-
1. 匿名 2024/10/22(火) 10:28:07
ソフトクリーム目当てで出かけたり、旅行先の観光地や出先で美味しそうなソフトクリームがあるとついつい食べてしまうほどソフトクリームが好きです。
好きな方いますか?
これまで食べて美味しかったソフトクリームがあれば今後の旅行の参考にしたいので教えてください!
主が直近で食べたのは、函館に旅行に行った際に、なないろ・ななえという道の駅で食べたものです!
濃厚でめちゃくちゃ美味しくて、コーンがメープル風味でよりミルクを引き立てて途中の味変にもなり大満足でした!
手が写ってるので、ちょっと下は画像を編集で切ってます…笑+268
-1
-
2. 匿名 2024/10/22(火) 10:28:48
道の駅とサービスエリア寄ったら100%買ってるわ+158
-2
-
3. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:05
小さい頃からアイスクリームよりソフトクリームがより好きだった
あの口に入れて溶けてく感覚たまらない+197
-1
-
4. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:12
>>1
めっちゃ美味しそう+131
-1
-
5. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:15
道の駅でつい食べてしまう+61
-0
-
6. 匿名 2024/10/22(火) 10:31:45
スジャータだった時のガッカリ感
+206
-6
-
7. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:15
車がないからソフトクリームはもっぱらマックとか、ショッピングモールにあるものを食べるけど、本当に大好きだわ
あ、あとカラオケ屋とか漫画喫茶の食べ放題とかね。
だけども、チョコとバニラのミックスは何となく豪華そうだけど私は要らん。
だってバニラの味がチョコに混ざって意味がなくなるもの
ミックスじゃなくて1種類だけでいいし、なんなら一生バニラでいいわ。+68
-9
-
8. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:36
那須にある南ヶ丘牧場のソフトクリームが美味しかった
また食べたい+70
-0
-
9. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:01
もち吉のソフトクリーム
美味しいそしてたっぷり+20
-1
-
10. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:06
今年の夏に酒粕ソフト美味しいところ見つけてめっちゃ嬉しかった+9
-0
-
11. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:51
ソフトクリームを家で食べたい、夢ってよく言われるけど
未だにそれを実現するような便利グッズ出てないの?+13
-4
-
12. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:04
名鉄百貨店の北海道物産展でいつもソフトクリームの食べ比べがあるから行ってる。+30
-0
-
13. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:19
マックで100円でソフトクリームを食べられるのが嬉しかったのに高くなったね+28
-1
-
14. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:41
>>1
形かわいい!
北海道のソフトクリームおいしいよね
王道で申し訳ないけど六花亭ときのとやのソフトクリームのおいしかったな~
地元神奈川帰ってからもずっとソフトクリーム食べてたw+40
-0
-
15. 匿名 2024/10/22(火) 10:35:20
>>11
あるよ(*´∀`)
新宿アルタ前に明日正午に来てね🕶️+2
-9
-
16. 匿名 2024/10/22(火) 10:35:39
コーンはワッフルとかよりあのふつーの
サクサクのやつがいい+43
-7
-
17. 匿名 2024/10/22(火) 10:36:19
しゃぶ葉で
コーヒーゼリーに
ソフトをオン+14
-1
-
18. 匿名 2024/10/22(火) 10:36:59
>>13
いまだに100円を貫く
ラムーに感謝⭐️+11
-0
-
19. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:03
今の所某道の駅のあおさのソフトクリームがワースト。醤油とか味噌とかご当地変わり種ソフト頼んじゃう+1
-4
-
20. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:07
わさびソフトクリームと柿のソフトクリームが美味しかった+7
-0
-
21. 匿名 2024/10/22(火) 10:39:22
>>1
宮城県大崎市の道の駅おおさきのジャージ牛のソフトクリーム(濃厚)、同市の枝カフェのソイソフトクリーム(豆臭くなくてでも豆を感じる乳製品とは違うおいしさ)。
宮城県鹿島台のデリシャストマトファームカフェのトマトソフトクリーム。さっぱりしておいしい。
+13
-0
-
22. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:34
王道ソフトクリームじゃないけど、伊香保温泉で食べたプリンソフトが美味しかったよ!
プリンもソフトクリームも濃厚だけど、カラメルが苦めだったからさっぱりと食べられた!見た目も可愛かった。+56
-0
-
23. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:34
会社の同期でそういう子がいて、食べるたびに「濃厚〜」って言ってたの思い出した+0
-2
-
24. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:40
ヤツレンのソフト美味しかった〜+47
-0
-
25. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:55
わさびソフトクリームうまい+19
-9
-
26. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:03
バイキングで
自分で作るソフトクリーム🍦の機械あったら最高
何回もソフトクリームだけを食べちゃう
あの機械が家に欲しい+50
-1
-
27. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:10
最近のソフトクリーム機械がいいのかやたら美味しいのがある
形が新しい太巻きのがだいたい美味しい+7
-0
-
28. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:12
ひるがの高原のソフトクリームが美味しい+4
-0
-
29. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:14
>>1
超美味しそう
ミルク感が強いのが好き
コンビニとかで売ってるのは形はソフトクリームでも柔らかさがソフトじゃないから別物だと思ってる
+60
-2
-
30. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:47
北海道、町村農場のマスカルポーネとはちみつのクリームサンデー
ソフトクリームにマスカルポーネがのっててはちみつがかかってる
食べず嫌いだったけど一度食べたらやみつき
都内広尾のお店か時々北海道物産展でも食べられる+6
-0
-
31. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:03
>>6
美味しいんですけどね
観光地で名産のフルーツ使ってる?みたいに思ってよく見たらスジャータってポスターがあるとなんかがっかりします😞+57
-3
-
32. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:21
>>11+12
-0
-
33. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:47
思い出補正かも知れないけど、昔日本でもチェーン展開していたアメリカのファーストフードのお店 デイリークイーンのソフトクリームがとても美味しかった🍦+32
-1
-
34. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:21
Long Softcream ロングソフトクリーム アメリカ村店+2
-0
-
35. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:20
>>6
家で食べるアイスって考えたらスジャータのソフトも有りだけど観光地で観光地価格であのボリュームはなし。最近旅行で見かけたとスジャータのソフトもボチボチ売れてたけどまさかの500円+25
-0
-
36. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:28
>>11
カラオケ屋にある食べ放題のソフトクリームマシンを買えばいいだけでは?
高そうだけどさ。
>>32みたいなやつ
ソフトクリームミックスみたいなのを入れたら数時間後には出来るはず
+2
-1
-
37. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:22
桜の時期の桜ソフトとか、バラの時期のローズソフトとか、すごく美味しいわけではないけどつい食べてしまう。+16
-0
-
38. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:32
>>33
あれね!逆さにしてチョコレートをコーティングしたらパリパリになるんだよね!
めっちゃ美味しかったわ
+13
-2
-
39. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:42
長岡市、国営越後丘陵公園の赤薔薇ソフトクリーム!
紫?ピンク?色で薔薇の香りがして美味しい!
ほかに青薔薇、ラベンダーとあるけど赤薔薇が一番美味しいよ!+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:44
>>9
200円のころが懐かしいね。近所だから未だに通ってる。フレーバーのカレンダーをスマホで撮影してる。+6
-0
-
41. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:38
小豆島のしょうゆソフト
濃厚なチーズのような味わいに感動したよ+25
-0
-
42. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:08
>>33
美味しかったよねー!あと形も玉ねぎみたいで可愛くて好きだった!私は日本にあった時じゃなくて、アメリカに住んでいた頃に食べてました、Dairy Queen+7
-0
-
43. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:24
そういえば、ミニストップのソフトクリームが段違いに美味しかった事を思い出した+42
-0
-
44. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:32
クリミアが美味しいって聞いて食べに行ったけど期待感が大きすぎたせいでいまいちだった
羽田空港の北海道フェアで食べたソフトクリームが美味しかった+37
-2
-
45. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:49
だーいすき!
道の駅あらかわのブルーベリーソフト美味しかった
夏場は生のブルーベリー乗ってる
コーンからワッフルコーンに変更してます+30
-2
-
46. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:06
静岡県の函南町のオラッチェのソフトクリームがなんだかんだ言って1番美味い+3
-0
-
47. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:46
ブレてる+21
-2
-
48. 匿名 2024/10/22(火) 10:58:35
新潟県長岡市の道の駅はなび館のフードコートにある『おっとっとあきら』のソフトクリームが好きです。ご当地ものではなくて洋菓子屋さんなんですけどソフトと一緒に食べるクリームパイもおいしいです。+2
-0
-
49. 匿名 2024/10/22(火) 11:00:25
北海道のトラピスト修道院のソフトクリームがめちゃくちゃ美味しかった。修道士さん達が酪農もしてて、そこで採れたミルクでソフトクリームを作ってるから超新鮮。そのミルクで作ったバターも隠し味で入ってて、濃厚かつ初めての味わいで感動。また食べたい。+39
-0
-
50. 匿名 2024/10/22(火) 11:01:25
+12
-1
-
51. 匿名 2024/10/22(火) 11:03:18
>>1
このコーン楕円形のやつだよね?パリパリ感が強くて美味しいけど小さいやつ。+5
-1
-
52. 匿名 2024/10/22(火) 11:08:34
びっくりドンキー
有名どころや牧場のとか食べてきたけど自分的に一番は意外にも手軽なところにあった+15
-2
-
53. 匿名 2024/10/22(火) 11:08:57
宮城の道の駅で食べたモンブランソフト🌰
とても美味しい☺️+33
-1
-
54. 匿名 2024/10/22(火) 11:08:59
北海道帯広の柳月本店だけで食べられるきな粉ソフトクリーム、テレビで見てすっっっっごく美味しそうだった+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:06
>>52
びくドンのソフトマジでうまいよね。
何回も食べてる+10
-1
-
56. 匿名 2024/10/22(火) 11:13:45
大好きだけど知覚過敏で冷たいものが辛くなってしまった泣+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/22(火) 11:14:49
>>3
わかる
てかみんなそうだと思ってた+6
-0
-
58. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:10
山形
庄司商店
ソフトクリーム+16
-3
-
59. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:45
>>26
あれ作るの上手すぎて小さい子3人ぐらいに作ってあげたことあるw+3
-4
-
60. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:45
>>1
様々な場所でソフトクリームを食べてきたけど…
夢庵のソフトクリームが甘さ控えめミルキーな味で美味しく行くと毎回頼んでる。
+9
-1
-
61. 匿名 2024/10/22(火) 11:30:07
なんだかんだミニストップのが一番好き+5
-0
-
62. 匿名 2024/10/22(火) 11:30:55
千葉県 ピーナッツ🥜ソフトクリーム🍦
美味しかったなー
+31
-0
-
63. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:16
群馬県吹割の滝で食べた青いソフトクリーム
ラムネ風味だった+6
-0
-
64. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:02
阿蘇の大観峰やミルク牧場で食べたのが美味しかったな〜
どなたか九州地方で他におすすめありますか?+9
-0
-
65. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:47
>>52
びっくりドンキーのソフトクリームめっちゃ美味しいよね
それ目当てで行くことある
その美味しさに匹敵するのが魚べいのソフトクリーム
これ食べたさに回転寿司は魚べいに行く🍦+14
-1
-
66. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:44
大好きなんだけどさ…
とある施設のソフトクリームがイチゴと絞り口が同じみたいで、普通のソフト頼んだのにイチゴをほのかに感じて幻滅したことある
絞り口を同じにするのはマジでやめてほしい+4
-0
-
67. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:42
ごめん、パフェなんだけど上に乗ってるのソフトクリームだから許して!
星座パフェ、各星座の形のクッキーとイメージしたアイス、季節のフルーツ(画像は蟹座、チョコミントとオレンジ)乗ってて可愛かった!+15
-2
-
68. 匿名 2024/10/22(火) 11:46:06
もともと大好きなんだけど、美味しいのはちょっと高いし、すぐに溶けちゃうから急いで食べなきゃだし、たまに買っても子供に全部食べられちゃうしで、子供が産まれてからあんまり食べれてなかった。
つい最近、旅行に行く前に羽田空港で北海道の店みたいなところでソフトクリームを売っていて、旅行ハイになっていたから子供の人数分プラス自分の分を買い、久しぶりにゆっくり食べられた。
ものっすごく美味しくて、その後の旅行での食事よりも何よりもそのソフトクリームが美味しかった。+10
-4
-
69. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:37
>>6
店員さんがカップみたいなのを冷凍庫から持って来てはめ込むやつだったら絶望感が半端ない+103
-0
-
70. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:19
>>1
美しい…+6
-0
-
71. 匿名 2024/10/22(火) 11:58:01
>>48
今度行ってみます!+1
-0
-
72. 匿名 2024/10/22(火) 12:01:05
>>6
それね!ソフトクリームって看板あっても先ずその「スジャータ」じゃないか確認する。あれはソフトクリームじゃない。ソフトアイスだ。+71
-0
-
73. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:48
岡山の蒜山ジャージーランドのソフトクリーム。ジャージー牛の牛乳で作ってるから濃厚でちょっと黄色みかかってて美味しい。+4
-0
-
74. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:58
>>6
わかる
お店にあのポスター貼ってあったら注文しなくなってる+40
-1
-
75. 匿名 2024/10/22(火) 12:05:02
>>40
本店は、まだ150円だけど場所によって違うのかな?+1
-0
-
76. 匿名 2024/10/22(火) 12:05:19
>>1
昨日ドトールのソフトクリーム食べたよ
思ってたより大きくて濃いめの味で美味しかった!+18
-1
-
77. 匿名 2024/10/22(火) 12:08:11
安達太良SAのももソフトが好き+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/22(火) 12:10:33
美味しいよね!上からかぶりつきたい。+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/22(火) 12:10:42
カラオケのソフトクリーム+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:32
ニューヨーク堂のソフトクリームめちゃうまい+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:43
この前、新千歳空港で食べたの美味しかった
ねっとり濃いのが好き+4
-0
-
82. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:54
>>1
砂糖や牛乳が物価高で高いのにマクドのソフトツイスト140円は有り難い+2
-6
-
83. 匿名 2024/10/22(火) 12:21:16
この米粉ソフトお勧めです。
お米からできてるだけあってとにかく滑らかな食感ですよ。
新食感と言っても過言じゃないです。長門峡 道の駅「くんくのだいち」オフィシャルサイト|山口県山口市阿東kunkunodaichi.com長門峡 道の駅「くんくのだいち」オフィシャルサイト|山口県山口市阿東 長門峡 道の駅「くんくのだいち」オフィシャルサイト|山口県山口市阿東ご利用案内アクセス長門峡情報コーナー直売所お食事処LanguageEnglish한국어繁体中文簡体中文Japaneseナビゲーションア...
+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/22(火) 12:22:59
北海道江別市のトンデンファーム。
濃厚ソフトがめちゃうまです+3
-0
-
85. 匿名 2024/10/22(火) 12:28:16
普段アイスクリーム食べない夫もソフトクリームは食べるよ+1
-5
-
86. 匿名 2024/10/22(火) 12:29:11
那須の南ヶ丘牧場のソフトクリームが美味しかった
+5
-0
-
87. 匿名 2024/10/22(火) 12:31:36
>>16
モナカタイプよね!
私もワッフルコーンは嫌いだから選択する時はいつもモナカタイプだよ。+3
-0
-
88. 匿名 2024/10/22(火) 12:34:20
全国沢山の超美味しいソフトクリームあるだろうけど、味だけなら間違いなくクレミアソフトが最高峰だと思ってる。
生クリームの含有量からしてもね。+1
-7
-
89. 匿名 2024/10/22(火) 12:35:12
5〜6年前に京都に行った時には、ほうじ茶ソフトがあちこちで売っていて美味しくて食べたんだけど、今年行ったらあまり見かけなくなっていて残念でした。+3
-0
-
90. 匿名 2024/10/22(火) 12:36:31
>>64
福岡の『キタキツネの大好物』本当に大好き!
子どものころから通ってる+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/22(火) 12:36:40
濃厚でモッタリしたソフトクリームより、「牛乳だけを固めました!!」みたいなさっぱり系が好き。牧場で手作りしてるような。食べ終わった後に喉が乾くような感じではなく、フワッと生クリームのような風味で…。うまく説明出来なくてすいません。コーンではなく、ワッフルコーンならなお良し。+19
-1
-
92. 匿名 2024/10/22(火) 12:37:40
私もソフトクリーム好き!
静岡の日本平ロープウェイにある
みかんソフトがすっごくおいしかった!🍊
みかんの味はしっかりするのに
しっかりクリーミー!でもくどくない!
また食べたいな〜〜+4
-0
-
93. 匿名 2024/10/22(火) 12:38:38
新千歳空港のプロントで食べたソフトクリームが衝撃的だった!
マツコの知らない世界にもでてたやつ+1
-0
-
94. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:55
北海道テラスというお店は何ヶ所かの牧場のミルクを使ったソフトクリームが食べ比べできて良かったです。
変わり種だとかねふくめんたいパークの明太ソフトクリームが思いの外美味しかった!
あとは佐倉のラベンダーランドで食べたラベンダーソフトもほんのりいい香りで思ったより美味しかったです。+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/22(火) 12:42:56
>>63
はなまめジャージーが美味しそうw
群馬のはなまめ美味しいからソフトクリームと食べたら絶対美味しい!+1
-0
-
96. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:55
呼んだ?+10
-3
-
97. 匿名 2024/10/22(火) 12:48:55
>>91
ねっとりきめ細かいソフトも美味しいけど、甘さ控えめジェラートっぽいちょっとだけザラついたキメのソフトクリームは軽くてサッパリしてるよね。+10
-1
-
98. 匿名 2024/10/22(火) 12:52:28
釧路に行った時立ち寄ったあっかんべぇーというお店。ソフトクリームめちゃくちゃ美味しかった!+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/22(火) 12:53:33
>>64
南阿蘇のkibacoのリボンソフト美味しかった。
かわいい女の子のイラストもヘアスタイルがソフトクリームになってて超かわいかったよ。+1
-0
-
100. 匿名 2024/10/22(火) 12:54:35
>>64
宮崎の高千穂牧場のソフトクリーム!+1
-0
-
101. 匿名 2024/10/22(火) 12:56:42
>>18
結構美味しいんだね、シャリシャリのやつかと思ったら
そうではなくてびっくりした。
遠くて滅多に行かないけど、行ったら必ず買う。+2
-1
-
102. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:54
>>75
300円ですよ!
でもね、それでも納得して楽しんでます
面白いのはソフトクリームだけ別会計だね+3
-0
-
103. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:01
>>36
この手のは衛生の為に一週間に一回掃除せねばなんだよ。
全部解体して1時間かけて掃除するのよねぇ。
まぁずっと使わなかったらそういうの関係ないのか。+9
-0
-
104. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:15
富山の道の駅で
巨大ソフト売ってるよね
チャレンジしたいけど
落としそうで怖いw+4
-0
-
105. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:55
>>30
江別のミルクガーデンですか?
あれおいしいですよね!
江別といえばトンデンファームの濃厚ソフトも美味しいですよ〜!+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/22(火) 13:08:59
北海道留萌市の道の駅のソフトクリーム。濃厚で美味しいよ!コーンが変わったやつで茶色っぽくて香ばしいんだよね。+4
-0
-
107. 匿名 2024/10/22(火) 13:11:53
北海道室蘭市の道の駅のうずらんソフト!
うずらの卵を使ったソフトクリームだよ。+3
-0
-
108. 匿名 2024/10/22(火) 13:13:55
>>46
オラッチェ、濃厚だよね
ちなみにトピズレだけど売店で売ってるトマト風味のドレッシングめちゃくちゃ美味しいよ+4
-0
-
109. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:22
>>52
びっくりドンキーのソフトは至って普通だよ。
ソフトクリーム大好きだからソフトクリームがある店舗は必ず食べてるから言える。+2
-5
-
110. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:21
だいっすきです!!!
疲れた日は会社帰りに食べていいって決めてる!
茶寮伊藤園のソフト550円です
あとマックも最高+16
-1
-
111. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:25
なんだかんだで牧場やファームで販売されてるソフトクリームは間違いない!+13
-0
-
112. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:35
地元のカフェに塩ソフトあるけど、初めて食べた時は飛んだ+0
-1
-
113. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:46
>>61
レジ並んじゃうのが恥ずかしい+1
-1
-
114. 匿名 2024/10/22(火) 13:26:35
>>112
伯方の塩の工場の売店の塩ソフトも美味しいよ+16
-1
-
115. 匿名 2024/10/22(火) 13:27:58
>>114
このコーンが1番好き!!+2
-0
-
116. 匿名 2024/10/22(火) 13:28:08
「おいり」がかかったソフトクリーム🍦美味しかったわ+12
-0
-
117. 匿名 2024/10/22(火) 13:29:02
>>109
自分的にはって書いてある通り私の好みど真ん中の味だったのです
人によって好みってありますよね+8
-0
-
118. 匿名 2024/10/22(火) 13:30:04
甘酢っぱくて色もかわいい🍒💞+4
-1
-
119. 匿名 2024/10/22(火) 13:32:35
>>73
そこの牛乳最寄りのモールの食料品売り場に置いてるからたまに買って飲んでる。
プリントされてるジャージー牛の牛の絵柄が可愛い。+4
-1
-
120. 匿名 2024/10/22(火) 13:33:13
美味しかったよー🍈🍦+4
-1
-
121. 匿名 2024/10/22(火) 13:39:56
山口県下関市豊北町角島
ワカメソフト
食べる前は不信感しかなくて恐る恐る食べて…美味しいじゃん!ってなった。+4
-0
-
122. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:08
>>1
週5で食べてます!+2
-1
-
123. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:44
荻窪のタウンセブンの中にあるニューコミヤのソフトクリーム
50年くらいやってる老舗のソフトクリームとテレビで紹介されてたので、地方から遥々食べに行ってみた。
せっかくだからと一番大きいサイズのLを注文したら、お店の人から「えっLですか?Lでいいんですか?Lですよ」って何回も言われた。
たしかに渦巻が高くてずっしりしてたけど、全然余裕で食べられた。
おいしかったけど他のお客さんから「すげーデカ」とか言われたり、二度見されたりで食べるのが恥ずかしかった。
+3
-0
-
124. 匿名 2024/10/22(火) 14:01:45
大好き。旅行先でご当地味のソフトクリーム見かけたら絶対食べる。
マックのソフトツイストもよく食べてる。
びっくりドンキーがミニソフトで170円だから嬉しい。ミニストップのも美味しい。+4
-0
-
125. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:06
>>24
ボリュームもあるしおいしいですよね〜+2
-0
-
126. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:20
池袋でやってた北海道展で食べた円山牛乳販売所の白いパフェ
2種類のソフトクリームが入ってて美味しかった〜
いつか実際にお店に行ってみたい+17
-1
-
127. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:37
>>76
私の行ってるドトールは店員さんによってソフトクリームのサイズが全然違う
大きいの作ってくれる店員さんの時はテンション上がる+7
-0
-
128. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:08
>>1
粉かかってるの?+0
-1
-
129. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:11
>>76
MINISTOPのよりドトールのほうがおいしくない?+3
-5
-
130. 匿名 2024/10/22(火) 14:35:29
>>64
北九州市黒崎のkomaru
長崎県島原牛乳のソフトクリーム
佐賀市のミルン
佐世保市柚木町のミルキーウェイ
+2
-0
-
131. 匿名 2024/10/22(火) 14:36:35
スーパーライフのライフカフェのソフトクリーム
ライフプレミアムの「北海道サロベツ厳選牛乳」を使ったソフトクリームが美味しい。季節で塩とかあまおう味とかも。でも取り扱い店舗が少ない+5
-0
-
132. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:52
>>121
食べたことある
私もういいやw+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:19
バニラは嫌いミルクでお願い+4
-2
-
134. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:56
牧場のソフトが一番好き
ミニストップのソフトはやすいのに美味しいよね+7
-1
-
135. 匿名 2024/10/22(火) 14:56:21
>>133
この前和食屋さんに入ってミニソフトがあるから頼んだんだけど、見た目はソフトで味はスーパーカップだった…
ソフトクリームはやっぱりミルキーでないとね!+5
-1
-
136. 匿名 2024/10/22(火) 15:19:18
今度山梨県の清泉寮に行こうと思ってるんだけど
この900円の「清泉寮プレミアムソフトクリーム」食べたことある方いるかな?
普通の450円のと迷ってます+5
-0
-
137. 匿名 2024/10/22(火) 15:20:20
観光農場の濃厚なのもいいんだけど、カラオケまねきねこや快活CLUBの食べ放題ソフトクリームみたいなチープなソフトクリームも好き。+8
-0
-
138. 匿名 2024/10/22(火) 15:26:02
>>44
この羽田の、食べたことあるー美味しいよね!
クリミアはソフトクリームだけどソフトクリームと並べるのは違うかもねー+2
-1
-
139. 匿名 2024/10/22(火) 15:28:04
阪急うめだのピーナッツドレのソフトクリーム!
疲れが吹っ飛ぶ甘さ。美味しいよ〜+2
-0
-
140. 匿名 2024/10/22(火) 15:36:47
こどもの国と宮ヶ瀬湖そばの牧場のが美味しい
辿り着くまでが結構大変仕方ないけど
最後に食べたのは子供がまだ小さいころ
たまにセブンのアイスコーナーのソフトクリームを買ってお高いけど美味しくてこれはお値段相応だと思ってます+1
-0
-
141. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:37
>>136
2人で2つ食べ比べたら値段が違うから当たり前だけど濃厚さが全然違くてプレミアム1口食べたらもう普通のは味がしない...
ほとんどの人9割以上は普通の食べてましたよ。
どっちにしろ値段の割に水っぽいしイマイチだったです。+4
-0
-
142. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:48
地元のイオンのフードコートに那須の牧場のソフトクリーム食べれる店ができたからこの前食べました。美味しかったです。+0
-0
-
143. 匿名 2024/10/22(火) 15:51:19
なんだかんだミニストップのが好き+7
-0
-
144. 匿名 2024/10/22(火) 15:52:06
石垣島のマリヤソフトが美味しかった+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/22(火) 15:55:40
函館に数店舗ある美鈴珈琲のモカソフト。
コーヒーの粉がかかってるの。
+2
-0
-
146. 匿名 2024/10/22(火) 16:05:46
>>104
道の駅万葉高岡の観音10段ソフトですね
私の母校の前にあったお店「まじま」の名物10段アイスが店主高齢のため閉店になったときにあのソフトクリームを惜しんだ有志たちの働きかけで道の駅の食堂で復活したものです+6
-0
-
147. 匿名 2024/10/22(火) 16:07:32
コストコの北海道ソフトクリームが好き
めっちゃ濃厚なの+5
-1
-
148. 匿名 2024/10/22(火) 16:09:32
>>87
私もだよ
ワッフルは好きじゃない+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/22(火) 16:10:35
>>62
ピーナッツ好き🥜これ食べてみたい!+5
-0
-
150. 匿名 2024/10/22(火) 16:15:05
>>141
詳しい食レポありがとうございます!!!+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/22(火) 16:23:03
>>110
マックは気軽さが最高!
ソフトクリーム🍦食べたい欲をちゃんと満たしてくれる。+4
-6
-
152. 匿名 2024/10/22(火) 16:24:38
私もソフトクリーム大好きで旅行先では必ず食べます!
今まで食べた中では、那須の南ヶ丘牧場のソフトクリーム。めっちゃ濃厚!普通のとプレミアムがあるけど普通の方が好き。いつも2本食べちゃうw
伊豆のわさびミュージアムのわさびソフトも美味しかった+9
-0
-
153. 匿名 2024/10/22(火) 16:41:46
+3
-10
-
154. 匿名 2024/10/22(火) 16:48:32
>>136
2回くらい行ってるけどプレミアムは食べたことないわ。普通のでも充分美味しいけどねー+2
-0
-
155. 匿名 2024/10/22(火) 17:03:50
>>44
クレミア
クリミアだとクリミア半島+3
-0
-
156. 匿名 2024/10/22(火) 17:05:02
羅臼で食べた昆布の粉がかかってるソフトクリームが美味しかった
えっ昆布??って思ったけど少ししょっぱいのがクセになる+1
-0
-
157. 匿名 2024/10/22(火) 17:05:03
>>138
クリミアじゃなくてクレミア
れっきとしたソフトクリームでしょ+0
-1
-
158. 匿名 2024/10/22(火) 17:05:15
>>1
道の駅のソフトクリームって、美味しいですよね。+6
-1
-
159. 匿名 2024/10/22(火) 17:06:09
>>147
コストコのソフト上旨い!!+0
-1
-
160. 匿名 2024/10/22(火) 17:07:36
都内で美味しいところ知りたい。
+3
-0
-
161. 匿名 2024/10/22(火) 17:11:29
+11
-0
-
162. 匿名 2024/10/22(火) 18:02:58
>>146
こんなに大きいのにすごく安かった思い出あるわ+4
-0
-
163. 匿名 2024/10/22(火) 18:04:23
カルピジャーニのマシンで作ったソフトめちゃ美味しいよ+1
-0
-
164. 匿名 2024/10/22(火) 18:10:55
お気に入りのソフト
・丹那牧場オラッチェ 丹那牛乳のソフトはどこで食べても当たり
・朝霧高原道の駅
・なんぶ道の駅のお茶ソフト
・伊豆高原ケニーズカフェのソフト
+2
-0
-
165. 匿名 2024/10/22(火) 18:28:15
覚えてる人いるかな?
改築前の三好サービスエリアで売っていたチーズソフト。
濃厚なチーズ味で美味しかった。
改築後もしばらくはソフト屋さんで売ってたけど、この間寄ったら無くなっちゃってた。+0
-0
-
166. 匿名 2024/10/22(火) 18:47:30
長野の長門牧場のソフトクリームが一番好き
地元の新潟だと、村上の日本海ソフトクリーム、弥彦村の雨のち虹がオススメ+5
-1
-
167. 匿名 2024/10/22(火) 19:25:19
帰省した時の楽しみだった新潟県小千谷市の道の駅ちぢみの里の笹団子ソフト。久しぶりに食べようと思ったら経営者が変わったとかで笹団子ソフトはなくなってました。もう食べられないの残念です。+2
-0
-
168. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:51
>>12
私も好き!
ソフトクリームマルシェ、先週行ってきたよ。
食べ比べできるのがいいよね。+2
-0
-
169. 匿名 2024/10/22(火) 19:44:53
スーパーに売っているオハヨー乳業のソフトクリームが気になっているけど、やっぱり間違いなく美味しいのかなーちょっと高いから気軽に買えなくて…+0
-0
-
170. 匿名 2024/10/22(火) 19:52:48
>>44
クレミアは私もいまいちだった。
牛乳感があるソフトクリームが好き。+5
-0
-
171. 匿名 2024/10/22(火) 19:57:42
海老名サービスエリアで東京バナナのソフトクリーム🍦美味しかった☺+2
-0
-
172. 匿名 2024/10/22(火) 20:04:54
私の地元は毎年夏に約90店舗参加する「ソフトクリームスタンプラリー」があるよ
旅行の際はぜひ回ってほしいわ+1
-0
-
173. 匿名 2024/10/22(火) 20:18:54
🍦🍨私もソフトクリーム大好きです!なぜあんなに
美味しいんでしょうね?アイスも結構好きですよ。
みなさんはどうですか?+3
-0
-
174. 匿名 2024/10/22(火) 20:19:38
なくなっちゃったけど、デイリークィーンのソフトクリームが大好きだった。
また店舗、出来ないかな?+16
-0
-
175. 匿名 2024/10/22(火) 20:20:13
ソフトクリームだったら、バニラ味が特に
好きです❕(〃ω〃)+5
-0
-
176. 匿名 2024/10/22(火) 20:40:52
>>12
北海道展で必ずソフトクリーム食べるけど、結構残念なのもある
ミルクの味がしなくて脂肪?の味しかしないやつ
美味しいのと美味しくないのの差が激しい+14
-1
-
177. 匿名 2024/10/22(火) 20:52:25
>>97さん、91です。そう!それです!ちょっとサックリした感じで…。だから私が好きなタイプのソフトクリームは、食べなくても 巻いた横の断面を見るとわかるのです。
+1
-0
-
178. 匿名 2024/10/22(火) 21:02:03
>>16
ソフトクリームもこだわりのコロンとまるっこいやつとかミルクが濃いとかじゃなくて
昔ながらのバニラがいい!白くて硬いしっかりした巻きのやつ!
+2
-0
-
179. 匿名 2024/10/22(火) 21:31:45
>>1
ソフトクリーム好き
道の駅とかスーパー銭湯とか行くと食べたくなる+2
-1
-
180. 匿名 2024/10/22(火) 21:35:18
35歳ですが、すごく久々に地元のポッポでソフトクリーム食べたらすごくおいしかったです!!また食べたい!+2
-0
-
181. 匿名 2024/10/22(火) 21:51:03
>>1
ソフトクリーム物心ついた頃からずっと大好き!
やってみたい事の一つに千歳空港で泊まりがけでソフトクリームの食べ歩きしたいってのがある+6
-1
-
182. 匿名 2024/10/22(火) 21:52:58
>>129
どっちも美味しいしそれぞれ味の個性が違うから比べようがない!+3
-0
-
183. 匿名 2024/10/22(火) 22:20:31
昔近所にサティがあって、その中に入ってた不二屋のカラースプレーかかったソフトクリームが大好きだったなあ✨たまに買ってもらえてたから、思い出補正もあるかも+3
-0
-
184. 匿名 2024/10/22(火) 22:20:59
筑波山の女体山側のパーラーで食べたソフトクリームは、濃厚で美味しかった+1
-0
-
185. 匿名 2024/10/22(火) 22:30:12
>>24
今日いったわ+12
-0
-
186. 匿名 2024/10/22(火) 22:37:52
>>127
ソフトクリームは店員さんによって当たり外れあるよね
前にマックで私の前に並んでたおじさんがソフトクリーム頼んでたの見て私も頼んだら明らかに前のおじさんより一巻き少なかったり、巻くの下手な人で横から見たら3分の1削ったような薄っぺらなソフトクリーム渡された事あったわw
私がたまに行くドトールのイケメン店員さんは写真のとおりソフトクリーム巻くことすらできなかったさwww+7
-0
-
187. 匿名 2024/10/22(火) 22:46:40
>>1
こういう太巻きタイプのソフトクリームで美味なのは東京駅構内のシティベーカリーのやつ。
濃厚で口溶けがよくて。+0
-1
-
188. 匿名 2024/10/22(火) 22:49:52
>>1
ヤツドキのソフトクリーム本当に美味しい。
シャトレーゼの高級ラインの店で都内に何店舗かある。+0
-1
-
189. 匿名 2024/10/22(火) 23:14:48
>>64
道の駅阿蘇のソフトクリームも美味しかったですよ
2種類のソフトクリームはそれぞれ別の牛乳を使ったもので、もう一つヨーグルト味のソフトクリームもありました+0
-0
-
190. 匿名 2024/10/22(火) 23:17:47
>>176
食べ比べるとわかりやすいよね。+1
-0
-
191. 匿名 2024/10/22(火) 23:27:52
>>186
www
見てると元気が出てくるソフトクリームですねw
笑わせてくれてありがとうございます(^^)+4
-0
-
192. 匿名 2024/10/22(火) 23:37:06
長野県の栂池自然園にある栂池山荘の
さるなしソフトが大好きです
+0
-0
-
193. 匿名 2024/10/23(水) 00:08:07
>>1
わかります!このもこもこソフトとコーン、美味しいですよね このコーンが食べたくて買っちゃいます+0
-1
-
194. 匿名 2024/10/23(水) 00:10:30
ぉりませぬ+0
-1
-
195. 匿名 2024/10/23(水) 00:17:03
昔どこかで食べた醤油味のソフトクリームが意外と美味しかった+0
-0
-
196. 匿名 2024/10/23(水) 00:25:19
奈良県明日香村の飛鳥ルビーソフト
美味しかった+4
-2
-
197. 匿名 2024/10/23(水) 01:36:14
>>108
そうなんだ!知らなかった!わさびバターは美味しい!
ご飯の上合うんだよ!+1
-0
-
198. 匿名 2024/10/23(水) 01:41:30
牧場で販売してる濃厚で自然派な美味しいソフトクリームも好きだけど、パッと食べられる安いのも大好き
ラムーとコストコのソフトクリームは安いのにシャリシャリ系じゃなくて美味しい!
コストコのは特にミルク感濃厚で300円なのにたっぷり盛り盛りに入ってるから仕事終わりにこれだけ食べにコストコ行ってる+0
-0
-
199. 匿名 2024/10/23(水) 03:00:20
地元が北海道で小さな頃から道内のソフトクリームは色々食べてきましたが、八紘学園のソフトクリームが一番美味しいと思ってます。一度の帰省で何度も食べに行きます。寒い時期は八紘学園のソフトクリームはやってないので、暑い時期ばかり帰省してます。+1
-0
-
200. 匿名 2024/10/23(水) 03:16:33
>>43
味変わっちゃったよね〜
10年前くらいが一番美味しかった…😭+1
-0
-
201. 匿名 2024/10/23(水) 03:27:06
>>176
牛乳ソフトクリームって名前だと牛乳ソフト好きとしてどうしても気になっちゃって食べるけど、一口目に求めてた味じゃない!ってなると悲しくなる。
甘ったるくてねちっとしててバター混ざってるみたいな濃厚さというか脂っこさを感じるものは残念😇
求めてるのは、あっさりしてるけど濃厚で牛乳そのものの味みたいな感じで甘すぎなくて少しザラザラしてるみたいなソフトクリーム!
+7
-0
-
202. 匿名 2024/10/23(水) 06:28:59
大山牧場のジャージ牛乳で作ったソフトクリームが一番おいしかった!
2個連続で食べてしまったぁ+0
-0
-
203. 匿名 2024/10/23(水) 10:19:00
>>1
DCMホーマックの店舗限定で売ってるソフトクリームが100円で好き
ベンベンカフェって言う店
+1
-1
-
204. 匿名 2024/10/23(水) 11:07:22
山形県 道の駅蔵王の『山形プリン』ってプリン専門店のソフトクリームが濃厚で美味しい
プリンの上に乗せたり、ソフトクリーム単品も有ります+3
-1
-
205. 匿名 2024/10/23(水) 11:21:48
>>191
ここまで巻けてないのってなかなかお目にかかれないから思わず撮ってしまったw
量的にはまったく問題なかったし美味しかったからヨシ!+4
-0
-
206. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:26
神奈川なんだけど砕かれた鳩サブレがはいった
ソフトクリームがあって、甘さ控えめの生クリーム感があっさりしつつもコクがあって美味しい。
中の鳩サブレがサクサクで最高。+0
-0
-
207. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:49
>>200
変わっちゃって本当に残念…
前の味に戻してくれないかなー+1
-0
-
208. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:11
>>200
10年前って、卵が入ってる時のソフトクリームですか?
色が黄色い時の。+0
-0
-
209. 匿名 2024/10/23(水) 16:33:51
>>208
いえ、その前のソフトクリームです。
The・牛乳ソフトって感じでザラザラしてるタイプの。
その後リニューアルして黄色っぽくなりましたよね。
今はまた変わって白くなりましたけど、味は違う😭+1
-0
-
210. 匿名 2024/10/23(水) 18:11:30
>>162
まじで安いです。これで200円
「まじま」で売ってたころは100円でした(終盤には150円に値上げしたけど)+1
-0
-
211. 匿名 2024/10/23(水) 20:10:38
スガキヤのソフトクリームたまに食べたくなる。全く濃厚じゃない昔からある安っぽい味だけど+0
-0
-
212. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:54
>>6
フードコートならいいけど、旅行先だとガッカリね。+1
-0
-
213. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:37
>>209
あぁ、その時のソフトクリームですね。
確かにあの時のは本っ当に美味しかったですよね。
4年前に白いのに戻ったけど、味はあの頃には劣るかも。
黄色い時のに比べれば100倍ましですが。+1
-0
-
214. 匿名 2024/10/23(水) 22:27:28
>>49
おいしそーー!!いいなー!トラピストクッキーも美味しいし、夏に北海道行くことあればぜひ行って食べてみたい🍦+0
-0
-
215. 匿名 2024/10/23(水) 22:28:12
>>53
絞り口がモンブランケーキみたいに細いんだねー。味も美味しいなんて素敵🌰+1
-0
-
216. 匿名 2024/10/24(木) 02:14:07
>>1
熱海ハーブガーデンのラベンダーソフトが一番好き
2個食べた事もある。
河津バガテル公園のバラソフトも好き。+0
-1
-
217. 匿名 2024/10/24(木) 13:52:42
>>102
うちの近所も300円。ソフトクリーム売り場は同じ建物だけど店内ではなく別の窓口にあって誰もいないときは呼び出しボタン押す。目の前まで車で行けるからサッと買える+0
-0
-
218. 匿名 2024/10/24(木) 21:30:59
色んな所でソフトクリーム食べてるけど、福島県の石筵牧場で食べたソフトクリームが人生で一番美味しかった。忘れられない味。
近くに行ったらぜひ食べてみてほしい。+1
-2
-
219. 匿名 2024/10/24(木) 22:03:14
>>210
昔よくたべた、懐かしい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する