ガールズちゃんねる

自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

824コメント2024/10/25(金) 00:12

  • 1. 匿名 2024/10/22(火) 00:33:21 

    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     27日投開票の衆院選(定数465)について、朝日新聞社は19、20日、全国約36万人の有権者を対象に電話とインターネットによる調査を実施し、全国の取材網の情報も加えて、選挙戦の情勢を探った。


    現時点では、(1)自民党、公明党の与党は過半数(233議席)を維持できるか微妙な情勢で、自民は公示前の247議席から50議席程度減る見通し(2)立憲民主党は公示前の98議席から大幅増(3)国民民主党、れいわ新選組に勢い――などの情勢となっている。

    ▽関連トピ
    比例自民22%、3ポイント減 立民14%で差が縮小 望ましい選挙結果「与野党伯仲」衆院選
    比例自民22%、3ポイント減 立民14%で差が縮小 望ましい選挙結果「与野党伯仲」衆院選girlschannel.net

    比例自民22%、3ポイント減 立民14%で差が縮小 望ましい選挙結果「与野党伯仲」衆院選 比例代表投票先は自民党22.6%で、前回12、13両日の調査から3.8ポイント減らした。立憲民主党は1.7ポイント増の14.1%で、差は8.5ポイントに縮まった。 小選挙区の投票先は...

    +102

    -5

  • 2. 匿名 2024/10/22(火) 00:33:44 

    あっそ

    +22

    -26

  • 3. 匿名 2024/10/22(火) 00:33:53 

    朝日調べか

    +140

    -19

  • 4. 匿名 2024/10/22(火) 00:34:10 

    どっこい、どっこいwww

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/22(火) 00:34:11 

    ガル民って参政党好き ?

    +35

    -60

  • 6. 匿名 2024/10/22(火) 00:34:23 

    >>1
    マザームーンの力を借りるしかない

    +3

    -43

  • 7. 匿名 2024/10/22(火) 00:34:36 

    朝日健太郎なまふぇみたことあるひといる ?

    デカかった ?

    +2

    -16

  • 8. 匿名 2024/10/22(火) 00:35:04 

    なんでガル民山本太郎大嫌いなの ?

    +47

    -44

  • 9. 匿名 2024/10/22(火) 00:35:18 

    日本が日本であることを守ってくれる政党はどこ?

    +251

    -6

  • 10. 匿名 2024/10/22(火) 00:35:25 

    立憲も国民も自民の別働隊

    +12

    -25

  • 11. 匿名 2024/10/22(火) 00:35:34 

    高市早苗一択!
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +71

    -163

  • 12. 匿名 2024/10/22(火) 00:35:41 

    まだ自公を信じようとする人が多いのが信じられん

    +508

    -7

  • 13. 匿名 2024/10/22(火) 00:35:41 

    ガル民の支持する政党って何 ?

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/22(火) 00:35:54 

    行く暇ないから行かないな
    早くネット解禁しろよー
    マイナンバーカードで確定申告できるのに何故投票くらいできないんだ

    +5

    -33

  • 15. 匿名 2024/10/22(火) 00:36:39 

    >>8
    原発止めようとしてるしねーわ

    +61

    -26

  • 16. 匿名 2024/10/22(火) 00:36:49 

    最近この手の調査当たらない

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:03 

    んで、保守層は過激な選挙活動妨害した?

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:06 

    >>9
    曖昧すぎて答えられるわけない

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:07 

    そろそろ自民党にお灸を据えたほうがいい
    現役世代をバカにしすぎ
    高齢者も自然減で減ってきてるんだし票は集まらないよ

    +474

    -10

  • 20. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:08 

    小林鷹之

    身長サバよんでる   プラス

    身長サバよんでいない マイナス

    +2

    -11

  • 21. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:36 

    総選挙が始まったけど、どの党も全然信用できないよ!

    自民公明は今の政府だから、今までのやり方がひどすぎて、もう信じられない。

    立民も言ってることがフワフワしてて、なんだかアテにならない感じ。

    共産、れいわ、社民は左に偏りすぎて、変なことばっかり言ってて全然現実見てないよね。

    維新は関西のことばっかり考えてるから、全国のことなんてどうでもいいって感じだし、参政党は言ってることが怪しすぎて、なんか怖い!

    こんな中でどこに投票すればいいのか、ほんとにわからないし、選択肢がなくて困っちゃうよ!

    +116

    -24

  • 22. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:41 

    >>8
    外国人参政権を目論んでるから。難民法改正にも反対してたし。外国人のための政治しかしない

    +191

    -12

  • 23. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:44 

    でも結局は自民党、公明党が政権維持するんでしょ?
    意味ない

    +14

    -29

  • 24. 匿名 2024/10/22(火) 00:37:55 

    >>3
    産経の調査でも自民ガタガタなんだけど

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/22(火) 00:38:05 

    >>8
    やりたい事言葉にして言ってるけど伝わらない

    +4

    -11

  • 26. 匿名 2024/10/22(火) 00:38:11 

    >>12
    うちの親はなにがあっても自民党だって言ってるよー
    こういう高齢者が時間もあっていちばん投票率投票数高いからさ
    自民はここ分かってるよね

    +168

    -10

  • 27. 匿名 2024/10/22(火) 00:38:29 

    >>8
    あまりに上手い話すぎ
    よほどの人らじゃない限り騙されないよ

    +86

    -9

  • 28. 匿名 2024/10/22(火) 00:38:50 

    >>8
    2024年4月にFLASH編集部が「次期首相になって欲しくないのは誰?」という内容で、全国の20代・30代の男女500人にアンケートを企画した。
    投票の対象としたのは、次期首相としてよく名が挙がる自民党の政治家および、野党党首たち13人だったが、山本太郎は、2位の小泉進次郎に倍以上の差をつけて圧倒的1位に選ばれた。

    コメントでは

    「園遊会での天皇陛下に対す礼儀を欠いた行為は絶対にゆるせない」
    「能登の地震でもそうだったが、言動が目立ちたいだけのパフォーマンスでしかない。政策も非現実的で、目先の人気取りのものばかり。首相なんてありえない」
    「国会で葬式のパフォーマンスをしたり、とにかくズレまくっている。こんなのが首相になったら日本は破滅する」
    「昔は応援していた時期もありましたが、だんだんと思想の怪しさに気付きました」
    「ベクれてるとか、福島に関するデマの数々、今も忘れていません」

    という意見が掲載された。

    +127

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/22(火) 00:39:19 

    >>8
    YouTubeでやたらCM流れてるけど
    話し方が作った感じで胡散草い

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/22(火) 00:39:33 

    >>21
    自民にお灸をすえたいなら、自民のライバルになるところに入れればいい
    そうでなくどこも信じられないなら自民にいれたらいいよ

    +73

    -17

  • 31. 匿名 2024/10/22(火) 00:41:28 

    兵庫の知事もだけど報道が偏りすぎてんだよな〜

    ネットもあるし叩きすぎるとウンザリする

    叩き社会は廃れてきてるんだよな

    +31

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/22(火) 00:41:48 

    >>6
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +2

    -26

  • 33. 匿名 2024/10/22(火) 00:42:06 

    >>21
    おなじおなじ!
    もう投票したい党なくて今回は投票行かないかも、、

    +4

    -50

  • 34. 匿名 2024/10/22(火) 00:42:24 

    >>12
    田舎は自民党が強すぎる
    そして高齢者は何かが変わることを恐れる

    +171

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/22(火) 00:44:02 

    >>31
    もうそういうのいいから
    陰謀論者は何をしても逆張りするんだからバカとしか思われてないし

    +6

    -8

  • 36. 匿名 2024/10/22(火) 00:44:06 

    >>8
    福島を揶揄したのは許せん

    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +90

    -5

  • 37. 匿名 2024/10/22(火) 00:44:24 

    某野党が駅前で演説していたけど党首がほんと裏金のことばかりでなかなか政策やどうしたいか言ってくれず長居するのやめた
    裏金はダメだけど選挙の1番にもってこないでほしい

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/22(火) 00:44:28 

    >>8
    竹島を韓国にあげたら良いと、発言してたよね?
    領土問題を簡単に扱う時点で信用できない

    +133

    -5

  • 39. 匿名 2024/10/22(火) 00:46:47 

    自公過半数なんとしてでも割らせないとまじで国民飢え死ぬぞ…

    +154

    -5

  • 40. 匿名 2024/10/22(火) 00:47:11 

    >>1
    みんなは政治への不満の最強の示しかた、もちろんしってるわよね。
    白票は政治家たちに不満を示す最強の方法! いまの政治に不満があるなら白票を投票しましょう! 投票所に出掛けたくなければ棄権でもOK!

    そうそう、自民断固支持の国民だけはしっかり記名して投票しましょう!!

    +2

    -20

  • 41. 匿名 2024/10/22(火) 00:47:35 

    >>35
    左派がらやたら火炎瓶の人を自民応援だーって逆張りしてるのと一緒だよね

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2024/10/22(火) 00:47:48 

    >>35
    斎藤知事のトピでも
    マスコミが普通に報道してることを
    「マスゴミは○○を報じない!」って情強ぶって
    斎藤知事を応援してる人たちが一定数いるからね
    Xで落ちてくる情報ばかり見てるとそうなるんだろうけど

    +14

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/22(火) 00:48:11 

    どうしても某鳩がやらかした記憶がなくならないんだよ…
    野党に渡してまたあんなことになったら怖すぎる

    +31

    -10

  • 44. 匿名 2024/10/22(火) 00:49:02 

    >>1
    当たり前!
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +26

    -3

  • 45. 匿名 2024/10/22(火) 00:49:19 

    >>9
    暴力や暴言をしない政党で覚悟持ってるなら党なら支持する。
    今のところ自民党倒せるそんな膨大な人脈と知識持ってる政党ないから。

    ちゃんと日本の為に真面目に働け野党!期待してんのに無能だらけw

    +110

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/22(火) 00:50:44 

    >>34
    いやいや、入って行けよ。
    田舎の支持層増やせよw簡単やろ?笑

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2024/10/22(火) 00:50:48 

    >>42
    逆張りは簡単に人より賢い自分と思えるんだろうね
    実際は他人から境界知能と思われるだけなんだけど

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2024/10/22(火) 00:51:49 

    >>10
    なら入れるところがない…

    立憲・国民・自民・共産だもの…

    +18

    -9

  • 49. 匿名 2024/10/22(火) 00:52:33 

    >>45
    野党時代の自民党が国会に提出した独自法案数と
    民主党=立憲民主党が国会に提案した独自法案数とを比較すると
    自民党の方が明確に少ないんだけど
    自民党の息がかかった(はっきり言うと業務委託名目でお金をもらってる)評論家たちが
    あなたみたいなことを言ってるから、それを信じて野党を叩いてる人たちが多いんだよね

    業務委託名目で毎年700万円くらいもらってた人もいるからね

    +25

    -4

  • 50. 匿名 2024/10/22(火) 00:55:07 

    >>8
    北朝鮮と繋がってるから

    +41

    -7

  • 51. 匿名 2024/10/22(火) 00:55:18 

    >>1
    日本人のみんなは、選挙で反自民パヨク野党の候補を当選させた選挙区民の末路しってるよね。
    住民はみな日本破壊をもくろむ反日分子の巣窟として、愛国民たちの手で反日認定、パヨク認定の烙印ってしってるよね。

    知らなかったでは済まされない! 愛国サポーターたちは日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらに目を光らせています。
    日本人として認められたい。愛国者として誇りを取り戻したい。
    そう思う普通の日本人たちは皆、自民支持活動とミンスサゲ活動を加速させています。

    +3

    -10

  • 52. 匿名 2024/10/22(火) 00:58:41 

    自民減るのはともかく立憲民主党が議席増やすとか終わってんな

    +52

    -7

  • 53. 匿名 2024/10/22(火) 01:01:25 

    >>1
    むしろねじれ国会の方が議員がちゃんと仕事するから望ましい
    ねじれ解消とか言ってた議員は仕事放棄してるから落選させるべし

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/22(火) 01:02:10 

    >>8
    なんであんな嘘っぽい胡散臭い人を信じるのか理解できない。

    +69

    -6

  • 55. 匿名 2024/10/22(火) 01:03:03 

    >>3
    証券会社のアナリストによると
    朝日が一番精度の高い調査なんだって。

    だからザワザワしだしたらしいよ…

    +20

    -6

  • 56. 匿名 2024/10/22(火) 01:03:15 

    >>9
    参政党。すぐに与党になってほしいとまでは思わないけど、もっと知られていい、育っていい党だと思う

    +176

    -59

  • 57. 匿名 2024/10/22(火) 01:03:20 

    >>49
    もう二度とは言わないけど法を勉強してください。
    法に沿って考えてください。

    けして、分からないからといって、暴力や暴言、テロはしてはいけません。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/22(火) 01:04:49 

    >>1
    選挙前は必ず「自公過半数割れ」のニュース出が出る。
    それで応援する人が増えるせいか、判官びいきなのか、蓋を開ければ自民圧勝。
    ワンパターン。

    +37

    -3

  • 59. 匿名 2024/10/22(火) 01:05:17 

    >>57
    法を守ってないなんてまさに自民のことじゃん
    憲法すら守ってない

    +20

    -5

  • 60. 匿名 2024/10/22(火) 01:06:18 

    自民の反対が立憲みたいなの嫌だなぁ。
    今の立憲が政権とったときもひどかったもんな…。
    今回の選挙めちゃめちゃ悩む。

    +33

    -3

  • 61. 匿名 2024/10/22(火) 01:09:30 

    >>59
    どこらへんですか?
    争う気はないから指摘してください。

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2024/10/22(火) 01:10:24 

    移民反対
    LGBT止める
    アメリカや中国に毅然と対応できる
    日本を守る

    そんなあたりまえのことをしてくれる
    党がないから困ってる

    日本保守党か参政党か…

    +71

    -3

  • 63. 匿名 2024/10/22(火) 01:10:37 

    >>6
    石破を呼び出して教育よ

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/22(火) 01:10:40 

    ちょっとズレるけど夫と期日前行ってきたら出口調査してて、隣にいたのに夫だけ聞かれた。え?わたしも有権者だ!と言いたかったと言うお話

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/22(火) 01:10:49 

    >>6
    こちらをどうぞ
    共産主義との戦いで共闘していた歴史があるのみ
    左翼の皆さんはよくご存知でしょうが




    安倍さんのお祖父様の岸信介さんは
    学生運動から極左化した左翼勢力から
    戦後の右翼と組んで国家を守るために、

    無神論者を敵視していた統一協会は
    無神論から組織を守るために、

    政治+右翼+統一協会で
    腕力で共闘したのです。それが勝共連合です。

    しかし極左が内ゲバで腐れ
    左翼が赤旗押し売りとNPO福祉寄生ビジネスで腐れたように
    右翼勢力の中心の一つだった統一教会はカルト化し
    文鮮明も南北統一の名誉を求めて
    北朝鮮寄りの反日GGYになりました。

    「勝共連合」として団結していた日本の右翼も
    それを見て離れ、暴力団と接近して腐れました。

    自民党右派も、腐れていく彼らを
    票田としか見なくなったので
    この流れを説明できないザコ議員だらけになったのです。

    時代の流れの変化のうちに、
    魂抜けても形だけあり続けようとしたから
    例えるなら魂なしの腐乱ゾンビみたいになったんですよ。

    でもあの時、米韓をバックに
    勝共連合の右翼が極左たちとガチで勝負しなければ
    日本は学生運動の暴力革命と反権力マスコミどもに負け
    共産国になるほどの危険な時代だったのも事実。

    その後、共産主義者どもは放送業界と法曹界へ浸透し
    洗脳の成果と人権偏重思想や変な判決が出始めたのです。

    +8

    -7

  • 66. 匿名 2024/10/22(火) 01:11:08 

    >>8
    メロリンきゅーを見てたから

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/22(火) 01:12:32 

    >>1
    マスゴミが忖度しまくって
    嫌いな人は裏金
    好きな人は記載漏れ
    って印象操作しまくってるからな
    テレビはもう捨てるべき

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/22(火) 01:12:48 

    >>60

    私は当時、マスゴミに騙されて
    民主党に入れちゃった若者でした
    悪夢の民主党政権ね

    今も批判しかできない
    裏金裏金って自分らもしてるくせに

    夫婦別姓も絶対無理
    悪用されるよ
    だから立憲は有り得ないわ

    +43

    -8

  • 69. 匿名 2024/10/22(火) 01:14:27 

    >>30
    お灸据えたい。共働き子育て世代。年々生活がしんどくなってる。会社も頑張ってベースアップしてくれたけど、所得税や住民税、社会保険料で国にごっそり持ってかれる。手元に残ったお金でやりくりするけど物価高と8〜10パーセント消費税で持っていかれ。労働力と時間を搾取されてるのにちっとも豊かにならない。低所得者や海外にバラマキする自公は一旦下野させたい。期待できる党がないのも事実だけど、選挙に行って党や議員を成長させていかないと、いつまでたっても変わらず苦しい生活のまま。総選挙後のご祝儀で勝てると舐めてる自公に一発くらわせてやりたい。

    +102

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/22(火) 01:18:08 

    >>62
    立候補しましょう。
    昔みたいに選挙妨害は右翼街宣車(左翼の隠れ蓑)じゃなくてユーチューバーかのレベルでしょ笑

    あれ経験したら左翼も益々レベル落ちたなと笑います。

    だから、ちゃんとした形で話しましょうよ暴力に訴える野党さん。

    +0

    -10

  • 71. 匿名 2024/10/22(火) 01:18:26 

    >>12
    与党もダメだが、野党はもっとダメだ
    あんな連中に国の舵取りは任せられない

    +14

    -30

  • 72. 匿名 2024/10/22(火) 01:27:05 

    >>52
    候補者の数がそもそも多いんだよね、他の野党より
    自民、立憲、共産の三人しか居ないみたいな地区で自民にお灸だ〜をしたい人が消去法で選ぶと立憲になる

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/22(火) 01:29:52 

    この前たまたま庭に出ていたら自民候補(結構大物)がわざわざ家の前で車停めて手を振りながら会釈してきた。にこやかに会釈しておいた。「心強いご支援ありがとうございます!」だとよ。ありとあらゆる理由をつけられて多額の税金と保険料を納めているから確かにな👹💢勤労納税者への裏切りは過去最大最高の憤りを持って投票してやるから首を洗って待っていろ売国与党
    ついでに野田立憲、結局自公と同じく増税バラマキ路線をまさかとるなんて、全く国内事情を把握出来ていない無能でガッカリだよ

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2024/10/22(火) 01:33:44 

    >>69
    最高裁の国民審査も名前見て、お灸据えてほしい人がいる

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/22(火) 01:33:55 

    >>68
    国民、維新は裏金批判を演説とかではトーンダウンしたよね
    若い人含めよほど反与党じゃない無党派からしたら
    演説で聞きたいのはそこじゃないって思うよね

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2024/10/22(火) 01:38:00 

    >>71
    今まではそれだったけど、過半数割れ予想ってことは
    自民も野党もダメだって流れに変わったんだろうね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/22(火) 01:40:44 

    >>71
    いまだに自民党支持してる人って変わってると思う。
    利権がある人以外で支持している人がいるのが本当に信じられない。
    生活がしんどい。
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +60

    -4

  • 78. 匿名 2024/10/22(火) 01:46:25 

    >>77
    だからといって、野党が政権を奪取すれば生活が改善されると考えてる人は現実がまったく理解できていない政治音痴だよ

    +6

    -24

  • 79. 匿名 2024/10/22(火) 01:52:26 

    >>40
    白票集めて記入されたら嫌だから絶対なんか書く

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/22(火) 01:53:23 

    >>77
    支持してるのはボケ老人と利権で仕事もらってる人とカルト信者かな?

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/22(火) 01:54:28 

    >>78
    は?
    だから自民党のままでいいわけがないじゃん。

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2024/10/22(火) 01:57:14 

    >>8
    できもしない事ばかり言うから。
    結局やる気がないからこんなこと言えるんでしょ。
    やる気がない人に投票するほど馬鹿じゃないよ。

    +28

    -7

  • 83. 匿名 2024/10/22(火) 01:59:46 

    >>62
    参政党と保守党についてイマイチわからない。
    投票日までにちゃんと調べておかないと。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/22(火) 02:00:37 

    >>39
    新興宗教に対して甘々過ぎだし、丸儲け、抜け穴だらけの今の状態を何とかしないと、巻き込まれる人や被害は減らないと思う

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/22(火) 02:04:21 

    >>81
    今の野党じゃ与党よりダメだよ

    それが分からないの?

    +5

    -13

  • 86. 匿名 2024/10/22(火) 02:14:34 

    >>77
    多分現状に不満ない層も一定数いるんだよ

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/22(火) 02:17:17 

    >>84
    与野党とも信仰宗教に強く出れないんだよ

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/22(火) 02:19:45 

    >>19
    意外と変化求めない若い人は自民に毎度投票するから
    高齢者ばかりとは限らない

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/22(火) 02:23:06 

    >>80
    あと選挙前のバラ撒きに尻尾振って投票所に行く低所得貧困者な

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/22(火) 02:24:02 

    >>19
    石破が辞めさせられたあと
    岸田の再登場のシナリオが濃厚だと聞いた。
    絶対嫌だ!!

    +89

    -4

  • 91. 匿名 2024/10/22(火) 02:29:33 

    >>22
    山本太郎氏「在日コリアンの方々は何年も納税されてきた!参政権ぐらい与えてもいいだろう!」と発言? まとめサイトによるもの【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュース
    山本太郎氏「在日コリアンの方々は何年も納税されてきた!参政権ぐらい与えてもいいだろう!」と発言? まとめサイトによるもの【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    れいわ新選組・山本太郎代表が「在日コリアンの方々は何年も納税されてきた!参政権ぐらい与えてもいいだろう!」と発言したとする言説が拡散しましたが不正確です。山本氏の発言を改変しています。


    【声明】永住権取消など人命・人権を侵害する入管難民法改悪に反対する(れいわ新選組 2024年6月14日) - れいわ新選組
    【声明】永住権取消など人命・人権を侵害する入管難民法改悪に反対する(れいわ新選組 2024年6月14日) - れいわ新選組reiwa-shinsengumi.com

    本日、出入国管理及び難民認定法(いわゆる入管法)改正案が参議院本会議で可決され、成立した。れいわ新選組は反対し

    +5

    -14

  • 92. 匿名 2024/10/22(火) 02:34:09 

    >>38
    なんでもかんでいっちょ噛みだよね。それも日本にとってデメリットでしかない事ばかり。表面的には耳心地のいい政策ばかりクローズアップして耳目集めて。どうせ与党になれないからと公約は大風呂敷。ただの目立ちたがり屋で飯の種に政治やってるだけだと思う。

    +16

    -3

  • 93. 匿名 2024/10/22(火) 02:34:55 

    >>91
    こんなのばっかり。国賊の集まり政党だよね。

    +19

    -3

  • 94. 匿名 2024/10/22(火) 02:38:04 

    >>26
    バカ親だね!

    +95

    -3

  • 95. 匿名 2024/10/22(火) 02:38:55 

    >>36
    福島県民だけど私の周りでは山本太郎の件で誰も怒ってないし傷ついてないよ
    ネットも騒ぎ過ぎだし報道も大袈裟だなぁと思う部分もある

    +6

    -32

  • 96. 匿名 2024/10/22(火) 02:51:58 

    >>1
    今の世の中に必要なことは単独与党が無くて、法案がポンポン通らないことだと思う
    ほんと国民を苦しくする法案しか通ってない
    それなら何も進まないほうがマシ

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2024/10/22(火) 02:52:07 

    >>87
    でも、こういう状況下で新興宗教と組もうとする野党はいないと思う、もう負のイメージでしかないからね
    社会問題になってるくらいだし

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/22(火) 02:53:02 

    今日期日前投票行こう

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/22(火) 03:02:34 

    残政党→壺カルト
    国民ミンジョク党→壺ズボ壺カルト
    維新→壺カルト
    立ケン→壺カルト
    自民党→壺カルト&DS
    期日前投票は全部創価カルトが不正ムサシで廃棄している

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2024/10/22(火) 03:17:12 

    >>77
    自民党、公明維新には絶対に入れない

    +38

    -3

  • 101. 匿名 2024/10/22(火) 03:30:34 

    >>95
    現実では福島県でも人気な山本太郎

    能登や大震災被害対策そっちのけ政府の方が問題
    【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2024年4月13日(福島県・福島市)
    【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2024年4月13日(福島県・福島市)m.youtube.com

    【 #山本太郎 in #福島 おしゃべり会を行いました】 福島・コラッセふくしま 2024年4月13日 山本太郎(れいわ新選組 代表) 0:00:00 配信スタート 0:07:53 [山本太郎]れいわ新選組 代表 0:10:00 [日本の現状] 0:29:43 [質問と意見]外国人の参政権と生活保護...

    +7

    -16

  • 102. 匿名 2024/10/22(火) 03:41:46 

    >>12
    いまだに民主党政権の残党を信じようとする人間って知的障害なんじゃないの?
    どうせ覚えてないんでしょ?

    +9

    -14

  • 103. 匿名 2024/10/22(火) 03:44:37 

    >>19
    また有権者にお灸かよ
    民主党政権のことすら覚えてられないんだ?
    財政法改正して減税しようとしてた安倍晋三を殺して喜んでるやつらのせいで国が破滅する

    +6

    -15

  • 104. 匿名 2024/10/22(火) 03:48:23 

    >>9
    日本保守党

    +92

    -41

  • 105. 匿名 2024/10/22(火) 04:04:07 

    >>1
    自民を落としても二番手が立憲なのほんと絶望

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2024/10/22(火) 04:04:08 

    >>21
    民主党政権の残党は論外

    +7

    -6

  • 107. 匿名 2024/10/22(火) 04:14:46 

    >>65
    だが本国の韓国では学生達の力で軍事政権が倒れ民主化した
    (背後にアメリカが民主化と引換に五輪開催を認めたというのもあるが)

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/22(火) 04:26:32 

    >>93
    それは自民党も同じ。
    どんどん外国人労働者増やそうとしてるし土地買わせてる。

    +12

    -6

  • 109. 匿名 2024/10/22(火) 04:27:44 

    >>48
    もっと他あるじゃん。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/22(火) 04:35:07 

    >>8
    俳優としてはよかったんたんけどな

    +18

    -3

  • 111. 匿名 2024/10/22(火) 04:53:46 

    >>1
    これ野党優勢を警戒させて自民票を煽ってるんかね
    反体制装って似非保守と同じ方向いてるからな
    なんだかんだ仲良しこよしだよな

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/22(火) 05:16:09 

    >>77
    各党の幹事長が集まり2050年問題に触れてたけど、自民党の森山幹事長も酷すぎたよ

    消滅可能性自治体・ふるさと納税…7党幹事長が「地方活性化」政策を議論【日曜報道】
    消滅可能性自治体・ふるさと納税…7党幹事長が「地方活性化」政策を議論【日曜報道】m.youtube.com

    衆議院選挙の投票日まで1週間、与野党7党の幹事長らが、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、地方活性化などをめぐり議論した。 政府が6月に公開した、地方創生について過去10年間の取り組みをまとめた報告書では、「国全体で見たときに人口減少や東京圏への...

    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/22(火) 05:23:49 

    山本太郎いいんじゃない?
    出来そうにないことばかりとか色々言われてるけど。
    失敗したとしても、やらせてみたらいいのに。
    今まで自民党で、どんどん酷くなってるよ。
    私が中3だった91年あたりに親が、今、不景気なんだってねって、世間話してたの覚えてる。
    そんな私も、50歳近いです。どうせ自民党でずっと失敗してる(というか、わざと?)んだから、私はれいわに期待してるよ。

    +23

    -8

  • 114. 匿名 2024/10/22(火) 05:23:49 

    >>9
    そんな100%保守の政党なんて存在しないしこれからも現れないよ

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/22(火) 05:24:29 

    >>12
    公明党の創価だけで信者800万人以上いるからね

    +15

    -3

  • 116. 匿名 2024/10/22(火) 05:25:31 

    >>9
    なんか言わせたい党がありそうだね笑笑
    自民には絶対投票しないけど
    後はもっと考えて投票する

    +43

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/22(火) 05:26:34 

    >>19
    トヨタ潰して中国に売国してる公明党もね
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/22(火) 05:31:58 

    >>112
    2050年狙いはチャイナ化だろうか
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +1

    -7

  • 119. 匿名 2024/10/22(火) 05:39:23 

    >>103
    安部首相が減税しようとしていたとは思わないけど、有権者にお灸は同意
    自らの選択でお灸を据えられるのは政治家じゃなくて有権者
    どの政党政治家を支持してもいいけど政治家にお灸を据えるとかいう当事者意識のなさは本当にまずい

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2024/10/22(火) 05:42:21 

    >>8
    私は好きです。ここはバイトが多いと思われます。

    +14

    -28

  • 121. 匿名 2024/10/22(火) 05:45:25 

    昨日近所に住んでいる90過ぎのおばあちゃんに、公明党を宜しくねぇ日本を一番に考えてる党なのよ!お願いねーって直々にお願いされた
    こんな普通の人まで洗脳してしまうカルトなど爆発してしまえと思いながら聞いてた 自公政権反対!

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/22(火) 05:45:50 

    日本人の権威主義は奴隷教育の賜物でしょうね。長いものに巻かれて居たら正解だと思っている。
    嘆かわしいことです。GDPを韓国にまで抜かれてそれでも自民党が良いと思うのは何故なのか。増税されるのも確定、能登は放置。
    まったく理解出来ない。

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2024/10/22(火) 05:49:05 

    >>30
    なら、やっぱり自民かな。。

    +6

    -30

  • 124. 匿名 2024/10/22(火) 05:55:49 

    >>1 >>9 >>19

    税は財源ではない、税の役割は景気の調整
    財源は国債、上限は供給能力
    財源のための増税は財務省と財務省のポチ自民党のウソ

    物を作る売る力がある限り買う力を増やす政策が必要
    このままでは物が作れない国を将来世代に残すことになる

    日本を潰すのに兵器はいらない外国から入る食料や部品を止めるだけでジ・エンド

    さあ積極財政派を選んで、緊縮増税派を排除

    +21

    -2

  • 125. 匿名 2024/10/22(火) 06:01:24 

    >>23
    自公で過半数割れたら維新か国民民主と連立
    ウルトラCで立憲と大連立

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2024/10/22(火) 06:07:13 

    >>74
    誰よ。なんで?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/22(火) 06:15:10 

    >>8
    まんま北朝鮮出張窓口だから。
    昔も革命が地上の楽園だと騙されて信じた馬鹿が大勢居たけど。

    +21

    -4

  • 128. 匿名 2024/10/22(火) 06:23:07 

    >>15
    原発止められたら夏電気代やばい。今年もやばかったのに。

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2024/10/22(火) 06:25:05 

    >>118
    もしこうなったら50年までに日本自治区に移動しなきゃ

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/22(火) 06:38:15 

    >>129
    ウイグルも一応自治区だけどね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/22(火) 06:38:34 

    >>1
    ええやん、政権は自民でいいけど票は分散させないといかん
    政治は国民がコントロールしないといけないし、2位に大差をつけ圧勝という構図にさえならなければいい
    舐めた真似したらすぐ政権がひっくり返るくらいのギリギリを維持し続けないといかん

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/22(火) 06:41:13 

    >>116
    コメ主です。そろはないです。自民党以外にどこに入れたらいいのか本当にわからなくなってて。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/22(火) 06:46:18 

    >>100
    「ダメ。ゼッタイ。薬物よりダメ。」

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/22(火) 06:48:58 

    >>90
    え?岸田がやりたい放題やってくれたおかげで
    こうなってるのに、まだ再登場して受かるつもりで居るの?
    頭の中どうなってるのかな?

    +52

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/22(火) 06:54:40 

    公明党の代表が落ちそうなのマ?
    普段選挙行かない人全員が他の候補に入れたら落ちる?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/22(火) 06:55:06 

    >>9
    徳川家康 政権

    って、映画観たら日本をより良くしてくれるならAIに支配されても良いかな…とか、思って観てたwww

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/22(火) 06:55:54 

    >>90
    安倍方式な
    高市早苗よりはあり得るわ
    信者が暴れすぎて同じ自民党の足引っ張ろうとしてるし

    +3

    -5

  • 138. 匿名 2024/10/22(火) 06:56:56 

    >>124
    で?どこなん?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/22(火) 06:58:05 

    >>9
    国民民主党は外国人が日本の土地を買えるの駄目だろって昨日のLive配信で言ってたけど
    公約に入れるかは分からない

    +55

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/22(火) 07:00:04 

    >>134
    麻生は名誉職に祭り上げられちゃったし、菅は健康がヤバくなってきてる
    岸田一強になるんじゃないかな

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2024/10/22(火) 07:00:16 

    >>1
    そもそも石破が言ってる事を変えすぎで何がなんだか分からんくなってるよね自民党は
    公認するしないばっかで政策の話してない

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/22(火) 07:00:50 

    >>19
    それで民主党政権でお灸を据えられたのは国民
    お灸=民主党

    +5

    -6

  • 143. 匿名 2024/10/22(火) 07:01:00 

    >>100
    そうなると共産党の立候補者しかいないのだが😮‍💨

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2024/10/22(火) 07:01:28 

    >>92
    >どうせ与党になれないからと公約は大風呂敷。

    こういうところは日本共産党とよく似てる。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/22(火) 07:02:50 

    >>9
    >>138
    自分で決めなはれ
    2分もかからんし
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2024/10/22(火) 07:03:33 

    >>132
    とりあえず自民以外に入れればいい
    危機感持たせるのが大事

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2024/10/22(火) 07:04:48 

    >>135
    娘18歳で今回の衆院選が初選挙
    とりあえず自公には入れるなと言っておいた

    +4

    -6

  • 148. 匿名 2024/10/22(火) 07:05:40 

    >>26
    うちの84歳のばあちゃんですら、自民は駄目だってわかってんのに笑
    孫や子どもの未来考えたら自民は駄目だって

    +71

    -3

  • 149. 匿名 2024/10/22(火) 07:06:12 

    >>143
    共産に入れても、共産党が政権を取る可能性はないから
    自公への批判票として共産に入れるのもありだと思う

    +16

    -2

  • 150. 匿名 2024/10/22(火) 07:06:30 

    >>147
    それって娘が自分で調べて自分で決める事じゃない?

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/22(火) 07:07:00 

    >>118
    地味に北朝鮮も韓国も飲み込んでるの草
    在韓米軍どうするつもりなんだろwww

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/22(火) 07:07:03 

    >>1
    みんな、反日パヨク野党共や反日マスゴミ共の自民サゲ工作にダマされないで!!

    ときには不満もあるかもしれない。
    庶民よりも、裏金や支持団体最優先かもしれない。
    でも、自民しかない。
    自民の、すすむ道しかない。

    悲願の改憲、そして誇りある日本を自民の先生たちの手に
    取りもろしていただくために。

    自民しかない。
    自民の、すすむ道しかない。

    みんな、自民しかない、ミンスよりマシを合い言葉に、今日もミンスを叩いて自民を護る愛国サポート、全面加速よ!!

    +2

    -12

  • 153. 匿名 2024/10/22(火) 07:07:19 

    >>132
    いくつかの質問に答えたら主の考えに近い政党を教えてくれるやつあるよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/22(火) 07:07:58 

    >>9
    型破りなれいわ🌸
    消費税廃止は多くの経済学者も推し

    【総選挙】れいわ新選組ってどんな政党?〜消費税廃止… 脱原発… 季節毎の10万円支給...総選挙前に政策が丸わかり![三橋TV第928回]三橋貴明・菅沢こゆき
    【総選挙】れいわ新選組ってどんな政党?〜消費税廃止… 脱原発… 季節毎の10万円支給...総選挙前に政策が丸わかり![三橋TV第928回]三橋貴明・菅沢こゆきm.youtube.com

    三橋貴明公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 三橋貴明への講演・執筆依頼はこちらから https://keiseiron-kenkyujo.jp/contact/ 動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評...

    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +11

    -32

  • 155. 匿名 2024/10/22(火) 07:08:10 

    >>26
    裏ガネについてどう思ってんだろうね

    +28

    -2

  • 156. 匿名 2024/10/22(火) 07:09:36 

    >>113
    うん、そう思う
    自民に投票した奴らだけ、増税したらいいのに笑
    ずっと騙され続けてきた自民に何を期待してるんだか。

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/22(火) 07:10:09 

    >>152
    バカが湧いてきたー!

    今回は大敗退してもらわないといけないのよ
    ちょっとは反省しなさいよって意味も込めてね
    ま、反省なんかしないだろうけど

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/22(火) 07:10:54 

    >>152
    いや、怖いて笑

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/22(火) 07:12:09 

    >>154
    傾奇者恋歌/角田信朗
    傾奇者恋歌/角田信朗m.youtube.com

    CR花の慶次~斬 オリジナルサウンドトラック(DVD付) [CD+DVD]より レーベル:キングレコード

    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/22(火) 07:12:34 

    >>1
    で、国民民主?とか参政党?とか維新?(合ってる?)とか他の政党取り入れて何とか政権与党のままにしようとするんでしょ?
    しかも過半数割れとか何で分かるの?
    そういう報道出ると逆に自民党に投票する人増えるんだよね

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/22(火) 07:13:41 

    > 立憲民主党は公示前の98議席から大幅増(3)国民民主党、れいわ新選組に勢い――

    あーダウトダウト
    自民はわからんけどこいつらが増えるのはありえない
    こくみんみんは党首が移民推進という時代に逆行した政策打ち出しちゃったし、れいわは大石と能登での山本太郎千羽鶴事件もあり議席ほぼ失うやろ

    +1

    -8

  • 162. 匿名 2024/10/22(火) 07:14:14 

    >>151
    多分その頃にはアメリカは世界の警察官なんて辞めて、中東以外からは撤退してるよ
    自国の事だけで精一杯だと思う

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/22(火) 07:14:53 

    >>56
    参政党の言ってる事は良いけど、何かの選挙後に、あ、やっぱり自民党(の考え方)じゃんって思って
    がっかりしたんだよね

    自民党、公明党、維新には絶対入れないけど

    +10

    -26

  • 164. 匿名 2024/10/22(火) 07:15:39 

    >>113
    え、こないだの首相官邸テロリストと繋がってたのバレたばっかなのにふざけてんのかい??
    能登のやらかしや福島ベクレてるなどやばいことばっか言ってるじゃん

    +4

    -6

  • 165. 匿名 2024/10/22(火) 07:16:05 

    >>123
    あんたみたいなのがいるから30年もの長い年月かけて日本がどんどん衰退していったのよ
    とりあえず自民党って考えだけはやめなさい

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/22(火) 07:16:48 

    >>138
    よこ

    積極財政の政党はは参政、国民民主、日本保守、共産、れいわ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/22(火) 07:16:57 

    >>77
    それくらい野党がやばいことを自覚しろよ
    もっとダイレクトに売国してんじゃん

    +4

    -5

  • 168. 匿名 2024/10/22(火) 07:17:37 

    >>100
    びっくりした
    私が書いたコメントかと思った
    私もそこだけは、絶対に入れません
    今までも入れてきたことないけど

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/22(火) 07:18:06 

    >>164
    書き忘れ
    「中国は侵略なんかしてないんですよ?」も昨日来たわね
    こんなんで投票する奴中国人くらいやろ

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2024/10/22(火) 07:18:24 

    >>167
    え???

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/22(火) 07:19:16 

    >>24
    自民がガタガタでもいいけど(石破だから)
    立憲やれいわが力を付けてるはマジでまずい、
    石破が噂通りのド左翼なら、党の外からの味方が増えてしまう。

    +10

    -16

  • 172. 匿名 2024/10/22(火) 07:19:40 

    >>169
    中国人じゃないけど 比例はれいわに入れるよ

    +8

    -5

  • 173. 匿名 2024/10/22(火) 07:20:13 

    >>26
    もはや老害

    +56

    -2

  • 174. 匿名 2024/10/22(火) 07:21:34 

    >>170
    ニュース見てないなら驚くよねw
    民主系共産なんて外国人が党首だった&外国人献金、れいわは中国は侵略してない発言&首相官邸テロ犯とつながり&能登嫌がらせ
    大人ならちゃんと最低限のニュースは見るようにしよ!

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2024/10/22(火) 07:21:35 

    >>26
    遺族年金について説明してもダメかな

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/22(火) 07:22:47 

    >>172
    中国人さんには日本が潰れてもらわないと困るもんね、わかるよ

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2024/10/22(火) 07:22:48 

    >>65
    詳しく説明してくれてありがとう。
    ものすごく腑に落ちました。あちこちに貼って欲しい。
    私のように知らない人間が山程いる。

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2024/10/22(火) 07:24:33 

    >>1
    >>101
    東日本大震災の民主の対応をさんざん叩いてたけど
    あれが自民党政権下だったら原発のもサラッと報道して目くらましの何かの報道に切り替えたりしてたと何となく思ってた
    能登半島地震の自民の対応が酷すぎて、東日本大震災の時のこと野党を叩く時ネット上で言わなくなったよね

    比較されたら自民党ヤバイもんね

    秋田豪雨や静岡豪雨、新潟、山形……結局放置状態
    能登もね
    自民党じゃだめだ

    +12

    -5

  • 179. 匿名 2024/10/22(火) 07:25:12 

    >>123
    とりあえず長期政権は駄目だって子どもでも分かるんだから、思考停止させんな

    +21

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/22(火) 07:27:22 

    >>174
    マスゴミを全て信用すんのもどうなの?

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/22(火) 07:27:59 

    >>65
    長くて読めないけど統一は民主系など野党も関係持ってたよね?
    そこ毎回スルーなのは何でだろう🤔
    立憲の14議員が旧統一教会と接点、岡田氏・枝野氏・安住氏ら 調査結果を公表(一覧) | Business Insider Japan
    立憲の14議員が旧統一教会と接点、岡田氏・枝野氏・安住氏ら 調査結果を公表(一覧) | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    立憲民主党が所属する国会議員と「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」との関わりに関する調査結果を公表。枝野幸男前代表、岡田克也元副総理、安住淳元財相ら計14人に何らかの接点があったと明らかにしました。


    国民玉木氏、2016年に旧統一教会の友好団体元社長から寄付3万円:朝日新聞デジタル
    国民玉木氏、2016年に旧統一教会の友好団体元社長から寄付3万円:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     国民民主党の玉木雄一郎代表は19日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体「世界日報社」の元社長から2016年に計3万円の寄付を受けていたと明らかにした。「適正に処理され、後ろめた…


    【速報】馬場共同代表・藤田幹事長らが「旧統一教会」と接点 維新が調査結果を公表 | 特集 | MBSニュース
    【速報】馬場共同代表・藤田幹事長らが「旧統一教会」と接点 維新が調査結果を公表 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp

    日本維新の会は旧統一教会との関わりについての調査結果をまとめ、接点があった衆・参の国会議員13人の名前を公表しました。 日本維新の会は旧統一教会や関連団体との関わりについて衆・参の所属議員62人を対象に党内で行った調査結果を公表しました。調査結果によ...

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/22(火) 07:29:19 

    >>1
    >>12
    >>26
    裏金問題で騒いでた時、街頭インタビューで
    めちゃくちゃ自民党に怒ってた人がいた
    国民なら逮捕されるとか許せない!とか本当にめちゃくちゃ怒ってた
    で、では次の選挙でどこに投票しますか?の質問に
    やっぱり保守だから自民党

    バカかと思った

    白紙投票も自民党へ投票してるも同然!
    そのうち、入れるところないなら白紙でキャンペーン始めるよね
    投票率高いのに白紙が多い
    国民は怒ってるぞ!反省…とか
    そんなんで自民党が反省する訳がない

    +99

    -4

  • 183. 匿名 2024/10/22(火) 07:29:29 

    >>163
    全部が全部、自分に合う政党ってない

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/22(火) 07:30:20 

    >>178
    民主の仕分けがなければ、被害がマシだった地域も多数あったよ。
    インフラを無駄だと切り捨てるとか、災害の被害を大きくして国民を殺す気だよね。
    あのときに建築土木作業員も職を失った。
    今、ものすごく人が足りていない業界。
    後々に響くこと、たった3年で決めてくれたんだよね。
    難民に職を与えると決めて、数年で1200人が2万人に増えた、その尻拭いで自民が2度ほど厳しくして難民申請減らしているけど、それでも今クルド人問題になってるよね。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2024/10/22(火) 07:30:26 

    >>74
    私はXにするよ
    おかしい判決あったよね

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/22(火) 07:31:25 

    >>183
    でも自民党と公明党には絶対に入れない(入れたことないけど)
    白紙投票もしない

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/22(火) 07:31:54 

    >>180
    いや自分でガンガン発信してんじゃんよ
    めっちゃバズってたけどまじで知らないの?
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2024/10/22(火) 07:33:12 

    >>1
    >>184
    え?
    外国人労働者という大義名分で移民法を強行採決したのは自民党
    岸田の宝、自民の宝に手厚い

    ついでに水道民営化を強行採決したのも自民党

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2024/10/22(火) 07:35:51 

    >>102
    覚えてるよ
    今よりずっと暮らしやすかった
    自民党政権下では貯金するのも大変だったけど
    民主党政権下では貯金の額上げようかな?と思えた
    そう思ってた矢先、自民党政権下になってしまい、あぁこれでまた生活苦しくなるなぁと思ってたら
    案の定貯金の額を増やすことはできなくなった

    +6

    -6

  • 190. 匿名 2024/10/22(火) 07:36:04 

    >>104
    ああ、ビジネス保守のあの人達ねプツ

    +24

    -25

  • 191. 匿名 2024/10/22(火) 07:37:38 

    >>140
    え、ヤバ。
    それだけは絶対阻止したい。
    このままだと国に潰される。

    石破さんと争った人他にもいるけど
    その人達よりも岸田って人気あるの?

    恥ずかしながら、20代の後半になっても
    今まで一切選挙に行かなかったし、興味もなかったけど
    増税メガネのおかげで初めて選挙に行こうと思えたわ。

    +16

    -2

  • 192. 匿名 2024/10/22(火) 07:38:56 

    >>178
    そもそもの話原発って人災だから、クダじゃなきゃあんなことになってないと思う
    自民は党を超えての協力を申し出たのに民主が断り、被災地対応はグダグダにしておいて臨界指摘したアナウンサー更迭や自民が提唱したスーパー堤防叩きなどのマスコミ規制、韓国支援団を大報道しての上げや義援金横流しなどはスピーディーに行ったの忘れてないぞ

    能登は地面が歪む特殊な地震だから復興遅れてるが、自民は正月から自衛隊派遣して物資届けさせたり支援活動きちんとしてるし現地でも徐々に復興が進んでるとレポート沢山あるし、相変わらず震災の話では民主がガッツリ叩かれてますよww
    あと豪雨などは各自治体が災害対策本部立てて対応するんだけど全部自民のせいにするんだね、無知がすぎる

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2024/10/22(火) 07:41:23 

    >>189
    よこ
    自民の時はリーマンショックが来たからだよね?
    民主になってさらに景気底冷えして口蹄疫で畜産業ダメにしたと思ったら震災で東北めちゃくちゃにしてくれて、そういう実績の積み重ねで見放されて今オワコンになったんだよ 
    震災とセットなのもあるし国民はまだまだ覚えてるよー

    +4

    -4

  • 194. 匿名 2024/10/22(火) 07:41:57 

    >>179
    どんなに有能な人間でも、長期間同じ地位にいたら弊害が出てくる
    政党でも、どんなに優れた政党でも長期政権はどんどん腐っていく
    定期的な政権交代は絶対必要

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2024/10/22(火) 07:42:32 

    >>56
    参政党は、また低所得者にお金配るとか言ってて私は無いわーって思った🙃

    +15

    -25

  • 196. 匿名 2024/10/22(火) 07:42:44 

    >>3
    ここ最近の選挙調査で一番当たるのが朝日だったりする

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/22(火) 07:44:55 

    >>19
    立憲がんばってほしい

    +10

    -13

  • 198. 匿名 2024/10/22(火) 07:45:02 

    >>111
    本当、それ。
    結局のところ、外国と交渉出来る議員は現政権には居ないけど、自民党内には揃ってる。
    新しい保守勢力に議席を獲得してもらって、その自民党に寝かせてある交渉能力を活用してもらうのが一番だと思う。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2024/10/22(火) 07:47:12 

    >>145
    コメ主。やってみたら、参政党でした。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/22(火) 07:47:51 

    >>3
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/22(火) 07:48:07 

    >>1
    みんなー! チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たち、そして私たち一般国民サポーターの活躍で野党=反日のレッテル貼りと自民断固支持の世論を作れてるけど、衆院選完勝に向け、まだまだ反日パヨク共の卑怯な情報工作に立ち向かう愛国活動だよ!

    ミンスサゲ画像、ミンスサゲコラ貼りの加速。自民しかない、消去法で自民の連呼。
    どれも皆、私たちにもできる愛国活動です。

    私たち一般国民サポーターもJ-NSCやDappiの愛国サポーターたちのかけ声に合わせ、野党をサゲて自民を護り抜く愛国活動をさらに加速しましょう!!
    野党に言いたい事
    野党に言いたい事girlschannel.net

    野党に言いたい事国会中継見てるんですがいつまで桜を見る会の話してるの?

    日本の野党にありがちなこと
    日本の野党にありがちなことgirlschannel.net

    日本の野党にありがちなこと揚げ足取りばかり

    【日本】野党あるあるPart2
    【日本】野党あるあるPart2girlschannel.net

    【日本】野党あるあるPart2くだらない質問ばかり。 弱すぎる。

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2024/10/22(火) 07:49:47 

    山本太郎氏は秋田県が好きみたいやで
    いい思い出しかないみたいや
    秋田の人はれいわに入れ方がええ
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +1

    -7

  • 203. 匿名 2024/10/22(火) 07:51:12 

    >>23
    野党が多ければ、政策に緊張感が生まれるから意味あるよ

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/22(火) 07:51:16 

    >>5
    ふざけないで、名前を見るのも嫌

    +6

    -23

  • 205. 匿名 2024/10/22(火) 07:51:35 

    >>188
    移民と難民は別物だよ。
    移民は私達がアメリカで働こうとしても移民でしょ。
    日本にくる移民も日本語勉強してきたり、職業訓練受けてきたりする。
    私の住んでる大阪では飲食店も介護施設もかなり移民に支えられてる。うちの近所の大人気のマクドも移民と日本人の高齢者が活躍してる。
    難民は旅行ビザで日本に来た後、難民申請して居座る輩です。そんなのを無制限に受け入れたらどうなる??

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2024/10/22(火) 07:54:50 

    >>90
    それはないよ、すぐにはね
    取り敢えず石破&野田政権下で日本を終わらせないと
    ガースーや二階の後ろ楯である、令和のフィクサーである矢島のお仲間に全責任おっ被せないと
    石破や野田は矢島仲間だからこそ政権運命任せて、日本を滅茶苦茶にして国民から吊し上げ喰らうよう仕向けないとね

    自分たちで蒔いた種なんだから刈り取りとらないと

    刈り取りが終われば岸田さんの出番よ来年の梅雨入り前後には
    第三次世界大戦も本格化する頃だし

    +2

    -6

  • 207. 匿名 2024/10/22(火) 07:56:17 

    こんだけ税金搾り取られててまだ自民に投票したい庶民がいる事がすごい
    自分で自分の首絞めるのがよっぽど嬉しいのかね?

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/22(火) 07:57:57 

    >>5
    トランプ支持者だよ参政支持者は
    隠れトランプトピにウヨウヨしてるから
    今は書道トピに居るから

    +3

    -16

  • 209. 匿名 2024/10/22(火) 08:00:09 

    >>172
    石破さんが噂通りの左寄りだった場合、
    れいわみたいなド左翼が増えたら、
    党の外からも石破の味方が増えてしまう。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/22(火) 08:01:19 

    >>208
    参政党支持じゃないけど、トランプでいいよ。
    安定してた。

    +17

    -3

  • 211. 匿名 2024/10/22(火) 08:02:48 

    >>207
    まあ今回、自民党敗北は間違いないから安心して
    そして立憲&自民党で連立政権となり財務省政権下の運営となるから、益々増税となるからお楽しみに

    日本終わるよマジで😆⤴️⤴️

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:41 

    >>40
    白票なんて意味ないどころかマイナス
    情報操作乙

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:46 

    >>199
    ヨコ、私も
    ちょっと演説聞きに行ってみるわ

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:48 

    >>34
    私の選挙区元自民裏金公明推薦候補いるけど高齢者多いから当選しそう😂
    馬鹿な選挙区だと言われるんだろうな私もそう思うし

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:23 

    >>172
    れいわは笹川さんがついてるからね
    いざとなれば自民党にも協力するでしょ
    まあ両建てで今はやってる感じね

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:49 

    >>120
    いやいや、票数でいえば自民の何分の1?
    何%だっけ?しかないのに、
    ガルではれいわ支持が騒いでる気がする。
    そっちこそ工作員でしょ。

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:11 

    >>9
    日本はたまたまGHQがそのままにしてただけで、日本が占領した国に日本の傀儡国家「満州国」を建国したように、日本もアメリカの傀儡国家「ナンチャラ国」になっていてもおかしくないね

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:09 

    >>217
    第二の満州国計画がウクライナだよ
    だから日本政府はカネ配りまくってるの
    それが頓挫したら日本本土が満州国化して日本人が消えるの
    淡々とやってるから問題なしよ👍️

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:30 

    >>209
    そんな事ない!
    それは首相になる前の話し
    首相になってからは、本性出たのか
    歴代首相よりずっと右寄りだよ。、
    軍事オタクだし、日米軍事同盟も今のままでは生ぬるいようなタカ派発言多いし
    共産党は警戒してるよ

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:02 

    >>218
    あれえ~
    私は何人になるの~

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:33 

    >>12
    立憲とかれいわはもっと嫌、中国韓国北朝鮮やん

    +8

    -6

  • 222. 匿名 2024/10/22(火) 08:24:15 

    そうなると維新や国民は自民と連立する旨みが出てくるね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:54 

    >>15
    日本は災害大国なんだし、原発に依存しないエネルギー源を政府が模索するべきでしょ
    電気料金高くなると言っても、廃炉するコストや原発のせいで誰かのふるさとが失われるリスクよりは安い
    しかも日本って自衛隊内にもドローン侵入されるくらいのセキュリティレベルなのに
    原発って核爆弾が露出しておいてあるのと同じだよ

    +19

    -5

  • 224. 匿名 2024/10/22(火) 08:30:04 

    >>12
    いっぱいいると思うよ〜いまだに、高市早苗!とか言ってる人いるしね。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/22(火) 08:31:01 

    自民党にもいい候補者がいるし
    立民や共産にもバカな候補者がいる

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/22(火) 08:31:51 

    >>6
    山本朋広でしょwwwwwwカルトにNO!とか言って、ウケるよね。でも支持者いるのかね〜〜

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/22(火) 08:32:06 

    >>10
    違う
    自民が来るもの拒まずでどんな思想の政治家も受け入れてるからそうなる
    大空幸星なんかどう見ても左翼なのに擁立してておかしいわ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/22(火) 08:32:42 

    >>225
    自民党のいい候補者って誰?具体的に

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/22(火) 08:34:20 

    >>219
    ミリオタ=右じゃ無いよ
    宮崎駿なんかミリオタだけど左翼だし
    男はああいうの思想関係無く好きなんだよ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/22(火) 08:35:22 

    >>5
    税金を使った陰謀論信者

    +6

    -11

  • 231. 匿名 2024/10/22(火) 08:35:32 

    >>49
    野党時代の独自法案の数が思想とどう関係するのか教えてほしい。
    不必要な法案を可決しまくった民主党政権が無理過ぎる。

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:04 

    >>11
    そう思うけど、今は石破なんで自民に入れるか迷うのです。
    石破を党外から後押しする左翼政党に入れないことは勿論ですが。

    +9

    -3

  • 233. 匿名 2024/10/22(火) 08:42:24 

    >>143
    石破が噂通りの左寄りだった場合、
    共産党みたいな左翼政党に入れると党外から石破を後押ししてしまうよ。
    要らない法案、バンバン通るよ。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2024/10/22(火) 08:44:00 

    >>180
    マスコミじゃなく山本太郎発信ですがw
    信じないの?

    +1

    -3

  • 235. 匿名 2024/10/22(火) 08:45:57 

    >>167
    ダイレクトだよね、外国人参政権賛成、夫婦別姓賛成。
    不法入国した難民は無制限で難民申請出来るようにしろ。
    日本をどういう国にするつもりなんだろ。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2024/10/22(火) 08:48:00 

    >>223
    模索するにも金がかかるし、現実問題代替案が出たとしても私たちが死んだ後だろ

    +0

    -7

  • 237. 匿名 2024/10/22(火) 08:50:36 

    期日前投票の投票率がかなり低いみたいだけど、みんな日曜にどんと投票に行くのかな?
    だといいんだけど。
    もう自公は勘弁!だからと言って立憲も嫌w
    私は土曜に投票に行くよ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/22(火) 08:51:12 

    >>10
    マジこれ
    国民に夢見てる人多いけど、玉木さんは財務官僚から民主党でどうしようもなく社会主義の増税派なんだよ、立民は言うまでもなく親中増税派だから、石橋首相と連立組みやすい勢力

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/22(火) 08:51:56 

    >>90
    対中政策は岸田の方が何倍も良いよ。
    中国から利子付きで戻ってきた金、そのまま対中政策にぶっ込んでたし(笑)
    職場の近所に「岸田を◯せ」と書かれたおどろおどろしい真っ赤な垂れ幕つけてるとこあって、
    日本人じゃねーな、このセンスと思ってた。
    今は「石破政権を倒せ」と多少マイルドになっている(笑)
    ◯せの時は選挙ポスター見たことなくて、共産党支持者の会社(小さい個人でやってそうな)かな?と思ってたけど、こないだみたられいわのポスター貼ってた。

    +1

    -7

  • 240. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:59 

    >>103
    まぁ、お灸でもいいけど、
    立憲、れいわ、社民、共産に入れたら、
    石破が噂通りの左寄りだった場合、党外の味方となり
    碌でもない法案通しまくるよ。

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:00 

    >>118
    乗っ取り成功🇨🇳
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:15 

    >>117
    自民はさっさと公明党から離れて欲しい。
    もうそうかの力も衰えてんじゃないの?
    自民の中の左派が力つけてて嫌過ぎる。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:25 

    >>56
    代表のスマイルが胡散臭過ぎてムリ

    +13

    -9

  • 244. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:30 

    >>241
    そうだ、
    クルドとぶつけよう💡

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:14 

    >>56
    神谷さんって方ぐっさんに似てるw
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +1

    -14

  • 246. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:04 

    >>244
    クルドに職を与えてるのが中国人って見たことある。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:10 

    >>245
    髪型だけ似てる
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:13 

    >>240
    増税に反対の勢力がいないから、あらゆる増税が決まりまくる

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:38 

    >>10
    維新に期待してたのに
    維新伸びてないね

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:54 

    >>5
    まともな人は離党する
    残った人はカルト化してる

    +10

    -9

  • 251. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:59 

    >>249
    不祥事が問題
    そもそも犯罪政党なんか誰も支持しないだろう
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:00 

    >>225
    同意です。
    自民党の人、自民党は良い仕事してます、してきたこともっとアピールして❗️

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:11 

    >>145
    これやったら自民だったんだよね
    愛想尽きかけてるのに

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/22(火) 09:08:30 

    >>246
    クルド人が働いてる中古車屋の経営者が中国人、とか多い
    絶対買いたくないけど

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/22(火) 09:08:56 

    >>252
    何にもしなかったら批判する声に負けるに決まってるよね

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:57 

    自民の街頭演説
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:13 

    >>242
    やっぱり売国悪化は公明党のせい?
    それとも岸田と菅さん、竹中平蔵のせい?
    岸田が一気に売国し出した理由が不思議だった。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:07 

    >>256
    維新の街頭演説
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:50 

    >>241
    これわかってるだけだからもっといるとおもう。
    震災起きたらまた大半は中国に帰るだろうな。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:18 

    >>258
    れいわ新選組の街頭演説
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +4

    -8

  • 261. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:34 

    >>1
    公明党は日本をめちゃくちゃにしたいらしい
    自民・公明は売国
    国民民主、維新、参政党もお仲間
    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは - ライブドアニュース
    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    外国人が日本のホテルの住所で免許証を取得しているという話がSNSで話題だ。「外国免許からの切替」という制度によるもので、ビザは観光ビザでOK。ホテルに「一時帰国(滞在)証明書」を出し、それを免許センターに提出した

    +2

    -4

  • 262. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:59 

    >>254
    やっぱりクルドって中国人の目眩しで金握らされて日本に来てるんじゃって噂があってそう。
    土建屋さんは日本人社長だけどね。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:07 

    >>261
    維新はわかるけど
    国民民主、参政党は違うでしょう。
    民社党は親中多かったけどさ

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:42 

    >>9
    参政党。
    中国共産党にもっとも恐れられてる。
    マスコミは報道しないようにしてる。
    Xで参政党推すと、ものすごい理不尽なヤカラに絡まれる。

    党首の神谷さんのウィキ読んでみて。

    +56

    -11

  • 265. 匿名 2024/10/22(火) 09:20:54 

    >>253
    無党派層を自民党に誘導するために作られたんじゃないの?
    自民党は選挙で勝つためなら何でもやるから

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2024/10/22(火) 09:23:27 

    昭恵がしゃしゃり出て「夫の魂が」とか言ってるあたりでこりゃもうダメだと
    統一教会と裏金の魂なんか持ち込むなよ

    +0

    -3

  • 267. 匿名 2024/10/22(火) 09:27:23 

    清廉そうに見える無能と少々汚くてもオールマイティーに色々こなせる人だったら後者を選んだ方が無難だと思う。
    そういった目で見ると、今の野党は汚いことは許さない路線かポピュリズム路線か現実離れしたカルト路線ばかりだから、こういったところがたくさん議席を取ると大変だと思うよ。一方自民は汚いところや変なところも色々あるし私も積極的に支持はしてないけど、内政、外交共に無難にこなす能力はあると思ってる。
    自民の熱心な支持者は自民以外に入れる人をマスコミやポピュリストに振り回されてる愚か者とか、自民に入れなきゃ日本が終わる、みたいな言い方をすることが多いけど、こういうのは逆効果だと思う。本当に自民に入れてもらいたかったら自民のいいところを書いた方がいいと思う。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/22(火) 09:28:43 

    >>1 >>264 >>9
    ちなみに参政党はがるちゃんでも工作員に叩かれる。
    工作員は中国共産党の指示で動いてるから。中国共産党は与党を立憲にさせたいんだよね。

    この3ヶ月間冷ややかな目で参政党と保守党を見比べてきたが、参政党が良いと思えてきた。
    神谷さんのカリスマ性と知略はすごくて胡散臭いほどだが、もう2 20年くらいとにかく日本を良くしたいと
    いうような行動を精力的に続けている。
    保守党と違い若い候補者をたくさん立てている。ただ入る敷居が低いので、スパイも入り込むらしく
    内部から裏切られたりしてる事もあり、ゴタゴタしてるところはある。
    でも神谷さんはそれにメンタルやられることは少ない。

    私は比例も小選挙区も参政党に入れる事にしました。


    +41

    -14

  • 269. 匿名 2024/10/22(火) 09:38:13 

    >>263
    その時点で騙されてることに早く気づいた方がいいよ。毎日政治に触れてたら馬鹿でもわかる。
    あなた政治知らなさ過ぎ、勉強不足過ぎ。
    国民民主、参政党は人相でもわかりそうなもんだけどね。

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:38 

    >>2
    裏金の反省無し、統一協会との関係を断てない自民党へ国民の怒りが爆発か。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:32 

    >>101
    人気なんてないよ

    風評被害を払拭するために頑張ってる農家や漁師をどれだけ馬鹿にしたるんだよ?カルト信者
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2024/10/22(火) 09:52:40 

    >>262
    それなられいわが(申請回数超えたら)強制送還に大反対したのが腑に落ちるね。
    野党が純粋にクルド人の為に活動してるとは思えないけど、中国人の為なら納得がいく。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/22(火) 09:55:56 

    >>30
    石破が噂通りの左寄りだった場合、ライバルの立憲=左翼政党に入れたら、
    石破に党外からの味方が増えていらん案が通りまくってしまう。

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2024/10/22(火) 09:56:54 

    >>10
    維新こそ自民の別働隊なのに何故スルーするの?わざとなの?
    維新と安倍派はズブズブ
    万博もカジノも菅前総理が深く関わってる
    当初は安倍氏も参加予定 維新松井氏、菅氏と会談 - 日本経済新聞
    当初は安倍氏も参加予定 維新松井氏、菅氏と会談 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は9日、自民党の菅義偉前首相と東京都内で6日に会談したことについて、当初は7月に銃撃を受けて死去した安倍晋三元首相も参加予定だったと明らかにした。維新創設者の橋下徹氏も含め「本当は4


    菅義偉官房長官「万博誘致は大阪のため、日本のための一つの起爆剤になる」 - 産経ニュース
    菅義偉官房長官「万博誘致は大阪のため、日本のための一つの起爆剤になる」 - 産経ニュースwww.sankei.com

     菅義偉官房長官は29日の記者会見で、2025(平成37)年の国際博覧会(万博)の大阪誘致について「大阪のため、日本のために誘致は一つの起爆剤になる」と述べ、前向きな姿勢を示した。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/22(火) 09:57:27 

    >>125
    立憲とはマジでやめて欲しい。
    石破ならあり得そうで怖い。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2024/10/22(火) 10:00:17 

    >>36
    福島を揶揄するなんて、中韓と同じじゃんね。
    「ベクれてる」って何?
    おまけに中国は悪くない、中国は侵略してない、言ってんでしょ。

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/22(火) 10:01:27 

    >>268
    工作してんのはあなたでしょ?
    参政党は統一教会との繋がりを暴露してる。
    あと公明党を絶賛←この時点でおかしい

    代表は元自民党員で安倍を崇拝してるあたり、自民党を手助けしてる政党でしょ?
    バックに日本財団もついてるしね
    騙されませんよ

    +4

    -17

  • 278. 匿名 2024/10/22(火) 10:01:44 

    >>268
    立憲とか野党って深センの事件についてコメントしてるの聞いたことないよね

    +14

    -1

  • 279. 匿名 2024/10/22(火) 10:01:52 

    >>37
    分かるわー。
    与党の話だけど、総裁選で「夫婦別姓」を掲げて立候補した小泉には引いたもん。
    他にやることあるでしょ、な人や党は無理だわ。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/22(火) 10:02:10 

    >>249
    維新を伸ばさないと増税されるから維新に入れるつもり

    +4

    -4

  • 281. 匿名 2024/10/22(火) 10:02:15 

    自公に政権取られたらだめ、石破さんに国民が指示したことだからと増税の嵐になるよ。本当に変革期きた、ここで押さえつけないと

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/10/22(火) 10:03:49 

    >>274
    維新と自民の繋がりは、ガースーと松井が個人的に仲良かっただけ
    今はそんなに仲良くない

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2024/10/22(火) 10:07:34 

    >>39
    消費税増税もダメだけど、減税掲げてる党も信用出来ないわ。
    高齢化社会だし、今の局面軍事費も必要だしさ。
    アメリカとの繋がりなければウクライナ支援もしなくて済んだのに、ってのは分かるけれども、
    アメリカとの繋がりなくなれば反日教育やってる隣国がすぐさま攻めてくるよ。
    ロシアに北朝鮮が兵士を送ったってニュースでやってたよね。中国、ロシア、北朝鮮の三国は協力し合って侵略してくるのに、日本だけではどうにも出来ないよ。
    核もないしね。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/10/22(火) 10:09:20 

    >>41
    選挙前だから自演っていうけど、
    選挙前に安倍さんとトランプが実際に撃たれてることをどう思ってるんだろうね。

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:38 

    >>282
    個人的に、じゃないでしょ
    松井一郎は父親が笹川良一の元運転手、自身も自民党2世議員だった
    安倍さんの祖父は国際勝共連合の立ち上げに関わって代々後ろ盾として笹川財団がいる
    祖父や父親の代からの壺つながり

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2024/10/22(火) 10:14:53 

    >>51
    たしかに市長があれなとこは大変かも。
    武蔵野市は地方参政権を外国人に与えようとして、
    ギリギリ否決だったんだよね、立憲の市長だったかな。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/22(火) 10:17:57 

    >>53
    今大阪はねじれを解消して知事と大阪市長が
    維新だけど、めっちゃ仕事進んでるよ。
    街、どんどんキレイになっていく。
    補助も所得制限なしで色々でる。

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2024/10/22(火) 10:20:05 

    >>56
    ド左翼政党よりは良いと思う。

    +42

    -2

  • 289. 匿名 2024/10/22(火) 10:20:42 

    >>155
    野党もしてるやろって言ってる
    気にしてない笑

    +2

    -5

  • 290. 匿名 2024/10/22(火) 10:22:06 

    >>148
    うちは野球はジャイアンツ政党は自民って
    なんか我が家の伝統みたいになってる

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2024/10/22(火) 10:25:31 

    >>62
    私もその2つが良いかな。
    多分日本保守党に入れる。
    石破の正体がわかり兼ねて、自民に入れるの怖い。
    自民が立憲に負けるのも嫌だけど、それくらいの票は自民が取ってくれると信じて。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/22(火) 10:26:47 

    >>251
    代表の馬場伸幸が、認知症の代表から福祉法人乗っ取りという犯罪まがいの疑惑あり
    文春との裁判になっているらしいのに、マスコミは全然報道しない
    松本の裁判は大騒ぎなのに

    秘書を無許可兼業でNPOの役員にしてそのNPOに公共事業を斡旋していたという疑惑も一切報道無し
    維新・馬場伸幸代表による社会福祉法人“乗っ取り疑惑” 創設者の前理事長が「なんで馬場が…」「絶対許せへん」悲痛告白 | 文春オンライン
    維新・馬場伸幸代表による社会福祉法人“乗っ取り疑惑” 創設者の前理事長が「なんで馬場が…」「絶対許せへん」悲痛告白 | 文春オンラインbunshun.jp

    「日本維新の会」の馬場伸幸代表(58)が6月下旬、大阪府堺市で保育園などを運営する社会福祉法人「ドレミ福祉会」の新理事長に就任した問題を巡り、創設者で前理事長の西侑子氏(仮名)が「週刊文春」記者と面会…



    https://www.news-postseven.com/archives/20210918_1692640.html?DETAIL

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/22(火) 10:27:13 

    >>281
    自民党のまま、これからに向けた安全保障政策をじっくりやって欲しいというのが正直ある。
    今の野党だと一気に中国依りに傾くだろうから危惧してる。

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2024/10/22(火) 10:28:25 

    >>74
    あれかな?LGBT関係のやつ?
    ブツがついた女性に好き勝手させるような。

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/22(火) 10:31:24 

    連合が出した年金改革提起のニュース何故このタイミングで出したんだろう
    自公に不利に働かないと判断してるのかな

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:46 

    >>80
    むしろ我が家の時代遅れ両親は左翼支持だよ。
    バリバリ働く義両親は与党を悪く言わないし、
    私ら夫婦も自民支持。
    日本人の35%が自民支持。その他の政党なんて数%しか支持無いのに、ガルちゃんでは声が大きいね。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:12 

    >>268
    単純に参政党がカルトっぽくて嫌
    工作とかじゃなく
    あと、なんでボードメンバーがほぼ離れていくかをよく考えるべき

    +4

    -16

  • 298. 匿名 2024/10/22(火) 10:35:12 

    >>86
    YES!私です。不満なしです。
    そういう人多いよ。
    左翼野党支持者の年齢教えて欲しい、
    これ、選挙管理委員会は把握してるよね、
    各党に入れた年齢層。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/22(火) 10:37:24 

    >>293
    安全保障政策は凄い重要だよね。
    自民党総裁を高市さんにせずに石破さんにしたのは中国とも関係改善維持しつつ日米韓との連携もより強化して安定させていくためでしょう

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2024/10/22(火) 10:37:51 

    >>175
    お金のことは気にしてないっぽい
    日本の為に自民党、みたいな
    もう信念だから変えるのは難しい

    +4

    -5

  • 301. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:26 

    >>99
    あなたが左翼ってことと、
    左翼支持はこういうキモコメ書くってことだけ
    伝わった。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:22 

    >>299
    この流れたちきって欲しくないなあ
    野党じゃあほぼ中国でしょう?

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:05 

    国民民主党、自公とは連立組まないとはっきり明言したね。
    もし、自公が過半数を切った場合、立憲と国民が組んで政権交代ってこともありうるね。連合はこの2つの政党が融和して欲しいと望んでるし。
    うちは進学、就職を控えた子どもが2人いるから、今のうちに子どもたちには不況や就職難に備えといた方がいいと言っておこうかな。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:43 

    >>300
    お金のことは頭にくるけど野党だって似たようなものだと思ってる。

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:03 

    >>299
    ガルとか高市推し多かったけど、
    ちゃんと冷静な分析できる人もいたのね。

    +1

    -4

  • 306. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:32 

    >>303
    連合ってやっぱり立憲なの?
    年金トピで連合は自公側って言ってる人いたけど結局どっちなんだろう

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:57 

    >>189
    あなたはそうかもだけど、円高で潰れた日本の小中企業多数だよ。
    仕分けで職を失った土木建設作業員多数。
    (今、深刻な土木建設作業員不足になってるのは、あの時まだまだ働けた人達が仕事を離れざるを得なかったからだと思う)
    数の問題で、民主党政権で苦しめられた人が多いから、
    あれ以降民主党(立憲)は与党を取れてないんだよ。

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:31 

    日本保守党は飯山あかりさんが、保守党は全然保守じゃないと内情を暴露してて面白い。
    15区で応援してたのになぁ
    いろいろ裏を知ってガッカリ
    参政党然り、本当にうまくいかないね

    +3

    -5

  • 309. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:42 

    >>104
    党首は政党作るよりもっと前から日本の歴史観について言及してるよね。著書でも出してる。
    韓国併合時のことをすごく詳しく書いていて。インフラを整え人口を4倍に増やした日本が感謝されこそすれ、だって。

    +49

    -2

  • 310. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:20 

    >>307
    こういう論点自民党はもっと発信して欲しい

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:34 

    >>113
    山本太郎の掲げてる政策は成功してもらったら困るんよ、
    外国人参政権賛成、夫婦別姓賛成。

    +13

    -2

  • 312. 匿名 2024/10/22(火) 10:56:09 

    >>303
    玉木さんって元々民主党の人だもんね

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:37 

    >>311
    夫婦別姓そんなに嫌がる意味が分からん
    外国人参政権は要らんけど

    +5

    -8

  • 314. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:21 

    >>312
    一時選挙の時、気を付けようその候補者元民主っていう標語みたいなの流行ったよねw

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2024/10/22(火) 11:01:40 

    >>153
    それもいいし、党首だけでも過去の活動履歴調べてみて欲しい。口より行動をというか。
    立憲みたいに党首と、その他有名どころの思想が違う党も稀にあるけど。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/22(火) 11:02:39 

    >>147
    親が決めた党に入れるなら18歳には選挙権は早いな

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2024/10/22(火) 11:03:51 

    >>236
    私たちが死んだとしても子供達は生きてるよ
    先延ばしにする意味がわからない

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2024/10/22(火) 11:04:35 

    >>139
    国民民主、あんまり知らない。
    たしか安楽死法案出してる?安楽死は私が年取るまでに決まってほしいんだよね。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/22(火) 11:16:39 

    >>28
    まともな意見が多くてびっくりした。
    やっぱり世間は見てるのね。

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:08 

    >>197
    いやいやいや。
    また鳩山みたいなのが出てきたらどうすんの?!

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2024/10/22(火) 11:19:15 

    >>8
    パフォーマンスが多いし、人のこと批判する割にはブーメランで返ってきてるのをよく見る
    そういう点で不誠実だと感じるから嫌い

    +11

    -2

  • 322. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:23 

    >>253
    自民は右派と左派入り乱れてるからね。
    よく言えばバランス取れてるんだけど、、、
    そのチャートがどっち寄りかで全く違った結果になりそう。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:27 

    >>285
    勝共連合が戦った相手は?
    武装した左翼団体だよね。そっちが勝ってたら日本も社会主義の悲惨な国になってたらしいよ。

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:44 

    >>108
    土地買わせてるのは公明党

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:49 

    >>251
    このポスター作ったのどこ?

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2024/10/22(火) 11:29:48 

    >>251
    このポスター作ったのどこ?
    毎回思うけど、資料的なの貼る時は出どころを書いて欲しいのよ。

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2024/10/22(火) 11:31:04 

    >>249
    個人名は維新の人に入れるよ。
    比例代表迷い倒してる。

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:38 

    >>313
    よこ
    夫婦別姓は通名が誤魔化されるようになる。
    在日が日本人になり済ませるんだよ

    +10

    -2

  • 329. 匿名 2024/10/22(火) 11:37:19 

    >>22
    物作り大国ニッポンを復活させると言っています

    +3

    -15

  • 330. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:50 

    >>328
    どちらにしても旧姓を使えるようになっていく(高市案でさえ)
    マイナンバーとかで個人識別を強化して悪用を防ぐのが確実だよ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/22(火) 11:57:27 

    >>1
    国民一律で50万配れ

    まじで生活していけないから

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:44 

    注意
    記事中の表現
    中間報告だもんね
    朝日の調査は確度が高いがまだ投票日までわからない

    選挙区はインターネット調査で、比例区は電話調査で情勢を探った。調査時点で投票態度を明らかにしていない人が、選挙区、比例区とも4割ほどおり、今後、情勢が大きく変わる可能性もある。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/22(火) 12:43:17 

    >>1
    まぁ正直自民の過半割れを願う。
    石破は3日天下w
    そして案の定日本を無茶苦茶にする立憲は支持を失い、自民が、そして高市早苗が復活する。
    3年我慢しよ!

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/22(火) 12:48:19 

    投票用紙まだなんだけど。
    夕方に届くのかしら。
    なくても不在投票できるらしいけど、ただ行く気が減ってしまうよね。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:40 

    >>303
    これは?
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/22(火) 13:20:29 

    >>333
    政界こんなにするのは?
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/22(火) 13:27:50 

    >>323
    過激派と呼ばれる新左翼の極左テロリストの中核派ではないの?

    既成左翼はそんな事をしないよ
    逆に数々のテロ事件を起こす中核派を非難してきたよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:49 

    >>306
    立憲だよ。
    組合だよ自民党は労働者の敵じゃないの?

    もっとも連合は労使協調の御用組合みたいだけど

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/22(火) 13:47:18 

    シナとチョンのエージェント機関の在日カルト公明は消滅すれば良い

    所詮支持者は在日 穢多非人 部落民 貧民だから

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:26 

    ◇◆◇ 池田大作は極悪人である! ◇◆◇

    池田大作は若い頃、創価学会の第二代会長・戸田城聖が経営する高利貸しで営業部長を
    務めていた。池田は、病人が寝ている布団をはぎ取って売り払うなど、悪辣なやり方で
    債権回収を行った。こうした非道なやり方で儲けた結果、第三代会長に成り上がった。

    池田は異常に性欲が強く、女性学会員に手を付けまくった。創価高校の女子高生を妊娠
    させたり婦人部員をレイプしたりし、スキャンダルを何度も週刊誌で取り上げられた。

    「公明党の選挙運動が功徳になる」などと学会員を洗脳し、集団替玉投票事件や投票所
    襲撃事件等の選挙犯罪を起こした。また、公明党を利用して自身の脱税をもみ消した。

    麻薬王にして軍事独裁者のノリエガ将軍と親交を結び麻薬ビジネスにも関与していた。
    創価学会からの脱会者が相次いだ際には「脱会者は自殺に追い込め」と扇動していた。

    ※ 創価学会員は、これだけの悪事を重ねてきた池田大作を現在もなお妄信している。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/22(火) 14:06:20 

    ◇◆◇ 公明党はカルト政党です! ◇◆◇

    公明党は日本最大のカルト・創価学会の政治部門として、池田大作により創設された。
    権力に食い込むことより、創価学会にとって都合が悪い事実が国政で問題になることを
    防ぐだけでなく、様々な便宜を池田大作をはじめとする創価学会員にもたらしてきた。

    具体的には、学会員の中に多数いる在日のために外国人参政権を実現しようとしたり、
    創価学会のために行政への働きかけを行ったり、池田大作の脱税をもみ消すなどした。

    創価学会が聖教新聞のCMを流すことで金をバラまいたり、マスコミに多数の学会員を
    就職させたりしてきた結果、創価学会・公明党に対しての忖度が当然のことになった。

    創価学会は、現在でもかつてと大差ない迷惑行為を各地で行っているが、そうした事実
    が報道されることはほとんどない。多くの人の無関心が、カルトをのさばらせている。

    ※ 公明党はカルトによる公権力侵蝕の尖兵、「絶望の未来」をもたらす存在である。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:12 

    社会保障費に使われていない消費税なんか無くして欲しい

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:01 

    >>340
    すご

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:06 

    >>3
    あかいはあさひ あさひはあかい

    +1

    -4

  • 345. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:10 

    >>340

    みなよく居るね

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:46 

    自民・立憲に投票する人は、増税賛成派って人だね。
    15~25%更に増税されるよ。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/22(火) 14:34:38 

    >>70

    何度読んでも意味不明なんですけど

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/22(火) 14:36:24 

    >>347
    ほんとだね
    オツムが弱いと言われてる自民信者かな

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:26 

    >>323
    左翼にも既成左翼と新左翼があるけど意味不で
    何かが憑依したかな

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/22(火) 14:41:10 

    >>268
    別トピで、れいわに投票すると書き込んだだけでマイナスつけられたんだけど
    自民党や公明、維新の工作員の仕業かな?と思ってる

    +5

    -8

  • 351. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:09 

    >>333
    高市さんって安倍さんのイメージしかない。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/22(火) 14:58:47 

    自公以外の政党が上手く組んでいろいろなことができるようになりそうな気もしてしまう

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/22(火) 15:00:21 

    >>145
    これって本当にちゃんとしているものなの?
    どこかの政党に誘導するようなことってないのかな?

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2024/10/22(火) 15:00:36 

    >>5
    同級生ここから出馬した
    当時から陰謀論スピ大好き超絶イタい奴だったからまあお察しw

    +10

    -6

  • 355. 匿名 2024/10/22(火) 15:01:36 

    >>326
    知らんけど 全て事実

    なんで犯罪者を応援せなあかんねん
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2024/10/22(火) 15:03:43 

    >>355
    維新の不祥事はまだまだある
    貼るのめんどい
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2024/10/22(火) 15:11:51 

    >>1
    忠実な自民だったがLGBTとセクシー総理で愛想が尽きました。日本捨てますか自民捨てますか。で松田学プランに期待したい。

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2024/10/22(火) 15:12:05 

    >>104
    百田代表は自分は保守ではないと何回か言っている
    政党作るときに急に保守になったんだよ

    +22

    -1

  • 359. 匿名 2024/10/22(火) 15:13:56 

    国民民主の玉木はヤバイ
    虎ノ門界隈の洋一らが高市から乗り換え
    リフレ派安倍がまた騒ぎ出した

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/22(火) 15:15:23 

    >>308
    桜井誠とJ念が揉めたときに有本さん「私は保守じゃない私に保守の意見を求めないで」みたいにキッパリTweetしてたからね。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/22(火) 15:22:03 

    >>104 >>1
    15年ぐらい前、北海道で若い女性活動家が
    「韓国さん日本が韓国を発展させてごめんなさい!」「日本が韓国の人口増やしてごめんなさい!」という謝罪パフォーマンスしてたの知ってる?

    ある日彼女の情報が消えてしまった。しばらくして元テレビマンが著作本を出版してバカ売れした。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/22(火) 15:22:43 

    >>1
    あー私も立憲民主入れる予定だもん。公約に大体納得できんのがこれしかないからさー宗教もやだしなー次に国民みんしゅかな。だから納得

    +4

    -4

  • 363. 匿名 2024/10/22(火) 15:24:29 

    >>145
    これ一応やってみたら国民民主だった
    最下位は自民w
    参考にはできたし政策のメリットデメリットの解説も分かりやすかったよ

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2024/10/22(火) 15:25:28 

    >>19
    野党は減税だよね
    減税って借金を未来へ先送りになるんだよ
    野党になると減税になって現役世代に借金を押し付ける事になるよ

    +3

    -6

  • 365. 匿名 2024/10/22(火) 15:26:46 

    >>145
    してみたけどちがうやつにしたよ。
    公約よんだ!
    譲れないのは9条、緊急事態条項、原発、外国人の扱い当たり、あと子どもいるから学費のあたり、そこであまりに意見が違うなら入れられないわ

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/22(火) 15:27:53 

    自民支持だったけど石破茂は無理
    地獄に落ちる覚悟で自民には入れなかったよ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/22(火) 15:30:25 

    >>303
    立憲と国民でやるのいいかもね?

    +1

    -5

  • 368. 匿名 2024/10/22(火) 15:39:09 

    >>354
    参政党の支持層ってやはりそういう層なのか
    ネットで真実みたいな
    ってかどのポスター見ても、舐めるなと書いてあって笑った

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2024/10/22(火) 15:40:11 

    >>351
    それでいいじゃん!
    景気も雇用も良くなって株高で儲かった!

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:36 

    >>351
    それとこれ!
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +2

    -3

  • 371. 匿名 2024/10/22(火) 15:45:21 

    >>367
    よこ
    自民党が割れたら良い
    そして意見すりあわせず一緒が良い。
    統一教会と深く関わった人はもう要らない。
    怖いので。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2024/10/22(火) 15:46:41 

    >>365
    狂気の沙汰
    最高法規を削除します。
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/22(火) 16:07:18 

    >>3
    自民党、公明党、立憲民主はなくなって欲しい
    まだ増税しようとしてるの悪魔だよ

    +11

    -4

  • 374. 匿名 2024/10/22(火) 16:10:05 

    >>12
    いや、本当に何を考えてるんだろう?消費税15%、年金も高所得はなし!3号も廃止!外人移民!て言ってる人らだよ??逆になんの政策を支持しているのか聞きたいくらい。
    まさか公明党の10万円欲しいから垢の政策OKとかじゃないよね?非課税世帯(つまり生活保護とか)しか優遇してない政策なんだけど。
    こんなの現役どころか、少子高齢化さらに加速して日本人いなくなるよ

    +33

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/22(火) 16:17:47 

    >>372
    うんー、、こわいよね!?緊急事態条項賛成派には入れたくないから外したわ!自民は私はいれまへん、、立憲民主かな、、国民民主か。連立でやったらよくない?国民は自民とはやらない?みたいなやつみたしよいかなと。ただ国民は原発推進なんよ

    +1

    -5

  • 376. 匿名 2024/10/22(火) 16:19:15 

    >>371
    あ、私もそんな感じに思うわ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/22(火) 16:21:13 

    >>8
    山本太郎好きだけど政策スカスカだし夢物語だから、、実現不可能かなって

    +3

    -7

  • 378. 匿名 2024/10/22(火) 16:22:20 

    >>1
    うちの地区、衆院選の候補者が微妙で入れたい人いないわ…
    どうしようか悩んでいる。自民党には絶対入れないのは確定だけど…

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/22(火) 16:22:39 

    >>88
    若い層の自民支持は壊滅的

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2024/10/22(火) 16:24:22 

    >>308
    感情論だからね

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/22(火) 16:24:37 

    >>195
    それいうなら減税じゃない?
    配るって言ってんのは立憲とか国民民主でしょ

    +19

    -3

  • 382. 匿名 2024/10/22(火) 16:26:50 

    >>26
    おお…完全に思考停止しておりますな…

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/22(火) 16:30:11 

    >>377
    森永卓郎とひろゆきが実現可能って動画だしてなかった?

    えんぴつで書いて不正されるの嫌だから、ボールペンで書いてれいわで投票してきた

    +4

    -4

  • 384. 匿名 2024/10/22(火) 16:38:04 

    >>6
    統一と仲良しの議員(一部)
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/22(火) 16:41:06 

    >>372
    今アメリカ民主がまさに死に物狂いで暴走してるよ
    政府に逆らった国民を銃殺していい法案が可決

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/22(火) 16:41:22 

    >>367
    お断り。
    国民の支持層は反立民が多い。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/22(火) 16:41:36 

    >>22
    山本太郎、普段はそんなことしないくせに、入管難民法の改正のときは自民党の議員や衛視さんに殴りかかってたもんね

    外国人のためなら体張るんだよ

    +12

    -3

  • 388. 匿名 2024/10/22(火) 16:48:38 

    >>377
    山本太郎とか大嫌いですけど、口だけだし、その前に女性襲った件はどうなったんですかね。
    また、姉が薬で捕まってるしね。

    れいわ新選組ではなく、レイプ大好き組でしょ。

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2024/10/22(火) 16:50:25 

    >>387
    移民反対なのに?

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2024/10/22(火) 16:52:39 

    >>387
    れいわは自公と違って移民反対だってね

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2024/10/22(火) 16:54:44 

    >>388
    どんな話信じてんねん
    純粋すぎるw

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2024/10/22(火) 16:55:26 

    >>372
    憲法改正賛成派で緊急事態条項(緊急政令)なんていう、とんでもないものを可決させようと目論んでいる、自民、公明、国民民主、維新には絶対に入れないよ!日本国民の敵だから

    +10

    -3

  • 393. 匿名 2024/10/22(火) 16:56:19 

    >>11
    なんかお国のために戦って、みたいなことを言ってなかった?
    興醒めした。
    大事に育ててる子供はお国だろうが渡さん。

    +10

    -11

  • 394. 匿名 2024/10/22(火) 16:56:35 

    >>1
    どうせ今回も不正しまくり

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/22(火) 16:57:14 

    >>11
    顔が無理

    +10

    -8

  • 396. 匿名 2024/10/22(火) 16:58:16 

    >>370
    緊急事態条項(緊急政令)に賛成している人間だということだね
    緊急事態条項(緊急政令)反対❗️

    +8

    -2

  • 397. 匿名 2024/10/22(火) 16:59:28 

    >>379
    え?前回なんかは若い世代の自民投票率一番高いってNHK等番組で散々やっていたよ

    +1

    -4

  • 398. 匿名 2024/10/22(火) 17:00:04 

    中国人が日本の免許を簡単に取得出来るようにしたのは自公でしょ、絶対ないわ、入れない

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/22(火) 17:00:52 

    移民政策の自公には絶対に入れません

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2024/10/22(火) 17:03:53 

    >>392
    国民民主も?

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2024/10/22(火) 17:04:16 

    >>182
    失われた30年ではなく
    国民が政治を放ったらかしにして捨ててきた30年

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2024/10/22(火) 17:06:49 

    共産か参政かな!

    +3

    -3

  • 403. 匿名 2024/10/22(火) 17:08:57 

    消去法でいくなら自民、公明、維新、立憲、国民、れいわは無し。残りのどこかに入れる。

    +2

    -5

  • 404. 匿名 2024/10/22(火) 17:09:12 

    >>104
    わたしもそこ入れる
    狭い選択肢で他にないからね

    +10

    -13

  • 405. 匿名 2024/10/22(火) 17:11:49 

    >>104
    しっかり調べて見たら政策薄っぺらいし、とんでもない政治団体だよ。本当に保守なのか疑問。
    代表の百田尚樹は失言が多いし危険。
    カッとなる人は政治家向いてない。

    +25

    -9

  • 406. 匿名 2024/10/22(火) 17:12:20 

    緊急政令(緊急事態条項)に反対です
    憲法改正の発議が迫っている中で改憲派の自民、公明、国民民主、維新には絶対に入れない

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2024/10/22(火) 17:14:49 

    仮に自民政権維持になったとしても、議席数を減らせれば法案の可決遅らせたりとか一部弱体化?できるのかな?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/22(火) 17:17:20 

    投票マッチングみんな一応指標としてやってみるのありだと思う

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/22(火) 17:18:44 

    改憲派である自民、公明、維新、国民民主をこれ以上国会に送り出すのは無理

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/22(火) 17:18:46 

    >>391
    都合の悪いことはスルーする人w

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/22(火) 17:19:03 

    ここでの世論知りたい
    投票するのは?
    自民以外→➕
    自民→➖

    +12

    -2

  • 412. 匿名 2024/10/22(火) 17:20:23 

    >>411
    自民になんて入れたら、日本がめちゃくちゃにされるだけ

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/22(火) 17:20:42 

    >>337
    そうそう、過激派の方。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/22(火) 17:24:46 

    自民党じゃなくて、石破が無理

    キンペーから祝電もらって、
    いまだにアメリカがノーコメント
    中国を喜ばせる発言を外務省が勝手に削除

    怖ろしいことが待ち受けてる政権・・・

    +4

    -3

  • 415. 匿名 2024/10/22(火) 17:25:05 

    >>149
    石破が左寄りなのに左翼政党に入れたら党外からも加勢する形になって、変な案もバンバン通るよ。
    とりあえずちゃんと選んだ方が良い。

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2024/10/22(火) 17:25:58 

    >>152
    絶対に反自民のコメントで草

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/22(火) 17:26:01 

    >>369
    安倍さんといえば統一教会。
    ちょっと応援してたからあまりにもショックすぎて、もう無理です。

    +7

    -2

  • 418. 匿名 2024/10/22(火) 17:29:27 

    自公の移民政策にウンザリです!

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2024/10/22(火) 17:35:36 

    >>3
    自民党支持者って朝日嫌いだよね
    ということはマシなテレビ局なんじゃないかと思う今日この頃
    私が好きなサッカーもやってくれるし

    +5

    -4

  • 420. 匿名 2024/10/22(火) 17:37:36 

    立憲って声はここだと少ないけどこの局面で結局議席増やすのはいつも立憲だよね
    反自民の気持ちの表れなのかな

    +0

    -2

  • 421. 匿名 2024/10/22(火) 17:40:08 

    >>417
    統一は安倍さんの祖父の岸さんが
    組んで勝共連合として過激な左翼団体と戦ったんだって。
    火炎瓶事件みたいなのあちこちで起きてたし、
    もし過激派が勝っていたら、日本も悲惨な共産主義国になってた、って。
    私も今日知ったんだけどね。すごく納得した。
    ちなみにその後、統一はカルト化していき
    孫の安倍さんは宗教商品を無期限クリーニングオフ出来るようにしたって。

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2024/10/22(火) 17:44:41 

    >>27
    あれを真面目に信じるような人がいるから、
    ネットワークビジネスも成り立つんだろうなと思う

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/22(火) 17:45:27 

    >>370
    主要38カ国中30カ国にある普通の制度だよ。
    国に団結力があると見たら、それも他国からの侵略の抑止力にもなるし。
    コロナ禍でわざとコロナうつして回った人間みたいなのが、もっと怖いウイルスの時に現れないとは限らないのに、お願いベースのステイホームは弱すぎる。

    高市さんの今回の選挙の挨拶みたいな動画、ショートで上がってるけど、まともだよ。大事な順に話してて
    最初が食の安全保障だった。

    +4

    -4

  • 424. 匿名 2024/10/22(火) 17:46:56 

    >>39
    自民党にすり寄ってるのは維新と国民もいっしょなんだよ…
    玉木さんも日本会議と関係持てるの狙ってるし
    頼れる野党がなくても、この3党以外にしないと、結局は国会の議決で3党合計議席数で自民党寄りの政策ばかり通って変わらないよ

    わたしは税金や賃金その他、経済に関して各党が掲げる政策はいっさいスルーする。だって結局は政治仕切る力が大きい大企業献金や財務省の圧力でそのまま通るか、通っても他の税とか物価どう変えられるか全くわからないから

    +3

    -4

  • 425. 匿名 2024/10/22(火) 17:50:52 

    >>406
    本当にそれ
    自民の受け皿としての維新や国民を選ぼうとしてる人よく考えて欲しい
    憲法改正したら外国のための戦争を自衛隊が戦うことも、徴兵だって可能になる、政府が緊急としたときには選挙だって行われなくなる
    バカな国民が気がつきないうちにしれっと

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2024/10/22(火) 17:53:10 

    >>27
    どの辺が?

    +0

    -5

  • 427. 匿名 2024/10/22(火) 17:54:38 

    >>423
    日本は国民甘すぎるとは、
    いろんな国の人が言ってることだからね
    だから、変な外国人も入国してくる

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2024/10/22(火) 17:59:52 

    >>11
    萩生田の応援演説した時点で無理!
    萩生田は悪中の悪‼️
    こんなのを応援する時点で同じ穴の狢

    +25

    -4

  • 429. 匿名 2024/10/22(火) 18:01:04 

    >>353
    私は参政党がマッチしたけど、
    下から共産、社民、れいわ、自民で、
    ちょっと笑ったけどね

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/22(火) 18:01:43 

    >>89
    ホントそれ。低所得層だけど、自分はぜったい与党には入れないけど

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2024/10/22(火) 18:01:50 

    >>423
    自民党に国の最高法規いじらせて国民のためになると思えるの本当不思議

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2024/10/22(火) 18:03:52 

    >>96
    は?それを独裁政権と呼ぶんだけど。世界の常識さえ曲げようとする理論だね

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/22(火) 18:04:52 

    >>301
    新しい言葉覚えたら使ってみたくなるんだよ
    子どもが小さい頃そうだったもん

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/22(火) 18:06:10 

    ここまでやりたい放題されてまだ自民支持者がいるの正気の沙汰じゃない、思考停止

    +2

    -3

  • 435. 匿名 2024/10/22(火) 18:09:45 

    >>353
    いろんなマッチングやってみたけど、支持政党がまっさきにおすすめされなかったりも結構するから
    支持政党がこういう考え方なんだって知るきっかけになる
    あと自分の思想に全く合わない政党ははっきりと下に来るから、「ここはやめとこう」の判定にはかなり役立つと思う

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/22(火) 18:11:48 

    >>125
    立憲と連立は全然するように見えない
    維新と国民はかなりありえる

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/22(火) 18:15:17 

    >>436
    大昔に日本社会党と連立したことがあるので、
    絶対ないとは言い切れない。
    案外、公明切ってそれもあるかも、
    なんせ石破さんだもん
    なんでもありだよ笑

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2024/10/22(火) 18:21:00 

    >>375
    国民民主は緊急事態条項、賛成ですよ・・・反対って政策方針で表明してるのは、立憲・れいわ・保守・参政・共産
    気にしてるならちゃんと調べた方がいいよ
    公明はどっちに転ぶかわからない感じ


    +1

    -2

  • 439. 匿名 2024/10/22(火) 18:23:01 

    >>8
    れいわ新撰組と山本太郎がやってきた事
    ・山本太郎「竹島は韓国にあげたらいい」とテレビで発言
    ・外国人に日本の選挙権を与える恐ろしい法案を推してる
    ・福島原発事故の時に、福島をおとしめる発言をした
    ・れいわの立候補者が「中国はどこにも侵略なんかしてない」と中国を擁護。ウイグル侵略をなかった事に
    ・反原発活動家の山本太郎姉が違法薬物で逮捕された
    ・れいわのやはた愛議員は、映画館でワガママ言って炎上した迷惑系車椅子女と繋がってる。炎上してなかったら、れいわから出馬してたかも

    ざっと検索しただけでも、色々出てくる

    +18

    -3

  • 440. 匿名 2024/10/22(火) 18:26:56 

    >>149
    てか、認めたくないけど、どこも与党とる可能性は全くないのですよ…はぁ…

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/22(火) 18:31:31 

    >>439
    面倒くさいけど気になってたから一個一個調べたら、逆に私の理屈にマッチしててれいわに決めたよ
    教えてくれてありがとう

    +4

    -7

  • 442. 匿名 2024/10/22(火) 18:31:59 

    自公は潰れろ

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2024/10/22(火) 18:38:34 

    >>189
    リーマンショックとか出してる人いるが、民主党のときも東日本大震災があった
    自分も自民が下野してやっと生活がよくなりはじめた、けど自民になってまた駄目になった

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2024/10/22(火) 18:39:14 

    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/10/22(火) 18:40:06 

    今回は国民民主かなぁ

    +5

    -8

  • 446. 匿名 2024/10/22(火) 18:44:19 

    >>183
    最悪なところ避けまくって消去法で選べばいいンダワ。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/22(火) 18:45:28 

    >>209
    石破氏って、1番【職業政治家の集まり自民党】を、ある意味代表してるだけのような
    あっち行ったりこっち行ったりふらっふらじゃん。今までなんかやったの?地元票集める以外で
    軍事オタク=防衛政策がしっかりできるとは限らないんだよ
    自民はだれがトップでも変わらない

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/22(火) 18:47:04 

    >>193
    震災後2011年よりも14年消費税5パーセントから8パーセントに上がった時の方が消費低迷したんだよ。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/22(火) 18:49:11 

    >>369
    消費税2回上げて増税したから中間層以下は生活苦しくなった。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/22(火) 18:49:33 

    >>211
    そんなこと起こるわけないでしょ
    どー見ても今回も自民党になるわ。フラットに見てればね
    自民不支持だけの情報見てなければ

    しかも連立するとしたら国民か維新でしょう、立憲と連立ってどんな無理くり論よ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/22(火) 18:51:12 

    >>445
    緊急事態条項に賛成だよ

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2024/10/22(火) 18:51:56 

    >>56
    演説聞いても何かしらの文句が多く、ネガティブで無理。

    +3

    -4

  • 453. 匿名 2024/10/22(火) 18:58:46 

    >>56
    言ってる事めちゃくちゃいいなと思ったけど、他党のデマ言ったりXで壺の人達との写真が流れてきたからイマイチ信用できないんたよなー

    +7

    -8

  • 454. 匿名 2024/10/22(火) 18:59:53 

    >>233
    要らない法案バンバン作ってる与党(日本だと自民)を阻止するために、反対勢力があることがどの国の政治でも大事なんだが

    それを放置する国民だから、長期政権で腐敗も深刻化していく
    独裁政権でマトモな国なんてないのに、日本人はお花畑で、自民党やマスコミのプロパガンダを簡単に信じて誰か(野党)を責めて他責にする気持ちよさだけ得ることに熱心で野党を育てることを速攻放棄する

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/22(火) 18:59:54 

    >>21
    そこで日本保守党ですよ

    +9

    -7

  • 456. 匿名 2024/10/22(火) 19:00:47 

    >>11
    本当にそう思う。自民党は嫌だけど。
    なんでマイナス多いの?
    政治から、親中全員消えて欲しい。

    +5

    -5

  • 457. 匿名 2024/10/22(火) 19:01:47 

    >>445
    国民民主って改憲派で緊急事態条項(緊急政令)に賛成じゃん、絶対ないわ

    +10

    -5

  • 458. 匿名 2024/10/22(火) 19:03:30 

    >>423
    アメリカには緊急事態条項ないよ

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2024/10/22(火) 19:03:41 

    >>248
    どこが与党になっても国の財布の中身が何もせず増えるわけないので、仕方ない

    と普通に考えればわかる。だけど信じたくない層が、消費税やバラまきだけに惹かれていくんだよね

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/22(火) 19:06:07 

    >>400
    国民民主は改憲派だよ、絶対入れない

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2024/10/22(火) 19:06:11 

    「予想以上に厳しい…」公明党代表が”落選危機”も… 比例復活もなしでまさに崖っぷち。池田大作氏死去後、初の衆院選でまさかの事態か(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    「予想以上に厳しい…」公明党代表が”落選危機”も… 比例復活もなしでまさに崖っぷち。池田大作氏死去後、初の衆院選でまさかの事態か(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    この国の行く末を決める「超短期決戦」の衆院選はいよいよ終盤戦に突入。自民党に逆風が吹くなか、連立政権を支える公明党も正念場を迎えている。埼玉14区では、石井啓一代表が比例に重複立候補をせずに小選挙区

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/22(火) 19:06:55 

    >>419
    朝日新聞は有りもしない慰安婦でっちあげしてたよ。

    +11

    -2

  • 463. 匿名 2024/10/22(火) 19:07:37 

    >>461
    裏金推薦するから
    公明のミスだな
    学会の女性部が動かない
    創価の求心力がどんどん下がっていくのを見るのは楽しいね

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/22(火) 19:13:47 

    >>56
    同感。
    色々言われてるけど、ここで潰すには惜しすぎる。

    +12

    -2

  • 465. 匿名 2024/10/22(火) 19:13:55 

    投票日2週前の序盤情勢「自民単独過半数(非公認込)維持は微妙」
    投票日1週前の中盤情勢「自公過半数維持(非公認込)は微妙」
    相変わらず変なCM流れまくっているし裏金議員も悪目立ちしてるので投票日には…

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/22(火) 19:15:08 

    >>455
    間違えてマイナス押しちゃったけど、私も日本保守党しかないと思う。期日前で投票してきた

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2024/10/22(火) 19:20:51 

    >>303
    国民はそう明言しても、立憲と組まないことも名言してたし自民党寄りだよ
    だからそれはないと思ってる

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/22(火) 19:21:32 

    これが真実
    日本は官僚政治

    財務省が全てを決めている

    予算権限と国税庁の力を握っているから

    権力順位は

    アメリカ→財務省→経団連→総理大臣→・・・・


    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2024/10/22(火) 19:24:13 

    >>314
    自民党のプロパガンダバイト募集もあるしそうゆうの作るの強いからね

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/22(火) 19:24:48 

    >>400
    国民民主もだよ
    その他にもマイナンバーカードと全銀行口座の紐付けの公約にびっくりした
    調べてみたら、「相続税をはじめとした資産課税の強化も検討しています」って玉木さんポストしてたから、その為かもなと思った
    他にも高齢者を最低賃金以下で働かせるとか、手取りを上げるって聞こえは良いけどやばいなって思ってる

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2024/10/22(火) 19:25:16 

    河野太郎終わり 英利アルフィヤ応援演説でワクチン人殺しコールが起こってしまう。これで当選したら日本は終わり - ニコニコ動画
    河野太郎終わり 英利アルフィヤ応援演説でワクチン人殺しコールが起こってしまう。これで当選したら日本は終わり - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    河野太郎終わり 英利アルフィヤ応援演説でワクチン人殺しコールが起こってしまう。これで当選したら日本は終わり [社会・政治・時事] 黒麹https://amzn.to/4f8Qk02黒粕https://amzn.to/48elpNw貝印ミンサーhttps://amzn.to/4hfQe8Uミナ...

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/22(火) 19:26:35 

    >>6
    あんな小集団に何ができるのさ

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/22(火) 19:27:15 

    >>458
    国立国会図書館デジタルで、米国・フランス・ドイツの緊急事態条項というのを見てきました。
    アメリカについて「緊急事態条項はありませんが、
    、、」から始まり、他国の奇襲など緊急事態には
    大統領が議会の承認を得ず、武力行使することが容認されています。
    とのことです。きっととんでもないウイルスをばら撒く輩が現れたら射殺命令くらい出来るのでは(笑)
    話はそれますが、アメリカは州ごとに州兵もいるそうです。そこから米軍に入ったりするそう。

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2024/10/22(火) 19:27:30 

    >>306
    連合は立憲民主党と国民民主党のバック

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/22(火) 19:28:01 

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/22(火) 19:28:22 

    >>223
    それが山を切り崩して自然破壊した挙句、雨や夜だと使えない再エネじゃ話にならんのよ
    夜は電気使うなってことかな?

    +5

    -3

  • 477. 匿名 2024/10/22(火) 19:29:44 

    >>331
    そのぶん物価上がったりしたら同じ
    消費税下げるのとかもね

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/22(火) 19:31:17 

    >>351
    本当に生活苦しい。自民党政権のときで良かったときない

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/22(火) 19:31:19 

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/22(火) 19:34:31 

    >>88
    それ
    気概のない若者多すぎ
    保守的すぎるよね

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:57 

    >>468
    正直アメリカと距離とってほしいわw

    添加物や農薬やPFASだらけにされて、ウクライナの保証人にされたり、金ばっかばら撒かなくちゃいけなくて最悪

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:09 

    >>372
    【基本的人権】全文削除 だからね。怖すぎる
    みんな、緊急事態条項が本当はどんなものか知らないんだよ

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:40 

    日本保守党!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/10/22(火) 19:43:17 

    維新の橋下とか吉村とかは消費者金融側の弁護士。最悪なイメージ。橋下とかなんであんなにテレビに出るんだろう。強力な財界のバックアップがあるんだろうな

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2024/10/22(火) 19:44:26 

    >>331
    消費税なくなれば
    生活費月20万なら毎年24万の給付金みたいなもんだよ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/22(火) 19:48:12 

    >>428
    その人が何か世の中を悪くする法案だした?
    そこまで言うなら沢山あるんだよね?

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/22(火) 19:50:45 

    >>148
    うちの79歳の母でももう自民は入れないわ。二階や岸田や麻生やらその辺の悪口ばっか言ってる。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:15 

    >>406
    私は憲法改正自体は最終的な内容次第
    だけど緊急事態条項(緊急政令)についてはぜったい阻止しないとヤバいからあなたと入れる基準は同じ

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/22(火) 19:53:45 

    >>56
    右翼には絶対に投票しません。

    +2

    -11

  • 490. 匿名 2024/10/22(火) 19:54:16 

    >>457
    ううん、議席をバラけさせることが目的

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/22(火) 19:54:45 

    >>420
    ??増やしてないでしょ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/22(火) 19:56:56 

    >>368
    よこ。見た見た。
    日本を舐めるなって書いてあったw

    +4

    -3

  • 493. 匿名 2024/10/22(火) 19:57:28 

    >>423
    はいはい。自民のプロパガンダ
    独裁政権にするためのキケンな憲法を、コロナを機会に国民に対して怖い憲法じゃないように刷り込んだ

    法のプロの法律家たちが危険視してるわ

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2024/10/22(火) 19:59:46 

    >>438
    緊急事態条項は主要38カ国中30カ国にある普通のものですよ。
    国民の団結力があるというのは、他国から見て抑止力になりますし、コロナ以上のウイルスがきた時にお願いベースのステイホームは心許ないと感じます。

    アメリカにはない、というコメをみたので調べたところ「緊急事態条項はありませんが、、、」から始まり他国からの奇襲などの緊急事態には大統領が議会の承認を得ずに武力行使することが容認されています、とありました。
    きっとヤバいウイルスをわざとばら撒く輩には大統領が射殺命令くらい出せるのでは(笑)

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2024/10/22(火) 20:03:08 

    >>438
    なんでマイナスの方が多い?? 合ってるじゃん

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/22(火) 20:03:45 

    >>439
    こっちのがヤバイだろ
    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2024/10/22(火) 20:07:01 

    >>496
    維新議員の相次ぐ不祥事 馬場代表「“身体検査”できない世上」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    維新議員の相次ぐ不祥事 馬場代表「“身体検査”できない世上」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     12日に行われた日本記者クラブ主催の党首討論会で日本維新の会の馬場伸幸代表は、2021年の兵庫県知事選で推薦した斎藤元彦前知事が失職したり、党所属の地方議員の不祥事が相次いだりしていることについて

    自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2024/10/22(火) 20:07:28 

    >>443
    円高で儲かる職種、円安で儲かる職種ありますからね。
    どっちかかが儲かると儲かった方は口をつぐみ大変な方が騒ぐ仕組みです。
    ただ民主党がやった仕分けなんかは国そのものに損害を与える政策でした。
    インフラの仕分けがなければ災害の被害がマシだったであろう地域が沢山あります。またその際に
    土木建設作業員が職を失い、業界が縮小。今、まさに作業員不足になっています。
    あちこちのトンネルや橋が老朽化しているのに、、、

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2024/10/22(火) 20:08:10 

    >>6
    石原慎太郎元都知事が雇って見たらスパイで資料あさってるの見つけてクビにしたってね

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/22(火) 20:08:31 

    今日期日前投票行きました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。