器用だけど善意から行動できるいい子じゃん
どっちもどっちにするなよ+9
-11
-
151. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:36
>>8
私も寝ます+5
-2
-
152. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:57
>>1
その男性はもちろん独身?+2
-0
-
153. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:21
なんやそいつ。
うちのいつも頻繁に勝手に家に上がり込んで来る親戚のおばさんとそっくりだわ。
自分の理想の反応がないと被害者ヅラして「怖い」と発する。
この「怖い」を発して相手に罪悪感を植え付けてコントロールしようと企むのよ。
もうこの親戚のおばさん、私達が楽しくもてなしてくれるのが当たり前ぐらいに思ってるからこんな言葉が出るんだわ。
主よ、早い段階で違和感に気付いて良かったね。+4
-10
-
154. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:30
>>33
おもしれー女w+2
-8
-
155. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:30
>>1
協力してもらってる側なのに偉そうな男性だね。+7
-3
-
156. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:46
>>140
性格いいコミュ障の人は気にならんわ、誰しも得手不得手あるんだし。
この男はコミュ障の上性格まで悪いじゃん、マジくそ。+12
-6
-
157. 匿名 2024/10/22(火) 11:29:39
>>143
冴えないモテない俺に女の子たちがリードしてくれて至れり尽くせりしてくれてぇーみたいな漫画やアニメいっぱい見てそうな男だよね+9
-3
-
158. 匿名 2024/10/22(火) 11:31:33
>>102
勝手に予測した。
主はその男性からなんらかの違和感や嫌悪感を察知して意図的にその対応に出た可能性もありじゃない?+2
-3
-
159. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:13
>>1
そらあんた、男はそのつもりで誘ったんだろーよ。
それで、ちょっとは勘づくだろと思ってドキドキしていったら「真面目か!」みたな対応されて、少しモヤっとしちゃったんじゃないの?
何にしても男が情けないと思うわ、あなたは悪くないでしょ。
ところであなたはちっともそんな予感しなかったのかい?
+5
-4
-
160. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:50
>>130
デートじゃないから
本題に入ってるのにさあ😮💨+16
-10
-
161. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:18
>>159
主さんは真面目で優しい人みたいだよ+2
-5
-
162. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:00
妹さんのプレゼントくらい自分で選びなよ面倒くさいな+2
-0
-
163. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:32
同僚への対応といい、このトピのたて方といい、トピ主ちょっと天然なのでは?+3
-1
-
164. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:48
>>136
うわぁ。勉強になった。ありがとう。
そうか、そういうことね。+5
-1
-
165. 匿名 2024/10/22(火) 11:37:23
>>160
デートじゃなくても挨拶程度の雑談はすると思う
嫌ならそもそも断るし+8
-7
-
166. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:52
>>156
この男がクソなのは同意だけど
性格いいコミュ障っているかねw
コミュ障な時点でまともに会話成立してなくて微妙に不快だよね
相手にまったく悪意なくてもこっちが不快になること言ってくる人は嫌だよ
もちろんこの男みたいに誘っといて怖いとかイチイチ言わないけどさ+4
-5
-
167. 匿名 2024/10/22(火) 11:41:17
>>1
お店の中で待ち合わせしてるんだから、すぐにプレゼントの話でも
おかしくないとは思う
目的ありき!って感じで。
主さんは相手に全く気がなく、妹さんのプレゼント純粋に選びたいって感じ
どの男性にもクネクネ対応するような女子より、私は主さん好きだけど。
真面目なんだと思う
男性モテなさそうだね、なんとなく。+9
-3
-
168. 匿名 2024/10/22(火) 11:42:21
相手の男性を叩く声が多いけど、それはわざわざ指摘すること(冗談半分のつもりかもしれないけど)や、怖いという言葉選びに対してであって、本当に>>1とおりに間髪開けず相手が挨拶したり喋る間もなく一気に言ったのなら、主も変わってる人ではあると思う。+15
-4
-
169. 匿名 2024/10/22(火) 11:42:41
男性の妹も主さんの妹と同い年なんだよね
それならある程度流行りとか好みは同性なら想像つくから主さんのようになるのは私ちょっと分かるよ
目的があって来てるのにそいつ失礼すぎない?+3
-1
-
170. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:11
まあ買い物付き合っては口実でデートのつもりだったんだろうね。まあ男側からしたらまじめ過ぎて引いたのかな?だけど付き合ってくれた人に怖いは失礼だよね。+6
-0
-
171. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:32
>>1
あなたは何とも思ってない相手なんだろうけど、だからこそ迂闊に休日に約束すべきではなかったね。
向こうは勘違いしたんだよ
+8
-1
-
172. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:56
>>166
えーそう?
休日返上で用事に付き合ってくれて、色々リサーチしてくれてるなんて優しい子だなと思うよ。
その子が話下手でつい捲し立てちゃったからって『うわぁ、不快』とかどの目線で物言ってんのかと思う。+14
-2
-
173. 匿名 2024/10/22(火) 11:45:17
主さんとは別のジャンルの話かもしれないけど、私もよく仕事の連絡で、
おはようございます。とか
お疲れ様です。とか
聞かれた事への返事のみとか
挨拶や前置きなく、ただ用件のみ送ってしまう。
失礼なのかな?+2
-0
-
174. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:01
下手な口実でデートに誘ったっていいし前フリなく始まった会話で怖いって思ってもいいけど、わざわざ口に出して相手に伝える必要はないと思う+7
-0
-
175. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:54
うちの会社で、退職者への花束を買う為にわざわざ既婚男性と独身女性が休日に会う約束してた。
花束くらい、いい大人が1人で買いに行けるし業務中に買いに行けばいいのにね。
+11
-0
-
176. 匿名 2024/10/22(火) 11:48:01
>>21
流し読みしてて店員さんのセリフかと思って読んだわw
自分は怖いとは思わないけど、「今日寒いですね」とか雑談系の話から入るかな+11
-5
-
177. 匿名 2024/10/22(火) 11:48:51
自分にデート風味あったら、その雑貨屋さんの最寄り駅とかで
待ち合わせするかな
移動中に雑談なんかしたりして。
+2
-0
-
178. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:08
>>76
どゆこと?
主さんなら、主さんも好意があって
買い物に付き合ったってことかな?
勢い良すぎたね
+0
-3
-
179. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:14
>>171
それこそ勝手に勘違いすなって感じじゃない?職場の人で断りにくかったのかもだし、役目果たしてさっさと帰ろうと思ってるのにその先を期待されてもねぇ+7
-4
-
180. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:41
>>6
かわいい
ほんと、このくらいの時期は笑顔がとてもかわいい+26
-0
-
181. 匿名 2024/10/22(火) 11:54:06
>>21
そう思っても怖いって失礼だな
思ったこと何でも口に出す男性いるよね
+35
-0
-
182. 匿名 2024/10/22(火) 11:58:18
>>172
いやー
会っていきなり捲し立てられたら
本当は来たくなかったのかな、早く帰りたいのかな悪いことしたなって思うよ
それでもう二度と主は誘わないかも
主に全く悪気なくて良い子だとしてもテンポが合わない
実際どういうつもりで主がこの男性の誘いに乗ったのか主の気持ちわからないし
我々は>>1を読んでるから主はきっと善意だし嫌々行ったんじゃないのはわかるけど読まなければわからなかったし
+9
-4
-
183. 匿名 2024/10/22(火) 11:59:15
>>179
例えば、会社帰りでもいいわけだし今時プレゼントなんてネットでも買えるのにわざわざ休日に呼び出されてそれに応じたなら男も勘違いしたと思う
もちろん勘違いする方もどうかと思うけどね。
+14
-0
-
184. 匿名 2024/10/22(火) 12:01:05
ちなみにプレゼント選びの後は、お茶かご飯でもしたの?
選び終わってサッサと帰ってきたのかな。+3
-0
-
185. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:29
その時のノリが分からないけど
男「急にどうしたの?ちょっと怖かったよw」
主「え?」
男「前振りなく喋り出したからビックリしたよ」
で、前振りなく喋ったら怖いと言われたって主の文書かも知れないしね。+3
-1
-
186. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:47
>>179
これ男女逆の相談なら
休日に買い物誘って来てくれたから期待したのに脈なしだったって書いたら、そういう思わせぶりする男は遊び人だよ、キープされてるだけってどっちみち男がフルボッコだと思う+7
-2
-
187. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:54
待ち合わせ→挨拶 がなかったから?こんにちはー!で本題入ったからかな?
ちょい違和感はあるけど怖いと言われるほどでも…
というかそんな人の為によく休日に付き合ってあげたね+10
-1
-
188. 匿名 2024/10/22(火) 12:09:41
なんかデートってドラマの杏ちゃんみたいな感じ?+0
-0
-
189. 匿名 2024/10/22(火) 12:15:30
>>1
一応聞くけど、その同僚男性は既婚者じゃないよね?
もし今後、既婚者からそのような誘いがあったら後から色んなことに巻き込まれるから断る事も覚えた方がいいよ
+4
-0
-
190. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:07
その男、失礼すぎるよ
主さんが自分に気がないのを悟ってそういう言い方したんだろうけど、怖いってんならもうプレゼント選びなんか自分一人でやれよって言って置き去りにしたくなるわ+10
-2
-
191. 匿名 2024/10/22(火) 12:24:43
>>175
ハラスメント案件やな+5
-0
-
192. 匿名 2024/10/22(火) 12:28:52
>>6
二人とも大きくなったよね!
弟くんは、俳優で活躍してるけどお兄ちゃん
最近見ない気がする+9
-3
-
193. 匿名 2024/10/22(火) 12:33:08
>>1
よほど前振りが何もなかったのかなと思った+2
-0
-
194. 匿名 2024/10/22(火) 12:33:15
え、同僚の方がこわいww+5
-0
-
195. 匿名 2024/10/22(火) 12:37:23
>>1
妹のプレゼントは口実だったんだね笑 主に隙がないからガッカリしたんだと思うけど、それをそういう言い回しで人の過失みたいに転嫁するような男ってやだなぁ。器ちっさいわー。+6
-1
-
196. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:35
>>165
デートじゃなくても挨拶程度の雑談はすると思う
心の中で思えよ
怖いと口に出さずに今後二度とデート笑に誘わなきゃいいだけだよ+16
-2
-
197. 匿名 2024/10/22(火) 12:56:12
顔合わせで突然その話し方は引くなぁ
普通だったら挨拶からの今日はありがとう→いえいえ!からの軽い世間話しながら入店とか
間伐入れずに本題入っててスマートな自分って思ってるのかもしれないけど主けっこうコミュニケーション能力に難ありそう。
突然セールス始めるか、ダラダラ世間話して時間稼ぐかっていう0か100かしかない思考だし
+6
-6
-
198. 匿名 2024/10/22(火) 12:56:45
>>10
台詞っぽいよねwww+12
-0
-
199. 匿名 2024/10/22(火) 13:06:39
>>121
俺様受け身男に付き合ってあげてるのに更に文句言うとはクソだな。+11
-0
-
200. 匿名 2024/10/22(火) 13:12:37
>>1
「前振りがないのは変ですか?」という質問に対しては、変です、って感じ。
皆相手の男が失礼とか男叩きに向きがちだけど、トピの趣旨で言えば、前振りがなくってそのまくしたて方ならちょっと面食らうし変だと思う。+7
-0
-
201. 匿名 2024/10/22(火) 13:13:42
>>13
広げようとする前に本題だけバーと言われたから相手もペース崩れたんじゃなかろうか+20
-0
-
202. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:39
前振りってちょっと意味わかんないけど、まー、とりあえず一回りしてみる?とかのが良かったのかな。
+4
-0
-
203. 匿名 2024/10/22(火) 13:34:05
>>1
主の台詞が店員さんの台詞かと思ったw
前振りって言うか1人で先先進めてる感じ
2人で見て回りながら「妹さんはどんなのが好きなの?」「これなんかいいんじゃない?」とアドバイスするのが一般的かなと思う+7
-0
-
204. 匿名 2024/10/22(火) 13:42:42
男女逆にしてガルで相談したら、
「プレゼントさっさと決めて帰りたかったんだよ」
「迷惑だったんじゃない?」
って感じのコメントで埋まりそう
その男性も、実は渋々来てて早く終わらせようとしてるのかなと感じたのかも
+7
-0
-
205. 匿名 2024/10/22(火) 13:44:34
>>136
ガルでトピ立ててる時点で、自分が悪いと心から思ってるわけじゃない気がする+5
-0
-
206. 匿名 2024/10/22(火) 13:48:09
>>13
主が会話広げたかったならそうだけど、広げたかったの?
ぜんぜんそうは見えないけど
わざわざ休日に付き合ってるのと会話まったく広げる気がなさそうなのが同居してるのが不思議な感じがする
本当は本題以外も会話するつもりだったなら会話慣れてないんだと思う+9
-0
-
207. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:45
>>21
ほんとだよね
その日に会って第一声がこれってちょっと私もどうかと思うわ+14
-5
-
208. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:29
>>30
とりあえず、おはようございます〜天気なんとか持ちましたね!とかそんな話しない??朝早くにすみませんーとかさ。+1
-4
-
209. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:38
>>192
兄もドラマや映画に出てるみたいよ+11
-0
-
210. 匿名 2024/10/22(火) 14:46:31
ハァー?なんだソイツ!?って思ったよ。
何を上から自己中な事を言ってるの?って。
休みの日にわざわざ主さんが買い物に付き合ってくれたと言うのにその言い草は何だ!
もしかしたら急いでるのかもしれないし早く買う物を決めてお手間を取らせないようにせねばと私なら思う。+5
-3
-
211. 匿名 2024/10/22(火) 14:55:17
>>208
これは男性が言うべきだよね?+15
-1
-
212. 匿名 2024/10/22(火) 15:00:53
>>211
男は言ったかもしれないし、言ってないかもしれないけど、主の感じだとどっちにしろ主がトピの内容をマシンガントークしたんじゃなかろうか。
一般的には挨拶程度の雑談はするよね、主の立場でもさ。+6
-7
-
213. 匿名 2024/10/22(火) 15:08:41
>>211
そういう話をする前に主にバーーーーって話をされたってことでしょ?+9
-2
-
214. 匿名 2024/10/22(火) 15:31:49
>>126
ほんとそれ。ガルのみんなも結構苦労してるんだね。+14
-0
-
215. 匿名 2024/10/22(火) 15:33:35
主さんをデートに誘ったつもりだったんだろうね
けど、ありがとう。見てみる。からの
色々見て購入。
お礼にご飯でも〜の流れでいいのに。。
わざわざ、前振りないの怖い。とかいうとこが
嫌。。+11
-1
-
216. 匿名 2024/10/22(火) 15:35:54
え??
主さんが悪いみたいな流れの人もいるけど
休日にわざわざ付き合ってあげてるのに
文句言われなきゃならないの??
挨拶したければ、向こうが言えばいいじゃん
今日は休日なのにすみません〜って。+22
-1
-
217. 匿名 2024/10/22(火) 15:36:56
>>59
横だけど本当に面倒くさいw
親切に休日にプレゼント選びに付き合ってくれたんだから買い物はサクサク終わらせて、お礼のランチ奢らせてとか言ってゆっくり話せるようにすればよかったのにw
優しい主の行動にケチつけて自分中心て感じ+30
-0
-
218. 匿名 2024/10/22(火) 15:47:04
>>1
こんにちはー。はおっけー
今日の天気いうじゃん?暑いですね!みたいな
で、次に徒歩ですか?って聞くんだよ。んで、それは大変でしたねって付け加える
じゃあ、どうしましょう!ってなるじゃん。プレゼントでしたね?その前にお腹空いてます?どこか入ります?的な予定どうする?って話すんじゃん
あいつらBOTだから、面倒臭いんだよ
でもこれが普通らしいよ。わたしも知らなかったけど大丈夫、そのうち脳死でできるようになる+1
-4
-
219. 匿名 2024/10/22(火) 15:53:15
>>140
いや、性質としては分かるけど、怖いとか言うほどじゃないじゃん
どの口が言ってんだろって思う
いやいや、バーって喋られてちょっとびっくりしたわ〜wとか言い方あるじゃん+8
-1
-
220. 匿名 2024/10/22(火) 15:59:19
>>166
性格良かったらコミュ力高いかと言われたら別にそうは思わんけどな
でも性格クソでも面白い話できる人はいるし
いくらトークスキルあっても性格良い方がいいけど+1
-0
-
221. 匿名 2024/10/22(火) 16:52:03
>>1
これたまたま相手が同僚男性だから、いきなり本題で何が悪い的な意見も結構あるけど、他の人相手でもこんな感じなのかな?
例えば女友達から彼氏へのプレゼントを買うから一緒に買い物行かない?アドバイス頂戴!って誘われたとかさ
もし他の人相手だったらそんなことしない、出来ないっていうなら、主さんが無意識?意識的?に雑な対応や言葉を選択したってことだから、それに対する評価として『怖い』という言葉は適切ではないかもしれないけど、前振りなしっておかしいですか?という問いには自ずから答えが出るのではないかと思う+13
-0
-
222. 匿名 2024/10/22(火) 17:38:10
>>49
主は最初から気がないっぽくない?w
まあ同僚男性の妹のプレゼント選びは口実だろうから、主は鈍感なんだろうけども+20
-0
-
223. 匿名 2024/10/22(火) 18:33:04
>>27
その時の相手の心境思うとちょっと笑っちゃうw+16
-0
-
224. 匿名 2024/10/22(火) 18:35:57
>>21
息継ぎせず話してたらまあ「ちょっと待ってー!」ってなるかも
プラス無の表情なら怖いけど+6
-3
-
225. 匿名 2024/10/22(火) 20:09:21
現地で合流して目の前に目的の物がある状況なら、主さんの行動は別に変じゃないと思うけどなぁ
店入る前のどこかで待ち合わせしてていきなり本題なら、店着いてからで良くない?とかなるのは分かるけど
たとえ思っても怖いとか口に出す時点で、同僚の男は失礼だなって印象+9
-0
-
226. 匿名 2024/10/22(火) 21:17:19
>>17
待ち合わせ場所も、主のセリフも合理的で無駄がなく私的には好印象だけどね。誘ってきた男が失礼な奴よ。+25
-1
-
227. 匿名 2024/10/22(火) 21:44:41
がるちゃんでもよく相手に相談して、欲しい答えじゃないと不服みたいな人いるよね。相手は時間も割いて話を聞いてやって解決しようとしてくれてるのにね。それを労力と思わずに感謝すらしないで相手に不満を覚えてそれを態度や口に出すやつってとんだあまちゃんだよね。そんなに不服なら一人で勝手に生きてろって思う。+4
-0
-
228. 匿名 2024/10/22(火) 22:40:45
休日にわざわざ一緒にプレゼント選ぶ暇はあるのに雑談する暇はないってか
ていうかアナタに興味ないから雑談しませんじゃなくて、単にみんなが普通にやってるアイスブレイクのひとつもできないだけで社会性なさすぎるだろ
さすが社不の集まりガルだよね+0
-5
-
229. 匿名 2024/10/22(火) 22:56:43
主きたの?+2
-0
-
230. 匿名 2024/10/22(火) 23:18:50
恋愛目的にしても、後々イメージと違うとか言ってきてめんどくさそう。+4
-0
-
231. 匿名 2024/10/22(火) 23:41:49
>>6
さらば青春の光や見取り図と同期+1
-0
-
232. 匿名 2024/10/23(水) 00:39:37
>>8
私は前撮りに見えました。
おやすみなさい+2
-0
-
233. 匿名 2024/10/23(水) 01:21:35
妹のプレゼントで一緒に買い物って本当にあるんだね。よっぽど親しいのかと思ったら突然唐突に用意してたセリフ息継ぎなしに喋っちゃった感あるし全部がラブコメの一コマみたい+2
-1
-
234. 匿名 2024/10/23(水) 03:02:09
>>21
テレビのロケに来てるタレントみたいだなと思った
司会進行感がすごいというか日常感に欠けるというか+3
-1
-
235. 匿名 2024/10/23(水) 03:25:09
>>56
あぁうちのモラ義母みたい。+0
-0
-
236. 匿名 2024/10/23(水) 03:35:14
>>226
なんか田舎の義母と価値観の違いで不仲なんだけど、この合理的さが私だとして義母から怒りを買ってる自分と重なった。+4
-0
-
237. 匿名 2024/10/23(水) 03:36:26
>>220
だよね。コミュ力高い性格悪い人いっぱい知ってるし…+2
-0
-
238. 匿名 2024/10/23(水) 05:14:53
>>16
私は口下手だから、それが難しい。
頑張って前振りするけど、自分でハイ。とか切り上げちゃって、先日も取引先の人に笑われた。
喋るの苦手~。相手が喋ってくれるならいいけど。+3
-0
-
239. 匿名 2024/10/23(水) 10:17:40
>>1
私も主みたいに本題から入っちゃうタイプなんだけど、結構引かれること多かったから、本題は腰を据えてから話すように変えたよ。
話の内容にもよるけど、本題ってちょっと気持ち落ち着けてから話したいみたいな人がいるんだと思う。+2
-0
-
240. 匿名 2024/10/26(土) 14:04:47
>>41
次は無いよ+0
-0
-
241. 匿名 2024/10/26(土) 14:06:15
>>46
現地集合!現地解散!完!って感じよね+0
-0
-
242. 匿名 2024/10/26(土) 14:15:34
>>18
主が仕事のノリで来てショック ←まあわかる
自分が受けた心のダメージ分相手を傷つけてやりたい ←まったくわからないしこっちのが怖いわ!+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/26(土) 14:16:05
>>137
どのみちDASAすぎるわな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する